18/08/07 00:05:05.32 9C2Wgsol.net
中国リーグ決定。キャリモで気になるのは下記。
・偽ACLの実装があるか?
・中国リーグの資金力、有力選手の獲得力は?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 00:06:30.34 G1tKGYqq.net
前スレ梅age
4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 02:13:56.36 20O8SI2J.net
マドリー固有
URLリンク(i.imgur.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 02:32:34.14 vOoqJf0R.net
アレックスハンターとかいいから
ライセンス情報はよ
さすがに情報遅すぎる。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:18:58.17 XKzjcH9P.net
>>4
マジョラル激似でワロタ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 03:35:39.78 1E4giXW+.net
コバチッチは野見隆明
8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:21:31.42 xW/b5yRG.net
完全にレアル・マドリード主役でやってるな
これロナウド移籍は予想外だったんだろうな
URLリンク(youtu.be)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:08:55.26 7ytjUvf+.net
長袖捲り上げるスタイル追加してほしい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:20:59.54 GrYylYl0.net
ロナウド移籍でEAブチギレてそう
11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 13:12:00.33 hPqhVOuZ.net
>>10
EAそんな事も無いんじゃないか?
むしろ話題づくり効果でサッカーの宣伝にもなりながら盛り上がりで喜んでるだろう
12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 13:14:21.18 oIu9i+6y.net
>>11
ハンターモードめちゃくちゃ作りなおさせられてるだろうなぁ…
13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 13:27:48.12 I/xIQhAq.net
言うても過去のストーリー見てもそこまで現役の選手が絡まないからな引退した選手はガッツリ本編に関わるけどね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:54:42.71 8LpW6ywW.net
ロナウドがユーベに移籍→ハンターもユーベを目指す→2TOPで夢の共演→CL優勝でクライマックス
→ん?セリエA固有少ないと微妙だよな→セリエA完全固有化&スタジアム追加
よろしくお願いします
15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:21:10.46 dHJtLdlG.net
>>14
イタリアはサッカー関係のライセンス独占してる企業がいるから無理~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 15:28:22.38 I/xIQhAq.net
でもFIFA15と16はセリエAフルライセンスに出来てたよ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:27:40.70 5I2fAU2W.net
>>15
そんな情報どこにもない
18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 19:30:37.05 26FeaD1I.net
セリエAのライセンスとりにいってくれるならいいことよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:00:04.72 xYWDTbZ7.net
だな
演出とか観客なんかよりライセンス優先するべきだな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:01:43.93 j6Lbm/Nn.net
クリロナ効果で今回はユーベ使いもかなり増えそうだよな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:15:33.01 Lh2NEQwf.net
正直 セリエなんかのスタジアムは発煙筒ぐらいは焚いてくれないと盛り上がりに欠けるよな
あと再現すべきなのは霧。
霧で殆どボールや離れてる選手が見えないような演出というかグラフィックは再現してくれないとな。
あとは芝の長さ。これもランデムで刈り込み具合によってボールが転がりにくかったり、ボールが早く転がるなどのエフェクトは欲しいな。
大雨なんかの試合では水たまりでボールがピタッと止まったりすると面白いよね。
これらの演出を入れることによってよりリアルになるし、対戦なんかではプレイヤーの対応力も求められる。
サカゲーもそろそろこういった演出を再現するべき。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:47:42.83 UBPipMn6.net
>>21
マルセイユの試合見たら発煙筒凄くて真っ白だったわ
でもそれ実装されると見ずらいからなぁ…
23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:55:41.04 e3+pU9rw.net
今までソフトを発売日に届くように、価格コムで最安値の店に予約してたんだけど
なかなか届くの遅いしいつ届くか時間帯が分からないから今度から直接どこか実店舗で買いたい。
都内なんだけど、どういう店が安いの?というか価格コムの最安値の店より安いのかなあl
24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:03:39.07 20SqVNWH.net
>>21
芝はいらんけど霧はいいね
流石に見えにくくない程度にしてほしいけど
個人的には
全選手の顔を固有に
UTのケミストリーの改善(ケミストリーのせいで試合前試合後でフォーメーション変えるとかダサい)
オリジナル画像をチームのロゴやユニフォームに使えるようにする(自分の働いてる会社をバルサの胸スポンサーにしたりとかできるようにするのw PCならmodがあるのかもしれないけど)
メニュー画面をシンプルにわかりやすく
あとはやっぱ引退選手をもっと増やしてほしいかなー
とりあえずこんな感じ
ライセンス系は半永久的に完璧にはならんでしょう
25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:10:03.35 20SqVNWH.net
あとセットプレーもうちょっと面白くしてほしい
26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:31:00.94 Lh2NEQwf.net
>>25
セットプレーやPKはまだまだはFIFAの課題の一つだね。
ここだけはサカゲーはなかなか進歩しないよねw
全選手の顔を固有はいいね。
同じくライセンスに関しては完璧に全てが揃うことはまず無いと思ってる。
あとこれはここ数年の話だが、キャリモの自チームの監督の顔。
あれは最初から実在の監督でいいと思う。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:34:31.86 UBPipMn6.net
>>24
メニュー画面は変わるっぽい
28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:42:43.41 rqqUAO2h.net
>>26
セットプレーは自由度ありすぎるとハメゲー化するから難しいよな。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:13:36.62 iN0OOQkw.net
全選手固有化とかほんと妄想だけにしといてくれ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:23:07.90 tcwCVuGw.net
とりあえず暗い感じ?の変な発色してるスタジアムはやめて欲しい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:01:04.64 ipwLuUVS.net
ロナウドの穴を埋めるのはハンターか!?
URLリンク(i.imgur.com)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 02:20:07.98 KTHRZZp9.net
イングランドのコーナーキックやりたいわ
固まってるやつ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 06:19:26.66 5ncZIsCq.net
中国リーグが入るということは、ピクシーがUTで監督として使えるのか!?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 06:31:04.14 hF8Y27By.net
シュート二回タップになってしかもみんゴルみたいな仕様になったとかめっちゃ良いな
今まで簡単過ぎたし、ゲージの太さも個人差があるみたいでより選手の個性を感じられるし俺に取っては良い仕様になった
35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 10:18:18.66 Ll4H3msu.net
キャリモでエフェクトかけるならかけるで構わんから、
試合前に、選手の動きが重そうです、遠征の影響でしょうか?とか連敗でチームのムードが良くないようですみたいなメール送ってくればいいのに
納得させてくれる理由がほしいわ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 10:25:46.34 nEAcWMJd.net
>>21
なーんもわかってねえな
霧とか発煙筒とかそんなことしたらハードにめちゃくちゃ負担がかかるから処理が重くなって
ヘタすりゃ処理落ち起こす
シェーダー系はハードに負担かけるから、好ましくない
だから結論言うと、いらない
37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 10:31:41.52 nEAcWMJd.net
>>26
>全選手の顔を固有はいいね。
無理
時間と労力がかかりすぎる
開発費が何倍も膨れ上がる
38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 11:14:17.30 i3W2Dh+M.net
>>36
>だから結論を言うと、いらない
上に書いてる内容と結論は一致してないw
>>37
お前みたいな思考してる奴は決まって使えない奴ばかり
出来ない理由を並べるだけならバカでも出来るw
39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 12:33:23.04 kr6dQ9f8.net
トッテナムの新スタジアムって今回未収録ですかね?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 12:33:26.31 Ll4H3msu.net
CLあるんだからセリエはフルライセンスに決まってるみたいな意見を見たけど、なんか情報でてる?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 12:47:21.99 cyfxNtmN.net
>>38
誰でも考えてるであろう理想を語るだけのバカよりは出来るやつだと思うよ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 13:49:38.99 cMjr8Ggx.net
>>32
何作か前はカスタマイズが出来て、選手を好きな位置に配置する事が出来たんだけどね。イングランドのような事も普通に出来たよ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 15:17:17.03 3efcgd4W.net
レジェンド選手の固有フェイスって作ってるんだよね?
わざわざ選手の写真撮影に行かなくてもあんなに似てる選手作れるなら
有名リーグの選手だけでも作れないのかな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 16:11:47.19 p6MyX9x8.net
Jリーグもスキャンしなくていいから清武みたいに作ってほしい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 19:33:47.85 OHTil0Ne.net
ユーザーの妄想に文句言ってるのは開発関係の奴か?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 19:44:45.15 2KK+rHp/.net
>>45
>>36とか>>41はただ単に頭悪いだけだろ...
荒らしだと思う
47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 20:18:49.11 5ncZIsCq.net
むしろ固有の顔を作れないんならアップのリプレイ映像が要らない
どうせはよ試合戻れってみんな思ってるんだからw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:46:31.64 nEAcWMJd.net
>>38
お前がスポンサーにでもなってEAに何十億も金出すならできるんじゃね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:49:32.17 nEAcWMJd.net
あとね
ボクの考えたFIFAなんて1ミリも興味ないし
どうでもいいからチラシの裏にでも書いとけ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:49:04.51 fF+7D84k.net
ウイイレにゲーム内容ぼろ負けやん
怠慢すぎだエフェクトに頼ったかスゲーつくんなカス
51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:59:35.94 rFUNVJZm.net
>>50
国内ならウイイレも有りだよな。
人もそれなりにいるしサーバーもある。やり込んで目立ちたければイベントもある。
年々大味になって18でFIFAは地に落ちてしまった。
もちろん19の体験版には期待はしてるけど。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 04:14:53.74 88H8Y5Vi.net
ウイイレ体験版やってクソゲーすぎて笑った
顔きもすぎるし、もっさりしすぎやし
あ、スタジアムのグラは綺麗やったけど
53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 06:16:04.24 z7akUMJl.net
ウイイレのスタジアムmyclubの宣伝多いのと芝だけ手抜きなのが萎えるわ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 06:38:52.41 zqgQjhe1.net
>>52自分の顔、鏡で見てから言えw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 06:51:39.99 88H8Y5Vi.net
>>54
は?自分の顔?グラの話してんのに?
ウイイレ勢か知らんが、何をそんな顔真っ赤にしてんねん
56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:41:28.08 I3F4LGMe.net
まぁUEFAライセンスのおかげでFIFAしかやりませんがね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:43:58.63 NRCiz8zb.net
fifaは50%50%のボールがないんだよ
ルーズボールが必ずどちらかのボールになるか決まっている
これが直らないかぎり永遠にウイイレを超えられない
58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:57:19.19 I3F4LGMe.net
そう・・・(売り上げ2000万本突破)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:02:28.34 ep9lX+/L.net
体験版やったけどキックモーションとこぼれ球の仕様はウイイレの方が上だな
ここら辺上手くFIFAにも取り入れてくれないかなー
60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:05:36.12 phC5YK1g.net
>>55
どちらかと言うとFIFA勢です笑
顔キモいか?顔はむしろFIFA寄り上だろw
61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:15:48.75 cBHLj41Q.net
ウイイレの体験版はとても良かった。
まあライセンス問題で結局FIFA選ぶんだけど、内容うんこだったらもうサカゲー自体やめるわ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:29:35.50 udNzyVsv.net
19はUT課金してやってみようと思うのですが、最初のプロモパックは例年だといつくらいに来ますか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:48:45.63 gzPSvOay.net
FIFAは9から買いだしたけど 奇数回が面白いわ
偶数回は駄作ばかりかな
14から下降線の一途を辿ってるな
この辺からウイイレから流れてくるユーザーも増えてきて一気にオンラインもクソ化した
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 08:56:51.80 gzPSvOay.net
19では釜本や奥寺、ジェノア時代の三浦カズのカード来て欲しいな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 09:23:26.31 Zg7da6Dm.net
つーか霧とか雪の試合見にくすぎのブーイングだらけで
オンライン対戦だとカットされた事とか知らんのか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 09:52:33.90 hZetINPu.net
偽名だらけのウイイレなんてノーサンキュー
67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 09:55:17.68 hZetINPu.net
まぁウイイレが面白いと思うのは個人の自由だし好きに思えばいいが
世界的にそういう奴は少数派であることさえ自覚していてくれればそれでいい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 10:40:29.12 xOqkYe5L.net
まぁ数が少なくなってきて少ない信者が面白いって連呼してる状態だからな
FIFAは人口増え過ぎて雑音が色々入ってる来てる人気だからそうなるのは仕方ないのだが
69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 10:48:01.93 CFjoTjny.net
>>63
そうか?
俺も09からやってるけど、個人的に15が歴代で一番糞だった
12、13辺りまでは一番楽しめた、それ以降糞なのは同意
試合形式のトレーニングモード、BE A PRO、マッチロビー無くしたり
何で無くす必要があるのか疑問だね。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 11:42:43.59 gzPSvOay.net
>>69
同意だね。とにかくPS4移行作品となった14から本当ダメになったね。
12、13までが1番楽しめたわw
無くした理由はUTのせいだろうね
その方が儲かるわけだし
71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 11:44:08.91 gzPSvOay.net
>>69
俺も15は試合が淡白過ぎてマジで1カ月も持たなかった記憶があるw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:09:52.78 zDZ/eiur.net
ただウイイレはPS4で2014を出さなかったんだよなー
それからfifaに流れた人多いと思う
73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:23:16.40 88H8Y5Vi.net
>>60
海外でも割とネタにされてるけど、恐竜みたいに変な口元で気持ち悪いって
あと、言いたいのは、ウイイレは顔がむしろ変みたいな意見も結構多いよってこと
74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:26:49.55 hZetINPu.net
だいたいさ、ウイイレにある不満点ってFIFA買えば解決する要素ばかりなんだよなw
むしろ、ここまで売り上げ大差つけられてまだウイイレ選んでるやつって
脳に致命的な欠陥でもあるか、食わず嫌いかのどちらかだろうと思ってる
FIFAがウイイレよりも世界的に支持されてるのはやはり支持されるだけの良さがあるわけだからな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:37:38.48 gzPSvOay.net
>>74
今ウイイレに残ってる人はむか~しのクソゲーだったFIFAをやったことあって それからFIFAには手
76:出してない奴か(これは食わず嫌い?)、サカゲーだったらウイイレでしょみたいな無知な思考停止組以外考えられない
77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:52:16.02 3V8/7QOC.net
消去法でFIFAかな
ウイイレはコンカ、スライディングやり放題で見切った
あれはやばかったよ本当に
78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:14:10.22 kYKvOeua.net
>>73
>>74
おまえが知的障害者の父親と売春婦の母親から生まれた奇形なのはわかった
79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:15:54.92 kYKvOeua.net
>>73
>>74
>>75
おまえが知的障害者の父親と売春婦の母親から生まれた奇形なのはわかった
はよ死ねカス地球のゴミ汚物
80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:38:57.60 gzPSvOay.net
~そして誰もいなくなる~
81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:22:37.07 3r1gF/F1.net
>>70
それはウイイレにもいえるな
あっちは2015からPS4メインになったけど2014がバグかよってくらい酷すぎて翌年の移行も失敗して終焉を迎えた…
FIFAもウイイレも2013までが全盛期のピークだったかね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:48:18.07 hZetINPu.net
ウイイレ
スペインリーグ 1/2部収録もバルサなど以外全部偽名wwwwww
イングランドリーグ 1/2部のみ アーセナル、リバプール以外全部偽名wwwww
ドイツリーグ ドルトムント、シャルケ、ライプツイヒ以外無し(ブンデス未収録wwww
フランスリーグ 1/2部含め全て実名で収録
イタリアリーグ ユヴェントスと2部チーム全部偽名wwwww
オランダリーグ 全チーム実名
ポルトガルリーグ FCポルトなど3チーム以外全部偽名wwwwww
ロシアリーグ 独占契約
トルコリーグ 特定の3チーム以外未収録(トルコリーグ未収録wwwwww
ベルギーリーグ 特定の3チームのみ収録(ベルギーリーグ未収録wwwwww
ギリシャリーグ 特定の4チームのみ収録(ギリシャリーグ未収録wwwwwww
ウクライナリーグ 特定の2チームのみ収録(ウクライナリーグ未収録
スイスリーグ 特定の2チームのみ収録(スイスリーグ未収録wwwww
日本Jリーグ 特定の4チームのみ収録(Jリーグ未収録wwwww
FIFA
アイルランドリーグ全チーム実名収録
イタリアリーグ1部2部全チーム実名収録
イングランドリーグ1部2部3部4部全チーム実名収録
オランダリーグ全チーム実名収録
オーストリアリーグ全チーム実名収録
スイスリーグ全チーム実名収録
スウェーデンリーグ全チーム実名収録
スコットランドリーグ全チーム実名収録
スペインリーグ1部2部全チーム実名収録
デンマークリーグ全チーム実名収録
トルコリーグ全チーム実名収録
ドイツリーグ1部2部3部全チーム実名収録
ノルウェーリーグ全チーム実名収録
フランスリーグ1部2部全チーム実名収録
ベルギーリーグ全チーム実名収録
ポルトガルリーグ全チーム実名収録
ポーランドリーグ全チーム実名収録
ロシアリーグウイイレが独占契約につき不明
アルゼンチンリーグ全チーム実名収録
コロンビアリーグ全チーム実名収録
チリリーグ全チーム実名収録
ブラジルリーグ一部偽銘あり
メキシコリーグ全チーム実名収録
アメリカリーグ全チーム実名収録
日本Jリーグ全チーム実名収録
韓国Kリーグ全チーム実名収録
オーストラリアリーグ全チーム実名収録
サウジアラビアリーグ全チーム実名収録
中国リーグ 全チーム実名収録
83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:09:45.20 gzPSvOay.net
>>80
ウイイレは体験版はたま~にDLしてやるけどスタジアムなんかのグラは結構いいのにね
ただ試合以外の選手のパラメータなんか見る画面?の選手のグラがもう肌に合わなくなった..
ああいうのは写真でいいわ
ウイイレは残念だな
もう復活は難しいだろうな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 15:36:47.29 R3sru1NQ.net
>>78
キモっ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 16:29:49.30 O/UkBa3Y.net
お前らFIFAスレなのにウイイレ、ウイイレって、ほんと大好きなんだな笑
正直 、ライセンス同じならどっちでもいいわ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 16:35:58.33 DCOyb1qe.net
最近のfifaはダイレクトパスとか無理な体勢からのパスが繋がりすぎてなぁ、
fifa18の操作でfifa12、13プレイしたらパスミスするしfifaも超次元サッカーに向かって行ってるのが悲しいわ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:14:20.56 l7qM0+8A.net
>>84
みんなやっぱり日本人だから本当は和ゲーを応援したいのさ
でも買うのはやっぱりFIFAだけどな
>>85
同意
FIFAは個人的に13が1番面白かったわw
PS4になって重心入れ出したあたりからなんだか雲行きが怪しくなってきたw
17から若干息を吹き返してきた感があるけどね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:26:05.27 xRgCiYHr.net
個人的にウイイレがFIFAより勝ってるのはセットプレイかな。コーナーからのゴールバリエーションが少ないというかゴールそのものが小さい気がする
蹴り方もおかしいのにずっと直さないんだよなEA
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:34:51.11 HPBvJY5f.net
>>87
実名だろ
ウイイレはエディットしてからスタートとか
90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:46:18.61 hZetINPu.net
FIFAの良い点
・リーグ、クラブのライセンスが圧倒的
・なので、ほぼ実名収録
・ユニフォームまで忠実に再現
・スタジアム数も圧倒的
・過剰ではない実況
・日本人には嬉しいJ1リーグ完全収録
・CL収録
・世界で一番売れているサッカーゲームなのでプレイヤー人口が多い、よってオンラインが盛況
・スキルムーブが豊富
・開発メーカーが資金たっぷりの世界最大手のEAであること
悪い点
・日本代表が使えない(18のW杯モードでは使える)
・各国の代表チームがウイイレより少ない
・アジア人の顔が適当で似ていない
・ロードが多い
ウイイレの良い点
・日本代表が使える
・固有が結構似ている
・各国の代表チームが豊富
悪い点
・ライセンスが少ない
・ブンデスすらなし
・なので大量の偽名、偽名クラブ
・よってユニフォームの再現度も低い
・実況がうるさすぎる
・プレイヤー人口が少ない
・開発が貧乏コナミ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:17:43.98 5AM4SHKZ.net
>>89
カビラはスタジオ実況というか司会進行というか、試合実況は正直しないし 今となっては濃すぎるよなw
FIFAはJsportsでも実況やってる西岡だし解説の福西もNHKでやってるし 落ち着いてるからしっくりくる。まぁいつも英語実況にしてるけどw
正直もう今年からCLも手を離れてウイイレが勝ってる点は日本代表収録ぐらいしかないよな..
風前の灯火って感じかなぁ
もうここまで来たらいっそのことウイイレはスマホ専用ゲームに切り替えて超ライトユーザー向けに作った方がいいかもな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:34:56.48 I3F4LGMe.net
今クローズドベータあるのか
93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:20:25.80 I3F4LGMe.net
Hakim Ziyechが固有フェイスに
URLリンク(uploader.purinka.work)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:30:54.17 WF+hh55h.net
あれ?ウイイレ中々面白いぞ?w
何か動きがリアルになった気がする。
最近のFIFAは試合面に関して変わってない気がするんだよな。17も18も大して変わらない
ライセンスでFIFA買うけど
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:49:00.55 03PsnjP7.net
俺もウイイレ体験版やって昨日は楽しいと思ったけど今日やると面白いと思わなくなったな
おそらく最初は真新しさでそう思うんだけど、根本的な部分が変わってないんだと思う
近年はウイイレも体験版やって面白いと思って勝ったけど、数日やると面白くなくなって売るの繰り返し
今年はさすがに買わないな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:42:39.86 nNUrYHEP.net
ウイイレの各国代表が豊富って、数が
あるだけで偽名祭りじゃね?
ちょっと前ツレの家でやったけど、ウルグアイにカバーニもスアレスもいなかったぞw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:49:37.60 2h4kdRKC.net
ウイイレ体験版やったけどいい意味でゲームだわこれ
COOPやるかオフでマスターリーグ専門なら買ってもいいかな
FIFAの監督キャリアくそだし
98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:03:41.94 aGyB3017.net
ウイイレやったけど相変わらずのクッソつまらなさだった
これにフルプライス出して買うとかガイジだけやろな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:27:55.03 j0jZJb7r.net
おまえがリアルガイジのゴミなのはわかった
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:21:22.40 /2n6UoqX.net
ウイイレは勝負になってない
いつも体験版とりあえずやってみるけど糞すぎてすぐ消す
モーションきもすぎんよアレは
101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 02:10:36.81 WX2O9qVp.net
試合やモーションはウイイレのほうが上だけどな
でもライセンスが糞すぎてな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 02:22:24.91 A7ViMfLU.net
モーションはFIFAでしょ。FK以外
103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 02:39:40.08 YduIDDcn.net
でもグラフィックは完全にウイイレだわ
解像度が全然違う
104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 03:04:28.97 15UnOAH8.net
FIFAはモーションのつなぎ目が雑すぎる
105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 03:55:17.83 75064fCc.net
俺にとってはモーションとかグラフィックのどこがウイイレが良いか不明やわ
ウイイレは、モーションは不自然すぎるし、グラフィックは非現実的すぎる、体型もおかしい
ま、つまりは全部個人の主観
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 04:34:30.56 vj2YFCMO.net
ウイイレも19でモーションは改善されるらしい
その代わりモッサリするとのこと
正直FIFAの方がマシだと思うけど、目くそ鼻くそだとも思う
107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 05:52:06.22 5bSy0hyz.net
ウイイレのデモやってみたけど顔に手が当たってファールになったりモーションの細かいところはリアルだなと思った
正直ライセンス関係がウイイレとFIFA逆だったらFIFA買う理由ないんじゃないかと思えるほどマンネリ化してるから19には頑張って欲しい
108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 06:37:25.76 Tg7Y8+CN.net
UT民からするとライセンス仮にゼロでもゲームシステムが優秀すぎるのでFIFA一択感はある
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:43:01.44 oT+mim07.net
てかヨーロッパ5大リーグとUEFAライセンスあるだけでFIFAしかないわ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:45:50.48 vZMmm0Vp.net
ライセンスゼロは流石にないわw
ライセンスは売り上げに直結するからね
去年までウイイレが長期間CLを守ったりしてたのはそのため
ハッキリ言ってFIFA19からは細かい部分は置いといて大枠は文句の付け所のない神サッカーゲームとなった
それだけCL収録はデカイのよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:57:39.01 aGyB3017.net
19で気になるのはシュート2回押し必須になったこと
これが吉と出るか凶と出るか
ぶっちゃけこれが不安すぎて発売日買うのは様子見
112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:22:58.95 S4b9c9uz.net
>>110
それ必須ではないらしいよ
2回目押さなければ今までのシュートと同じになるって説明あったじゃん
113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:34:52.86 aGyB3017.net
>>111
だいたいゲームって新要素追加したら、それを使ってもらうために半ば強制的に使わざる得ないような仕様にしてくることが多いからなぁ
そこはやはり実際に見てみないことには何とも言えんわ・・・・・
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:37:37.24 RTgvd8KK.net
消費者目線で考えるとFIFAとウイイレの魅力が拮抗してくれた方がいいよね。競争してくれないといいものできないから。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:44:02.11 H43M0pBx.net
>>107
そうなんだよね
ウイイレは毎回後追いだからな
今回totw的なの入れたんだろ
パクリだよな
モーションとかグラフィックはどっちの方がめっちゃいいとかはないと思うわ
大差ない
どっちの方がすげぇいいだろ、差がかなりあるとかいってる人はどっちかに肩入れしてると思う
116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:48:18.38 EBzWwAkD.net
ゲームとしてつまらんことを除けばFIFAの方が上だわ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:49:08.40 vZMmm0Vp.net
>>113
その意見に異論はないが、一つだけ問題が出てくる。
それはライセンスの独占。
それによってどっち付かずになり歯抜け感満載となる。
1番いいのは前にも書いたけど、100:0にすること。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:50:12.42 P4u9+CNj.net
FIFAのアニメーションは本当にリアル
この動画のコメント欄でも絶賛の嵐
URLリンク(www.youtube.com)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:57:25.92 KF0YCjqn.net
いまさら2018かよ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:04:52.16 SrKhvg1X.net
BETAだけど、19のUTのマーケット画面簡素だなぁURLリンク(i.imgur.com)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:32:57.37 44skksk1.net
>>117
コメントウイイレを絶賛してないか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:34:19.66 EziE+euJ.net
>>116
>1番いいのは前にも書いたけど、100:0にすること。
一番いいのは100:100になることでしょ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:43:55.59 vZMmm0Vp.net
>>121
そうだね。ライセンスの独占を禁止にすれば純粋にゲーム性だけの勝負になるよね。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 13:18:01.03 aGyB3017.net
なら開発力があるEA圧勝だろうな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:46:19.87 soidgC3F.net
ライセンスで負けたウイイレは試合の出来で勝つしかない
EAは金はあるが最近色々やらかしてるから微妙
126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:55:41.05 H43M0pBx.net
お世辞にも二個前のコンカ無双とスライディング無双は褒められたもんじゃないけど
あれは発売前に普通にデモしてないんじゃないかと疑うレベル
FIFAの方がマシだと思うよ
すげーマシとは言わないけど
127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:02:00.51 JxdbajF/.net
一昨年久しぶりにウイイレのマスターリーグやったら国別リーグになってつまらなかったなあ
今年はfifaやってみたけど鬼課金システムで涙出た
128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:17:25.29 CxK0gA7Y.net
FIFA19のPV見たけどすっごいワクワクする作りで驚いた
こういう映画みたいな魅せ方は日本だとなかなかないな
ところでJ2追加って話を見たんだけどガチ?Jリーグの固有フェイスが増えるとも
129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:00:11.96 GH85CNSu.net
UTやらなきゃ無課金で遊べるやん
19はシーズンとプロで楽しむ予定
130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:50:37.97 hblliake.net
ウイイレの試合とFIFAのライセンスが合わされば完璧なのに
131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:58:45.97 csIhaECU.net
アイコンでいうレジェンド選手につられてUTやってみたんだけどね
10万以上課金したけどクソばっかりしか揃わんかった(泣
132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:54:37.47 oT+mim07.net
ロナウドユヴェントス仕様
URLリンク(uploader.purinka.work)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:57:11.29 M2EDe8Tg.net
そういやもうちょっとコレオグラファー種類増やして欲しい
134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 20:09:57.81 aGyB3017.net
FIFAの守備に慣れるとウイイレの守備がつまらない
135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 20:35:28.01 APnQcqB+.net
ウイイレに慣れるとFIFAつまらない
136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 20:51:44.43 MXcPGV+h.net
>>133
守備のAI馬鹿すぎっていう人と
むずいって言う人に分かれるな
ウイイレみたいに勝手にスペース埋めてくれたり、ボール奪取されるとディフェンスの差が出にくい気がするがね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 22:40:33.15 4pSd2PHF.net
ウイイレ体験版やり始めは面白いと思ったけど、何試合かしたら駄目だなw
FOXエンジンがサッカーゲームに合ってない
ウイイレファンは良いと言ってるけど、ここ数年のウイイレの買取価格の下落の早さを見るとそういうことなんだろうな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 23:35:07.76 oT+mim07.net
FIFA19の収録J1リーグ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 23:43:17.16 t7JKEDmq.net
去年もこの方の情報を参考にさせてもらったわ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 23:53:22.61 EqmTSOb8.net
FIFAの欠点は固有の少なさでしょ
もっと増やして
141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 23:54:01.32 aGyB3017.net
>>134
まあお前みたいなのは世界的に少数派だけどね
142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 00:04:41.88 p+mJ1tnw.net
>>137
サガン鳥栖だけおかしい
143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 00:33:19.63 VykbJRX6.net
>>136
FOXエンジンはグラフィック部分しか使ってないぞ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 05:27:31.55 A3SZlF97.net
>>137
入れ替えるならJ2収録したらいいのに
145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 05:28:07.67 UlrtKafP.net
>>143
それは他のリーグもそうだからな別にJだけじゃない
146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 05:30:06.63 A3SZlF97.net
>>144
んなことわかっとるわ
Jがうpされてたから便宜上そう言ってるだけだぞ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 05:30:46.47 TUCbRD3O.net
Jリーグの選手査定とか誰がやってんだろ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 05:34:07.36 A3SZlF97.net
入れ替えるなら2部リーグも収録すればいいのに
ということを言いたかっただけ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 06:12:58.69 UlrtKafP.net
トットナムの新しいスタジアム収録確定
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 07:46:01.94 1oCFEh5g.net
固有すげえ増えたな特にリーガ
乾もワンチャン固有か?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 07:46:30.25 1oCFEh5g.net
柴崎も
152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 08:25:04.89 UlrtKafP.net
個人的にはリーグアンの放送演出があるのかどうかが知りたい
ラリーガは放送演出継続が確定してたけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 08:31:52.52 pNgnifJL.net
Jリーグの場合、発売から数か月でシーズンが終わってしまうから
それ以降、昇格・降格チームのデータが反映されなくなるんだよな
J2を収録するかはさておきそこはほんと何とかして欲しいわ
個人昇格した選手のデータが反映されないのも何とかして欲しい
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 12:54:52.60 dfW0VUDW.net
>>152
JリーグってJ2ありきのリーグみたいなイメージを持ってる人多そうだしJ2も追加してほしいってのはわかるような気がするな
まあ単に海外のリーグの2部をほぼしらないってのもあるが
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 12:54:54.58 /HagDX70.net
>>149
マジ?ブンデスは?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:01:47.03 irjzRR+b.net
ライプツィヒが増えてる
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:18:15.89 11uCtCeZ.net
相変わらず評価もサウジやKより下なんだろうな
自分で好きなだけポテンシャルとか弄れればいいんだけど
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:27:43.43 TTM7vF6r.net
乾固有キター!
URLリンク(i.imgur.com)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:33:14.52 BFPnM78I.net
>>157
うおおおおお
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 14:26:52.05 mUOtqxTx.net
釣りじゃなかった
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:08:44.07 Fmq2YI0Y.net
>>157
おおこれだと柴崎も期待出来そうだな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:16:30.66 /MDQuOcC.net
>>157
めっちゃ似てる
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:26:45.69 Fmq2YI0Y.net
柴崎はまだ固有ではなかった他のモブと比べたら特徴は捉えてる
URLリンク(i.imgur.com)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:39:52.34 BFPnM78I.net
原口とか他の海外組はどう
165:だろ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:51:50.98 Fmq2YI0Y.net
酒井宏樹も固有になってるのかな?
マルセイユはそこそこ優遇されてるイメージ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:52:41.40 IuKQqMQq.net
>>162
架空日本人かな?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 15:55:42.99 rflTleBS.net
固有で思い出したけど岡崎の固有フェイスずっと更新されない理由っなに?
プレミアでしかも優勝して活躍した選手は大体更新されてるのにロン毛のままw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 16:11:40.28 4LgVU5FT.net
オドリオソラとかルジも固有なの凄い嬉しい
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 16:21:41.81 a2uXtS4c.net
リーガはかなりの数をスキャンしたっぽいな
ミリンコ、アリソン等のセリエ勢はカスタムなのが残念
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 18:26:13.74 ZlcKDqCo.net
>>162
内田と細貝をミックスしたような顔だなw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 19:03:27.75 t3txcJEC.net
前から思ってたんだけど、固有にするのってそんなに面倒な事なのか?リーガ、プレミア、セリエ、ブンデスの1部リーグの全チームぐらいは固有にしてくれてもいいだろ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 19:32:07.53 P8vDI6ek.net
ヨーロッパ5大リーグはそうして欲しいよね
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 19:44:30.74 VykbJRX6.net
機材運ぶのが面倒なんだろ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 20:32:31.24 A3SZlF97.net
>>170
いくらEAが金満だと言っても決められた開発費の中で開発しているから
そればかりに金掛けるわけにはいかない
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:28:16.74 qC2C9Wh0.net
まぁ一部選手はそろそろ撮り直しして欲しいな
香川とかもなんかちょっと違うなw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:32:58.56 1oCFEh5g.net
せめてCLに出るクラブの選手くらいは固有にしてくれよw
ストロートマン使いてえんだよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 23:37:56.83 rF2Vqzeb.net
使いやすいアレハンドロゴメス固有にしろや
あとフェリペアンデルソンとかスターじゃないけど上手い選手とかも固有にしてくれ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 01:51:36.28 ri7tpVIR.net
>>139
スペインリーグ中心に300人以上増えてるよ!
今動画見たけど乾も固有になった
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 02:10:45.25 JzJ5/Xqa.net
動画ってどの動画?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 02:42:31.40 mVIwr705.net
・シュート2回押しの操作性
・ブラジルリーグの偽名を実名化できてるか
・固有の追加
・ACLの有無
・中国以外のライセンス情報
このへんはっきりしてくれ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 02:43:42.72 mVIwr705.net
ロシアリーグまじで消えたんかな
消えてなかったとしても偽名チーム、偽名選手になってるのか・・・・・
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 03:08:54.09 Y942u6dp.net
>>179
ブラジルチリリーグは一部実名らしいよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 03:20:29.97 mVIwr705.net
>>181
一部かぁ・・・・
やっぱ南米はライセンスややこしいのかねぇ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 04:11:27.39 uHldU99X.net
>>179
チャンピオンズリーグの詳細も知りたい。
予備戦が存在するのか
抽選会とかの演出があるのか
決勝はどこでやるのか
とか。
後はクロアチア代表が入っているかも気になる。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 05:47:33.82 mz21e4JX.net
体験版っていつっすかね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 05:53:02.76 ocZklCq1.net
クロアチア代表は入れといてほしいな。W杯準優勝の国だし。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 06:22:36.32 HIQmgdL1.net
>>183
決勝はどこでって18/19はワンダでしょw
ワンダは収録されるはずだからゲーム内でも反映されるはず
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 06:25:50.79 HIQmgdL1.net
>>184
たしか9月11日あたり
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 06:49:04.34 uHldU99X.net
>>186
アトレティコか。ならCL決勝会場は安心だね。
個人的にはJ2実装希望だけど採用される可能性皆無だから、せめてACLもどきが欲しい。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 08:52:57.35 fNhUHC8/.net
アルゼンチンリーグがフルライセンスになってる
URLリンク(i.imgur.com)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:20:07.15 Y942u6dp.net
>>189
うおおおおおおおおおおおおお
アルゼンチン行くくらい好きなワイ大歓喜やあああああああ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:41:02.47 3t7lm3Xk.net
今回ほんと異常なくらい固有増えてるな
なにより一番の進化だわ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:45:46.90 RI2mRnBt.net
誰が固有になったとかどこでみれる?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:53:00.33 thZXtnCK.net
キャリアモードで観戦プレイ可能になるのだろうか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:08:29.83 XO4j8ART.net
>>193
PS4ならタッチパネル押せばできたはずだが
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:10:35.94 rtOY7iJ+.net
収録されてないクラブで一番強い所ってどこだろ
ディナモキエフ辺り?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:17:36.87 GYdPsNOM.net
>>146
たしか去年一般から募集かけてたな。
Jリーグファンで査定に参加したい人募集って。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:28:15.20 4d4T/jrR.net
>>168アリソンてアリソンベッカーの事?なら固有になったよ そもそも既にセリエの選手じゃないし
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:34:24.98 ri7tpVIR.net
>>191
なんか今回気合いを感じるよね。今までなんでアトレティコやレアルの選手すら頑なに固有にしないん?と思ってたけど、CLELが入るからかな?やっぱ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:36:56.98 ri7tpVIR.net
>>178
Vapexの300 Amazing new faces added to fifa19ってやつYouTubeにあるよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:54:29.01 q2ixd3YY.net
>>197
固有は固有でもスキャンした固有とそうじゃない固有(カスタム)があって
アリソンは多分スキャンしてない
18のムバッペやデンベレと同じ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 12:08:39.46 5Dx3eoOG.net
アリソンはたいしてにてないね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 12:12:57.77 mVIwr705.net
ブラジルリーグ完全実名化手こずってる理由って何なんだ?
コナミがまた足引っ張ってんのか
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 12:36:55.61 3t7lm3Xk.net
アリソンはもともとモブっぽい顔だな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 13:12:30.39 /jB95hMx.net
>>183
ベータ版の動画見たけどCLのアンセム途中から流してた。最初から流してほしいね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 13:34:59.70 JzJ5/Xqa.net
カンボジア代表出てこないかな
日本代表も欲しいところだけどまあ当分は無理だろうな
とはいえアジアの国のチームが少なすぎるのはなんとかしてほしい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 13:59:55.16 +wIQKeDL.net
>>205
CF 猫ひろし
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:00:33.37 4c6GHB+q.net
>>200
見分け方は?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:40:57.77 OYtPIqJF.net
ドルトムントの固有増やしてよ
何で未だにヴァイグルやビュルキがモブなんだよ泣
まあビュルキはすぐ売るからいいけどw
リーガもいいけどブンデスも頼むよ
今回はもう諦めた方がいいのか?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 17:14:46.51 q2ixd3YY.net
>>207
クオリティが違うから見ればわかると思う
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:16:10.87 IQk+6+SX.net
Jリーグの固有追加はほとんどないらしいけど、ほんとかな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 22:52:15.02 vSOhMMBt.net
fifa18のサラーもカスタム固有かな?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:07:59.68 xXsM8Jal.net
そういえば味スタは追加らしいな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:46:51.21 N6QW7uKH.net
>>204
アンセム途中で切れてなかった?
ちゃんと選手を舐める演出が欲しい
最後のロナウドアップとかさ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 00:32:36.10 bsiaowBT.net
このまま20までにJ2収録されなかったらガンバ消えてるのか
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 00:35:47.36 Fimz/aSS.net
今作は気合を感じるよな
久々の傑作になりそう
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 00:39:39.42 /P9A1I1R.net
は?w
219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 01:04:51.68 gSp060Hu.net
>>213
せっかくライセンス取ったならアンセムくらい 完璧にして欲しいわ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 01:15:50.21 G98K2Qiv.net
売上の割には開発に金かけて無さそうだよな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 01:19:02.06 +WOs3AAO.net
節目って意味でも多分20のほうに力入れる予定だろうなEAは
19にもまあ期待してるけど
222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 01:52:52.09 M+TK7Vlp.net
>>218
ライセンスに金かけて開発には金かけないだろ。ライセンスだけのクソゲーだしな。サッカーゲームは消去法しかないのがつらい。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 02:07:31.44 1oN5cHnV.net
09から毎作買ってるけど、大きく変わったなって感心したのは10の360°ドリブルと12の戦術的ディフェンスの追加くらいだわ
それからはライセンスに力入れ出してモーションやグラフィックのマイナーチェンジだけ
最新作についても年々ライセンス関係の話題が多くなってるからそろそろ大規模な変更して欲しいな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 04:12:22.74 /P9A1I1R.net
操作してて面白いというサカゲーを作ってくれよ
今はもうほとんどシミューレーションゲーム化してる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 04:18:54.72 bsiaowBT.net
ライセンスにも開発にも金かけてないウイイレというゴミがどうしたって?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 05:21:12.05 7JRVVLun.net
>>221
それはUTやってないからそう感じるんだろうね
UTは年々(特にこの数年)凄まじく変わってきたから
227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 06:20:17.27 /LPddK0K.net
fifaがゴミとウイイレがゴミは両立するから
228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 07:46:16.47 paSEkYuy.net
>>224
アルティメットって超人サッカーでしょ?俺は普通がいいんだよ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 08:50:02.02 K57EdXnj.net
いずれにしてもFIFA19は過去最高のクオリティ 売上げを誇るナンバリングとなるだろうね
FIFAは9か10あたりからプレイし始めたけど個人的には12、13を遂に超えるナンバリングとなりそう
230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:19:33.27 bsiaowBT.net
全2部リーグ完全収録してほしいわ
2部クラブで1部クラブ倒すのが楽しい
231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:20:26.34 /60M2AqH.net
固有フェイスはだいぶ増えてるみたいだけど、リーガばっか?ブンデスと日本人を増やしてほしいけど日本人はまさかの乾だけ?柴崎、大迫、酒井くらいは固有になってると思ったけど。まだ情報がでてないだけだろうか?
プレミアにいった武藤は固有になるかな。
全体的に固有でもあんまり似ていないのが多いからその辺も改善してほしい。スアレスはなぜ改善してあのデキなんだろう…
232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:24:51.92 bsiaowBT.net
ウイイレの固有は出っ歯だらけで笑うw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:26:41.38 jrEGguik.net
流石にプレミア移籍した武藤は固有になるんじゃない?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:43:33.56 pgQ0d9fG.net
>>231
昨年5月に移籍決定したベルナルドシウバがモブだったから武藤の固有化は期待できない
235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 11:33:41.86 TDgwDsq0.net
レアルの公式にアレックスハンターのユニ置いてるんだな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 11:34:54.82 +XXS+eie.net
>>231
FIFAあんまやったことないでしょw
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 11:40:40.28 dFGOtB6s.net
ちょっと関係ないけどDAZNが急にリーグアンを放送しなくなってビックリ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 14:57:37.50 GRl87TSM.net
そろそろキャリアで逆オファー出せるようにしてほしいわ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 15:06:10.98 M+TK7Vlp.net
>>233
アレックスハンターとかいらんわ。
せめてキャラエディットできりゃまし。
あんなのでリソース割かずにモーションとか増やしてほしいわ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 15:12:32.01 6oVuiOIF.net
>>235
日本はマジでリーグアンを蔑ろにするよな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:06:42.85 UEhfvoyB.net
いやアレックスハンターはおもろいよ
むしろあれ全力でつくってほしいくらい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:25:47.01 QffVg3+v.net
フルプライスで別リリースでもいいからエディットキャラで
きちんとストーリーモード作って欲しい
ウイイレはライセンスないからこそ11onやろうぜって話だ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:33:03.06 nt44QLhc.net
気になったんだけど、FIFA18でPS3版は最後と言ってなかったか?
アマゾンとかでは予約開始していて、公式サイトではPS3版は未表記よくわからんことになってるんだが。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 20:33:45.08 WAwRJuUl.net
決めた!このソフトの目的でPS4買うことにした!
245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 22:28:35.68 fMzZKMZs.net
>>242
正解!
246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 23:00:37.27 WAwRJuUl.net
>>243
あざす!
247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 23:37:01.04 fMzZKMZs.net
>>244
きっと歴代最高のナンバリングになるよ!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 00:26:40.03 m1ZKRvA9.net
FIFA改善点
■ 固有顔でも似ていない選手が多い。顔のデータ更新が少ない。
■ 固有顔をもっと増やしてほしい
■ 固有のモーションが少ない、動きに個性がない。
■ 肌の質感が土人形みたい
■ 体型がへん がに股 くの字形の肘、膝
■ 動きがへん
■ たまにカクつく
■ ゴールパフォーマンスに臨場感がない。
ウイイレのような見せる演出がほしい。
パフォーマンスが異様に短い時がある。
■ 選手名の日本語表示がない
■ センターリング難しい
■ 日本人が似てない
■ 日本代表がない
■ 代表の国の数が少ない
■ スタジアム選択の画像が小さい
■ リーグを選択する画面を一面に
■ 全体的に字が小さくて見にくい
これらを改善してくれたらほぼ完璧
249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 00:48:27.27 Fiz6zoVv.net
FIFA改善点
■ 選手名の日本語表示がない →不要
■ センターリング難しい →PSでは?
■ 日本人が似てない →わかる
■ 日本代表がない →あれば嬉しい
■ 代表の国の数が少ない →わかる
■ スタジアム選択の画像が小さい →まぁわかる
■ リーグを選択する画面を一面に →めっちゃわかる
■ 全体的に字が小さくて見にくい →わかる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 00:58:17.86 8eLczqoU.net
Jリーグの能力が適当すぎるも加えてくれ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 01:54:28.04 dM6dOD3/.net
エキシビジョンモードでは交代人数、天候、スタジアム選べるようになったか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 02:14:21.95 8VroxCex.net
fifaはまじで期待の若手とかを固有にしないからクソ
アルトゥールとかマルコムとかヴィニシウスとかどうせモブでしょ まじ遅れてる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 02:16:03.90 Fiz6zoVv.net
18に関しては発売当初アルトゥーロ収録されてなかったよな
今はどうか知らんが
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 04:07:12.92 aa20zJsW.net
キャリモの試合出場に対する不満もう少し緩和されないかなあ。ターンオーバーさせてくれよ...w
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 04:08:07.94 13eX40uB.net
UTは能力あがるとかいらねえから普通に試合させてくれよ
発売2ヶ月くらいが一番面白いわ
年越したらTOTYで超人サッカーになるだけ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 04:09:25.84 zuwNNSR9.net
てかCLのセレブレーション既存のと同じかよ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 06:28:20.90 7c0Q5IQj.net
アレックスハンターはいつかキャリモがあんな感じになるんだと期待してる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 06:36:18.71 L7ogfSXO.net
>>252
確かに。選手のコンディションに細心の注意を払って休ませているつもりが不満分子に変化しているというw
259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 07:20:08.57 vRPSqbts.net
通常シーズンで定期的に能力上下するけど、あれ位の能力の上がり幅でUTしたいよな。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:15:54.17 WUmEN6PU.net
ラ・リーガサンタンデールで固有の監督大量追加
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:29:00.82 zUWB+UFn.net
リーガのスタジアムも期待していいの?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:48:55.43 breOdjxP.net
あーあ既存チーム11vs11復活しないかなあ
他に何もいらないんだけどなあ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:57:09.15 xty5dQOn.net
>>246
キャリモから要望だと下記を追加。
■ ユースの改善
選手名を実況してほしい。
似てもない3D顔写真にするなら真っ黒でいい。
出来れば実在選手を転生してほしい。能力値は変えてもOK。
■ 監督観戦モードがほしい。
■ 選手キャリモは途中出場がほしい。
他チーム移籍でイベント欲しい。交渉シーンの一部使えばOK
■ CL ELは5リーグ以外の予備予選が欲しい。
■ ACLが欲しい。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:36:08.27 ZOoPaSbQ.net
>>261
ユースは選手名呼ばれないっけ?
昔、一般的な名前のユースとかが実況されるようになるアプデがあって、それ以降はユースも実況があれば呼ばれるようになったよ
それの弊害で、日本語実況だと同じ名字の選手はバグるようになった
内田って名字の選手は内田篤人って呼ばれたりのやつ、英語実況だとどうなってるのかは知らない
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:39:28.72 ZOoPaSbQ.net
実在選手の転生で能力変わってもいいってそれもうあるじゃん
アルシャヴィン引退したらLWの有望なロシア人が沸いてくるってやつ
今作でもなかった?利き脚も変わるから、日本人だといつも憲吾と俊輔がややこしいやつ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:57:22.63 WUmEN6PU.net
>>259
スタジアムはまだ不明
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:00:18.90 xty5dQOn.net
>>262
17・18でもユース選手実況されてる?それならいいけど、記憶にないなぁ。
>>263
欲しいのは名前外見が固有なまま、実況もついてる転生ね。
外観モブな転生を変えても欲しい。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:08:54.31 o/u5RghF.net
19結構海外で叩かれてるよな
CLとかで誤魔化してるがただの18の焼き直しだって
eスポーツ重点に置くようになってキャリアモード軽視加速してるのは本当にクソ futはやるけど1年通して遊ぶのは基本キャリモって人多いと思うんだけど
もう何年も問題点は放置され今年は変化もないっぽいってのがなんだかな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:33:33.64 fga4W7X/.net
毎年焼き回しだよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:36:01.08 /PsW7yA/.net
>>267
バカ発見
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:12:03.57 JMJV2lZq.net
全部とは言わないけど、毎回7~8割は使い回しでしょ
クラブなんかも今回変更点全く無いみたいだし、力入れてるのは金になるUTだけ
今のFIFAはスッタフが総入れ替えくらいしないと、この怠惰な現状は変わらないだろうね。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:19:27.96 o/u5RghF.net
ジャーニーもやれば案外面白いけどその機能やら熱意やらをキャリモに詰め込めよと
273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:20:35.34 diIYX9l0.net
それでも新しい要素たくさんあるけどね
特にUEFAチャンピオンズリーグがあるからね
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:28:13.30 sMXP9Etr.net
>>270
逆にジャーニーがあるからレアルが固有多かったり監督固有になったりするんだぞ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:33:01.16 C45fggwl.net
>>261
クラブ間で移籍合意してるのに、選手がやたらと渋るのも改善して欲しい。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:41:56.69 FJ/EVUSl.net
キャリアでも難易度アルティメットに出来るようになったのはマジで嬉しい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:54:54.40 XogQnGyg.net
革新的なサッカーゲーム作ってくれる企業現れないかな。EAやコナミじゃこれ以上は望めないよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:04:04.40 gh0XdUxR.net
ライセンスはFIFA、ゲームとUIはウイイレの合体作で解決なのに。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:33:51.13 +k3Mw9Hy.net
>>261
ユース架空はやめてほしいよなー
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:54:13.01 dM6dOD3/.net
>>275
任天堂?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:56:30.60 dM6dOD3/.net
キャリモとかUTとか関係なしに、エキシビジョンで1回限りの好きな選手をチョイスしてチーム作りたい
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 15:53:07.37 +7xNt8nH.net
契約が6ヶ月未満の選手を検索するにはどうするの?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 16:32:00.80 4+o7WjPl.net
レジェンド多数でスカッドもクソもないからリーグの縛り外して好きなの使わせてほしい
あと大会の動画みてていつも面白くないなと思うのはスカッドあるのにどいつもこいつも同じチームってとこかな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 17:34:23.88 6fZm+Q3S.net
ウイイレの19おもろいやんけ
もうFIFAは試合部分は完全に負けとるで
昔のリアル路線戻ってくれやクソEA
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 17:42:37.50 GzXyjC6D.net
・ロングシュート入り放題
・ボールが戻ってくるシステム
・態勢狂っててもどこでもピンポイントパス
・スタミナ?なにそれおいしいの世界観
・巨人は万能のクレイジー設定
・スルーパス通してくださいライン
・マッハで走れる異常な走力
・重心?なにそれ食べれるのワールド
・GKパンチングが1m先の敵にビタ止めトラップされるスタンド能力
・ライン統制をプレイヤーにさせずCPU制御の優しさシステム
これ全部直してくれたらまたFIFAもリアル路線って言ってやる
ウイイレは全部解消されてるぞ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 17:49:39.26 OrSfM1oI.net
ウイイレ2019やって気付いたけどFIFAのCPUがGKにバックパックしないのって不自然だな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 17:54:41.39 faTRISTN.net
糞回線有利ゲーをどうにかしてくれ
無線とかは負けエフェクトかけまくりでええで
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 18:53:12.28 6fZm+Q3S.net
ロングシュート
FIFA:ほぼ入ります
ウイイレ:中々入りません
ダッシュしまくり
FIFA:90分ダッシュ出来ます
ウイイレ:スタミナが切れてプレス出来なくなります
リフレクション
FIFA:物理法則無視で戻ってきます
ウイイレ:物理法則に従って飛んでいきます
ラインコントロール
FIFA:CPUがやり、適度に自動で好機を作ります
ウイイレ:プレーヤーがやります
巨人
FIFA:高くて強くて早いです
ウイイレ:高いですが強いとは限らず遅いです
重心
FIFA:そんなものはありません
ウイイレ:非常に重要でプレー精度に影響します
パス
FIFA:どんな態勢でもどこへだって精密機械のようなパスを出せます
ウイイレ:態勢、重心により届かない場所もあり、精度もスタミナや状況で変わります
爽快感
FIFA:上記のシステムより自動で絶好機やスーパーゴールが生まれやすく、ゴールの応酬で爽快感は高いです
ウイイレ:滅多にスーパーゴールは出ず、自ら崩しての得点が主な為爽快感は低めです
リアルさ
FIFA:そんなものは5年前に捨てました
ウイイレ:5年前に反省しそれを目指しています
289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:07:14.04 8aGsxXiG.net
ウイイレだってそんな持ち上げるほどの出来でもないだろ
五十歩百歩
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:16:43.52 8XnJsO6c.net
ウイイレが勝ってるとこってスタジアムの周りの建物もちゃんと作ってあるとこだけ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:30:34.18 zlG/ZNyl.net
ウイイレガイジ湧いとるやん
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:41:36.96 F2x/RI/f.net
>>286
ウイイレに有利な項目ばっかだけど
内容は事実だな
単純に試合はウイイレの方が面白い
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:01:17.26 /744Nx6v.net
あと実況はほんとにウイイレが羨ましい
全く盛り上がらないクソみたいな実況やめてほしい
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:03:31.31 jEPxFwFO.net
実際のDAZNで見たらFIFAの実況の方がリアルだけどねあっちのは完全に地上波の日本代表戦のノリだもん
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:16:00.19 6fZm+Q3S.net
>>292
DAZNに謝れ
あんな棒読み解説聞いたことないわ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:31:59.62 dM6dOD3/.net
ウイイレとかいまだに買ってる奴って脳に致命的な欠陥があるガイジだけw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:36:41.22 N0I5y8LS.net
>>290
それってマジなんか?煽りじゃなく?
主にプロクラブ民で実名にそこまで拘りないんだがウイイレのプロクラブ的なやつはどうなん?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:42:02.31 gIOAj53H.net
大迫が新しく移籍したブレーメンがあるそれだけでまた課金しますよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:48:41.92 zUWB+UFn.net
>>293
柱谷「」
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:20:41.97 wLAIfhLT.net
実況日本語にしてる奴なんていないだろw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:55:44.50 h0ywsagr.net
>>286
ただの釣りかもしれんけどパスとスタミナは逆のイメージあるけど最近は違うのか?
2017、18とどちらも買ってないからわからんのだが
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:28:58.80 dM6dOD3/.net
ロングシュートなんてほぼ入らねえよ
どうせレアルとかでやってんだろ
Jリーグやアイルランドリーグとかでやってみろ
入ることが奇跡だから
スタミナもこれでいい
ウイイレは軟弱すぎる
90分持たねえ奴多すぎて笑えるw
ウイイレの選手どんだけ虚弱体質なんだw
90分間ダッシュするわけねえし
そのそもそも一人しか動かせねえのに何言ってんだこいつ
ウイイレもオフサイド自動でやってつだろ嘘つくなカス
巨人?
意味不明
重心あるだろエアプ死ねよ嘘つくなやゴミカス
パスも体制悪けりゃあさっての方向にパスしたりするぞエアプ
ゲームだから爽快感はなかったら意味ねえだろバカだろお前
不快感だけ与えてどーすんだよカスイレ
ウイイレよりははるかにリアル
ピンボールサッカーのゴミ入れと一緒にすんなw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:55:25.90 dM6dOD3/.net
だいたい商品なんだから、不愉快な思いだけしかしないゲーム誰が買うんだよw
そんなだからウイイレはFIFAに大差負けしてんだろw
味方GKがスーパーセーブする爽快感
スーパーセーブする敵GKからゴール奪ったときの快感が脳汁出て楽しいんだろ
商品は売り物
お客様に購入されてナンボ
客が不愉快な思いだけしかしないゲームなんぞ作っても意味がねえんだよw
本当に完全なリアルにしたら弱小チーム選択してレアルやアーセナルやバルセロナになんて一生勝てるわけねえだろ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:58:41.37 r6sMt/8S.net
サッカーっぽいゲームじゃなくてサッカーゲームがしたいんだよ
あと格闘ゲームみたいに自分の操作した以外の動きはして欲しくないんだよ
勝手な動きされて負けるのは納得できない
なぜコレが判らないのか
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:00:05.60 K0jZYsNX.net
FIFAって部屋立てて色々な人と好きなクラブ使って対戦できないのが本当に残念
普通のオンラインはレート5だとほぼレアルバルサで4以下だと全然マッチしないし当たっても激重外人だし
フレマあるけどフレしか出来ないからなぁ...
良回線と快適に遊びたいです
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:00:48.13 MAXbrkYh.net
メッシやクリロナ状態でゲームしたい奴ばかりじゃないんだよ
307:>sage
>>302 そりゃあ人間には11人全員を同時に操作することは絶対不可能だから AIに改善の余地があるのは認めるが、だからといってAI不要という訳にはいかない
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:10:12.39 ZG69Hieu.net
>>300
こういう馬鹿がFIFAをハイパーキャプ翼ゲーにしたんだろうな・・・
309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:11:08.28 e/3sr8fv.net
>>306
でもお前FIFAやったことないじゃん
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:16:55.88 n2L/dm4j.net
ウイイレの試合部分だけ持ってきてくれや
あと何気にメニュー画面。毎回微妙にロードはいるのなんやねん。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:20:51.50 dlKGYiSf.net
1年前とていうか、10年前と全くおんなじことで争ってんなwウイイレ厨とFIFA厨
全く進歩がないのが笑える
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:34:44.38 DxUWmEK2.net
それよりも新しい情報をくれ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:04:47.06 ZG69Hieu.net
かつてはリアル志向のFIFA、爽快感のウイイレ
今はリアル志向のウイイレ、爽快感のFIFA
なぜか逆になった
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:15:00.87 DWbjUnVG.net
固有めっちゃ増えとるな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:42:57.98 c1qRWACt.net
おいいいいいい
なんかキャリモで加速力トレーニングできるらしいぞ
選手キャリアでベイルみたいな選手作れる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:58:56.82 Wpl61D36.net
19もキャリモ内の金額にコンマつけてくれないんだろうなー
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:10:09.28 e/3sr8fv.net
固有増やすのもいいが、極端に選手少ないチームがあるから
もっとチームの選手数を均等にしてくれよ
特に弱小チームは相対的に選手少なすぎる
もとからいないならしょうがないが、いるならもっと増やしてくれ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:11:14.83 e/3sr8fv.net
>>311
なってないから
爽快感もありながらリアル志向きちんと両立しているのがFIFA
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:23:52.09 fNCUfqu9.net
CLアンセム
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:26:53.73 OS57c2XO.net
盛り上がるな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:29:18.00 NWCrqxJY.net
>>316
ボールが何度も足に戻ってくる旧世代の物理演算でよくそんな妄信的になれるな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:32:50.09 e/3sr8fv.net
>>319
何度もボールが足に戻ってくる????
何いってんだお前
ちゃんと日本語で喋れよw
ゴミイレバカはまともに言葉も発せられないのかよw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 02:40:24.28 e/3sr8fv.net
まぁここでいくらFIFAのネガキャンしたところで、誰もゴミイレなんか買わんのだがなw
もしかしてゴミイレ社員かな?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 04:48:35.18 rOy98deS.net
いや俺はわりと悩んでるぞ
fifa18がゴミゲーすぎた
とりあえず金はあるから今回ウイイレも買ってみる
ps3でfifaに乗り換えてウイイレなんて選択肢にも無かったが
最近はfifaが酷すぎる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 05:17:11.02 FK3l28za.net
FIFAを買わない選択肢はあってもウイイレを買う選択肢はない。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 05:23:58.69 xEfDF0I7.net
それサッカーゲームにそんな思い入れ無いやつやね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 06:02:55.88 SmVj9q5c.net
>>322
しかも動画見る限り18と大して動きが変わってないんだよな…
ライセンスがお互い一緒ならウイイレ買うレベル。まだFIFAの体験版やってないからわかんないけど、あの動画のままだと厳しいな…
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 06:15:41.54 UpayOE1n.net
07から買ってきたFIFAだけど18が糞すぎたから今回は様子見
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 06:23:03.65 3eNLYKO4.net
今作からFIFAしてるけど、そんな酷いか?
むしろウイイレはもっとゴミに感じる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 06:36:35.35 bIC8uH0C.net
試合面で言えばウイイレのほうがいいよ
モードとかライセンスは圧倒的にFIFAだけど
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 06:55:21.24 v0HsXymP.net
長年のウイイレを抜けて17からFIFA派になったが、一つだけ言えるのは今回のウイイレ2019は出来が良くて面白いな
FIFA19も良い意味で何か試合面をヤラかしてもらわないとウイイレに神データブチ込んでウイイレに戻ってしまう領域までキテる…
332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 07:01:08.52 fOXL+82x.net
>>327
この時期になるとコナミ社員とか信者がネガキャンするだけ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 07:03:59.91 yNHFFVTS.net
FIFAと比べてウイイレの方が試合面で良いって言うのは具体的にどんな所?
自分の環境では体験版出来ないんで良ければお願いします
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 07:22:38.50 6o1q2hVc.net
>>329
同意。ウイイレ体験版面白い。
でも偽ACL実装されてたりしたら今年もFIFA買うだろうな。
カーディフシティとかの新しいスタジアムも見たいし、英語実況も変更だから新鮮かも。
他のキャリモの新情報が欲しいな。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 07:32:26.51 MkH0M2gi.net
FIFAのキャリモはつまらないんだよなぁ
スタミナとかパラメーターがほとんど意味をなしてないしこっちのチームの弱体エフェクトかかりすぎ
完全にfut専用ゲームになってる
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 07:59:46.69 00MGHUax.net
ウイイレ2018~2019はFIFAで言う12から13への出来に似てる
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:00:21.24 e/3sr8fv.net
>>322
コナミ社員おつかれー
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:26:11.83 v0HsXymP.net
>>332
良かった
ここでウイイレをホメると叩かれるだけかと思ったが共感者が居てホッとしてる。
FIFA19、固有もグッと増えたみたいだし、試合面でも何か進化が欲しい。
次の情報が気になるな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:39:18.54 WQFObcS3.net
スタミナそんなに無意味か?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:57:42.23 ZG69Hieu.net
18のあのクソさでよくそこまで狂信的になれるな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:11:18.08 fRBHrtCR.net
>>336
よりサッカーごっこ出来るからFIFAに移りこんできた故参は、昨今のFIFAの方向性に嫌気がさしていが、最近ウイイレから来た人はFIFA18も好意的に感じている人が多いね。
自分はウイイレを数年ぶりに体験版でやってみて、これがFIFA19ですって言われたらテンション上がる位の出来だと思ったよ。
逆に古来からのウイイレユーザーからは、もっさりだのリアルさよりゲームのサッカーがしたいと不評に感じている人もいるみたい。
まぁとりあえずFIFA19体験版早くだして欲しいね。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:13:05.58 H+dxCHhY.net
futの話してるのかキャリモとかの話してるのか
スライダーや速度変更でfutとキャリモだとゲーム性違いすぎるからfutの超人サッカー=fifaってのは個人的に違和感
全部futみたいなサッカーだったらそりゃ買わないわけで
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:24:06.18 jlaAG8Xy.net
ウイイレからFIFAに移ることはあってもFIFAからウイイレに移ることはない
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:33:54.28 IqkhMTj0.net
FUT分けて売りゃいいのに
相容れないゲーム真っ二つに分かれるだろ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:44:34.83 D7PReMAz.net
>>316
なっとるやろ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:46:46.52 e/3sr8fv.net
ま、コナミ社員とウイイレ狂信者がどれだけFIFAをネガろうが
世界累計売り上げ本数はFIFAが圧倒的に勝ってしまうんですけどねw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:57:10.15 2tUTSSwK.net
URLリンク(youtu.be)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:46:35.04 rOy98deS.net
>>344
お前はもういいよわかったから
ウイイレはfifa18よりピンポンじゃなくてエフェクトも少ないのか?
昔はウイイレの方がもっと酷かったんだが
てかこのスレにマジで最近よウイイレ触ってるやついるのか?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:56:11.84 UpayOE1n.net
360度ドリブルになってからFIFAはつまんなくなったような気がする。戦術的ディフェンスも俺は好きじゃない
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:57:07.07 rkoc7hoZ.net
>>317
中途半端に短いとかそういうところがEA
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:57:50.13 RiBbVINC.net
FIFAスレにいる人はウイイレはプレイしても体験版までだよ
ライセンス無いサッカーゲームは売れないし買う価値はないからね
もう和ゲーの負けで決まり
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:06:21.13 e/3sr8fv.net
>>346
>てかこのスレにマジで最近よウイイレ触ってるやついるのか?
ウンコだとわかってるのに触りたいやつなんておる?
お前はウンコをわざわざ触るのか?
変わってらっしゃる
ウイイレが面白い、楽しいと思うのは個人の自由だし好きに思えばいいが
そう思う人が世界中で少数派であることを自覚してほしいものだ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:08:39.86 e/3sr8fv.net
つまり、声だけデカイ少数派
それがウイイレユーザーなんだよね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:10:46.25 e/3sr8fv.net
まぁ面白い面白い言うなら売り上げ勝ってから言ってくれと
それとライセンスもゲームの面白さに直結する問題だから
はっきり言って個人的にはライセンスがゴミのウイイレは1ミリも面白くない
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:28:32.71 H+dxCHhY.net
fifaからウイイレに戻ることはないだろうけど今のfifaはウイイレと比べて絶賛できるほどのものでもない ゲーム全体の細部の粗さを言ったらキリがないがとりあえずサッカー面は停滞してる
356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:41:50.34 ZG69Hieu.net
あぼーんが怒涛の連投してるけど
絶対FIFAまんせー真理教の方なんだろうなw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:48:25.41 rOy98deS.net
>>347
そうか?個対個の部分はfifaの強みだと思うが
妙なボールと選手の結びつきさえ無ければなあ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:51:16.18 TVtF2zhJ.net
>>329
ウイイレは2013くらいから嫌になってそれからFIFAメイン、でもウイイレも毎年買ってたけど、2017あたりからのウイイレは凄い勢いでFIFAに追いついてたと思う。
相当な差があったが、18シリーズはそこまで差が無かった。どっちも楽しく遊べた。ウイイレの良いところ、FIFAの良いところはあるよね。どっちも買って気分で遊ぶ派w
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:51:27.39 +5PaT3uu.net
今のFIFAが微妙なのは否定できんが
ウイイレがリアル志向って真面目に言ってる人間とはわかり合えないわw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:07:21.93 IHv1yrrK.net
ウイイレとFIFAの比較なんざどうでもいい 好きな方やればいいし毎年発売前は争っているのによく飽きないもんだなどっちも
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:10:48.81 e/3sr8fv.net
ID:ZG69Hieuこいつ笑えるw
FIFAスレでFIFA擁護のレスNGぶっこんでるとか
さすがウイイレはキチガイ独占だけのことはあるなw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:17:12.82 e/3sr8fv.net
しかいウイイレってもうレジェンドだとか、過去の選手に頼るしかなくなってるのが見てて痛々しい
ベッカム引っ張り出してきてるあたりもう泣けてくる・・・・・
どうしてこうなった・・・・・
どこでこんなにFIFAと差がついてしまったんだ・・・・・
何がウイイレいけなかったんだorz
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:21:05.79 e/3sr8fv.net
そろそろコナミはウイイレのIP売却も視野に入れて撤退戦始めたほうが良いのではないだろうか
もうどう逆立ちしたってFIFAには勝てない
このままウイイレ爆死で赤字垂れ流すよりもIP売却して、少しばかりの金を得て別のゲームの開発費に回したほうがいいだろうな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:23:13.94 e/3sr8fv.net
まぁこんな中途半端なライセンスしか保持していないゴミIPウイイレを引き取ってくれるメーカーがあればの話だがw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:36:43.50 ZaxI6CFu.net
>>360
FIFAもレジェンドいるから別にいいけど、レジェンドをパッケージに使うのはどうかと思う
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:45:06.36 e/3sr8fv.net
>>363
それな
FIFAはあくまでクリロナ推しだからな
ウイイレはベッカム推しだからなw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:52:26.31 1BDN+MJ0.net
とりあえずセリエAのフルライセンス化がどうなったかだな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:55:01.67 ZG69Hieu.net
怒涛のあぼーんラッシュ(笑)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:01:21.28 nBM31Clv.net
UTのガシャばっか強化してないで
未だにボールと選手紐付いてるシステムを一から作り直せよ
カットされたボールが足元戻ってきてゴールしても嬉しくないんじゃクソEA
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:05:39.21 rOy98deS.net
ウイイレのマイクラブ?はカスだよな
UTパクってもライセンスゴミなのに勝てる訳無いじゃん
試合がいくらカスになってもモードがfifaの方が面白いんだよなあ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:22:45.44 bIC8uH0C.net
>>368
わかる
試合面ウイイレでその他FIFAになったら文句無いのにね
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:28:18.91 x4h/iRdc.net
>>363
つFIFA18アイコンエディション
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:51:46.90 e/3sr8fv.net
ウイイレは、今回爆死したらCS撤退して、スマホだけで細々とやっていくことになりそうだな
さすがにCLまで持っていかれたんじゃあ、これ以上CSに居座る意味も価値もないからな
ま、近いうちマジでスマホからも撤退してIP売却あると思う
そもそもコナミはもうゲーム事業やる気ねえからな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:01:44.62 e/3sr8fv.net
FIFAはよくグラが弱いみたいに言われてるが、EAがFIFAに対して使う金がそこではないだけで
EAの他のゲーム見れば一目瞭然だがEA自体の技術力、開発力は世界レベルで見ても間違いなくトップレベル
限られた開発費の中で何を優先するか、どこに力を注ぐかっていうところで、FIFAに関してはグラの優先度が低いというだけの話で
本気出せば、ウイイレなんぞ余裕で瞬殺できるほどには高水準の技術力は持ってる
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:09:24.06 1P9JMvUq.net
>>371
は?ウイイレは2018は過去最高収益だぞ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:23:29.33 H+dxCHhY.net
むしろグラフィックこそfifaのが好き 観客は論外だが
毎年体験版やるたびに思うけどウイイレは顔もユニフォームも陰影が強すぎて気持ち悪く映るときがある
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:32:04.13 e/3sr8fv.net
>>373
残念ながら2019は爆死するだろうな
CLをFIFAに持っていかれた時点で爆死する未来しかない
そもそもコナミの方針がCSよりスマホだし、もっと言えばもうゲーム事業自体やる気ない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:32:35.94 CTW8/W0z.net
>>370
上位エディションはコア向けだから問題ないとおもう
2kもコービー推してたし
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:43:25.03 2M634S3j.net
>>375
ウイイレの売上を支えてるマイクラにとってCLなんて何の意味もねえからw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 16:51:29.00 K/PGjdeZ.net
ライセンスの少なさを我慢してウイイレ一筋だったけど、さすがにCLがなくなってFIFAに乗り換え。でもやっぱりFIFAの顔の似てなさとがに股体型はキツイ。ゴールパフォーマンスもウイイレみたいな迫力がない。
カンプノウがなくメッシもスアレスも似てない。
結局ウイイレもFIFAも両方買うけど、どちらをやっても不満を持ちながらやらないといけないのが辛い。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 17:20:53.34 BaqGtS6C.net
日本で売るのにJ1すら収録してないゲームは論外です日本サッカーを盛り上げようという熱意を感じない
382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 18:48:24.13 bIC8uH0C.net
コナミの社長がゲームに力入れるの嫌がってるらしいからそんな力入れてないんじゃない
383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:20:47.78 rkoc7hoZ.net
FIFAもウイイレも好きな身からしたらお前らみたいな対立煽りがうざくて仕方ないから比較スレいけよガキども
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:33:04.79 f+lRh9wb.net
FIFAのスレでマグネットドリブルはクソだよねって世界中で言われてる意見を言っただけでずっと連投してるこのあぼーんは何なの
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:59:36.43 BfQADvWa.net
隔年でウイイレとFIFAを交互に買ったら良いんじゃね?
常に新鮮な気持ちでプレイ出来るぞ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:59:48.07 IHv1yrrK.net
FIFAもやってない奴だろどうせ あらせれば何でもいいんだろうよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:05:57.80 abflawj4.net
いちいち出張してくるなよ
ウイイレをここで持ち上げても意味ないって毎年学ばないよな
まるで毎年謝罪と賠償を求める集団みたい
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:10:09.25 AfyfqAWI.net
カバーが更新したね
URLリンク(i.imgur.com)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:53:55.09 bIC8uH0C.net
やっぱ似合わないね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 20:55:29.11 DooFgc+F.net
ミランの選手が固有増えてなさそうで辛い…
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:39:48.76 xex8U8wb.net
スペインのスタジアム増えないかな
カンプノウは仕方ないとして(仕方なくねーが)
せめてメスタージャとピスファンぐらいは
イングランドなんか2部までやたらあるのに
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:43:05.29 ZaxI6CFu.net
>>380
ゲームに力入れるの嫌がるゲームメーカーの社長終わってんな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:47:28.57 SYXylHSN.net
コナミはクソだがウイイレチームはよくやってると思うよ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 22:20:14.28 kfDKUW7n.net
>>389
それは一部に居たときに収録されて、降格しても残ってるパターンだよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 22:38:06.63 6Ga214oe.net
ウイイレ変わってないとかもっさりして糞とかいわれてるけど普段FIFAやってる身としては理解できるもっさりだし
むしろ滑らかになってもっと評価されていいと思うが
まあFIFAはまだ体験版すら来てないんですけどね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 22:43:48.77 2tUTSSwK.net
>>389
ヘタフェとベティスはあるかも
URLリンク(youtu.be)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:07:26.35 AfyfqAWI.net
リバプールの公式アンセムが試合前に流れる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:10:01.90 r/5fOr8J.net
>>386
フォートナイトやんけw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:11:21.09 r/5fOr8J.net
>>393
いや評価はされてるだろ
外人どもは試合はFIFAよりいいって言ってるし
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:12:47.13 AfyfqAWI.net
でもヨーロッパで売れてるのはFIFA
いくら海外で評価されようが結局自国リーグが実名で収録されてなかったら買わない
UKのチャート見たらよくわかるだろ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:13:27.46 e/3sr8fv.net
>>377
そのマイクラもキャリモに比べりゃ底が浅すぎて草しか生えないw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:15:27.00 e/3sr8fv.net
>>380
コナミの社長はスポーツジム経営に全力出したいらしいな
スマホは、まあ収益あげてるから見逃されてる感じ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:27:18.19 WPjmsD7a.net
ウイイレDF自動プレスの強くしたわりにボールタッチはいつも通りだな
スルーパスとピンポンで緩くバランスをとってる
局面の1対1が面白く感じない
グラフィックが凄いくらいかな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:45:13.77 C2tlwi+V.net
>>398
FIFAのほうが売れてるのを否定するやつなんていなくね?
むしろライセンス持ってるから売れるのわかってしまってるが故に、肝心な試合部分で手を抜いているのが腹立つ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:16:26.03 AOa9u9Jh.net
今のFIFAは売れてあぐらかいてた頃のウイイレにそっくりだな。そのうち痛い目みるよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:21:54.28 YBjKBImf.net
>>403
マジレスするとたとえ日本で痛い目見ても世界で売れないことはまずないからなんのダメージにもならんのね
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:47:28.20 56uINZrD.net
固有顔がかなり増えたのはうれしいけど、なんかリーガの固有ばかりで…正直バルセロナを使う気になれないから、(カンプノウなし、メッシ、スアレス似てない)リーガはやらないんだよな。
なんかリーガってバルサとレアル以外は地味な選手多いし。
それより、ブンデスやセリエAの選手を追加してくれた方がうれしい。個性が強い選手多いし、ブンデスは日本人も多いから。
まだ発売まで時間があるから、この辺ね固有が増えることを期待。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:52:42.04 9rMPy2b9.net
ゴミイレバカどもが必死に何とかしてFIFAのマウント取ろうとしてるのが見ていて泣けてくるな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:54:04.64 AOa9u9Jh.net
>>404
日本ではウイイレの方がまだ売れてるんじゃないの?昔のFIFAがライセンスだけじゃ売れないの証明してるからな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:54:43.03 9rMPy2b9.net
>>403
CLも中国リーグも取ってしまってすまんな
これでもあぐら書いてるように見えるんだからEAってすごいよな
そりゃあコナミには勝てないわけだw
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:55:44.06 9rMPy2b9.net
>>407
たぶん19で逆転すると思うよ
少なくとももう追い抜かれるのは時間の問題
すでに日本でも僅差でしかないからなー
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:17:51.70 Zhqk9dsG.net
ウイイレが近年頑張ってるのと
FIFAがどんどん酷くなってるのは事実
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:32:11.79 dbACcXYN.net
ウイイレ頑張ってるか?
体験版やったけど、そもそもパスの軌道からしてクソだろ
ドリブルもなんかモタモタしてるし
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:37:15.04 AOa9u9Jh.net
>>408
でも試合内容がどんどん酷くなってるのは事実だよ。18の選手のモーションとかやばすぎでしょ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:50:15.84 YBjKBImf.net
>>407
全世界での売り上げで見たら日本での売り上げの差なんてなんの意味もないからなってことを言いたい
だから日本でどんなに滑ろうが何のダメージもないってこと
ウイイレはどうだ、FIFAはどうだ、日本の売り上げどうだって話ってマジで意味ない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:56:53.95 YBjKBImf.net
FIFA18の売上の大半はヨーロッパです。以下が世界トータル5機種合計586万本の世界地域別の売上と構成比です。
ヨーロッパ 455万本 構成比 78%
北米 45万本 構成比 8%
日本 7万本 構成比 1%
他地域 78万本 構成比 13%
日本の構成比はわずか1%
ちなみに、日本ではPS4版のFIFA18は初週5.6万本に対し、同じサッカーゲームのウイイレ2018が初週6.4万本と、ウイイレ2018の方が若干上
でもウイイレ2018PS4版は世界トータルでは初週19万本で、FIFA18PS4版の初週439万本のわずか4%しかしか売れていない
どっちが日本で売れようが開発するEAは日本じゃないからFIFAは安定して供給されるんだよ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:02:00.81 YBjKBImf.net
この売り上げっていう圧倒的開発資金源になるうるものに差があるのに頑張ってるって評価できるってなんか弱みでも握られてるのか?
その結果がもろにライセンスとかお金使わなきゃいけない部分に差が出てるし
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:03:38.81 9rMPy2b9.net
>>412
お前の中だけでの事実なんてどーでもいいわなw
そんなもんは事実でもなんでもない、ただの主観だ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:07:17.98 9rMPy2b9.net
内容だとかゲーム性だとか、そんなもんはただの個人の主観に過ぎない
客観的な事実としてあるのは、世界売り上げの圧倒的な差やライセンス、実名の多さ
そういうのを事実というw
数字は嘘つかない、これが現実であり事実
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:09:17.54 OZFUetm8.net
ウイイレを持ち上げるのって100円ショップの商品とか軽自動車評価するようなもんだからな。
いい点あるのかもしれないけどあくまでそれなりだろ
世界でのブランド力のFIFAに太刀打ちなんてできないだろ
そりゃこれだけ買う奴多かったら不満や不平いう奴も多いに決まってるわw
ウイイレを海外のやつが評価してるって?
批判されるほど買うやつがいないだけじゃん。
外人なら尚更敢えてウイイレ買ってんだからそりゃ高評価しちゃうでしょw
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:12:09.86 9rMPy2b9.net
そういう厳然たる動かざる数字から目を背け、抽象的で曖昧で個人の主観に逃げる
数字では勝負できないから、曖昧なものに逃げるしかない
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 03:15:34.26 9rMPy2b9.net
>>418
もうウイイレって、信者しか買ってない信者ゲーだもんなw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 05:33:09.48 D+7R00of.net
>>317
ビッグフラッグとか追加か
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:16:08.94 zanOCuea.net
FIFA9~13の黄金期をプレイしてるからこそ近年の手抜き加減にげんなり
メタスコ85もいかないゲームに課金なんてしたくないわ
あげくにマスエフェクト大コケ、bf1の尻すぼみ失速、スターウォーズ騒動、FUTボイコット運動とかイメージ悪すぎだろ
だからこそ19には心機一転であの頃のクオリティを期待してるよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:40:10.17 dCqjG748.net
強パス弱体はいいとして2度押しシュートはダイレクト難しくなりそうだな
プロテクトも弱体してもいいぞ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 07:37:56.81 9rMPy2b9.net
FIFAが手抜きならウイイレはどうなってしまうんだw
Jリーグ収録しない
ブンデスも存在しないかのように当然なし
偽名だらけ
こんな手抜きで7000円とかぼったくりだろうw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 07:49:05.94 OZFUetm8.net
>>422
こういう人ってニーズがマッチしてないからそもそも要望にあったFIFA出ることないよ
求めてるものが時代と逆行してるから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 08:27:02.45 VdAEfb5I.net
ウイイレさん「ライセンス?エディットあるからw」
これほんま草
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 09:33:16.19 2cr9l6Aj.net
ヨーロッパでPESとかモノ好き以外買わないよ普通に考えたらFIFA買うだろ
プロ野球で置き換えたら巨人と阪神が未収録で日本ハムが偽名の野球ゲームってことだからな
こんなん日本人で買うかって話だよそれをヨーロッパに置き換えてくれよ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 09:43:36.67 TFPLFnBv.net
fifaは11か12あたりが神ゲーだった
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 09:58:35.22 AOa9u9Jh.net
このスレでFIFA絶賛してるのって最近ウイイレから移ってきた人たちでしょ。19も残念ながらピンポンサッカーみたいだし終わってるよ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:02:01.19 JImFHaZJ.net
FIFAの味方選手同士ぶつかってからもつれるのどうにかならんのか、あんなのありえんだろ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:15:45.28 1rGNhRoA.net
>>426
つかウイイレの場合神データ入れればライセンス問題はほぼ解決されるから今時エディットとかやる暇人いねえだろ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:25:26.50 DopXPdXs.net
まぁこのスレでFIFA絶賛するのはFIFAスレだし不思議ではない
このスレでウイイレ絶賛してる頭のおかしなやつよりはマシだな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:28:47.30 DopXPdXs.net
>>427
野球で言えばMLB未収録、NBP未収録
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:30:22.98 Ya0v2KnR.net
PC版はorigin accessっての契約すれば一か月後には遊べるのかね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:38:01.73 1fiQuz1F.net
>>431
顔とかむちゃくちゃやん
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:46:47.90 DopXPdXs.net
ウイイレって、トーレスもイニエスタもポドルスキもフッキもロッベンも中村俊輔も遠藤保仁も中村憲剛もいないんだろ?w
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:51:16.16 voKnQaew.net
神デ�
440:[タww 神データでプレミアリーグのライセンス取れて画面の表記もプレミアリーグ仕様になるんですかね 神データでCLアンセム流れ出すんですかね
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:55:00.88 F2qG3yJB.net
ライセンス問題は不毛すぎる
煽り屋以外に誰も得してないんだから
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 11:13:36.13 56uINZrD.net
ふと思ったけどCLライセンス取ったけど、ウイイレみたいに各国のリーグのモードで、リーグとの合間にできるよね?CLリーグのみのモードでがあってリーグ戦と関連なしなんてことはないよね?
443:あ
18/08/16 12:01:08.76 DopXPdXs.net
>>439
CLがリーグ戦との合間にしか出来ないのもどうなの
リーグ戦とかどーでもいいからCLだけでやらせてほしいわ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 12:14:54.28 Hn0j0Jy8.net
>>440
そのモードもある
キャリアモードは従来の流れでチャンピオンズカップって偽名だったのが
UEFAチャンピオンズリーグになったのが大きな変更点