【PS4/XboxONE/PC】FIFA19キャリアモードpart4at GAMESPO
【PS4/XboxONE/PC】FIFA19キャリアモードpart4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:22:49.12 5dmyj4fb.net
ん? ワッチョイなしか。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:38:54.21 j0+3Zyaq.net
怪我で長期離脱中でその月1試合も出てないのに今までの平均レートの高さで月間MVPに輝いたぞw
ひどいバグだなw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:07:40.93 9i+pTcZj.net
実在のレジェンド選手をコーチとして招聘するとかあればいいなあって妄想してる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:20:47.05 7MnUOe7a.net
パス要求する直前に向こうからパス出されて



6:モ図せずダイレクトパスしちゃうのうざい



7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:18:47.83 Eo0lum4y.net
相手にタックルしようとしたら、意図せずマイボール扱いになってクリアになっちゃうの腹立つ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:53:49.58 lYvV+NTO.net
監督キャリアで仕事を閲覧しても、仕事がありませんになるのはなぜ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:02:05.18 f4Yjm4hH.net
ポル語読みで、ウンチィチィ!って呼ばれるバルサの名DFさん。
CL初対戦の緊張もリラックス出来て、楽しかったです。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:06:03.60 1SOsuKjf.net
セルヒオ・ラモスみたいに荒っぽくガツガツディフェンスしたいけど簡単に剥がされるから結局ディレイしてしまう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:09:49.82 M4xZfaAY.net
>>1
おつおつ!
テンプレなんか補完したいな。
各選手のOVR、ポテンシャルなど
URLリンク(sofifa.com)
ユース選手のポテンシャル
一流の>素晴らしい>将来が楽しみ
訂正、追加よろしこ!
予算の持ち越し方法とか。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:43:13.13 i2MEGcBR.net
>>7
時期が悪いおじさん「時期が悪い」

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:51:04.52 roRtya8D.net
雑魚リーグで俺TUEEEEしすぎて
市場価値がやたら上がって中国クラブからしかオファーが来なくなってしまった…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:16:12.75 kkx1yo74.net
レジェンドとかアルティメットとかだと点入れてもすぐ相手の理不尽ゴールで萎えるな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:35:14.48 J9SP2L4d.net
良い試合でもどちらかに得点入った途端試合が壊れるんだよな
シナリオを描きすぎ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:44:59.36 cbY3Dy6p.net
ちょくちょくキャリモスレに貼られてた人の最新スライダー、アルティメットだと割と拮抗した試合になって良い感じ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:56:13.51 1SOsuKjf.net
俺ミラン難易度アルティメット、スライダー純正、29節終了時点
28勝1負
GF150
GA48
ヴィニシウス前線で大暴れドンナルンマも後ろで大暴れ。
そろそろバカ試合卒業して推奨スライダー試そうかな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:03:41.82 j0+3Zyaq.net
TFが得点の匂いがしないのにゴールうまれるしなw
クリロナに2goalTF決められたわw
あんなんとめられるわけないやろ...ってやつをw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:24:09.50 1SOsuKjf.net
ちなみに>>15さんはどのスライダーでやってるの?
教えてホーイ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:31:23.26 cbY3Dy6p.net
>>18
これです
URLリンク(forums.operationsports.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:36:38.57 1SOsuKjf.net
>>19
ありがトンスル

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:07:43.28 b0w/uRC+.net
移籍交渉でミスりまくるのを何とかしたい
ついさっきの1回の移籍市場だけで移籍金を再設定したつもりがされてなくて相手の要求をそのまま飲んだのが2件、選手給与の桁間違いが1件

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:21:12.12 j0+3Zyaq.net
それは慎重にやるとしかw
桁違いはやったことないわw
結構慎重にやってる。
円でやってるん?
俺はユーロでやってるから多くても
1億ユーロ代だし、週休も高くても20万~50万とかだから桁ミスとかはあんまないかな!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:36:09.91 VWC3/MKn.net
俺は英語言語でやってるからカンマ付きで快適
何故かニュース関連は日本語だし

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:18:10.33 iorjtix/.net
ユース関連がひどいな
名前と顔のパターンが少なすぎ
あと冬でも強制半袖になるの修正はよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:24:36.41 j0+3Zyaq.net
とある、実況者が
スピードと加速60 パススピード65にしてて
早すぎんだろwwwって思ったけどその設定にしたらめっちゃやりやすいしディフェンスもしやすいなこれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:25:29.08 HKnchb9e.net
おはレ〇The

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:44:10.36 j0+3Zyaq.net
ただなんか速すぎる感は否めないなー
ゲームスピード slowにしたらどうなんやろ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:45:16.05 XxYur1KB.net
>>25興味あるな。全体的なスライダーはどんな感じなの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:49:39.37 j0+3Zyaq.net
>>28
それ以外は
パスエラー40
走る頻度90
ディフェンスラインの高さ60
幅45
SB 80
FT 45
あとは怪我関連
になってるみたいだけど
この辺は俺はやってない。
走るスピード、加速、パススピードだけ
60 60 65にしてみただけ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:04:53.09 Lzq7+Ue/.net
レスターのオーナーが乗ってたかもしれないあのヘリ、選手が乗ってるかもしれないらしいね
ただ、オーナーもオーナーだから、シュマイケルが走って行ったからってレギュラーの選手とは限らないけど心配だわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:59:11.29 qrOwnTap.net
>>19
サイドバックのポジショニング0とか正気の沙汰とは思えんな
全然あがらんやろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 22:15:30.50 1SOsuKjf.net
>>31
それがめちゃくちゃ上がるw
今ちょうどやってるけどあんまり変わらん。
寧ろcpuの意味不明なゴールが無くなっから余計レジェンドは弱い。さっさと難易度ゴッド出せ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 22:18:11.51 Eq6VOSYq.net
>>31
>>32
0でも変わった気がしないな
SBの裏とられるのは減った気がするけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:27:30.41 VLOh1D1N.net
PC版の方
アプデで変わりましたか
スライダー調整してもバカ試合ばかりで冷めてしまいます

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:37:39.50 VYlxg7Ju.net
ユースでスキル逆足5で190超えの化物発掘できたやついる?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:45:27.90 6hOPWXld.net
金額は液晶テレビの画面指で押さえて数えてる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 00:47:39.33 5YfhDGmY.net
ロスタイムに点入りやすくなるエフェクトどうしようもなくて草。敵のアーリークロスに超絶ボレーゴラッソ決められて同点許した。CB操作しようとカーソル合わせたのに操作効かないしこれ試合結果操作されてんのか...って思ってしまう。
ほんと悔しすぎて泣きそう。もっと強くなりますわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 00:50:25.10


40: ID:5YfhDGmY.net



41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 01:01:15.18 OCTA8WoA.net
アルティメット終盤鳥籠してからかってたらデススラしてきてキムチもらってて草

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 01:15:09.87 5mnWXwWD.net
レジェンドのドン引き中盤間延びレアルにがっかりしてたけどリアルでも一緒だな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 01:16:18.79 cp+s0HM7.net
>>32
>>33
FIFAってそのへん超適当だからね
バグやフリーズは伝統だけどスライダーや選手エディットで数値変更しても反映されないのもFIFAの伝統

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 04:44:48.89 iEDfFna1.net
十字キーで攻撃的戦術変えれると思うけどその十字の表記通りボタン押しても違う方向のボタン押されてしまうんだけどこれどうにかならない?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 05:48:26.34 e0I7D0CR.net
さっきあったクラシコのスアレスのヘッド凄かったな。ゲームみたいでw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 06:33:13.84 85oGIplA.net
CPUバックパスでGKが空振りしてオウンゴールとかワロタ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 07:58:43.38 wmE+yQae.net
監督キャリモ3年目だが香川のOVRが85になってて笑える
なお現実では…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 08:28:32.23 tlb/21yW.net
プロでやってるけど、CPUの強さが試合によってまちまちな気がするんだけど気のせい?
同大量得点できる試合もあれば15本以上シュート打たれて負ける試合もある
相手の選手のレベルはそこまで違わないはずなんだけど・・・
あとウイイレと比べて感じたのが、ウイイレのCPUははポゼッションサッカーでそこでシュート打てよってとこでもパス回してくるけど、逆にFIFAはペナルティエリア外からでもコースさえ空けばがんがんシュート打ってくるね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:01:19.61 kI6+3r9l.net
ルーズボールのとき選手切り換えられないのは何なんですかね
目の前にボールあるのに無視して遠くの味方が取りに行くとか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:14:26.43 7QwGHxxM.net
>>30
結局同乗者含め5名全員亡くなられたみたいだね。
スタジアムの駐車場に墜落て出てたけど、そんなところに墜落するんだな。
ミラクルレスターを実現した会長だもんな。ご冥福を祈ろう。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:43:49.49 ZjU1eFRl.net
>>47
あるあるだわ
後ろにボール流れてるのにCB追いかけずMFにボールとらせたり

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:06:10.30 BOnDzEqD.net
ちょっと気を抜くと進行不可バグ起こるから困る

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:47:46.26 MvQHQ+Fw.net
ディフェンス時一番行ってほしい選手に全然カーソル合わないのあれなんなんだろうな
わざとそういう仕様にしてるとしか思えん

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:55:21.60 Wlt430+g.net
>>48
ヴィチャイ・スリヴァッタナプラバオーナーって優しそうな顔してて結構好きだったんだけどな
キングパワースタジアムから離陸直後に墜落したみたいだけど、全員死亡するぐらいの事故になるんだな..
ご冥福をお祈りします

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:59:06.08 mONZfrvJ.net
>>48
5人目の身元情報がないから選手が乗ってたとか監督が乗ってたとか噂されてるね
監督は乗ってなかったけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:03:41.24 8hwtoF3A.net
>>53
どっちやねん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:04:40.91 Wlt430+g.net
皆んなに世界中の全てのリーグのゴールキーパーBEST10を挙げて欲しい
獲得の参考にしたい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:06:16.92 Wlt430+g.net
>>55
別に実力がないゴールキーパーでもかまわない

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:24:21.13 ymKFp2LW.net
スローインの投げる人変えるのってどうやるの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:30:39.84 JvB5+Jsu.net
>>51
そういう仕様です

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:43:21.81 m8TnXhTK.net
>>55
おけ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:46:43.06 5YfhDGmY.net
>>55
1 デヘア
2 オブラク(アトレティなため贔屓)
3 クルトワ
4 シュテーゲン
5 ロリス
6 アリソン
7 ナバス
8 エデルソン
9 ピックフォード
10 シュマイケル
にわか並みの選考

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:48:39.90 WICtJxK8.net
>>55
正直、キーパーの能力差を感じない
強い奴でもやたら入れられたり、弱い奴がスーパーセーブ連発するから
現実でもそういうことはあるが、強い奴はそれなりにしてくれないと選手起用や獲得のやり甲斐がないから、差をつけてほしい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:48:40.44 8hwtoF3A.net
>>60
一位オブラクにしよう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:53:06.08 4ZoNCpLp.net
>>60
クルトワ高すぎく

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:13:32.78 UMq2icoR.net
ノイアーブッフォン除外で草

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:15:16.75 ZjU1eFRl.net
ランク付けとか照れ臭くて俺には出来ない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:17:20.69 5YfhDGmY.net
URLリンク(youtu.be)
レアル半端ないってもぉー!あいつ半端ないって!イナイレの必殺シュートみたいなん打ってくるもん。そんなん出来ひんやん普通、そんなん出来る?言っといてや、出来るんやったら。
レアル上手いなーもう。どうやったらレアル止めれるんやろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:17:46.40 fcEiJDOA.net
レスターのオーナー亡くなったんか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:18:44.48 5YfhDGmY.net
>>64
ブッフォンは年やし除外させてもろた。ノイアーはあいつGKじゃなくてもうポジションノイアーやから(忘れてたとは言えない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:23:43.37 IiDuwB6j.net
イングランドってやっぱGKが終わってるわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:27:03.47 gKPfVMDk.net
>>61
キーパーノーチャンスなボールじゃなきゃ能力差を感じる場面そのものはけっこうあるよ
問題はキーパーノーチャンスな場面ばっか発生して
キーパーの差が出たなぁと実感できる試合が非常に少ないだけでww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:29:00.68 WICtJxK8.net
>>70
なるほど!確かにそうだな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:31:21.25 pZywa72V.net
アプデきたらGK改善されるから間抜け感減るよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:01:19.24 6AzUZXR/.net
>>60
ありがとう!
この中であればピックフォードを移籍獲得リストに載せておきま~す
ゴールキーパーは出来るだけ現役バリバリのワールドクラスの脂の乗りきった選手というよりは、CL決勝でやらかしたカリウスとか、歳とったブッフォンとかバルサに行く前のテア シュテーゲンみたいなポテンシャルの高い若手ゴールキーパーしか獲得しないクチなんですw
あと個人的にキーパーはイタリア人か英国人が好きだわw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:06:18.29 6AzUZXR/.net
>>65
そんなこと言わずに頼むよw
実力はワールドクラスじゃないが存在感あったり 目立つ


77:キーパー もしくはブッフォンのようなワールドクラスが年老いてビッグクラブから出された後のキーパー、あとは将来有望な若手でまだビッグクラブに引き抜かれていないキーパー探してるんだ



78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:28:10.05 02beHmKo.net
>>74
メキシコのオチョア
アフリカ(カメルーンだったか)のカメニ
どっちも、リーガのマラガに在籍した気がする。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:03:58.96 G4kPM29N.net
>>75
オチョアいいねぇw
カメニは今フェネルバフチェにいるね なるほどなるほどカメールン人のキーパーも不安定そうでいいなw
アルゼンチン人ゴールキーパーも結構好きだわ
セルヒオ ゴイコチェアなんかも好きだったわ
ありがとう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:33:03.54 PBcEqNQw.net
>>23
ニュースも英語になると思ってたんやけど、ニュース日本語で見れるんだな
知らんかったわ~ありがとう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:41:42.70 hVF8zBbJ.net
>>74
ポテンシャル高い若手といえば、固有フェイスじゃないけどアルバン・ラフォン(FIO)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:42:11.27 pZywa72V.net
アーセナルのレノもええよ
足元結構うまいからビルドアップにも参加出来るし
チェフが怪我して今数試合スタメンだけど
セーブもチェフに負けず劣らずな感じでドイツはいいGK育てるなって感じ。
プレミア移籍したし
fifa20では固有になるだろうし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:02:17.75 PBcEqNQw.net
>>24
めんどいかもしれんがカタログで選手編集買って、キャリアのスカッドハブの選手編集で変更するしかないと思うわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:04:05.51 y+egnzGi.net
ユーヴェから実質レンタル中のサンプのアウデロとかも面白い
前節までのデータでセーブ率が欧州一位で、イタリア人だけどgkとしてはアフリカ系よりも珍しいアジア系

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:14:10.20 dvkBA+nk.net
>>60
クルトワは過大

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:36:01.21 nH1CMpy5.net
プレミアのクラブでやるとき以外は英国人とらない主義

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:02:07.81 Oh+5juoG.net
>>83
アイルランドはセーフ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:02:41.91 OCTA8WoA.net
Lyonのアウアウアーみたいな名前の奴すげー伸びるな
ただ線が細いタイプだから骨折られないか心配

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:18:59.02 M+JVaT+f.net
目標でユース選手売却ってあるけど昇格一年目じゃなきゃ反映されないっぽいな…
割ときつい条件

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:21:48.32 Oh+5juoG.net
>>86
あれ割とでかい額稼がなきゃだからプレイ一年目は無理だよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:34:06.47 7acg52kX.net
キャリアってカスタマイズで移籍いじったの反映させられないのかおれつえーしたかったのに

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:43:01.09 gKPfVMDk.net
>>88
できるぞ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:46:08.32 7acg52kX.net
>>89
どうやってやるんですか教えて

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:54:24.54 5D+NBuFK.net
>>81
知らなんだ 面白いこと聞いたな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:57:16.85 5YfhDGmY.net
イタリアのキーパー好きならペリン一択や!若いし髪型のクセ強いし上手いし完璧や。あとサウサンプトンのフォスターいいよ。200cm越えの巨漢

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:57:57.03 sLRhbOZB.net
>>88
始めるときのアップデートをキャンセルして進めて、現在のチームをえらぶだけなのに、これがわからない人が多すぎて...
正直、頭使ってる?って


97:聞きたくなるくらい簡単だよ



98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:59:58.46 7acg52kX.net
>>93
それで反映されなかったんだよなー。謎
すいません教えてくれてありがとう。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:11:53.96 ZyAOmVrk.net
>>94
たぶんどこかで上書きしたのかと
キャリモから出てチーム編成確認してみて
移籍がリセットされてなければまたやり直せばいい、リセットされてたら保存したあとに編成アップデートしたか、保存できてなかったかだと思うな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:20:42.68 lftxk31j.net
もんなどんなフォメでやってんの~?あとおすすめとかある?ユナイテッドでやってたらポグバフォメの433になってしまいがちだ442でやりたいのにー

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:21:26.08 7acg52kX.net
>>95
やり直したらできましたありがとう
もうUTに疲れてきたところだから今日からキャリモ専になります。13以来だからよくわかんない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:25:14.86 5D+NBuFK.net
がっちがちに引いてボール奪ったら雪崩のようにゴールに襲いかかる戦術楽しいですよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:30:42.64 Y6xdYejG.net
>>81
おっとそれは知らなかったわw
身長も190cmあるし リストアップしとくわ ありがとう!
>>92
ペリンいいねw ジェノア時代からよく獲ってたよ
ユーベは正ゴールキーパー固めると向こう10年は使い続けるから次はペリンに託しそうだね
シュチェスニーもいるしペリン獲ってもユーベのキーパー崩れないしいいよねw
あと俺もキャリモでサウサンプトン使うの好きだから4人いる中でいつもフォスターをスタメンで使ってるわw
フォスターみたいな選手好きだわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:35:41.41 n5UvCAyr.net
個人的にはチェルシーみたいな、3CHフラットにしてアンカーに散らし役のパサー入れるの使い易い。
両サイドは基本SMFで、点取りたい時はWGにする。攻撃スタイルはバランスにすれば、ポゼッションもカウンターも自在。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:37:13.98 0eTskqLC.net
>>98
下位チームでキャリアやる時その戦術だわ
弱者のサッカーでジャイキリ起こすの楽しすぎる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:39:05.04 shtceuTD.net
少し前にフェイスアップデートの話題あったけど、
まだ来てないよね?
気付かない間にアップデートされてるんかと思ったけど…
監督キャリアでフォメ画面バグった…なんか選手名文字化けのモブ顔選手が1人画面だけいて選手入れ替えは勿論、スカッドが何もかも変更出来ない。。
再起動しても変わらず。キャリモやり直ししようと思うけど、アップデート来てないかなぁ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:40:59.12 8hwtoF3A.net
>>100
アンカーならフラットでは無くホールドでは?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:41:10.94 JnX2qJj1.net
sofifaの選手のポジション毎のOVRで+2ってなってるのはどういう意味ですか?
+2でも+1の数値になってたりするしポジション変えてみたら+2されたりするし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:43:05.70 YqrRIYWr.net
>>98
これしたくて戦術リトリートかつ高さを最小に設定にしたんだけどオフェンス時にガンガンライン上げてくるから困る
やむなくスライダーでディフェンスラインの高さを40くらいにしたらマシになった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:50:14.57 ux98Mp7R.net
レスターの試合でオーナーのヘリのエピソード試合前に話されるんだね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:58:51.29 z/yQayDh.net
監督の顔も自由にエディットできるようにならないかなぁ
選手で始めて引退してもモブ顔に変わるし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:03:20.62 thRSElGb.net
買取オプ


113:ション復活 選手の年齢編集可 監督の顔のキャラメイク ユースの選手にも特性がつくように これ頼むわ



114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:23:56.72 Oh+5juoG.net
>>102
クイックサブに移籍する選手を登録してるとなる
ロードしてクイックサブの設定を削除してみて

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:02:02.68 2a+qAmnw.net
ユナイテッドはいかんせん使い勝手の悪い選手が多いんだーガンガン獲得してまう。3CHいいねセンターにエレーラいれてやってみるわ!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:20:01.20 wofmPN2i.net
Jリーグの外国人枠が変わるって見た気がするけど、チームに置いとける人数は5人?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:48:05.91 n5UvCAyr.net
>>103
アンカーではなく、センターに置く だった。
>>110
エレーラぐらいマークやインターセプト高ければ、全く問題ないと思う。
3人のワークレートのバランスは偏りすぎないように注意。
相手のDFラインが固まっても、3人で隙を伺ってミドル打ち込めるのが魅力。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:52:26.15 cp+s0HM7.net
>>70
でも実際の試合でこれはノーチャンスやなって近距離のシュートをノイアーやクルトワは止めまくってるからなあ
FIFAのキーパーって数値は飾りでどれも一緒

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:18:11.83 OCTA8WoA.net
>>110
CHならケシエいいよ。攻守共にハードワーク出来るしミドルもバンバン決まる。使ってて楽しい選手

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:24:26.88 nH1CMpy5.net
>>84
セーフ
思い出したらラムジーとかとろうとしてたわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:43:33.64 gX/tNe21.net
そういや、監督の顔パターンはどのくらい増えたの?
まだ8種類くらい?
東洋人で若い監督はいない感じ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:47:10.60 k+CmGIYf.net
>>79
レノは固有なら取ってた。だからトラップ取るわ。本当固有って重要

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:48:28.25 BjW8QHPm.net
不満言い出したら給与上げようが試合で使い続けようが解消されないバグ直ってる?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:26:02.39 HWpxZxUp.net
アプデまだこないのかよ
遅すぎて腹立つわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:37:03.64 i1gFXv/6.net
>>80
ユース選手は編集で長袖にしても冬は何故か半袖になるんだよなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:41:44.61 uaKFEfIc.net
18からあった殆どの移籍交渉で拒否されるバグ?解決策ありますか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:50:29.28 rnUkiPFh.net
ATに点入りすぎ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:09:52.02 zmGeh98j.net
>>96
ヘルタベルリンで4-4-1-1だな
CMの負荷が半端ないからダリダみたいな運動量豊富な選手は重宝する

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:30:50.79 rSD3jkHZ.net
このゲームハイプレスにしてるとDFまで猪のように突っ込んでゴール前すっかすかにするから気をつけろよー

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 01:07:16.86 6C9R+4uZ.net
特に必要としないカップ戦要員の若手80億で売り付けてアセンシオ120億で買い叩いてやった。レアルワロリーのおバカしゃん違約金安い安い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 02:52:02.60 v2QDSpDj.net
>>121
バグじゃなくて極めて悪質な仕様だとおもう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 03:25:00.49 IqhBakt5.net
>>96
3-5-2

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 07:44:26.77 /BG9H0mT.net
キャリモだけに限らず、R1○ボタンでグラウンダーのクロス出すとたまにボール浮いちゃう
強く押してなる時ならない時があってよくわからない
精密スルーなら解決するんだけどな
原因が知りたい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:32:53.79 UXTwmpPJ.net
おまえらってチーム毎にフォーメーション違う?
キャリモで色んなチーム使っても、結局4231、433、4123、442を選手の体力状態で使い分けることになる。
本当だったら各チームで縛った方がいいのかな~。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:50:01.13 f57gjE6T.net
>>128
実際にボールを蹴ってみるといいよ
強く蹴るとたまに浮くのはリアルだなって思ってた

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 09:15:05.71 zmGeh98j.net
>>129
リヴァプールみたいなFW余ってるチームなら4-3-3だけど基本4-4-1-1か4-2-3-1だな
ところで18で世話になったエムバペとレマルの価格が高騰しすぎてワロエナイ
フランスの主力で獲りやすいのパヴァールだけだわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 10:25:58.31 6vfCaOTp.net
最近442のFW1人がフォルス9で落ち着いた
気分でまた変わると思うけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 10:28:59.18 ntN7l4Bs.net
移籍決まったのに期間中に移籍しない。
レンタルは嫌だばっかり。
FIFA17以来だけど、不便になったな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:38:19.46 apG5Ux15.net
>>129
弱小だから試合毎にシステム変えるわ
ボール回しやすいように相手と噛み合わないようにしてる
442でハイプレスしてくる相手には3バックとか
4231の相手には4123とか
あと守備の時は442に可変してやると守りやすい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:40:39.74 f57gjE6T.net
>>131
パヴァールの使いやすさは異常だわ
フランス人だからどこのリーグに居てもおかしくないし、どのポジションでも使えて獲りやすい、中堅チームでもいけるんじゃない?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:42:30.14 f57gjE6T.net
バランスに設定したフォーメーションを攻撃的とか守備的にもコピーしたいな
UTだとできるらしいしキャリモでもできないのかね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:44:45.10 f57gjE6T.net
>>133
ネガキャン?
レンタルはオファーきた選手を移籍リストに入れたらすぐ受諾するよ
移籍が決まったのに期間中に移籍しないなんて起こったことないな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:09:22.28 Xm7hIah3.net
Tonali獲ったけど中盤底から右へ左へパス通って面白いな
所属クラブといいピルロの転生みたいだなコイツ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:12:30.74 kIVJ4q/J.net
>>58
っぽいよね
ソースとかあるの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:13:08.20 ljRPpMg8.net
こん西原哲也

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:33:18.78 Gs3qugHT.net
>>139
具体的なのはなかったと思うけど、エフェクトはあるってのはいつか記事になってた気がした

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:39:13.65 8sg4g+aU.net
16ぐらいの時に湧いてた、エフェクトないぞおじさんが恋しい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:19:10.20 wvVxF1i+.net
>>138
Tonaliは早く顔写真つけてほしい
後はポルトガルビッグ3のジェジソン、ジョアン、カブラル、レイテとかも
POT80後半まで伸びる評価しておいてカオナシとかほんと意味不明
EA仕事しろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:52:00.03 ntN7l4Bs.net
>>137
順番間違ってんたんだな。
とにかく、いらん選手は、どんどんオファー来る前に移籍リストに載せてたわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:11:45.12 un0okvIR.net
何故か知らんが4-3-3っぽい4-3-2-1じゃないと上手く守れない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:31:07.30 S5CejmKu.net
>>141
大体失点するときは動かしたい選手にカーソルが合わなくて 遅れからピンチになるからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:37:32.38 S5CejmKu.net
エフェクトないぞってことは絶対に無いよね
fifaもウイイレも恐らく 流れ みたいなのを作ってる。
実際の試合にもあるわけだが
1点勝負の渋い試合になったり
点の取り合いになったり
どちらかが一方的になったり
試合の流れによって相手が畳み掛けてきたりその逆だったり、ミスしたりすると流れ変わったりするよな。
まあこれをエフェクトと呼ぶかどうかはわからないがある程度コントロールしてると思うよ。
例えばエキシビジョンで同じ相手と同じ難易度で続けてやっても
凄く強く感じる時と手応えない時
こちらの動きが単純に悪く感じる時
試合の中ですら時間帯によって変わって感じるもんな。
でも必要だと思うよ。
FIFAはそこまで理不尽なエフェクトには感じないかな。
そんなことよりもありえない体勢から軸足滑りながら完璧なシュートを打つやつどうにかしてほしい。
エフェクトうんぬんじゃなくて
あんなん人間に出来る技じゃないから萎える

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:41:02.12 OlVueFdG.net
というか解析でオフラインでのエフェクトは確認されたんじゃなかったっけ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:42:24.28 iPC4LFoP.net
キャリモならエフェクトいいけどガチでやっているオンラインユーザーとかはウザいだろうな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:48:29.13 Yoy1UHJ6.net
転生選手の名前とかゴールパフォぐらい変えられたらなぁ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:08:48.11 3A7nR6jo.net
移籍リストに入れて、オファーも来てるのに全部拒否して移籍しないの何とかならんのかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:49:20.78 rgm2fGh+.net
前スレで移籍関連の対処法でてたよ。レンタルに関しては若手が移籍してくれて助かった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:08:16.31 EVXYv7Y1.net
レアルのマリアーノ強いな
パワーfkも蹴れる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:12:39.54 k8+EsLy5.net
>>10
このユースのポテンシャルってOVAに表すと大体どれぐらいまで伸びるのか分かりますか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:52:19.67 97WanYaF.net
>>144
レンタルリストに乗せる、レンタルオファーくる、レンタルリストから外す、移籍リストに登録する、日数を進める、受諾だよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:34:20.43 kIVJ4q/J.net
>>141
エフェクトのは俺も見たわ
時間帯とか条件によって難易度変わるみたいなやつだよね
カーソルだけじゃなく選手の動きも怪しいときあるしエフェクトの一種と考えるのが妥当か…
まぁエフェクトないとアルティメットだろうと勝ちすぎてつまらなくなる気もするわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:36:51.14 iZLODeS+.net
ユースで逆足スキル1でポテンシャルが92~94のストライカー出たw
放出しようかと思ったけど大事に育てよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:47:02.14 whiRxyNe.net
>>154
大体でいいなら
90,86,82 以上
あと一流>将来>素晴らしい が正しい
ただ獲得後とか、レンタル終了後に上下することはある

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:47:47.41 6C9R+4uZ.net
俺はユース上がりの199cmのCB適当に育てたら21歳でovr85まで上がったぜ。クリバリが衰えたら使おうかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:52:25.48 Yoy1UHJ6.net
スカウト条件にスキルレベルとか身長とかの設定が欲しいなぁ
せっかく一流の可能性があってもスキルレベル1じゃ使い物にならん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:13:52.78 qt7eykkL.net
ユース育てるのいいよね
ブラボ2世発掘したわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:25:02.51 wPImauYD.net
アプデきたな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:39:42.01 uTmel/GB.net
リアルフェイスは追加されてねえな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:46:08.02 yt6dOnJj.net
今までどれだけ酷かったのか


170:と思うぐらいキーパーの修正が多いね



171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:03:11.96 rgm2fGh+.net
開始時間の変更はなしか…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:09:03.21 6C9R+4uZ.net
cpu強ヘッドとか自GKがキャッチ出来るのにパンチングで逃げるのは修正無しなのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:21:30.61 /VGXTdlz.net
>>166
CPUのPA外からヘッド→ゴールほんまにやめてほしい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:44:45.44 S5CejmKu.net
GKさえ修正されれば今作はかなり好きだから良いアプデ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:04:49.79 fwA8O6lP.net
FKの操作がよくわからない
いつもスティックしか使わないんだけど上手い人って他にボタン押してます?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:09:55.11 e9HrcBEm.net
オススメの中堅チームない?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:20:19.51 bHFjEDlU.net
新しい英語実況が出てこないんだけど、出てくる条件あるのかね?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:28:46.88 6C9R+4uZ.net
>>171
そんなんあるん?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:30:53.33 TXBc/7Dh.net
CLは実況解説変わるよね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:31:20.10 bHFjEDlU.net
>>172
体験版のリーディクソンのやつのことなんだけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:46:27.50 S5CejmKu.net
CLだけ実況違う。
体験版はCLの試合だけ
そういうことだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:14:46.44 CsXkUKTO.net
パリの3rdユニ(ジョーダンコラボのやつ)ってキャリモの途中からだと反映されないの?
キックオフでは2種類あるの確認できたんだけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:15:40.68 bHFjEDlU.net
>>175
あーそゆことか!
ありがとう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:33:48.16 hjkUHtXN.net
>>154
オレの印象だと、90、85、80かな。

>>158
すまん。テンプレ補完したいと思ってたんだけど、出先でうろ覚えだったからさ。
どんどん訂正してくれると嬉しい。
あと、ユース関連だとスカウトの
経験、評価の指標もあるね。
どっちがポテンシャルだどっちが人数だった気がする。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:37:26.75 3OCkhnKv.net
PK絶対読まれるんだがどうしよう
左から寸前で右行こうとしたら間に合わなくて真ん中に合ったらCPUGK微動だにしなかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:37:45.31 iCNp25q7.net
プレミア昇格組のフェイスアプデめっちゃ来そうで草

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:40:00.85 EVXYv7Y1.net
ポテンシャル70とかの選手固有にして誰が喜ぶねん
現地のファンだけだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:46:58.84 +MX0SYzK.net
固有化される分には誰でもいいし歓迎
ただFIFAの悪い所は能力高い選手でもリーグ、国籍によっては固有化しないことなんだよなー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:54:07.19 r2ndmCvj.net
>>179
フェイント使うようになってから成功率上がった、止められるときは止められるけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:57:32.95 k8+EsLy5.net
>>158
>>178
ありがとうございます。
これでコメント見て育てがいのある若手にトレーニング当てれるので助かりました。
ちなみに今ユナイテッドで監督してますが昔のファギーベイブスみたいにユース上がりでチーム再建を夢見てます笑

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:06:01.26 LrAEgrAH.net
PK直前に方向変える(右→左、左→右)ようにしてから100%決まってるわ
何故かCOMのGKが真ん中から動かない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:12:25.66 3OCkhnKv.net
フェイントの練習してみるわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:25:07.39 jchGkLZd.net
なんでパスアンドゴーってマニュアルに載ってないんだ
知らなかったわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:50:11.11 KfxiDsqJ.net
GK弱くなってるだろこれ
ダイビングしないで見送ったり反応遅れるのが増えた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:17:31.85 ZxKMr/fz.net
今回のアプデってキャリアモードに影響するのってどの辺?
最初からやり直した方がいい?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:45:27.64 S5CejmKu.net
やり直す必要はないと思う。
試合面は全部反映されるはず
固有フェイスの追加アップデートが来た場合は
反映されない可能性が高いから
やり直す必要あるかもね。
まあきたら一度確認してみれば良いもし反映されたんならやり直す必要ないしね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:51:16.52 P32Qtc6t.net
お、相手GKが出てる時にスローイン投げれない糞仕様修正されたんだな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 02:24:02.11 hmVR+97w.net
18の時と同じ難易度でやってるのに18の時に出来てた攻撃が明らかにやりにくくなってる
相手が全然ミスをしないというか気持ち悪いくらい連携が取れすぎてるんだよ…
ガンバしか使ってないから気になるんだけどガンバも前作と比べてなんか動きのキレがものすごく悪くなった気がする
パラメータとかは18と変わりないはずなのに

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 04:31:24.54 so9RbiLQ.net
選手のトレードの時こっちの選手の価値を舐めてんのかと思う金額ふっかけられてすげえムカつかない?ww
2400万ユーロの市場価値のやつに
こっちのレギュラーとトレード持ちかけたら
トレードプラス3200万ユーロとかw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 05:06:59.12 YOk0AX2Y.net
イングランド人、実力の割に価格高すぎ説

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 05:41:17.20 SI+cEQsq.net
>>194
現実でもそうじゃんか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:33:29.00 AbqduqXa.net
fkに関してはレスないね…
r1押してスティック曲げればいいええのかなぁ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:37:35.40 e/rqv0A5.net
>>196
蹴りたいコースにLスティック倒すだけで普通に決まるけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:44:27.99 lYaM0wdO.net
そもそもファウル取ってくれんしな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:17:12.57 YA+xSR9d.net
>>196
R1押す意味は?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:22:39.24 v3RZL3HA.net
急に方向転換するキックフェイント?をよくCPUはやってくるけど対応できない
あとコーナーキックのショートコーナーからの中に切れ込むドリブルも
ほんと何とかしたい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:44:47.58 sfTW6ZFJ.net
アプデしてから選手キャリアでいきなり干され始めたんだけど同じような人いるのかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:07:08.60 STEhL5UM.net
>>167
これ一番直すべきとこなのにな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:12:29.66 LsOIXBkq.net
>>194
このゲームはプレミアム以外でやると、プレミアムに移籍した選手はほぼ取れなくなる。
マジでサッカー会の癌だわ。
奴等のせいで不当にサラリーや移籍金がインフレおきる。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:24:38.61 6B6rJPCj.net
>>181
リアルでもプレミアの有名どころはビッグクラブ以外は買えないでしょ
でもプレミアはふっかければ金策用のリーグにはなるよ
期待の若手を市場価格の3倍近い値段で売りつけて
その金を元手に選手を買えばいい
あとカルタビア77/78が2700万ユーロで売れた

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:56:00.59 gyqzozfG.net
>>193
市場価値と売値は一致しないから、それで内部補正かかってんじゃない?
高値で移籍させて8割くらいの移籍金もらうのと、市場価値前後でトレードするのってどっちが得なんだろね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:33:28.42 /n6yZWbv.net
最新編成ダウンロードした


213:らやっと固有の白人ハゲ化が直った これでようやく新規で始められる



214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:42:17.13 siJdpxhr.net
昨晩気付いたんだけど9月にDAZNチャンピオンズリーグ版のBGM付きPS4テーマが配信されてたんだね知らなかったわw
F.トーレス真ん中にしてカズ・吉田麻也・内田・槙野・憲剛そしてボクシング界の村田諒太が並んでる豪華版だなw
ここの皆はこういうの好きそうだから今更書き込んでみたw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:46:49.86 AUtPWQBX.net
久しぶりにFIFA13のキャリモやったら実況が「今日はハロウィンですね~」とか言ってた
古い作品でサインインできないのに不思議
プレステ本体の時計とリンクしてるんか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:06:54.74 0eh8DlWj.net
あぁマークがズレてますよぅ(幻聴

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:45:47.00 GJ6633I2.net
イングランド人の若手固有ばっかなのがな
あいつら大概大成しなさそうだし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:03:27.90 W/gn7A8G.net
>>207
マジ?初代ps仕様のテーマにしてるけど遂に変える時が来たか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:48:04.61 YA+xSR9d.net
アプデ後まったく勝てねぇwwwパススピードとかも速くなった?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:52:33.81 Tn5WGE7i.net
今回のアプデで固有って増えてる?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:14:20.66 Gbm/SlyB.net
>>211
知らなかったでしょ!?w
俺もPS20周年アニバーサリーのテーマから変えたわw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:20:47.35 gFMIBgD5.net
キャリモでとったスクショを壁紙にしてるけど変えようかしら。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:23:24.83 kbvDvfmU.net
>>207
知らなかったサンクス
変えておくわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:29:20.52 8GOJjR2Q.net
チーム編成でフォーメーションを4231から442に変更して保存しても何故か次にみたら選手のポジションが入れ替わってたりするけどアプデ前からそうだったっけ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:55:43.61 OSNQ/vpz.net
こないだのクラシコのスアレスのスーパーヘッドみたいなのが毎試合決まっちゃうのはどうなんすかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:13:53.28 WiKuRNJc.net
ヘッドやボレー入りづらくなった気がするがそんなことないかな?ボレーは精度落ちたけど
GKもなんか止めるようになった気がするがな。
前は入ってたと思ったシュートもとめたりするようになった。ただTFはやはり確率高いね。
ダイレクトパス3、4回からのダイレクトTFなんてとめられんw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:17:21.84 pVsV/lyc.net
ボレーは修正前がおかしい 枠内がホトンドてありえんだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:42:41.97 gmODfkA/.net
>>217
これほんと直して欲しい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:57:04.50 zQ6dP4WG.net
フォメを442にしてるのに、試合前のスタメン紹介の時に実況が、451でトップの選手が~とか言うけど何でキャ?433にしたら何も言わんし、クソゥ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:09:09.47 q8BGObXP.net
>>207
サンクス!
すぐ変えたわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:14:06.95 Gbm/SlyB.net
>>216
>>223
このテーマいいよねw
贅沢言えばBGMがCLアンセムなら神テーマだったw 500円でも買うわw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:36:30.99 TvGhN1Aw.net
>>219
公式サイトにアプデ前とアプデ後のベイルのバイシクルのチャートみたいのあるよ
アプデ後はだいぶ枠外に飛んでる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:57:48.00 uTdf/q93.net
エディットで作った選手消えたんだけどなんでかわかる人いる?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:18:32.35 e/rqv0A5.net



235:アプデのこれじゃ無い感 EAって多分未完成品売ってるよね 少なくともテストプレイなんか絶対してない



236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:18:53.25 YA+xSR9d.net
ユーベのケディラがシュツットガルトにフリー移籍で戻ってるわ
アグエロもアトレティコ行ったし、コマンもユーベ戻ってる
なんかその辺の設定でもあるのかな?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:29:30.39 e/rqv0A5.net
代表に選手連れてかれるの本当ウザい
連れてかれてる間トレーニングも出来ないし何のメリットも無いよな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:00:18.39 bn2id8Rb.net
>>229
19まだやってないからわからんけど
代表ウィークの最初の月曜日と最後の金曜日ならクラブに選手残ってるからトレーニングできるよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:18:03.09 nye258sr.net
せっかく代表監督と兼任なんだから代表チームの選手が普段指揮してるクラブに若干でも来やすくなるみたいな要素あったらいいのに

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:29:55.53 W/gn7A8G.net
エフェクトでバカ試合になったら勝っても本当胸糞悪いよな
サッスオーロ気持ち悪いから降格させたいんだけど何かいい方法無いかな。
主力全員買い叩いてソウル辺りに横流ししようかな。北朝鮮リーグとかあれば良いのに

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:59:43.29 TAUzKz/5.net
いろんなスライダー試してもやっぱり勝っちゃう。麻雀アプリやりながら試合するくらいが丁度良いわ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:01:01.12 zpB7cTBd.net
いろんなスライダー試してもやっぱり勝っちゃう。麻雀アプリやりながら試合するくらいが丁度良いわ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:13:47.49 NPMGIkmq.net
相手が強くなるエフェクトは良いけど
急に操作感が変わるのは勘弁してほしいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:49:47.73 NuY2ruZP.net
エフェクト発動すると気功波撃たれて、ふっとぶ笑

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:15:22.22 yEdmniMb.net
難易度だけ上げてcpuのスライダーを自分に有利になるように少しだけいじるくらいがちょうどいい試合できるな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 01:35:44.87 vO6FTCVC.net
代表ウィークがウザいとかリアルじゃん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 01:51:47.79 qSKm/8Fo.net
ルイスアルベルトとミリクが俺の主力だけど現実だと微妙な扱いで笑える

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 01:56:36.13 zqbqo45V.net
代表ウィークでいないはずの選手(選択できない選手)がトレーニングで相手になったりしてるのはちょっとアレよね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:27:57.73 HiaaIzLq.net
ティモシー・ウェアってジョージ・ウェアの息子なのか!
使うしかないな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:07:23.50 zC+TbjL2.net
怪我の頻度と深刻度って、どのくらいがリアルなんだろ。
頻度デフォの50と、深刻度35くらいでやってたけどイマイチ…。
主力ケガして代役の若手が台頭とか、急遽レンタルとか、適正ないけど無理やり起用とかもう少ししたい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:13:33.34 Z1PjIwuE.net
はじめまして。FIFAへ移行しようか迷ってます。キャリアモードでビッグクラブを使ってやると自分の好きなように選手を獲得して銀河系軍団的なチームって作ることって可能ですか?教えて頂けたら有り難いです。宜しくお願いします。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:16:55.82 79vnVmzN.net
COMの攻め方がどのチームも直線的過ぎて萎える
もっとパス回したりサイドチェンジしたりして、色んなパターンの攻め方をされれば、守備の操作も楽しめるのに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:17:30.94 79vnVmzN.net
>>243
可能だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:19:20.29 79vnVmzN.net
>>242
頻度に関しては何分ハーフかにもよるけど、自分は15分ハーフで、頻度55、重症度15くらいでちょうどいいよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:27:12.67 zC+TbjL2.net
>>243
ウイイレよりか可能かと思うよ。
結果を残せばドカっと資金はいるし、合計予算を移籍と年俸を好きなように振り分け可能。
選手の年俸要求も、あちらよか良心的だし。
その他、個人的に感じたマスターリーグとの比較
・キャリモの方が、疲労蓄積と選手の衰えが緩やか
・固有のリーグ演出(特にプレミア、CL)は良い。下部リーグの昇降格もある。
・タクティカルリンクやチームロール獲得など、チームを創り上げる感はMLの方がある

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:53:47.73 XYv6lMpj.net
どのチームも自陣ゴール前でも繋ごうとしてくるのな、高速パス回しで

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:03:53.90 2zigDtsH.net
>>244
みんな変わらん一本調子な攻めだね
シティの攻め方とかグアルディオラっぽくないもんな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:54:44.92 opGEVoWe.net
コパ・デル・レイの放送演出ってリーガのカラバリなんだな
追加してくれよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:32:42.71 dVyCSD7t.net
縦に行ってクロスばかりだもんな
めちゃくちゃ萎える

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:40:05.65 R+uZf3kM.net
サッリボールやってほしいし、各チームで味がほしいよなあ。差異がないから、こっちもいつも同じやり方でいけちゃうし。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:47:01.66 fvf+JiU9.net
デブライネのクロスえぐすぎる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:57:59.65 JJGn0it+.net
キャリモのシティ戦でデブライネにすげえパス通されたときちょっと嬉しかった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:48:13.04 zC+TbjL2.net
ウイイレのCOMは、9割がたサイド突破からのグラウンダークロスorスルーパスだったから、
FIFAに移行してCOMのスーパーミドルとか、綺麗に裏抜けされて1対1決められるとか逆に嬉しくなる。
7分ハーフだが、COMにシュート10本以上打たれてもキーパーが頑張って無失点とか感動すら覚えたわ。
最近、アプデで改善されたらしいけどウイイレに戻る気はない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:00:17.21 6gM5pKVV.net
なぜ奇数年タイトルにはナイキの冬モデルスパイクが追加されないのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:05:26.45 76HEeFlS.net
ウイイレってcomの思考そんなに悪かったのか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:13:57.24 IbU/Z6ZD.net
カンマ搭載してくれないからハズキルーペ買いました

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:47:44.28 XVXiLAja.net
どっちもやってるけど
エフェクトみたいなのや理不尽なゴールみたいなのもどっちもあるがFIFAの方が全然納得出来るし
やられたわーってなる。COM戦ならスライダーあるから調整も出来るしな。
ウイイレ はその年の強い攻撃をひたすらやるだけ。あとファウル判定が酷い。審判が買収されてるレベルw
PKはMLとかやってても年間0に近いし
COMは後ろからだろうがノーファウルw
こっちの脚貫通してボールにきて
ボールにいってるでしょ?!ノーファウルですよ!
ってシーンだらけでバカバカしくなる
まあ良いところもあるけど
今年はFIFAの圧勝だと思うな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:57:31.75 5ocZrZ0i.net
アプデ前は走るスピードと加速を50にしてたけど、アプデしてからは異常に速く感じるから49にしたらちょうど良くなった
たった1でめちゃめちゃ変わるな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:46:26.88 DlqyKp37.net
1円を笑う者は1円に泣く

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:10:47.39 6SaQOTP2.net
ウイイレのMLは試合面もそうだけど年俸回りで萎えた
バロンドールでも取ろうものなら20億、30億要求してくるし
サブとして数億の払って試合にはほとんど出さなかった選手の契約が切れそうだったから延長しようと思ったら一気に10億以上要求されて、それはないだろと

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:33:24.31 +vxOUOrO.net
GM的な役割でチーム運営できるモードあれば最高なんだがな
洋ゲーらしく細部までリアルにして

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:40:34.99 V1QmVVyB.net
FMじゃいかんのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:44:10.12 Q0rvUtnX.net
今作はウイイレもFIFAもCOMの攻め方が一辺倒のバカAIだよ
どっちも過去作12、13、16あたりのCOMのほうが多彩な攻め方してきて楽しかったよオフ戦は
なんでAI劣化させるんだろうな
当たり前のようにできてたことを当たり前のように劣化させたり復活させたりそれを何年も繰り返す(サカゲーあるある)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:53:42.62 K78YgYNW.net
英二部でFA杯とリーグ戦同日に組まれたひどす

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:14:49.84 89F6nJIM.net
去年と同じなら明日のアプデで固有追加される可能性が高いけど
どうなるか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:33:36.88 7VNYi8zl.net
試合中に選手名表示しても小さすぎて見えないんだけど、大きくする方法ある?
ボール持ってるの誰かわからない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:34:45.86 VJrPnTow.net
加速ダッシュ速度99身長192スキルムーブ5とかいう化け物RBが4年目ぐらいで移籍市場に出てきた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:36:48.59 4QyYijuH.net
>>267
明日アプデあるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:38:02.63 irGjmOFm.net
>>269
人間じゃなくてわろた

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:40:48.04 IbU/Z6ZD.net
>>269
何でSBやってるんですかねぇ…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:47:33.52 JJGn0it+.net
スキルムーブ逆足5の190超え見てみたい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:51:46.11 3WKkg1Or.net
>>262
そもそもfifaは週給だけどな
今うちのエースが週給17万ドルだから年俸に直すと
816万ドルおよそ9億円か

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:54:38.46 VJrPnTow.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
選手作成で作った選手と疑われるレベル

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:56:01.80 IbU/Z6ZD.net
>>275
名前猛獣みたいで草

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:01:21.49 qOpGce6Y.net
こういうのがフリーエージェントにいたりするから楽しいのと同時に少し萎える

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:02:17.55 F9J9p7d2.net
ホッフェンハイムにアクポグマって
やついるぜ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:03:27.86 qOpGce6Y.net
誰の転生だろうなこいつ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:04:54.48 irGjmOFm.net
>>275
セカンドポジションはなに?そいつの

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:09:00.92 5E+aAFkR.net
>>275
化け物でワロタ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:11:11.40 JJGn0it+.net
>>275
強化版マルセロだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:11:31.93 G8wI


292:kI/m.net



293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:19:48.96 ErC7L1M3.net
>>275
ガリガリじゃねえかw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:29:47.70 cZyS1Hzk.net
191センチ82キロなら別に普通だろ
190センチ62キロとかいるし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:33:10.23 UZXImT9M.net
多分これエディットで作った高OVRで元々高齢の奴が転生してこうなったんじゃね?
ここまでの化け物は普通出ない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:44:12.04 ur9V8QoO.net
レジェンドのスライダーいじらない奴が一番良い気がする
アルティメットは弱すぎ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:48:00.77 89F6nJIM.net
>>270
パッチじゃなくて毎週金曜日の


298:スカッドアプデのことね



299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:07:19.60 +vxOUOrO.net
前作ってスカッドアプデで固有追加きたんだっけ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:09:37.90 w4RG4iLr.net
>>265
今パソコンが古くてFIFA16までしか動かせないからmod入れてオフ専でやってるんだけど そういう意見を聞くとキャリアモードは一生このやり方でいいような気がしてきた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:13:22.19 +5gnIGN9.net
>>285
マグワイアが20kg痩せたら、ルカクが15kg痩せたらって考えると割と普通かもな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:33:38.26 DKOpPRsI.net
キャリモスレに現れた男たち
・アウェイ遠征時のバスの座席の位置を妄想する
・CLアンセムが流れないので自分で歌う
・Immobileをアイムモバイルと読む

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:34:52.99 5E+aAFkR.net
>>292
一番下ワロタ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:36:02.37 ErC7L1M3.net
>>287
俺も色々弄ってやってみたけど結局デフォルトに落ち着いたわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:46:35.43 3WKkg1Or.net
幅と長さだけは70にしてるな
ピッチが多少広く使える感じになっていい感じ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:17:51.41 jDPGy+J+.net
得点した直後に失点多くない?
クソ()

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:27:09.58 GGWk8lDI.net
>>265
自分も久々に16やってみたが、COMの攻めがいい感じだった
でも当時パスを回したり戻したりが不評だったらしい、おそらく外人だと思うが
それで、17あたりで、COMの攻撃をより直線的にしたようだね
なぜチームごとの戦術の違いを再現しないのかわからないね
やってできないことなさそうだけどな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:28:34.64 eMbMD5bL.net
前にユナイテッドキャリアでおすすめフォメ聞いた者だけと3142で落ち着いた!ショートカウンター使いならおすすめできるかも。楽しいよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:29:27.84 4QyYijuH.net
たまにクロスあげたときに中のヘディングとかする選手操作してシュートボタン押した時に
空中で2mくらい移動するバグない?w

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:13:45.49 TkU0qruN.net
>>283
ずっと昔に使ってたマクルスフィールドが久しぶりにプレミア4部に帰ってきたから使ってるわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:41:08.03 WGgFfd39.net
サイドえぐってクロスよりも遠いとこから上げた方が入るのなんか釈然としない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 01:23:34.51 Ntiax9bn.net
今回のアプデで、アルティメットのエグいシュートが戻った感がある
あと、キーパー直したみたいだけど、アプデ前よりバカになってるぞ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 04:06:41.96 /zZiBT4X.net
>>292
すげぇ昔にスタンダールリエージュをスタンダードリッジって読んだ人も居たなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 05:34:55.03 vTJAp9y7.net
セカンドボールへの対応とか、全体的に反応鈍くなってね?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:38:15.63 XHE6HhTy.net
>>300
復帰組良いね!色んなリーグの復帰組見てみる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:42:26.98 BNjzO3C7.net
URLリンク(twitter.com)
誘導しててわろた
(deleted an unsolicited ad)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:25:28.98 seE4isBf.net
Famous Footballer Playing FIFA ft. Ronaldo, Messi, Pogba |HD
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:04:42.54 ewyhEh0k.net
>>307
選手のプレイ動画見るのも楽しいよなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:09:25.91 T7SXrDI3.net
ホーム0-1で前半終了したらスタジアム大ブーイング。
0-1くらいで?と思ったら実況が「これはチームではなく先程のPK判定への抗議のブーイングのようですね。」と。
こんな演出あるんだなと感心しました。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:16:15.55 OtD+ziZJ.net
>>245さん。ありがとうございます。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:20:17.64 OtD+ziZJ.net
>>247さん。丁寧にありがとうございます。
あと、もうひとつお聞きしたいのですが…
最新のアップデートしたスカッドと自由に移籍を弄ったエディットしたスカッドの二つのセーブデータを作成することは可能ですか?
最新のスカッドは普通にCOMとの対戦用でエディットのスカッドは友人と好きな選手を選んでそのチームでお互いに試合をしたいので。宜しくお願いします。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:25:59.19 BMl7L/7k.net
便所の落書きではじめまして は草

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:29:29.70 /EVqDcoU.net
サン・シーロの指笛ブーイング好き

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:34:47.01 UgkD56kK.net
セリエももっと力入れてくれるとありがたいよな
最低でも欧州5大リーグは演出面極めてくれると信じてるぞEA

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:35:16.64 C88yJd7u.net
>>265
12って確か戦術的ディフェンス初搭載されたやつだっけ?
難しかったけど12は楽しかった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:19:40.61 mXPZ0Pk0.net
>>292
ほんとよく訓練されてて好きw
>>275
スパーズのサイドバック時代のベイルかな。
いまじゃガラスのベイルは単なるお荷物だもんな~。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:35:33.11 BMl7L/7k.net
ベイルとかマイコンとかその類いだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:04:03.77 UMgAEua3.net
>>315
そう
スライダーやインパクトエンジンも12からだし、やたら試合面とAIに力入れてた
岡田武史も12が最期

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:13:25.59 pp7YUV6l.net
他チームから欲しい選手閲覧してる時に、スキル欄で「AI限定スキル」ってあるけどコレ何なん?
なんでAI限定なんだよ(*´꒳`*)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:33:19.22 klqmN/x7.net
積極的にシュート打つとか
ロングパスを選択しやすいとか
パスよりもドリブル突破を選択するみたいな
そういう特性だからじゃない?
ボールを持ったcpuの思考的な部分が多い特性だから
プレイヤーが操作してても意味がないってことだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:39:58.83 W/rWdbjj.net
ブンデスの固有いつ来るの~
新しい情報ないんですか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:02:58.74 hbyxc40q.net
>>318
選手兼監督モードも12までだった
途中出場も可能だったしスタメンも自由に選べたのになぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:24:42.22 ZF7T3gP1.net
ドリブルしたら能力に応じて勝手にフェイント入れて抜こうとしてくれるアシスト操作があったらいいのに

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:31:26.05 9RfTpt0O.net
タイミングフィニッシュまじでいらん
最初は斬新と思ったけど、これのせいで常にリズムゲーやってる感覚
落ち着かん
もはや別ゲー
あんなのはPKやFKだけでいいよ、あとゴルフ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:37:39.61 xH/Lfbur.net
オフ


336:ればええんやないか? このスレの住民なら基本はオフ専やろ?



337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:05:01.97 /EVqDcoU.net
アルティメットでやってると点を取るより失点0に抑える方が快感になる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:19:00.64 izudPD/h.net
アルティメットよりレジェンドのが強いって奴ちょいちょい湧くけどなんなんだ?
んなわけねーだろ 笑

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:55:07.33 ECUeGSG0.net
昔はベイルとヤンセンのどちらが優れたサイドバックかで喧嘩してたし、なんだったらヤンセンの方が劣勢だったけどうるさいやつは多くて、
ヤンセンじゃなくてヤンゼンなとか、ペーターセンなのかペデルセンなのかでにわかだの違うだの煽りあってた
あの頃からスレに居るけど、最近は名前でもめるの少ないね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:00:36.33 klqmN/x7.net
今なら
ムバッペ なのか エムバペなのか
ンバッペなのかみたいな感じだなw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:02:20.23 C88yJd7u.net
>>318
マッチロビーもなくなっちゃったし、実在選手操作するプロクラブや自分の顔スキャンしてそれを使ったり出来たしね
儲かるUTに力入れるのは分かるけど、キャリモ好きには寂しいね
トロフィーも無くなったし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:02:20.53 ecqGvz7e.net
ロッペン呼びは許せねえ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:06:21.44 klqmN/x7.net
まあエンジンが
Ignite frostbiteと変わってきたからな。
仕様が多少変わるのは仕方ない。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:18:04.49 ECUeGSG0.net
>>329
ムバッペは元の発音が難しすぎるよw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:05:00.27 e6b5DEAW.net
>>321
ブンデスは多分FIFA20だぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:23:38.70 DlmrlUnY.net
Mで始まる発音が日本語で表記出来ないから仕方ないね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:25:00.92 xH/Lfbur.net
ムヒタリアン か ミキタリアンとかねー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:27:37.13 pp7YUV6l.net
>>323
そう言う機能欲しい…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:49:47.81 dX1DRLrc.net
ドリブル値じゃなくて冷静さと積極性の値ならそれいいね
マジでこの2つの値もCPU AI ONLYなんじゃないかと思うレベル

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:10:01.44 9RfTpt0O.net
>>323
>>337
実況ワールドサッカー2000とかだとジダンやリケルメが相手のチェックやスライディングをピュッピュッて足裏でいなして勝手に抜いてくれたな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:16:00.07 9RfTpt0O.net
>>325
そうなんだけどFIFAイチオシの新機能をオフって逃げるのは負け
って言われてるような気がしてさ
戦術的ディフェンスの時もそうだった
気づいたら自分だけ取り残されてた

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:20:42.63 xH/Lfbur.net
>>340
まあ分からなくはないw
おれも一回オフってみたらこっちのがバランス良いじゃんって思いつつも結局オンにしてやってるしなw

それにしても18は今日アプデあったというが
タイトルアップデートだったんだよなーぁ。
フェイスアップデートはくるかなぁ...
次のタイトルアプデかもしれないな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:51:49.25 LfSVY4p9.net
そもそも、今作は固有フェイスアップデートは本当に来るんだろうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:53:41.11 LfSVY4p9.net
>>311
エディットスカッドを保存しとけばOK

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:50:09.72 HNNHkqO7.net
>>342
プレミア昇格組は毎回きてるから
来る可能性は高いと思うよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:19:39.89 4+s2FRwM.net
すぐオフになったけど固有フェイスのアプデきたからな
プレミアでやりたいけど期待して始められない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:19:40.77 9BXwDrC7.net
セールいつ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:55:14.76 YETTAwK5.net
大体11月の終わりに安くなる。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:56:20.68 4+s2FRwM.net
URLリンク(imgur.com)
顔でかすぎ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:01:15.22 GgR+46rk.net
>>346
中古でも買ってろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:10:48.19 C88yJd7u.net
>>346
ストアで30%オフやってたよ今あるかは分からん
けどそれでもAmazonとほぼ変わらんし調べてみて

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:02:49.23 +fWyDXsj.net
イウォビのスキル3にずっと違和感あったからやっとスキル4になってくれて嬉しい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:27:29.77 9BXwDrC7.net
優しい方ありがとう!!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:36:10.56 HNNHkqO7.net
移籍期間最終日に
ドゥクレがシティーからオファーきてて
獲得しようと思ってたけどシティーにいったら面白そうだなとこちらは静観してたら見事にドゥクレさん拒否る!w

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:39:36.63 UdsFrgII.net
武藤固有フェイスだって
良かった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:55:01.29 /vOvknwb.net
>>343さん。返信ありがとうございます。
エディットスカッドをセーブするのはどこでやれば良いのですか?すいません。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:02:05.65 ZTgGExFH.net
獲得したい選手を検索する際、
複数ポジションやれる選手を
検索する方法を教えて下さい。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:45:27.02 GgR+46rk.net
アセンシオ改めて恐ろしいな
スピード、パス、シュートどれも完璧、レフティーで両サイド、センターで使えるとかコイツなんなん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:07:58.22 hhv73HMB.net
決勝ラウンドからCLのスタメン紹介無くなった気がするんだけど仕様なの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:28:45.43 lgmBElKs.net
フォメを442にしてるのに、試合前のスタメン紹介の時に実況が、451でトップの選手が~とか言うけど何で?433にしたら何も言わんし。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:20:19.88 6E/JYrHa.net
>>359
STとWGの組み合わせにトップ下置いた変則の442にしてた時はトップ下が左にまわされて442のフラットとして紹介されてたから
あのフォーメーション紹介はなんかバグってると予想してる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:32:19.82 adFxxZaU.net
メニュー画面で攻撃的か守備的のシステムいじって登録して戻ると、ノーマル時の選手の位置が毎回変わるのうざい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:31:33.05 gGQsChb6.net
マニュアルのクロスが全然上手くいかない
クロス上げて真ん中のカーソルついた選手よりニアにいる選手の方がいい位置にいるのにボールしゃがんで避けるのなんとかしてほしいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:16:42.50 QkOZD7Gh.net
ちょっと質問なんだが数年前にリヴァプールの噂のあった選手ってなにウィリアムズだったか
いよいよプレミア上陸か?と言われたイングランド期待の若手

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:18:22.42 U1lR2oGL.net
>>362
これわかるわ
グラウンダーのパスでもちょっとスピードが早いとゴール前でも御構い無しに俺は関係ないみたいな顔でスルーしやがる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:23:03.49 QkOZD7Gh.net
すまん、自己解決したわ
そもそもウィリアムズじゃなかったわ
ウィルヒューズだわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:02:54.00 ReQBBh2o.net
それをキャリモスレで聞くのは草

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 14:50:07.43 ZNgcDKM1.net
マニュアルやと普通のパスも強パスもCPUに比べてめっちゃ遅い

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 15:53:46.67 wijwQEdK.net
3~4年目辺りから試合より選手の成長の方が楽しみになるな。ケシエがovr90目前やけど使い勝手良過ぎ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:10:17.26 E2KFUEc1.net
ディフェンスキツキツでお互いに点取りにくくなってる気がする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:16:58.81 adFxxZaU.net
こころなしかボーンマスが強い
なんか選手全員体が強い <


382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:30:59.00 71sKJHb+.net
>>367
マニュアルだとキーパーがアンダースローしないバグがあるから
試しにセミでやってみたら別ゲーでわろた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 17:04:36.40 ZNgcDKM1.net
>>371
あれ何で直してくれないんだろな
間抜けすぎて草
俺もセミかアシスト戻ろうかと考えたけど、慣れてしまったし戻れないわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 17:08:21.67 ZNgcDKM1.net
試合すんの疲れたらタッチパネル押してGKモードL1押しっぱ擬似監督してる奴他におる?
てかこっちの方が本当の監督モードやんって思いながら見てる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 17:29:02.00 d9jwgjkG.net
失点の8割がボレーって何か飽きるからもっといろんな攻撃してくれってな!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:21:34.27 NGkeb8W9.net
>>374
マジでな!
せっかくCLライセンス取ってくれも肝心の試合がクソつまらん!どこと戦っても同じとかあり得んから!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:45:35.69 6V0HkFP6.net
そんなことないんだがなー
スライダーの影響かなぁ?
フォーメーションも相手によってハマる時ハマらない時あるから変えたりとかして試したり楽しいけどなー?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:18:25.61 4hkEthmn.net
クルトワとコバチッチの固有フェイス古すぎわろた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:29:00.24 +IBnBl5G.net
フォメとか関係なくボコれちゃうからなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:40:46.17 YncRajKk.net
小鉢は今作からです…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:45:53.63 68VNrdcH.net
>>373
GKモードやってるけど、カメラアングルが自陣寄りになるから
攻めてる先が見えないのがつらすぎる
これほんと何とかしてほしい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:41:38.38 lOzAiZO7.net
ニュース記事を自分で作ったり、チームや選手のSNSを運営したり、それこそバスの座席表作ってみたり 
そういう妄想をまとめられるアプリとかほしいな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:42:31.43 ZNgcDKM1.net
>>380
カメラ協力にしたら見渡せるよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:45:22.34 4hkEthmn.net
>>381
わろた 楽しそう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:04:41.87 QkOZD7Gh.net
>>366
キャリモで取ろうとしたが名前も移籍先もど忘れしてしまったから聞いたんや
それとレスターにいるはずのポーランドのカプストゥカはどこいったんや
取ろうとしたらどこにもいないんだが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:19:13.03 0FsWfEdh.net
>>381
ここの住民なら作れそうで怖い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:34:02.17 g3gE8Zlz.net
マニュアルでパス遅いときはスライダーのパワーバーを52辺りにするといい感じになる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:45:59.83 NGkeb8W9.net
>>355
自分は、PS4の設定のアプリケーションデータのとこで、USBに保存して、エディットスカッドを使いたいときに反映させてるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:59:18.33 uALy2LdY.net
ハイライトきつい糞スタジアムどうにかして欲しいわ見分けつかねえよ誰得なんだよあれ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:31:58.25 uOzYscS6.net
アマプラにマンCのドキュメンタリーあったからちょこちょこ見てるけど色々キャリモに活かせそうだ
用具係の設定や大怪我をした時に名医を紹介するシーンも妄想しないと

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:57:00.77 6C/veOWl.net
あれ見てから試合前とかハーフタイム中に選手にかける言葉とか考えるようになったわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 01:10:47.20 cVZnyzK9.net
お前ら何時から練習してるの?
ウチのミランは基本9時から練習開始にしてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch