【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 4祈願目【他ゲーム話題禁止】at GAMESPO
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 4祈願目【他ゲーム話題禁止】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:03:20.60 tjhY/Qjw.net
>>920
技術力自体は上がってるけどスケジュール能力、管理能力、ブレない信念、ユーザー目線などが乏しく欠如してる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:19:41.96 fB073gaa.net
映画産業と同じ
昔は、日本特撮も世界に通用した
今や、膨大な予算と生産体制が無ければ、客の望む品質にならない

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:37:10.39 9BWAPdYo.net
どういう商品にするかっていう一番最初にきちんと決めておくべきことがちゃんとできないままその場その場の考えで作ってる感があるんだよな。
全く構想が無いとは思わんけど、なんか一本芯が通ってる感じがない。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:40:36.94 tjhY/Qjw.net
>>926
金があってもトップが無能だと非効率に浪費して終わる
自分達で何が支持されていたか全く分かってないんだから自ら蒔いた種

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:12:31.86 zeDOqZLr.net
>>920
延期に次ぐ延期で、現行モデル末期に発売をスケジューリングし
出来の悪さをハードの性能のせいにするポリフォニ商法
山内「おまたせしました。今作は次世代の技術が入っています。もうじきハードも我々に追いついて来るでしょう(汗)」
この繰り返し

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:23:25.76 9WlbBOLi.net
>>924
海外も視野に入れてるんだろう
だから海外のスポーツカー多い、国産は海外でも人気の車だけ収録

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:28:55.36 hE5fx9er.net
それはあるな。スープラよりFDなのもそれだ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:38:19.18 wDLYq4Vp.net
なお架空車だらけ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:50:44.01 9WlbBOLi.net
国内だけじゃ売り上げ望めないから海外重視にシフトしないと生き残れない時代だからね
国産のショボい普通車入れてもごく一部の変態にしか響かないしな
外人はハイパワー厨だから、外人が�


959:Dむ海外メーカーの大排気量大馬力の車に偏るのは必然



960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:08:14.92 tjhY/Qjw.net
まるで海外のラインナップ揃ってるみたいに言うなよ
どっちもスカスカなのに

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:11:09.22 DMo/e40x.net
市販車ラインナップが揃っているのは、最近はフォルツァくらいなもんだろ。カーズもレース車依存だしな。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:19:13.47 xhHz18Dm.net
不足してるのは技術力っていうより、総合的な開発能力だな。
走りの基礎をないがしろにして、変な止め絵に注力してごまかしてる。
ドライブクラブからのPV詐欺体質は変わっていない。
It's a クそにー

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:59:14.03 Y7uMO/uw.net
そういえばなんでGTRは左ハンドルなんだ?
レースカーはともかくノーマルは右ハンドルで良くね?
今後でてくる日本車も左ハンドルなのか??

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:47:36.27 T+EldEKi.net
外人にコクピ視点使ってもらいたいんじゃねーの

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:49:53.96 +2hYm9Z5.net
そりゃ海外仕様のGT-Rだからじゃないか。
上の方でも挙がってるけど海外市場に向けて出してるんだから、右ハンドル(笑)ってこと。
日本のユーザーなんかどうでもいいんだろう。イギリスはまあ、巻き添え食ってるな。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:29:18.91 Y7uMO/uw.net
その割にはWRXは右ハンドルなんだよな…
どちらにせよ日本人としては左ハンドルGTRのコクピットじゃテンション上がらないわな。
もしも32GTRが左ハンドルだったら…w

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:29:45.03 zZZBYD7E.net
GT-RのMY17は、ニューヨークショーでワールドプレミアされて、最初のプロダクトがそもそも左ハンドル。
その第一号車を事前にポリフォが取材したから左ハンドルなんだよ。プロモ動画もポリフォ製だったでしょ?
海外重視とか全く関係ない。ポリフォは、取材車両がそのまま収録されるから、どこで取材したかで決まる。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:32:51.59 Y7uMO/uw.net
>>941
そうなのか…
せっかくコクピット作り込むなら左右ある車種は左右選ばせればいいのにね。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:34:34.72 zZZBYD7E.net
あと、むしろポリフォは昔から国産輸入車含めて、わりと本国仕様にこだわってるほうだと思うぞ。
ボディカラーもほとんど本国の名称だし、そこは個人的に評価してる。
ただGT5、GT6の旧NSXがアキュラの左Hだったり、VWゴルフR/シロッコRは日本仕様の右Hだったりという例外もあるけどね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:38:24.08 zZZBYD7E.net
左右ハンドルの作りわけは、完全にミラーのようにコピペで作るわけにはいかないからだろうね。
仕様地別に、微妙に灯火器とか内装とか違うから、左右ハンドル設定するなら別の個体をそれぞれ取材してモデリングする必要がある。
もちろんほぼ共通なんだけど、違うところもあるから、適当にやるとどこかで嘘が出てくる。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:47:54.49 Y7uMO/uw.net
それならいっそ原産国仕様を基準にしてくれればいいのにな。
左ハンドルって外車感あっていいだろうし。
FDとかは左ハンドルあるから左ハンなっちまう可能性あるのか…

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 00:34:12.47 jbgueBcS.net
左ハンドルなのにワイパーが右ハンドル仕様とかあったよねぇ…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 00:35:23.97 Yn+dw7tK.net
グランツーリスモホライゾン
どんなゲームかよく知らんけど出して

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 01:44:46.56 zqA35yPW.net
>>947
フィールド作るだけで3年くらいかかりそうだから却下

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 03:37:06.34 a6tNKKQr.net
マクラーレンセナか
GTはこれは是非とも収録しないとな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 07:12:22.64 47egPrif.net
Forzaの有料DLCならまだしも
GTSが発表されたばっかの新車を無料配信するとか
絶対ありえんだろ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:37:20.88 enuIBKAI.net
>>912
じゃあ実質今のGTSが7じゃんw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 10:27:16.26 5SZEwPlg.net
GTモードを追加したものがGT7っていうことは書いてなかったはず。
「GTSは、GT7を名乗るにはあまりにコンテンツが不足していました。GTSに色々なものを肉付けしたものが、GT7として出るでしょう」…的なニュアンスだった。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 10:37:28.34 NbYFOgk+.net
>>952
山内氏:
(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%~15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
言うことがコロコロ変わる山内

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 10:40:31.71 5SZEwPlg.net
今回のGTSは、4期連続赤字かましてた山内にとって、嘘でもなんでもいいから売らなきゃいけないソフトだったんだろ。
だからGTS発売前は立派なゴタク並べて、とにかく小売に仕入れさせて逃げ切る作戦だったんじゃないの。
この内容がハナから本気で満足できるものとは、さすがに本人思ってないでしょ。
で、発売して嘘バレしたから、いよいよ雑誌でGT7のことを話すと。全部シナリオどおりでは。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 10:49:09.06 lUG94n1f.net
想定ほど売れてないならシナリオ崩壊してるかと

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:11:54.37 5SZEwPlg.net
逆に言えば、あんな散々な出来で、事前ベータもやっておいて初週15万いきなり売れるのは、斜陽レースゲームジャンルとして考えると、すごいっちゃすごい。
開発費は全然ペイできてなさそうだけど。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:25:14.46 enuIBKAI.net
皆ピーカーズピーカーズ言うから試しにP carsの体験版昨日DLしてプレイしてみたけど、グラは汚いしモーションセンサーに慣れてスティックで操作しづらいし、音うるさいしやれたもんじゃなかった。グラはマジで荒かったし、あれじゃ売れないわな。
他ゲーやると改めてGTのクオリティの高さがわかる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:31:07.56 /vFvv9Hd.net
>>956
ダウンロード販売でおまけ付きのを単純に8000円とした場合、15万本売れたとして12億。
実際は5000円程度のパッケージなど買った人もいるから、10億もいってないんじゃないかと。
前作発売からの期間と社員の給与なども含めた開発費を考慮するとどうなんだろうか。
サーバーの運用費もいるのか。
全世界で、15万の2~3倍売れてるなら利益は出てるかね。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:31:16.12 LYLJPKVu.net
>>957
音うるさいは流石に草

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 15:41:18.15 riUzY/7u.net
>>957
音も挙動もどうでもいいからグラフィックが綺麗なゲームがやりたい。
まで読んだ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 15:47:12.76 azSO/Ghb.net
たしかに荒いしプラスチックみたいな質感に見えたりもするが
コクピ視点での没入感はCarsの方が上だったけどなあ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 16:44:09.72 Ng12qGEz.net
>>960
俺には
ゲーム体験の内容なんかどうでもよくてGTって名前がついたゲームなら


989:満足 と読めた。



990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 18:27:44.81 riUzY/7u.net
>>961
完璧なフェラーリレッドとか、見た目にこだわる癖に臨場感とか没入感はおざなりなんだよなぁ。
ホント、滑ってるようにしか見えない。ボブスレーでももう少し揺れるでしょ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 20:23:15.73 ib0an9GB.net
アマゾン フォトコン
GTS賞の最優秀賞
複数アカウントで多数のパターン投稿してたってよ
優秀賞が真の最優秀賞だったんだろうな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:57:06.43 xEFdlzpv.net
>>964
ソースは?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 09:51:29.48 ugcWFnjd.net
まだゲオで新品2,999円で売ってますか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 09:57:39.00 wYWctBcF.net
オフ専で買って一ヶ月たってないけど飽きてきた
全部が中途半端な印象

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 10:14:58.08 3j3zyDfF.net
つまらんからリバリーで遊んでたのにリバリーもデカール読み込み重すぎてまともに作れないんだけど

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:45:15.09 wNOKkAih.net
12月のアップデートで車種ちょびっと増やすって言ってけどいつだよ。
もうすぐ12月も折返しだぞ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:49:33.03 jOYqjDfA.net
どーせまたクリスマスに合わせるんじゃないの?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:09:20.55 Gf4WHCWH.net
>>970
開発からのクリスマスプレゼントですとか言いそう

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:39:13.85 wNOKkAih.net
12月クリスマスプレゼント
1月お年玉
2月バレンタインチョコの代わり
3月ホワイトデー ??

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:51:02.10 Bfqk0llJ.net
>>964
本当かどうかは置いといて、今の時代こういう輩が出てくることは誰でも予測できた

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:07:40.26 iMECW1aH.net
スポーツのレース、自分以外のクルマがワープしまくるってのは、何でですか?
最近は自分の回線は緑でも起きてて、レースにならないからやる気が起きない。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:47:32.85 NidT7DOe.net
>>974
回線がクソだから

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 14:43:37.45 pXtH0ioe.net
>>974
おま環だな、それは。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:45:33.55 tixrn5vW.net
回線すか。
緑なのに。。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:46:01.83 tixrn5vW.net
アプデするまでは、安定してレース出来てたのに。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:33:09.53 FHUC5ViX.net
モデムの再起動

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:36:43.29 eGfNgiWf.net
オン飽きた

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:19:43.21 pTDj70nt.net
マンネリだからな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:48:26.83 xDnRDBby.net
車種少ないのもそうだけどロケーション少ないのもダメだわ
金稼ぎしたいけど飽きが来てやる気無くなる
富士とか筑波とかトライアルマウンテンとか走りてぇ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:27:06.07 lcr69E8C.net
今月GTモード来ても、コースが増えないことには…って感じ。
4年も待って未だこのラインなのがきついよな。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:55:42.07 hdIULIhA.net
コース数や車種数の問題なのかね
今更GTモードなんてやって満足できるのか
もうすぐ2018年だぞ
90年代じゃないんだぞ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 00:36:30.56 xd4SyIAu.net
>>983
むしろコース増えないのにGTキャリア追加されたら
同じコースばっか走る事になるな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 01:25:22.69 SOH2pqIp.net
>>984
本質的な問題はそうじゃないだろうけど、現状車もコースも少なすぎるよ。
まあGTモードもアレだけど。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 01:33:47.14 xd4SyIAu.net
GTSから全車内装付きになったと聞いていたけどVGTはどれくらい内装ついたんだ



1015:~ッションのメルセデスVGTのワンメイクでさっそく内装ないじゃないか 数が少ないうえにまだこんな状態なのか



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 02:16:25.60 JnHCIPXB.net
次スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
スレリンク(gamespo板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 08:37:14.21 BYZKU5nX.net
GTSという土台がもうダメだな。GTモード来ても、オンセーブ必須とか、チューン要素無しで楽しめそうに無い。
ヤマPは一応ナンバリング製作の意向はあるみたいだし、今回はPS4世代まるごと使ったプロローグだと割り切って、
PS5のナンバリングまで気長に待つわ。そのほうがストレスない。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 09:36:02.78 CT0yaTMl.net
もう2日やってないな、このゲーム
ディスク入れるのも面倒に思えて

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 09:49:10.40 d8sZMyOV.net
取りあえず現時点での要望
・パッシング以外にヘッドライトのオン、オフ。
・クラクション追加
・レース中自車をスティックで360度見られる
・任意で選んだ車両をカテゴリー関係なく出走させられる観戦モード(マイカーリバリー16台同時レース可能)
・グループ混戦レース追加(レース後クラス別順位と総合順位表示)
・天候変化、ワイパー追加
・レース中のクラッシュによる大破でリタイア、バーストありのリアルレースモード追加

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:57:07.13 oM7z8waV.net
>>991
大破によるリタイアは欲しいね。
天候変化も周回数の多いレースなら日中から夜とかの変化があると良いよね。
クラクションやライトは別にどうでもいいかな。
クラス混戦はスーパーGTでも300と500が混在してるわけだからあっても良いかもね。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:57:24.12 JnHCIPXB.net
埋めますね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:57:55.10 JnHCIPXB.net
うめ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:58:18.46 JnHCIPXB.net
ume

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:58:37.56 JnHCIPXB.net
うめ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:58:55.00 JnHCIPXB.net
ウメ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:59:11.43 JnHCIPXB.net
うめ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:59:29.31 JnHCIPXB.net
埋め

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:59:47.26 JnHCIPXB.net
次スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
スレリンク(gamespo板)

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 46分 26秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch