18/05/15 21:37:46.48 jcN4+4SDa.net
>>541
今作全くないね
捕球鍛えてない場合は自動試合ではしてんのかね
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:38:26.27 /7RswMNQ0.net
このモード怪我とかないからそのあたりの能力が死んでるよな
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:39:57.22 8WtDGlrO0.net
最高年10人で怪我されても・・・
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:42:52.36 f+qjPg0B0.net
オンラインの次の対戦相手に転生OB1人と天才3人が同じ学年にいたけど何回入学式見たらここまで揃うんだよ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:44:00.06 cMvAgUXAd.net
そこで一学年20人ですよ
信頼度のウエイト低くしてレギュラー争いさせたい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:48:53.90 ZhM6Ml+60.net
これは酷い
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:50:30.08 5rW+wTMI0.net
打てないし守れないとかワロリン
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:56:08.60 v3DS7JEg0.net
自操作で併殺4個
三振が内野ゴロに変わっただけですね
魔物が出なかったら得点できん
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:57:09.06 sXKdd6Iid.net
自操作で全然打てなくてワロタ
これ何も変わってないな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:58:36.37 8WtDGlrO0.net
アプデ内容に自操作打ちやすくなりますってあったっけ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:01:15.65 BlYP9rGlH.net
死球むしろ増えてるやんけw
自操作の四球も増えたしどうなってんの?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:04:29.21 8WtDGlrO0.net
三振をゴロに変えるだけでいいと思ったのかねコナミは
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:04:39.61 PzsT2h/L0.net
死球減らすってマジで何だったの
コナミってどうしてもテストプレイはしたくないのか
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:09:36.31 v3DS7JEg0.net
オートで9点取られて草
なんにもせず9点ビハインド
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:11:22.59 xFfMK8Zd0.net
アプデ後でフリーズした人いる?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:13:10.69 YvABaWUG0.net
3日前に初めてパワプロ買って栄冠ナインを始たのですが分からない事があったので質問させて下さい
自分探しの本って1選手に何度でも使えますか?
後、スケジュール変更系アイテムの有用度順を教えて下さい
566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:13:54.92 8WtDGlrO0.net
自分探しは何回でも使える
567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:14:37.99 vbh/iu7o0.net
フリーズはしてない。三振も減った。ホームランは少しマシになった。
でも先発がときどき炎上するのは変わらず
568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:16:43.01 Skoq6rZRM.net
皆でコナミに抗議メールを送ろう
569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:19:49.13 B2HQNqPE0.net
確定ホームラン増えたりした?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:19:53.98 ORvStFVD0.net
とにかく貧打すぎて試合が最高につまらん
自操作時の9割はゴロかフライじゃねーか
ミパ上げてもまったく実感ないしどうなってんだよこれ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:20:45.26 z/P4+yT/0.net
天才の二刀流来たけどなんか微妙
572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:21:13.21 BR30W+xn0.net
社員湧きすぎだろ気持ち悪いわ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:24:37.44 nKn+YvY+r.net
アプデ前は勝率8割こえて安定してたのに、後はガタガタやぞw
まあ転生が田淵卒業して堀内高橋慶彦だが、高橋が安定して打たない。まあ前みたく、走力守備あげてからとおもってるから仕方ないが 。堀内もさほど強くないし。今回打者で安定して強いのってだれ?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:25:29.49 nKn+YvY+r.net
最近キャッチャーAがつづけて入団してきたがさほど必要性を感じない
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:27:22.80 8WtDGlrO0.net
入団に笑ってしまった
576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:27:58.04 KQDILBS20.net
>>557
それは無策すぎるだろ。
散々走力上げろって言われてんだから自操作の前には走れる選手置くのが鉄則。
三振減ったお陰でギャンブルでスクイズしなくて良くなった分作戦が立てやすくなってる。
バットに当たりやすくなってるんだから追い込まれることを恐れるな。
カス当たりを増やすな。
0ストライクは強振慎重、1ストライクは強振積極、追い込まれたらミート積極が基本。
初球凡打なら三振したほうがマシ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:28:12.56 nKn+YvY+r.net
17からおもうがやはり名門だとキャッチャーAクラスがきやすいな。なお今回は
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:28:28.30 WAlYDm4DM.net
教育機関の概念こわれる
579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:28:40.85 ydQlYUd90.net
千葉で始めてやっと8年目で夏の甲子園出場できたわ
投手も捕手も転生じゃないけど何とかなるのね
止めどきか分からなくてついついやってしまう
580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:29:37.36 nKn+YvY+r.net
最近もうとりあえず待て作戦を実施している。こんだけ安定してうてないなら、それが手っ取り早い。デッドボールも多いし
581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:30:08.62 WAlYDm4DM.net
激戦区は毎回後に残してるわ
楽しみがなくなる
582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:31:07.88 nKn+YvY+r.net
しかし
BSAACCの田淵がホームラン8打点45で終了
583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:32:53.79 nKn+YvY+r.net
しかしなんかベースカバーにはいって投手へのトスを暴投するケースが多すぎるやろうと。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:32:58.72 MPMLBea+0.net
待て作戦なんて2017栄冠でこりごりだ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:38:40.72 aPl1UnWp0.net
何もかもが中途半端だよ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:38:55.14 G7EvY3Had.net
ボテボテのゴロばかりで笑える
パワー上げれば変わるのかね
587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:41:38.77 nKn+YvY+r.net
野手は同じ育て方してんのに完全に自動得点へったんやがw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:44:16.14 zMVcpvA30.net
ミートAパワーAでもゴロばっかやぞ
無駄に当たってゴロになるから怠いわ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:48:01.79 nKn+YvY+r.net
投手強い三人でいけば勝てるんだろうが、点をとるために有効な特殊能力をはやくみつけたいわ。自動得点へったせいでどの試合もきついんだがw
今回魔物でどこもかしこも相手エラーしすぎやろ。魔物使ったとたん牽制そらすとかw
590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:52:36.99 2TAMCQQhp.net
エンドランがめっちゃ強くなってる
魔物は弱くなった?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:57:37.10 nKn+YvY+r.net
三振しないからそれは強いだろうな。ただ強振が三振しないけど強い打球がいかないのはいらっとするわな
592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:00:42.70 b3pRz+cr0.net
三振率減ったし走力ゲーも飽きたから脳筋強振縛りでやるかな
確定ホームランみたいし
593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:03:22.25 yLSVSC+E0.net
2014は強振でも案外ゴロ多かったけどミート打ちでもたまにホームランが出るバランスだったな
しかしエラーを最優先になんとかしてくれよ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:04:31.67 cMvAgUXAd.net
たまにあるトス暴投は正直嫌いじゃない
実際に都大会でたまに見るわ
今年は帝京もやらかしてたし
595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:05:57.48 PzsT2h/L0.net
三振率は確かに減ったけど打てるようになった気はしないし
結局魔物ゲーが更に加速しただけなんじゃないのこれ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:07:37.89 v3DS7JEg0.net
>>576
よく考えたら併殺4個は監督が悪いわ
597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:08:14.64 nKn+YvY+r.net
あんだけ相手がエラーしたらさすがに萎えるわな。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:13:41.60 7ymqvhT10.net
盗塁指示とか牽制アウトばっかじゃねーか
599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:27:04.36 CxBVHZjY0.net
どん詰まりとフワッとした内野ライナーが多すぎる
相手投手は全員ドカベンの我間かな?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:34:09.52 7YDff0UT0.net
アイテムリストでアイテムの効果が表示されないんだけど直し方ある?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:37:50.38 Mo4tAg6k0.net
>>538
ユニのセンスねえな
俺なら転校するわ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:39:16.27 ORvStFVD0.net
ヒットもピッチャー強襲のセンター前が多すぎる
綺麗な外野前ヒットとかまったく無いよなぁ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:39:37.85 /7RswMNQ0.net
確かに三振は減ったけど外野に飛ぶ打球も減ったわ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:43:01.53 nehJFDHmd.net
元木監督で始めてみたら、転生プロ2人来て、意外性だけMAXに近くなってる
さすが、元木さん
605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:44:26.81 5PaY5wz80.net
自動得点が減って魔物以外なんもチャンスなくなったように感じる
606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:46:37.88 nLW6bDAid.net
>>525
ま、死ねよ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:47:10.80 jcN4+4SDa.net
これまで6-2あたりで勝ってたのが1-0になる神アプデ!
死ねコンマイ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:01:51.36 aLoM3XxJ0.net
パワフェスもおかしなことになってるみたいだし、今回のアプデはガス抜き以外の意味はあまり無いんだろうな
うるせーからとりあえず直そうとする意思はみせてやるよみたいな
609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:02:11.50 DD/UGS2BM.net
自動失点9点wwwwwwww
610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:09:58.86 8alDa34n0.net
>>594
ベースからそれるとかならリアリティーあるけど頭越えてフェンスまでいってたからなw
611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:11:25.50 IDzE5PCV0.net
売ろっかなもう
612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:13:43.78 QrZl96el0.net
今売ってアップデート完了後買い直すか。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:16:05.02 brhO+jCN0.net
三振減って少しは難易度上がるかと思ったら
全体的に大して変わってないなあ
相変わらずの魔物最強ゲー
初の40連勝が視野に入ってきたわ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:17:06.27 ZvZRDHoc0.net
結局しょっぱい打球ばっかりで勝てても爽快感が全然ない
まさかこれでアプデ完了したんか?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:22:15.44 IO3vTgPk0.net
死球バントヒット三振からの
二者連続死球で甲子園制覇したわ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:33:53.65 XwtokqIt0.net
どの県で始めた方がやりやすいかね?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:34:16.05 v3ubLXUpr.net
しかし魔物使って連勝してなにがおもしろいのやら。魔物ゲーとか言ってるやつ多いけどさ。17とか魔物使う必要あった?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:39:47.43 /XSXqxKX0.net
大エースがいるとめちゃくちゃ楽になるね。
甲子園4連覇達成記念。
直近の春夏は魔物なしでも余裕でしたわ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:48:30.43 6+e6WYxs0.net
えぇ…自動得点めちゃくちゃ増えたけど
格下相手に1~3くらいしか取ってくれなかったのが1イニング5得点やったりとめちゃくちゃ打つぞ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:51:15.04 f7S7ytm20.net
>>619
甲子園でも5回で12-0とかなったわ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:00:53.23 MWaBD5dG0.net
オートでビハインドだと魔物以外で点取れる気がしない
622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:16:22.04 SR2kebht0.net
転生なしで名門になった嬉しい
623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:17:41.67 3LK3eCQY0.net
三振が多い(打低なのをどうにかしろ)っていう文句を文字通り捉えたんだろうな
三振もおかしかったけどパワー上げる意味ほぼ無いのがおかしいだろって話なのにな
624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:20:20.03 Eu1vYIxT0.net
森が欲しくて厳選しているんですが
「はじめる」選択し、年代設定まで行き1952年に合わせて
その時代の選手の欄の1年の一番上が森を確認
栄冠のメニューまで戻り「つづきから」を選んで、
新入生のところで1952年に合わせれば森が出ると見たのですが
村山と広瀬しか出ません・・
確かに森が一年の一番上になっていました
森の出身地の岐阜にしても広瀬が入ってきました
5回連続失敗しました
2018ではOB狙い撃ちは不可能になったのでしょうか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:33:18.15 5INjpt+90.net
アイドルって上手いことやれば何年も残せるんかな?
選手村の卒業生ってどのタイミングで新しい卒業生に上書きされるんだろう
626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:40:44.28 jswDsJyu0.net
>>594
300回に1回くらいならいいと思うよ
多すぎる
627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:42:14.73 qMvwlEId0.net
守備でやらかすのって仕様なのか不具合なのか教えてクレメンス
628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:48:17.43 zOIePOjV0.net
至近距離からファーストに全力ショートバウンド投げるのは何度見てもアホやと思う
629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:49:52.40 1i/fWgBXd.net
仕事その他から帰ってきたけどアプデどんな感じだろうか
>>625
卒業式のタイミング
630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:51:05.04 ocOFRnTb0.net
負けてるときにピンチの時点で操作になると何選んでも打たれる気がする
高い数字ばかりでもクリーンヒット連発
これのせいでいつも秋大会の県予選2戦目で負けてるな
631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:58:15.77 5INjpt+90.net
>>629
ありがとう
ここで聞くのも申し訳ないが卒業式のタイミングでリセット厳選すればずっとアイドル残す事も可能ってことでいいのかな?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 02:08:12.01 +fNcxES70.net
10年前のPS2の栄冠よりダメになってるてなにやってたんだこの会社は
633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 02:49:07.42 C4eHhoqZ0.net
強振積極が本当に産廃。あまりの貧打に打撃能力上げる作業が無駄になるのが悲しすぎる
634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 03:10:12.97 02Oy2o+v0.net
マモノ発動させてセーフティバンドしてたら延々に簡単に点とれてワロタ
甲子園優勝チョロw
635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 03:15:47.54 kUjn7StC0.net
マモノヤバントの強さは
14や14決の栄冠思い出す
636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 03:20:21.36 U9fYgCJx0.net
自動得点は増えた気がする
チームも強くなってるからアップデートの影響なのかはわからないけど
637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:02:51.34 fDyV4UEa0.net
魔物ってむしろ一塁の捕球エラー激減して弱体化してないか
638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:05:02.20 6lt0wjRep.net
3年ごとに年代変えてる人どれくらいいるんやろ
優秀なピッチャーこなくて年代変えようかまよいまいまい
639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:15:28.24 DD/UGS2BM.net
52年で森 稲尾 権藤取ればどんなに下手くそでも春夏1回ずつ以上は行ける
あとは好きなように
640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:25:50.40 gwx3HIO90.net
魔物なしで27点取れた(ホームラン1本)
三振減った分走力はさらに重要になった感あるね
641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 06:51:35.57 yVI03W4i0.net
牽制をやたらするようになったのは俺だけか?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:02:41.78 XkNJOoHGa.net
総合AなのにDラン相手にオートで6点とられててワロタ
これバグだろコナミにメール送るわ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:48:58.09 j7OWLJJ30.net
毎日やることいっしょなら強くなれない。勝てないなら自ら変化しろ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:49:39.35 c1akKLJq0.net
>>624
狙ったOBを100%入学させる方法
URLリンク(youtu.be)
645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:54:27.93 ZvZRDHoc0.net
実況の言葉聞いてて思ったんだけどボール球振りすぎじゃね
外角ボール球打ったとか低めボール球…ってやたら言ってる気がする
646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:02:43.05 MbeUFopb0.net
>>559
書いてないけどアプデ前よりもカス打球が増えたのは何でだろうなwww
647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:07:56.08 G2pBWGEsd.net
バットに当たりやすくなった結果、打ち損じが増えた説
648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:09:03.18 5INjpt+90.net
そういえばOB厳選で1996年にすると何十回やっても東出が毎回一番上にきて松坂世代で遊べないんだが直ったかな
649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:10:15.98 ltJ8n7i8d.net
ヒット自体は大分増えたわ
個人的に積極とかやると打たないからおまかせにしてるが
650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:16:09.06 aAL/l4960.net
>>645
ホントそれ
どんだけボール球飛ばすんだよって
651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:18:18.34 nRhlBocbd.net
>>649
増えてる実感無いなぁ
内野の頭すら越えない打球ばっかりだわ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:02:56.33 ztS5cCd30.net
積極にすると酷いよな
引っかけるか空振りばっか
653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:08:52.15 wGHcysBbM.net
2016と違って栄冠ナイン糞つまらん
皆でコナミにクレームのメールを送ろう!
654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:27:49.28 VFL1ThVAa.net
三振減った分、引っ張りはポップか引っ掛け、流しは当てて内野の正面が増えた
運営は状況に合わせた指示が大事とか言ってたが、ランナー無しなんかおまかせでヒット待ちしかねえな
方向だけ守ってヒット打たないなら意味ないし
655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:35:39.62 Wv92Syyua.net
追い込んでからのボール球を軽々外野持ってくのやめれ
もううそでもど真ん中って言って欲しいw
656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:40:23.23 j+jK26FV0.net
前のバージョンから奪三振の快感もなくなった
さらに爽快感の無いゲームになってしまったな
バージョン重ねるたび、悪化していくんじゃね?
2016の時のようにホームランの多い2016年バージョンと
スモールベースボール指向の2017年バージョンというふうに棲み分けできたら
いいんだけどな
無双ゲー希望とマゾゲー希望のユーザーの両方を一つのバージョンで満足させるの
不可能だって。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:49:15.66 cvB5Sy4J0.net
三振するとやけに演出が速いのは仕様なのか
658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:49:41.34 485rn6DD0.net
三振減らした結果他でアウト稼がなきゃいけなくなってるから
守備真正面とかアプデ前なら追い付かないボールとか追いついてアウトにするようになっててなんとも・・
659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:52:40.88 MDxUmgaid.net
予選だと自操作時に全くヒットでないけど甲子園だと結構ヒットでる気がする
660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:55:28.07 cEUFslLtM.net
>>658
前に飛べば魔物も活きるし多少はね
年代変更してノリさん松井井端の3年間が面白かった
661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:08:55.77 mh5dHrtC0.net
とにかく開発の無気力だけは伝わってきたよ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:11:46.08 FEAIxixKH.net
ピッチャー強襲のセンターヒットしかうてんのかこの糞ゲー
663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:12:35.70 EnNHiA8qr.net
ヨシボールはなかなか使える
664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:14:48.70 Wa7AwEUg0.net
2013から投打調整以外大して変化ないしなあ
あまり変化がないくせに未だに酷い調整しか出来ないんだから手間をかける気はないんだろうな
665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:28:35.74 7bXEE9ot0.net
アマの評価も酷い
666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:29:40.43 VFL1ThVAa.net
栄冠なんか自動はペナント、自操作は試合観戦だからそのタイトルの試合バランスに左右されるわな
栄冠だけ打てるような調整はあっても夏か来年か
667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:40:18.83 zER2TnRTp.net
相変わらずネガキャン酷いな
普通に打てるようになってるし先発の無駄な炎上も減って前より快適だわ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:42:38.09 /GH+sFDk0.net
アプデ前より三振しなくなったけどヒットも出なくなったな
おまかせで結果出てたけど作戦変えなきゃダメか
669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:50:25.15 kUjn7StC0.net
前に飛ぶ分魔物が強くなったな
ファーストはポロポロせんけどそれでも前より強い
670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:50:59.65 ztS5cCd30.net
おまかせもゴロばっかでヒット出なくなったな
何も考えず数字大きいの選んどけばいい感じ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:01:19.31 dstNn0850.net
パワーだけほんとちゃんと反映されてるのか疑問に思えるぐらいボール飛ばないな
加藤球使ってんのかよ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:03:54.45 ebrDfJ9cd.net
引っ張りおまかせ転がせで高いの選んどきゃヒット自体は出るよAランだろうが安定して6~7点は取れる
ただHRはたまにしか出ないし出たらラッキーぐらいで期待するもんじゃないな
673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:04:49.23 ebrDfJ9cd.net
>>672
自操作の話ね
オートだとそれなりに出る見れないから打った実感もないが
674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:10:22.14 W9ebYh7j0.net
なんで平日の昼間にこんなに書き込みがあるんですかね…
675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:18:09.98 tLm4hY/w0.net
賑わうのはいい傾向だ 栄冠が楽しいのが悪い
676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:21:28.58 hZ4nDmXXp.net
>>667
ネガキャンでもなんでもなく、事実が書き込まれてる
677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:21:32.28 ZvZRDHoc0.net
前に飛ぶのが増えたから魔物が強くなったとは思うけど仮にも野球ゲームなんだしそれが正しい姿とは思えないんだよなぁ
相手にエラーさせるゲームやんけ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:32:06.32 jViYi4uB0.net
魔物で名門まで行って基礎を作った後に魔物無しで勝つプレイを目指せばいいんじゃないかな
個人的にアプデ後は全般がやりやすくなってて快適になったわ、無気力三振目に見えて減ったし
679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:46:01.65 xo/nsvxea.net
何回かやり直してようやく早い年度(5年目)で天才来たわ
ただ赤特二個付いてるのがなあ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:01:13.39 brhO+jCN0.net
前作の流し打ちでポンポンスタンドに放り込むのも
高校野球としてはリアル感はないよ
栄冠は毎作強いカードが変わるからそれに合わせて攻略法変えて戦うゲーム
縛りプレーしたければご自由にどうぞと
681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:04:35.56 H7XsUalU0.net
これ学年上がってそれにつれて能力が上がるにつれて成績が下降していく気がすんね
あとチャンスがどんどん下がっていく
一年のチャンスAを甲子園スタメンで使ったらDまで下がって凡人に成り下がった
682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:06:38.04 4SX2/JpT0.net
そもそもパワプロにリアル感なんていらないと思うんですけど
マジでエラー率直してくれよ
捕手内野手全員に送球b以上つけないといけないとか意味不明だし捕球sのファーストがポロポロするのも意味わからんし
683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:12:38.47 dstNn0850.net
即プロで通用しそうなスペックの高校生がわんさかいる時点でリアル感はね・・・
今作は魔物なくても投手が強ければ失点殆どしないし後はスモールベースボールに徹すれば勝てるけど
うーんなんだかなぁって感じ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:16:13.30 Wa7AwEUg0.net
>>680
ゴキブリ戦法至上主義と名門になるまでのOB天才魔物依存ゲーはリアルなんですかね・・・?
そもそもリアル追い求めるなら能力無視とゲーム内年度ごとの攻略傾向が常に一定なのは問題なんじゃないのかな
685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:21:15.15 weM/GyxWd.net
シミュレーションが好きなんで初めてパワプロ買って栄冠ナイン楽しんでるけど
結構不満が多いんだな
ある程度の能力の選手はちゃんと活躍してくれて
安定して勝てるようになってきたから自然に受け入れてしまってた
686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:23:45.43 H7XsUalU0.net
甲子園のBGMをパワプロ11のOPにしたらエンディング感抜群でワロタwww
687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:25:04.01 qU9ZR9m6a.net
魔物なしモブ投手でも何回か甲子園優勝はできた
やっぱり足と守備が固いと点入らんのか
688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:27:55.70 wAAXppkga.net
今でも勝てるからそれに合わせてプレーしてるやつと、打てん限りつまらんってやつの意見が合うわけねえわ
打てるアプデ来るまでどうしようもねえだろ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:31:33.31 iePsEr260.net
まあ打てないつまらんって文句言うやつはアプデ待った方がいいでしょ
ゲームなのにわざわざストレス溜めてまでやるもんじゃないわ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:44:43.12 7yjwU2b/a.net
>>681
これは以前からだけど、
選手ごとに入学した時点である程度打つ量が決まってて、
2年までに打ちまくると収束させるために3年でほとんど打たなくなる感覚がある
691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:51:43.54 OOMs11hT0.net
捕球って味方からの送球ポロリにも影響してるの?
ファーストの捕球もうちょっと上げたほうが良いか。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:53:50.97 hZ4nDmXXp.net
>>680
だから魔物とかある時点でリアルも糞もない
別にリアルさも求めてない
693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:00:20.55 ZopbwDs6d.net
ステータスがファンタジーなのに
試合展開をリアルにしちゃうとそら違和感出るだろうって感じの調整
694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:02:06.66 y2Pk7CCmd.net
パワーS パワヒプルヒ強振多用の選手が3年間でホームラン0で終わったわ…
695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:02:07.20 dstNn0850.net
今回のファーストは1試合で何回も何回もジャンプさせられて大変そうだ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:09:45.68 L4dXZMBOa.net
>>681
天才の固有戦術押し忘れないようにと
ずっと注目してたらモリモリ成績さがるw
697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:10:07.39 9xal/AUfr.net
真正面にしか飛ばん
敵守備ほぼ動いてない
698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:11:14.12 ztS5cCd30.net
送球上げないと一生ぽろりするよ.
699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:15:46.59 /2fRDxWP0.net
土使う→座禅→グラウンドレベルが下がった
一体何が…!?
ってことがあったなぁ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:20:01.14 nLOUVi4w0.net
練習試合カードもっと増やして
公式戦駄目でも経験くらい積ませてよ
高校じゃ試合数に規定でもあるのか?近所の高校よく他校とやってんぞ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:26:00.67 3LK3eCQY0.net
練習試合はカードやめて別に用意して組ませてくれればいいんだよな
評判で1年間に組める回数増減する形にしてさ
天才来たときに限って全く来ないことあるし
702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:26:50.19 GNzv7lnS0.net
>>699
漏らしたんやろうな…
703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:34:14.65 q8xUDMqY0.net
走塁上げて一か八かのヒットエンドラン
これが一番勝率が良いから困る
704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:57:38.24 JIN/QcR8d.net
打撃重視でアプデ前(選抜)までは4割近く打ってた打線が
夏はEランの☆100投手陣に11回1点に抑えられて負けたぞ
難易度高いのは結構だがリアリティを持たせろよ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:05:18.46 0c/NIY8Dd.net
好きなOBを出す裏技って消えたのか
稲尾出そうとして米田出た
706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:16:45.24 6+e6WYxs0.net
>>704
ここ3大会1.2点しか取れず初戦負けだった暗黒世代が急に打撃覚醒して甲子園行けたけど
707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:33:34.11 F0wruoxdd.net
アプデ後だけど春の甲子園決勝で魔物なしで29点取ったときは何事かと思ったわw
しかもホームラン0
708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:36:51.99 /dUhemd2a.net
チーム平均だから経験が全く伸び無いんだよなあ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:39:13.43 DXPa+VyY0.net
広角砲アーチスト威圧感勝負師とかつけてもホームラン20打たないからな
710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:42:25.30 Gm37QTJgd.net
0-30から勝っちゃうような打高もどうかと思うけどね
ホームラン見たければ前作やってればいいんじゃね
711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:45:05.89 l2TFxEkra.net
観戦カード使ってアイドルマスに止まって練習効率アップ引いたらどうなるん?
全員の練習効率かなりアップと同じ効果?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:49:37.49 Gm37QTJgd.net
>>711
上書きされると思う
進路相談→アイドルで他の奴らと上昇が変わらなかった
713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:56:31.92 dstNn0850.net
エンドランって他の数字が死んでてエンドランが5って時に仕方なく選ぶぐらいでしか使ってないな
714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:03:11.06 e/SiWDvt0.net
>>711
全員・数人かなりアップが二回分になる
715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:07:38.93 0c/NIY8Dd.net
>>710
前作は初球打ちがヒットにならないから嫌
716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:08:22.36 tvP+SURV0.net
エンドランは空振りは減ったけどファールがめっちゃ増えた感じする
717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:12:48.84 tvP+SURV0.net
ログインしたら5月末に追加修正するって書いてあった
栄冠にもまだ修正入るんかな
718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:16:48.11 yXEEKzX90.net
GL99は分かるけど
50と初期だとどれくらい違うっけ? もう昔の事で忘れた
719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:19:10.26 pS1tzxzHr.net
>>707どういう打線をくんで、どういうカードを多く使った?
720:bobtan
18/05/16 15:34:17.41 LVsGLEikp.net
>>713
エンドランはめちゃうつけどなあ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:36:45.42 DFTM+e6ar.net
引っ張りとかより、エンドランの方がホームラン出る気がす
722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:38:42.58 dstNn0850.net
そんなにエンドラン使えるのか・・・肝心な時にダブルプレーになるイメージしかなかった
723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:40:48.36 aAL/l4960.net
結局能力関係ないわこのクソゲー
カス当たりしか飛ばん
724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:41:46.46 dg6vC0Ky0.net
結局は前作のエンドランゲーに逆戻りかよ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:54:43.25 noI8pO0MM.net
ホムランゲーしたいなら2016やればええねん
726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:59:24.48 ztS5cCd30.net
空振り減ったからエンドランは強くなった
守備はゴロばっかだからゲッツーシフトしとけばいい
727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:00:19.96 NalLkpqVa.net
ランナーいるならエンドランが一番打球飛ばすな
728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:07:44.15 F0wruoxdd.net
>>719
ミートパワー走力の3項目でBある選手を並べて
相手投手のスタミナがあんまりないこと確認してたから序盤は待ち球作戦でいった
打たせるときはおまかせ流し引っ張りの中から数字の高いのを選んだだけだよ
ただ決勝で点たくさん取れたけどそれ以外は至って普通の試合になってる
729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:22:10.55 NuiBu7C4a.net
ゲッツーシフトも勿論だけどライト寄りのシフオススメ
センター前やライト前を防げるしなにより一、三塁作らせないのが大事よ
今作相手がスクイズやってくるから成功されてまた得点圏とかつらい
併殺網にかけるか三振を狙うべき
アプデするか迷うな~
730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:24:43.30 t4+7et87M.net
夏の甲子園決勝の9回裏に送球エラーからの3連続Fcしだしてあやうくサヨナラされかけたんだけどこういうのってどう防いだらいいの?
守備系のステは全員C以上で伝令で守備捕球もあげてました
731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:34:57.57 3+D+SOxlH.net
前作のエンドラン糞強かったから今作は空振り多い気がする
732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:39:22.72 yXEEKzX90.net
>>724
サヨナラされかけたってことは防ぎきれてるじゃんw
733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:00:18.91 aG3OnM120.net
セカンドゴロ多すぎ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:12:56.59 OOMs11hT0.net
軟球使ってるのかよっていうヘナチョコな当たりにイライラしてくるな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:15:31.10 /g+CCLLwM.net
今作って1年目の自動練習試合ないの?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:20:15.08 zOIePOjV0.net
監督が指示出すと
内野ゴロ、三振、三振、内野ゴロ、内野ゴロ、内野フライ、投手フライ
でも自動得点で11ー2で勝利
なんかな・・・監督いらねえじゃん
737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:27:37.89 H7XsUalU0.net
っていうか犠牲フライ指示が内野ポップフライ指示に変更になってね?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:29:02.59 JIN/QcR8d.net
なんか球場が狭いんだよな
ホームランボコスカ打たせろとは言わないが
二塁打三塁打はもっと打ちたい
739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:32:22.36 zOIePOjV0.net
>>737
なってる
アプデ前は成功率7割はあったけどアプデ後は2割くらいしかない
740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:36:36.04 JIN/QcR8d.net
やっぱ犠牲フライはダメか
指示コロコロもしないほうがいい感じかな
741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:40:55.59 H7XsUalU0.net
>>739
だよね
封印した方がいいな…
742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:41:07.56 ztS5cCd30.net
犠牲フライは強振しないと内野フライばっか
成功率も下がってる
743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:48:23.18 jREcPB+H0.net
エンドラン転がるが弱体化して犠牲フライも今回アカンか。2014の引っ張り流しゲー再来ってことかね
744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:49:42.10 kCnnKmzS0.net
天才が二年連続きた後、一年空いてまたきたわ
けど活かしきれずに甲子園いけてない
745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:56:48.81 zOIePOjV0.net
犠牲フライ⇒弱体、スクイズ⇒微妙、ヒット狙い⇒元からクソ
魔物と自動得点で勝ってるけど調整下手過ぎるわ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:00:44.03 HLIOD2tjd.net
スクイズよりセーフティスクイズの方がいいよ
747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:02:09.04 dstNn0850.net
>>743
引っ張りは流しより打てる感じはするけどどっちも大概やぞ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:06:21.05 psf/8Zm30.net
この状態から唯一まともなコマンド弱体化させるとかすげえな
いやまあ犠牲フライにしたって他よりマシってだけで割と失敗することはするから弱体化じゃないのかもしれんが
749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:07:02.82 yXEEKzX90.net
オールAまでにすれば打つな なんか
AAAAAAは打つけど AAADDD BBBEEEとかは打たないな
750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:08:26.95 6+e6WYxs0.net
アプデ前から普通に内野フライ多かったよ俺は
アプデ後でも長打出てるし体感ではそんな変わらん
751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:13:31.44 OOMs11hT0.net
指示出しても全然ヒットにならないし、もう全部オート進行でやってくれや
752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:15:19.88 yXEEKzX90.net
>>751
コナミ「そういわれると思ってオンライン全自動にしました^^」
753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:16:34.78 U9fYgCJx0.net
センター返しの打球が多いけどマウンドに当たって失速してセカンドショートに捕られることが多いわ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:24:41.00 qMvwlEId0.net
BBでもヒット打てないんだけどwwwwミートSパワーSせなあかんの?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:30:19.05 EmcdY29ua.net
そんなにリアルにやりたいなら試合数も増やしてくれませんかね
756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:31:51.74 /M2T08Pka.net
パワプロ久しぶりに買って栄冠ナインやってるんだけど、練習試合なんか少なくない?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:33:34.69 dstNn0850.net
希望打ち砕くようで悪いけどミパSSでもへなちょこ打球しか飛ばないから
758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:34:20.81 EmcdY29ua.net
打球がおかしいんだよな
ボール球打って変なセンター前とか
しょぼいハーフライナーが多すぎる
759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:34:42.97 HLIOD2tjd.net
>>754
転生王貞治SSで.245本塁打3だったよ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:34:47.59 kJIFWqCj0.net
やっぱり四死球率増えてね?
なんかのバグなのか、3連続が相手も自分も多いのだが・・・
761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:38:31.02 qMvwlEId0.net
>>759
まさか通算記録じゃないよね?(小声)
762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:41:02.76 OOMs11hT0.net
○○の安打製造機 .263
763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:42:50.41 z8QFpCl40.net
こちらの痛烈な当たりは内野手の真正面
相手は野手と野手との間を真っ二つに破るクリーンヒット
764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:42:50.44 ztS5cCd30.net
うちの天才ミートSパワーSもゴロ量産してるよ
弾道4なんて飾りよ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:47:26.45 CDNgNeqxd.net
>>753
現実ではここまで打球にブレーキかからんよなー
766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:49:23.99 T8QCnTfD0.net
昔の年代にしたらラッキーゾーンありにしろよ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:50:20.91 tLm4hY/w0.net
>>718
50は単純に99の半分よ 1.25倍
>>735
最初のマネージャーの説明を聞かないと不貞腐れて試合組んでくれない
768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:00:07.22 H7XsUalU0.net
アイドルきた!!!
ヤバい地味に天才入学より嬉しいかもしれんwww
769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:02:50.01 H7XsUalU0.net
>>749
天才オールS出来たけど最終的には280 8 32位で一年の時に一試合満塁ホームランとスリーラン打ったのがピークであと尻すぼみで終わったけどな(´・ω・`)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:04:26.34 81/f+9Hkd.net
絶対アプデ前のほうが打てた
久々に中堅で春を迎えるわ…
今打ててる人はどんな指示だしてるんだ?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:06:04.12 8ZKjYn0Za.net
指示なんか出さない
勝手にオートさんが試合決めてくれる
772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:07:11.54 HLIOD2tjd.net
>>761
通算だよ
1年から出してて3年は春夏連覇してる
SSになったのは2年冬くらい
最終的には100100まで上がった
773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:07:14.95 zOIePOjV0.net
>>770
オートで自動得点、魔物使ってバント
引っ張り?流し? ハハッ、知らんなぁ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:18:59.17 02Oy2o+v0.net
アプデ前まで変化球有利だったが
アプデ後は圧倒的に球速だな
160オーバーならほぼつまらせる
775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:19:49.82 8alDa34n0.net
セーフティー盗塁信頼度の高いやつワンヒットか三塁ストップなら犠牲フライスクイズ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:22:13.64 zjqXG01Cr.net
本の数で投手のよしあしが変わる気がする。本多い投手はほんと強い。外木場とほぼ同じ能力の投手がキャッチャーAとくんでかなりうたれてた
777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:26:43.12 zjqXG01Cr.net
アプデ前は強振しかつかわずに数値高いやつしかつかってなかったけど、ここまでくると、ミートをあげてミート重視でどれくらいうてるかになってくるかなあ。元々誰でもかんでもホームラン打てたから強振よりになってたけど
778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:30:17.93 zjqXG01Cr.net
高橋慶彦がうたなすぎてぶちギレだわ。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:30:58.00 H7XsUalU0.net
>>777
一番二番のミートSまで上げてるけどむしろ2年生位の育ちきる前のが打ってるよ
三年になるとジリジリと打率が下がってく感じw
780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:32:06.79 8alDa34n0.net
ps2時代の栄冠もAA弾道4でホームラン8本とかだったよね
781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:41:08.47 8yVhbIha0.net
AAよりCAとかのほうが打ってたな
782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:41:37.92 fWLaPaLDM.net
決勝で向こうのセカンドが適正ないピッチャーだったから狙い撃ちして楽勝だった。
やっぱりなんかデータおかしいわ、
783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:44:09.39 8ZKjYn0Za.net
>>779
ほとんどの作品でこれだからなあ
回避する策があのホームランパーティーしかなかったんだろ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:45:11.48 5EMiaZiaa.net
4SSなのに全く打てないんだが
こういうバグがある以上プレイする気になれんな
785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:46:28.41 y8oM43jz0.net
打てなかったらバグとか笑うわ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:46:38.15 8yVhbIha0.net
バグなのか仕様なのか
787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:49:13.57 bnI2koUy0.net
強振が全然打てなくなったんだけど、アプデのせいかね
ミート安定なの?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:52:18.76 yrF/XKvza.net
今回はそういう仕様だろ
打てる作品は作品で序盤に投手が打たれて決まるし
ちょうどいいバランスが出てこない
789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:54:32.22 brhO+jCN0.net
栄冠はプレイヤー側にのみ超絶有利なカードがあるという仕様上、
野球的にもゲーム的にもちょうどいいバランスってこの先もないと思うぞ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:55:28.60 zjqXG01Cr.net
うてるとかいってるやつが信じられないくらいうてない。魔物以外で点とれる気しないぞ。アプデ後から安定して勝てなくなり名門から強豪に落ちた。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:57:33.95 H7XsUalU0.net
とはいえもうちょい確定ホームラン見たいかなぁ
手塩にかけて育てたミートパワーSの四番が甲子園で凡打の嵐とか流石に萎えるよなぁ
リアリティーも大事だけどゲームなんだから多少、大正義位でちょうど良いと思うけども
若しくは難易度的なものを作ればいいのに
792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:12:26.70 qMumv6Tb0.net
いくら作戦や戦略練ってもボテボテしか打たんから面白いゲームになっとらんわ
793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:13:32.40 zjqXG01Cr.net
アップデートってコナミのやつら
プレイせんのか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:14:44.30 H0JA6vkn0.net
打球が全然飛ばなくなった。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:15:20.31 sFwR32kQa.net
パワプロからプロスピになってるからミートポイントや選手の動きに変な制約ばっかりかかってる
プロスピ作りたいならプロスピ作ってパワプロを解放しろw
796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:16:35.05 0uGjf6Cz0.net
能力あがりにくくなってもいいから
能力通りに実力発揮してほしい
797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:19:42.78 zjqXG01Cr.net
なにをあげたらいいのかわからなくなってきた
798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:21:10.77 81/f+9Hkd.net
高校野球のドラフト候補とか見てて打てる気配しかないからな
たまに置物化してネタにされてるのもいるけど
799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:21:20.46 0uGjf6Cz0.net
ゲームとしてゴミや
800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:24:10.31 g2L/SQpsH.net
カードって選択する意味あるんか?
もう全部自動でええよカスるの観るだけやん
801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:30:08.63 dXqvdh8Na.net
栄冠は前よりバランス悪くなったな
802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:30:24.94 BkjbKJ8/H.net
もう文句言うやつは調整入るまで素直に2016の栄冠やってろよ
早ければ月末にアプデくるんだろ?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:31:19.39 6sme5iHHa.net
5年やって公式戦0勝
やってて楽しくないわ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:32:28.59 EgZMdfoMa.net
>>802
なんで?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:33:38.58 C4eHhoqZ0.net
何で月末ってわかるん
806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:34:28.42 ztS5cCd30.net
>>779
2年の夏春で4割とか出るのになw
3年は能力上がってるのに3割前後になる謎
807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:35:16.87 tvP+SURV0.net
>>805
ゲーム起動してオンライン繋いでみろ
まあ栄冠がアプデされるかは知らんけどね
808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:37:33.45 7Aqh6wvh0.net
夏春夏って連覇したのに総合戦力Aにならんわ
これ無理なんか?
809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:37:42.51 C4eHhoqZ0.net
>>807
なるほどね。ありがと
810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:39:02.61 grJ64JlRa.net
まだ勝ててるからやってるレベルだな
811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:39:44.67 ju0aSy57p.net
16、17は勝てないわ、とか書くと
お前のやり方が悪いって一蹴されたが
今回はそんなことないな。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:43:35.97 tLm4hY/w0.net
>>808
グラフカンストじゃなくて?
意外性守備走力辺りMAXになってれば総合戦力Aにはなるぞ、経験が何故か伸びん
813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:45:36.02 grJ64JlRa.net
>>812
チーム全員の経験値だから毎年甲子園優勝しても1年が邪魔するんだろ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:50:30.52 cvB5Sy4J0.net
今作ずっと慎重でミートおまかせしてるんだけど他に何が良いんだろ
明らかにボールが今作多い気がするし慎重は間違ってないと思うんだけど
815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:53:37.25 IO3vTgPk0.net
>>793
してたらフリーズとか直ぐ見つかるわ
デバッグなんてしてるわけ無い
816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:54:08.90 g2L/SQpsH.net
>>806
みんな同じような症状なんだな
なんか年代補正でもあんのかね
817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:09:23.05 64E/aCDs0.net
転生OBって一番上でも100%じゃなく確率が高いってだけだったっけ?
初めて森が来なかったわ
アプデ前は100%きてたんだけどな
818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:09:37.99 nfuVF3RY0.net
魔物使うとほぼ凡退で終わってしまって皆なにを強いと言ってるんだかよくわからん
819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:12:53.91 dstNn0850.net
魔物は走力をC以上にしてセフバンか送りバントかスクイズの数値高いやつを使うんだぞ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:12:57.91 sDJcecUEr.net
こっちは全部真正面
あいてはきっちり間を抜かしてくる
逆に難しい
821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:19:46.48 u29TEL6C0.net
ボテボテのゴロばっかなんだけど何これ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:24:09.06 z8QFpCl40.net
ロースコアのしょっぱい試合ばかりだぁ
違反球でも使ってるのか?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:29:40.64 qMumv6Tb0.net
自操作の三振をボテボテゴロにしたアップデート
どもならんわ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:00:22.61 AGsNubeh0.net
投手天才来て喜んでたら9回2アウトから悪送球連発で地方大会初戦負け
やる気なくす
825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:01:10.51 zjqXG01Cr.net
いよいよ中堅まで落ちたわ。転生投手では結果が出せるから転生野手多目のとこにいってみたがひどいわ。全然打たへん。山内吉田豊田という前なら確実に打つと思われる三年もいってみようかな
826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:17:36.63 xfW8c8p5a.net
相手チームの最後のピッチャースタミナ切れると補正入る気がするんだけど
☆80のやつのヘロヘロのやつに6連続三振くらって負けた
827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:22:13.35 U9fYgCJx0.net
>>826
こっちはボコボコにしてるから補正はないかと
打席の途中でスタミナ切れ起こされると高確率で三振喰らうけど
828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:26:09.97 sDJcecUEr.net
ノーアウト満塁×2回無得点
ノーアウト13塁無得点
阪神でももうちょい点取れるわ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:29:52.57 u2/MOCp3H.net
>>827
その打席のヘロヘロPは打てないよねw
あれ嫌過ぎる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:41:38.56 dstNn0850.net
ノーアウト満塁とかノーアウト一三塁とかスクイズ出来るときはした方がいい
今回の栄冠はチャンスにヒット狙うとほとんど碌な事にならん
831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:41:52.89 hSIVQIt/0.net
打撃能力低い奴はこのままで良いから能力高い奴だけはもうすこし打ってよ……
832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:44:22.27 t8+RT3RV0.net
手塩にかけて春夏連覇した黄金世代が先週初戦敗退でその後の選抜に出場し損ねるような捨て世代が今週無駄に格上喰い連発
オンライン大会魔窟過ぎるだろ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:52:11.96 Bsg0kNu7p.net
アプデ後から盗塁刺されすぎやろ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:54:24.08 RM9i7sHW0.net
オンライン対戦の相手情報見ようとすると落ちるんだが…
折角勝ち上がってるのになんなんだ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:55:06.16 glNg8Xhpx.net
15安打で3点とかの残塁祭りは勘弁被りたい
836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:57:41.72 psf/8Zm30.net
オンライン大会は絶対に試合してないからもうアホらしくてな
しててあれならもっとアホらしいし
837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:00:24.84 9VwOG66K0.net
5月末に追加修正アップデートがあるのか。
それに期待するしかない。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:03:00.07 Bsg0kNu7p.net
初めてタイブレークまで来たけど何とか勝てた
839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:14:05.09 eKTQZ/4M0.net
4回までに18点取られてて草も生えない
840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:22:16.98 sDJcecUEr.net
修正アプデきたらもうちょい自然な勝ち負けをするようにしてほしい
今はシナリオ感ありありではいはいまたかってなる
>>830
そうだな
ミートもパワーも関係なくなる
841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:34:36.03 yPwjqY7dp.net
ホームラン打つ選手作りたいんだったら、無駄に変な金特付けるより強振多用と積極打法付けといた方が良くない?
842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:44:25.71 IO3vTgPk0.net
ショートに転向蓑田
守備肩A送球A捕球A
ワンアウトランナー無しから
遊ゴロファンブル悪送球一塁セーフ
二ゴロ併殺コースを落球
三振
遊ゴロファンブルオールセーフ
満塁弾
ちなみにピッチャーは東尾
まじエフェクト糞
843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:47:20.29 zjqXG01Cr.net
一回高橋か小笠原でどれくらいうてるのかみてみようか
844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:48:07.37 aCW8gZTp0.net
今回って転生村田修一っている?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:50:17.09 V2wN2Ckr0.net
いつのまにかPPが150万貯まってるわ
ランダムでいいから本を買わせてほしい
846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:51:10.13 vaIq6HYD0.net
甲子園の決勝直前に宿題の心配をしてテンションが下がるクソイベは直りましたかねぇ?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:56:24.01 tFxyv4D10.net
仕様です
あのイベでエース不調からの炎上で負けたのは悔しかったな
試合に出られない一年が対象になることを祈るのみ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:13:21.21 9lsqrGlp0.net
甲子園決勝で延長13回1-2でサヨナラ優勝
したのはいいんだが内容が酷い
相手5安打でこっち16安打
毎回のようにオートでランナー出るが自操作で長打0連打0
魔物3人不発で最後は単打四球死球センター返しでようやく終わった
849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:25:01.62 HawQLqJK0.net
2018年スタートで転生はちょくちょくショボい転生プロが来るぐらいだけど魔物なしで甲子園安定してるわ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:26:11.22 BOiYom6Qd.net
所詮ゲームなんだしパワプロにリアリティなんて求めてないからせめて気持ちよくプレイさせてくれよ
クソ打球ばかりで相手のエラーを祈る野球ゲームのどこを楽しめってんだ?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:39:50.50 lqOcN5QW0.net
稲尾のおかげで甲子園ベスト4まで行けたけど
かわいがって育てた打撃の強い選手がちっとも打たず
全く楽しくない
打撃AAまで育った天才がオート時に打ったホームラン1本で終わりて・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:40:38.57 22aW4F1g0.net
守備を上げないとエラーが多く、パワーがあれば飛距離が上がる
ただ単純に能力に比例する結果がほしいだけなのに自操作がサイコロだな
これだったら自操作がない方が楽しめる気がする
853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:01:19.10 E4ZzwLvc0.net
オール内気だと
余裕だけどまじでつまらん
やっぱりある程度打ち勝ちたい
854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:07:01.40 //obXUfe0.net
劣化アップデートになってんじゃん!
どこまでコナミはユーザー馬鹿にするんだろ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:14:36.53 McrKa7Hw0.net
栄冠ってほんと同じような苗字多いよね
横溝がチームに3人いるんだが
856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:29:54.41 //obXUfe0.net
ヒット、ホームラン出ない、向こうは長打出まくり、投手もしっかり抑える。
こっちが出来ること、スクイズ、たまーにピッチャー強襲でヒット、魔物で馬鹿試合エラー祭り
これが野球なのかよ!
857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:44:18.14 UNO1lLvV0.net
アプデしてから犠牲フライ狙いが内野ポップフライばっかりになってるな
体感8割方ポップフライだわ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 03:01:44.00 kd9HCRJbd.net
オレの唯一のホームランだった犠牲フライさんが・・
859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 03:53:39.88 PsVzBX6X0.net
積極にしたらくそボール振るし慎重にしたら2ストまで振らないしおまかせにしたらボテボテどうしろと・・・
860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 04:41:46.24 H6fcxDmd0.net
>>859
それな
ホント何とかしてほしい
爽快感皆無に等しい
もう作業ゲーと化してる
861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:01:31.72 plXKBRgr0.net
内気ゲーつまらん
普通に対戦したいんだが・・・
862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:39:27.64 A+D6F5AxM.net
アプデ前は春夏連覇してたのにアプデ後は3年連続予選2回戦すら突破できないくなったわ
肩守備捕球全部B以上でも糞送球しまくりでつまんねぇ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:49:48.78 22aW4F1g0.net
初回アプデで栄冠ナインのバランス調整してたよね
アプデ消してやるとどんな感じなのだろうか
864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:26:14.55 MCHnmMMJ0.net
合宿ってカードの数値が全部1になるけど
1になる前に5だったカードの方が特殊能力付きやすかったりしますか?
それとも完全ランダム?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:36:25.77 Co6JxLVta.net
アプデで使えるコマンド封印させてKONAMIは何が面白いんだ?
そこまでユーザーを苦しめて不快な思いをさせるのに使命感でも覚えてるのか?
866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:46:19.10 LSl/PbRm0.net
>>848
13回だとノーアウト一塁二塁からじゃね?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:00:25.84 GnppqOLFd.net
>>866
決勝戦
868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:12:11.53 O3N0UIwY0.net
>>865
犠牲フライ難しいのはリアル感追及なんだろ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:19:16.59 2oe0pVKia.net
3試合続けて相手のクリーンナップに新倉君が居たわ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:25:57.61 LSl/PbRm0.net
>>867
おっと読み飛ばし失礼しました
ごめんなさい
871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:34:46.04 22aW4F1g0.net
パッチ消したらいつものバランスなんだがなんでこんなエラー祭りゲーにしてしまったんだろうか
872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:36:52.33 KRVMiO8Z0.net
使用というか調節変えること自体は悪くはないから明確な説明ほしいよね
不信感の上にやってた部分をチャラにされ、新たに信仰し直せって感じだし
873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:40:53.31 vaIq6HYD0.net
兵庫の大砲って称号付けてもらった選手が通算本塁打0なの本当にダサい
そもそも最高でも通算14本の選手しかいないんだけどな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:55:10.97 50Rk1Z9Ma.net
栄冠ぐらい阿部をキャッチャー全盛期登録にしてほしい。
ファーストで育てたい奴なんかおらんやろ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:57:24.17 qiuL7+nB0.net
2016はある程度好評だったから2018では炎上してもある程度は大丈夫だろ
のパターンだなこれは
876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:12:25.96 PbvGX+TKd.net
>>855
似たような名前ばっかりくるけど被らないイメージだったわ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:35:22.42 +Hc+uz/e0.net
諸星もやたらいる
878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:40:54.58 VImnuDYha.net
>>875
ペナントの疲労度やらは誰かが一回マイライフとかテストやってりゃ気づくよな
アップデート修正できる時代になって昔と比べてある程度バグ残ってても大丈夫と思ってる節ある
879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:47:13.45 GEbEDOKY0.net
2016の時から守備交代した選手の学年表示が違うの直せてないとか無能すぎ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:59:15.29 foGL7Kve0.net
甲子園で相手高校に転生OB上原浩治と転生プロ上原浩治が一緒に居たわ
ガバガバやな
881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:01:36.49 PbvGX+TKd.net
オンライン対戦の敵チームみると
総戦力Bクラスでも変化量1~2の球種持ちの三年生投手が結構いるけど
今回は地雷じゃない感じか
882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:16:18.83 AZ7gMbLWd.net
2018年スタート20年5ヶ月時点
ループリセットなど特に何もせず
名門戦力B育成方針:機動力重視
勝率.874甲子園優勝春11回夏10回GL99
6年目で春夏連覇以降は名門強豪維持
天才5名転生11名性格デフォキャチャー最高B
確定ホームラン率、長打率も相応
春夏4連覇後にアップデート
秋地区敗退翌夏予選秋予選敗退して中堅格下げ
弾道3上げ除きアプデ前と同様の育成試合指示
2年後夏全国制覇して再度名門復活
アプデ後当初は三振率、四死球率とも微減の感、ただし信頼度増に比例して自操作成功率が安定上昇した印象
883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:27:29.32 Co6JxLVta.net
ほんと外野に球が飛ばない
パワーDとSの差がピッチャーフライかセカンドフライの違いだけw
頼みの綱だった犠牲フライは全部キャッチャーフライになった
884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:29:55.45 E4ZzwLvc0.net
>>868
中日みたいだな笑笑
885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:34:54.24 yy+MiWg8d.net
打球音が毎回毎回ヘボすぎてイラつくわ
全然外野に飛ばねぇじゃん
実況には「また内野ゴロ」って言われるしな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:48:29.94 z35nHF0i0.net
ノーノ―食らったぜ、へへっw
・・・、5月末のアプデまで休むかorz
887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:51:24.85 N00HvW9nd.net
4回以降オートで作ったチャンスを監督が指示で潰すだけのゲームだな
888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:09:53.37 K9CRLuZQ0.net
>>887
オートの方が打つから操作いらないよな
889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:19:15.62 k/KfQXxD0.net
まーた露木君が入学してきた
890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:34:58.63 6wmJwemS0.net
>>887
全くその通りだわ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:57:32.36 tFxyv4D10.net
オートゲー
892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:08:03.79 Xo/jOQ6h0.net
>>889
露木くんはしょぼいイメージ
横溝くんはいい選手なイメージ
進路相談でならずものを薦めたいなあ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:16:55.86 z35nHF0i0.net
藤村くんは俊足巧打でセンターライン守ってるイメージ
これ、前評判A相手だと、監督の指示でヒットは無理やね
2割に満たないなんてレベルにすらない。1割を切る
あと、盗塁も無理っぽい
894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:36:52.21 Co6JxLVta.net
>>893
相手の戦力AでこっちがC
ただスタメンで見ると互角以上で
ピッチャーは2番手までは明確にこちらが上
って状態で全く歯が立たないんだよね
相手に1年夏なのに星300のピッチャーとかいる状況で
総合戦力で補正みたいなのあったらどうにもならん
895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:37:13.45 oxqoFwSGH.net
なにこれ?
結局どの打撃指示が正解なのか教えてくれ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:38:05.93 22aW4F1g0.net
アプデしてない初期のやつが一番打てると思うぞ
そのかわり敵がめちゃくちゃ打つ
エラーも三振もちょうどいい
初期アプデはエラーのバラエティを増やす→エラーが増えて点がめちゃくちゃ入るようになる→打撃弱体化
更に2回目のアプデでエラー率と三振率下げただけだから打撃弱体化が顕著って感じかなこれ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:39:46.51 KapOjwcTd.net
ストレートが鬼強化されてる説
打てない投手は☆に関わらずMAX140後半~な気がするわ
強打自慢だったチームがEランの谷岡池田大江の継投に完封されたかと思えば
脱け殻の新チームがCランの軟投派投手を自操作でフルボッコにした
そんでそのつぎにBランの150キロツーシーム持ちに完封されたわ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:41:48.22 kceWpMOUa.net
盗塁は捕手の肩か投手のクイックがC以上なら狙う方が間違い
実際も會澤や大野みたいなのから荒稼ぎしてるだろw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:50:10.87 HmjUTj4ya.net
てか対戦校にレジェンドOB転生がかなり入って邪魔してくるわ
まだ弱い段階で当たるからいいが
900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:50:36.56 vaIq6HYD0.net
あーあ
買わなきゃ良かったわ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:57:10.17 br+PIolVa.net
2016ベースに初球打ちとテンポ改善してくれるだけで良かったのに
902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:05:10.70 ACmM6s9+M.net
相手チームの守備位置がおかしな時がある。自チームも初期おかしいからやっぱり能力値がずれてるとしか思えない
903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:08:20.19 a92OW6EPM.net
またメンテナンス中なのかよ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:08:58.29 vfdVBlLGd.net
>>902
適正外のとこ守ってるやつの動きゴミだからそんなことない
905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:12:26.34 tFxyv4D10.net
>>902
控えに外野いるのにショートがレフト守ったりするやつだろ?
その控えって大抵オールFとかの雑魚だし、総合力を取って
守れないやつ無理矢理守らせる判断をしたんだと解釈してる
906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:23:04.10 VFCO/7H/d.net
>>874
わかる
松井稼頭央とか転生で入ってきてレギュラーだったけど全盛期の能力だったら化物になってたと思うと切ないわ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:27:21.39 qiuL7+nB0.net
>>897
まあGL99なら150は当たり前だし
908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:28:29.20 dI1WrUCpa.net
毎回同じような名前ばかり入ってくる
音声が何通りあるんかしらんが飽きるから名前ぐらいは変えてくれ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:29:34.20 UR1rWdya0.net
エラーだの貧打だのでリアル感追求してるとたまに言われるけど
あんな高校生の皮をかぶった怪物共の競演でリアル感と言われてもな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:30:17.86 yy+MiWg8d.net
甲子園の決勝で負けて権藤に負け運が着いたわ
これでますます点が入らなくなるなぁ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:30:36.33 7dJe7oujd.net
>>908
入学すると名前も見た目も性格も変えられる監獄学園なんだから自分で変えればいいじゃん
912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:32:44.72 dI1WrUCpa.net
30年弱やって天才こねえ
そんなにリセットさせたいんか?
現代以降は雑魚プロしかこねえしよ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:35:55.53 z35nHF0i0.net
内野安打とバントを付けて、何なら打席も左に変えてセーフティ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:37:24.51 z35nHF0i0.net
>>895
申し訳ない、レス番抜けてた
安打製造機の転生張本でも打てないんだから本当、これしかない
915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:39:20.76 vaIq6HYD0.net
>>914
ゲームでスモールベースボールやらなきゃいけないって悲しいよな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:43:48.29 u7Va69Cz0.net
転載なしだと天才来る率上がる体感
917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:54:29.34 scNGsisI0.net
年代移動したらまた3年縛り作って知らなくて、王さん獲得したはいいけどその後が微妙になってしまった
その王さんも全然打ってくれないという
918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:57:27.91 0fhZpWG20.net
守備動作時の画面左下に動いてる人の名前が表示されるけど
たまにチームにいない人の名前出ることない?バグ?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:01:30.98 scNGsisI0.net
>>918
相手チームの選手の名前がでることがあるよ
前の作品からあるみたいだけど
920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:03:50.13 mv3vcmyv0.net
リアルに寄せたいのかゲームだから色々したいのかどっちも中途半端
921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:12:55.08 0fhZpWG20.net
>>919
そうだったのか、ありがとう。
よくわからない仕様だね・・・
922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:15:33.50 vXEakd6Oa.net
ホントゲッツー増えたな
成績や能力関係無く迷わず送りバントして
エラー誘った方が効率いいな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:18:35.05 TeXYdKESp.net
5月末のアプデとやらでバランス調整してくんねえかなあ
期待は持てないが
924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:21:15.29 pcad7AL30.net
打てないわ・・・
925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:24:48.59 JbtUGLBX0.net
指示出せる時よりオートの序盤の方が得点期待できるのほんと笑う
926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:26:10.77 h22WAMcr0.net
リアリティとかいいだしたらパワーSの高校生とかむちゃくちゃなんだよなあ金属バット基準かしらんけど
927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:29:49.34 PbvGX+TKd.net
それは高校野球基準だと思えばいい
球速だけはあれだが……
928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:32:58.11 Ov6T3qy5a.net
>>912
あープロ1人もいねーなって思ったら「〇〇君と〇〇君と〇〇君は期待できそうです」って出たことあるわ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:35:02.65 VcLbAg06p.net
ゲッツー&ゲッツー&ゲッツー
コナミって意地でもテストプレイしないのかな?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:36:03.20 9lsqrGlp0.net
甲子園優勝までの自操作での長打
本塁打1
二塁打2
投手と守備固めてオート頼みと魔物セーフティーするだけ
こんなの面白いわけないだろ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:39:36.45 K9CRLuZQ0.net
全部オートにしてくれ
自操作無意味だから
932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:40:31.18 PbvGX+TKd.net
速球派投手がマジで強い
三年夏に初登板したストレート以外取り柄の無い豪腕が余裕で完封したぞ
自操作でも全然打たれない
933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:47:14.64 scNGsisI0.net
>>921
仕様ではないんだろうけど、そのくらい簡単に直せそうなのになぜやらないのかって感じだね
934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:49:54.38 WcmymFJid.net
注目選手をスタメンから外せばいいのか
チャンスでは操作させられるが
935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:50:23.68 JbtUGLBX0.net
155位からたいかんwだが打たれなくなるよね
936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:58:15.25 p3sVYAMPd.net
>>929
アプリや他のゲームもそうだが技術ないだけだ
悪く言うなよ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:13:27.24 aMA0+rXL0.net
何故かアイテム10個持てるバグ修正されたか
便利なとこを先消すなよもう
938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:22:32.63 PbvGX+TKd.net
アプデ後初めて甲子園出れた
とりあえず豪腕揃えて調子いい奴出せば殆んど打たれなかったわ
たまたまかも知れんが決勝以外全試合完封、決勝も自操作では失点なし
打線はマモノ頼みだなーマモノ無ければ決勝は負けてたわ
パワー高い奴がほんと仕事しねえ
特に打の特能がない奴は正面フライ製造機になるわ
打率1割1分の3AABの打者に2EFB内気の2年を毎試合代打で送る始末
逆にアへ単バッターはミートおまかせで数字高いの選んどけばある程度打つ印象
939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:24:39.34 PbvGX+TKd.net
あとたまたまかも知れんが予選でBAランクに当たらなかったな
前評判Eで戦力C(ほぼB)みたいなのばっかで強豪に戻れなかったわ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:35:57.56 //obXUfe0.net
今年1番のクソゲーだなこれ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:40:15.61 DwTgb1m7a.net
ホームラン打てないけど、2アウト満塁でセーフティが決まった時はスッキリするわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:42:12.71 vaIq6HYD0.net
テストプレイしてないのは論外だししててこの出来なら返金レベルだろ
もう発売しないほうがいいんじゃないか
943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:44:16.61 uI0ikr1Qp.net
戦績ポイントって、システムデータに保存されるの?
それとも栄冠のセーブデータ?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:01:30.39 AUL1c7Lsa.net
前は栄光しか遊べなかったけど、今ペナントしか遊べなくない
945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:09:36.26 a92OW6EPM.net
皆でコナミにクレームの電話を送ろうぜ。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:32:50.17 aMA0+rXL0.net
日程進行画面で右下ローディングよう出るわ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:33:43.63 eyjFproKa.net
オート失点増えた?
鉛球よりもこっちが気になる
948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:42:13.84 tFxyv4D10.net
>>943
戦績ポイントは栄冠
パワポイントがシステム
949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:48:07.44 V2wN2Ckr0.net
地区2回戦負けか・・・
打撃力Aを抑えたと思ったら貧弱打線にフルボッコにされてる
やっぱ試合してないな、これは