【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その2】at GAMESPO
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その2】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:12:00.41 mdbUuqNf.net
>>392
これ試してみては?
URLリンク(twitter.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:29:42.74 9jOZRIw5.net
ありがとうございます。
>>393
そうなんです、その部分だけをトレースし直すと直る時もあるのですが今回何回作り直しても同じ状態です。
>>395
早速ためしてみます。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:48:57.57 IhGhmRNf.net
全日本ラリーの痛車上げてる方がいたんで、自分も全日本ラリーのクルマを。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
jrcのタグで出てきます

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:04:30.64 jiq8gYAE.net
>>397
ランエボに555ってなんか違和感(無知並の感想)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:27:49.12 IhGhmRNf.net
>>398
似てるんだけど、スバルの555ってタバコ会社だったっけ?あれとは無関係のTHREE FIVE motorsportっていうチーム。
自分もよく分からないから調べたら、三恵工業っていう部品メーカーのブランド名らしい。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:28:27.66 jiq8gYAE.net
>>399
はえ~サンガツ
そんな会社あるんか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:51:59.10 PArs7nPn.net
まだ作ってる途中なんですがラリー車つながりで便乗して・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:35:20.58 seFlcLHa.net
>>401
高崎くす子ちゃん自分も今制作してますw
自分のは去年の仕様で401さんのと絵が違うからギリネタかぶってはいないな?
URLリンク(i.imgur.com)
メインの絵はまだ完成してない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:50:01.05 i7MT1vxa.net
URLリンク(i.imgur.com)
同じカラーリングの別カテゴリのマシンっていいよね……

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 03:24:17.77 7IHhFUu9.net
>>403
まーたお前かよ
好きだねそのリバリー
そんでそのお気に入りのリバリーとやらのいいねの数はどんだけいったの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 04:01:08.30 i7MT1vxa.net
700ちょっとくらい
イマイチだね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:21:54.39 nTdBmDJX.net
どーも一人ガイジが粘着してるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:56:44.75 7IHhFUu9.net
>>405
そうだな
イマイチだな
リバリー職人は4桁からだから

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:19:27.62 yvbtRtxI.net
ガイジというのが、百済ネーリバリーと言うなら、俺がオリジナルだから二人は最低いるな。
いいね700って、彼のリバリーみたら、どれも12止まりぐらいだが、トータルか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:34:02.48 Us/U9wWF.net
くだらねーりばりーが
百済ネーリバリーになった。笑

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:05:32.46 i7MT1vxa.net
もはやここまできたらbotを疑うレベル

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:34:25.30 USroblRD.net
>>399
スバルのはアメリカンブリティッシュタバコやね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:50:47.74 UnNEsKjr.net
そんな好きじゃないけどプロがやるだけあって痛車はスーパーGTのミク系は完成度高いね
あと前トレンド入りしてたニパ子とやらのGTRも良かった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:11:15.86 OcfTtkEO.net
もう次スレからはワッチョイ必須やな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:58:32.78 f/meR4Py.net
でもワッチョイってほとんど意味無いよね
ワッチョイあっても荒らしは減ってないし
IP出す事で、IPを知りうる所が情報を紐付ける手段になってるだけで
個人情報ダダ漏れになるし
個人情報を登録するサービス(通販とかソシャゲとか)の会社がスレ監視してたら
IPと自分らが持ってる個人情報を紐付けるのは容易なんだよね
最近ワッチョイをやたら強制する空気あるけど、考えた方が良いと思うわ
そういう空気を作ってる奴らがどんな奴らかもわからないし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:32:17.39 E/48ccQo.net
>>414
お前さんは嫌がるなら意味はあるんだろうよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:39:11.16 i7MT1vxa.net
IP開示された所で個人情報まで辿り着くにはプロバイダ相手に裁判で勝訴しなきゃならないんだよなぁ
どうしても嫌ならIP開示なしの仮コテハンだけで立てるのみだし
それだけでもNGするには役に立つ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:49:05.30 8CEwoelF.net
フランス人作のトレンドスケープスだけど、コレどうやってんの?
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:52:33.21 i7MT1vxa.net
スケープスの背景でしょ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:07:40.07 ICHsgebE.net
レース企画参戦用のリバリー作ってたはずなんだがなぁおかしいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:10:33.30 +S8l/eX8.net
>>416
IP情報持ってる所は紐付けられるよって話
例えばソシャゲやりながら2chに書き込みしてたらIP情報が紐付くでしょ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 03:01:36.75 /jQgejWB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと変化球気味のロスマンズ
URLリンク(i.imgur.com)
元ネタ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 03:29:06.71 0ZbLJ7A8.net
マクラーレンF1に新幹線の色塗るとわりと似合ってて笑える

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 08:24:38.09 3FQc2PED.net
つかさ、へたな投稿をしまくるやつが気付けば済むんじゃない?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 10:47:38.33 ndqzoBuD.net
リバリー完成度高いのばっかりで不慣れなリバリー貼れないって空気はリセットすべき

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 12:13:01.16 8lLfsIog.net
>>424
同意
わざわざ敷居を高くする必要は無いと思う
上手い下手より、楽しんでるかどうかが重要

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 12:23:28.75 1ZMjeBUo.net
なんかスレ伸びてて不審に思ったらくっそ殺伐としたスレになってて草生える

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 14:21:15.11 oEz6CXJL.net
既存のロゴ貼っただけでも外人からいいね来るしやりたいよいにやればいいとは思う

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 15:20:42.34 H0PF1oaC.net
そそ
結局は楽しんでればおけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 16:14:25.63 H0PF1oaC.net
スケープスをPS4のホーム画面の壁紙にしたい場合はスクショしか手はないの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 16:29:40.42 1ZMjeBUo.net
>>429
GTSからUSBに出力できるから、そのJPEGを壁紙にできないかな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 21:21:49.93 H0PF1oaC.net
>>430
あーやっぱワンクッション置かないとダメなのか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 01:09:18.53 dL0KrunF.net
>>417
>>418の言ってるように
ブランドセントラル→マツダ→関連スポットにあるディーラーのピットの中を拡大して撮影したものじゃないかな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 08:32:39.74 A14llFK6.net
ずーとリポストしてる奴ら何なんだろうね
お返しリポスト期待してんのかな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:36:24.69 uycukauN.net
>>421
良いデザインですね。
水平基調のF1からリメイクすると、箱車はダサいので、参考になりました。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 10:03:18.99 W4Z88la0.net
自分で自分の作品をリポストするアホなら知ってる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 15:04:21.40 sjeC6R29.net
本人が上げてすぐとか他の人がリポストしたばかりなのにやってる人も多い
俺はしばらくして消えた頃にリポストしてるけど
それはそうとリポストのパワー凄い最近うちのリバリーをリポストしてくれた人が何人か居るけど地味にいいねが伸び続ける

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 15:14:59.21 hqli9sTo.net
最初の頃、自分で自分の作品に「いいね」は押してた

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:55:53.58 S+e/1Fth.net
>>436
すぐリポストするのは別にいいと思う
それぞれについてるフォロワーさんが違うんだから
俺の認識合ってるよね?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 02:41:52.71 Gey9agCR.net
435だけど、俺が言いたいのはシェアと同時に自分でリポストって事。それもスペシャルカラーで塗りつぶしただけの様なリバリー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:23:10.70 4P2wYefV.net
くだらんガイジのせいで誰もレスしなくなったゾ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:42:09.52 IyCYFYYh.net
>>438
なるほど言われてみりゃそうだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:03:38.89 kakNfpZk.net
>>440
くだらんは聞きあきたわ!
それしか言えんのかこの猿ゥ
とくだらん厨1号に言ってやりたい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:16:47.66 vblsIn7p.net
>>439
あかんのか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 15:22:23.89 6MAtB7Pd.net
単色シェア奴にはシェアしなくてもリバリーが使えるというのを伝えな分からんのやろなぁ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:06:06.16 wtnU/GHg.net
>>444
いや、ない色作ったぞって自慢なんだよ。
黄色に黒ラインのカウンタックとか同じだよ。
自慢なんだよ。すげーだろって。
ここにいるENAMYさんはシェアをよくしてるよね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:06:59.58 NabPw7Ok.net
ここにも変な奴が湧いてきたんやなぁって

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:18:25.29 4P2wYefV.net
黄色に黒ラインのカウンタックはちゃんとした元ネタがあるんだよなぁ…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:23:11.37 08klO5vn.net
>>447
元ネタなに?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:41:06.91 j/70q2nG.net
チョロQの何とかじゃなかったっけ
俺は黄色に黒だから森雪って答えた記憶

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:46:02.15 j/70q2nG.net
とりあえず賑やかしに貼るぞ
マスタングGr.3オリジナル
メインスポンサーはBOSE
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:33:52.18 By/uqRUV.net
>>450
(・∀・)イイネ!!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 17:30:40.76 RDe0qM53.net
>>450
精悍でかっこいい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:18:37.77 X3HJ3ACg.net
>>450
いいリバリー。
そんな素敵なもんシェアしろよ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:35:59.51 TpJAS94y.net
>>451
>>452
>>453
お褒めにあずかり光栄
昨日作ってすぐシェアしたよ
タグはford mustang michelin だったかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 00:02:08.21 jq5cwHTY.net
2月2~4日に開催された全日本ラリー選手権第1戦「ラリーオブ嬬恋」のステッカー作った。
サイドとボンネットの2種類。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
よかったらラリーカーに貼ってね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 08:46:31.08 Z+nDsPlg.net
つか、なんで痛車に走るんだ?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 08:56:22.49 8hXOjohZ.net
そりゃ車なんだし走るだろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 10:45:42.44 ebp+C+hK.net
>>456
実際にレースに出てる車両は、痛車であり、レプリカでもあるんだよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 11:28:20.64 NgWzK9vk.net
>>456
レースシーンで言えばスポンサーの意向はあるだろうね
可愛いキャラクターをアピールしてファンを獲得したいとか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 11:37:59.23 xCZ5A6ZP.net
登山家になんで山に登るんだっていってるようなもんだろw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:51:27.77 H8h8EQ+B.net
SGTでエヴァがいた時は実況が面白かったなあ笑

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:08:41.45 xSOyk0WX.net
初痛車
キャラ避けて文字置くのは腕前が試されるな、と(小並感)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:42:38.68 1rwt+fWy.net
>>462
やり過ぎずやらず過ぎず良い塩梅

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:05:04.97 AJScyZ6G.net
>>462
なかなか格好いいね
グラデーションの使い方を参考にさせてもらいます
女の子の目にドアノブがかかっちゃってるのが何とも言えないね
痛車的にはまずいんでない?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:15:27.00 S1/MNuZC.net
>>462
スレチで申し訳ないが、Jane styleで開こうと


471:すると DecodeErrorになるのはビューア設定の問題?



472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:21:48.94 8SCdU0LS.net
痛車のキャラって一つのデカールにして貼ってるの?
それとも自分でデカール組み合わせて作ってるの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:30:50.89 S1/MNuZC.net
>>465
解決しました
参考 URLリンク(dobonkai.hatenablog.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:39:25.31 AJScyZ6G.net
>>466
ユーザーデカール実装前はコツコツ図形で書いてたひといたね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:39:31.56 byAaVn76.net
どんどんインフレが進んで凝ったやつは10枚オーバーの重ね合わせが当たり前になってる
一方でこれで15k以下なのかと感心するレベルの1枚ものも有る
作り手がどこにプライオリティ置いてるかなんだろね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:04:47.79 36g/4S93.net
頑張って1枚に収めても1枚のデカールを大きく貼るとドットが目立つ罠(´・ω・`)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:48:31.89 p71PLbCS.net
>>470
svgだとそゆ事にならない(なりにくい?)が売りのはずなのにポリフォが悪いの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:58:37.31 xSOyk0WX.net
>>464
こら相当不恰好だなと思って作り直した
因みにデカールはpmuで調べればすぐ出る
何回も上げるのもどうかとは思うが一応また貼っとく、マシにはなったはず

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:59:29.56 AJScyZ6G.net
>>470
ほんこれ
svgファイルはベクターデータだから拡大しても劣化しない!とは何だったのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:00:00.55 AJScyZ6G.net
>>472
いいじゃないいいじゃない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:07:40.16 WZW+e1do.net
>>472
かなり良くなった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:05:20.14 wqn7B4Si.net
もしかしてとは思ってたけどリバリーのダウンロードにも上限あり
個人差があるか不明だけど998個までしか保存されない
超過後はライブラリに保存したと出るけど実際はされていない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:08:46.85 yRmBlTmb.net
>>476
クソゲー

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:32:56.77 abAqMnQ5.net
ライブラリの一覧で車種ソート表示できるようにして欲しいわ
今の状況だとダブりとかを一々確認するの面倒臭すぎる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 04:02:20.29 yRmBlTmb.net
>>476
もしかしてユーザーデカールのアップローダーにも上限ある?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:11:06.55 SVE5s6cv.net
>>479
恐らくだけどある
フォローしてる人で1000個近く上げた人が2つめのアカウント作ってた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:13:12.33 SVE5s6cv.net
リバリーのDL上限はデカールのDL上限と同じかもね
デカールなんか1000個じゃ足りないんだけどな正直
お気に入りも100個×10フォルダではなぁ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:06:30.43 RaIH+oJt.net
>>460
キモっ。
登山家が、コスプレして登るか?
ただ性癖を周りに見せつけたいキチガイ。
病気だぜ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 12:12:02.94 3BmfZKa7.net
>>482


490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 13:12:08.87 yjr5RARH.net
URLリンク(i.imgur.com)
やったー!新しいリバリーできたよー!
と思ったら…
URLリンク(i.imgur.com)
お分かりいただけただろうか…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 13:42:19.17 BpiWYCRv.net
>>484 サイドスカートの反転忘れだな
>>474 >>475 thx
凡ミスかぁ
ウイングサイド調整忘れ
ハチマキ忘れ
メーカーロゴでの矛盾...
あと何があるだろうな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:30:08.87 yRmBlTmb.net
>>480
勘弁してくれー

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 16:14:50.75 KzyARBs2.net
>>485
ボンネットやフェンダー縁部ののプロジェクション角度不足
微妙に下地が見えてるとフォトモードで目立つのよね…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:32:02.72 7BX61aRI.net
作ったリバリーはシングルプレイモードでトランスミッション選ぶとこで放置しとくと
アップでぐるぐる一回りするから
それとタイムアタックで各視点・各バックミラー視点でお手軽確認するようにしてる。
シェアする時は別角度チェック用に作ってあるスケープスと
リプレイにかけておかしなところないかをチェックしてる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:28:00.53 n0GuX6/9.net
>>488
すごい手のかけようだね
リバリー作成画面だけみてシェアしてるわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:01:11.31 2GXLYbD5.net
マッドブラックってないよね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:10:30.24 uJpMmxGU.net
>>485
GS YUASAの反転ミス

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:18:13.34 yjr5RARH.net
クオリティの高い痛車を見たければルームタイトルに「痛車」と入ってないリバリー部屋を選ぶといい事を知った
>>491
ENDLESSはもっと悲惨な事になってるゾ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 16:55:39.58 1St6UFLt.net
マットな
濃いグレーみたいのはあるが、あれが黒なのかどうかは分からん

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 18:37:32.74 uVpLg/0K.net
外人がステッカーやフォトの上限増やしてくれってフォトで言ってるな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 18:49:42.10 QLitcRPW.net
>>494
置くところ確保せにゃならんだろうからやってくんないだろうね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 22:58:32.69 MwDZFDtg.net
URLリンク(imgur.com)
ヘッドライトデカールをアップロードしてくださった神がいたのでやりたかったことやってみた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 23:01:48.23 r4fM1poY.net
>>496
A110みたいだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 22:38:37.98 mu8BqeDK.net
コルベットGr.3オリジナルリバリー作ったから上げとく
メインスポンサーはJBLとNITTO
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タイヤレターはNITTO選べるのにデカールは未収録だよね?
何でなんだろう

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 03:16:24.50 npBxOBMB.net
>>498
ええね

いまだにデカールのアップが一発ですんなりいかない事が多い
pcでアップしてる時はちゃんと表示されてんのにgts上ではどこかしら欠けてる けっこうイラつく

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 11:46:10.43 fIblAVXx.net
>>498
(・∀・)イイネ!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:31:34.17 styXJZCG.net
URLリンク(youtu.be)
PVじゃステッカーにもスペシャルカラー使える様になってるのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:33:26.60 EWkf6rUx.net
デカールへのスペシャルカラー適用とレイヤーのグループ化、あとバグ黒の復活はよ(´・ω・`)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 17:59:32.60 kba5aZqx.net
真っ黒を修正したのはガチで無能
今の黒黒じゃなくてダークグレーじゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 18:14:33.54 samLLhwo.net
白の1番目消してバグ黒を入れてもいいと思うの

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 18:19:03.96 IXAdYboh.net
光が強く当たるとこだと本当にヤバいくらいグレー

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:25:19.55 m2guw45h.net
最近デカールのトレンドによくフロンドガラスのハチマキ流行ってるけど白か黒のグランツーリスモハチマキしかつけられなかったくない?
何に使うんだろうか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:33:19.30 nTeY/B2F.net
どういうこっちゃ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:09:47.05 fVMcMluw.net
わしは妥協して屋根に貼る

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 22:49:00.60 rp0ZfGRU.net
>>506
フロントガラスに張れないから屋根に貼るんだってさ 
フェンダーに貼ってへこんでるように錯覚させて写真撮るのと同じ技法

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:16:05.65 npBxOBMB.net
好きなの貼れないのには変わりないけど一部の車種で例のグランツーリスモ以外のが貼れるやつ有ったよね
どれだったか覚えてないけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:41:35.50 fIblAVXx.net
BMWとかね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:54:37.60 nhIA0D9C.net
650SGr.3とか購入状態でGTロゴ以外のハチマキがつけてあるやつならノーマルの所選べばつけれる
そもそもフロントガラスにも範囲制限して貼れるようにすればいいものを

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 07:48:38.46 NhFlsSof.net
>>512
それだよな
N車もリアクォーターガラスとリアガラスにデカール貼りたいわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 12:05:03.49 lNti7tFS.net
自分もガラス面に貼りたいのは始めから思っていた。
如何にかなりませんかね?ポリフォさん。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 17:09:22.17 12xNB59q.net
スマホゲームの痛車(?)なぜかコンパスのロゴデカールあげてる人いたからありがたく使わせてもらってやっと完成した
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 04:17:31.10 FDDdVqC8.net
その辺簡単だろうけど出来るようにしたら将来実車でもやっちゃうキッズが出てくるかも知れなくて それを推奨するような真似する訳にいかないってとこも有りそう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 14:47:40.28 XS69mjL0.net
FIA絡んでるせいで出来ない可能性

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 19:03:53.98 UhXWbyV/.net
痛車痛車って、痛車にしたい理由はなに?
可愛いから貼りたいの?
人に見せびらかしたいの?
変態だから、犯罪犯すかもしれないから、気をつけてね、って、毒ガエルみたいなもの?
みんなも可愛いから見たいでしょ?って思ってんの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:16:19.74 T2AebnIx.net
理由言います。アニメが好きだからです
あとそういう偏見もってもらえるのはありがたい
何故なら一人でも多くアニメへの偏見を持ってくれたら騒ぎたいだけのキモヲタが減って
コアなヲタだけの昔のような狭い閉じコンになるから
もしそうなるとGTsportにもいいことが起きる。ただ人様の作ったデカールを張り付けただけのクソ痛車リバリー減るしね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:56:17.50 3y6k+hP/.net
他人のデカール貼っただけだったり隙間にスポンサーロゴをギッチリ埋めるように貼ったりはもう許


527:すよ そうじゃない真面目に作ってる方が少数派だからな でもキャラの顔をドアの分割線でぶった切ったりとかダクトとかドアノブをキャラの顔に被せたりするのは論外だわ



528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:01:46.05 w3kO8Pb8.net
いちいち対立煽りにマジになるのみっともないぞ
スルー安定

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 22:59:59.80 LmZvyw1c.net
だいたいリバリースレなんだからそりゃ痛車も投稿されるでしょ
痛車興味ないけどそこは目を瞑ってるよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 23:47:19.66 ALXzCsv6.net
まー人の好みに口出しするもんじゃないと、こーゆー事よ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 00:53:57.42 9fpedY6l.net
レーシングスーツやメットにデカール貼らせてくれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 01:34:43.58 2zEnypsa.net
追加された車種がどんどん紹介されていくデモムービーかっこいい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 01:35:12.89 2zEnypsa.net
本スレと間違えた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:02:11.06 SHiti0qU.net
カーリバリーのコンテンツ検索で期間を変更するの日付を延ばすことは出来ないのでしょうか。スレチならすみません

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:11:52.23 TbkP20FJ.net
古い日付のコンテンツを遡って見るしかないでしょ。
つーか最近になって遡れることに気付いたわw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:41:52.59 CazITypX.net
>>528
プレステからは実質見れないよ。
スマホやPCから探せば過去をさかのぼれる。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:51:23.45 oqUrTPUs.net
お金払うから乃木坂の西野七瀬ちゃんカー作ってほしいんやけど
そういう依頼はどこでしたらええんやろ? 難しいわぁ   (´・ω・`)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:17:27.28 CazITypX.net
>>530
キモっ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:22:03.16 oqUrTPUs.net
やっぱキモいわなぁ   (´・ω・`)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:33:57.69 TbkP20FJ.net
>>529
2週間前までなかったように思うんだけど検索結果一覧画面の左にボタンがあるよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:37:30.63 u90v0xGt.net
フォトやデカールはまぁいいが、リバリーの一度に表示される期間範囲が狭すぎて使いづらい
タグ未指定とかでたくさん出る状況ならしょうがないけど、きっちりタグ指定しても同じ期間じゃ(´・ω・`)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 17:07:51.49 VaihnDfb.net
お前らトレンド入りもできない雑魚なの?とりあえずトレンド入りしてからリバリー語れや
最低でもいいね1000はないとな。もちろん完全再現とかじゃなくオリジナルとかアレンジしたリバリーな
完全再現なんて本人のセンスの入り込む余地ないからな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:38:00.60 +B2RZhM7.net
いいね100行かなくてもトレンドには入れるとマジレス

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:38:16.95 +B2RZhM7.net
すまん、100じゃなくて1000だ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:45:14.35 IxcKPiYo.net
>>535
トレンドのリバリー見てる限り、再現系のは再現度そのものは完全というほど高いのは実はそれほどないし
まとめかたや雰囲気の再現みたいなセンス要る部分がよくできてるのが入ってる印象はあるから
まあそういうことなんだろうな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:38:37.47 2ppzTa23.net
>>530
乃木坂の西野七瀬って言う子を画像検索してみたけども・・イラストには向かない顔
じゃないかなーw
ゴーリキーくらいインパクトあれば作りやすいかも

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:41:47.00 9+w2JWhZ.net
トレンド入ったのはデカールしか経験ないな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:28:25.05 2ppzTa23.net
トレンドに入ったかどうかはどうやれば解るん?
わかってないって事は入ってないって事なのかなw
まぁドレもコレも「いいね」は行って100ちょいだけどね。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:03:55.29 dxYMyra3.net
なあちゃんより、生駒ちゃん卒業するからそっちにしな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:11:39.45 VaihnDfb.net
>>536
それは知ってる
トレンド入りしただけじゃなく最低1000は超えないとという意味だよ
3桁は結構いるからな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:32:30.30 VaihnDfb.net
>>541
トレンドの項目を見るだけだよ
あとお知らせの通知が1分に1回ぐらいの間隔で来るようになるからすぐわかるぞwあそこに載った時の効果は絶大
普段何気に観ていたテレビCMとか広告、宣伝って大事な�


552:セなと気づく 大勢の目に一気に触れることって大事



553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:52:19.48 2ppzTa23.net
>>544
そうなんですか、格差社会厳しいっすねw
今トレンド見てきたら特に痛車だからとかレーシーだとかあまり関係なく「いいね」が何千と付いてました
自分がすごくひっそりとデカール作ってるのが理解できたwww

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 05:16:06.38 0XMlh3pR.net
トレンド入りはまずフレの多さが重要
次にフォロワーの多い人にリポストされるかどうか
フレが少ない人はツイッターでgtsliveryのタグつけて宣伝しない限りチャンスは皆無

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 06:16:09.03 FvK4ZIda.net
一度でもトレンドに乗るとフォロワーが急激に増えるから次からいいねが入りやすくなる気はする

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:18:06.37 4DTMkKSz.net
別にこのスレ元々人いないんだからトレンド入りしてなくたって上げてもいいじゃないの
下手なリバリーならレスつかないだけなんだし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:27:36.43 vmCOji5U.net
これが先週公開したもの
URLリンク(i.imgur.com)
昨日少し変更して公開し直した
こっちが一昨日公開したもの
URLリンク(i.imgur.com)
シェビーが「いいね」49で、コルベットが26っすねw 1000とか無理

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:34:20.91 vmCOji5U.net
キャラデカールは公開済みで艦これアイオワが胸のパーツだけ96w左腕のパーツは69
ワンダーウーマンは唇が32で腹部の線画が13っすね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:54:33.39 3I09qLJt.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
私もシェビノヴァを
クリスマスアプデ直後くらいに作ったリバリーだけど貼ってみる
徹底的にシンプルを目指してみたやつ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:56:14.47 3I09qLJt.net
>>549
アイオワのシェビーカッコいいじゃん
サイドにドーンと描いて似合うのはいいね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:23:06.35 vmCOji5U.net
アイオワはメーカーロゴ探すのが苦労しました
ワンダーウーマンは誰一人デカール公開して欲しいいって方が現れず、お蔵入りする前に
ささっとリバリーだけ作ったので雑ですが、その時にデカール欲しいというコメントが来て
もちょっと考えてリバリー組めばよかったと後悔しています、今から仕事なのでまた夜にー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:28:16.43 9auKBRCT.net
>>538
スーパーGT系は、再現高い人はいるね。
みんな誰が好き?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:37:11.27 bYMmWgzS.net
>>538
それはマジだわ
突貫工事の再現系リバリーに限って思った以上に伸びてすげー時間かけて作ったリバリーに限って伸びないんだよね
まあフォロワーさんがじわじわ伸ばしてくれるのは後者なんだけどね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:09:46.13 vmCOji5U.net
URLリンク(blog.piapro.net)
ひょっとしたらコレ作ればスーパーGTファンもアニメファンも取り込めるって寸法になるのかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:24:49.37 p9vODupA.net
>>556
既に誰かが上げてたような

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:34:40.01 vmCOji5U.net
>>557
まじっすかw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:50:29.65 vmCOji5U.net
もう下絵も置いて線引き始めたんで、さっくり作れそうな杖?だけ作って
「ミクの杖」っていうデカールでアップしますw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:04:48.00 /DGUHccv.net
>>559
orで始まるIDの人が5分割で上げてる
miku gsr characterでタグ検索すると見つかると思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:04:52.42 a0JJcn3n.net
詳しく痛車の作り方とか書いてあるサイトないかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:56:31.04 FvK4ZIda.net
ユーザーデカールが出来ちゃってから、痛車の作り方はガラッと変わっちゃったからなぁ…
イラレや陰助で元絵をトレスするように人力でパスを引っ張るのが手っ取り早い気がする

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:15:26.00 vmCOji5U.net
>>560
あったあったw,みんな、素早いよねw
でも出来ちゃったんでUPしちゃいますよw
タグはmikuとtueに・・・作りやすそうだもんね誰かやってるよなぁ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:15:59.77 vmCOji5U.net
火属性っぽい杖をいいねと思った人が居ますw
これが掲示板効果ってやつですねwすぐにいいねが8個ついてその後ピタッと止まりましたw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:38:27.19 /DGUHccv.net
>>563
特定した
とりあえずここにもキチ◯イが一人居るという事が判った

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:22:58.66 hIPb3V5N.net
褒められちゃったw
まぁ取り敢えず同人慣れしてるアニメ系作っておくほうが嫌な思いする人が少ないんで
フォロワーが1000とか超えたら、ちゃんとしたレプリカ出そうと思ってます、とあるレースチームに
一応デザインをゲームで再現して使ってっもいいですか?って問い合わせたら快諾してもらったものの
とにかく無断で使われて嫌な思いをしたとのお言葉だったので、慎重にやってます。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 04:42:10.40 5/wTAPc+.net
>>566
そんなチームいるのかw
リバリーで金取って商売してるならわかるけどたかがゲームで不快な思いするって器小さ過ぎ
ただで世界中にチームを宣伝してくれるって逆に有難い話なのにね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 05:07:22.14 hIPb3V5N.net
>>567
うん、こっちが予想してた以上の過剰反応で、いろいろ大変でしたよw>許可
チームのサイト運営担当から始まって、選手、チーム代表、デザイン依頼出した会社にまで
あっちこっちにメールや電話でこちらの資料送ったりしてw
多分デザインを非営利とは言え無許可で使われることに耐性が無いんでしょうね、特に
中堅くらいのチームだと過剰に反応する感じでした、アニメでもガンダムは3Dで作った場合
HPに乗っけてただけで見つかるとすっごい内容の警告が来たことがありますよw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:26:02.63 k/u41ikJ.net
荒らし、速かろうがsnsやゲーム内チャットで暴言だらけ、そんな奴らが無許可でレプリカのリバリー使ってたらイメージ悪くなるでしょ
宣伝になるわけない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:18:53.43 Ie2XVPe4.net
ゲーム内のリバリー作るのにレースチームの許可貰ってる奴がいると聞いてツイッターから来ました

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 11:18:23.65 7M4J+ADJ.net
問題報告ない限り無許可で使えると思ってアップしてるのがほとんどだろうね
CERO Z指定的なデカールとかどうなんだろw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:10:09.49 dTbFkZzc.net
>>571
ソフ倫案件な痛車とかもたまに見かけるし、性的な表現やグロ・薬物とかを入れなきゃ大丈夫でしょ
現に酒やタバコは黙認されてる部分があるし
逆に性的な表現はCERO:Cクラスの奴でも消される時は消される

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:19:20.04 hIPb3V5N.net
タバコはどっかからクレーム来たら一気に消えそうではありますね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:38:07.75 5/wTAPc+.net
そもそもユーザーデカールというシステムを始めた時点でレプリカが作られるなんてのはポリフォも想定済みでしょ
いちいち個人で許可取ってる奴は要領悪いクソ真面目系バカ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:43:45.12 hIPb3V5N.net
なんというか、性格的なもんでしょうねw
アニメ系ゲーム系はまったくパクるのに抵抗ないんですがw
外の業界の人は違うんじゃないかな?ってふと魔が差したというかw
だまってデザインパクっても何もないとは思いますけど、ふと気になっちゃったんですよねw
メール入れとけば安心かなってw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:03:58.98 FCqkqnRu.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ベンタブラック
この黒で四角デカール作って貼りつけたらどうなるのでしょう
今PC無いので誰か作ってみてくれませんか...?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:06:02.02 FCqkqnRu.net
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
リンクこちらで

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:15:15.98 Eg4F/9oa.net
その黒をSVGで再現できませぬ。(´・ω・`)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 21:37:43.86 hIPb3V5N.net
19いいねになってましたw
という訳でせっかく晒したので多少の検証結果も出しておきますね。
URLリンク(i.imgur.com)
ゲームのスクショをイラレに配置して実データと比べた画像です。思ってるよりもかなり雑な部分が
ビットマップ化の時の滲みで吸収されるようです、多少の隙間は気にしなくてもいいかも、
イラレデータの方は基本線幅はデフォルトの1ポイント「10」内側が0.75P、ニコちゃんマーク内側
が0.5Pの線幅を使用しました。
デカール製作時のご参考にでもしてください。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 22:50:25.39 DYZw8n6C.net
和風のカッコよさを目指したつもり
夜桜のイメージなんだけど、遠目には花柄っぽくなってしまった
和風って難しいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 02:36:49.03 +a1sr4Jt.net
>>580
そういう事だったらエースコンバットインフィニティのF-14A -zipang-ってスキンが参考になると思うよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 05:29:03.31 a5YnpsjQ.net
もうね、、、アニオタとキモオタ車はやめて欲しいのが本音

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 06:11:52.56 PC+ml7ji.net
>>582
お前は何を言っているんだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 07:03:10.05 IKSp/PT4.net
>>581
実は知ってて、イメージとして頭のすみにはあったよ
桜の舞ってるやつでしょ?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 08:12:46.75 91vJQo5g.net
もう次スレは「痛車スレ」にしよう
レプリカなんて見たまんま作ればいいだけで
何の面白みもないやん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 08:32:23.79 RBjW7BE+.net
>>580みたいなのが見たい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 09:16:08.33 IKSp/PT4.net
>>585
リバリー作成技術としてはそうかもね
元ネタとGTS内でのクルマの組合せに車オタクてしてニヤリとする喜びはあるから見てる分には好きだけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 12:58:44.99 SWsQlInH.net
最近の痛車リバリーは一部の職人レベルの人が上げたデカール使った大同小異な物ばかりなのでオリジナルなのを作ろうと一念発起してみたものの
慣れてないのもあって膨大な手間と時間を食われる その割りに明らかに出来がよろしくない
誰かインクスケープで丁寧で解りやすい解説動画上げてくれー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:09:12.85 ReaArELW.net
>>585
レプリカにも個性出るよね。
わたし的な2大巨頭。
aquabluesky747とCALDINALとかさ、比べると面白い。
前者は、スポンサーを100%貼りました。現車と見比べてみて下さい。って書いてるステッカーの再現にこだわった職人。
後者は擬似3Dみたいなグラデーションや、タイヤカス、排気汚れ、GT500のマフラーやダクト、LCの涙目なんかを書き込む、全体の完成度にこだわる職人。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:36:47.80 N75UfvyJ.net
ID書かれても誰か分からないのでリバリーのURLください

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:39:03.53 hTJ+fn/9.net
>>588
トレース専門だけど
かれこれ100時間以上イラレで作ってるけど、慣れたらサクサクできるよ
最初はベジェ曲線に苦戦するよね
自分はデフォルメから始めた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 17:17:08.61 LPMRBwuu.net
URLリンク(www.ms-plus.com)
車のデカールはこういうのネットに山盛りでてるんで丸パクリすれば再現度上げれるような
気がしますよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 17:24:40.54 LPMRBwuu.net
ここなら貼り付け結果まで一緒にでてるよ
URLリンク(www.romu-romu.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:00:16.32 SWsQlInH.net
>>591
100時間かぁ そんくらい経験積んでも詰めが甘いとか決め手に欠けるレベルで止まりそうでこわいな
上手い人の見ても作業の流れが想像できないのがけっこう...

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:04:44.17 SWsQlInH.net
>>592
かつてそゆの探したんだけど欲しいやつに辿り着けなかった そのうち他の人が作っちゃったからそれ落として良しとした
で今 大量のいいねを獲得するにはやはり女の子に手を染めざるを得ないて事で女の子に挑戦中

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:05:40.80 mJ5yaD/K.net
インクスケープでトレース専門だけど、まずは「下絵」「グリッド」「編集」の3つのレイヤーを作って、
「下絵」レイヤーに見本となる画像を配置しレイヤーロックする、
「グリッド」レイヤーに画像の頂点やライン等の要所に合わせて線を引いてレイヤーロックする、
「編集」レイヤーで実際のデータを描いていく
編集の際に、「グリッド」レイヤーに描いた線の頂点や交点にスナップするように
インクスケープ右端のアイコンのオンオフを使い分ければ比較的楽に描くことが出来る。
GTSの場合はサイズ制限厳しいから、頂点数を節約しながら描いたほうが後々楽。
曲線は直線を引いた後に線をドラッグして曲線にし、各頂点のハンドルで微調整する。
サイズを削減したい場合は、片側の頂点をシャープノードにしたほうが良い。
トレースじゃなくオリジナル画像でも、自分でラスタデータのイラスト描いてそれを下絵にしても良いと思う。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:12:08.69 u6BR6SuH.net
>>583
おめえみたいなアニオタとキモオタ仕様の車は
鳥肌が立つと言いたかったんだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:15:02.16 5z4JNtL/.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オリジナルで作ってみたゾ
屋外背景は光源の位置を変更させて欲しい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:18:18.29 jKUvlN44.net
ロゴとか模様は簡単なんだよね
イラストのトレスやろうとすると色の置き方やパーツの上下関係とか考えながら
パス引いて15KB収まらないなら分割とか相当好きじゃないと心折れる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:21:23.00 LPMRBwuu.net
ゲーム自体がオタ文化みたいなもんだからいくらココで言っても
なくなんないよ?私がそういうの作らなくなっても減らないってw
いつまでも溢れかえってるよ、そもそもなんでオタが集まりやすいPS4でゲームなんて�


609:竄チてるの? 他の趣味に変えたほうがストレスたまらなくなるよ?



610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:21:35.81 SWsQlInH.net
>>596
前半部分 用語は解るけど作業手順が解んないw
ノード数はけっこう大胆に減らせるようになってきた
曲線が切り替わるポイントにノード置くとスムーズなs字が書きやすいとかバイクならここらで切り返すなみたいな感じでやってる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:28:30.95 /tXloizN.net
>>594
自分は基本的に絵の最背面のパーツから作ってる感じかな
例えば頭だったら髪と顔を分けて考えて、髪の毛を背面に顔を作っていくみたいな
それを頭部、体、手足と分けて作ってる

帰ったらupしてみるわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:37:24.31 LPMRBwuu.net
>>596
私はイラレなんでベジェ曲線についてしか言えませんが、ポリゴンで面を作る最低頂点が
3要るのに対してベジェ曲線だと2点で面(線ではなく)作れるのが特徴ですね、なので
円も当然円ツールで引くと4頂点出てくるけど頑張れば3頂点、丸いってだけでいいなら
2頂点で作ることも可能ですそういう所でほんの少しずつ減らすと運良く15kb以内になる時も
ありますね、無理なときは無理と諦めてますけども。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:39:28.75 LPMRBwuu.net
アンカーミス
>>601でした

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:47:13.45 SWsQlInH.net
>>603
円はやり方解らんからとりあえず3点で書いて丸くしてから1個減らしてる

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:51:24.34 SWsQlInH.net
>>602
先に顔からやってる カツラ無しのマネキンみたいなの描くイメージで髪に頭めり込ませてる
後から上の階層に髪載っけりゃ見えなくなるだろうて感じで

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:28:15.98 LPMRBwuu.net
あと、これもすごいセコい方法なんですけども作業してると△な隙間できたり殆ど黒っぽい色でで埋める
最下層部分あるじゃないですか、単色面でそういう隙間埋めるのは単純な形の場合面はふっとい線1本入れて埋めると1ポイントお得になりますよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:40:52.00 BIW7Pntj.net
URLリンク(fast-uploader.com)
この部分だけで18kbくらい
あとはSVGOで圧縮すれば15kbに何とか収まる感じ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:45:34.74 +a1sr4Jt.net
>>607
文字なんかで長方形でいいやつとかはそうしてたな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:57:49.45 LPMRBwuu.net
>>608
お上手ですね。1レイヤーに収めるのに慣れてる感じが凄くします。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:06:27.40 wgX0ryYI.net
SVGは線の太さが一様になっちゃうのがなぁ…実はあんまりキャラのイラストをトレスするのには向いてないのかも

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:12:16.16 IKSp/PT4.net
>>598
もう色とスポンサーで君だと分かるわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:24:31.06 +a1sr4Jt.net
>>608
こういうので髪のハイライトとかアウトラインに触れてない浮いてるものは普通にオブジェクト作成して片付くんだけど影の部分とかアウトラインが被るものの処理に困ってる
インクスケープのバケツツールに糸口を見た気がしたんだけど上手くいかなくて結局髪全体のアウトラインを崩さないように改めてオブジェクト作成してる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:40:31.12 LPMRBwuu.net
>>613
URLリンク(i.imgur.com)
もう結局線の内側をトレースしたほうが早いって結果に辿りつきましたw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 21:13:50.91 +a1sr4Jt.net
>>614
やっぱりそうなりますか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 06:59:50.55 sfCnikln.net
>>598
タグ少ない所為もあ�


626:驍ニ思うがフォロワーからの同情票も無くて草 5chならウケると思った? https://i.imgur.com/yRa4RU7.jpg せめて別カットアップしてくれな



627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:39:56.40 j2TD3Kyp.net
リバリーの腕は悪くないからぜひほかのテーマで作ったものを見たいな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:43:51.74 j2TD3Kyp.net
リバリー何個作っても楽しいな
時間を忘れるわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:45:57.18 Xe/8TcjW.net
>>611
やっぱロゴ向きか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:48:18.45 Xe/8TcjW.net
賑やかしに貼るぞ
和風リバリーけっこう満足な出来
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このカラーリング、一応オリジナルのつもりなんだがどこかで見たことある気がするんだよなぁ
思い出せない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:53:42.31 8PUMaw8u.net
どう見てもアイアンマン

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:44:32.75 Xe/8TcjW.net
>>621
そ れ だ
あースッキリした
全然和風じゃねぇなアイアンマン

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:16:34.80 6dzaBYF/.net
では名前だけでも和風で"鉄男"

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:21:16.72 I4FaXx3W.net
>>621
やめてくださいアイアンマン

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 18:10:00.06 A9jnWxRH.net
超合金鰹節の話してます?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:58:09.70 VsD8TeG+.net
まーた賑やかしに貼るぞ
ウラカンGr.3メインスポンサーはadidas
3本線だけでadidasだって分かるのは大きいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:42:34.96 uPhiAxyP.net
>>626
いいね リアフェンダーのフレイム模様?がナイス
それよかGTドットコムのコミュニティがおかしいぞ
このPSNIDでGTSを遊んだ履歴がありません、だと

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:54:58.69 DLJCkxgY.net
>>627
うちは コミュニティ何も問題ないですけどねぇ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 12:13:36.37 uPhiAxyP.net
>>628
どうも個人差があるみたいだね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:41:39.48 DLJCkxgY.net
発表されたばかりのGOODSMILE 2018のリバリーがもうできているなぁ 
ボンネットが>>556イラストで サイド作ればと思ったら正月にはもうデカール出てるし 早いな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:37:37.77 tkqzlisO.net
>>626
イメージ出しやすいですよね、欲を言えばやはりドイツ車でやって欲しかった所ですね。
私もアディダスのスタンスミス仕様とかやってみようかなw
>>630
ミクの杖はいいねが20になってましたよw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:53:36.69 xKd0TABe.net
杖のみにいいねの数負けるうちのデカール...

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:55:14.11 VsD8TeG+.net
>>631
やっぱドイツ車だよなぁ
作ってる途中にも一瞬よぎったんだよ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:14:38.22 d6MxWpxj.net
>>626
うっわ、これ好きだわ!
パターンからもメインスポンサー臭だしてるとことか、全部がきちんとはまってる感がすごい…。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:28:44.63 tkqzlisO.net
>>633
ああ、でもアディダスは商品名に何故かローマとかアテネとか
イタリアの都市の名前つけてんですよねw
靴にはやっぱりイタリアにコンプレックスあんのかしらw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:31:20.36 VsD8TeG+.net
>>634
お褒めにあずかり光栄

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:33:48.60 VsD8TeG+.net
>>635
ほほー
このリバリーも遠目に見ると靴っぽいんだよね
ウラカンのシルエットのせいかもしれんけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:41:39.80 /uXzULlH.net
サーキットの狼ネタでハーケンクロイツのポルシェアップしてる人いるけどいいのかwwwwwwwwww
実際漫画にナチス軍のポルシェ出てるからレプリカのつもりなんだろうけどwwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:48:58.01 tkqzlisO.net
ファッションブランドは色々ありかもしれませんね。
BEAMSやUNITED ARROWSみたいなセレクトショップなら取扱いブランドのロゴとか入れたり
ティファニーとかなら実際に市販車でティファニーブルーの仕様車とか出してそうだものね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:58:43.18 CdR0mkYi.net
>>638
NFS2015でもユーザーリバリーとして普通に上げられてたからこっちも大丈夫でしょ(多分)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:20:53.02 Yx6pSpR2.net
昔はPUMAもレース出てたしな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:35:53.21 B7s9Ncqp.net
DTMのシェルBMWにプーマスポンサーあった気がする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:40:13.93 /uXzULlH.net
>>641
PUMAGTOとエボVのPUMA仕様すき

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:53:36.31 tkqzlisO.net
ライン的にはアシックス(旧オニツカタイガー)ラインとか案外いけそうw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:17:43.47 Z39Ij1rf.net
アシックス履いてるやつ足っくさ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:50:58.45 6s1qxw6B.net
アシックスどうしてもスポーツブランドのイメージが強すぎなんだよね
ここ1~2年でNew Balanceみたな配色のおしゃれ系出してんだけど、たま~に女の子が履いてるのを
見かけるくらいで、まだまだバレーとか陸上選手のイメージがあるんだろうね。
でもまぁミズノよりはおしゃれかなw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:26:58.26 uCI6A99v.net
ミズノならポルシェ956にミズノカラーがあったハズだからレプリカ職人は作って、どうぞ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:46:22.36 hSbPGtxO.net
ミズノカラー普通にかっこいい てか962Cかっこいい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:37:24.07 6s1qxw6B.net
アレはねーポルシェがカッコイイんで、
私、草野球やってるんでよくミズノに行くんだけど、まじでダサいよ。
オーダーグローブは日本一と思うけどもねwマツダ787とかと比べるとあれってロゴがミズノで
無くてもかっこよくないっすか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 03:14:13.78 LfkUf50S.net
やっぱパレットの黒と黄が微妙なのしかないなー
一番目の白消して前のバグ黒入れてくれや
今の黒は自分を真っ黒だと思い込んでる割と濃いダークグレーだよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:45:45.18 10H8X+Fz.net
>>650
もしかしてカラーピッカー使ってないの?世の中にあるほとんどの黄色は再現できるんですけどw
リバリースレにこんな奴もいるんだなw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:55:53.72 9CpMbkFU.net
カラーピッカーは以前使った色をリバリー毎に保存するかスポイトが欲しいんだが
修正をかける時に色を作り直すのが面倒くさい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:03:48.17 10H8X+Fz.net
>>652
うわwこんな奴もいるんだw
以前使った色は出せますよ?
こんな奴らがトレンド入りなんて到底無理だろw
多分デカールも思い通りに貼れてないと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:26:45.17 eGlzw5qs.net
本日のNGID
10H8X+Fz

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:37:13.79 lNNJmCX3.net
保存したリバリーのデカールからカラー履歴に書き戻せたらバグ黒もまだまだ使えたのになぁ・・・
バグ黒使ったデカールの色を変えずに複製するとかしかバグ黒使い続ける術が無い。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:40:24.22 8C4CiBnB.net
>>652
ほんこれ
名前つけて保存しときたいわ
まぁメモれって言われればそれまでだけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:00:36.73 10H8X+Fz.net
>>654
おっと、ろくにリバリーのシステムもわかってない奴にNGされたw
せっかく教えてやろうかなって思ったんだけど残念だ
他の親切な人に教えてもらいなw
過去に使った色出せないんだw大変だね
途中でやめられないんだ?
リバリーひとつでも賢い奴バカなの奴に分かれるんだねw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:12:17.89 Ygf/zt0i.net
>>657
煽ってイキがるのはかまわないのだか、あまりにも
Levelの低い文章力と狭量さに草w

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:19:47.21 LaAX7sKE.net
途中からできなくなったけど、カラー保存できるの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:49:38.33 8C4CiBnB.net
>>655
スポイト的なね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:05:38.06 10H8X+Fz.net
>>659
保存というかスポイト的機能だよ
え、みんな一気にリバリー仕上げてたんだw
それかいちいちメモってやってるのか
大変だそれは

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:24:19.20 10H8X+Fz.net
ま、リバリースレなんだから知ってる人いっぱいいるでしょ。きっと誰か教えてくれるはず
そんなに難しいことでもないんだけどなぁw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:11:38.76 8C4CiBnB.net
なんだこの構ってちゃん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 17:34:59.95 jjdDrJzb.net
>>661
使いたい色のデカールを選んでカラーピッカー→何も変更せずにOKでカラーピッカーから抜ける
これで前に使った色が履歴に復活する

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:57:36.58 M8IWopUB.net
>>664
ありがとう、拡大して境目見えなくなるまで調整してた。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:56:32.30 bUlSH5AR.net
バグ黒抜けないのが残念だ(´・ω・`)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 02:16:15.65 MQPdoZKP.net
レッドブルの新車が発表されたからリバリー作ろうかと思ったらもうたくさんあった(´・ω・`)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 03:10:18.20 x3YGW7Qp.net
>>667
すまんな、ワイも作った一人なんや
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 08:22:01.31 NhZtEyCi.net
>>668
おー
かっこいいね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 08:22:26.89 NhZtEyCi.net
>>667
あれは人気出そうだね
なんというか精悍

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 09:16:36.83 xkDcF/L8.net
>>668
(・∀・)イイネ!!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 10:07:31.58 iwqtdSdK.net
レプリカは簡単だ!っていってる人は、ミク18年式を作ってほしいなぁ。
デカールもあるし。簡単だよね。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 10:31:56.61 xkDcF/L8.net
逆にレプリカの方が難しいと思うけどなあ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 10:50:27.69 Pg8UuwKT.net
レプリカでもパット見ちゃんと出来てるようで細部を見ると再現が甘いものが多い。
そのあたりもちゃんと再現するにはそれなりの技術は必要だと思う。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 11:02:35.32 io/TyesJ.net
やっぱりオリジナルはある程度大衆ウケするネタじゃないと伸びないね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:26:10.75 NhZtEyCi.net
簡単かどうかはなんとも言えないね
オリジナルなんてある意味どこまでも簡単にできるし
独自のセンスが問われるかどうかってのは違いとしてあると思う
模写とオリジナルの絵みたいなもんか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:36:36.65 q0W9sbBt.net
レプリカなんて必ず上手く再現できないとことか出てきそうだし そうなったらそこが凄く気になりそうだし俺には無理だ
全然違う元ネタから引っ張ってきてアレンジする方がだいぶ気が楽だな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:47:25.41 M8HFW3pA.net
例にしてなんだが>>668は完全なオリジナルだったなら悪くもないけど
レプリカとして見ると、このリバリーで肝心の迷彩がただの


689:模様に見えるし レッドブルロゴのダメージ表現も抜けてる。 レッドブルのマット塗装も反映されていないし ロゴも間違いがあるだけでなく大口スポンサーは大きく、 大企業でもただのサプライヤーは小さくみたいなことも全く反映されてない。 技術以前にそういうネタ元が気を使って作るような大きな特徴もろくに捉えてないとレプリカとしてはかなり雑な出来に見えてしまう



690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:49:39.22 v/nxi5pO.net
俺もオリジナル作ったから見て
URLリンク(i.imgur.com)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:03:14.30 NhZtEyCi.net
>>678
辛口だけど確かにそういうところは大事かもね
やっぱあれダメージ表現だったのか
しかし迷彩にダメージ表現なんてレースカーの広告表現としては中々変わったことしてんな
広告は本来は目立って伝わってナンボだろうにそういう次元じゃないんだろうな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:07:55.83 Pg8UuwKT.net
rb14でデカール検索したら既にダメージ表現入りのロゴと牛さんがアップされてるね。
それでも本物と見比べると全然違うが・・・
四角く崩れてるからダメージ表現というよりもデジタル的なノイズ表現って感じがする。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:08:08.29 v/nxi5pO.net
ダメージ風に加工してるの自分とこのだけだし、テストカラーだからなぁ…

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:15:51.46 iwqtdSdK.net
>>585
ぜひ見たまんま作ってほしいなぁ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:16:45.68 iwqtdSdK.net
>>585
ぜひ見たまんま作ってほしいなぁ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:36:53.11 q0W9sbBt.net
>>679
猫に引っ張られてジャガーかと思ったらアストンだった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 14:44:18.21 NhZtEyCi.net
これは結構出来よくない?
twitterに流れてきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さすがにダメージ表現はないけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 15:36:26.99 B2fPVrqO.net
絵で例えるなら完全レプリカは(32RのGr.A仕様とか)塗り絵
他車流用レプリカは模写、レース活動してない企業のレーシングカーからデザイン力が試される
>>626みたいなやつね(引き合いに出して申し訳ない。個人的にはカッコイイと思います)
塗り絵を馬鹿にするつもりは無いけど(出来上がりには差が出るしね)正解が決まっている以上は簡単な部類に入ると思います

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:10:40.19 Bo8qmfz/.net
URLリンク(i.imgur.com)
そんな流れの中いいねが伸び悩んでる「ミクの杖だけ」にテコ入れしてみた
結果は、1つ増えて24に、、、、杖の限界かw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:16:07.51 NhZtEyCi.net
>>688
この青メッキ残し?みたいなのはこれ普通に残してるの?
上手いね
残してるようには見えないわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:25:32.92 NhZtEyCi.net
なんかミリタリープラモとかのノリだよな
箱絵の仕様を忠実に再現する人
実在の他部隊とかの所属で作る人
歴史ifで別の戦線とかのものを作る人
俺がGTSでレプリカを作らないでオリジナルに走ってるのは、
・他の誰かがきっとやるからそれをもらえばいい
・価値基準が「再現性」のほぼ一点だから妥協しづらいし、そこの手間を惜しまない凄い人に絶対勝てない
って感じかな
レプリカへの「いいね!」は手間への拍手だと思ってるよ
ロゴ1個まで手を抜かないで再現してるのはほんと凄いなぁと思う

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:26:43.24 Bo8qmfz/.net
>>689
そうです、割れたデカール貼って後は単色の四角いデカールで包むだけですよ
URLリンク(i.imgur.com)
デカールは#crackとかwindowで赤、黒、青のを公開してありますよミクカラーは汎用性なさ気なんで出してないですが

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:26:


704:53.46 ID:Pg8UuwKT.net



705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:35:03.75 qVhQz3EO.net
>>672
簡単とは言ってないんだよね。
本人のセンスやクリエイティブな面が微塵も反映されないってこと
元ネタがありつつも大胆にアレンジしたりオリジナルカラーリングでいいねもらえる人やフォロワー多い人の方がアーティストとしては上だねってこと
社会人で例えるなら前者はサラリーマン、後者は起業家みたいなイメージ
上司の命令や指示にはきっちり応えるけど、自分から何か発想して動くというタイプじゃない。
作ってて楽しくない、右脳使ってない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:02:38.64 q0W9sbBt.net
別に上とか下とかどうでもいいな ホイールの色変えただけのやつでも自分の中ではいくらか気分上がるし
ただそんなのをわざわざシェアしてるやつは...

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:20:39.37 Bo8qmfz/.net
オリジナルは私もゆくゆくは出したいと思ってるんですけども、フォロワー余りにもまだ少ないんで
いいね少なすぎた時に軽く凹むと思ってw
パクリはたとえ杖だけでもミクってバリューでいいねがついちゃいますからね、しばらくはパクリで
フォロワー地道に増やしていく感じですね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:51:33.31 io/TyesJ.net
パクリでもフォーミュラのカラーリングを上手く箱に落とし込むのだけは評価してる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:19:43.90 Bo8qmfz/.net
レーシングカーはパクリというよりも再現に近い気がしています
私がやってるようなのが「他人の褌で相撲取ってる」ってやつですね、でもねやっちゃうんんですよ
いいね欲しさに。オリジナルキャラの痛車とかスルーされた時余りにも悲しくなっちゃうからw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:41:47.36 q0W9sbBt.net
>>695
大丈夫 俺はいいね1個しかつかなかった事有る
バレンタインに母親からしかチョコ貰えなかった感じだと思えば平気...ヘーキ...シクシクシク( ノД`)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:45:24.38 Bo8qmfz/.net
>>698
例えがリアルすぎるわ!wwwwww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:16:45.31 O6+T6YOU.net
>>666
今の黒もどきじゃハーフマットとかだとちっとも黒じゃない完全にグレー
個人的にしげる並みに真っ黒なハーフマット欲しいわスペシャルカラーのハーフマットより黒いの

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:35:29.67 hPJz3qVh.net
カラーピッカーで少しブルーに寄せてみ
マシになるから

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:48:12.22 Zzga73ut.net
光に当たればあんなもんだよ
もうちょっと周りの物よく観察しろよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:19:10.10 jJ2dBdWY.net
>>702
それは流石に自分の目を疑ったほうがいいぞ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:34:35.54 bORm5nPE.net
PCモニタに繋いでるかTVに繋いでるか、PCモニタならキャリブレーターの有り無しで黒を見てる
主観が変わるんで話ずれるのは仕方ないかもiPhone6からiPhoneXに買えたら黒が別次元だったよw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 14:28:03.31 bORm5nPE.net
URLリンク(www.datacolor.jp)
この辺、今安くなってるんでイラストやったり色使う仕事や趣味持ってるなら買っておいて損はないよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 15:35:01.22 Zzga73ut.net
>>705
いるわけねーだろwトレンド入りすらできないザコどもにw
猫に小判、豚に真珠

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 15:47:14.53 YjD4Yc3u.net
>>687
ぜひ作って見て。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:34:58.61 bORm5nPE.net
>>706
うん。ほんとトレンド入んないんだよね、そもそもデカールメインだとトレンド入り自体が
相当難しいみたいなのもあると思うし、あれって瞬発力みたいなの無きゃ入んないっぽいね
私が作ったデカールで一番いいねが多いのが1600ちょいだけどトレンドで見かけたこと無いもん
まぁフォロワーの数なんだろうなぁー、500すら遠いよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:49:51.98 bORm5nPE.net
おー!!
今トレンド見てきたら私のデカール9割位使ってるwanderwomanのレースフォトがトレンドに入ってる!
これは嬉しいかも。ちなみにいいね1600付いたのはバックに使われてるアメリカ国旗って言うオチなんだけどねw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:43:05.06 hcbvdjtr.net
自分のデカールをペっと貼っただけのリバリーがトレンド上位に居ると嬉しい半面複雑な気持ちになる。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:20:43.01 NsS9cpEj.net
>>710
間接的に君のデカールが評価されたと思えばいいんじゃない?
リバリー作成者も感謝してるだろうよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:33:52.57 bORm5nPE.net
>>710
あー、まぁでもデカールの使い方と言うか志の高さでは私の圧勝かと思っています
初出がこちらです、デカールをシェアしますよ~と言っても誰一人リクエストがありませんでしたw
URLリンク(i.imgur.com)
お蔵入り前にリバリーを適当に組んで公開したら、やっと欲しいって方が出てきたって状態っすよ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:39:54.80 GRzarPmU.net
>>708
リバリーのトレンドとフォロワー数との相関ちょっと集計して調べてみた。
今のトレンド100個中、フォロワー2桁でトレンド入りしてるのも3つあるから2桁以下でも不可能ではないのだろうけど、
基本的にフォロワー4桁はいないと入らないと考えたほうがよさげ。
3桁でトレンド入りしてる人も大部分は3桁後半だから、まあそういうことなんだろう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:59:56.17 bORm5nPE.net
>>713
おおー、ご苦労様です。
という事はせめてフォロワー800くらいは集めないとずっとザコ呼ばわりなんですね
つれぇw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:11:03.88 gwnLmZ9E.net
よくリバリー部屋に現れる地下鉄サリンを揶揄したリバリーのやつは流石に常識を疑う

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:21:30.32 ofpfBk4k.net
>>712
そもそも人気があるか そうでないならもし脱いでたとしたらちょっとくらい得した気になるか
この辺は重要な要素になると思ってる
そしてこの人の場合 非常によく出来てると思う ただ「いや 脱がなくていいっス」

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:25:04.81 xP0IMpKS.net
>>713
ザコ君の集計なんて意味ないから
どちらかというとトレンドに入ったからフォロワーが増えてるんだけどw経験してないザコが知ったかぶりすると厄介だなw
あといいねやリポスト貰うテクニックもある。トレンド常連組は普通にやってる
これもちょっと頭使えば簡単なこと。ザコには分かるかな?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:28:48.60 hF1Iz6fb.net
トレンド入りとフォロワー増加の関係は
2桁で入ってるという3人を追跡調査するとわかりそうだな・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:35:14.88 dZLuO+zH.net
雑魚雑魚言ってる人何かオリジナルのリバリー作って見してくれ
公開せずエディタのスクショでいいから
どんだけハイクオリティのカッコいいリバリー作ってるのか気になる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:47:57.53 AEdihRlc.net
フレにデカールをフレ限定公開でシェアしたらニュースフィードには出るんだけどダウンロードできないって言われたんだけどバグなん?
結局全体公開にして無事ダウンロードできたようなんだけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 05:41:58.29 pVT7UOej.net
うんー、確かに言い方は悪いけども>>719の意見に肯定ですね、というかリバリースレでリバリー
晒さないってどーなの?っていうのもあるし、フォロワーの数が基準値だと上手い下手に直結しないって
今回のワンダーウーマンリバリーで証明されたようなもんだし、もっとリバリーやデカール出して行きましょう。
私も今作ってるのはちょっと自信あるんで出来上がったらお見せしますよw

734:718
18/02/22 05:52:01.39 hF1Iz6fb.net
大した数じゃないから抽出してみた。
二桁でトレンド入りしているのは、keinkjm64(88フォロワー)、Detective_R47(48)、Takumi0461t0msan(40)の3人だな。全員レプリカ系。
今後の増え方は気が向いたら見ておくことにする。
ついでに日本で登録してるユーザーでトレンド入りしてた人たちのリストもジャンル傾向別にまとめたw
■オリジナル
rskszk(1,778)
hi-de-ride(1,561)
J-TOKO(770)
clara-3298(471)
■レプリカ
OHIRUNE_2nd(3,173)
XJR_365(2,404)
machinickl(754)
QF-999(700)
sasamoto_k(544)
denzaiblue299(461)
zunming(439)
Bowin-2000(281)
■痛車
r1532k(10,446)
NamiTakazono47(2,478)
s2000-elise(793)
a_max711(597)
Utsuzo(138)
痛車勢もっと多いかと思ったが意外と少ない。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 06:12:22.86 pVT7UOej.net
>>721
お疲れ様です。
そして吹っ飛んで空飛ぶ系は安定して数点入ってますよねw
アニメの人は居なくなっちゃうんですよ、多分モンハンワールドでキャラメイクやってんじゃないかなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 07:10:45.60 sVimnVzd.net
なんかトレンド入り云々のスレになってきたな
トレンドは自分でも見に行けるから、そこにのらない地味系の佳作を見つけられたり良し悪しを語れるのが魅力だったんだがなぁ
とりあえず作ったリバリーは上げていいんだよな?いいねなんて大してもらえないが

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 07:48:58.58 ZgMnAzZW.net
トレンド入りするためにリバリー作ってんの?
それインスタ蠅と変わんねーな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 08:25:43.46 OZoOcvgp.net
もうトレンド入りするような上級者様専用のスレを作ってあげなよ
俺みたいなヘタクソ同士でリバリーを見せ合うのがここの醍醐味なんだからさ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 08:37:06.25 oYvYAsY5.net
人によってはGT内だけじゃなく、Twitter等も駆使して自分の作品を披露してるし
GT内だけではトレンド入り条件を探るのは難しいと思う。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 10:48:10.51 eIhBxN6s.net
>>721
>>723
自演?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 10:52:27.56 sVimnVzd.net
>>726
ほんこれ
適当なリバリーであれこれ談義するのが楽しいのに

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 10:53:41.51 sVimnVzd.net
>>721
>>723


743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 10:54:42.66 sVimnVzd.net
「リバリー作ってトレンド入りを目指すスレ」とかあれば伸びるのかな
いやらしさしか感じないが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:22:08.12 pVT7UOej.net
>>728
ああもうそういうのいいです。リバリーを見せ合おうというのと、
わざわざ得にもならない事を調べてくれた人に否定的に当たるのと何故同列で考えるんですか?
リバリー見せ合おうって話になってるのにまた今度はトレンド常連叩きに始終するの?
結局どうしてほしいんですか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:22:57.97 MWwQs7FO.net
人の絵トレスして作ったリバリーで承認欲求満たして踏ん反り返るとかめっちゃおもろいやんけ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:50:03.90 pVT7UOej.net
>>733
それは凄く核心を突いたいい意見ですね。私もパクリながら引っかかりをやはりもってます。
パクリはしていきますがここに出すのはオリジナルにするのがいいかもですね。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:03:53.62 XF67xNRY.net
本日のNGID…pVT7UOej

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:14:10.93 7J8S1Be7.net
>>731
リバリー作りもしない人からあれこれ言われまくるスレになるのかやたら気持ち悪い談合スレになるのか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:41:48.35 0rSJxXb/.net
リバリー晒しなくて寂しいから俺の適当なストックを晒すぞ
知人にリバリー制作を頼まれて作ったもの
U2ってバンドがモチーフ
URLリンク(i.imgur.com)
で、できたのがこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロゴどころかメンバーのシルエットまでシェアしてくれてた人がいて大いに使わせてもらったわ
モチーフへの知識がなくてメンバー御用達のブランドとかを知らないから、スポンサー選びがどうしても適当になってしまった
しょーもないリバリーですまんな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:06:35.48 7J8S1Be7.net
>>737
文面から察するよりちゃんとしてる かっこいい
まぁ俺もその人らの事よく知らないんだけど

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:53:20.36 ZgMnAzZW.net
>>737
そのモザイクの感じであの人かなって気がするんだけど、同じ人かな?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:38:18.66 0rSJxXb/.net
>>738
世界的にはかなーり有名らしい
>>739
はい、そうです

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:38:47.78 CbMW4Tt/.net
>>734
パクリって何?
オリジナルじゃなきゃダメってレプリカだと公開するのに何か問題でもあるんですか
ゲームなんだから、作って公開して、ちょっといいね!が貰えたら
嬉しいで良いんじゃないかな
そんな俺のリバリー
ちょっとシルバーのラインが太すぎたかな
URLリンク(dotup.org)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:00:00.21 ZgMnAzZW.net
>>740
おお!
やっぱセンスいいですね~

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:16:56.33 eIhBxN6s.net
>>732
自分のレスに自分でレス付けてたから言っただけなんだけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:31:13.36 xP0IMpKS.net
こいつも日石野郎もワンパターン過ぎて語ることないよね
だからトレンド談義になるんだよw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:31:46.48 ZgMnAzZW.net
>>732
ワッチョイあるからバレバレだよ?笑

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:32:56.81 Rlw+optr.net
デカールうpしたらこんなこと言われた
This gets you going? You’re a disgusting perv and need to have your computer searched. If this is for you, you need a cell mate.
どういう意味なんだろう?怒ってるぽいのはわかるんだけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:37:48.83 0rSJxXb/.net
>>746
やべぇさっぱり分からん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:39:15.81 0rSJxXb/.net
>>744
仰る通り
俺もモザイクばかりに頼らないで作れるように色々やってみてるところ
できたらまたここに上げるね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:28:37.00 gGwu/llP.net
>>746
あんま良い意味じゃないっぽいけどどんなデカール上げたの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:33:37.97 e23UOK3f.net
>>746
性的なデカールだから消されるよ、みたいな意味かな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:54:54.76 XF67xNRY.net
>>746
これはあなたに行くのですか?あなたは変な変態で、コンピュータを検索する必要があります。これがあなたのためのものな


764:ら、セルメイトが必要です やっぱ工口系に対する警告じゃね



765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:59:57.27 +o7vFQMk.net
水着を着た女の子のデカールを上げる

案の定コメント欄が荒れる
"全年齢ゲーで何やってんだ"とか"子供に見せられんやつを上げるな"とかそういった類のコメントがてんこ盛りに

なぜか批判コメント全削除でデカール生存
自分のデカールでこうなったことがあったから、外人の「性的だから消されるよ」的なコメントは当てにならないのよね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:06:13.42 zMB1Epj0.net
水着のデカールと聞いただけでキモい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:06:46.00 O+qZF/Nt.net
>>752
どれの事か判った気がする

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:36:24.71 VhjnpP4F.net
>>722
昔caldinalも何度か上がってたが、リバリーをバージョンアップすると古いのを消していくらしい。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:38:20.86 CG5x80z2.net
彼のフィードみたら、悩んでるらしい。バージョンアップしたら、上げるべきか、しばらくあげないべきか。頻繁にあげたら、迷惑にならないか。って聞いてるな。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:12:04.14 dZLuO+zH.net
おいおいートレンド常連さんスルーするなよ、お手本を見せてくれよ
何もIDバレするような事を所望してるわけじゃないんだからさ~
そんな自信あるならちょっと作って見せるくらいどうって事ないだろぉ?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:48:34.51 Rlw+optr.net
みんなありがとうな
つまり自粛しろみたいことを言ってるみたいと
どうしても水着のデカール上げたいわけじゃないからこれからやめるわ
佐天さんの水着デカールでトレンド上がって舞い上がった俺が悪かった

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:06:59.67 qMLULCAE.net
>>758
季節的に夏だったら許されるかもしれない

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:07:24.00 YfpblPgi.net
トレンドとか関係なく自分の作りたいのを作るのが一番楽しいのに

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:14:14.52 +o7vFQMk.net
>>758
当該デカールにささやかないいねとリポストを
好きなものを好きなように作るのが一番だから、萎縮しないでいいと思いますよー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:02:29.92 +o7vFQMk.net
とはいえそう言ってる自分も完全にマンネリに嵌って抜け出せないでいるけど…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:45:41.87 LnOabaev.net
>>762
エボの方だけど、個人的に気になるのは
・白×ピンクメタ×青 っていう組合せのマッチング(好みの問題)
・青の輪郭が丸くてかつボディラインにマッチしてなくてダルく見える
・ピンクメタのラインがトランクまで回り込んでて輪になっちゃっててスピード感がない
・ピンクメタのラインがサイドステップで折れ曲がってシャープな流れが止まってる
この辺かな?
例えば俺だったら
*青のラインは水平に近くしてショルダーラインにあわせて、そこから上は青で塗りつぶす(サイドミラーも同色)
*ルーフは黒で塗っちゃうとスッキリすると思う。丸いマーク?も映えるはず
*青をトランクまで回してピンクメタのラインを分断する
*Fバンパー下端とサイドステップを青にして、ピンクメタのラインが折れ曲がってるところを隠す
かな。
車としては下から大体水平やや後ろ上がりに青→白→青の流れで、白部分にピンクメタのラインが斜めに走っていくイメージ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:43:05.73 +o7vFQMk.net
>>763
アドバイスありがとう
参考にしながらエボの方をいじってみます

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 03:12:04.82 FUblHp+I.net
ツイッターの


779:リバリーまとめるサイトあったんね見やすくていい https://gtslivery.com/



780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 06:57:27.59 oPOElotL.net
>>765
ほう
タグかなにかで集めてるのかな
こりゃいいね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 07:33:34.73 K3kL4D8S.net
Z4Gr.3リバリー作ったから上げとく
メインスポンサーはSONY
フレークの入ったブルーを白で残したのは綺麗になったけどいかんせんパンチが足りなかった感じがする
サイドの3本線はもっと太くして目立たせても良かったかも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 07:59:13.76 WhAMDY1/.net
>>767
(・∀・)イイネ!!
ボディが白だからヘッドライトは黄色にしてみたら?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:34:17.59 9K4Si0gz.net
>>763さんのアドバイスをもとに、配色はそのままで塗分けをいじってみました
個人的にも結構良くなった気がします。ありがとうございます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:39:51.03 weC3pJkP.net
>>768
ありがとう
一度やってみたんだけど、クルマ全体のなかでヘッドライトだけ浮いちゃった感じがして見送ったんだ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:46:02.98 axKN05W2.net
>>760
自分が乗りたいリバリー作ってたら自然とトレンド入りしましたw
これが一番楽しいっす!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:07:08.26 weC3pJkP.net
>>769
おぉ!
ぐっと良くなったと思う
上下の青で締まった感じもあるし、ピンクのラインも真っ直ぐになってスピード感あるし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:07:59.23 weC3pJkP.net
>>771
ほんこれ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:08:35.48 ft/nCGXJ.net
青が重くないか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:24:29.34 c/ThQZGu.net
>>767
かっこいい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:32:00.18 M0g1fSem.net
>>766
#GTSLivery タグのついたツイートを載せてるみたい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:34:02.36 M0g1fSem.net
そーいや、1ヶ月ぐらい前にあげたリバリーでも時折いいねorリポストしてくれる人がいるんだけど、そーゆーの見るとほっこり(?)するわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:01:43.54 lKKDkA+z.net
>>767
リアの網目状のデカールイイネ
あまりごちゃごちゃ置いてないからスッキリしてるし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:10:39.76 weC3pJkP.net
>>774
SONYだからってわけじゃないんだけど
金属質で冷たい重いイメージで作った
つっても確かにちょっと重いかな
センターのストライプはもう少し細くても良かったのかも

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:13:47.36 weC3pJkP.net
>>775

>>778
リアフェンダーがあまりにも寂しくて最後に置いたんだけどね
案外はまった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:17:57.76 WhAMDY1/.net
>>770
あーそうなんかー
しかし改めて見るとZ4って塗れるところ多いよね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:39:55.01 ft/nCGXJ.net
>>779
いや>>769のことよw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 11:42:08.01 weC3pJkP.net
>>781
そう
ウィングのステーとか、リアのディフューザーとかね
何故か地味にFバンパーの一部も分かれてるし

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 11:43:43.52 weC3pJkP.net
>>782
勘違いしたわw
確かに重いっちゃ重いけど、白とピンクメタに対しては締まりになっていいんでない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 11:47:44.88 WhAMDY1/.net
>>783
Z4はGr.3での愛車だからこのリバリー使いたいんだけど、シェアしてもらえますか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:07:35.48 weC3pJkP.net
>>785
昨日シェア済です
sonyあたりで検索してもらえれば
因みにz4だと過去にこんなのもシェアしてたので、宜しければ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:11:02.17 4V9SQW6J.net
>>782
リアの青色の処理はちょっとばかし悩んだんですよね
トランク周りを白一色にするとちょっと後部が軽すぎる印象になったので、セーラー服の紺襟っぽくフタ部分だけを青一色にしてみました
ピンクメタや白もキャラクターの衣装やイメージカラーから逆算して色を決めているのでなにとぞ…

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:38:32.12 axKN05W2.net
リバリー職人あるある
初めてトレンド入りすると舞い上がり次の作品は俄然やる気
しかし全然いいねが貰えず、トレンド入りしたらものを修正しまくる
フォロワー、いいねの数がステータス
ツイッターで宣伝告知、承認欲求のかたまり

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:42:11.13 4V9SQW6J.net
自作し始めてからだと、リバリー部屋とかで他の人のクルマの右側面が気になったり
ネタリバリーや不謹慎リバリーをみると退出したくなる…ってのは有るな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:45:53.84 Dy1DD2PM.net
>>788
トレンド入りしたものを修正しても、0からのスタート。
修正しないで放置したら、いいねが増えるから触らない。って人もいるよね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:59:22.48 weC3pJkP.net
俺があるあるなのは
力作ができた!シェアしよ
からのサムネが全然魅力的じゃないパターン
色味とか、リア部分とか
サムネも角度とか背景とか選べればいいのにね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 13:04:34.83 WhAMDY1/.net
>>786
おお!あざす!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 14:52:39.80 r18gy9N2.net
>>791
俺の似たようなあるあるは
このリバリーはクロームにするとかっこいいぜ、からの
サムネイルだと黒くなって見栄えが悪いからシェア用はメタリックにしておこう(´・ω・`)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:30:09.79 w/MOyzgS.net
リバリーはローポリモデルでサムネ作られるからなぁ
リバリーシェアと同時にスケープスで見やすく撮った写真をシェアするのがデフォっだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch