サカつく04 104シーズン目at GAMESPO
サカつく04 104シーズン目 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:55:19.64 spRAOnJt.net
>>436
近年の作品だと坂作那宇とかいうカズもどきが登場したな
実名のカズがJ開幕以降の点取り屋のイメージなら
こちらはブラジル留学から帰国直後までのウイング時代のイメージか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 23:21:13.08 xQpsdwkK.net
サントスかサンパウロでレギュラーだったんだっけカズ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:13:46.22 TtKhLqlV.net
>>441
レギュラーどころか左ウイングとしてブラジルTOP3に選ばれてる
だからカズの本質は左ウイングだとずっと言われてて、04はそこを忠実に能力設定してある
いかんせん、当時の日本にはカズ以上のCFWがいなかったからCFWやらされてたけどね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:14:38.25 WP64BEXb.net
そういや前に村上信五の深夜のスポーツバラエティで
歴代日本最強イレブンってやってた時に
ゲストの元選手がカズの事「本来は左のウイングなんで」って言ってたな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:23:35.40 Ya8vfScP.net
EUの三原(カズがモデル)も左ウイングだったな
日本でのプレーしか知らなかった時は何故にウイング?って思ってたわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 09:59:28.84 UVL2ImG5.net
左WGが三都主といいカズといい専門家が目立つのに右は…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:37:09.08 zQIS6rhA.net
オフタスマジ出ない20年目なのに

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 22:02:17.62 /PnKekGy.net
オフタスは出ない時はホント出ないよな
かと思えば三年目あたりでひょっこり出てきてガッツポーズな時もあるし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 22:20:25.19 u0YMDMqn.net
オフタスが他所の監督やってる時は非常に出にくい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 00:57:56.76 tXFR8qHV.net
カズは良いんだが、岡野の能力が・・・
もうちょい、スキル付けても良かったと思う
と、W杯の解説聞いてて岡野の事を思い出した

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 01:23:36.42 MOxEv1si.net
>>445
J選手で右WGというと石川直弘?
田中隼磨、山田暢久、西紀寛はどっちかと言えばサイドハーフだし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 02:05:03.79 YOwqXcs9.net
ワールドカップも始まったな
今のデータでやりてぇ。アプリの儲けで新作の話は出てこないかなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 03:50:39.56 pnYZz8yk.net
>>450
あとは佐藤由紀彦だな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 09:08:20.61 Ki6GakDs.net
>>450
市川もなかなか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:25:16.79 7U+3wqAN.net
テバレスまだウルグアイの代表監督やってんのかw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:00:44.44 Ng9LrWOK.net
最近発見したこと。
・H.フェローとJ.フェロー間の特殊連携を確認しました。
・同一チームにキーン、Pネビル、スコールズ、Cロナウド、ギグスが
 揃いましたが、特殊連携はスコールズとギグスの間だけでした。
・ディナスとメディーナの間に特殊連携はなし。
 ディナスとD.マルドラドに不仲なし(1ヶ月ちょっと試しました)。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:43:54.51 TPKNZPMR.net
クリロナやなくてベッカムでしょ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:03:47.95 PbtFeazR.net
日本代表監督ってメリットないよな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:20:54.07 l9fEBUhs.net
日本代表で月またぎの大会に参加して大会期間中に召集中の選手を獲得→入団会見を済ますと代表召集中の実能力(何回か爆発した状態と同じ能力)で入団する
代表監督をするメリットがあるとすればこの裏技が使えるぐらいか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:25:20.60 JPkHXSwx.net
>>458
特定の選手を狙ってやるのは難し(面倒くさ)そうだね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:26:06.00 TPKNZPMR.net
あれって初期の仮限界マックスだっけ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:26:41.59 4xvnRSFy.net
いや60年目でとったらだいぶエグかったから違うと思う

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:04:07.85 748sO2A+.net
ASミラノって実能型なのにオススメの留学先になってるのは何故?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:28:40.23 Cp8zRanc.net
>>457
報酬貰えたのは04じゃなかったっけ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:56:30.55 pCUs7iWq.net
せいぜい3億とかだよね
自チームでスタメン組んでインターナショナルカップ優勝目指すとか面白かったよ
緒戦負けたときはどうなるかと思ったが、なんとか優勝できた

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:04:21.31 MrOoL2OU.net
>>463
基本給が5000万+出来高だったっけ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 19:18:17.36 jClKwjTk.net
なぜクラブの代表に代表監督のオファーが来るだろうか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 20:24:32.25 s+RRSqJ/.net
オシム…。あっ言っちゃった!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 21:34:31.61 5u4D0hsZ.net
代表が弱い時ネットで出る「もう○○(クラブ名)そのまま連れてけよ」を協会が真に受けてクラブ代表ごと招聘しちゃったオチ
実際04の日本代表って案外INCとWSC出れない年多いし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:21:17.98 sV1s+SKk.net
現実だとロバノフスキー時代のソ連やウクライナがまさにそんな感じだった
04にもロビノフスキーという名前で登場し現実同様高速カウンターが得意戦術

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 00:51:59.03 2fehbtJ8.net
ノーリセ1年目昇格を目指して新チーム立ち上げたが、4位で残念。その代わりと言ってはなんだが新人の引きが良く、2年目両カップ制覇&優勝。3年目AGC獲って、1stも制したところ。過去最速のペース。4-4-2も良いけど、3-5-2中央突破もいけるよ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 03:17:51.12 MBYbSzEO.net
今イングランド戦見てるんだけど
だいぶ世代交代したから流石にイングランドで
04に出てる選手はいないよね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 04:33:18.48 HP/que12.net
他の国でもいても一人か二人ぐらいじゃない?
スペインはイニエスタとレイナしか確認できなかったし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 11:20:09.61 KJ7FwvxF.net
2留目にディフェンス寄りの選手をキエフに送るデメリットってあります?
テンプレみてもボランチまでしかオススメしてないので

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 12:16:54.41 IaEWNrTZ.net
>>473
もっと良い留学先があるというだけで特に問題ないと思う。自分は序盤にブダペストと組み合わせることがある。組み合わせ考えるのが面倒ならGK以外は2留目キエフ固定でもOK。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:28:20.82 +6pZJ2TF.net
初年度ノーリセ優勝
ジャバン ピエルルイジ監督の志水久里田友田阪口内藤中城セット
外国人はフロイント,ビョンドンサン,ムゼドー,トゥキナン,コローリー,ディオーブ,ピア,O,ディオーブあたり
日本人は深田(R)安永,入江,池内,曽田,野沢,岡山あたり
フロイントと右SBにプレイスキッカー、深田レンタルの補強が最優先
移籍リストは伊東セットor渡辺セットが好ましい
451と541併用でセットプレイと連携主体の練習メニュー
FW中城と和多塚だけでも2位は確実に入れる
個人的にはこれが一番安定

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:11:38.52 jjALwiwt.net
>>475
ホームタウンは大都市必須ですか?
前回挑戦では人口4万で始めたので資金が足りなくて詰んだ感じ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:52:58.50 Y99rhqkI.net
>>476
キャプテン翼の松山くんが好きなのでシリーズ通して、毎回富良野市でやってるよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:41:39.48 BS5AR2z5.net
クリロナって神になる?さすがに若すぎて無理かな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:27:14.93 fpHrYpAe.net
89.2じゃ無理だな
今のクリロナだったらFKとヘディングもSS認定だろうからほぼエレと同じ能力だろうな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 00:07:14.57 6m1zOPxm.net
メッシは04でいうといくらかフィジカル強くなったロベルトバッジョみたいな能力になりそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:08:54.91 dOCoaSl7.net
W杯見てたらまた04やりたくなって帰って来ちゃった
西欧新人1年目で初めてSMFヴィラーって選手を引けたけど、モデルがわからない・・
イングランド代表データベースで検索してもそれっぽい選手が見当たらず
モデル分かる人いませんか?
1年目西欧の中では当たり選手みたいだけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:58:16.14 X7PhKwWK.net
>>471
監督のサウスゲイトならいるんだけどね…。
>>475
ピアか…。昔は私も2、3回使ったんだけど、
今ではそんなにお勧めじゃないわ。
>>478
マハダビキアでも神になるらしいから、
クリロナでも上手くすれば大丈夫かもしれない。
クリロナとマハダビキアではスキルもフィジカルも大差ないようだし。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:30:50.30 N/APLBw7.net
ヴィラー金クレだった…orz

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:00:56.56 V+7sH1fv.net
>>482
マハダビキアよりクリロナの方が成長ピーク早いから神は無理だろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 07:32:31.74 zTIj41oD.net
ピーク期が早い遅いより
スキル肉体頭脳のピークが合ってるかどうかの方が重要だけどね
立浪お前だよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:12:44.33 W9dN0p+x.net
今回のW杯の04戦士だけでチームつくれるかな?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:58:51.86 LRjBR6T0.net
キーパーはレイナがいるしセンターバックも何人かいる
一番やばいのはFWだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 00:53:12.79 Xn6Z8+bT.net
FWクアレスマ
OMイニエスタ
OM長谷部
SMクリロナ
CBイグナシェビッチ
CBマルケス
CBペペ(フンシャルにいるが年齢おかしい)
CBブルーノ・アルベス(ギラマンイスFC)
GKエル・ハダリ/J.レイナ/川島/
 コロナ/カダレーロ(ブエノスアイレス)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 16:10:44.45 n6owClcx.net
オイリスの鬼茂がやっと引退して新人検索で狙おうと思ってた矢先、またオイリスが獲得しやがったクソ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:58:55.96 deqjQWZx.net
鬼とほぼ同じ能力かつ連携も同じバティスタはどうすか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:22:23.94 n6owClcx.net
乱数変えたら獲得発表イベントを回避出来た
で翌月一発目の新人検索で鬼茂get
割と出やすいのね。
バウアーはスカウト


502:3人体制でリセット数百回繰り返しても出ないなぁ



503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 09:45:16.50 QZZ4ZEJx.net
不仲同士って片方が留学でいなかったら崩壊したりしないのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:07:07.75 KtlUjvB7.net
J2優勝の3年目12月に西欧新人リセットしまくって2日目、ようやくFWサリヴァン(サリナス)がHIT
4年目くらいになると海外で優秀新人メールが出始めるという報告は過去にも良く見たが
やはり3年目くらいではこの辺が限界かな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:25:47.31 9UwTv2v6.net
過去スレで2年目ガーニャで優秀メール来た報告はあった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 08:08:05.68 W3WugBjp.net
リアルでもダカールに留学したらどうなるか検証してみたいと思ったW杯

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 12:07:43.29 +Qqpb7sG.net
ワールドカップとかデカい大会あるとまたやりたくなって帰ってきた
面白いんだけど連携タイプで毎回取る選手が似たようななのは少し残念だな
留学で能力はほぼほぼ上がらんけど連携タイプ変更とかあったらいいのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 14:06:24.86 jPNLbAVo.net
25年目で深刻なSB不足。オファー出しても人数不足で断られる。
市川、菊池、三都主、服部、柳以外でSB適性のある実名Jリーガー教えてください。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 15:29:11.06 1HARoiTx.net
山田暢久、山田卓也、下平、相馬、中西、那須、鈴木慎吾、山西、木場

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 16:40:31.92 jPNLbAVo.net
>>498
ありがとう。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 18:03:57.82 k/sN/EoX.net
一応、04で三都主SDF起用はまずないよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 18:30:04.36 w5eogj+d.net
>>488
あとFWファルファンとCBミランダ
逆にいるだろうと思ったらいなかったのはマスケラーノやコンパニーとか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:01:35.91 zIIpY5tc.net
>>497
出ていないところではジュビロの西 これはマジでポリバレント
あとレイソルの平山ね この時期が絶頂だったんで今では誰も覚えてないけど
優秀なSMF もちろんSDFもバッチ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:31:17.27 fUNw4lYu.net
>>500
いや、25年目以降なら補正入ってSBでも行ける

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 00:34:21.43 TMMzzKae.net
今、ウルグアイ代表監督やってる爺ちゃん(タバレス)が04でモンテビデオ追加監督のテバレスのモデル監督なんだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 02:52:09.93 b6sHJzPO.net
他に確実に分かるのはクーペル(ケーペル)とケイロス(ケイダロス)ゴメス(ダリオン・コネス)
選手として収録されてるのは実名がサウスゲイトとアリュー・シセで
架空がデシャン(デュジャルダン)とイエロ(シエロ)とシム・チヨン(シン・テヨン=申台龍)
あとはもしかしたらぺケルマンとファンマルバイクとピッツィもいるかもしれない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 06:34:17.42 3eCfDlPk.net
西村明

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:42:28.85 xUZHJ0VE.net
突然チーム内の連携レベルが一気に下がった・・・・・バグ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:51:59.02 a++0RQDm.net
>>507
特殊不仲同士の選手がいると起こる連携崩壊かと
とりあえずネットで不仲リストをぐぐって調べてみ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 19:05:05.89 xUZHJ0VE.net
>>508
なるほどね
そんなのあったとは知らなかったわw
松山と鬼頭がダメだったようで、結局30近い松山を放出した
どちらもSSだから痛すぎる・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 19:11:17.93 1njnc6p5.net
すっげぇ仲が悪い2人がいるせいでチーム全員の雰囲気が最悪になるアレ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 19:51:01.36 b6sHJzPO.net
3だと石黒絡みで連携崩壊が頻発して苦情が多かったらしく
04では彼自身ではあまり崩壊しなくなったんだけどねえ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:20:01.25 exPP2F6S.net
>>509
647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/06(火) 21:56:35.83 ID:2f81ZVNw
もうひとつ連携崩壊ペアを作り出し、解雇で解消することで連携崩壊を防ぐ手もある
私はこれで松山と鬼頭の同時起用を実現させた

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:28:13.49 CTZupAeg.net
>>1
公式のないようを保存してるのはweb archivesだ。イカスミさんではなひ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:21:37.05 576Hlldp.net
素人質問ですみません、J補正って30年目くらいからで合ってますか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:53:58.24 /ohueOxy.net
>>514
補正は毎年かかります
でも補正自体は小さいので「あ、補正掛かってんなぁ」と実感するのが積み重なった20年とか言われてるだけです
ついでに30年という言葉があるのだとしたら1年目に30前後の有力選手が10年で引退して
次の転生が20歳から40歳までの20年間で終わって
その次の生まれ変わりが30年目頃から現れて相当強くなってるので狙ってそれを取ろうとか
そういう話かと思われます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:13:39.70 cyKaeQzv.net
>>515
教えて頂いき、ありがとうございます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:21:20.74 58kN/v6a.net
自分は今25年目だけど体感として
Aランクの選手がS以上~くらいまで能力アップしてるのかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 21:59:18.30 +wJpgXgh.net
だいたい、20年目くらいに獲得した上位日本人Jリーガーが30年目過ぎた頃に神になり始める(遠藤、中蛸など)
ウェズレイ、ξ*`∀´>の2人は最初の転生(5年目くらい)で神になるらしい
個人的に初期補正で最も神に近づいたのはジュビロ藤田(爆発2)だったけど4年目の藤田では神化は無理だった
グラフは完全に神のそれになったけど、マスクデータ(?)が足りなかったと思われ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 22:47:35.97 fiuZk343.net
すんごい初歩的な質問なんだが実名OBはJ補正の対象?対象外?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:42:59.32 OdUU2yn3.net
>>519
実名のOBは補正かからない
ついでに川内みたいに名前変更されてるやつも補正かからない
別に今更新しい情報次々と入るスレでもないから初歩でも気楽に質問しなよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:04:13.12 c5vG7g2P.net
>>520
なるほど対象外ね
サンクス

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:13:54.67 M9zeacCg.net
実名OBに補正が掛かってたらプレイの幅が大きく広がってたんだがなぁ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 11:58:28.69 77UoOVuw.net
クラブ創設14年目になって急に勝てなくなってきた、これが俗に言う燃え尽き症候群なのかな?
原因の選手を探す旅が始まる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 13:12:24.06 +F2qiM+4.net
>>523
14年目で燃え尽きは無い。
最速でも20年目くらい。
それはただの補正だ。他クラブが補正で強化されてるのに自クラブの強化が追いついてない状態。
>>519
ちなみに、安いロイヤリティーで一発OKしてくれたからか、実名OBには金クレがいない。
あと、年始の自由獲得週間で


536:何回か乱数を変えてると、実名OBばかりが一度にどっさり出てくるセットに遭遇する。



537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 19:21:26.05 77UoOVuw.net
>>524
対戦チームのグラフ見ても自チームのグラフの方が明かにデカいけど負けるから、燃え尽きかと思ったけど、補正だったのか..,教えてくれてありがとう。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 22:53:58.69 M9zeacCg.net
補正だろうなぁ
経験したのはもう13年も前だからハッキリしないけど
燃え尽きは同じメンバーを固定して10年くらいやってると発生するもの、だったはず

さて、ポーランド戦見るべ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 03:28:43.64 sCLh+a9O.net
川島よかった
日本代表で唯一のサカつく04戦士なのに評価Cとかつまらん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:29:41.28 5C2xYszP.net
当時の川島はそんなもんでしゅ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:31:25.57 5C2xYszP.net
唯一?長谷部は?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 15:33:16.34 +09hz3eN.net
川島はかなり光返ししてくれるぞ侮れん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 15:37:42.94 oHkRUHgO.net
やっぱ長谷部誠いるじゃん
嘘つき

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 16:16:16.97 1gvS+2Q0.net
川島だって補正かかればブッフォン超えるし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 16:32:22.84 TvAbvjPc.net
ムニエル美味しそう

546:532
18/06/29 16:33:05.53 TvAbvjPc.net
おっと誤爆スマソ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 18:37:04.63 g7BJ07Ox.net
>>533
気になる…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:05:43.37 mrsw08ew.net
スカウト、トニー・ローが序盤では優秀な件
1年目から結構なJ選手、一発で交渉成功してくれる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:07:57.41 Hq+cHHp5.net
その代わりトニーローのセットは南米のスカウトがいないのが難点だな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:27:38.03 4sTZyhVq.net
南米スカウトなら1年目2月に必ず1人はいる仕様になってるから、安くて使える南米スカウトを簡単に出せるぞ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 07:09:12.24 Y3cj52Ml.net
懐かしいなロナウドとロベカル大好きで無理して取ったらロナウド年棒12億のロベカル年棒32億くらいまでいって死亡したのがベストプレイだったわ
ロベカルちょいちょいお小遣いほしいのねんしてくるかわいい奴だった(死んだ)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 07:22:46.19 vJcNATBn.net
磐田から名波と藤田強奪したった。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 16:55:47.07 GApPnKjZ.net
ジュビロはプレーヤーの第二のチーム感がある

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 17:58:22.44 2vigGoB0.net
リバプールが遠征先に出ないから諦めてスーパーカップの対戦でコツコツやっていこうと思うんだけど
何回勝てば追加されるんだろうか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 18:01:23.00 tIxiDYkk.net
死亡ってなんですかる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 22:51:08.23 glysnjlV.net
プレイになんの縛りもしてなければ
序盤優秀な架空が少ないMFはジュビロと鹿島の連合軍になりがち

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:42:28.42 FLGmE4IT.net
>>483
ヴィラー金クレって書いたけど、8年目年末までただの一度も文句言わず
黄緑アイコンにすらなったことのない優等生でござった
信場やアルサウドと同じような、全く不満の溜まらないタイプの金クレっぽい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 21:36:38.52 v5thOiVl.net
>>541
萩原型の宝庫だからな
3年目に中山藤田名波が抜けてクソチーム化してたw
Jリーグカップ決勝で当たったけどくっそよええ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 22:18:43.14 rD9IV6m3.net
ただ04だと自軍で獲得しなければ割とすぐに転生するから
DC版みたいに長期間暗黒が続くようなことはあまりないよね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 22:39:57.84 6obGgkgi.net
>>547
その転生をハイエナのように狙うプレイヤー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 23:52:47.94 MoTbTSOM.net
狙ったつもりが失敗してしまった…あ~あ
中山18歳、ギリギリを攻めて交渉決裂の末油野にさらわれる
特別金に困ってた訳でもなかったのに…もうすぐ20年だからJ補正かかりだすのに…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 00:18:28.88 GLgkgKt+.net
1本釣りで強奪すればええやんw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 01:30:01.04 /WvWYlgY.net
オイリスに入る選手って18とかあんまりいないよな
新人獲得ぐらい?対抗補強はだいたい22以上だよね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 03:15:57.34 Tm2fKmxY.net
W杯始まると発作的にやりたくなるw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 10:43:51.23 OOoYJ9fu.net
代表しか知らない人乙

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 11:39:03.52 89f3+q5l.net
中村憲剛獲ろうか迷ってるけど...

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 11:56:30.70 YAF1ELGt.net
川島やイニエスタがいるせいでそんな昔のゲーム感が無いな、と思えば
ケンゴや大黒という一昔、二昔前の代表主力選手がまだ覚醒前という事実に
このゲームがいかに昔のゲームかということを感じる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:09:59.58 cEoiSz6Q.net
長谷部がOMFなのよねこの頃は

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 15:04:09.63 zm4RYo+K.net
長谷部いたんだw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 15:24:03.42 JC1HmZCY.net
山瀬の控え

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 17:55:34.13 ngwBN6mC.net
現役の相馬を見ると時代を感じる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:04:56.54 M6VP8wnj.net
どこにオファー出しても人数不足で断られるんだけど
良い解消方法ない?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:25:07.39 ngwBN6mC.net
1. 人数ブロック対策王道のリスト作成する
2. 一本釣りを続けるけど誘導転生をするように架空or主力以外の選手を抜きまくる
3. 諦めて海外方面を見る
4. 諦めて新人方面に進む

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:50:32.98 asDd3ac3.net
>>559
久しぶりに始めからやってJ現役誰とろうかと調べてたらこの頃バリバリだった松田が既に亡くなってたの知って泣いたわ・・・(´・ω・`)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 19:34:37.03 zMvt4BxO.net
今知ったのか 嘘やろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 20:14:48.82 n1aepB79.net
○○書店○○畜産とかって序盤契約するべきですか?
序盤のお金がとにかく欲しい時に複数年契約のそこまで契約金よくないとこと結ぶのは考えてしまう
一応契約したんだけど4年目どれも成長しない
ある程度余裕が出来てきてから枠一つ二つ結ぶべきだったかなと思い始めてきて

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 21:21:19.90 dWyj5WGm.net
コーナーキック上がる練習メニューはセンタリング?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 21:34:17.39 UuiZhWBI.net
セットプレー

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:06:55.13 r9ajfwgC.net
>>566
セットプレー?そんな練習メニューあったっけ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:12:05.21 oYHmdA+z.net
全体練習の戦術のところにあるでしょ
序盤なんて連携とスタミナとセットプレイ以外やらなくていいぐらい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:22:58.57 r9ajfwgC.net
>>568
うはっ気づかなかった。さんくす。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 03:57:35.36 luWJ33hP.net
>>564
成長するには好景気じゃないとだめ
好景気に誘導できるってレスは見たが眉唾みたいなもんだったから、これはほぼ運っぽい
成長見込みのスポンサーは2つか最大でも3つまでに抑えてる。俺は

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 13:49:48.31 rAddBXd9.net
CKからのヘッドが主得点源といってもいいゲームだからなセットプレイ大事
FW弱いうちはヘッド得意な奴入れてるとバカバカ点取ってくれる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 14:13:58.59 54X/gAc7.net
>>570
やっぱり景気が関係してるんですね
ありがとう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:29:04.50 3G1XfCmC.net
試合日に臨時休養入れる小技って試合成長弱めるってマジ?サイトによって書いてること違うけど
ずっとプレイしてるわけではないけど本当だったら14年以上やっちまってるんだが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:01:08.49 UPu9b4BC.net
カフェテリア、サウナが最優先なのはわかったんだけど
他ってどれから入れたらいいの?
ジムとか戦術指導室とか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:19:06.64 FwA6YTwq.net
サウナ→カフェ→ジム→戦術の順かな
他は別に入れても入れなくてもいいって感じ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 23:03:18.56 jvT6JHrZ.net
長谷部が代表引退か。川島ももう呼ばれないだろうし、いよいよかな。
さみしいね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 23:12:33.10 sLCw0wzR.net
限界だろー
やれてなかったし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 03:06:50.45 6eQ5VD1L.net
長谷部をDMFにして育てるか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 03:09:44.15 rtI2+fU/.net
>>573
CDFの森崎とか神になる?
なるなら別に影響は無いんじゃないかと
俺はあの技は使わないんだけど、それで森崎が神になったり、ならなかったりだから
全然神にならないのなら試合成長を削られてる可能性あり

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 08:28:01.70 KwEqPXoG.net
>>573
成長は弱めない、問題ないよって書いてるサイトってどこよ?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 09:21:58.05 0xC65Hqz.net
7年目優秀新人で水本引いた。神にできるかな!?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:10:57.60 ceCEjXgT.net
水本は神になりますよ
ポルトとダカールドーハキャンプで鍛えて神にしました

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 17:02:33.12 BMmGttto.net
>>564
序盤でも4年はきつくね?
というか本当に金欠なのは1年目だけだし
スポンサーよりどうにかしてJ1上がる方法考えたほうがいい
J1上がれば単年でも億単位のスポンサー増えるから

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 18:04:03.50 EoLAii5x.net
またやりたくなって来たが、学生の頃と違って時間とれねー。移植して欲しいなー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:44:01.13 Ts3AiOKT.net
エミュでやってるとしょっちゅうセーブが制約なんたら言われてワロス

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:37:04.59 kRiGXUBY.net
エミュの顔バグ治ったらしいな
ステートセーブあればスポンサーロード楽だしホントありがたい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:24:10.99 F5ZOXcNw.net
このゲームの為にPS2探してブックオフ巡ってるが、状態が良いの中々無いな。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:30:20.82 ceCEjXgT.net
次期監督候補のクリンスマンの監督データ持ってる人いますか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 01:09:28.73 kxDlgVqO.net
クリンスマン、確かマテウスと特殊不仲だったよな
日本のゲームにまで反映されていて草
まあクリンスマンは人格者でマテウスが問題児みたいだけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:46:08.77 p1riLcpk.net
試合日臨時休養検証しようと思って新規チーム立ち上げて


603:練習の成長出ないように全部休養と試合前にコンディション調整 試合は臨時休養なしでやったんだけどなんだこれ。シーズン終盤成長の黄色の部分が確認できないんだが 普段の練習が悪いのか変なプロテクトみたいのがあるのかそれで試合成長無しになるってことってあんのかなぁ さすがにJ2全部出れば確認できそうなぐらい成長しそうだけど



604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:46:17.92 /qCvP4Z9.net
>>587
初期のPS3がオススメ!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:33:21.23 a2eZpTDz.net
PC持ってるならPCSX2もおすすめだな
ROMを複製すればCD劣化で買い直す必要も無くなるし

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 11:53:17.37 gR8jdYaT.net
休養なら能力下がるから
コンディションにしたらいいのでは

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:26:54.39 zv3Wjfu1.net
GPD Win2 + PCSX2 でモバイルサカつく04やってる。少しだけパワーが足りないが無問題。でも一番重い画面が秘書のいるオフィス画面って、、

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:32:10.58 9m5UTWIJ.net
コンディションでも落ちる選手は落ちるけどね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:07:22.26 pqoK9RVB.net
>>586
本当?
設定弄ってるけどできないよ・・・OTZ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:14:58.06 Zb22g1dV.net
そもそも言い出しっぺの>>573が意見の対立する元サイトさえ公開出来ずにそのまま逃げてる話なんてどうでもいいけどな
まあ検証してる人はお疲れさんw
まあ検証してる人はお疲れさんw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:18:58.72 Zb22g1dV.net
おや?何故か最後の1行が2重になってる・・・
検証した人へのねぎらいが2倍ってことで大目に見てね(ゝω・) テヘペロ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:42:21.14 9YdUkrfp.net
そもそも、色々とサイト消えとるよ。どこか提示してや

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:08:58.41 8jIFlj20.net
URLリンク(www59.atwiki.jp)
ここの「試合の疲れをなくす」の項目
>  ただ、以前は検証報告から試合育成効果はあるとしたものの、自分で改めて検証してみたところ
> 育成効果は軽減されてしまうようですね。(フル出場しても出場時間15分程度になる)
とある
あ、自分は572じゃなくて578でもう一回書くけど
この疲労軽減技を使ってる人で森崎敬を使ってる人、神になる?
なるならほとんど影響ないと思うよ
この技を使わない俺で、森崎の神化は50-50くらいだから(たいていカリ2年のみ。22歳なら1年。ダカールキャンプ)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:17:23.13 A2UPQuq1.net
スポンサーの皇グループ作りたいんだけどなかなか『地域名』住宅出てこない。。。J2落ちた方がいいのかな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:25:53.16 mosTva6S.net
>>596
1.最新版をダウンロード
2.ビデオ設定でDirect3D xx(software)を選択
これでいける
2.はhardwareのほうが綺麗で速いけどこっちはまだ改善されていない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:56:54.05 pqoK9RVB.net
>>602
サンクス
試してみます

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:09:01.87 mosTva6S.net
>>603
一応画像比較も付けとく
software
URLリンク(fast-uploader.com)
hardware
URLリンク(fast-uploader.com)
softwareのほうが画像が荒いが、右下のショートカットが表示されるされないで
不具合の有無が一目瞭然。ちなみにsoftwareはtexture filltering autoが一番マシだと思う。
ほかだとただでさえ荒いのにピンぼけが酷い。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:23:28.56 xlblU7ct.net
むしろ下は綺麗過ぎて怖いわ
別ゲームみたいw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:48:56.22 Zb22g1dV.net
>>600
だからそれがこのスレ含めた公式見解なんじゃないの?
さすがに全スレ検索は無理だからズバリというのはその気のある人に任せるけど、
ちょっと前の100スレ目にも
>115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:32:02 ID:m0kBoN06
>.>>110
>試合当日に臨時休養させると経験値が通常より下がるって既出じゃないの?

>それよくないよ
というのがあるしね
それじゃなくて試合経験値に関与しないという対立意見のサイトが欲しいってことさ
それから森崎だけどリバポは手間かかるとしてせめてブタペストに行かせたら?
初期のカリよりは楽に神化するよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:46:22.25 pqoK9RVB.net
>>604
ありがとう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 02:03:20.59 pxjq336m.net
スレもちょっと荒れ気味だし完全に気休め程度で
直撮りで角度もバラバラだしその程度もんだと分かると思うけど
友田休養あり
URLリンク(i.imgur.com)
友田休養なし
URLリンク(i.imgur.com)
荒井あり
URLリンク(i.imgur.com)
荒井なし
URLリンク(i.imgur.com)
島田あり
URLリンク(i.imgur.com)
島田なし
URLリンク(i.imgur.com)
練習内容・キャンプ・試合回数はすべて同じ。監督・戦術フリー・システム・キーマン等すべて同じ。
変なことが起きないよう怪我人や順位系のスポンサーテレビ局・プロモ活動なし。
レッドや怪我人は出たけど上の三人は無関係。
本当に気休め程度だからどっちがーとか書かないけど一個だけ疑問が
緑本で途中出場の選手は出場してる時間が長いほど試合成長が大きいみたいなページあるけど
上の島田ありは後半すぐ投入、なしは80分投入
正直緑本ほど差がないような・・・でも攻略本だしちゃんと検証してるんだろうが
休みの日にある程度進んだデータでもう一回ぐらいやりたいな
なぜかキャンプに行っちゃってるし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 03:58:52.27 ecRjsa/K.net
>>608
臨時休養検証なんだろうと思うけど、前半でこんなに条件揃えましたと言っておきながら
後半部分で実は試合出場時間が違いますって一番変えてはいけないとこ変えちゃいかんでしょ・・・
その上で急に緑本批判に話が飛ぶのもよく分からない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 08:13:07.46 aM2srD7y.net
島田だけ変えたんじゃないの??

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 12:16:25.86 GBxL6aj3.net
変えたのは島田だけだよ
途中交代の時間による試合成長の違いってどのくらい違うのか気になったからついでにやっただけよ
他にもついでってことで新人検索いつも日本南米ヨーロッパばかりだから北米行かせたりもした。さすがにこれは影響ないと思うけど
上にも書いてある通り色んな年数でやったり何回もやったわけじゃないからホント気休め程度で
だから緑本も批判なんてできるレベルでもないよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:11:43.48 /y+zC5np.net
>>608
おつ。
やはり見た目ではっきり分かる程度に差が出てるな。
つまり従来の定説通り、試合日の休養は試合育成効果を下�


626:ーてしまう、と。



627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:16:13.17 xrrYmf8m.net
差あるか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:30:29.94 0lE/o+5I.net
04マスターガイド役に立ちますか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:12:59.22 /Y09gtzD.net
>>610
14年前のゲームだけに定説を覆すような発見はもう無いだろなー

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:15:23.26 /Y09gtzD.net
>>614
テンプレサイトのが億倍役に立つレベルで役に立ちません
ロード中の暇つぶしの読み物としてなら100円の価値はあるかなってくらい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:31:54.40 fUZs6VIF.net
>>604
>>596の人じゃないけど丁寧な解説ありがとうございます!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:32:37.26 ecRjsa/K.net
>>614
電撃プレイステーションの奴?
最初の方は緑本より分かりやすく詳しいとこもあって良いよ
漫画で教える「Let's PLAY サカつく04」とか秘書4人のデータとか有名海外クラブ風ユニフォームデザイン例とか・・・
それ以降の攻略部分やデータ部分は本の薄さからお察し状態
まあこっちはゲームと同時発売だから仕方ないけどね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:35:23.32 78OnITVl.net
緑本は数値やランクにない実能力を知るという意味では必須やな
イ・カンクがなぜ優れてるかもよくわかる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:55:49.43 0lE/o+5I.net
サカつくには詳しい情報得るにはパーフェクトガイド必要かテンプレサイトは選手の能力知れないよね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:34:25.05 m9dIPvd5.net
以前試したことだけどイ・カンクを使ってカウンターにすると
良くも悪くも本当に彼一人に得点が集中するね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:40:38.46 aM2srD7y.net
実質ソンフンミン

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:38:24.42 XbYxOjj2.net
カンクは限りなくAに近いBだからな
逆にエマーリロなんかはCに近いB(むしろCよりDと言ってもいいくらい)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:22:29.20 /y+zC5np.net
        秋元
  野村   牧野   甲斐雅
     新谷   長谷部
海堂  紅池  ??   長嶋
        川島
今大会の日本を04キャラに当てはめてみた。
チラ裏。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:28:02.95 bMCqfDg8.net
>>621みてイカンクで改めてはじめたけどいきなり得点王とったわ
やっぱりつええなイカンク

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 23:30:26.65 m9dIPvd5.net
>>624
吉田は邑久村じゃない?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:31:51.91 mbu1JUfZ.net
7年目ぐらいで急激に萎えるのはなんでだろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:32:09.61 0LrAVqZl.net
わかる
5年目ぐらいまでが作業感無くて一番面白い

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 11:52:46.25 cIk19pyB.net
7年目で萎える理由は6年目ブロック解禁されて自身が取る選手が結局毎回同じようになるからな気が

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 15:27:59.11 VCy8MxQ6.net
施設もある程度目処がたって経営も安定してくるし
10年目までが遠く感じる時期だから

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 18:58:47.28 30EObFne.net
エヌグて遠征で何試合しても留学やキャンプは追加されないの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 19:27:05.67 LbR1HLkl.net
友好度あげれば姉妹都市になり追加可能

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 19:43:07.01 30EObFne.net
出来るんだ
ちなみに何試合すれば姉妹都市なれんの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 19:46:07.14 REbUcQAx.net
エヌグは光明飲料と日の浦石油のスポンサー契約が必要

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 19:49:34.60 XDThSlCA.net
留学とキャンプで追加条件が違う
というかエヌグキャンプはあまり必要ない

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 19:52:33.07 blkGYzr


651:P.net



652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 20:51:02.86 4jdvYW1c.net
なんだか静かになったけどみんなエミュでガンガンやってるのか?w

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 22:08:55.91 hZiQEm4v.net
スウェーデンVSイングランドに備えてるんだよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 22:30:13.07 BpPl5SM/.net
>>636
リバポが出やすいのはワールドチャレンジカップな
Jの年間王者とニューイヤーカップ優勝さえ避けとけば遅くても10年目までには追加できる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:42:23.60 XLmqDDIf.net
>>604
最新にしたら問題解決しました
ありがとう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:27:26.30 WKq6Zpcs.net
1年目にザスパ草津から石田宗四郎に移籍オファーが来てびっくりした。
草津がオファーを出すとは知らなかったな。
で、4年目になった今でも石田は21歳のまま年を取らない。
このまま永久に草津にいるのか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:46:47.29 upBoMTD/.net
プレマッチで選べる唯一のアマチュアだからかな
他のアマ(ビッグファームズや河野製薬等)からは来た事無い
ちなみに俺も柱谷幸一売った事ある

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 07:23:45.12 137jUlX5.net
スーパーカップの決勝でサンパウロが上がってきたけど
エレにスカタンにやられて負けた

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 12:15:07.08 rX14WMD1.net
1年目にクロアーレンタルして使ってたときのことだけど、シーズン最終節のオイリス戦後にまさかの獲得オファー。借り物なのにそのまま売却できて3億ほどいただいたw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 12:50:29.56 CXeUbcey.net
このゲームいつもシステムで迷う
タレント豊富なOMFは欲しいけどボランチ削るのは嫌、こんなフォーメーション今全く見ないしじゃ現実のサッカーみたいに1トップでと思うけどFWでいいの獲得できたら我慢できないんだろなぁとか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 14:45:17.50 0H4s6X6e.net
>>643
初めてマドリードFCと対戦したけどラウル、ロナウド、ロベカルらにフルボッコされて6-0で完封されたw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:36:30.33 kanZf6ar.net
>>645
DMFもOMFもFWも削りたくないといったら4-2-2-2か3-2-2-3あたりか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:29:21.36 XDN/GDax.net
当時は3-5-2が主体だったからよく使ってたけど
新規プレーでは4-4-2組むことが多くて時代を感じる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 00:01:33.48 3kyepJQV.net
どのセットでもSMFが不足するんだよねえ
なので初手の補強ではな必ずサイド要員確保する

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 01:58:58.60 y3euowzv.net
1トップやり続ける人凄いな
いいフォワードひっかかったらすぐ4-4-2や4-3-3に変わっちゃう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 04:53:50.66 LPnzG9yD.net
獲得選手のポジションバランス考えて(特にSBがJや連携良の選手層薄くマンネリ化)いつも352ばかりですがTVとDVだと戦術変えたほうが良いのでしょうか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:40:20.77 Hf/KKVTe.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけども、トレードで選手獲得した場合って留学先は追加される?
例えば、カゼッタをトレードで獲得したらサンチャゴは追加されるのかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:21:23.03 pfW762rD.net
されます

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 17:55:26.22 fwe59GgK.net
クハン、イ・カンクで2トップ組んだらヌルゲー過ぎてワロタw
オイリス初戦5-0とかww

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 18:23:55.00 3H7qBu/z.net
新しく初めてるんだけど、初期補強セットに東条を出したい時ってどこでリセすればいいんだ?
エミュだからどこでも出来るけど、監督選びの辺りではもう決まってるぽいのな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:06:56.24 nJEt4fne.net
初期セット
⇒ニューゲーム時
オイリスの所在地
⇒名前、所在地作成時
オイリスのユニフォーム
⇒ロゴ、ユニフォーム作成時
スカウトキャラ、成否確定
⇒スカウト選択時(乱数変更有)
エディットプレスタ
⇒コメント内容、速さ、プラスラストの練習選択
エディット連携型
⇒名前入力決定時(作り直すたびに変わる。萩原型を狙って作るのももちろん可能。ただしプレスタもつけるのはかなりしんどい。)
年スポンサー、留学先、スカウト変更(年末)
⇒何もしなければ変わらない。乱数変更必須。
年末新人
⇒自チームの入退団キャラにより変わる(自由契約で契約しなかったり、契約の回数、入団を決めた新人数でも変わる)
だいたいこんな感じ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:14:55.24 w7Hd2KZy.net
監督選ぶところでもう決まってるよ
繰り返してるとユニフォームやエンブレムの番号を暗記できるようになるぞw
選手に関しての縛りプレイ始めようと思うんだけど
今考えてるのが…
⚫基本的な選手獲得を移籍リストとユースのみに限定
⚫新人は探索禁止で年始の自由獲得も毎年1人だけ
⚫レンタル移籍加入は使わず、逆に獲得オファーが来たら必ず売却
他に何か面白い案あったら教えて欲しい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:15:26.05 6qeFI4tW.net
>>655
クハンは仮限界にかなり伸びしろあるから2年目で爆発するとかなり良くなるね
ただ連携型がSMFに多い地味な阿見だからか、フィジカルが弱いせいか、
イ・カンクほど点は取らないけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 20:10:13.37 6ARjUwto.net
連携型による得点の差はある気がするな
鬼や岩は連携繋がらなくてもバカバカ点取る
萩原は連携繋がってこないと真価が出てこない感じ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:42:41.95 C6UiC+qu.net
>>652
されるけど年越し制限気をつけてね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:20:05.52 h79v2Plx.net
>>656
すばらしい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:21:08.93 sn39DFsi.net
1年目で取れるFWってやっぱイ・カンクが最高?
レンタルだとアシェードあたりか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:00:25.98 kz8zH50H.net
>>656
エデットだけちょっと違う。実機では関係ないけど、質問からやり直す度に連携も成長型も変わる。ついでに最後の練習が同じでも決定のタイミングで最終画面のコメントが変わる。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:00:32.19 9wYnr6x+.net
>>662
レンタルならヘイルズ、M.フリストフ、ベントーラっていうPAI値88、89くらいの選手まで獲れるで
架空ならヴミッチ、コベンリー
たぶんこの辺はアシェードより強い

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:40:05.45 MqtJU6qN.net
みんな最長何年ぐらいプレイしてるんだろう
最初からやり直すきっかけって何なんだろう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:42:03.23 UFQhSKjE.net
W杯始まってから04再びやり始めたけど今テレビで甲子園の地方予選やってる・・・パワプロの栄冠ナインやりたくなってきた

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 13:35:32.05 NuHvlODg.net
>>664
結構いるんやな
ヴミッチは取ってみたけど晩成�


683:チぽくてレンタル微妙だったw



684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:20:36.45 VvfL907p.net
>>665
毎年Jが始まる頃にやりたくなってそのうち燃えつきて放置→またJが始まりやりたくなったがいっそ初めから―ってのがお決まりのパターンだわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:40:09.20 XqepPmbi.net
>>665
レガードが1年目に出てくるって聞いてやり直して見たけど全く出てこんw
コロンビアのスカウトまで雇ったけど3,4年経っても引っかからないぜ
またやりなおそかな・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:46:01.29 5FwcFs22.net
1年目に優秀新人メールが来たって画像も見たからな
限りなくゼロに近い確率なんだろうけどw
おそらくだけど理論上ブロックが掛かってる以外の選手(おそらくA以下)は
かなーり確率低くても引っかかる可能性はあるんだろう

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:57:53.96 CHSDTiTj.net
おれは1年目12月フェレンシオで出たけどエミュだからな
しかもステートロード使ってたからたぶん相当低い確率だと思う

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:06:18.29 Jl9P1yO+.net
一年目レガード出すにはJ2優勝して格上げないと厳しいと思う
トレード駆使してほぼ全勝して12月にちょっことリセットしたら出てきた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:09:22.38 CHSDTiTj.net
>>672
おれも1年目J2優勝してたわ確か、全勝なんてしてないけど

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:46:37.69 M0AOWveQ.net
3421が今っぽくて好きだわ
いいサイドバックが加入したときはタイプによってストッパーかウィングバックかで使えるし、FWが余ったらシャドーにすればいいし。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:49:39.43 aBDU3wFy.net
クラブの格って視認で確認出来る目安ってあるのかね
漠然とクラブ順位で推測みたいな感じ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:09:57.56 yPjYkbEr.net
クラブの格と順位は別物だよ
格はクラブの遠征やらキャンプ先の相手の格で推測できる(同等になるから

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:15:31.22 CHSDTiTj.net
1年目であれば順位とほぼ一緒よ、カップ戦勝てるなら別だけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 06:38:19.68 01HtljAW.net
クリロナは居るけどモドリッチは居なかったか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:27:15.82 WttNgXev.net
ファンタジスタってスキル、どんな効果があるの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:39:46.85 aHN3t3f/.net
テクニックが上がる

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:05:03.68 pZFjMWhy.net
>>678
むしろクリロナいることに驚き 14年も前なのになあ
あの頃はフィーゴがポルトガルの絶対的エースで時代を感じる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:28:21.46 RT28K8X0.net
エディットで外国籍選手つくるメリットあるのか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:04:18.70 agHq+e95.net
ないなぁ
昔なら帰国子女枠とか補正かかって強くなってたけど04はそんなんないし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:15:00.82 ANGKwu3s.net
結局エディットに関しては最初の2が最高だったな
同時に3人雇えたし育てるのも簡単だった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:07:33.01 pxsDtn2C.net
不況だと国内選手の移籍金と年俸が安くなるのは知ってるんだけど
大不況状態でFWブストスを初ゲットしたけど、移籍金30~33億、年俸3.6億って、かなり安い気がする
不況は海外も安くなるんだったっけ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 06:00:53.49 1BM2KLez.net
7年ぶりにやってるんだけど只今ゲームの方も7年目
そろそろオフタスをと思ったらバルサの監督になっててワロタ出世したなw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:17:01.87 MfXOwXtc.net
序盤のガチャが一番楽しいな
6年目�


704:=Xに邑久村引いてきてテンション上がったw



705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:10:39.37 6dTq9lte.net
今更だけど、ノーリセで一年目新人レガード引けたから、絶望確率ったわけじゃなさそう。
まだ所属してるから証拠画像も上げられると思う

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 09:52:48.09 nxU+ZGV0.net
何月に引けましたか?
リーグ戦の順位は?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 10:49:03.09 +5jCuivk.net
むしろレガードって二年目以降引ける?
一年目J2優勝の12月は出たことあるんだけど二年目優勝の時は出ないんだよなぁ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:56:37.91 v4o+U2hZ.net
バティスタがSSSでグラーフがSSなのが納得いかない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:04:30.55 mdm51Mg/.net
何のことだ?
なんかのブログ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:36:26.87 IHldnC0D.net
選手の格のことじゃない?
対戦コメントが世界最高か世界屈指か
いや、そうだとするとグラーフは世界最高なんだけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:38:47.98 DtLoX0uR.net
言っても、連携含め、レガードとアルサウドの差なんて微々たるもんなんだけどな
何時間、あるいは何日もかけてリセットするほどの選手じゃないが、まあ、ロマンか
個人的には右ウイングが出来るアルサウドのが便利

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 19:42:06.36 c6g51CPt.net
>>694
緑本の設定上はサイド適正無いんだけど
グラフだと新人の段階で既にサイドが水色になってるんだっけか。
元ネタ選手は動画でしか知らないけど、サイドをキレキレに切り裂くのが上手かったみたいね。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:03:09.01 6dTq9lte.net
俺全然上手くないからリーグ戦も中位くらいだったはず。時期は真ん中くらいかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 21:53:30.79 Pj+uTdw2.net
アルサウドも引けないときゃ全然引けないからなあ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:02:22.72 Ywi2jn2p.net
1年目で引ける南米FWは
レガード≧アルサウド>メディーナ>トミーニャ≧ベウバル>カルデナス
ってイメージなのかな?
レガードは引いたことないなぁ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:21:00.59 cuRN5brj.net
あれデルグって1年目出なかったっけ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:37:41.28 6dTq9lte.net
レガードの事言いながら始めたらアルサウド一発で引いたわ。謎運

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 00:45:39.76 AwQkUgV+.net
1年目はアルサウドとレドゥー引ければ満点だな
でも18歳だったりするとがっかりだがw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:08:00.34 ++1CToLJ.net
序盤はなかなかウイング適任者がいなくて3トップに踏み切れないんだよな
どうせやるなら左右適任者を揃えたいせいでなかなかね
どうしてもJリーグのサイド選手が補正かかり始めるまで3トップはおあずけになる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 06:49:54.62 N+kYxLDS.net
1年目は20~22がベストだね
18だと6年縛りのときに不要になりやすいし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:31:00.49 q92kaKiL.net
アルサウドはいつも22
ベウバルは18
選手によって年齢がパターン化してないか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:15:40.55 Zbvb8Hzi.net
キーマンってFWにした方がいいのかな?
キーマンを河本からマルドラドに変えたら、やたら負ける
河本に戻したらまた勝てるようになった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 16:24:08.21 65SsfPIy.net
コーチコメント
モチベーション
サイド攻撃ならサイドの選手
カウンター中央ならセンターラインの選手
って感じで選んでる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:54:09.20 Zbvb8Hzi.net
おお!普通に勝てるようになった!ありがとう!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 18:21:12.66 /p+U81Vj.net
実際のサッカーと同じや
向いてない奴


726:をキーマンにするとどうなる?



727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 19:09:59.61 l5Ky1oXD.net
でも結局はベテランにしとかないと六角形が小さくなるし…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 22:26:09.92 2yoP55Lz.net
アンタンシェンが使いたい
なんとかオイリスのアンタンシェンを早く出て行かせる方法ないものか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 22:34:56.77 qg8sxEHo.net
別データでアンタンシェン獲得(取ったことないけどたぶんいける)→育成or即トレード

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 02:36:21.90 jSyfwFEK.net
エムバペ岩城型の早熟かな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 21:20:32.80 FDjeHuWR.net
1年目でガーニャ引いたって画像にはびびったわ
高梨型とはいえSクラスひけんやな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 23:42:38.87 sS9x2asn.net
レガード、レガード言うから誰かと思ってググったら
湘南の残念外国人、ハミルトン・リカルドがモデルのようだ
序盤でお馴染みの元Jリーガーモデル選手だったんだな
J2自体見てなかったせいもあって、全く覚えてないけど
能力的にはプレミア時代の全盛期設定か

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 07:17:11.57 hXhNO0fj.net
控えがスランプになったら1、2週間間隔で会話発生するようになった・・・
うぜえ解雇してえ(--〆)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 19:27:20.96 Z69aVXVy.net
ようやく緑本買ったんだけど…積極性が低いと試合中にあまり出てこないってことで良いのかな
攻撃意識と守備意識の選手データはほんとにありがたいなこれ
攻守に意識高い選手で揃えていきたいもんだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 22:27:03.33 foNihA2D.net
名鑑コンプのためだけに続けてた100年越えのデータが消えてしまったーよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 22:27:45.76 DUt899Zo.net
ウイニングイレブン再開すれば

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 09:05:42.22 3o2xe46S.net
ワイは名鑑あと25人、77年目

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 11:44:44.71 KTNS1PPN.net
エムバペなんて昔から知ってらぁと思ったらエムバミだった
ロブレンも昔から知ってらぁと思ったらロブレクだった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 12:44:16.77 URZxxg9j.net
バカか?年代合わんがな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 09:43:42.21 yaBTgRvX.net
オイリスのDMF瀬水秀雄(20)に光ゴール貰ったんだけど
こんなPAI81.5の並の選手でも発動するんですか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 16:02:22.12 uKFySxmt.net
このゲーム昔のゲームだけどなんでこんな勢いあるの?
他のゲームにない魅力を教えてくれ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 17:45:34.34 GsvkMUBU.net
紙芝居の最終形態

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:03:04.89 eSoqy1c7.net
他にサッカークラブ経営ゲーが少ないし
続編が上位互換ではないので時々やりたくなる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:10:38.52 EEe039+A.net
>>722
関係ない
初期メンの荒井、久里、友でも光る時は光る

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:55:23.08 S1Swxg7C.net
頭が光っただけじゃね?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:57:21.21 LDizqmx/.net
アルシンドかよー

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:32:44.15 r0SLnCMz.net
ワールドチャレンジカップのリバプールって予選3試合に出てこない?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 04:39:02.76 h8K3EWh0.net
いま11年目なんだけど去年くらいから月が変わっても監督のリストが変化しなくなりました
どうすりゃいいんですか検索しても上手く見つからない・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 06:48:15.92 a6X8dPlW.net
俺は6年目で30回ぐらいリセットしてアカスタ見つけた
カゼッタ、田中発動機、光明飲料、日の浦石油は追加したし
後はオフタスに交代してアスンシオン、リパポ遠征するだけ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:22:48.71 h8K3EWh0.net
すいません何か諦めて適当に進めてたら更新されるようになりました
シーズン中にプレシーズンマッチが出てきたりして一時はどうなるかと思った

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:12:19.25 F/emaZHn.net
序盤に遠征とカップ戦のリセット頑張って早くて5~8年目にはリバプール追加してるけどその間育成が遅れるんだよね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 11:04:24.02 Zhxc3uxO.net
リバプールって苦労して出す価値あるかね
カリとプラハとダカールとドーハあれば事足りる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:16:17.64 5xhnbVUA.net
スーパーカップ出てから追加するという手もあるがな
CDFは勝手に守備伸びるタイプ多いしむしろ上げたいのは攻撃のほうだったりする

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:28:24.34 5dzCGrMp.net
それほど苦労した覚え無いけどなあ
1年目にNYC勝たないことと2年目にJ1順位調整するぐらいか
どうせ2,3年目にVC勝つのは相当面倒だし(2年目にVC勝ったこともあるけどw)
初期資金が少なくなるけど3年目のWCCで当たっとけば
4年目の遠征選択時に出やすくなるし、後手に回るのはそれぐらい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:36:04.23 AiDIfpiU.net
多少面倒でも序盤に出るようにしとかないと最悪30年近く出せなくなるからな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:51:06.59 tfpT0ra9.net
>>732
> シーズン中にプレシーズンマッチが出てきたりして
これ、俺も経験あるわ
W杯の年の7月でしょ?
本来はW杯空けの月は土曜日のリーグ戦のみだけど、なぜか水曜にプレシーズンマッチが組めるバグ
長年やってるけど覚えてる限り、2回しか見たことが無い

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 20:19:18.04 aJpMViCK.net
>>736
すまん。一年目のニューイヤーを勝たないことってどんは理由から?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 21:08:19.06 2dcIJYAu.net
>>736ではないが効率的にカップ集めたいとかじゃないの?
正直1年目ニューイヤー優勝して2年目アジアグレートクラブカップ出たところで何の問題もない
問題はリバポと戦う3年目以降だからな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 21:59:52.80 aJpMViCK.net
>>740
なるほど
三年目以降アジアグレートに集中するために先に二年目でオリエンタルとか勝っとけってことなのかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 02:16:29.98 mspTgVXk.net
いや、多分2年目のニューイヤーC勝たないことっていいたかったんだと思うよ
2年目でニューイヤーC勝っちゃうと3年目はAGCC出ることになっちゃうから
2年目の条件はJ1優勝しないことと、ニューイヤーC勝たないこと
1年目は特に制限無かったと思う
あと大事なのは2年目に総合順位2~4位になること
2位だとJ1優勝とニューイヤーCは優勝が同一だと繰り上がりで条件満たしちゃう
可能性あるから3位以下がベスト

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 04:37:00.04 jCI+XkRQ.net
ラゴスと山土巣ってどっち取ったらいいのかな
両方取ると連携破壊起こすらしいけど

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 07:40:35.58 QoHKJNPw.net
俺個人としては迷わず山土巣
理由はFWの萩原の中で最強だしST持ちだということ、WG適性もあるからどのフォーメーションでも腐ることがないこと、困ったらFKとCKすら蹴れること、何より金クレじゃないこと
ラゴスの能力は認めるけど単純に面談が面倒すぎて他の選手か外国人使う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 11:59:46.10 CgYOV8xj.net
俺も山土巣かな、国内FW弱すぎるから
序盤頻出萩原トリオの井上、水城、矢沖田はFWとしては中途半端でイマイチ使い勝手が悪い
ジュビロから中山取ったほうがいい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 16:32:15.78 OUaChWxp.net
最初の3年では名鑑のポーザ、プラトンや
ギー、アスコバル、デーロンあたり新人で見つからないのかな
ビネガー、アントン、ジェニオールは1年目から
見つかるのに

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 17:22:12.55 VK8ngk9u.net
序盤の引きが悪いとチームジュビロ担ってること多いよねw
中山、藤田、服部、名波・・・そして福西は取らないw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:51:53.64 T/N2c4Nf.net
福西は造形似てないよなあ
あんな二枚目なのに何であんな不細工にされてんの

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 03:11:51.67 nMG7K36j.net
>>744
>>745
やっぱ山土巣かあ
新人獲得でラゴス出てきたけどパスしよう
サンクス

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 15:29:11.48 CCliFWjN.net
WC終わったら急に閑散となったなw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 16:18:19.81 cqYUrJBu.net
盆休みまでは閑散かな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 19:11:57.36 EUY7Dmff.net
最近、普段ならまず獲得しない微妙なレベルの外人Jリーガーを
飽きて放置してる30年目くらいのデータから20歳前後でトレードして使うプレイにハマってる
特に04時点ではまだ本格化前だった選手が楽しい
こないだはドゥトラ、今はシルビーニョでプレイ中
どっちも後の実績から比べると能力設定が微妙だけど、30年補正が掛かった上で
序盤の貧乏設備ならちょうどいいくらいの選手になる
楽しい

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 19:25:21.56 CCvjmlXD.net
ダニエルとかベンチーニョ使ってみたい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 20:33:35.46 Pod5/Puc.net
バレーでしょやっぱ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 21:56:24.06 u/Gw72Ht.net
マルキーニョス、アラウージョ、ジュニーニョあたりもこのゲームの発売後に評価を上げたんだよな。
どんだけ古いゲームなのかとw
もっともこの3人に30年も補正かけちゃったらチートになるくらいには強いけど。
逆にユ・サンチュルあたりはちょっと能力高すぎな感。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 22:08:56.72 CCvjmlXD.net
ファビオジュニオール使いたい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 02:07:49.46 8Klz0ojd.net
川崎Fはジュニーニョも含めてチーム全体が成長してない感がある

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 11:08:34.80 37GBomwt.net
ベルバウって誰?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 11:58:30.62 aJM7yE9D.net
補正って海外リーグの実名選手には一切かからんのでしょうか?
イニエスタ取って光らせたい・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 15:14:03.88 QM1B6QhG.net
バウベルやろ
しらんのかいな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 15:39:46.66 vJxFlrSu.net
>>760
フリューゲルスが無くなってもう20年も経つんだ
知らない世代がいてもおかしくないだろ?
大目にみてやれよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:22:41.24 QM1B6QhG.net
検索すれば出るのに何をおおめに見ろと?第一、このゲームを未だにやっとる奴やろ。しっかりしろ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:38:02.28 bY1X3odM.net
>>759
海外実名日本人には補正が掛かるが、外人は実名だろうと無補正
海外日本人でも仮名だと無補正(続木、川内など)
てかイニエスタは十分な能力設定だから普通に光る(はず)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:53:00.47 ephY/wFZ.net
もう10年近くになるのにクラブキーホルダーが出てこないな
前は2年目ぐらいに出てきたのにスポンサーのせいか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 17:24:10.27 6RXKqILG.net
グッズの出現条件ってよくわからんよな
3のやつで一部まとめてあるやつは見たこと有るけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 18:10:46.14 aJM7yE9D.net
>>763
詳しくありがとうございます
言われてみればPAI84.4なら普通に光りそうですね
しかし視野BパスAドリブル、テクニックがBとか、、全部SSにしてえ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 16:15:32.82 hlkAfi1+.net
>>766
全然プレースタイルは違うんだが、スキル評価的ににはちょうどジダンが全盛イニエスタに一番近い気がする
04のジダンからフィジカルを落とすとイニエスタになる感じ?
でもやっぱイメージが違い過ぎるか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 16:37:33.22 mVRRTZE6.net
グッズとかテレビ局とか光プレイとか未だに謎だらけの神ゲー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 17:30:42.17 4JYLwMxx.net
今になってツゥットがどこにもいないことに気がついた
このゲームが開発中の頃に輝いてた選手なのに

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 20:45:17.01 nWHskb/U.net
大宮に入ったのが開幕から少し経ってからだったからじゃない?
前作で小倉や菊池が実名じゃなかったのと同じ理由

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 23:22:55.84 zW/KIfiV.net
トゥットっとな
やっぱお前らってゲームだけの知識やな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 07:20:35.44 obwTB1gd.net
>>771
さすが!賢者様は博識ですね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 16:27:59.85 r2oUUeIs.net
>>771
何言ってんの?この人

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 17:35:57.06 M/JcI86n.net
>>771
夏ですなぁ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:39:23.82 ZmUXEYj4.net
ゲームばっかやってるカスども

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:39:59.25 ZmUXEYj4.net
ゲームばっかやってるカスども

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:41:11.82 mWazgXlU.net
バカとカスの戦い乙

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:48:17.54 /W8ZIwH2.net
まあこうも毎日暑いとイライラする気持ちは分かる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:18:06.91 H03vrbFj.net
ドザシッチってドニゼッチかな?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:46:48.09 vSLLsdp/.net
昔「ジダンじゃなくてジダヌですぅ」
今「エムバペじゃなくてムバッペですぅ」
04スレ「ツゥットじゃなくてトゥットですぅ」

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 22:09:19.36 dhYOlPSI.net
開始1年目の11月の移籍リストに透明男(35歳)がいたので獲得。2000万とは思えないコスパの良さ、サンキューハゲ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 22:12:42.69 mWazgXlU.net
トルシエじゃなくて、トゥルシエな
ノ・ジュンユンじゃなくて、ノ・ジョンユン
ハ・ソクジュじゃなくて、ハ・ソッチュれす

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 22:54:58.32 TE5CWoLD.net
土田晃之「イニエスタじゃなくてイエニスタ」

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 22:59:38.55 Zja70yqM.net
wikiにトゥットのJリーグ登録名はツゥットだったって書いてあるやろがい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 23:05:42.82 PTG/XI+M.net
そうや、登録名はトゥットに直された

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:24:25.94 3j40g592.net
どうでもいいことムキになってんな
そういうやつならクライフなんて昔はクリュッフだったんだろw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 13:12:55.19 dTGqOFaj.net
>>779
元JリーガーのFWドニゼッチなら実名でいるぞ
首都高の渋滞に耐えられないとかアホな事言って数試合で帰国した元セレソン

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 17:50:01.23 jDSQlWcj.net
自分の間違いを指摘されると真っ赤になるゲーヲタやねんな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:07:39.00 m1Y+MO3G.net
>>788
いいからさっさと夏休みの宿題やっとけ
8月�


808:ネんてあっという間やぞ 先輩からのアドバイスだ



809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:07:00.69 drz/Bd7U.net
実際、今のガキってトゥット知ってんのか?w

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 23:08:39.57 ARDu8d+6.net
14年も前に発売されたゲームだし当時厨房でも今30近くはいってるだろうね
高校じゃ当時数歳、大学生でも5歳とかそこらだろう

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 00:07:48.36 V6HDFgw9.net
いまのガキをなめてはいかん
一日中スマホしてるような奴は俺らよりも詳しいのいる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 08:42:52.55 xJt7yFJH.net
今のガキはこんな古いゲームしらんだろう

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 09:36:03.26 +E1r6IBm.net
そうやって不用意にageるから夏休みのお子様たちが反応するんだろ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 11:05:14.14 SvPoprjf.net
>>771以降>>793以外このくだらん話題でageてる奴いないのになにいってんだか┐(´ー`)┌ヤレヤレ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 11:10:36.64 e8rxhYb7.net
名前ガーとかageるとかsageるとかくだらんこと言い出さなけりゃいいだけのこと

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 11:55:53.30 3DWsnp8C.net
ほら、age、sageってさー、専ブラの時代に考え方が古いんだが。お前は解析だよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 12:36:24.88 Roxw4weE.net
ブエノスアイレス姉妹都市にしたいんだけど、一番早い方法ってどんな感じですかね?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 13:37:57.18 uttApVwO.net
>>798
海外遠征しまくるのが一番手っ取り早かったはず

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:47:21.23 sNdetbjN.net
このゲームをYouTubeで玄人が実況プレイしてほしいな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 20:56:37.16 2qkYGnbF.net
ニコニコorニコ生には結構いるんだけどな
「○億を提示すれば~」のケースではでは3~4倍提示しないと承諾が出ないのが基本なのに
100万上乗せで承諾というSレアケースを生でやりやがった人がいたのを思い出す

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 21:50:49.07 PxUlqpef.net
>>801
まぁ確率やしなあれ
エミュで何回か検証したけど、交渉成功のボーダー数値は交渉決めた時点で
あらかじめ決まってるから必ずしも3倍積めば上手くいくというわけではない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 01:44:31.87 QmmzBclb.net
まだ04やってる人いるんですね
最近久々にサカつくやりたくなって2013を一応世界一まではやってみたんですけどなんだか手抜き感がすごくて3とか04あたりに回帰しそうです。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 04:20:30.49 1SR1uwvY.net
宮本恒靖監督はゲームのほうでは強い?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 13:03:33.83 JvCoHA4G.net
>>804
補正無しだと弱い

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 15:44:25.52 Qng/8C+0.net
監督がクラブの文句ばかりをこぼし、選手の
モチベーションが下がっています。どうしましょうか?
こんなコメントあるんだな初めて見た

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:28:20.46 RnTXWu28.net
>>804
ザコ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:37:52.89 GVykKBl/.net
>>806
留学先持ちの監督を序盤から雇ったりするとよく発生するけど
これ、3択の選択がすげー難しいんよね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:26:30.55 BY6OflFk.net
JリーガーのCDFはガチムチ系の秋田中澤とバランス型の松田森岡の四強か?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:29:35.40 MIgNlngK.net
連携の田中誠と中西が不満顔だぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 21:35:30


831:.20 ID:dtGJoXm4.net



832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 00:32:29.35 CogKwdNL.net
田中誠ってプレスタがリベロだけど実際どうだった?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 03:56:17.64 QFZsQNpj.net
ジュビロ固めするなら田中かな
服部西名波鈴木菊地藤田中山と固めれば連携繋がりまくり
ただ能力的には中澤松田のツートップかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:58:48.17 JkWOqO1W.net
田中誠はスイーパーもこなせるストッパーって感じ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 15:50:39.73 ig6BiXPP.net
そうすな、ジーコの代表だとふつうにストッパーだったし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 16:10:27.60 G476gFK2.net
いや、田中誠はスイーパーじゃー
ジーコ時代は明らかに宮本とポジションが被っていた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 02:51:28.17 sNtOM3QX.net
海堂鬼頭20歳同時に確保留学先はどこがいいですか?リバプールとイタリア系は未開放キャンプはドーハのみです

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 03:36:59.77 3MnA2i7x.net
そらモンテビデオでしょ
好みでエヌグに送る人もいそうだが

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:24:02.21 4k2rhbyQ.net
2留目ミラン行けないなら1留目はモンテビデオ一択かな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:32:18.60 sNtOM3QX.net
ASFC両ミラノ出しました二留目どっちにするか悩みます

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:08:26.45 WmkoRyMj.net
ミランだと…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:43:15.99 Bv5zGxaI.net
ミラノ出したことないなあ
序盤はリバポ探しつつ無ければ東欧(ブダペ/キエフ/プラハ)かアフリカ(ヨハネス)、サンチャゴカゼッタ
3年目でブエノスアイレス追加、4年目ぐらいからスポンサーでエヌグ、ポルト、監督でモンテ探しつつ
リバポとアスンシオン、ドーハ追加を目指すて感じ
大体6年目ぐらいにはダカールキャンプとサンチャゴ、ポルト、モンテ、キエフ、ブダペあたりは揃える
10年目までにはリバポ、アスンシオン、ドーハもコンプするイメージ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:19:35.54 Cjn1dQuq.net
3年目のシーズン中にサグスリクでゴルケーアモルセン探してリスト作成してたら
シュマイゼンが引っかかったんだけどなにこれ取ったほうがいいのか?
移籍金40億ぐらい要求されてるけどw
てか、こんな時期にSSクラスって引っかかるんやなあ・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:11:12.21 6WCsMMYe.net
せっかくだし取りたいよね、破産さえしなければ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:33:19.47 Wz3LuSG4.net
3年目で40億はキツそうだな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:43:05.20 hAp94vnF.net
キーパーで外人枠はきついやろ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:05:47.33 3/Xc+jJG.net
キーパーとストライカーは分かりやすく結果出るよな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:42:06.78 2dhet4I6.net
三年目でクラブ所属かよ マジか

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 18:27:09.91 v1fjT/9c.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんまやで ↑これ画像
4年目に入ってFWリード引いてきたしサグスリクの引きが凄すぎる
序盤の海外組はいつも南米チームだったけど、今回は電マ・独軍で攻めてみますわw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 18:35:37.66 lYv1/Fee.net
3年目程度の施設だともったいないやんか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 18:37:40.45 5QVRs0qa.net
ユースに出てくるような非固有だと制限外れてんかね
S以上は制限掛かってると思ってたけど、突破してくるのがいるのはそういうことか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 18:48:00.22 yNzyNSc4.net
まじか
じゃあアルゼンチンスカウトでバティスタとか出てくるのかな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23


854::52:55.40 ID:rDsaAwth.net



855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:23:48.95 i1IQLhhh.net
東条 持続1

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 07:33:54.36 QlpNTwBj.net
>>834
ありがとう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 12:43:27.89 uDkVVWv7.net
>>833
前にリザラズ育てた時は、37歳で屈指から神になったからその年齢までは伸びる
まったりプレイだったから普通はもっと早く神になると思うけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:49:48.25 tL3ok6Ch.net
SDFって他のポジに比べて神になりにくい印象がある
やっぱ、FWのサンチャゴ、ダカールみたいなポジション特化の留学先が無いからだろうか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:02:29.55 lsj/aLhz.net
攻守ポジション適正を同時に伸ばせる留学地が少ないからかも
大体攻撃だけか守備だけになっちゃうからねえ
リバポキエフ送ってあとはひたすらキャンプで攻撃上げるとかしかなさそう

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:50:41.07 EUBXjQxI.net
グッズ作成さえなければ文句なしの神ゲー
ギャンブル中毒ならぬ04中毒です

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:31:01.87 8YfsL2DV.net
グッズのコンプリートが中々難しい
スポンサーで服飾関連が中々出てくれない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:42:32.13 4XY5c5t7.net
63年目で遂にジュビロが初降格
ちなみに50年代には浦和の降格や水戸の天皇杯優勝、清水が昇格即J1優勝
Jリーグファンからすると飽きる要素がない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:11:17.06 RhOch5If.net
PSPのみたいに覚醒ポイントがあれば楽に育成できるのに

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:15:14.77 gjHKfp2M.net
20歳FWソニー獲得して数年、
留学はもちろん天皇杯や練習試合でコツコツ育てて、
28くらいでやっとスタメンレベルになったある日のアウェイ東京戦。
0-2のビハインドから後半ソニーの3連続ゴール、
更にロスタイムにソニーのだめ押し弾で逆転勝ちしたときは、
テキスト観戦にも拘わらず味の素での歓喜の情景が伝わってきて感動した。
コツコツ育てた選手が活躍してるのを見るのがこのゲームの醍醐味だと思ってる。
サカつく5以降はこういうのがない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:01:55.01 HK1WuYiU.net
イニエスタまんま光プレイだな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:36:12.72 v8774hjN.net
エディットを辛抱強くつかったことないんだけどシーズンで最多どのくらい得点するんだろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:47:20.52 +SuilTUI.net
ポジションと代によるだろう
FWならある程度は取れるだろうけど初期は行っても対コメ世界で十分ぐらいまで
2代目は運が良ければ世界屈指ぐらいまでは行く
2代目なら得点王も可能

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 23:33:04.43 aRmhal1+.net
Edit SMFに世界最優秀とらせたことがある。2代目より設備が整ったら作り直しが良い。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 03:03:12.89 XZMqjF/a.net
姉妹都市ってどこがオススメ?
やっぱアルゼンチン?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 03:45:38.85 ai2F8h0p.net
アベジャダメダ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 09:41:33.74 On3L9Mnb.net
エミュ、意外とセーブデータ消えるなあ。
クイックセーブだけだと選手トレードが捗らん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 15:54:14.14 MM2pb2FB.net
クリスマスの秘書のプレゼントイベントってなにか意味あります?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:12:16.22 Ybh2VgNR.net
当たりを引くと年明けの新人で良い選手が出やすくなるらしい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:28:42.75 MM2pb2FB.net
>>852
ありがとうございます!そのおかげかわかりませんが、喜山というキーパーがでました!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:06:40.69 ygMoRj44.net
久々に攻略本とサイトとか見ながら進めて15年目でまだJ優勝してないというか
こういう対戦でも負けとかひどいと0-5とかもあるくらいなんだけど
勝つときは大差だったりよくわからん助けて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:21:48.56 QekYvyHv.net
相手に合わせてある程度戦術とかシステムを変えないと安定しないよ。相手が3-6-1ならカウンターとか。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 21:16:02.22 jjsl+AKu.net
4バックならサイド攻撃にしたほうがいいよ
相手が中央突破の時はカウンター

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 21:45:28.40 A+wtQ1IN.net
自分がグラフ1回り小さくても勝てる時あるんだから相手がそれで勝っても何でもないだろw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 21:57:26.69 vh4zCPf3.net
リセットなしでも早めにドーハダカール行けるようにしてメンバー全員世界で完全~屈指以上にすれば
大抵勝てるようになると思うが

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:06:30.51 VOQdm1xa.net
ゲームプランってみなさんどうしてます?監督お任せにしてるんですがそれでもいいんでしょうか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:13:42.75 L+TS6qFM.net
戦術じゃんけんって
サイド>中央>カウンター
で合ってる?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:17:20.33 V1Z2xiMh.net
真逆です

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 03:13:26.46 xpQdCDiR.net
ファン・デル・メイデってゴール後、特殊パフォーマンスするんだぜ
........え?しってた?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 21:18:42.66 GFcnfZTf.net
相手が中央突破ならこっちはカウンター
相手がカウンターならこっちはサイド攻撃
相手がサイド攻撃ならこっちは中央突破
どうしても勝てないならフリー
でもこんなことやるよりサイドに2人ずついればサイド、サイド1枚ずつなら中央かカウンターで固定して
Tac上げた方が行ける気はする

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 22:34:47.26 RI1ULaD5.net
>>862
まじか!
おれはロビー・キーンとオレンジのフラミンゴしか知らなかったよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 23:52:18.97 am3gmcny.net
このゲームのクリロナ妙に弱くないですか?
普通に育てて神になりますか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:21:30.56 0k22iPkB.net
クリロナは神は無理だろ
マンU一年目だし能力的にしょぼいのは仕方ない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 06:48:10.57 YVSie4L0.net
>>174
イニエスタは?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 21:34:24.23 FBU6NluD.net
このスレに答えがぼぼ書いてある

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 22:22:46.93 j2dGLhsj.net
ぼぼ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 22:24:22.85 ZUyBVRp7.net
ラウールもモリエンテスもトーレスも相手の人数不足で取れねえ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:52:54.05 1hy13wpi.net
URLリンク(imgur.com)
1年目、3月以降ノーリセット、全試合結果を見るで優勝できた。全試合結果を見るだと優勝したことなかったので報告しときます。
ウシアのコーナーをH.フリストフかクハンがヘッドで決めるのが得点パターンだったかな?H.フリストフのレンタルはオススメです。あと、リスト作成で野沢と三田を取れたのが強すぎた。
左のサイドハーフはクリトモより荒井の方が強い印象。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:20:55.42 LM1uaYoq.net
三田はよくリストに出てくるけど移籍金が高すぎて取った記憶がないな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:30:30.


895:90 ID:Wt+OyD1S.net



896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 01:31:52.07 4vqfPN94.net
>>873
M.でしたね笑
今度はオールノーリセ&結果を見るで挑戦してみます

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 06:44:54.78 oh1gahcv.net
何回も初年度優勝プレイやったけど勝ち点120が1つの目安だよね。1クール10勝3敗ペース
京都が101止まりは珍しいな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:30:32.94 a1b1IIBj.net
試合はノーリセでやるとして、初年度の成績は2月までの補強次第かなと。クリトモセットで、ダルド、サイドバック伊東、小澤、羽田、野沢、ダルミーシャ、クハン辺りを補強できたときは、めちゃめちゃ楽でした…

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:27:12.39 pjuCzDFq.net
首藤って試合勘もどす間に序盤は取りこぼしそうだけど失点大丈夫だった?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 20:58:42.77 beyhz6M7.net
>>876
ノーリセだとどうしても運次第になっちゃうからねえ
ハッキリ言って初期メンじゃ使い物にならないから、補強外人イ・カンクプラス安永or東条orクハンorレンタル移籍FW
ビョンドンサン、トュキナンあたりは鉄板かな
取れればSMF鈴木隼、CDF吉田、SDF三上or入江あたりが加入できればベスト
できれば戦力低下のためサンガの萩村を抜きたいところだけど、序盤じゃまず無理か

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:54:41.06 //FNHdeE.net
>>877
確認してみたら1クール目は9失点でした

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:46:40.33 BqTnTJ9t.net
イカンク東条酒井でかなり楽になるよな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 01:27:43.35 BSEClhAN.net
1年目優勝狙う時は東条セットだとがっかりしないか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 10:35:54.22 U9di6fey.net
>>879
試合勘のないGKつかうと結構失点する印象があるけど
ふつーにスタートダッシュ成功してますね どうもです

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:13:32.92 IlF/1Q0X.net
緑本中古12万はスコ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:09:40.16 FDLRSmGQ.net
やたら値上がりしてんな緑本
WCどきに中古がかなり売れたか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:14:38.97 eLEBg/Aa.net
東条セットは個人的に地雷だなー
いかに使える選手で埋めるかだから伊東セットが一番好きだわ
王塚とか割と活躍するしな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 00:01:15.92 wV6B+dPV.net
リセットありならともかくノーリセだとFWが全く取れないという最悪のケースもありうるから
確実に取れる東条は悪くないケースもあるけどねえ
地雷は河村セットだな、初期メンから代えても取りたいやつが一人も居ない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:05:07.30 16UzsKF/.net
>>852
知らなかった…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:28:58.22 B+Mt71me.net
>>887
まだまだいろんな隠し要素が残されてるな
グッズの出現条件なんかもまだ全部解明されてないし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 17:38:53.47 vL0Xw74L.net
>>887
長年やってる感覚だと関係ない気がするけどね。
あれはただ不満と疲労が解消するだけのイベントだと思う。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 17:42:07.82 LHL3o6tI.net
みなさんこんにちは
赤尾伊知朗です
たまには05スレにも遊び�


913:ノ来てください よろしくお願いいたします



914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:53:19.30 IvZheTa9.net
今50年目
チームが4-3-3でやってるところに
石川直宏(19)を獲った
当然右ウイングをやらせたいんだけど
1留だとどこがよかろうか
サイド適性重視でモンテビデオ?
ウイングポジがちょっと上がるイスタンブール?
ウイングでもフォワードだろってことでダカールかサンチャゴ?
ちょっと迷ってます
できればご意見なぞいただければ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:05:45.06 +JDUdwNc.net
サンチャゴダカールはサイド適正上がらなくて頭打ちになるからないかな
モンテかイスタンブールなんだけど西の年齢次第かな、西やら川口の転生と枠が間に合いそうならイスタンブール
モンテは怪しい時に行かせたい
ただしWGがJは足りないし3topならイスタンブールでその他かつ多少不安定な未来が見えるならモンテでいいかと

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:41:51.04 HJqSyNYl.net
>>892
レスありがとう
西はすでにスタメンのサイドバックなのです
石川はご助言通りイスタンブールへ行かせました

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:06:54.75 FvzrcITa.net
>>893
ええんじゃないかな
FWのセンターはいくらでもいるけどWGとなるとさっぱり不作だからイスタンブールで
正直無難なのはモンテだとは思うから批判こそあれど攻めな姿勢ならありだと思う
応援してる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 07:43:07.81 sNlcDoTc.net
実際、50年目のそのレベルの実名ならエヌグ2年送っとけば間違いなく神るけどね。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:44:37.87 DoKn7Nwp.net
まだ前作を引きずってるエヌグ至上論者が居るか。。。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:45:52.44 vEZ8x5ph.net
みなさんこんにちは
デストラーデです
たまにはEUスレにも遊びに来てください
よろしくお願いいたします

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 18:11:01.60 /67XrlHC.net
>>896
え、3やったことないけど。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:08:00.99 tXqjKZ0e.net
>>896
04でもスキルアップだけなら最高レベルだぞ
洒落にならんレベルで頭も悪くなるが、二留目/キャンプでカバー出来るなら十分選択肢として有り
俺はジダンとか最初から頭の良い選手にはエヌグ使ってる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:47:30.83 QpUYASxM.net
モンテビデオがあればエヌグはいらない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:05:36.85 zfE4BxoF.net
>>900
スキル面ではエヌグ=モンテでも、知力の低下がエヌグ>>モンテだからなぁ。
エヌグはロマン枠。
ただ決して使えない留学先ではない。
出来れば初期留学先か、2年目あたりに追加できる条件で欲しかった。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:03:33.10 ahadDnCl.net
何を初期なら使えるって擁護してんだか…
50年目にエヌグ送れなんて言ってるから失笑されてんだろうにw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:11:26.30 WTIkJICY.net
新人探索すると毎年必ず小川光重を見つけてくるこの選手能力高いのかな?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 20:21:51.57 gsm4xsV3.net
PAI値82.8の萩原型だった

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:18:46.65 /DP/awkd.net
小川は固有コメントもあるし序盤は使える選手の1人だね

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:08:02.19 1aHjBX9J.net
鷹山弘瀬あたりがでてくるまでの繋ぎかな
左SDFに比べて右は人材手薄なイメージ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:07:50.75 LeYPFisw.net
元Jリーガーだとあとは里中と大藤ぐらい?
左の依田岡本と比べるとやはり少々見劣りするか

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:42:49.


932:86 ID:vI6YPFc7.net



933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:15:05.03 2f/Z9Lwz.net
育成関連はなぜか荒れがち

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:27:53.88 h14aFxEu.net
移籍とか運営資金、試合関連は相当ガバ調整だから
育成ぐらいしかこだわるところないんよな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 16:16:29.65 U+iGuzYp.net
宇都宮ギョーザース
栃木出身縛り
不足時は群馬出身のみオーケーただし茨城出身だけは取らない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:40:06.45 K7cb8556.net
今更だけどプレイヤーだと~F.C.にしなきゃいけないのに他クラブはFCだから違和感あるよなw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:11:33.78 hBK7mTRd.net
友田、久里田は序盤だと有能だと気づいた今日この頃

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:49:52.47 xvC/on9+.net
友田は割とバンディエラに育ててしまうな。久里田は、途中で諦めがちどすけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:09:31.12 jy/8m0w5.net
初期メンだと荒井、高杉が割と使える

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 10:56:29.97 goB8zxzT.net
エヌグとモンテビデオ比較
URLリンク(i.imgur.com)
シスタクの低下率が言われてるが、この2つにほとんど差はなく、ドーハで十分に回収可能
差が出るのはDFがモンテ、フィジカルでエヌグに振れるからそのへんは好みだな
エヌグは年数進んでからでも十分に強力だよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:17:39.31 Vp47USY/.net
ポジション適正はどんなんだっけ
そこがモンテとエヌグだと違うよね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:05:36.19 kSenvaFq.net
ワールドリンクスTV詐欺にあったw
両方アフリカ行ったのに契約破棄とかwww

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 14:45:07.27 ewQwd0l3.net
武本晴樹は最強のバンディエラ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 15:37:38.81 N4aIaXv/.net
>>916
まあ、エヌグがダメダメ言ってるのは多分1人だとは思う
それよりモンテビデオの半年がエヌグ半年と遜色ない水準で伸びるとは知らなかった
モンテビデオ、チートやん

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:56:34.96 K337NP5c.net
>>917
エヌグはポジ適中央サイドが下がる 守備意識も大きく下がる
モンテはポジ適のマイナス無し メンタル全般も上がって攻守意識は変化なし

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 19:44:15.71 c7RU378r.net
>>920
エフグ批判が一人だけという妄想信じてるのなら
過去スレを最初から見直してくればいいんじゃない?w

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 21:13:38.43 Mm0wrQbB.net
ヌエグやろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch