【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 13 【WRC】at GAMESPO
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 13 【WRC】 - 暇つぶし2ch919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:18:02.08 pa3LAtl7.net
>>891
psストアからダウンロードできる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:21:07.81 j0X4FssB.net
>>887
俺はフォルツァのグラは車がのっぺりしててあんまり好きじゃないな。
ACCとかダートラリーの様な写実的な方が好み。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:28:39.76 8V9GA6mV.net
>>893
ありがとう。
デラックスで買っていて、購入時からseason 1passが、インストールしました、となってはいる。
追加で何かダウンロードできる?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 02:59:11.24 fIiryqdF.net
>>848
Forzaは車はともかく背景のグラが凄い
実写と間違えるくらい
DR2もコースによっては頑張ってるが実写と間違えるほどではないな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 03:00:19.51 fIiryqdF.net
アンカ間違えた
>>894
Forzaは車はともかく背景のグラが凄い
実写と間違えるくらい
DR2もコースによっては頑張ってるが実写と間違えるほどではないな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 07:28:38.41 c+LLcDg0.net
DR2は全てが中途半端

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 07:40:52.51 d3TJ0imL.net
オクタビアwrcも追加してほしい

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 08:36:30.59 ysxfBp6w.net
Dakarはアプデで良ゲーになった
トラックなら挙動に不満も無く凄く楽しい
ルーキー以外でマーカー出さないならノート確認に集中しないと迷うから大変かも
トラックなら70分かかるコースもあるし好きな人はかなりハマると思う
40%オフなら買いでしょ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 09:08:05.86 mW9ck7rl.net
>>604がDR2.0で22Bって言ってるけど�


928:葈^されてる? 入手条件がわからない



929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 09:12:17.68 76T7VVvz.net
>>895
ガレージから入るゲーム内のショップで新車種が購入できるようなってるけど、それは承知してるということだったらごめん。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 09:58:48.00 iEf7GmOi.net
WRC7は本当にスライドできないのかしばらく試した
モンテなどの急ヘアピンでふつうにサイドターン決まるくらいにはできて意外と気持ちいい
でもRACCのSSSドーナツターンが全然できねえ
フリーランモードでドーナツのとこだけやりてえ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 10:01:56.00 E5xPZ9SP.net
>>901
VABの打ち間違いかな?
C型だよね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 10:22:01.75 mW9ck7rl.net
>>904
やはり22Bは収録されてない?
中古車漁りでショップに張り付かないといけないとなると面倒なんだけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 16:55:20.12 aDLbgIfi.net
>>901
多分、Impreza ‘95のことを言ってるんだと思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 17:13:40.85 yFy65Jdu.net
22Bでわからないとかニワカオタクしかいないのなここw
マリオカートやってろよwww

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 17:28:04.16 45hWJ22/.net
22Bはベース車じゃないから戸惑うのも無理はないんじゃないかな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 17:53:36.20 SFyCth8X.net
>>907
そこはマリカじゃなくニワカ御用達のグランツーリスモって言ってさしあげろw
あまりにもジャンルが違い過ぎる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 18:09:19.24 Sl2xsLoi.net
5cH張り付きのおっさんだと思うが
今時 w つけまくるのはダサいのでやめたほうがいいな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 18:20:41.29 pbghgMdU.net
22BはWRCにも出てないし、グループA基準も満たしてないからな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 18:43:42.89 yFy65Jdu.net
オートマおじさんイライラで草

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:42:51.21 gzaakAhu.net
22Bでわからんとか
「S4ってなんですか?」と同レベルのやばさだと思うが

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:48:28.44 AdJ7ShaW.net
鉛筆の芯の硬さかと思ってましたあ(^o^;)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:56:23.41 B89f9ClN.net
第25代目S4のオーラやばいわ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 20:13:30.72 zEpyyRQa.net
ってか>>905の書き込みじたいがあほすぎなんだが
中古車漁りってww

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:03:14.78 rQebxkok.net
>>916
エアプか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:19:13.30 hKw2HPZA.net
まず22B収録されてねぇだろ
頭沸いてんのか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:26:43.86 Sl2xsLoi.net
>>917
FreePlayで出てくるクルマ以外が中古で出てくるわきゃねーだろ
しかも収録車種一覧もググれずに日夜中古車探すバカ
ほんと頭悪い。疑問持った時点でググれよ
猿みたいに中古車探して恥晒す

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:58:40.02 Lhv5rzyw.net
ひどいインターネッツですね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:57:56.93 9hOAzGKT.net
こういう人がいるからラリーゲームの裾野が広がらないんだろうな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:06:21.31 9vg2Evmo.net
どっちもどっちだろ >>907
このwwおっさん 人のこと小馬鹿にした発言多すぎ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:48:08.65 M8w5IIvE.net
>>922
その上、間違った知識を元に人をコケにするという
インプレッサ1995は22Bじゃないし、インプレッサ1995のベース車ですらない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:50:57.67 yg0yaIx9.net
結局、22Bとか言ってたバカが一番


952:のにわかじゃねーか



953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 01:05:33.78 Qv1I1HRv.net
>>907みたいな発言続けてたら>>919みたいな反応があるのは当たり前
それに全くggrずに条件反射で書くってのも当たってるからな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 01:56:23.73 bx1Hpv3P.net
>>907
こんな恥ずかしいレスなかなか見れないな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 02:19:31.57 ZVtYGzSC.net
DR2.0はベータで出荷してしまった状態ですので
我慢できるのならセール値引きまで放置がいいだろう

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 02:53:29.49 wMeEZwBl.net
なんか変な不具合がけっこうあるな
この前はぶつけてもいないのにタイヤが急にツルッツルになった
次のステージで治ったが

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 06:29:10.69 Qr4pxZqQ.net
2BちゃんかBBちゃんなら乗りたい!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 09:41:05.75 TmgRHbaR.net
ぶつけてタイヤがツルツルになる方が不具合な気がするけど

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 10:37:45.36 eK7mtnEn.net
昨日早速Season1で追加の2車種走らせてみたけどよく回頭して楽しいクルマだな
サイドの引き量に応じたスライドコントロールもしやすくて狙ったラインに載せやすい
キャリアのDayEvent消化するのも忘れてずっとフリープレイで走ってしまった
>>928
普通にタイヤのライフサイクルだと思うけど違うの?
走ってたら垂れてきてグリップは落ちてくるし、タイヤを労わらない無理な走りしてるとタイヤの消耗も早くなって使い切るとグリップしなくなる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 18:03:17.18 wMeEZwBl.net
>>931
俺も最初はそう思ったけど、50kmhくらいしか出せないほどツルテカになったんよ
SAなしの次のステージでは普通の中古タイヤくらいに戻ったし
まあ感覚的なもんだし再現もできないしたわごとと思ってくれていいわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 18:25:11.63 6vxOjFVB.net
>>932
それ恐らくパンクチャー
ナビかメッセージか忘れたけどパンクチャーなったらアナウンスがあったはず

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:14:13.87 X7C/6uCK.net
>>924
最初に22Bと書いてしまったバカです。皆さん本当にすみません。
ちょっと考えれば間違いだとわかることでしたが、あの時はまったく気が付いていませんでした。
(リアルのほうで)22B欲しかったんです。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:16:45.45 1fNdKr3t.net
22B高すぎてゲーム内でも買えない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:20:28.29 6vxOjFVB.net
>>935
遅くてもいいからDailyイベントをクルマ壊さずに走ってたらすぐに貯まるよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:55:11.60 4BFwkoLz.net
22Bが出てくるゲームってあんの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 20:54:35.96 lWQRuPOB.net
>>937
フォルツァとか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 21:00:19.83 jwKWuufC.net
>>934
怒ってるのは22Bの有無じゃ無いんだが

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:14:42.72 eIW+N2A/.net
>>937
グランツーリスモ4ぐらいからずっと収録されていた

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:27:36.51 bx1Hpv3P.net
>>934
基地外なのは>>907だから気にしなくていいぞ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 01:20:22.04 9AMgQehx.net
22B知らねぇとかw
ソニックレーシングやってろよニワカwww

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 01:51:32.11 WVAyZZ5K.net
カジュアルレースゲームはマリカしかやったことないのにソニックの話を出されても…

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 02:42:18.40 NQbd83KH.net
WRC8のライブストリーム
URLリンク(www.facebook.com)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 03:46:08.60 rBTR3Y+i.net
7より簡単にサイドターン決まりそうだな
ヘアピン楽しそう

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 03:56:29.86 rBTR3Y+i.net
リプレイ見てて気


975:付いたが観客視点のみみたいなのできたか? いろんなカメラ視点に切り替わらんな はよやりてええええ



976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 05:10:33.25 6WA/0JZp.net
リプレイついにまともになったな
これは買いですわ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 05:37:00.01 rBTR3Y+i.net
DIRTではWRCの雰囲気はどうやっても味わえないからなあ
動画見た感じ7と違ってグリップとドリフトでメリハリ付いた走りが見受けられるし期待ですわ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 07:24:21.52 RRT43mDn.net
申し訳無いけどゴミ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 09:19:16.49 htYGvy7j.net
見てる分にはターマック悪くなさそうじゃん
実際の操作感はどうなのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 11:43:03.55 tTE/9aTd.net
やっぱりボンネット視点が推奨なのかな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 15:42:40.64 hd6AYXqX.net
俺もなんかボンネット視点が一番早く走れるような気がする。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 16:20:55.87 eTV9K6BV.net
挙動がかなり良くなっているようには見えるから期待できそうだけど
ドーナツがちゃんとできるようになってるのを確認するまでは信じない
ターマックの挙動の話の部分でドライバーが
「以前までと違ってリアがちゃんとキックアウトする」って言ってるから大丈夫そうだけど
その他気になったのは
・クラシックカーもあるよ(ヒストリックチャレンジ?)
・新規のR5車両も複数あるよ
・ダッシュカムありますよ(ステアリングが映らないダッシュボード視点)
・キャリアモードでのHQはポーランドにあってそこで車の開発なんかをやるよ
(2017年限りでカレンダーから脱落なので7では収録、8はイベントとしては存在せずも走れる)
以上、長文スマヌ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:13:49.39 iHJ6wwJY.net
Vラリー4とかいうゴミは一体何だったんだろうな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:35:35.70 qwt4LWiw.net
WRCシリーズは5→6→7と発売前のトレイラーや動画、コメント見るたびに期待して買ってきたけどなぁ
開発陣がタイヤ、サスが4つあり荷重というものがあるんだよという基本的な自動車工学を理解しておらず、実車経験もほとんどないとしか思えない
それにメーカーが主導しているブロ動画コメントなんてどれも台本通りで褒めて金貰うのが前提だしな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:36:28.64 69+O5O7g.net
DR2が空気なのはなぜ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 17:57:29.96 Z9ysEXev.net
・未完成だから
・素直にDRまんまを望んでたのにまたいらん改善したから
・DLCが気に入らない、金出さないくせに声だけデカい奴が多いから
・要求スペックが高すぎて振り落とされたから
このへん?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:04:53.22 DnP1li8B.net
DRの時は散々DLC出せって言ってたのに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:39:36.14 VDVTWWIy.net
>>958
DRユーザーは1人じゃないよ
なぜここの書き込みをいちいちDRユーザ相違のように語るかなぁ 色んな意見を持つ人がいて当たり前
少なくとも俺はDLCは大歓迎、DRからいい具合に改善されてきてると思ってる・・がFFBの完成系がみえなければ評価のしようもない
プレイ時間もまだDRやRBRには遠く及ばないもののD4はとっくに超えてる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:46:34.39 058c81Ix.net
オリバー・ソルベルグ、スバル・モータースポーツUSAから米国デビュー戦に挑む



990:https://www.rallyplus.net/58389 ソルベルグのタイトル獲得から、こんな時が来るなんて・・・ https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2019/03/MS1X0096_Web.jpg



991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:15:15.45 CM4t9Bpy.net
DRが最強!あとは全部クソ!
進化させるな!退化させるな!永久にとどまってろ!
はいはい

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:17:34.68 RRT43mDn.net
現状DR2がゴミ以下なのは事実

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:25:06.49 BpImXV5e.net
Soil

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:30:32.87 /Y5+3y/p.net
>>960
forzaでステッカー貼るときに大きさ調整してる途中みたいなカラーリングなんだよなこれw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:15:10.12 7vLrpolM.net
Vラリー4はGravelよりはマシ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:23:01.51 0N7vRMEI.net
>>958
俺はDLC歓迎だわ
追加コンテンツに対価を払うのは当たり前すぎて・・むしろDR1移植をDLCとか遠慮しすぎだから新コースを有料で売ってくれと
ハンコンとかPCにはいくらでも金かけられるのに、ゲームソフトは買いきりじゃかわいそう

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 20:27:59.05 eX2M/nBw.net
最近のソフトはズンパス込みだと1万円超えとかだからなー
8千円で込みならありだと思う。
定期的にコンテンツ追加はモチベ上がるし

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 21:37:32.58 HsWSohRq.net
これからこういう流れになっていくのかねぇ
そしてDIRT5も同じように・・・

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 22:01:32.08 /ap9Xvb8.net
コドマスはD3のときに「DLCで商売するよ!」って言ってた気がする

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 23:02:56.86 BpImXV5e.net
コドマスのDLCが下手くそだったからなぁ、D3とかGRIDが特に
DR2は上手くやってるほうだよ、79ドルでシーズン付きは悪くない

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 01:39:14.65 zocxG7Ef.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
発売予定表にないのになぜかすでに販売してる箱日本版

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 10:05:47.96 /Nq6ZWAu.net
>>971
海外ストア版に日本語が含まれてるって事?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 11:19:44.06 zocxG7Ef.net
4/18 箱版発売
URLリンク(www.microsoft.com)
海外版に日本語はない
告知はされてないけど4/18に箱版日本ストアでも正式に配信されるから待つといいよ
既出だけどPS4はProでも1080p、箱Xは4Kだから圧倒的に綺麗

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 11:23:03.06 /Nq6ZWAu.net
>>973
日本法人は畳んだけど
翻訳してくれるのはありがたいな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 11:34:03.94 iuXY9Ren.net
>>974
ってかPS4で日本語版なんてもん出さなければ普通に最初から日本語付きでリリースされるんだけどな
SONY+UBI利権ってやつ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:03:39.90 4lNyxBZ3.net
勘違いしてはいけない
UBIが日本語版でかんでくれなきゃローカライズ自体されない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:08:16.80 AZ7lD7wQ.net
>>976
違うよ UBI絡む前から日本語化はされてたから

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:09:06.50 4lNyxBZ3.net
直近事例のDRはされてないだろう
日本法人ももうない

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:16:48.01 StjpmLa1.net
>>978
どこかでみたけど日本語化はcodemasters本体でやってるよ
UBIは売るだけ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:


1011:34:55.62 ID:tcGkwwqZ.net



1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 12:45:26.77 WJ5mILhH.net
ということはやはりSony+UBIが日本語版で儲けたいがためにわざわざ日本語抜いてんだね

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 13:06:35.28 tcGkwwqZ.net
>>981
Distributedの許可しかもらってないのに
そこまで出来るのか?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 13:14:11.24 6IyABpxn.net
>>972
海外版そのままだと入ってない
キャンセルして日本ストアから落とせば正式発売前なのに日本語

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 13:14:45.11 CHicQ4/K.net
>>982
Publisherの便宜を図ることなんて企業じゃ普通のことやん

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 14:20:59.07 iPih3Cqv.net
PC版はPS4の日本語版が発売されないと日本語版が追加されない。
これはマイルストーンでも同じ。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 14:30:34.79 TSR33whT.net
>>985
そんなのパブリッシャーごとの方針だべ?
日本語版ではなく、WW版で日本語収録されてるゲームなんてやまほどある

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 14:40:48.26 CHicQ4/K.net
ってか当初からJPが含まれていたのにUBIの日本語版が発表前に抜かれてるからな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 14:42:35.92 iPih3Cqv.net
>>987
PS4の発売に合わせるために抜いてるんだよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 16:03:51.16 uTnguUYc.net
>>988
UBIが余計なことせんかったらいいのにな。日本語分かるスタッフいてJPもあんのにわざわざ抜くって面倒な話

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 17:09:36.39 upsku2O9.net
>>980
だから日本での販売予定がなきゃローカライズなんてされないって
UBIが噛まなきゃそもそも日本語版は出ない。海外版にも恐らく含まれない。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 17:39:28.38 6NHuwSg7.net
>>990
日本語の翻訳の出来るスタッフがいてコドマスがデフォルトでローカライズしてるんだが? DRは会社が傾いた直後でスタッフ入れ替わりがあった時期だから事業は違うよ ってか何かソースがあるの? そこまで言い切るって

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 17:46:45.06 MhhINPSl.net
UBIがローカライズしてんなら日本語版発売がトリガになんだろうけど
コドマス本体がローカライズしてんならそーいうことだろ
コドマスがコストかけてローカライズする理由がない

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 17:53:15.13 i62h7rtb.net
次スレ建てました
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 14 【WRC】
スレリンク(gamespo板)

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:52:54.35 LhNEKo5Q.net
>>992
日本でも売りたいけど日本法人たたんで販売ルートが無いよ
とりあえずXbox版も日本語化したよ
ついでにうちらが日本のamazonに卸すから
欲しい人はそれ買ってね

って考えにはなりませんかそうですか

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 19:05:04.77 yH3sGuW/.net
この流れですまんが安かったし今日アサクリオデッセイ買った

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 20:49:11.40 Q0B75wu7.net
間違いないのはUBI利権が全ての諸悪の根元だってことだ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 01:43:15.03 IUO3/haB.net
UBIが箱日本版も出せば何も問題ないんだよな
日本では箱版は売れないから
クソUBIはPS4だけしか出さない
だったら良心的なCodemastersが箱日本版も出してあげ


1029:るよ こんな感じだな



1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 02:05:50.47 YaNCLXD5.net
>>997
コドマス内部で日本語翻訳が完結していて元々のWWリージョンで日本語は入ってるし、翻訳量なんて些細な分量なのでわざわざ削る必要がない
日本語版なんてわざわざ設けて代理店として稼ごうという企業がなければこんな不自由にはならないということ
そういった手間も当然コストとして上乗せされるわけで迷惑な話でしかない

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 02:06:46.35 3vYrcafd.net
埋め

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 02:07:07.30 3vYrcafd.net
次スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 14 【WRC】
スレリンク(gamespo板)

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 8時間 11分 24秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch