18/05/16 20:24:10.31 g2L/SQpsH.net
カードって選択する意味あるんか?
もう全部自動でええよカスるの観るだけやん
801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:30:08.63 dXqvdh8Na.net
栄冠は前よりバランス悪くなったな
802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:30:24.94 BkjbKJ8/H.net
もう文句言うやつは調整入るまで素直に2016の栄冠やってろよ
早ければ月末にアプデくるんだろ?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:31:19.39 6sme5iHHa.net
5年やって公式戦0勝
やってて楽しくないわ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:32:28.59 EgZMdfoMa.net
>>802
なんで?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:33:38.58 C4eHhoqZ0.net
何で月末ってわかるん
806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:34:28.42 ztS5cCd30.net
>>779
2年の夏春で4割とか出るのになw
3年は能力上がってるのに3割前後になる謎
807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:35:16.87 tvP+SURV0.net
>>805
ゲーム起動してオンライン繋いでみろ
まあ栄冠がアプデされるかは知らんけどね
808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:37:33.45 7Aqh6wvh0.net
夏春夏って連覇したのに総合戦力Aにならんわ
これ無理なんか?
809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:37:42.51 C4eHhoqZ0.net
>>807
なるほどね。ありがと
810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:39:02.61 grJ64JlRa.net
まだ勝ててるからやってるレベルだな
811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:39:44.67 ju0aSy57p.net
16、17は勝てないわ、とか書くと
お前のやり方が悪いって一蹴されたが
今回はそんなことないな。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:43:35.97 tLm4hY/w0.net
>>808
グラフカンストじゃなくて?
意外性守備走力辺りMAXになってれば総合戦力Aにはなるぞ、経験が何故か伸びん
813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:45:36.02 grJ64JlRa.net
>>812
チーム全員の経験値だから毎年甲子園優勝しても1年が邪魔するんだろ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:50:30.52 cvB5Sy4J0.net
今作ずっと慎重でミートおまかせしてるんだけど他に何が良いんだろ
明らかにボールが今作多い気がするし慎重は間違ってないと思うんだけど
815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:53:37.25 IO3vTgPk0.net
>>793
してたらフリーズとか直ぐ見つかるわ
デバッグなんてしてるわけ無い
816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:54:08.90 g2L/SQpsH.net
>>806
みんな同じような症状なんだな
なんか年代補正でもあんのかね
817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:09:23.05 64E/aCDs0.net
転生OBって一番上でも100%じゃなく確率が高いってだけだったっけ?
初めて森が来なかったわ
アプデ前は100%きてたんだけどな
818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:09:37.99 nfuVF3RY0.net
魔物使うとほぼ凡退で終わってしまって皆なにを強いと言ってるんだかよくわからん
819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:12:53.91 dstNn0850.net
魔物は走力をC以上にしてセフバンか送りバントかスクイズの数値高いやつを使うんだぞ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:12:57.91 sDJcecUEr.net
こっちは全部真正面
あいてはきっちり間を抜かしてくる
逆に難しい
821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:19:46.48 u29TEL6C0.net
ボテボテのゴロばっかなんだけど何これ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:24:09.06 z8QFpCl40.net
ロースコアのしょっぱい試合ばかりだぁ
違反球でも使ってるのか?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:29:40.64 qMumv6Tb0.net
自操作の三振をボテボテゴロにしたアップデート
どもならんわ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:00:22.61 AGsNubeh0.net
投手天才来て喜んでたら9回2アウトから悪送球連発で地方大会初戦負け
やる気なくす
825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:01:10.51 zjqXG01Cr.net
いよいよ中堅まで落ちたわ。転生投手では結果が出せるから転生野手多目のとこにいってみたがひどいわ。全然打たへん。山内吉田豊田という前なら確実に打つと思われる三年もいってみようかな
826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:17:36.63 xfW8c8p5a.net
相手チームの最後のピッチャースタミナ切れると補正入る気がするんだけど
☆80のやつのヘロヘロのやつに6連続三振くらって負けた
827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:22:13.35 U9fYgCJx0.net
>>826
こっちはボコボコにしてるから補正はないかと
打席の途中でスタミナ切れ起こされると高確率で三振喰らうけど
828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:26:09.97 sDJcecUEr.net
ノーアウト満塁×2回無得点
ノーアウト13塁無得点
阪神でももうちょい点取れるわ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:29:52.57 u2/MOCp3H.net
>>827
その打席のヘロヘロPは打てないよねw
あれ嫌過ぎる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:41:38.56 dstNn0850.net
ノーアウト満塁とかノーアウト一三塁とかスクイズ出来るときはした方がいい
今回の栄冠はチャンスにヒット狙うとほとんど碌な事にならん
831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:41:52.89 hSIVQIt/0.net
打撃能力低い奴はこのままで良いから能力高い奴だけはもうすこし打ってよ……
832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:44:22.27 t8+RT3RV0.net
手塩にかけて春夏連覇した黄金世代が先週初戦敗退でその後の選抜に出場し損ねるような捨て世代が今週無駄に格上喰い連発
オンライン大会魔窟過ぎるだろ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:52:11.96 Bsg0kNu7p.net
アプデ後から盗塁刺されすぎやろ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:54:24.08 RM9i7sHW0.net
オンライン対戦の相手情報見ようとすると落ちるんだが…
折角勝ち上がってるのになんなんだ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:55:06.16 glNg8Xhpx.net
15安打で3点とかの残塁祭りは勘弁被りたい
836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:57:41.72 psf/8Zm30.net
オンライン大会は絶対に試合してないからもうアホらしくてな
しててあれならもっとアホらしいし
837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:00:24.84 9VwOG66K0.net
5月末に追加修正アップデートがあるのか。
それに期待するしかない。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:03:00.07 Bsg0kNu7p.net
初めてタイブレークまで来たけど何とか勝てた
839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:14:05.09 eKTQZ/4M0.net
4回までに18点取られてて草も生えない
840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:22:16.98 sDJcecUEr.net
修正アプデきたらもうちょい自然な勝ち負けをするようにしてほしい
今はシナリオ感ありありではいはいまたかってなる
>>830
そうだな
ミートもパワーも関係なくなる
841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:34:36.03 yPwjqY7dp.net
ホームラン打つ選手作りたいんだったら、無駄に変な金特付けるより強振多用と積極打法付けといた方が良くない?
842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:44:25.71 IO3vTgPk0.net
ショートに転向蓑田
守備肩A送球A捕球A
ワンアウトランナー無しから
遊ゴロファンブル悪送球一塁セーフ
二ゴロ併殺コースを落球
三振
遊ゴロファンブルオールセーフ
満塁弾
ちなみにピッチャーは東尾
まじエフェクト糞
843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:47:20.29 zjqXG01Cr.net
一回高橋か小笠原でどれくらいうてるのかみてみようか
844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:48:07.37 aCW8gZTp0.net
今回って転生村田修一っている?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:50:17.09 V2wN2Ckr0.net
いつのまにかPPが150万貯まってるわ
ランダムでいいから本を買わせてほしい
846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:51:10.13 vaIq6HYD0.net
甲子園の決勝直前に宿題の心配をしてテンションが下がるクソイベは直りましたかねぇ?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:56:24.01 tFxyv4D10.net
仕様です
あのイベでエース不調からの炎上で負けたのは悔しかったな
試合に出られない一年が対象になることを祈るのみ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:13:21.21 9lsqrGlp0.net
甲子園決勝で延長13回1-2でサヨナラ優勝
したのはいいんだが内容が酷い
相手5安打でこっち16安打
毎回のようにオートでランナー出るが自操作で長打0連打0
魔物3人不発で最後は単打四球死球センター返しでようやく終わった
849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:25:01.62 HawQLqJK0.net
2018年スタートで転生はちょくちょくショボい転生プロが来るぐらいだけど魔物なしで甲子園安定してるわ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:26:11.22 BOiYom6Qd.net
所詮ゲームなんだしパワプロにリアリティなんて求めてないからせめて気持ちよくプレイさせてくれよ
クソ打球ばかりで相手のエラーを祈る野球ゲームのどこを楽しめってんだ?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:39:50.50 lqOcN5QW0.net
稲尾のおかげで甲子園ベスト4まで行けたけど
かわいがって育てた打撃の強い選手がちっとも打たず
全く楽しくない
打撃AAまで育った天才がオート時に打ったホームラン1本で終わりて・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:40:38.57 22aW4F1g0.net
守備を上げないとエラーが多く、パワーがあれば飛距離が上がる
ただ単純に能力に比例する結果がほしいだけなのに自操作がサイコロだな
これだったら自操作がない方が楽しめる気がする
853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:01:19.10 E4ZzwLvc0.net
オール内気だと
余裕だけどまじでつまらん
やっぱりある程度打ち勝ちたい
854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:07:01.40 //obXUfe0.net
劣化アップデートになってんじゃん!
どこまでコナミはユーザー馬鹿にするんだろ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:14:36.53 McrKa7Hw0.net
栄冠ってほんと同じような苗字多いよね
横溝がチームに3人いるんだが
856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:29:54.41 //obXUfe0.net
ヒット、ホームラン出ない、向こうは長打出まくり、投手もしっかり抑える。
こっちが出来ること、スクイズ、たまーにピッチャー強襲でヒット、魔物で馬鹿試合エラー祭り
これが野球なのかよ!
857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:44:18.14 UNO1lLvV0.net
アプデしてから犠牲フライ狙いが内野ポップフライばっかりになってるな
体感8割方ポップフライだわ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 03:01:44.00 kd9HCRJbd.net
オレの唯一のホームランだった犠牲フライさんが・・
859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 03:53:39.88 PsVzBX6X0.net
積極にしたらくそボール振るし慎重にしたら2ストまで振らないしおまかせにしたらボテボテどうしろと・・・
860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 04:41:46.24 H6fcxDmd0.net
>>859
それな
ホント何とかしてほしい
爽快感皆無に等しい
もう作業ゲーと化してる
861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:01:31.72 plXKBRgr0.net
内気ゲーつまらん
普通に対戦したいんだが・・・
862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:39:27.64 A+D6F5AxM.net
アプデ前は春夏連覇してたのにアプデ後は3年連続予選2回戦すら突破できないくなったわ
肩守備捕球全部B以上でも糞送球しまくりでつまんねぇ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:49:48.78 22aW4F1g0.net
初回アプデで栄冠ナインのバランス調整してたよね
アプデ消してやるとどんな感じなのだろうか
864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:26:14.55 MCHnmMMJ0.net
合宿ってカードの数値が全部1になるけど
1になる前に5だったカードの方が特殊能力付きやすかったりしますか?
それとも完全ランダム?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:36:25.77 Co6JxLVta.net
アプデで使えるコマンド封印させてKONAMIは何が面白いんだ?
そこまでユーザーを苦しめて不快な思いをさせるのに使命感でも覚えてるのか?
866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:46:19.10 LSl/PbRm0.net
>>848
13回だとノーアウト一塁二塁からじゃね?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:00:25.84 GnppqOLFd.net
>>866
決勝戦
868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:12:11.53 O3N0UIwY0.net
>>865
犠牲フライ難しいのはリアル感追及なんだろ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:19:16.59 2oe0pVKia.net
3試合続けて相手のクリーンナップに新倉君が居たわ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:25:57.61 LSl/PbRm0.net
>>867
おっと読み飛ばし失礼しました
ごめんなさい
871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:34:46.04 22aW4F1g0.net
パッチ消したらいつものバランスなんだがなんでこんなエラー祭りゲーにしてしまったんだろうか
872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:36:52.33 KRVMiO8Z0.net
使用というか調節変えること自体は悪くはないから明確な説明ほしいよね
不信感の上にやってた部分をチャラにされ、新たに信仰し直せって感じだし
873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:40:53.31 vaIq6HYD0.net
兵庫の大砲って称号付けてもらった選手が通算本塁打0なの本当にダサい
そもそも最高でも通算14本の選手しかいないんだけどな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:55:10.97 50Rk1Z9Ma.net
栄冠ぐらい阿部をキャッチャー全盛期登録にしてほしい。
ファーストで育てたい奴なんかおらんやろ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:57:24.17 qiuL7+nB0.net
2016はある程度好評だったから2018では炎上してもある程度は大丈夫だろ
のパターンだなこれは
876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:12:25.96 PbvGX+TKd.net
>>855
似たような名前ばっかりくるけど被らないイメージだったわ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:35:22.42 +Hc+uz/e0.net
諸星もやたらいる
878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:40:54.58 VImnuDYha.net
>>875
ペナントの疲労度やらは誰かが一回マイライフとかテストやってりゃ気づくよな
アップデート修正できる時代になって昔と比べてある程度バグ残ってても大丈夫と思ってる節ある
879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:47:13.45 GEbEDOKY0.net
2016の時から守備交代した選手の学年表示が違うの直せてないとか無能すぎ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:59:15.29 foGL7Kve0.net
甲子園で相手高校に転生OB上原浩治と転生プロ上原浩治が一緒に居たわ
ガバガバやな
881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:01:36.49 PbvGX+TKd.net
オンライン対戦の敵チームみると
総戦力Bクラスでも変化量1~2の球種持ちの三年生投手が結構いるけど
今回は地雷じゃない感じか
882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:16:18.83 AZ7gMbLWd.net
2018年スタート20年5ヶ月時点
ループリセットなど特に何もせず
名門戦力B育成方針:機動力重視
勝率.874甲子園優勝春11回夏10回GL99
6年目で春夏連覇以降は名門強豪維持
天才5名転生11名性格デフォキャチャー最高B
確定ホームラン率、長打率も相応
春夏4連覇後にアップデート
秋地区敗退翌夏予選秋予選敗退して中堅格下げ
弾道3上げ除きアプデ前と同様の育成試合指示
2年後夏全国制覇して再度名門復活
アプデ後当初は三振率、四死球率とも微減の感、ただし信頼度増に比例して自操作成功率が安定上昇した印象
883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:27:29.32 Co6JxLVta.net
ほんと外野に球が飛ばない
パワーDとSの差がピッチャーフライかセカンドフライの違いだけw
頼みの綱だった犠牲フライは全部キャッチャーフライになった
884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:29:55.45 E4ZzwLvc0.net
>>868
中日みたいだな笑笑
885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:34:54.24 yy+MiWg8d.net
打球音が毎回毎回ヘボすぎてイラつくわ
全然外野に飛ばねぇじゃん
実況には「また内野ゴロ」って言われるしな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:48:29.94 z35nHF0i0.net
ノーノ―食らったぜ、へへっw
・・・、5月末のアプデまで休むかorz
887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:51:24.85 N00HvW9nd.net
4回以降オートで作ったチャンスを監督が指示で潰すだけのゲームだな
888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:09:53.37 K9CRLuZQ0.net
>>887
オートの方が打つから操作いらないよな
889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:19:15.62 k/KfQXxD0.net
まーた露木君が入学してきた
890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:34:58.63 6wmJwemS0.net
>>887
全くその通りだわ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:57:32.36 tFxyv4D10.net
オートゲー
892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:08:03.79 Xo/jOQ6h0.net
>>889
露木くんはしょぼいイメージ
横溝くんはいい選手なイメージ
進路相談でならずものを薦めたいなあ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:16:55.86 z35nHF0i0.net
藤村くんは俊足巧打でセンターライン守ってるイメージ
これ、前評判A相手だと、監督の指示でヒットは無理やね
2割に満たないなんてレベルにすらない。1割を切る
あと、盗塁も無理っぽい
894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:36:52.21 Co6JxLVta.net
>>893
相手の戦力AでこっちがC
ただスタメンで見ると互角以上で
ピッチャーは2番手までは明確にこちらが上
って状態で全く歯が立たないんだよね
相手に1年夏なのに星300のピッチャーとかいる状況で
総合戦力で補正みたいなのあったらどうにもならん
895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:37:13.45 oxqoFwSGH.net
なにこれ?
結局どの打撃指示が正解なのか教えてくれ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:38:05.93 22aW4F1g0.net
アプデしてない初期のやつが一番打てると思うぞ
そのかわり敵がめちゃくちゃ打つ
エラーも三振もちょうどいい
初期アプデはエラーのバラエティを増やす→エラーが増えて点がめちゃくちゃ入るようになる→打撃弱体化
更に2回目のアプデでエラー率と三振率下げただけだから打撃弱体化が顕著って感じかなこれ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:39:46.51 KapOjwcTd.net
ストレートが鬼強化されてる説
打てない投手は☆に関わらずMAX140後半~な気がするわ
強打自慢だったチームがEランの谷岡池田大江の継投に完封されたかと思えば
脱け殻の新チームがCランの軟投派投手を自操作でフルボッコにした
そんでそのつぎにBランの150キロツーシーム持ちに完封されたわ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:41:48.22 kceWpMOUa.net
盗塁は捕手の肩か投手のクイックがC以上なら狙う方が間違い
実際も會澤や大野みたいなのから荒稼ぎしてるだろw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:50:10.87 HmjUTj4ya.net
てか対戦校にレジェンドOB転生がかなり入って邪魔してくるわ
まだ弱い段階で当たるからいいが
900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:50:36.56 vaIq6HYD0.net
あーあ
買わなきゃ良かったわ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:57:10.17 br+PIolVa.net
2016ベースに初球打ちとテンポ改善してくれるだけで良かったのに
902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:05:10.70 ACmM6s9+M.net
相手チームの守備位置がおかしな時がある。自チームも初期おかしいからやっぱり能力値がずれてるとしか思えない
903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:08:20.19 a92OW6EPM.net
またメンテナンス中なのかよ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:08:58.29 vfdVBlLGd.net
>>902
適正外のとこ守ってるやつの動きゴミだからそんなことない
905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:12:26.34 tFxyv4D10.net
>>902
控えに外野いるのにショートがレフト守ったりするやつだろ?
その控えって大抵オールFとかの雑魚だし、総合力を取って
守れないやつ無理矢理守らせる判断をしたんだと解釈してる
906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:23:04.10 VFCO/7H/d.net
>>874
わかる
松井稼頭央とか転生で入ってきてレギュラーだったけど全盛期の能力だったら化物になってたと思うと切ないわ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:27:21.39 qiuL7+nB0.net
>>897
まあGL99なら150は当たり前だし
908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:28:29.20 dI1WrUCpa.net
毎回同じような名前ばかり入ってくる
音声が何通りあるんかしらんが飽きるから名前ぐらいは変えてくれ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:29:34.20 UR1rWdya0.net
エラーだの貧打だのでリアル感追求してるとたまに言われるけど
あんな高校生の皮をかぶった怪物共の競演でリアル感と言われてもな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:30:17.86 yy+MiWg8d.net
甲子園の決勝で負けて権藤に負け運が着いたわ
これでますます点が入らなくなるなぁ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:30:36.33 7dJe7oujd.net
>>908
入学すると名前も見た目も性格も変えられる監獄学園なんだから自分で変えればいいじゃん
912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:32:44.72 dI1WrUCpa.net
30年弱やって天才こねえ
そんなにリセットさせたいんか?
現代以降は雑魚プロしかこねえしよ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:35:55.53 z35nHF0i0.net
内野安打とバントを付けて、何なら打席も左に変えてセーフティ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:37:24.51 z35nHF0i0.net
>>895
申し訳ない、レス番抜けてた
安打製造機の転生張本でも打てないんだから本当、これしかない
915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:39:20.76 vaIq6HYD0.net
>>914
ゲームでスモールベースボールやらなきゃいけないって悲しいよな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:43:48.29 u7Va69Cz0.net
転載なしだと天才来る率上がる体感
917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:54:29.34 scNGsisI0.net
年代移動したらまた3年縛り作って知らなくて、王さん獲得したはいいけどその後が微妙になってしまった
その王さんも全然打ってくれないという
918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:57:27.91 0fhZpWG20.net
守備動作時の画面左下に動いてる人の名前が表示されるけど
たまにチームにいない人の名前出ることない?バグ?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:01:30.98 scNGsisI0.net
>>918
相手チームの選手の名前がでることがあるよ
前の作品からあるみたいだけど
920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:03:50.13 mv3vcmyv0.net
リアルに寄せたいのかゲームだから色々したいのかどっちも中途半端
921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:12:55.08 0fhZpWG20.net
>>919
そうだったのか、ありがとう。
よくわからない仕様だね・・・
922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:15:33.50 vXEakd6Oa.net
ホントゲッツー増えたな
成績や能力関係無く迷わず送りバントして
エラー誘った方が効率いいな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:18:35.05 TeXYdKESp.net
5月末のアプデとやらでバランス調整してくんねえかなあ
期待は持てないが
924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:21:15.29 pcad7AL30.net
打てないわ・・・
925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:24:48.59 JbtUGLBX0.net
指示出せる時よりオートの序盤の方が得点期待できるのほんと笑う
926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:26:10.77 h22WAMcr0.net
リアリティとかいいだしたらパワーSの高校生とかむちゃくちゃなんだよなあ金属バット基準かしらんけど
927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:29:49.34 PbvGX+TKd.net
それは高校野球基準だと思えばいい
球速だけはあれだが……
928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:32:58.11 Ov6T3qy5a.net
>>912
あープロ1人もいねーなって思ったら「〇〇君と〇〇君と〇〇君は期待できそうです」って出たことあるわ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:35:02.65 VcLbAg06p.net
ゲッツー&ゲッツー&ゲッツー
コナミって意地でもテストプレイしないのかな?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:36:03.20 9lsqrGlp0.net
甲子園優勝までの自操作での長打
本塁打1
二塁打2
投手と守備固めてオート頼みと魔物セーフティーするだけ
こんなの面白いわけないだろ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:39:36.45 K9CRLuZQ0.net
全部オートにしてくれ
自操作無意味だから
932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:40:31.18 PbvGX+TKd.net
速球派投手がマジで強い
三年夏に初登板したストレート以外取り柄の無い豪腕が余裕で完封したぞ
自操作でも全然打たれない
933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:47:14.64 scNGsisI0.net
>>921
仕様ではないんだろうけど、そのくらい簡単に直せそうなのになぜやらないのかって感じだね
934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:49:54.38 WcmymFJid.net
注目選手をスタメンから外せばいいのか
チャンスでは操作させられるが
935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:50:23.68 JbtUGLBX0.net
155位からたいかんwだが打たれなくなるよね
936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:58:15.25 p3sVYAMPd.net
>>929
アプリや他のゲームもそうだが技術ないだけだ
悪く言うなよ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:13:27.24 aMA0+rXL0.net
何故かアイテム10個持てるバグ修正されたか
便利なとこを先消すなよもう
938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:22:32.63 PbvGX+TKd.net
アプデ後初めて甲子園出れた
とりあえず豪腕揃えて調子いい奴出せば殆んど打たれなかったわ
たまたまかも知れんが決勝以外全試合完封、決勝も自操作では失点なし
打線はマモノ頼みだなーマモノ無ければ決勝は負けてたわ
パワー高い奴がほんと仕事しねえ
特に打の特能がない奴は正面フライ製造機になるわ
打率1割1分の3AABの打者に2EFB内気の2年を毎試合代打で送る始末
逆にアへ単バッターはミートおまかせで数字高いの選んどけばある程度打つ印象
939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:24:39.34 PbvGX+TKd.net
あとたまたまかも知れんが予選でBAランクに当たらなかったな
前評判Eで戦力C(ほぼB)みたいなのばっかで強豪に戻れなかったわ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:35:57.56 //obXUfe0.net
今年1番のクソゲーだなこれ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:40:15.61 DwTgb1m7a.net
ホームラン打てないけど、2アウト満塁でセーフティが決まった時はスッキリするわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:42:12.71 vaIq6HYD0.net
テストプレイしてないのは論外だししててこの出来なら返金レベルだろ
もう発売しないほうがいいんじゃないか
943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:44:16.61 uI0ikr1Qp.net
戦績ポイントって、システムデータに保存されるの?
それとも栄冠のセーブデータ?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:01:30.39 AUL1c7Lsa.net
前は栄光しか遊べなかったけど、今ペナントしか遊べなくない
945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:09:36.26 a92OW6EPM.net
皆でコナミにクレームの電話を送ろうぜ。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:32:50.17 aMA0+rXL0.net
日程進行画面で右下ローディングよう出るわ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:33:43.63 eyjFproKa.net
オート失点増えた?
鉛球よりもこっちが気になる
948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:42:13.84 tFxyv4D10.net
>>943
戦績ポイントは栄冠
パワポイントがシステム
949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:48:07.44 V2wN2Ckr0.net
地区2回戦負けか・・・
打撃力Aを抑えたと思ったら貧弱打線にフルボッコにされてる
やっぱ試合してないな、これは