【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】at GAMESPO
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 09:58:45.96 04al8zPV.net
なぜか最初から使い回していない前提になってるからこういう流れになってるけど
アプデで追加された車種を見ればほとんどはプレミアムだった車種だよね
モデリングデータを確認して使い回せる、修正する、新規で作るっていう感じなんじゃないか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 10:39:24.47 uLypOwFZ.net
>>296
スタンダードは問題外だったが、さすがにポリフォの開発力で毎世代リセットしてたららちがあかんぞ
それこそ冗談としか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:09:36.82 yTy+NZZk.net
どうせご自慢のモデリングも綺麗なモデルはスケープスかデモ画面でしか使えないし走行中のスクショ貼られて他ゲーと比較してボロカスに言われるのは変わらないんだから大人しくPS3からデータ引っ張ってこいよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:09:23.32 JVrFtlK+.net
>>301
旧世代機のモデル流用とかそれこそ冗談じゃないだろ
お前らアンチの叩きネタは減るだろうが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:12:34.94 JVrFtlK+.net
>>302
こういう的外れなアホを喜ばすだけだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:25:49.31 jVMwC2ye.net
スクリーンショットにGTのロゴ付ければGT一筋の人もGTのモデルと勘違いするぐらいなんだから
FORZA、P Cars2、DRIVECLUBと同じGlass Egg社に車は外注すればいいのに
インゲームでも観賞モードでも普通に綺麗だし他のゲームは車はここにまかせてどんどん車の数を増やしてる
車のモデリングは3Dモデリング専門会社にまかせて大量に追加してポリフォはコースを全力で増やせばユーザーも喜ぶべ
海外の技術を導入して音も改善されてきたしこの先の為にも新しい技術はどんどん取り入れるべし
おまけ
URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:26:26.88 kutKwVYK.net
forzaやった事ないけど昔のGTが良かったって人には理想のゲームなんじゃないの?
ミニバンとかSUVまであるし色々改造できるみたいだし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:34:16.22 uLypOwFZ.net
>>303
毎世代作り直しとか逆にネタにしかならんだろ
山内すら「今のモデリングは10年先を見越して作った」
とか言ってたのに信者がその言葉を冗談扱いで否定するのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:36:51.67 2tnjvJfP.net
前世代モデルが要らんと言えば信者認定?
意味わからんぞお前
ただ他人に絡みたいだけなら出て行けやアンチ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:42:30.19 zT0nrj8c.net
>>307
世代ごとに作り直さないから、GTプラを筆頭にスタンダードカー批判が高まって、スタンダードカーを排除できたんじゃないか
あのままだと山pはスタンダード入れる気だったんだぞ
GTSでようやくまともになったのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:42:46.55 uLypOwFZ.net
>>308
流用肯定したらアンチ扱いするお前がまず意味分からんよ
出て行きたきゃ勝手に出て行けよスレタイよく見ろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:45:59.14 2tnjvJfP.net
>>310
スレタイ読めよ
GTファンじゃないお前が消えろや

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:46:29.78 zT0nrj8c.net
>>310
どでかいブーメランだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:46:35.75 pwJ9yu80.net
>>305
今見てもドラクラの雨天表現は素晴らしいけど
GTSの雨はいつになったら見れるのだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:47:01.86 uLypOwFZ.net
>>309
まずスタンダードカーは論外
あんなもん流用する時点で気がおかしい
でもそれ以降のプレミアムなら十分流用できる
スタンダードカー流用には目を瞑っておいてプレミアムの流用には否定するってのがおかしいって言ってるんだよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:49:09.05 uLypOwFZ.net
>>311
なんでも肯定するだけなのはファンでもなく信者だ
ここは信者スレじゃないぞ勘違いするな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:52:32.03 zT0nrj8c.net
>>314
> でもそれ以降のプレミアムなら十分流用できる
それは間違っているぞ
数を揃えるためのその甘えがを駄目にする
それに通用するとも思えんな
> スタンダードカー流用には目を瞑っておいて
つぶってないだろ
反対多数で山pを屈服させた

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:58:45.33 uLypOwFZ.net
>>316
プレミアムクオリティなら流用して後でしれっとクオリティ上げればそこまで批判もされんかったよ
それより車種減った事の方が批判も大きいし遥かに痛手だ
まぁ今更だけどね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:02:11.97 2tnjvJfP.net
>>315
お前は、お前の意見に賛成するかしないかで判断しているだけだ
お前の意見と違えば信者と条件反射
パブロフの犬なみに単細胞で底の浅い奴だな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:04:36.61 04al8zPV.net
しれっとクオリティ上げるなんてポリフォがそんなことするわけない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:04:53.81 uLypOwFZ.net
先にアンチ扱いしたの誰だよ
知らんがな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:05:39.59 uLypOwFZ.net
>>318

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:09:35.05 PzjSz+7T.net
否定に弱い坊やは、世間では誰からも相手にされていないのよ。だからせめてここでは認められたいんだろう。そっとしておいて差し上げろ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:14:02.52 uLypOwFZ.net
ゲームの議論から意見がぶつかり合うと突如何故か人格攻撃にすり替わるのはいつものパターンだな
何故そうなるのか
それこそ底が浅いとしか言いようがない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:21:16.46 jVMwC2ye.net
>>313
GTSは晴れだけでもインゲームのモデルはそんなに綺麗じゃないしPS4では雨は無理じゃないかな
詳しくないけど技術的な問題でモデリングのデータを軽く作れないのではと予想
Glass Eggのこのモデリングでタイヤシミュレートや天候シミュレートの演算もこなして
60フレーム安定でゲームで走らせられるのは
モデリングデータ自体を軽く作る秘訣みたいのがあるんじゃないかな
URLリンク(www.youtube.com)
だからGTにもGlass Eggカモン

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:24:51.20 I9jAacSc.net
そりゃ外注するなりスタッフ増やすなりしてじゃんじゃん次世代対応モデル起こせるなら当然そうして貰いたいよ
でも現実的にそれは無理だから、「近年製作したプレミアムカー」の手直し程度なら妥協して少しでも数を増やしたほうが良いと思うんだけどね
グラがキレイに越したことはないけどレースゲームってそれだけじゃないでしょ?
プレミアムとスタンダードの混走は悲しくなる絵面だったから入れさせたくない気持ちは分かるけどね
>>291
>>300
ほんとこれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 16:52:59.52 ArA2ktUK.net
スレ荒らしユサケーのご紹介
元GT信者コテハン5Q、PSID:Yusa_K_
URLリンク(mimizun.com)
今はプロジェクトカーズ信者に転向しました
でもいまだにGTスレを荒らしまわる衝動に駆られて暴れてしまう粘着変態気質です
キモいエロ絵を描いてSNSで公表するのが趣味です
各方面にイキっていますが、オカサンジョースターさんにはぺこぺこ媚びてしまうのでヘタレって呼ばれてます
ツイッター垢書いておきます
友達いないので宜しくです
@Yusa_K_
@suzumiya_07
@kiritan_racing

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:21:08.96 18a0NXmE.net
URLリンク(goo.gl)
手に汗握るゲーム!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 19:07:35.28 hlCgzBmn.net
>>323
お前は結局中古で買ったのかよ
不買とか言ってたのにw
ご苦労なことだw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:20:16.39 Lj2/uWfo.net
>>298
本来であれば開発費にまわす筈のカネを
山肉のレースごっこで食いつぶしたんだろ。
まさに穀潰し(笑)
>>302
「山肉のこだわりが~」
実際には穀潰しが蔵のカネを使い切って
外注に出すカネが無いんだろ。
まさに穀潰し(笑)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:26:00.02 Lj2/uWfo.net
>>325
無能だから無理だよね。
無能だからゲーム作るの辞めた方が良いと思う。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:59:04.31 YS6OOATM.net
>>300
8Kモデリングして今回のモデルは10年使えるって自信満々に語ってるんだから
そりゃPS3のをそのまんまは無理だろう
今から10年てなるとPS5ではモデリングしなおさないってことだし
そうなるとGT6のプレミアムでもそのまんま使い回せないって事じゃない?
追加車種がプレミアムであった車でも手直し必須だからあんな少しだけだったんでしょ
出来るならプレミアム全部ぶっこんだ方が評価も上がるわけだし
まぁPS2時代のをスタンダードとして混ぜてた図太い神経なら
そんなこだわり捨ててGT6のプレミアムをスタンダードとして入れて来てもおかしくないけどな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:23:28.06 uLypOwFZ.net
>>328
不買いなんて一言も言ってないが
確かに中古で買うと宣言して中古で買った
所でそれがこのスレにとって何か関係あるのか?
あんたにとっちゃどうやら重要らしいが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:46:59.15 OD8lXn4z.net
全くだな
他ゲート比較してガラパゴス化が相当酷いことになってる
一部進化しても他劣化しすぎ
愛想つかせて相対的に進化してる海外ゲームに移行するのは自然な流れ
ポリフォニーがソニーの子会社だから圧力でアセットとか国内盤でないのかも知れんがそういうのマジでやめて欲しい
真実は知らんが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:48:20.16 n8ZKi6Tc.net
PCARSは出てるんだし単に日本市場に興味無いだけじゃない?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:55:00.49 OD8lXn4z.net
>>334
なら仕方ないがGTSがあまりにクソゲーだから勘ぐってしまう
洋ゲーのレースゲームと比べてライバルの国内盤が少なすぎる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:07:22.32 ETkWE/nV.net
>>331
GT6のフォトトラベルで動作が重くなる車種があったでしょ
確か50台くらいあったはずなんだけどそれらはそのまま使い回せるっぽい
テッセレーションがどうのこうのでTwitterでまとめていた人がいた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:26:38.37 Mp3U9Lyb.net
>>332
買ってやんのw
本スレ出て言った宣言も守れよ
2度と出てくんな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:27:56.55 ETkWE/nV.net
>>333
さすがにテキトー言い過ぎw
メインがPCだし日本版を作っても売れないからメリットがないんだよ
PS3の頃だとSHIFT 2とか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 08:50:19.79 eeow23fS.net
>>337
不買をフガイって読んでるねこいつ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 09:50:39.86 CjRTklnC.net
>>335
cars2とGTSのアプデ時期が被ったとき、cars2のPS4日本版だけ異常に遅れた。
どうも怪しいんだよな。山内はSIEの重役でもあるし。
収録する気もないパイクス独占してコドマスに嫌がらせしたりしてるしな。
アセットの日本版なしはデベロッパーが505ゲームスだから仕方ない。
最近はオーイズミアミュージオが車ゲーのローカライズ頑張ってるから期待。
次回作で良作にならなかったら終わりだぞ、GT。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:04:40.69 KLDy/ZKH.net
>>305
すげぇ!このゲームは、どこで買えますか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:00:50.09 +qdeONkN.net
>>337
>買ってやんのw
そりゃ買うつもりだったから買うだろ
>本スレ出て言った宣言も守れよ
何それ知らん
>2度と出てくんな
スレタイ読め

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 07:14:56.87 1azVtdGs.net
>>341
ドライブクラブじゃねーかコレ。PS4で出てるよ。
発売当時、GT儲どもに滅多くそに叩かれてたっけ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:34:57.51 cnTtVEFk.net
GT6、GTSはMoon over the castleが無いのが残念
まぁ、GTSはナンバリングじゃないからまぁいいのかも知れないが
でも、そもそも、なぜ日本版だけOP別物にしてたのか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:55:13.84 bn3N02Nn.net
GT6はMoon over the castleあったよキャリア終盤で使われてた

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:21:45.67 cnTtVEFk.net
電源入れたら最初に出てくるのが良かったのに(´・ω・`)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:45:29.39 G8lu6PQn.net
>>341
PS4のDRIVE CLUBだよ
北米ストアなら確かDLC全部入りとバイクパック合わせても35ドル位で買えた気がしたけど
海外ストアの利用は自己責任なのと買うなら内容を調べてからにして
URLリンク(www.youtube.com)
ポリフォがGlass Eggにモデリング外注する様になったら
F50等のGT未出フェラーリやケーニグセグなんかも収録されちゃったり
バイクのモデル沢山作って貰ってツーリストトロフィーの新作なんかも来ちゃうかもな
まぁ夢ですよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:54:35.04 KUqSF0Vk.net
なぜか山内はカクカク手抜きモデリングの技術が流出するからと言って外注使わないんだよなぁ
単に自分たちだけの心地いい王国を守りたいだけなんだろうが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:49:01.02 7CnNscMe.net
>>347
ツーリストトロフィーだって?w
RIDEでいいよもう。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:43:22.90 ZNZn7s90.net
RIDEは無いわ
糞ゲー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:54:26.29 D6JgepFj.net
どっちもクソ味噌

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:22:48.32 h5k8RKWQ.net
>>348
酷い公務員みたいな利権優先主義になってるのかも思ったり・・・。
「自分らの地位と予算を守ることが一番の優先。
 人員や給与の削減の元になる外注はしない。
 お前らには理解できないだろうが自分達が潤うことが
 将来、ユーザーの利益に繋がっていくのだ。」 的な感じの。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:28:05.57 Uf/sK31C.net
RIDEよりTTの方が遥かにマシだわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:58:22.60 Hw01SnJX.net
外注することで技術が流出なんてあるのか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:07:25.74 BLVdI/Vh.net
rideのどこが悪いの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:31:26.54 Gn5CkBzQ.net
どちらも排気音がクソすぎ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:45:23.86 mSs9gRUI.net
>>352
公務員に対する妄想だな
しかもその妄想すら単純で底が浅い
とことん頭の悪い奴だ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:46:43.48 KUqSF0Vk.net
ポリフォは単純で底が浅いからな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:27:49.87 h5k8RKWQ.net
>>357
とことん頭の悪い奴だけど、確かに公務員って書くのは違うね。
気にはして「酷い」って頭に付けたんだけれも、それでも公務員の人が読んだら気を悪くするかも・・・
申し訳ない。
352はこんな単純で底が浅い考えがポリフォにあるのかもと妄想して書きました。
そうじゃない方がもちろんいいけどね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:41:03.12 qcSO9kNo.net
チラシの裏にでも書いてろ
って使われなくなったな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:00:40.06 4voSSaXt.net
グランツーリスモいい加減負けを認めた方がいいよ 認めないからひねくれてへんにねじ曲がってくるんだよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:04:27.37 2Mh79SRk.net
>>358
おまえもな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:11:23.99 7w1PeDgw.net
E3でPS5発表しないってさ
ポリフォはあと数年作り込めるぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:23:44.05 BLVdI/Vh.net
>>363
あたりまえだろ。
今の技術じゃ大して性能は向上しない。
7nmとGDDR6待ちだろ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:05:35.69 DfN2lhnV.net
山内が言っていた8kクオリティの観覧車が使える日が来るんだね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:37:19.51 29ZlmsP9.net
過疎スレ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:44:54.25 v5WbxQpR.net
ニュル24Hの動画見ていたら初めて知った事があるんだけどピットインで窓拭きもするのね。GTもよろしく。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:27:14.41 UCXbTipo.net
GTSになって一応買ったがめっきり起動する事が減ったな
たまに起動してもスポーツモード1レースする位

カスタムも無いしゲームの世界観も身近さや所有感を感じさせる作りじゃないから、いまいちゲームに感情移入しにくい
何故こうなった・・・
山内のせいでもう終わりかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:33:49.04 Ib8A0h91.net
>>368
こういうGTがウケないのはさすがの山Pもわかっただろうから、次回作は従来路線だろう。
そこでこけたら本当に終わりだと思う。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:38:01.25 v3tOdsRL.net
>>368
ナンバリングじゃないからね
今までもナンバリング外の派生タイトル色々出てたけど
逆に今作はナンバリングと比較されるほど出来の良い派生タイトルとも取れるな
少なくともPrologよりはかなり高い評価なんじゃないだろうか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:10:08.53 ylgGWe6m.net
山内自身がGTSは実質7.5でシリーズ最高傑作と言ってるんだが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:14:29.85 dSHzTrIu.net
>>371
客寄せパンダの言葉は気にするだけ無駄

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:49:30.79 ylgGWe6m.net
つまりナンバリングかどうかも気にするだけ無駄

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:48:40.26 fCs9ANdI.net
>>371
つまりコイツは的外れ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:42:52.74 HFnvJMPU.net
スポーツモードで勝てない人は不満だろうな。AI相手みたいに無双できないからね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:06:28.68 swOp1ca/.net
>>371
2015年
URLリンク(youtu.be)
─GT7は2017年に発売されますか?
山内:そんなにお待たせしないと思います

2016年
URLリンク(www.youtube.com)
僕にとってはこれ(GTスポーツ)がGT7なんですね
言ってみれば1から6まで続いたグランツーリスモの最初の時代が終わって
新しく僕らが作り直すGT1みたいなものがGTスポーツだと思っています
なので、この後にGT7が予定されていると言うわけではないです

2017年
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
─タイトルが「7」でなく「SPORT」となった理由というか、なにか意思があったのでしょうか?
山内:(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%~15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。

2018年
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
―次回作はナンバリング、「GT7」になるか?
山内:それはまだわからない(笑)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:42:14.41 /QOjswaV.net
>>376
GT信者ってこういう何年も前の記事を記録して読み返してるんだな。気持ち悪りぃ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:19:49.85 zBKzYTaM.net
>>377
「山内はコロコロ話が変わりますよ」っていう意図で貼ったんでしょ。
信者なら逆に隠すでしょ普通。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:39:01.25 LwPaQLyZ.net
GTSのことをGT7.5と言っておきながら
次に目指すのはGT7ってw
下がってるやん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:57:27.86 aIG3u6or.net
>>379
Gスポが受けなかったから
しれっとGT6の内容に戻そうとしてるんだろうな
発表時は他のゲームは古いからGTは先に本物の次世代へ行くと言ってた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 05:33:01.19 W1hIgNSf.net
山内がニコニコしながら自分のやりたい事優先させるほどユーザーは期待外れで疲弊していく現実

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:58:49.90 jiZ/zbq9.net
>>378
信者がストーカー化したようなもんか
どっちにしてもキモいぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:44:32.79 8oJjaHoy.net
>>381
昔はそれがユーザーの求めることと合致してたんだけどね。
ヒットして金持ちになって浮世離れするようになっちゃったからなぁ。
リアルでAMG GTだのフォードGT乗り回してるんだもん、国産280馬力とか軽スポーツなんて眼中にないでしょ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 15:38:28.49 1wHhvXhD.net
>>382
元信者のアンチが一番たち悪いと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:32:36.09 WP5zBVrb.net
写真にハマったのが一番最悪

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:38:26.78 XJSwA4v+.net
元信者か
つまりyusa_k_と中古買いドヤが人間として最悪って事だ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:24:20.09 H/mkIoHy.net
「グランツーリスモ」シリーズ全世界累計実売8,040万本を突破
URLリンク(www.sie.com)
2017年9月でシリーズ累計7702万なので差引338万本
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.polyphony.co.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:43:30.65 dcy+eV2R.net
山内が開発費は100億って言ってたけど100億ってGTA Ⅳと同じ位のレベルなんだよな
開発に入るゲームの収益割合とか分からないけど
仮に1本売れて2000円入ったとしても338万本だと大赤字じゃない?
これからは1番手間も時間も人件費もかかる沢山の車のモデリングは外注にして
開発期間と人件費を切り詰めていかないとやばいのでは

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:51:22.30 H/mkIoHy.net
2月時点では個別の売上載せてたけど
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.polyphony.co.jp)
現在は削除
URLリンク(www.polyphony.co.jp)
ポリフォ自身がGTSは失敗と言ってるようなもんだね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:02:13.18 H/mkIoHy.net
GT1 1085万本
GT2 937万本
GT3 1489万本
GT4 1176万本
GT5 1195万本
GT6 522万本
GTS 338万本

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:25:14.36 ms2ZlW6f.net
オンボード視点 メーター周りの色を変えられるようにしてほしい。
白を基調ってのがどうも目がチカチカしてしゃーない。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:26:13.81 6XCfj2g6.net
GT1 1085万本
GT2 937万本
GT3 1489万本
GT4 1176万本
GT5 1195万本
GT6 522万本
GTS 338万本 (発売直後から値崩れ起こし世界で大幅投売りセール済み)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:44:01.92 pwj9hakj.net
こんな変わり果てた姿でむしろよく338万本も売れたなと

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:02:20.69 6XCfj2g6.net
世界で投売りセールして無かったら200万本前半くらいがいい所だろうな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:26:04.31 6XCfj2g6.net
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww
URLリンク(krsw.2ch.sc)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:22:16.96 7z1DfDnN.net
山内また出世だな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:37:53.92 6XCfj2g6.net
山内は巷でアホだ無能だ詐欺師だ自己満野郎だと言われるが、
実際は脳に発達障害があるだけだ
発達障害は先天的なものだしそれでも世間で活躍している人は多く居る
ただ社長としては不適格なだけだ
山内は生まれ持った個性の中で雇われ社長として精一杯頑張ってるんだよ
全ては会社として不適格な人物を長年トップに居座らせているソニーが全て悪い
さっさとこいつを辞めさせろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:43:01.69 Fh7lIIjy.net
また大赤字を計上するだろうけどSIEはどうするんだろうか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:48:37.35 wIF5Mc/7.net
ここはゲハでは無い
決算の赤黒は証拠が出てから語れ
嫌ならゲハに戻れ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:12:40.59 CY/k4U2n.net
山内先生の次回作は「GranTurismo Revolution」すればいいよ
GTRになるからカッコいいじゃん!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:24:45.36 3st2sz20.net
>>400
やめろ、M3やマクラーレンF1が汚れるわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:29:58.67 PGw6zcew.net
>>398
どうもしないでしょう。こんな売り上げの事なんて分かってるだろうしそれでもニュルへ旅行行かせて遊ばせてるんだからソニーは山内が大事なんでしょ。車関係のゲームなんて売れないけど一番売れてるんだからさ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 05:25:53.74 HfyW5NbX.net
この会社がこのゲームをクソゲー認定しない限り進化も発展もないよ
これだけ他のゲームに 水をあけられてんのに 開発陣は 現実が見えてないんだね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:46:48.86 LmezD/Tz.net
最近のFIAのランカーイベントで「これからもFIAとの取り組みを進めていく」みたいな発言してるけど、
こんなの中心に考えてるなら、もうその時点で裾野は狭まってるんだよな
もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:18:05.48 /jdzNPYS.net
それもまた視野が狭いな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:35:27.12 LmezD/Tz.net
>>405
いや、GTSの方向性で追求していくと確実に裾野は狭まる
断言できる
既存の「レース」ってジャンルから外れた所が支持されたのがGTだった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:47:22.37 SfXAwpvV.net
>>406
それってあんたの願望だろ
まあこのスレ的には要望有りだから構わんが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:09:10.53 LmezD/Tz.net
>>407
個人的な願望かどうかユーザー同士で判断する事にあまり意味はないね
ただ海外含め批判レビューが相次いだり大幅値下げされたりこうして不買スレが続いている事は事実

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:19:25.61 NZjjj3rC.net
>>408
そういう情報だけ集めるとそうなるな
叩きありきで話をするお前みたいなのは一番意味がない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:36:33.09 LmezD/Tz.net
>>409
いつもの人監視乙

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:46:07.26 LmezD/Tz.net
683: 今回叩かれた理由は、SIE(山内)が、GTSのコンセプトを不明確にしたこと。
「これはオンラインスポーツ特化の作品で、今までのGTとは異なります!」とちゃんと名言していればここまで炎上してないんだよ。
旧来のファンを恐れて、「過去のGTのコンテンツはすべて網羅したナンバリング相当で、GT7と名づけてもよかったかもしれません。
スポーツという名前もそのときモータースポーツで頭がいっぱいだったから付けました笑」みたいな、意味不明の発言。
本人がコンセプトを理解してないんだから、ユーザーが混乱するのも当たり前なんだよ。
>>683
スポーツ特化とか言いながら
DLCで「ちょっと古めの名車やクラシックカーを配信する」とか
いきなりブレまくってるしな
700: >>683ほんとそれ。
GTスポーツには、とりあえず実在のFIA GT3とLMP1を全部で30台くらいだけに絞って、
フォトスケープもやめて2015年頃に発売しておけば問題なかった。
DLCで市販車詰め込んで、GT7の代用にするには、ゲームの基本設計からして無理がある。

↑やや視点は違うがこれも問題提議として筋が通っているし納得できる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:54:51.02 D4OxBfDK.net
>>411
山内「他人の金で海外豪遊しまくりのスケープスを無くすなんてとんでもない」

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:57:15.52 aZdcbNv7.net
自分の願望と趣味に合わないなら
GTを選ばなきゃいいだけだよ
GTをどうするかはPDが決めること
それでシリーズはどうなろうがお前らには関係ないなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:07:09.46 LmezD/Tz.net
>>413
GTを選ぶかどうかはあんたが決める事じゃない
それに人の意見を否定して粘着するような人間は出て行ってもらえないか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:08:37.74 u9t71Si7.net
>>411
問題提起にすらなっていない。
これを書いた人間の理解力の無さが原因。それプラス自分の欲しいものではないという感情を重ねているだけ。
頭の悪い人間ですというアピールにはなっているけどね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:11:02.86 s9XyIWPh.net
GTSはナンバリングではない
レースゲームで一番成功しているんだから
今の方針に何の問題もないだろ
システムやボリュームへの課題があるのは確かだが

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:12:04.25 naoSe1PW.net
写真周りはGT6までのが良かった
実写に合成する方式だと構図で遊べないのが悲しい
このあたりは実装し得る最高画質よりゲーム性を追求して欲しいね
カメラもって歩き回るの楽しいから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:12:47.62 LmezD/Tz.net
なら逆に山内の筋の通った発言を列挙してみてはどうか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:16:23.85 OE4X+EJH.net
>>417
構図を決めるのが写真の醍醐味の1つなのに
それが出来ないスケープスはツマラン

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:18:17.91 u9t71Si7.net
GTが今回オンライン専用にして、対戦メインに据えた事で、レースゲームのesport市場が活性化している。
他の弱小オンラインゲームも恩恵があるだろう。
特に細々とやっていたiRなんかへは、コアユーザーがステップアップして流れたりするだろう。
ACの開発元が言っているように、他ゲームのユーザーは潜在客。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:25:41.11 2f+ms8NX.net
>>404
>もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに
そういうのはとっくに飽きた
視野が狭いどころか退化

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:26:35.57 LmezD/Tz.net
>>420
esportのトップが活性化した所で末端ユーザーのアピールにはならんよ
トップ中心に考えた所で行く末はシューティングや格ゲーのようにしかならん
末端が十分楽しめるゲームの土台をしっかり作った上でそれをやるならまだ分かるがな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:42:27.58 OL2DEiI2.net
>>412
本音はこれだろうな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:49:37.82 Ca+432yI.net
>>422
お前はただ口で言うだけだから、それが正解とはとても主張できんぞ
それと、esports団体や参加者やポリフォがお前のその意見それに倣う必要は全くない
実際に活動している人達が決める事
口だけのお前には全く関係ない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:55:35.74 BUh4draX.net
中古で買うぞ君のオナニー持論は支持者二、三人か
山内オナニーは延べ8000万人が支持する
事実はこの差だなw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:06:18.56 LmezD/Tz.net
>>424
スレ違い
GTに対して意見が無いなら出ていきなさい
このスレに来る土台にも立ててない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:09:39.23 tdRdrKN0.net
>>426
意見がないのはお前
オナニーしたいなら出て行け

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:12:04.61 +fImJp9Q.net
ここは中古君の日記帳だから仕方ないw
中古君のは独り言

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:14:32.89 bpdrBFTH.net
>>424
そりゃ従う必要性はないけど、なんだかなぁ。
PDIの方針や発言は全肯定ですか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:22:31.35 BoON6A0r.net
今は本スレの方が、本来のこのスレの趣旨にあってるね。
ここは元信者が愚痴を言うスレに成り下がった。
中古で買うとか山内オナニーを連呼するアホが住みついたのは災難だ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:19:03.52 LmezD/Tz.net
いくら自演を繰り返し他人を攻撃した所でGTの問題点は変わらんね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:07:29.65 TUyODhac.net
本スレから出てけって追い出した後にまた追いかけてぐだぐた言うならもう本スレでやれよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:12:53.00 LmezD/Tz.net
>>432
本スレでやれば「本スレ以外でやれ」
ここでやれば「愚痴を言うなお前ら決める事じゃない」だって
結局ノコノコ現れるいつもの自演君にとってはどこでやろうが気に障るらしい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:30:38.45 sGQtii1w.net
論破された途端に、自演だ何だとタゲそらしw
自分がやってるとそう思うんだろう
本当に底が浅いなオナニー連呼君は

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:52:13.41 VyhF5dUw.net
>>420
「他のレースゲームがあるのはGTのおかげ」って言いたいんだろうけどさ。
eスポーツが活性化しても他のタイトル含めユーザーのほとんどには恩恵ないと思うぞ。
eスポーツってそんなに手軽なもんじゃないし、GTSのオープンロビーの状況見たってガチのレース部屋なんて少ないじゃん?
そもそもeスポーツ推しに文句を言う人が多いのは、「これまでのシリーズ作とあまりにも方向性が違うから」だろ?
Pcars2が前バージョンでeスポ挙動に振りすぎたのを反省してシム挙動に戻したのとか知らないでしょ?
他の人も書いてる通り、末端のユーザーにはeスポーツは関係ない。
ACのスタッフの話もeスポとは関係ないよ。あっちは次回作でeスポ専用タイトルを出すけど方々で叩かれてるの知らんのか?
eスポーツ推進はメーカーが金儲けのためにやってるだけ。
どんなに開発資金があっても使い道がことごとくずれてるのはGTS見れば判るだろ?
Pcarsはクラウドファウンディングだし、eスポで儲けた金がユーザーの為になることはない。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:54:28.23 LmezD/Tz.net
>>434
語彙力と主張内容が毎度薄いんだよ君
別人装うにも志向パターンや使うワードがいつも同じじゃないか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:50:05.10 VftUVR6Q.net
>>435
ACCはeスポーツ専用タイトルじゃないぞ。
あくまでオフメインでオンラインやEスポーツはおまけ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:58:18.29 VI2LzZHl.net
>>436
そのまんまお前の事だなw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:03:36.38 LmezD/Tz.net
そら人格装う必要無いから当然としか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:06:31.22 LmezD/Tz.net
今日は久々にGTSやってみたけど、何か物足りん
やっぱシャッフルとかコース投票とか欲しいなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:25:25.09 fI6amoMt.net
GTは死んだ。
諦めろ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:44:57.53 LmezD/Tz.net
まず確実に山内の才能は死んだな
今思えば元々最初から無かっただけでたまたま偶然の産物が当たっただけかも知れん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:55:46.61 ZmUQzUMa.net
Gスポ2が出るとしていちばん進化するのはスケープスだろうね
観光写真が2000ロケーション以上にに増える

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:02:48.26 +SKnIwWH.net
>>442
そういう事を言ってるから
お前は本スレで名指して笑われるんだよ
GT初期の頃は技術的にあんな作品は誰も作れなかった
その後の慢心はお察しだがな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:21:44.84 LmezD/Tz.net
>>444
まぁ初期のGT作った偉業は凄いと思うよ
でもそれ以降は自分の好きな事優先させたり周囲の環境に流されたりGT本来の良さが失われてしまった
作り手が何が支持されていたか見失ったら終わりだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:44:18.56 7xxp2JT1.net
もしGTS2を作るんだとしたらSGT、DTM、WTCC、WEC、F1、フォーミュラEのレースイベントにあわせて
ゲーム内で同じレースを開催するくらいの気合いでやれ
もちろんサーキットとレーシングカーも揃えてな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:16:21.22 +FL12hmc.net
30代前半で才能が枯れた男

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:20:52.60 ZvOZtjhg.net
そして一生才能が開花しないお前らw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:34:18.43 36Vg5pVB.net
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-SoD4 [114.191.123.211]) [sage] :2018/05/16(水) 23:11:24.67 ID:LmezD/Tz0
山肉「現実の車の後追いはつまらない、架空車の方がクリエイティブ」

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:51:53.25 0uAaqiel.net
>>445
別にSCEがやらなくてもナムコとかかのどっかが同じ事やってたよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:53:08.31 0uAaqiel.net
>>440
今更コース増やしても数車種増やしても変わらんね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:57:55.07 +ZFHD0kn.net
>>451
GTSは作品コンセプトがグダグダだから何追加してもグダグダだろうね
骨の通ってない軟体動物のような芯の無さ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:32:54.56 74Uvjv03.net
モータースポーツ路線で行くなら半端に吊るしの市販車とVGTを入れずにリアルレーシングカーとリアルサーキットだけ収録すれば理解されたと思うけどね、市販車入れるにしてもN1仕様にするとか
ピックアップトラックやワーゲンバスのようなどう考えてもレース向きで無い車種やVGTをショボい制作チームのリソース割いてまで収録してるからボロカス言われる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:08:15.45 Kf2j/rEf.net
>>453
いやほんとそれだよ。
 
FIA GT3とWECのマシンとコース、ルールを完全再現しました!あとは一切入ってません!
みたいな作風の方が良かったよ。
従来作みたいな要素を入れるなら入れる!モタスポ特化なら特化で徹底的にやれや。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:21:51.73 K8PRrJT8.net
>>454
GTは初代から一貫して中途半端な収録だから
それは全然的外れ
はいやり直しw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:06:39.37 rUGcQeDw.net
全員本スレに帰れ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 16:32:20.02 S5b+VRbR.net
MSY、PS3/4両対応のレーシングホイールコントローラー「T150 PRO」発売決定
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:03:26.76 ryoOa9fg.net
最初はルイスをゴリ押ししていた山内様だけどその後何もないな。なんだったのか。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:28:31.15 awOB8Rxc.net
>>458
流行りものに乗っただけじゃないの?毎度そうだしな。
ベッテルだってそうでしょ。チャンプになれなくなった途端ポイっ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:31:43.34 RAO6+pDB.net
一応帽子にGTのロゴがあったぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:58:28.54 cs6CSCwO.net
山ニーの為に独占したパイクスCrew2で使われてて草
競技時じゃないからお咎めなしだったのかな
URLリンク(www.youtube.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 06:28:20.61 r6K2Jjny.net
寝言言ってんじゃねーぞ。パイクスピークを独占したなんて話はそもそも存在しないぞ。スポンサーになっただけだろ。
アホか。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:33:17.07 HbdWh1+5.net
>>462
DiRT4の開発がが
「前作の時はギリギリ収録できたが、今回は独占されたので無理だった」
って言ってたんだが。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:43:57.16 G5eSVtN4.net
権利独占している間に収録もせず寝かせたまま期限切れするのはポリフォの伝統芸。
バカ「収録しなくても他社を妨害できればGTの勝利」

業界の癌、日本の恥。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:46:24.18 xntTIDeG.net
>>463
5ちゃんのdirtスレでそれを書いているのは俺も見たな
でも
DITR4の開発が言ってるだけで、PDとパイクス主催が言ったわけではない
「独占されて」無理だった、とコードマスターズ自身が発言したソースが見つからない
パイクスの主催がdirtシリーズを拒否っただけかも
もしくはありがちなアンチの拡大解釈か

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:42:37.22 ZpwhP3DZ.net
WRCも権利独占したけど大した利用されなかったな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:43:52.20 0T2OqUSD.net
ポルシェはMSと契約してほんと良かったわ
もしポリフォとなんか契約してたら
GTS独占収録とか平気でやってただろうからな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 19:01:45.73 w6UZ8LE7.net
Confirmed: Pikes Peak Is a Gran Turismo Exclusive, But When Will We See It?
URLリンク(www.gtplanet.net)
URLリンク(forums.codemasters.com)
> Yes, we signed it for DiRT Rally before it went exclusive but we can't use it anymore.
DiRTのチーフデザイナーも独占のせいでもう使えないとコメントしてる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:23:10.28 37QvNa94.net
>>468
おおサンクス!
でも実際には独占じゃなかったわけだよね
carsにはあるという事だから
開発の思い込みでデマを流したという事になるな
信用できない会社だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:42:35.15 Qz44Fek4.net
cars?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:52:06.29 q71DBKLg.net
>>470
>>461

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:22:08.64 tBPDpC7P.net
>>467
MSの独占は「他社に独占させない」
山内の独占は「他社を妨害する」

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:47:23.76 RWfRPSeF.net
ふむ・・・ということはコドマスの法務部が無能だっただけなのか・・・。
ポリフォは冠スポンサーになったってだけ?じゃあ収録しなくても責められないな。
どっちにしろ山内はパイクスになんか興味ないだろうな。
妄想車やセンスゼロの架空コースの方がクリエイティブらしいし。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 23:51:20.19 Qz44Fek4.net
全く無関係って訳でも無いだろうがな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:03:38.84 IPtiS6a4.net
>>469
カーズじゃなくてクルーだろ?
それにレースシムではない。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:05:11.25 IPtiS6a4.net
V-rally4もヒルクライムあるらしいけどパイクスは収録されないだろうな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:15:04.38 3UhJp9WD.net
DIRT4のような糞ゴミゲーに収録させなかったのは、ある意味正しい判断だな
DiRT rallyには入っているから何の問題もないわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:17:06.61 w/8q6IT1.net
どっちみちGTSにパイクスピークないから独占してようがしてまいが意味ないのが笑える

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:23:30.25 EompC9Sh.net
コロラドスプリングスとかいうゴミ架空コースがあるだろ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:24:15.37 5q7MBFXf.net
GTSにパイクス来てもお前らどうせ走らないだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 02:46:26.30 2CEZcwkT.net
或いはピークスパイクという架空コース収録の可能性?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 04:36:00.76 A9a6mLgn.net
>>477
DiRT Rallyは面白いがDiRT4もクソゲーではない。プレイしてないだろお前。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 09:12:27.87 yyHkd61i.net
Crewは開発期間が長いから独占前に契約してた可能せいもあるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 10:11:30.45 2CEZcwkT.net
Crew2、PV見た感じだと面白そう。
GTSも飛行機を飛ばしたりしたら良いのでは?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 10:58:27.74 1IiSxhKT.net
>>482 自己紹介乙
おまえみたいなエアプやメディアではなく
steamで実際購入した人達の評価
dirt rally 9/10
dirt4 6/10
矢印爆笑

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 11:20:46.99 ozpN+Arm.net
DiRT4はギア固定が最速()だったりと
何かと不思議な怪奇現象を再現する不思議ゲーム
到底まともなrallyゲーでは無い

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 04:19:20.95 ZF73S3pu.net
>>483
パイクスピーク収録というか
アメリカを再現しただけという言い訳で何とかなったのかも

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 00:47:39.10 z1rFicuU.net
GTの一番の癌はFIAと組んだ事だと思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 08:21:40.01 exEVDqZb.net
癌はプロデューサー老害山肉メンバーだから

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 10:42:16.88 A8771iRk.net
>>488
ただのプロローグもどきにSPORT(笑)とか名乗らせて
騙し売りするにはFIAの存在が不可欠だったんだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 11:16:01.04 OPLZfqU8.net
>>490
だまし売りと思うなら買わなきゃいい
それですら中古で買うような気分アンチの間抜けが一番の癌だな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 11:30:59.51 lGbLlwkl.net
>>484
飛行機よりオープンワールドが先じゃない?どちらも出来ないと思うけどね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 11:38:55.09 c8NXO7ny.net
市販車が多くてオープンワードに近いものなら、フォルツァホライズンがある。PCでも出来るぞ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 19:10:53.79 rAmgpcN5.net
山内「他のレースゲームは全然何も出来ていない。GTSが次世代のレースゲームだ」

みんな山内の言うようなGTをプレイしたいよね?
何時出るの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:13:46.34 5HG1FIen.net
pCars2欲しいな。
GTSで妄想カー走らせるより楽しそう。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:41:18.90 meSDiPw+.net
>>494
ソースどこなん?まさか口からでまかせじゃないだろ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:46:03.78 o3ATriBC.net
ここはアンチスレだぜ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 20:58:26.00 RZRHf0CV.net
>>495
www
どっちも妄想カー

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:10:02.90 af0onfkY.net
>>496
山内は過去にもっと酷いこと言ってるし
この程度で今更ソースなんか必要か?
山内「他のレースゲーは糞すぎて5分もプレイできないw」
スレリンク(ghard板)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:49:43.41 b5nuqC5a.net
そうやって事実を曲げるからお前らは所詮ここで叫んでいるだけの負け犬なんだよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:56:16.46 KKiDn4j+.net
山内「ほかのレースゲームのクオリティで満足ならば苦労してGTを作る必要はないかもしれません」

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 23:07:10.72 meSDiPw+.net
>>499
リンク死んでるが

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 00:04:48.57 lFutRCWb.net
Proでもフォトモードの詐欺っぷりが酷い
プレイ時
URLリンク(farm1.staticflickr.com)
フォト
URLリンク(farm1.staticflickr.com)

そしてPVにつかうのは宣材用の詐欺モデル群
URLリンク(www.gtplanet.net)
URLリンク(www.gtplanet.net)
URLリンク(www.gtplanet.net)
URLリンク(www.gtplanet.net)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 01:07:51.13 IFAshmSy.net
噂の8Kモデリンが詐欺スクショのやつだっていうなら8Kモデリングが動かせるようになった時に期待したいもんだな
Proでも性能足りないとは言ってたからな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:06:35.48 2H2NL6em.net
逃げだよね
PS4でベストのものを作れなかった言い訳

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:36:04.67 9Luk3e40.net
PS4は2013年発売
2013年のPCでこの画質でゲームが60fpsで動くかと言われればかなり怪しい
後発のPCゲーと比較されてしまうほど出来が良いとも言える

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:10:45.40 odYLQ4HB.net
言い訳ばっかり 海外のレースゲームが日本でも発売されてたらここまで不満は出なかったんじゃないかなと思う
クソゲーはやらないっていう選択肢もあったからな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:19:23.85 3lyS/kKg.net
クソゲーはやらないという選択が働いたから、プロジェクトカーズは爆死したんだな。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:31:43.03 odYLQ4HB.net
マジでグランツーリスモSPORT(笑)クソゲーだわ
写真撮影ゲーム だろあれ
肝心のレースするところなんてミニゲームなんだろう 画質も悪いし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:35:23.52 odYLQ4HB.net
スポーツって何がスポーツなんだろうね 写真撮影ゲームなのに
しかも写真にはめ込むような写真撮影ゲームだから 笑える
晴れの日の天候しかないのに 写真撮影モードであたかも雪の日や雨の日があるように思わせてるしシチュエーションも色々とあるように見せてる
だが全てない (笑)
プロジェクトカーズに 本質的な面で負けてるよね あ
写真撮影ゲームととしてはオタクの方が上ですね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:59:16.05 5Ighda4f.net
>>507
>言い訳ばっかり 海外のレースゲームが日本でも発売されてたらここまで不満は出なかったんじゃないかなと思う
>クソゲーはやらないっていう選択肢もあったからな
その通りですね。海外のレースゲーム、プロジェクトカーズはクソゲーだから選択肢に入らなかったんだよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 11:10:49.15 1StHssVJ.net
というか、GTSプレイヤーは意外とpCARSも買ってる。
でも、殆どの人はGTSしかやらなくなる。
つまりpCARSはGTSよりつまらないという結果だよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 12:16:17.47 6L1ziXJP.net
GT6のPS4移植版出してくれればいいよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 13:30:39.21 uxeBSIfS.net
ここにいるやつホントPcars好きだよな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 13:34:55.28 RZ2xv8u8.net
GTSに限らず、GTシリーズって鳥の"かっこう"の托卵に似てるね。

516:f
18/05/22 15:28:45.22 wdF+yA+4.net
それ以外のだろ
洋ゲー= projectcars ではないぞ
でも少なくても Project CARS の方が臨場感があるけどね
唯一の特徴長所だった RPG 要素のコツコツやる部分が無くなったこのゲームは ゴミ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 16:38:35.79 UL3i16pM.net
違うな
本当に洋レースゲーやってる連中はPC版のレースゲームをやってる
プロジェクトカーズとか眼中にないよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 21:06:22.81 eYlz2hmN.net
ポリフォがグダグダやってた間にたくさん洋レースゲー出てるんだが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 23:00:48.02 +JGrBKxx.net
喜ばしい事だ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 02:06:08.47 wttbgOcn.net
オンライン専用でリバリーカスタム初実装なのに
リバリーをカスタムしてオンラインで披露するってトロフィー取得率が超レアの5%ってのは
山内も想定外で口からびっくりどっきりメカを発進させてしまう勢いやな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 12:34:46.94 wHVu6GU7.net
>>518
GTが成功したお陰だな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 17:57:24.88 yWOwSjg/.net
反面教師として大成功してるよな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:19:20.90 wBgcTxHt.net
GTを反面教師にしたのに何故かその他ゲームが大失敗してGTだけが成功しているのは不思議だなw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:32:42.18 sQivmzld.net
なんで成功したタイトルが発売即半額投げ売りになるんだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:37:20.22 MNct3Ezc.net
GTには、中古で買ってまでGTと山内にすがりつく頭の弱いアホみたいな熱狂的な信者がいるのが強みだな。
他のレースゲームにはそこまでの狂信的アホ信者はいないだろう。
それが差になっているな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:21:01.65 DXzUAXm7.net
良くも悪くもマルチ人口が多いからやってる
そもそもマリカGTぐらいしか売れない日本じゃ他ゲーで対戦したくても人がそもそもいないからなあ
>>520
シェアしないと反映されないって知らないんじゃないの

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:38:45.67 +Oh+S23I.net
>>526
マルチならフォルツァやF1、アセットコルサは人が多いよ。
カーズもそこそこ人がいる。
ライド2とかmotoGPはヨーロッパのプライムタイムなら人がいる。
全く人がいないのはダート4とかWRC7、グラベル。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:09:43.40 nFYdGPIZ.net
GTSが大成功してるなんて随分ハードルが下がってるよな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:14:20.30 XLXMUHui.net
GTはシミュでもないしレースゲーでもないんだよ GTってジャンルだから

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:22:40.24 Qwap8NCq.net
何をもって「成功した、成功してる」って言うのかにもよるね。
売れさえすればなんでもいいなら、そりゃGTは成功してるな。
でもここの皆がプレイしたいのは「売れてるゲーム」じゃなくて「面白いゲーム」でしょ?
俺には売れてようが売れてまいが関係ないよ。
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 07:11:59.82 BbEOsIRW.net
GTS面白い!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 07:34:39.80 nuYD2sjk.net
>>527
ACやpCARSも海外のプライムタイムじゃないと人がいないぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 08:20:23.36 V6hX3w/8.net
>>530
>俺には売れてようが売れてまいが関係ないよ。
関係ないよ。(キリッ
といいつつもいちいち反応してしまう辺りに、ある種の必死さと悔しさが垣間見れる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 09:03:01.81 pRUjguyY.net
>>525
中古がなんの売上になるの?
逆にマイナスだわ、ふざけてる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 09:33:28.68 JdiJi31T.net
皆んな、とか一括りで言って欲しくないなぁ
GTって基本的に面白いじゃん。もちろん不満は結構あるけどなw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 09:50:59.47 qh/jvyzs.net
俺も歴代GTそれぞれに不満はあるけど、面白く無いとは思わないな。面白いよGTは
GTの面白さは初代からそうだけど、プレイヤー側自身が遊びを作って楽しめるような幅や懐の深さ
ただGTSにはそれが足りないのがちょっとね
オンラインマルチにもだんだん慣れてきたから、これからは楽しみ方が広がるようなアプデに期待しているよ
オンラインマルチ自体が合わない人は今作は見送ったほうが無難だろうけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 11:53:52.83 L3+VU7LI.net
>>534
オンライン使うのが有料。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 11:55:06.61 pRUjguyY.net
>>537
だったら基本無料じゃないと意味ないだろ
フルプライスで売っておいて中古で売り上げ出るって常識的におかしいだろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:08:45.69 yL1ATW8e.net
GTには、中古で買ってまでGTと山内にすがりつく頭の弱いアホみたいな熱狂的な信者がいるくらい、その面白さは他のゲームを寄せ付けないものだぞ。
のみならず、売上も伴っている。成功をおさめるのは当然の結果だな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:12:46.45 5Gj8ZV83.net
あの異次元挙動のどこがおもしろいの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:14:23.19 VBKf/bI/.net
>>540
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:25:40.65 9O3o5oDu.net
>>539
具体的にどこが面白いのか説明してくれ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:28:55.89 BXjAW9aO.net
>>542
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。キリッ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 14:03:56.38 Yztw/cKR.net
1人しか居ないオンラインゲームが面白いとはこれ如何に

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:01:33.02 Bss5dElS.net
URLリンク(twitter.com)
> Update is coming next week. 来週、アップデートが来ます
URLリンク(pbs.twimg.com)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:41:04.39 dQPHPiVB.net
数減ったのはストック尽きたのかな
スタンダードカーでいいから大量追加すればいいのに
GT1、2の車も入れて

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:49:15.84 3IEjNkgL.net
車増やすよりチューニングなんとかしろよ
コブラなんか誰も使ってないだろ
今ある車使えるようにしてコース増やせよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:04:56.28 V6tgldWN.net
シェルビーコブラ俺が好きな車だ ついでにシェルビーのデイトナも追加してくれ インプレッサと ローバーミニクーパーかな?あとわからん
パガーニ・ウアイラとかかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 06:51:02.13 iTrAAdkb.net
AE86来ないな
GT7開発してるらしいからストックに回されたかな

550:g
18/05/25 14:11:10.09 RuEEZSv9.net
マクラーレンSENNAくる?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 15:16:12.10 xs11RH5w.net
イラネー

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 15:49:31.17 +aRhS56i.net
GTには来ない車に要らないってw
過去作の流用ばかりでかわいそうに

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:24:28.28 GF9+Tp79.net
>>550
来る

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:34:43.30 +aRhS56i.net
来るわけないじゃんw
過去作見ても微妙に古くなった車ばかりだし
>>548
今更普通のウアイラでいいのか
BC楽しいぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:50:16.75 HnRcvX1b.net
>>550
くるよ多分おそらく

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:24:23.29 /rkhtdfq.net
無料アプデが続いているのを見て
アンチが必死になってきたねw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:31:48.43 FbUC2cFN.net
>>536
合う合わない、慣れるも糞も、GTのオンライン自体は10年以上前からある訳だが・・・
オンの有る無しじゃなく、今の時代むしろオンがあるのは大前提で、
GTSではその他の遊びの要素が減ったのが問題だろう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:36:21.47 FecDARQC.net
使い回しアプデがそんなに嬉しいか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:59:16.89 FbUC2cFN.net
GT6のデータリニューアルするだけで何年掛かるのか

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:07:57.77 JuVRHrHE.net
アンチ焦りの3連投w

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:53:26.04 v8B3GFw3.net
★「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート実施中!★
**********************************************************************
本メールはSony Entertainment Networkへアカウント登録された方で、
弊社からお知らせのメールを配信することに同意された方の中から
「グランツーリスモ」シリーズをお楽しみいただいているお客様へ
配信しております。
今後もより一層お楽しみいただけるゲームをお届けするため、
皆さまのご意見をお聞かせください。
最後までお答えいただいた方には、
もれなく「グランツーリスモ」シリーズ特製壁紙をプレゼントいたします。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:28:13.71 WVTSRRZ1.net
グループCカー追加されるのか。何馬力になるのかとても気になるんだが。
最近、他のタイトルのCカーが馬鹿みたいに性能抑えられててな・・・。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:50:10.33 9267khUQ.net
某ゲームでLMP1や日産GTPに直線でブッちぎられるグループCを見た時戦慄したよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:13:57.23 A0+BmelH.net
>>561
CEOを更迭
GT56の全コースを再録
ユーザー投票で人気の車種コースを必ず収録
リプレイの黒帯削除
スケープスをGT456のフォトトラベルに戻す

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:22:21.81 JDnLQ+P5.net
>>564
中古ユーザーの投票は無効

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:42:02.75 KsmR9niN.net
>>563
あんたみたいな人はまれだよホント。
最近じゃ「古いし遅いに決まってんじゃん」みたいに言われるのが普通になっててな・・・。
冗談じゃないぜ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:22:35.56 L4nweERX.net
>>561
意見書きたいけどSIEからの情報メール許可してないから届いてないわ
まぁ窓口は他にもあるから声だけは出せるけどな
とりあえず
LRのキーセッティングを自由に配置可能に
リプレイ黒帯削除
リプレイは情報表示ありをデフォに
ライトの自由なオンオフ
PP復活と市販車のフロントダウンフォース追加
シャッフル復活
カスタム復活
成長要素有りでBスペック復活
FIAとか要らんから身近な車を中心に入れてくれ
新規オリジナルよりリアルコースと人気オリジナルコースの復活を優先してもらいたい
この辺りよろしく頼む

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 11:04:25.29 A0+BmelH.net
自分が欲しいかは別として
PDがユーザー釣りたいならバイクからモーターボートまでいろんな物を収録するしかないね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:52:14.36 jNsO1MA2.net
>>568
それ、もうクルーがやってるから。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:39:32.47 cE9U6i3a.net
リプレイの黒帯除去なんてしたら
PS4Proでもフレームレートがガックガクになるぞ
イベントのLIVE画面見りゃどれだけ悲惨かわかる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:41:06.98 cE9U6i3a.net
ガックガクの全画面リプレイ
URLリンク(www.youtube.com)
イベントに使われてるから間違いなくPS4Pro

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:00:07.77 xIoP6v8y.net
イベントのやつはオン対のだからじゃないの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:34:24.94 PT23Egvg.net
>>567
>LRのキーセッティングを自由に配置可能に
却下
>リプレイ黒帯削除
却下
>リプレイは情報表示ありをデフォに
検討する
>ライトの自由なオンオフ
検討する
>PP復活と市販車のフロントダウンフォース追加
却下
>シャッフル復活
却下
>カスタム復活
却下
>成長要素有りでBスペック復活
検討する
>FIAとか要らんから身近な車を中心に入れてくれ
却下
>新規オリジナルよりリアルコース
>と人気オリジナルコースの復活を優先してもらいたい
検討する

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:35:46.17 PT23Egvg.net
>>564
>CEOを更迭
却下
>GT56の全コースを再録
検討する
>ユーザー投票で人気の車種コースを必ず収録
検討する
>リプレイの黒帯削除
却下
>スケープスをGT456のフォトトラベルに戻す
却下

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:45:51.75 xIoP6v8y.net
俺も設定からかメール来てないな
リアルサーキットをもっと増やして欲しい
車はNクラスばかりではなくレーシングカーももっと追加して欲しい
ガレージの並び替えを記憶して欲しい
ガレージの並び替えをプルダウンだけでなくL2R2で順に切り替わるようにして欲しい
ディスカバリーのページ送りもL2R2で可能にして欲しい
リバリーエディタでデカールにスペシャルカラーを使用させて欲しい
リバリーを新しくアップロードするのではなく
修正するという形で再アップロード出来るようにして欲しい
これくらいは書きたかったな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:51:54.43 PT23Egvg.net
>>575
>リアルサーキットをもっと増やして欲しい
検討する
>車はNクラスばかりではなくレーシングカーももっと追加して欲しい
検討する
>ガレージの並び替えを記憶して欲しい
検討する
>ガレージの並び替えをプルダウンだけでなくL2R2で順に切り替わるようにして欲しい
検討する
>ディスカバリーのページ送りもL2R2で可能にして欲しい
検討する
>リバリーエディタでデカールにスペシャルカラーを使用させて欲しい
検討する
>リバリーを新しくアップロードするのではなく
>修正するという形で再アップロード出来るようにして欲しい
検討する

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:57:02.92 aA0fS+Mw.net
なにこのなりきり山内
哀れすぎだろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:28:40.34 L4nweERX.net
・大画面前提なのは分かるが全体的に過剰に文字フォントが小さ過ぎる
・ショッピング気分でディーラーに向うと毎度毎度壁紙背景の中を車が走るのがデフォになってて鬱陶しい
あの壁紙走行モードは自発的な選択項目にすべきだろ。あんなもん毎回見たくないわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:02:22.72 FbunMb8N.net
>>578
文字が小さすぎるのは大画面前提じゃないぞ。PS4の開発機の標準文字のまんまなんだよあれ。
普通は家庭環境に合わせてソフトでは専用のフォントに変えるわけだが、ヘボいメーカーは面倒がってやらない。
最近だとコーエーも三國志でやらかしたからな。
字体と大きさ見ればモロバレだわ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:17:08.86 E2l7E95V.net
>>578
>・大画面前提なのは分かるが全体的に過剰に文字フォントが小さ過ぎる
却下
>・ショッピング気分でディーラーに向うと毎度毎度壁紙背景の中を車が走るのがデフォになってて鬱陶しい
却下
>あの壁紙走行モードは自発的な選択項目にすべきだろ。あんなもん毎回見たくないわ
却下

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:42:18.44 +vPgsnRB.net
この人は一体何がしたいの

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 03:16:10.14 Lx4K+9tj.net
レーシングシミュレーター:5つのメリット
世界を代表するシミュレーションレーシングチームが、
バーチャルワールドがリアルワールドにもたらすメリットについて解説した。
URLリンク(www.redbull.com)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:16:01.86 C3Crxg7O.net
お前ら仕事だぞ
「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 10:19:31.79 V7an/rT3.net
このスレの連中はただ愚痴るだけの能無しだから行動は無理だよw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:30:25.26 GnYodXwm.net
「山内をクビにしろ」って送ったけど
ちゃんと聞いてくれんのかね?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:42:33.29 l9Aj+GYD.net
>>585
却下

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:05:53.37 k+ctVLgj.net
じゃあ送った所で何も変わらないから無駄だな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:15:04.60 GSD529/p.net
ゲーム内容に関する質問は殆どなかったし
どのゲームにも義務的にやってるアンケートじゃないの?
本気で要望聞く気なんか更々無いでしょ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 13:42:20.52 AAgTxv+h.net
言いたいことあるなら何か言っておけば何も言わないよりはマシだろ
不信任投票の仕組みがない選挙よりはまだ良い方

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:01:46.50 UdbySq+1.net
要望が叶わないと何もしないやつって頭大丈夫か
社会に出ても使い物にならない典型なんだが

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:09:11.17 XfIQuzjI.net
>>589
いやその論理はおかしい。
不信任投票は一定数集まれば必ず案件可決だが・・・
どんなにたくさんの人がPDIに「山内首にしろ」っていっても無駄だろう。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:31:08.63 3KW63Mm1.net
>>591
おまえはアホか
企業の代表取締役社長は取締役会が決める
中学校からやり直せ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 17:31:22.81 cQrTp+0x.net
>>592
アホはお前だ。
>>585からの流れ無視して何を言ってる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 17:43:21.40 osKq2Y1E.net
>>593
流れも含めておまえがアホだよw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:21:10.89 /8LSdXPu.net
本スレのアホは帰れよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:42:21.72 C3Crxg7O.net
アンケートなんだから素直に声出しゃいいでしょ
「どうせ」とか「無駄」なんて言う奴はいい訳して何も行動しない無能の口癖でしかない
その価値観を更に周りにまで押し付けるとかゴミとしか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:31:39.86 /8LSdXPu.net
誰もアンケートに答えるな、なんて押し付けて無いだろw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:58:46.80 jTX5o+6V.net
「どうせ」とか「無駄」なんて言う奴は自分が敗者だとわかってるんだよ。可哀想な奴らだ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 02:45:24.70 dHNRXZDO.net
「売上自慢しか能がないシリーズなのに、GTS発売を機に公式ページからシリーズ別売上を全て削除したのは何故ですか?」って送った

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 04:08:51.62 7bQFcJE8.net
つまり山内更迭の可能性は無限大ということかGT復活来たな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:39:55.35 k86LNWns.net
山内はまた出世だよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:52:14.52 9K2F9WfB.net
そのまま来世に行けばいいのにね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:57:30.05 1kLyPKB8.net
本体の肩書きが増えるだけで
ずっとPDの社長からは外せないだろう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:31:46.59 xhYjtivo.net
GT監督から退いてもそれを超える権限を持ったポジションで居座るだろうね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:42:54.76 CXCp3CRq.net
ソニーの役員でもポリフォの社長でもいいからとりあえずGTのプロデューサーから退けよ
外交の役割だけしてればいい
ユーザー視点を忘れた奴が自己満と私欲の為にグダグダゲームを作るな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:53:34.98 wIofKVMZ.net
>>605
こういう感情論は間抜けすぎる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:09:17.32 CXCp3CRq.net
>>606
感情論と片付けた所で売り上げは大幅右肩下がりで製品評価も上げられない社長兼プロデューサーを擁護する理由になるのか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:12:47.99 CXCp3CRq.net
しかも「GT6で出来なかった事を全てやる」「心行くまで作った」とか言ってたんだぞあいつ
なのになんだこの全てにおいて中途半端でコンセプトもブレブレの作品は

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:27:51.51 VDa9UG6A.net
売上右肩下がりとかいう視点が
先ず無知すぎる
会社員の評価は相対評価が原則

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:40:57.94 zRbO4r1t.net
>>609
なんでもかんでも商社みたいな営利企業的に評価するなよ・・・。
それに売り上げ本数が減少してるのは事実だろ?
相対評価?俺らは株主でもソニー社員でもアナリストでも無いんだよ?
シリーズが詰まらなくなって、そのシリーズのプロデューサーをユーザーが責めるのは仕方ないことだろ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:58:35.52 SOC67jPX.net
「GT6で出来なかった事を全てやる」

・オンライン専用化
・フォトトラベルがただの実写コラに
・Gr1、Gr.3、Gr.4、Gr.B、Gr.X、Road Carといった架空グレープで大量水増し
・GT6のコースを37個リストラ
・ダイナミック天候変化はおろか固定雨天すら削除
・カスタマイズ機能削除
・リプレイに黒帯を入れて描画範囲を2/3まで縮小
・PS4Proでのみ60fps固定

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:15:06.53 2DVDijKy.net
>>610
山内は雇われ社長だぞ
おまえ真性のアホやな
御都合主義のおまえの屁理屈は通用しない
今のおまえはただの負けず嫌いのガキが泣き喚いてるだけだぞ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:26:38.68 IaGQhFPd.net
GT1 1085万本  (メタスコア96)
GT2 937万本  (メタスコア93)
GT3 1489万本  (メタスコア95)
GT4 1176万本  (メタスコア89)
GT5 1195万本  (メタスコア84)
GT6 522万本  (メタスコア81)
GTS 338万本  (メタスコア75)

会社員の評価は相対評価が原則

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:27:43.68 ugrmCduG.net
ヤマウチガー
オナニーガー
の奴には賛同できん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:30:41.05 2DVDijKy.net
>>613
会社員の相対評価
の意味さえ通じていないのが間抜けすぎる
メタスコア のコピペwわろたw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:33:31.76 ugrmCduG.net
>>613
ニート君
それはあまりにも情けないぞ…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:36:54.80 ySOjyk1W.net
お前ら中学生をいじめるなよ()

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:42:39.96 2DVDijKy.net
ここに居残っているアンチなんて
中古で買ってまで山内とGTにすがりつく頭の弱いアホみたいな奴しかもう居ないんだな
歯ごたえもなくてつまらん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:15:34.69 UC8U35FV.net
アンチと遊びたいならゲハにいけ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:37:34.52 IYuSmR30.net
20年間支え続けてきたGTシリーズが
最悪の形でその歴史を終えようとしてるから
GTキッズも相当イライラしてるよね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:01:08.48 CXCp3CRq.net
>>618
ここはお前には場違いスレ違いだから巣に戻れよジャマウチ
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:17:50.95 /quwCdy2.net
>>613
キチンと評価されているな。
いや、やっぱりまだ甘いな。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:45:07.91 3DDy7Y7r.net
吉田修平の後釜は間違いなく山内
本人が蹴らなければ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:24:33.09 KfKrYWt+.net
【悲報】本スレに来て熱弁を振るうも一行で抹殺されるアンチ【中古買ってまで山内依存】
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-DSIW [114.191.123.211]) [sage] :2018/05/29(火) 15:32:56.00 ID:CXCp3CRq0
5年前既にあったコースの使い回しにツイッターとかで「アプデありがとうございます!」って歓喜するのは何か違うと思うんだ
余計図に乗ってバカにされるし、逆にしっかり諭してやるべき場面だと思う
そういう甘やかした結果が少なからず今の状態を引き起こしてる

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-ZyTd [126.85.172.110]) :2018/05/29(火) 16:36:28.55 ID:o+dSq9MF0
>>471
使い回しと言ってる時点で間違ってるけどね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:34:44.06 B9B+7Ywz.net
現実に木と一部差し換えてるだけで使いまわしじゃん

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:02:34.45 y+i+QywT.net
モンツァ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
筑波
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これのどこが使いまわしなんだ?
モデリングのカクカクは完全一致してるけど
テクスチャ解像度は上がってるだろ!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:10:18.03 qmVOXBAk.net
それを使い回しというのですよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:19:31.26 P0bifXvU.net
妄想アンチは構造物の形がコロコロ変わる別の世界線に生きているから仕方ないのよねw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:24:43.02 B9B+7Ywz.net
>>628
お前の世界線じゃこのおっさんが10年間立ち続けてるのか?
URLリンク(i.imgur.com)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:25:53.78 cqzK8eRb.net
しょぼいwww

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:31:26.08 900LTdM/.net
>>626
>>629
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:32:02.09 ryImXvu3.net
10年間同じ姿勢で立ち続けるおっさんワロタw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:41:09.96 R6NBwSJS.net
10年前のおっさんによって完全新規モデリングが証明されたw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:41:40.11 y+i+QywT.net
>>631
PS3時代にハードの性能に合わせて解像度を落として貼ってたものを
PS4では解像度を落とさず再利用しただけにしか見えないです・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:47:42.68 GoY7rvoe.net
また根拠無しかよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:56:43.20 1Q7VK5NB.net
テクスチャの解像度が上がっただけで、使い回しじゃないのなら
Xbox One X Enhanced ゲームは、全て新作という扱いでいいよな
4K HDR対応の箱X,PC版Forza 7と比較したがらないわけだ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:56:50.72 y+i+QywT.net
でもPS3の使い回しじゃないんです!信じて下さい!!!

2013年以前のブランズハッチの縁石とGTS (2017)
URLリンク(my.mixtape.moe)
URLリンク(my.mixtape.moe)
2013年以降のブランズハッチの縁石とForza6 (2015)
URLリンク(www.blancpain-gt-series.com)
URLリンク(my.mixtape.moe)
GT6とGTSで皺の形まで完全一致
URLリンク(i.imgur.com)

ウィロースプリングも全部GT6からの流用
GT6 (2013)
URLリンク(abload.de)
GTS (2017)
URLリンク(abload.de)
※ タイヤ痕が全く一緒

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:58:57.71 B9B+7Ywz.net
もし本当にサルトが配信されたらPS2から続く格調高い使いまわしコースになるな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:06:42.48 y+NlmOyN.net
使い回しでもいいからコース増やして欲しいくらい足りないのが問題
悠長に作り直ししてる暇ないくらい切実
つかコースに関係ないとこはあんま気にしても仕方ないわ
どちらにしてもPDの作業が遅いのが問題

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:08:00.47 xhYjtivo.net
むしろ使い回しでいいからGT6にある全コースを収録して欲しい
スタンダードカーも追加で構わない
スケープスにスタンダードカー置いたらどうなるか興味ある

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:21:31.77 y+i+QywT.net
>>638
PS2からコースを使いまわしてるなんて
デタラメ言わないでください!!!

上GT4 下GT6
URLリンク(i.imgur.com)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:29:14.53 CXCp3CRq.net
山内ムービーの1シーンで、ポリフォはGT6リリースした後にもローマのコロシアムの内部作りこんでたな
見えるところも使いまわしだらけなのにそんな見えない所作りこんでどうするんだよ・・・
しかもローマとか今後復活するかも不透明なコースに
会社内の統制がなくバラバラなんだろうな
そりゃ時間だけが無駄に過ぎる訳だわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:28:57.24 dHNRXZDO.net
都合の悪い画像がアップされた途端ダンマリする雑魚GTキッズにわろたw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:19:31.26 ID:P0bifXvU
妄想アンチは構造物の形がコロコロ変わる別の世界線に生きているから仕方ないのよねw
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:31:26.08 ID:900LTdM/
>>626
>>629
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:39:15.71 7bQFcJE8.net
並みの脳みそもってれば、それ張られるのわかってるはずなんだが

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:02:33.68 Yi4RAUs0.net
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:05:52.71 4TB44ycf.net
>>645
流石にネジ一本まで再現したのも納得の超絶進化ですね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:07:53.96 mKdLmNoj.net
この様子だとサルトの観覧車も
鈴鹿の観覧車をそのまま使いまわしてそうだな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:31:13.90 4TB44ycf.net
URLリンク(youtu.be)
GT SPORTにフィアットが走るシュールさよ
この「作品はスポーツだから!」って一生懸命擁護してた奴どう思ってるのかな?
90年代国産車をすっとばして非力なボロ車が入った事について
結局コンセプトも大して通ってなくグダグダやん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:44:37.71 L7ylU4x+.net
>>648
GTSPORTはレースカー重視を守って欲しかったな
結局また山内氏はその場で適当な言い訳してただけなのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:06:41.67 4TB44ycf.net
ユーザー「市販車少ねーぞ!」
信者「アンチ乙。この作品はSPORT!タイトルがSPORTだからこれでいいんだよぉぉ!!」
ポリフォ「アプデするよ!(SPORTにした意図も周りの空気も読まずマイペースに適当に出来上がった市販車投下)」
信者「・・・・」

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:07:14.34 mKdLmNoj.net
単にボリュームが激減してナンバリングを名乗れなくなったからSPORTって名付けただけなんで何の拘りもないでしょ

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
─タイトルが「7」でなく「SPORT」となった理由というか、なにか意思があったのでしょうか?
山内:(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%~15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:20:35.09 4TB44ycf.net
>>651
>単にボリュームが激減してナンバリングを名乗れなくなったからSPORTって名付けただけなんで何の拘りもないでしょ
結局シンプルにそれなんだが、擁護ユーザーがSPORTにした理由にもっともらしい正当性を持たせようとするから拗れるんだよなぁ
まぁ山内のGT7.5ってのもそれはそれで意味不明だが

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:26:30.44 4TB44ycf.net
結局山内のやってる事は毎度その場の思いつきで一貫性がない
コンセプトに筋が通ってないし全て中途半端で内容ブレブレ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:25:38.05 0Lg4b4Cl.net
クオリティ重視なはずなのに2年で作ってるゲームにぼろ負けしてるってことは
無能の極みか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:27:12.93 nkAUsa2E.net
>>645
ほぼ一緒やんw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:34:40.55 4TB44ycf.net
山肉曰く「他のゲームとはクオリティが違う(キリッ」

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 05:39:33.05 nkAUsa2E.net
8Kクオリティ(GT6からの使い回し)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:53:25.37 h+37Rs6v.net
全部を使いまわせよ
GT6のPS4移植せい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:57:55.25 T/diKb9F.net
ハミルトンも フォトモードも VR も 全て宣伝のための もので 中身は 完全なる偽物 はっきり言ってゴミだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:04:03.52 U/ZczyWt.net
しょぼいからなんなの?
過去に作ったコースが使い回しだろうと走れればいいだろ?
別に昔とレイアウトが変わらないコースに一体何を求めてるんだよ、それよりコースの追加速度が重要

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:11:12.39 bk30dQQH.net
昔のもん削除して追加してドヤ顔かよ
他ゲーなら有り得ないわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:22:34.74 zrDiYxNP.net
>>660
使い回しの上に雨天削除って
4年待ったのにこんな手抜きのゴミをプレイさせられて悲しくならない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:23:23.30 HNdjnjFm.net
>>662
別にGTS買ってないしそこまで悲しくはないよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:29:15.51 bITZlw93.net
ドヤ顔って見たんかいw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:45:13.70 4TB44ycf.net
>>660
コースで問題なのは「遅い・しょぼい・優先順位おかしい」の三重苦だから問題な訳で・・・
使い回しならそれでもいいが、ならもっと最初から入れておくべきだろう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:05:43.56 LHmfY40+.net
で?
不買じゃないのかよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:16:12.09 qyBniiwx.net
>>665
そういうのは山内のツイッターなりに直接書けばいいだろ
ここで当たり散らしたいだけのかまってちゃんなら仕方ないけどな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:21:48.44 MgQ/kVTw.net
とっくに山内のツイッターは不満と要望ばかりで埋め尽くされてるけど
あのアホは何一つ聞き入れようとしないじゃん

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:25:46.11 qyBniiwx.net
続けてみれば?
ここよりもマシだろう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:26:26.33 4TB44ycf.net
>>666-667いつもの話題逸らしのお客さん
ここは不満要望スレだ
用事が無いなら大人しく本スレへどうぞ
毎度スレ違いの内容で絡んで荒らすな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:36:36.21 0DTHO0Cv.net
>>661
つウイイレ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:47:19.04 EZeZAuYM.net
114.191.123.211 ってここを荒らして、本スレも荒らして
更にツイッターまで荒らしていたのかw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:52:20.86 759oiN3w.net
>>672
そいつ信者だろ?
荒らしじゃないだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:02:06.74 4TB44ycf.net
>>673
いつも自分に絡んでくる同一人物のお客さんだよ
急にツイッター持ち出してくるのも突拍子の無いミスリードだし

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:07:12.25 EZeZAuYM.net
>>674
>>675
自分に絡むのは1人という妄想にすぐ逃げるw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:10:10.09 zle1odkV.net
別人装うなら少しはキャラ変えるなり工夫しろよ
いつもお前「中古で買ってまで山内に~」じゃん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:15:15.01 EZeZAuYM.net
中古でイキってるのはお前1人しかいないのに
何言ってんだ
ところでidが違うようだが
回線間違えたらダメだぞw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:17:47.37 DfLrXmTc.net
>>645
遠距離テクスチャのミニマップ処理の違い

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:18:58.75 4TB44ycf.net
寒いな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:23:15.00 4TB44ycf.net
>>676
粘着質の行動パターンと語彙がいつもワンパターンで同じって言うね
残念な事にいくらID変えてもこれだけは変えられない模様
案の定>>677で結局また中古弄りキャラに戻ってるし

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:35:55.27 zle1odkV.net
そもそも発売一ヶ月で新品3000円以下で投げ売りされてたのに
中古なんて買うバカなんか殆どいねーだろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:41:12.42 1hMYM9c6.net
>>672
本スレにも来てレスを付け回ってはいるけど、全員からスルーされているので、今のところ荒らしというほどの存在感は無いよ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:51:06.28 4TB44ycf.net
>>681-682
本来特定の人物が中古で買おうがこのスレに関係無いし誰も興味も無い筈だが、
このスレでは何故か異常に執着してる人間が一人居る模様

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:04:45.03 4TB44ycf.net
アンケートまだの人は引き続き意見を送ろう
「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:09:49.91 EZeZAuYM.net
>>683
1人と思いたい気持ちからまた逃げてるw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:19:28.03 4TB44ycf.net
>>660への続きだが、
コースを使い回しで作る遅さも課題だが、
優先順位のつけ方がおかしいのもかなりの問題
開発遅いのに無駄に新規オリジナルコースを増やすとしたらGT7でも引き続き不満が出続ける
この辺りしっかり要望出しておかないと

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:30:26.32 AtnYaZTI.net
GTSで選択できる最も遅い時間(22:00)のルマン
URLリンク(www.youtube.com)
Forza7の夜間ルマン
URLリンク(www.youtube.com)

雨天どころか夜間も削除
コース使い回し以前の問題だったな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:04:23.35 Zr6cCxac.net
>>668
> とっくに山内のツイッターは不満と要望ばかりで埋め尽くされてるけど
> あのアホは何一つ聞き入れようとしないじゃん
見て来たが、どちらかというと感謝が多いな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:14:04.70 4TB44ycf.net
ツイッター見るともう受動的、定型的なイエスマンしか残ってない感じ
不満感じてた人達はもうサジ投げたか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:21:51.87 qNEV6Dol.net
ポルシェはもう増えないのかね
カレラGT、918スパイダー、935、956、962c、911GT1とか増やして欲しいんだが

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:21:59.27 4TB44ycf.net
この状況で安い賞賛コメントしか無い状態はまずい
先は期待できそうにない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:05:52.88 z0a1l7JT.net
>>690
カーズかアセットやった方が良くね?
どっちもそのほとんどが収録されてるぞ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:21:17.78 qNEV6Dol.net
ルノークリオの追加が謎過ぎる
なぜ追加した

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:51:19.83 U4mUHLZt.net
>>693
GT=日産=ルノーつながり

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:53:58.45 L7ylU4x+.net
>>688
最初のボリュームがかなり削られてるから
DLCが来るとPDが頑張っているかのように錯覚する不思議

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:00:43.00 9QjTbrdc.net
サルテサーキット、相変わらず背景のオブジェクトがしょぼいなぁ...
グラフィックが上がるとそういう背景が余計に目立つようになるのに相変わらずよね。
コース外に置いてある車のオブジェクトとか溶けた飴みたいで酷い。ほかのゲームはローポリでもどれもちゃんと車の形したやつ使ってるのにね
具材とスープにめっちゃこだわって作ってるのに洗ってない汚いどんぶりでラーメン出してるみたいな感じ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:54:02.62 LVuRt8Xx.net
>>696
そこはむしろ、「インタントラーメンを古伊万里の丼に入れて出してる」感じじゃね?
な~にが8Kクオリティだよこれ。解像度上げただけじゃねーか。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:18:58.37 dxG/cbMB.net
>>697
URLリンク(ascii.jp)
> CES 2018で高画質だったテレビと言えば、ソニーが高画質エンジン「X1 Ultimate」のプロトタイプとしてデモをしていた85型の8Kディスプレーだ。
> バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ(一般的な液晶TVやOLEDは1000nit程度)。
> 実際の超高解像度・高輝度のデモ映像は、決め細かさと質感、臨場感、吸い込まれるような臨場感まで別次元。
>
> ただし、8Kとなると通用するのは実写のみで、グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch