【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 4祈願目【他ゲーム話題禁止】at GAMESPO
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 4祈願目【他ゲーム話題禁止】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:17:57.31 i570wfjR.net
GTスポーツはこの低評価が全てだなあ。従来ユーザーからそっぽを向かれ、新規も取り込めてない。
残った層で細々とやってくつもりなんかな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:23:40.17 ApOEhQRY.net
>>48
残念ながらこれが現実。
俺自身も和ゲーはGTSが最後の砦になってる。
悪く言うつもりはないが、君の方が現実を見れてない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:27:11.97 vgNiwSG2.net
15万本売れてるから次もあるだろうな
でも仕事が遅いからナンバリングで7は無理だな
せいぜいGTS2を出すくらいしか出来ないだろ
売り上げは小売りに在庫持たせて10万本も売れれば御の字

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:33:56.66 LfLuOiGz.net
アスペくんだったか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:38:42.05 ApOEhQRY.net
山内氏は時代に抗ってる。
勝負出来る所で勝負してる。
それをネガキャンするのは本当の車好きじゃないと思う。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:42:18.19 fxjLQaVT.net
gt7出そうと思ったらまた何年も掛かりそうね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:56:45.12 XOarusl9.net
ナンバリングじゃないから~とかウケるw
頑張ってこのスカスカボリュームだからね
前にもプロローグ商法やってんじゃん
仕事遅すぎ舐め過ぎだから
7なんか出るとしたら四年後くらいじゃねぇの?多分もう次ないと思うけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:58:25.60 B9JMXCVc.net
ファンと信者は違う
本当の〇〇はこうだと決めつけて他人を蔑むのは構わないが、商業製品として世に出している以上消費者の評価が一番重要な基準だから
そこを弁えずに自分の価値観だけで擁護だけしてもなにも良くならないよ
そのうえ他人を否定するなんて恥ずかしいと思ったほうがいい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:11:46.72 d2BBjxaK.net
>>55
このアスペ、アンチのマッチポンプじゃないかと思うくらい擁護が逆効果になってる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:12:19.47 mM10zgp+.net
>>56
それがお前の価値観ね
ならば自分の価値観で他人を擁護と決めつけない事だな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:14:12.95 ifH9LfHI.net
>>58
ID:ApOEhQRは前スレから全く同じ主張を毎日毎日繰り返してるキチガイだから触らない方がいいぞ
ID変えた本人かもしれんが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:14:24.86 Mn2hgrwZ.net
GTS2ならまた100億
GT7なら200億ぐらいかかりそう
回収できる目処は全くないのに
誰が予算出すの?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:17:06.95 d2BBjxaK.net
>>60
クラウドファンディング

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:25:18.19 bDHQTo2k.net
>>61
予算目標達成しました。4年待て。
という光景が目に浮かんだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:25:35.94 5o6zpQri.net
URLリンク(gamingtrend.com)
GTSのレビューで唯一100点つけたメディアが
発売後に判明した諸問題を理由に85点へ下方修正
こんな事ってあるんだなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:25:47.25 ApOEhQRY.net
>商業製品として世に出している以上消費者の評価が一番重要な基準
PS4でこれはヒットしたなと誰もが思うタイトルは DQ11とFF15 この2本のみ。
簡単に言うと、一部のGT信者が騒いでるだけ。
これまでの古き良き時代をいつまでも語って現実を見ようとしない世の中の一部の老害と違わない。
間違ってる意見に批判するのは当然。
ちなみに俺はGT信者でも山内信者でもない。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:28:38.47 ifH9LfHI.net
>>64
みんなお前の事、単なる天の邪鬼の構ってちゃんだってちゃんと分かってるよガイジくん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:34:08.34 crGR4mTJ.net
このゲームって本当見せかけだけのクソだよな
いかによく見せかけるに命かけてる感じで
画像で期待させて実際にゲームをやるとがっかりするっていう手法はさすがだよ 定価で買ってこれほど後悔したゲームはないわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:36:30.71 ApOEhQRY.net
>>65
文面から見ると 俺にはお前の方がよっぽどガイジに見える

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:40:12.79 ApOEhQRY.net
そのガイジ達の意見にメーカーやライトユーザー達は左右される時代。
こいつらの意見に耳を傾ける方がよっぽど危険だ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:45:03.60 ifH9LfHI.net
なんやこの連投


71:キチガイ



72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:47:23.70 d2BBjxaK.net
スレ始まったばっかなのにどんだけ連投してんだよ
そんなにGTS大好きなら本スレ行けばいいのに
この調子で一人で数百レスするつもりなんだろうか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:52:28.50 B9JMXCVc.net
香ばしすぎて草

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:54:01.03 crGR4mTJ.net
山うつ病発症してしまったのだろう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:01:43.13 LfLuOiGz.net
さすがのドラクエもドラクエスポーツだったら売れてなかっただろーなw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:23:59.26 jVM4H9RC.net
>>73
ドラクエも売上ダウンやないか
笑かすなや

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:29:24.83 LfLuOiGz.net
またキチガイかよ・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:30:07.92 hkn2Rcaa.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r   山肉    ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    騙し詐欺大成功wwwwwwwww
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:40:28.88 bxKL3rcN.net
ドラクエスポーツは草

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:51:38.39 mHFwEPPb.net
>>64
モノホンの信者は自分で信者なんて言わないからな
自分は何の疑いもなく全て正しいことをしてるだけと思ってる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 17:48:18.63 oX/7k2VS.net
オンラインゲームにくせにちょっとぼったくりすぎじゃありませんかあ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:29:32.56 dilsUjPb.net
>>61
クラウドファウンディングとPDIの相性は最悪だなw
発売延期しすぎ→裁判→返金→開発中止みたいな流れになりそう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:29:58.22 KN0s7SGf.net
貧民はゲームやってる場合じゃないだろ、働け

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:41:42.21 fxjLQaVT.net
ネームバリューが残ってるうちは資金調達には事欠かないかな
次作の開発や発売がメディアで報じられない程評価が落ちたらヤバイけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:58:24.69 FBnpNKWA.net
今作メディアにボロクソに言われてるのは大丈夫なんですかね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:07:36.14 yTB7Fyi0.net
>>82
ネームバリューなんてねーつーの、、、草

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:07:42.65 LInJIOag.net
AE86やFC、S14なんてもういいよ
草レース(笑)なんてやっても意味は無い

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:08:47.59 WJM/+cvW.net
>>85
お前毎日同じ事書いてるよな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:25:52.69 fxjLQaVT.net
>>83
最後は叩きすらなくなるかも

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:31:12.48 TU+ngKqK.net
このゲームやるぐらいだったらプレステ2の峠の伝説とか
やった方がずっと面白いと思うんだけど
マジ時代に逆行してるしつまんねーコースしかねーし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:43:24.48 ie+tRmBs.net
>>82
もうだめだろ
GTていうたらこれまでは車ゲーだったが
今は撮りゲーかなんかわからんものになった
ブランドを捨てちゃったんだよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:32:34.15 1xLTq+uu.net
ゲオでGT6の中古が3980円
GTSの新品が2999円

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:36:56.49 wAtx2cpB.net
ボリューム的には適正価格かと

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:38:48.57 sl8tywNL.net
>>88
あの頃のレースゲームは枚作ごとに進化してたから楽しかったな
最近のGTは車好きが作ってるとは思えない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:39:05.61 fxjLQaVT.net
アーリーアクセスみたいな内容だから
3000で売り出してたらある意味不満も少なかったかもね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:39:48.90 2o4gsL1v.net
>>90
GT6のほうが楽しいから仕方ない。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:08:52.88 q/BeOvMz.net
GT6週販推移     GTS週販推移
1週 205,417       1週 150,286


98:  2週  50.829       .2週  17,670 3週  24,782       .3週.   9.045 4週  20,640       .4週.   5,439 5週  18,394       .5週.   5,063  NEW!! 6週   7,388 7週   5,517 8週   3,765 9週   3,272 10週  2,133 11週  2,250  累計 342,137     累計 187,503 半額近い投げ売りが功を奏して5000本も売れた



99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:28:53.68 wWMC+T4Z.net
もう発売から1ヶ月なのに車種とコースの追加アプデすらないとか終わってるなグラツモは

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:35:33.88 Mn2hgrwZ.net
>>95
来週からは20位圏外で
集計不可になりそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:39:52.21 vgNiwSG2.net
追加アプデは2月~3月とか誰か言うてたで

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:01:46.82 pihWRMWl.net
>>96
この時点で最低でも
DLC のロードマップが公式に提示されてないのは
すごくマズいよなぁ...

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:15:04.66 2o4gsL1v.net
ゲームシステムの根幹がオンライン特化でオフだとほとんど遊べないから、たとえDLCで車種が+100台あったところで何も改善しないのが泣ける。
スケープスとかリバリーで時間潰せるのかもしれないが、それも一時しのぎ。
DLC無料にしてGT7が出ないより、DLC有料にしてGT7に繋いでくれるほうが個人的に嬉しい。
今は信者からとことん搾取して次回作に繋げ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:20:15.47 cgd9Rjnv.net
dfgt使えないみたいだから買わなかったんだけど、何でこんなに不評なの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:25:58.51 2o4gsL1v.net
・オンライン専用で、オフラインコンテンツを遊ぶときも回線繋ぐ必要あり。
・車種の圧倒的少なさ。150台以上あるが、大半は架空車とレーシングカーで市販車がわずか。
・コースの圧倒的少なさ。スパ、富士、つくば、モンツァ、サルテなど主要なコースがゴッソリなくなってる。
・オフラインコンテンツがチュートリアル程度で、1日でエンディングできる少なさ。
・挙動がライバル作品と比べてややチープ(逆にこれが遊びやすいという声もある。)
・メインコンテンツのオンラインもバグ報告多数。当初頻繁なサーバーメンテも不評。
・リバリーのアップロードなど、なぜか一部のユーザー限定で、選民されてる可能性。
>>101
おおむねこんな感じ。まだまだあるとおもうがw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:37:54.63 74mPqx87.net
例えば、市街地はムリでも、パドックとかその裏とか駐車場をオンライン交流の場として開放とかイベントとかできないのかな?
リアルの物販なんかを仮想テントでオンラインショッピングできるとか、
巨大スクリーンとかで動画とかイベント流してみんなでチャットできるとかでもいいんだけどさ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:39:12.54 1vIf/lF6.net
なんでこのスレで必死にGTSと山内擁護してるやつがいるんだ?
本スレいけばいいのに

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:40:54.05 2o4gsL1v.net
昨日アストンマーティンの新型ヴァンテージ発表されたが、こういう新車がリアルタイムで配信されると評価も違ってくるんだがね。
GT5のときGT-Rがゲーム内でアンヴェールされるイベントあったけど、あれっきりだったな…
山内のコネがまったくゲーム内に生かしきれてない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:44:11.62 74mPqx87.net
>>101
GIMXとかCrossHairとか使えば何の問題もなくPS3までのハンコンで


110:PS4のレースゲーム出来るよ ちゃんとしたコンバーターは元の数倍のボッタくり価格になってるから今ならGIMX一択 自分で回路組み立てられるなら安価で作れるしオークションでも数千円



111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:47:58.93 1vIf/lF6.net
さすがにゲーム内と現実で一緒に発表するとなると
GTの場合半年以上前にスペックやらなにやらが漏れる危険を冒して情報渡さないといけないからね
日産はよく付き合ってくれたよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:02:33.23 1Fgj33Mc.net
日産てゲームに協力的な有難いメーカーだよな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:04:16.53 ixdgV5bq.net
オンライン対戦もシリーズ戦とランク分けがされたくらいで、GT6の時とたいして変わらん印象。
何がスポーツなのか意味不明

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:13:39.17 jCRQ1aT4.net
>>109
ナンバリングだと叩かれるから単に名前変えて批判をかわそうとしただけ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:25:10.22 n8+aQIZP.net
>>95
売り上げ落ちないのは凄いな
腐ってもGTのネームバリューは健在か

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:35:16.81 17gjSEa/.net
ほんとに未完成だったのね
URLリンク(www.jp.playstation.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:38:33.17 dHgWzsZD.net
オンラインセーブは相変わらずか
スケープスとリバリー、ゲーム進行状況とかだけのセーブデータをオフラインでも可能にすればいいのに
チート対策はオンラインセーブでしか対応できないのかね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:42:40.67 PjCPO8J7.net
>>111
いや...4~5 週の時点で
結構な値下げになってるから
売上「額」は悲惨じゃないかと...

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:46:43.86 dHgWzsZD.net
F150ラプターとかサンババスとかレースカーじゃないの収録されるな
3月までに50台と書いてるけど3月以降はどれくらい増えるのかね
今回の発表でもまだ200ちょいだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:52:20.25 Cmbx6E5x.net
スポーツ、オンライン特化のはずなのにピックアップトラックとか旧車とかオフ要素入るんすねー
結局作るの遅かっただけか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:03:55.23 A95btXQr.net
無料で追加か
進行のセーブにはオンライン接続が必要ですって変わらんな
人離れを防ぐために予定より早めに順次追加してく感じだな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:04:56.02 KQd9QBGa.net
>>112
最初から出来ればここまで叩かれなかっとろうに

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:06:09.73 n8+aQIZP.net
未完成というか
不評だからあっさりと方針変えたんじゃ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:06:23.90 uL256cJN.net
余りの反応の悪さに最初の方向性ほっぽり出してユーザー迎合を図ったって風にしか見えないけど
まぁ頑張ってくださいなGT

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:06:26.38 dHgWzsZD.net
LFAの名前がまたないのが残念だわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:06:47.79 uL256cJN.net
>>119
だよな、そう見える

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:14:44.21 +v07tJWw.net
この程度で神アプデ扱いなのが元がどんだけ酷いかわかるのが悲しい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:15:59.70 B4n9v7eF.net
まあ頑張って耐えるだけ耐えろ
GTSの、GTのイメージは元には戻らないだろうけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:20:38.89 dHgWzsZD.net
しかしDLCのスケジュールを発表したのは評価できる
多少なりとも増えていくという事はわかったわけだし
どこまで車とコース増やせるかにかかってるけど
400くらいまではなんとかやり遂げてほしいもんだけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:38:16.74 D+SXlHgx.net
最終的に50台追加予定かぁ
なんとも中途半端感・・・
これでガス抜きしたつもりか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:41:09.43 jCRQ1aT4.net
Destiny1とすげー被る
ボロカスの評価で一気に値崩れ
その後アプデやDLCでかなりマシなゲームになったけど、最初に離れたユーザーは戻ってこなかった
GTSも間違いなくそうなる。最初のイメージが悪いと回復しようがない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:44:02.52 DdZ8lWn+.net
3月までに50台ってのもなぁ
100台以上増えてくんないとまたすぐ飽きるわ
GTリーグは最初から入れとけよって話だし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:44:12.68 +v07tJWw.net
セーブがオンライン限定なの変わってないのか
結局オン限定と一緒じゃないの

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:44:15.71 1Fgj33Mc.net
もしやGT6のプレミアムまんま持ってきてるだけじゃ…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:45:48.13 uL256cJN.net
その可能性は非常に高い

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:48:06.55 r43YyyjE.net
GTリーグつっても過去作のGTモードみたいに金貯めて車やパーツ買い集めるんじゃなくて
PCのキャリアモードみたいにの決められた車とカテゴリーでただレースするだけなんじゃないの

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:49:25.67 P0FIIaID.net
>>130
どうせスケープス以外はカクカクボケボケだからそれでいいだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:50:45.76 D+SXlHgx.net
3月以降も継続ねぇ
どんなペースになるかな
自分が以前本スレで予想した様子だとこんな感じ↓
GTHD~GT6から考えられる年間製作台数は大体40台程度(水増し省く)
GTSでも同じ考え方でスタッフ数とペースが変わらないなら、
逆算するとスーパープレミアムは今現在40台×4年で160台程度作られてる事になる(内80台程度が既にGTSに収録)
すると残り80台程度が今はポリフォのストックにある計算になる
そのペースのまま3年で120台製作出来たとすると、その時合計モデリングは現在の80台を足して200台出来てる事になる
4年後なら240台、5年後なら280台・・・
(繰り返すがあくまで水増し省いた台数で計算)
このペースだと当時の名車だけでなく新車も収録していく事を考えても中々歯抜けラインナップからは抜け出せない
現状はPS3でプロローグ作ってる時と全く同じ状況をもう一度繰り返してるんだよなぁ・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:51:38.82 dc8hbgB+.net
国産旧車3台しかないな
3種類じゃレースにならんだろ
こう言うところが中途半端でダメ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:18:44.37 pM/htuzo.net
おまえら、悔しそうだなw
本スレにもまた出入りするなんざ哀れw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:24:32.88 jCRQ1aT4.net
>>136
毎日ご苦労さまです

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:27:38.54 xetHMZdn.net
不買スレ住人にアプデは関係ないよなあ()

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:28:24.91 dHgWzsZD.net
>>130
まんまならもっと一気に追加できるだろうからある程度の手直してはしてるんだろう
とりあえず次のアプデで追加されるコブラとかでわかるんじゃない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:29:29.61 V8BxVeSd.net
「さまざまなモードがオフラインプレイに対応!」
当たり前の事をいかにも神アプデのような扱いw
た・だ・し
※セーブはオンライン必要
うーーん馬鹿かな?
オフラインで遊んだものをセーブするのに結局オンラインにするならオフラインにする必要ないじゃんw
誰がセーブせずに終了するの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:31:11.14 xetHMZdn.net
>>140
おまえには関係無いから気にすんな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:34:31.12 YUrcOKW4.net
>>138
こっちはDL買ってしまってるんだよ氏ね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:39:21.01 BL2MBmHe.net
3月までで50台なら悪


148:くないと思ったけど やっぱ水増しも含めるのか



149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:46:31.14 xetHMZdn.net
>>142
買ったおまえの責任な
おまえがシネ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:48:44.75 vuxX5011.net
新しいやつコクピット視点あるよね?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:57:39.66 dc8hbgB+.net
排気音が心配だなぁ
マフラー変えてもブイィーンじゃ話しになんねーぞ?
GT5でセンスの無さが分かったから安心して買えなくなっちゃったよ
まあ動画見てからだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 03:21:30.40 PjCPO8J7.net
>>136
いや...おまえこそ
オフは時代遅れで要望する奴は老害だとか
旧車/市販車は不要でレースカーを増やせとか
ほざいてたよな?
今回の措置はそれらとは真逆で
リソースの無駄遣いになるのに
本スレで大暴れしないの?チキンくんw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 06:59:18.54 qz1z79kv.net
手のひら返しのバーゲンセール
クリスマス商戦の大逆転なるか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 07:32:44.98 6bxVBvf8.net
コースの追加は現時点でないのか、、、

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:01:04.28 5TGw00bx.net
『グランツーリスモSPORT』の今後のアップデートについてのお知らせ
2017.11.23
『グランツーリスモSPORT』の今後のアップデートプランについて、プレイヤーの皆様にお知らせです。
2017年、11月27日予定 1.06アップデートの内容
1.キャンペーンモード、スケープス、リバリーエディタがオフライン状態でも操作可能になります。(ただし、進捗状態を保存するには、オンラインにする必要があります。)
2.クルマの挙動シミュレーションモデルを一部改良しました。特にグリップの低い市販車においてリアリティと操作性の両方が向上しています。
3.上記の変更に合わせ、より快適なゲームプレイを実現するために、キャンペーンモードに含まれる、ドライビングスクール、ミッションチャレンジの難易度を調整しました。
4.スポーツモードのオンライン対戦において、スポーツマンシップレーティング(以下、SR)の判定アルゴリズムの改善、および、自分だけでなく、接触した相手のSRが下がった場合には、それがわかるよう表示を追加しました。
5.スケープスの特集に”紅葉”を追加しました。それに伴い、いくつかの新規スポットが加わっています。
6.以下の3台のクルマを新たに無料で追加します。
・ザガート イソリヴォルタ ザガート ビジョン グランツーリスモ(Gr.X)
・アウディ R18 (Audi Sport Team Joest)(Gr.1)
・シェルビー コブラ 427 (N500)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:01:44.81 GzyhwUac.net
軌道修正がすごい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:03:09.91 +v07tJWw.net
評価悪いゲームがアプデ程度で売り上げ激増とか夢物語だよなぁ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:03:14.70 sfW/zWh7.net
>>134
モデリングの方に回ったかどうかは知らないけど、ポリフォニーの社員数はgt6初期と比べて30人くらいは増えているよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:04:07.29 qz1z79kv.net
GTSで追加される50台ネタバレwwwwwwwww
S2000 '99
S2000 (US) '99
S2000 (EU) '99
S2000 '01
S2000 (EU) '01
S2000 (US) '01
S2000 Type V '00
S2000 Type V (EU) '00
S2000 Type V (US) '00
S2000 Type V '01
S2000 Type V (EU) '01
S2000 Type V (US) '01
S2000 Type V '03
S2000 '03
S2000 (EU

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:04:11.85 5TGw00bx.net
2017年、12月予定 1.07アップデートの内容
1.シングルプレイヤーモード「GTリーグ」を追加。
過去のGTシリーズに収録されていた「サンデーカップ」や「クラブマンカップ」「FFチャレンジ」など、チューニング可能な幅広い参�


161:チ可能車種から参戦できるシングルプレーヤー用のゲームモードです。 2.以下の12台のクルマを無料で追加します。 ・マツダ RX-7 Spirit R Type A (FD) ・日産スカイライン GT-R V・spec II (R32) ・日産 スカイラインGT-R V・spec II Nür (R34) ・フォード F-150 SVT Raptor ・ランボルギーニ カウンタック LP400 ・フェラーリ F40 ・フェラーリ エンツォ フェラーリ ・KTM X-BOW R ・スズキ スイフトスポーツ ・フォルクスワーゲン サンババス Typ 2 (T1) ・クリス・ホルストロム・コンセプト 1967 シェビー ノヴァ ・シボレー コルベット Stingray Convertible (C3) 来年以降も継続的なアップデートが予定されており、発売から2018年3月までで、トータルで約50台のクルマが追加予定で、また、コースも順次追加されていきます。 今後の『グランツーリスモSPORT』の進化にご期待ください。



162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:05:45.31 5TGw00bx.net
公式発表URL
URLリンク(www.gran-turismo.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:05:46.67 YnCRT27Q.net
>>149
前スレの656にも書いたけど、大体2018年の2~3月で合ってたでしょ。
GTSはこれまでのナンバリングとは違って オンライン専用タイトルとしてポリフォとしては初の試み。これまでのナンバリングリリース後とは全然異なる動きを見せるよ。
初代GTからのファンには今回オンレースが主となってることから若干不満の声が出るとは思ってたけど、今後もポリフォはGTSに尽力を注いでいくから 2018年度中にはどんどん車種やコースなんかも追加されていくと思うよ。
オンライン専用ゲームは、リリースして はいおしまいっていうオフタイトルとは違うから、今後はじっくりGTSを楽しんでいけると思います。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:08:57.73 8varGZv9.net
>>157
だな!やったね!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:09:29.10 vje7VUPo.net
アンチも絶賛に手のひら返しw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:11:09.16 YnCRT27Q.net
>>158
やったねw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:11:49.69 U1qCLBrh.net
「GTファンのための」スレ
だから本来アンチはスレチ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:36:28.04 qz1z79kv.net
この程度のアップデートで喜ぶのかねー草

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:07:17.10 TKRgo1a4.net
>>112
草レース批判してた奴www
しかしなぁ、今さらだよなー。焼け石に水というか。
各レースカテゴリのロゴがオールドファンを泣かせる作りだけど、そんなんしても、クルマのチューンがスライダーじゃあねぇ…。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:09:29.58 uDFsQAen.net
>>155
発売日に間に合ってれば評価はかなり違っただろうに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:09:34.67 F+nMgqL6.net
ほらあれだ まだアプデが来たわけじゃないから喜ぶのはまだ早い

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:11:04.92 TKRgo1a4.net
>>146
ご心配なく。マフラーなんか交換出来ないから

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:12:04.27 EV8OTvQ5.net
3月発売にしておけば良かったのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:20:07.34 F+nMgqL6.net
ロータスはよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:32:58.08 gFN3fm8a.net
朝起きたらアプデ情報きてて草
でも内容ええやん!
たしかに焼け石に水な部分もあるが、一応今回の不評の内容はポリフォにも伝わってるアプデだと思った。
車種追加も大半が市販車ってのもいいね。
ただオンラインセーブがなぁ…オフ要素にも強制させられるのは、スポーツモードがあるかぎり仕方ないのかもしれんが、けっこううざいな。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:41:10.11 gFN3fm8a.net
と思って車種見たら、ほとんどがGT6にあるものだね。


177:スイスポは現行型かな。年式ないが… でもプレミアムからスーパープレミアムのコンバートって、そこまで大幅な作業工程ないのかな。 1ヶ月くらいで作れちゃうとか。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:51:37.39 D+SXlHgx.net
このまま車種増えたら「新しいGTに付いていけない老害がー」とか「これはスポーツだからー」とか言ってた奴らはどうすんの?
これがダブルスタンダードか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:53:31.03 gFN3fm8a.net
>>171
結局そんなやつらのほうがマイノリティの老害だってオチじゃね?
放置すべし。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:59:54.65 WomHuybz.net
>>171
おや?お前ら老害も仲間に入りたいみたいだなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:01:31.64 7crDNCQQ.net
市販車増えても意味ないでしょ
もうあらかた乗ったろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:02:01.51 WxXmyyoR.net
ニッチな車ゲームは、
如何にライトユーザーを取り込む事に成功するかに掛かっている
GTS ライトユーザー向けの仕様は成功したのか?
URLリンク(www.youtube.com)
これは、受けるかも?
URLリンク(youtu.be)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:11:05.66 gFN3fm8a.net
あと、キャリアモード系のアプデがあるってことは、PS4時代のGTはこれがラストの予感がするな。
PS4時代はGTSを拡充して、正統派ナンバリングはPS5に持ち越しかね。
まあ、このアプデでじわ売れすればだけどね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:12:42.59 TKRgo1a4.net
だから、正統派ナンバリングなんかもう出ないって
でるならGTS2が、PS5発売後にPS4で出んじゃね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:16:00.09 WxXmyyoR.net
次出るとして
500キロ出る仮想マシン、180キロ出るカート等は
継続して収録されるだろうか?
正直、VGTのモデリングは注力してるとは思えない品質だし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:16:06.74 gFN3fm8a.net
世界中で大爆死、小売殺しという曰く付きタイトルになったGTS2のほうが出ねーよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:19:38.90 WxXmyyoR.net
FF13が評判が悪くて
当初予定していたタイトル FF13バルサス?という商品名を
FF15に変更して発売したメーカーもある

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:28:07.86 D+SXlHgx.net
初代GTが出た頃、20年後に第2世代GT-RやFDみたいなド定番が出て話題になるとは夢にも思わないだろうな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:30:48.31 69ftwg6J.net
そういやFF15も老害と古参を見事に排除したゲームらしいな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:31:36.61 A95btXQr.net
なぜFF15は面白くないかなとは思っていたが
なるほど企画倒れしたFF13をFF15にリメイクして出してたからか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:33:21.75 WjamFzy7.net
今のGTSのトップランカー達の親父達が
初代GT世代みたいだな
実際今でもやってるらしいよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:49:03.62 5wIXwIGG.net
FDとかけっこうなガタガタモデルだったからどのくらい手直しされてるか楽しみ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:17:52.62 uL256cJN.net
しかしこうやって急速にすり寄ってきたってことは
これがコケるとガチでヤベェってのがありありと伝わってくるな
なら何故延期の1年でどうにかできなかったのか
見通しが甘すぎる…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:24:07.77 gFN3fm8a.net
あとはこのDLCでどこまで巻き返せるかだなー。
オフコンテンツ充実させたことと、クルマの選定がユーザーの声に耳傾けてるのは評価できるけど
オンラインセーブ問題あるし。でも、対応は想像以上に早いのは好感もてる。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:24:48.44 WxXmyyoR.net
さすがに、発売1ヶ月で半額になるとは
考えてもいなかったでしょう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:25:07.38 5wIXwIGG.net
あれっGTSってエアロパーツないんだっけ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:26:15.03 WxXmyyoR.net
ホイール以外の交換なし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:29:29.41 gFN3fm8a.net
GTモードが追加されても、結局スライダーチューンなのが寂しいな。
もうシステムの問題だから、ここにメスを入れると大掛かりだから避けたか。
せめて市販車にGTウイング&カーボンボンネットくらいはやってほしかった。
これだけでも個性かなり出せるんだが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:37:41.74 PjCPO8J7.net
>>173
おまえのほざいてたのと
真逆の方向に進んでるんだから
こんなとこにいないで
本スレに行って
「今回の決定は支持しない!」とか
大演説をぶってこいよw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:54:15.14 qz1z79kv.net
前作まで当然のようにあったものが最新作で無くなって、それが復活するだけで神アプデとか言われるってもうね…
追加車種全部6のプレミアムカーやろ。わざと低品質な物作ってるとしか思えないわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:57:23.25 14m73dra.net
プリウス追加して欲しい!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:10:29.14 V8BxVeSd.net
>>155
オフモード「GTリーグ追加」!
アホ信者→神アプデ!!!
いやあって当たり前だろこんなの
そもそも完成してたのにわざと本編から削除した可能性もある
無料アプデにすることで「やっぱGTは凄い」と錯覚させるためにな
4年かけてかけてあの薄さなのに2ヶ月でこれだけの量作れるか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:30:44.42 cWb8rN4X.net
個人的には嬉しいけど残念ながらこの程度の内容では新規の取り込みは難しいだろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:32:41.34 cWb8rN4X.net
あとGTリーグもそろそろ障害物競争から脱却してほしい
クリアする喜びはあるけど過程が楽しみというより修行

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:36:38.94 KQd9QBGa.net
GTリーグが追加されてもチューニングとかは無いんか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:39:53.65 dc8hbgB+.net
もうGT6.5をPS4で出したほうがいいんじゃねーか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:44:18.08 VyY50QPH.net
老害ども、アプデ来て盛り上がってるなw
素直に喜べやヘタクソどもw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:45:57.34 gFN3fm8a.net
>>198
チューニングのないGTモードに違和感あるよな。GTモードあるだけでも有難いが。
そこは次回作に期待。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:03:15.11 0OQ1LAr4.net
>>200
>>171の言ってるダブスタ来たな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:18:47.66 BvL8uP1E.net
>>202
本人登場
おまえは不買もしてないただの荒らしだろうが
うせろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:23:35.36 T0L2pHhp.net
GTSがつまらんからってこっちくんなよw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:25:23.19 DZLg41c2.net
スレタイも読めないやつはこっち来んなよw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:30:55.40 mhNdJySe.net
車種とコースの充実は、本スレもこのスレも共通の要望だからな。
ダブスタとか言ってるやつの方が、煽りネタと居場所がなくて屁理屈を言ってるに過ぎない。
ここはGTファンが不満・要望を挙げるスレ。
ただの煽りは消えて貰おう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:32:41.32 0OQ1LAr4.net
うせろとか消えろとか言ってる奴が一番煽ってるんだけど無自覚なんだな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:37:23.34 XPiti1aA.net
そしてまた煽。分かりやすいな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:41:43.80 DZLg41c2.net
>>171は論破されたのが余程悔しかったんだろ
対立煽りだけが生き甲斐みたいだしw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:50:40.23 sfW/zWh7.net
喜んでいる人をアホ呼ばわりするのは、何に対する不満なの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:06:16.85 gFN3fm8a.net
未だに熱望される80スープラは、来年発表の新型スープラDLCと一緒に来ると見た。
ついでに70入れて歴代モデルが一同に揃えて欲しい。

そうあって欲しい…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:40:31.40 dc8hbgB+.net
今回のは中古屋に売らせない為の措置だろうな、もう飽きられてる頃だから
こんなので新規買いとか無いだろうし、ジリ貧乏だな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:46:44.10 5wIXwIGG.net
トヨタ車は望み薄じゃないか?
おまけに6でもスタンダードだった80は…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:12:41.69 gFN3fm8a.net
しかし、なんで待望のDLC第一弾市販モデルがシェルビーコブラなんだろうな。
日・欧以上に酷評&爆死したから、まずはアメリカ人にプレゼントってことかね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:13:09.85 /Mcsidkv.net
>>209
>>171は俺じゃないしw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:14:03.38 /Mcsidkv.net
次スレは【不買】は要らないけどワッチョイ入れてくれ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:16:13.98 gFN3fm8a.net
たしかに不買と入れるとアンチスレっぽくなるな。なのにGTファンスレとは

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:24:43.22 5wIXwIGG.net
特に問題ないように思う
第2の本スレにしてもしゃーないし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:28:26.01 n8+aQIZP.net
>>213
追加される車を作り直したかどうか画像が出てくれば分かるね
スープラとGT6になかった車種が入ってればもっと驚けたんだけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:30:33.42 gFN3fm8a.net
F150ラプターって、これ完全な新規モデルじゃない?
SEMAショーの雨車も。
さすがにGT6のプレミアムそのまんまなら笑うわ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:37:19.82 EV8OTvQ5.net
スイスポはZC31S
URLリンク(c1.staticflickr.com)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:40:01.41 T0L2pHhp.net
昨日米尼でPS4本体が199$で売ってたよ
イメージ画像のところに大々的にGTSの画像が貼ってあったけどねw
不買云々については色々クソでフルプライスは腹立って買いたくないから賛成だけど、ここまで値段落ちてるなら別に買ってもいいのではとも思う
ただ、DLCで追加云々はGT6の時も言ってたけど守らなかったから正直信用してないし
オン中心なのにロビー過疎ってたらつまんないだろうから正直買ってもなぁって気がする
まあ本スレもあることだし、別にアンチスレではないから住み分けできればなんでもいい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:46:43.23 gFN3fm8a.net
3月のDLC次第では買おうと思うけど、買ったらこのスレで発言権無しみたいな雰囲気にしてほしくない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:51:06.37 n8+aQIZP.net
むしろ買ったからこそ文句言ってる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:00:00.33 7crDNCQQ.net
市販車来ても結局燃えないんだろ?
ライト~上を目指さないんなら写真家にでもなるしかないよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:19:46.55 uDFsQAen.net
僕の考えた最強の車より嬉しいに決まってるだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:23:14.99 gFN3fm8a.net
市販車追加は嬉しすぎるだろ。
>>221
2005年式スイスポか。これを見る限り、プレミアム→スーパープレミアムは、大幅な時間をかけずにリモデルしてそうだな。
でも、この調子でプレミアムのリモデルをどんどん増やして欲しい。あと、なぜか消えたロータス復帰もはよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:31:02.42 GzyhwUac.net
各レースゲームポルシェは解禁になったけどトヨタがNGになっちゃたんだよなあ
ロータスは中国かどっかに買収されて版権だめになっちゃったんだよn

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:56:36.16 KQd9QBGa.net
ポルシェ解禁のせいでRUFが消えて悲しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:03:25.67 gFN3fm8a.net
それにしても今回のDLCの方向性がすげー良かった。久々にテンションあがるニュースだったわ。
でも、まだまだスタートラインにすら立ててないから、来年3月終了時の状況を見て納得できる状態なら、俺もついにGTスポーツデビューすることにするぜ!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:17:54.54 jCRQ1aT4.net
本スレから来てる連中は、GTSがどういう方向性に行こうがこのスレを荒らすというポリシーに変わりはないんだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 19:06:07.65 Vsu9lPui.net
デイリーマンネリ化しすぎ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:03:06.94 nYdbib2S.net
不満を押さえ込んでもGTSは良くならないのにな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:06:56.27 k32szBcj.net
もうちょっと早く発表できなかったんかねぇ
損切りモードに入って久しいのに・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:44:15.88 MfkNvFIY.net
狼中年だからな山肉さんは

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:50:30.63 n8+aQIZP.net
これで3月までに
プレミアムカーになかった名車を大量収録してきたら本物だわ
パーツチューニング復活も頼む

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:52:11.81 gFN3fm8a.net
パーツチューニング欲しいね。
本来ならナンバリングに期待すべきところだけど、GTモードがあるならマイレージチューンはおかしい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:21:56.59 Zu1hcusE.net
まだ分からないけど、全部スタンダードカーなんじゃ無いの?
GTSPORTの完成度からしたらまだ信用出来ない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:37:06.83 T0L2pHhp.net
本スレの連中が荒らしてんのか
まああんなんフルプライスで買っちゃったらねぇ笑
発売直後の無理やり楽しんでるぜ感が痛々しすぎて見てられなくて以来行ってないけど、そんな事になってるのか…
まあここを荒らすような連中がクソ信者なんだろうなw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:53:41.37 YM55d9+z.net
まあ、前作のプレミアムモデルは
次世代に対応したクオリティと言ってた
んだから、その発言が正しければ
使い回したとしてもキレイなんじゃないの。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:40:28.21 PjCPO8J7.net
>>240
4K 環境でプレイすればどうかわからんが
FHD 環境だと
オリジナル GTS のと比べても
そんなにに問題はないだろな...

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:02:59.88 eRR4X1Nm.net
フォトトラベル用のは通常のモデルより一段クオリティ高かったから
そっちを手直しして使えばええ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:04:07.69 D+SXlHgx.net
スタンダードみたいな糞モデルを提供された事に比べればあれより酷い事はそうそうないだろ
そもそも当時でもあれがスタンダードとか自分で言ってて恥ずかしくならんかったんか肉内

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:27:09.03 dHgWzsZD.net
以前つべで見たForzaとGTSのロードスターのモデリング比較みたいなのでは
GTSのクオリティは確かにガチで高かった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:36:27.77 8SCG6cF/.net
>>228
吉利汽車に買収されちゃったから、ボルボが出ないのと同様
ロータスも永遠に無理かもね… エリーゼ好きだったんだが…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:39:27.58 gFN3fm8a.net
ロータスが外れたのはライセンス更新のタイミングの問題じゃないの。
ほぼ同時期のForza 7にはガッツリ沢山入ってるし。独占されてなければ無問題。
心配しなくても待てばきっと来るよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:42:34.93 1Fgj33Mc.net
>>244
FORZAのが出来がいい車もGTのがいい車もあってそこらへんは車によってムラがあるかなって印象

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:53:44.16 KQd9QBGa.net
中国系の企業は版権厳しいの?
それとも日本に売りたくないだけ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:38:40.03 TAtpv3Uo.net
ライセンス料とかふっかけてきそう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:43:45.03 9id6Xk8m.net
中国企業ならカネカネカネだろう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:09:32.71 n9JYXiXK.net
>>214
所さん用だろ、空気読めよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:13:24.88 aFBEmKgk.net
NAロードスターきてよー

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 03:08:58.44 A2pcoQnb.net
>>223
発売から1ヶ月で2999円だから、3月頃だとガチで1000円ぐらいで買えそうだな


261: その値段ならプロローグ並の出来でもあまり文句はあるまい



262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:45:57.37 JDfoc2xd.net
こんだけのアプデが発表されたらもう下がらんだろ、さすがに。
既に初値の半額近いからな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:04:12.46 K+6SHVg9.net
売れ残ってる4万本の在庫が年末年始にかけて順調に売れれば
もうこれ以上下がらないだろう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:44:11.43 nKSFc1Rn.net
>>239
フルプライスで買っちゃったけど
12月のアプデで50車種入れるくらいで神アプデとか言ってる奴笑ってしまうわ
その殆どの車種は6以前から出てたもんだし
最初から入れてて当たり前って言うレベルだわこんなん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:33:55.59 xLne8jN8.net
残りの35台はPS Plusユーザーのみ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:41:53.97 JDfoc2xd.net
フルプライスつーても差額3000円とか4000円くらいだしな。
乞食じゃあるまいし気にならんだろ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:01:47.06 xjpqmxrW.net
別に市販車いらんてことだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:44:20.23 lUDq+1vh.net
amazonの評価上がってるな
と言ってもフォトコンの中身の無いレビューばかりなんだが
こういうやり方本当嫌い
車種も増えるのは歓迎だが、最初が少なかっただけに諸手を上げては喜べない
ユーザーも目先の追加に喜ばず、山内も自分のバランス感覚の無さをしっかりと改めてもらいたい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:15:45.77 xjpqmxrW.net
11月発売に延期して今の車種数ならオッケーだったのか
まじかよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:25:35.12 lUDq+1vh.net
10点しか取れない生徒が20点取って喜んでるようなもんだね
客観的には落第だし
ファンと山肉はそれでいいのか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:28:26.38 dvAM5xNB.net
アップデートで点数が上がるならこれからもその方法で
という考え方もあるけど評価は初動が大事かも

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:38:33.48 gGBBcyFv.net
クソをこねくり回しても結局はクソのままだよ
どれだけ作り込んで出してくるかってのはその作品全体のイメージを決める上で大事だろ
ましてや延期の末に出してるタイトルでこの体たらくとか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:52:41.69 lUDq+1vh.net
FIAが絡んだから軸がブレブレになったけど、結局FIA抜きにして当初からGT7プロローグとして出せば
開発側も余計な回り道しなくて済むし、ユーザーも余計な混乱せずに済んだんじゃないのか
今は両方がしっちゃかめっちゃかしてて山肉も何が伝えたいんだが分からないわ
スケジュールもプランも傍から見てて素人レベル
中身もスポーツモード自体はまだ良いとして、FIAイベントなんて案の定過疎ってるのに前に出過ぎだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:02:03.46 fY+9w8uU.net
>>255
既に週販五千本切ってて
6,157→3,495→3,099と順調に落ちてってるから
もう無理だと思う
というか発売から現在まで未だに消化率8割超えられてないんだよね
あまり在庫が動かない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:10:13.89 /GSoTnbs.net
「12月のアップデード延期(1年)のお知らせとお詫び」
はまだか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:15:55.87 H7TMLanU.net
>>265
FIAと絡んだから軸がぶれた
ではなく
軸がぶれてFIAと絡んだ
だろう。ゲームシリーズ的には。
山内氏の言動からは、自然な変化という
気はするけどね。
山内氏自身、ずっと権威を目指してる風情
だったし、過去作でも、セナとか著名な
ものとのコ�


277:宴{レーション企画を大事に していたしさ。



278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:33:30.68 1vTUwWhd.net
作品としての目玉が欲しかったからとFIA組んだんだろ
アップデは既存ユーザーの維持だけで新規がこれから増えるとかいう要素ではないな
今からGTS買うならバーゲン価格という理由以外はニード買うだろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:41:48.88 RWOIRetP.net
俺も別にFIAと絡んでも路線変更「自体」は、あ、そうなんだって意識しかないしな
必死こいて否定する代物でもなかった。
でもその実、発売延期、中身はスッカスカ、挙句の果てにはユーザーにすり寄る路線変更、じゃあな
決めたものはちゃんと形にしてほしかったね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:53:22.97 lUDq+1vh.net
>>268
まぁ正確には元々軸がブレブレの状態で体よくFIAからお声が掛かったからバーンと打ち出したって感じ
結局それもユーザー目線無視だから過疎るのも至極当然
ちゃんと目線を合わせてゲームを作るって意識が抜けてるのが根底にある問題だね
目先の物事に成行きまかせで作ってる感じが伝わってきてゲームに芯が見えないしどうも信頼感が無い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:55:56.56 lUDq+1vh.net
バブル世代(今の50前後)って管理職含め変な奴多いという話をよく聞くし自分もまま思い当たるんだが、
山内もまさにそのクチだなと思う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:59:44.00 RXDpFLzY.net
はじめから単に12月発売に延期しときゃあよかっただろうというアップデートだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:27:17.70 fY+9w8uU.net
12月発売だとブラックフライデーに間に合わないからな
北米、欧州の年末商戦は日本より早めに始まるから、競合ソフトが増える11月、12月より
早めに市場に投入したかった、ってところだろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:33:41.42 BcCmDnKe.net
>>256
3月までのアップデートで計50車じゃなかったかな
コースは何も発表されてないけどどれくらい来るのか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:39:10.04 Tqyfh/Cg.net
ドライブクラブも発売日守るためにスカスカの内容で発売してボロクソ。
その後の定期的なアプデで車やコース、めちゃくちゃ凝った雨天演出とかの要素追加されてちゃんとしたゲームになったけど結局は最初の印象が先行、根付いちゃって挽回できずにスタジオごと消えた。
やっぱ最初の評判良し悪しはホント大きいよ
今回のアプデで追加公表された車の中で新規なのは実際ザガードVGT、R18、ノヴァのチューニングカーのみ。
しかもノヴァは4年前のSEMAショーでGTアワード取って収録が決まってたんでとっくに完成してただろってレベル。
今回合わせて50台無料で追加します!でも殆どGT6モデルの手直し再録だったらそりゃ当たり前だろって感じ。元々が少ないからバカはGT凄いと騙されるんだろうけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:39:57.34 sNAfRRzR.net
>>272
ある意味今のウェイ系より酷い学生時代送ってるからなバブル享受した世代はw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:42:20.22 EdRLAVyo.net
>>276
オンライン専用のゲームなんてレースゲームだろうがFPSだろうが最初にスカスカのゲーム出してボロカスに評価されちゃったら、
後からいくらアプデやDLC出しても評価は�


288:「らないし離れたユーザーも戻って来ない 今まで散々そういうゲーム見てきた筈だろうにな 昔から日本のゲームメーカーなんてユーザーの意見なんか全く耳を傾けてなかったけども。



289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:53:12.10 b1sSorOl.net
>>277
GTSのアクティブはそのウェイ系だもんな
ランカー達とか特に

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:59:28.88 XpS93JCS.net
ギアボックスの上にマイク置いてるような音、どうにかなんないのかなぁ
911の市販車でもほぼギアの音しか聞こえないとか有り得ないよ
排気音がダメダメなのをギアの音で誤魔化そうとしてるのかなぁ
なんかもうセンスのかけらも無い感じでしらけちゃう
車のこと何にも分かってないんじゃないかなあ?GTは

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:09:40.96 eVQR/t1V.net
とりあえずパイクスピークの版権手放して欲しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:23:25.76 lalPsKbG.net
発売半年遅くして今回のアップデート内容と追加の50車種入れてだした方が評価高かったろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:42:40.90 3ANPMIoT.net
20点ぐらいのものを半年遅らせて30点、40点になったところであまり意味はないだろうな
発売日に100点のものを提供できない時点で目くそ鼻くそ
昔と違って今は多様な娯楽で溢れかえってる時代
こりゃ駄目だと判断されたら、他のものに逃げられるだけ
ユーザーは我慢強く待ってくれるなんて思わないこと

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:58:24.72 4oo43sAk.net
3月までかけて200台ちょっとだろ
アプデで増えて評価されるのはわかるけどもうちょっと増えないと
でもキャンペーンモードの追加はでかいんじゃないの
そこの不満も大きかったしな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:09:24.17 AtQj8QoW.net
でも当初のペースから考えると、3月までに50台は速いなと思った。
これだと1、2年くらいでGT6までのプレミアムが大半リモデリングされるんじゃないの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:13:50.62 gGBBcyFv.net
画期的な手抜きの手法が見つかったんだろうな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:25:07.27 oy02FVsS.net
コース増やしてくれや
今の貧弱なコースラインナップでオフ充実はむしろ苦行

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:40:12.41 zFfzgCFo.net
カタロニアとサルテは来るで

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:49:25.42 b3hiU/TD.net
1台6ヶ月じゃなかったのかy

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:56:42.85 4oo43sAk.net
別にモデリングチームが複数あればおかしな話じゃない
半年はあくまで1台仕上げるのにかかってる期間だから
チームが複数あって同時進行してれば半年で数台は仕上がる
チーム数次第でしょ
それに山内はインタビューで今のモデリング技術は10年戦えるモデルで
数は1000とか2000まで増やしたいという趣旨の発言してるから
モデリングは常に続けてるんだろ
GTSに追加していくためか新作のためかはわからんけれども
新作のためであってもこんだけGTSの評価が悪いと追加せざるをえないわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:58:04.82 sNAfRRzR.net
GT6が神ゲーに思えてきた

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:00:46.31 3ANPMIoT.net
>>286 >>289
クルマの制作にスタッフを50人投じれば半年で50台完成する
ただそれだけ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:12:51.73 AtQj8QoW.net
マクラーレン720Sが出て、そのGT3バージョンもイラスト出てるね。
ベントレーもGT3が新しくなるっぽいから、この辺も収録こないかな。
あとR8のロードカーとかなぜかスルーされてるから、さっさと入れてほしい。
3月までの50台リストのなかに入ってればいいが…
GTって昔は最新車種がゲームで遊べることが多かったけど、GTSに�


304:ヨしては型落ちがほとんどだもんな。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:16:12.05 4oo43sAk.net
昔?
GT5やGT6ですでに型落ちラッシュだったぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:21:28.31 Nu4IAlku.net
それとあとシングルモードのAIはなんとかならないもんかな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:19:21.49 0Rg05ztg.net
GT6も怒涛のアップデート、期間限定イベント投入、
ドラクラみたいなモードやセナなんちゃら追加とか当初から別ものになったから、
今回も予約してダウンロードした
泥縄はいつもの事なんだが、いかんせん沈黙が長すぎて心離れしてしまったユーザーは多いだろうね
なんでとっととロードマップ出せなかったのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:25:10.66 3zFlXp/p.net
全部出てから買うのが一番いいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:26:01.10 sNAfRRzR.net
>>296
ロードマップなどない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:43:13.05 dvAM5xNB.net
>>295
そろそろエンジニアによる人力AI開発にも人員不足とレースシチュエーションの多さの対応に限界があるみたいだから
ディープラーニングで膨大なプレイデータから継続的に最適化していかないと今以上の挙動の改善は難しいかも
スプリクト弄ってブレーキ早めに踏ませるようにすれば追突や事故は減るだろうけど
イージーになり過ぎて逆につまんないかもしんない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:41:33.11 TTyBti+c.net
>>299
せっかくオン専用って謳ってるんだから
オンでプレイしてる
全プレイヤーのドライビングデータを集めた
ビッグデータを活用して
AI を作ればいいような気はするよね...
ミサイルもどきやサイドプッシュもどきばかり
するようになっても困るがw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 01:19:41.73 +IFE5NBz.net
>>300
ジャンルは全然違うけど、鉄拳のAIはそれやってるんだよな。うまく出来てる。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 01:19:51.43 PWVayXdd.net
>>300
それなんてドライバター?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:00:12.90 nGX8Hq6z.net
>>285
GTHDから水増し無しでモデリングペースが年40台弱だから、
公式発表の水増しを入れての4で年200台は順当
当初GTSは4年で約80台(160台から水増し引いた台数)で年20台ペースに鈍化したと思ったら、
今回のDLC発表でこれまで通り年40台弱ペースで作ってたと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:22:23.66 lqx4XAex.net
GTSがグダグダしてる間に同じくFIA管轄であるF1の方のeスポイベントがどんどん進んでいってるな。
アロンソがチーム設立したり本物と併催して大会やったりとか。
ポリフォは結局FIAのブランド名を借りただけってことなのかね。FIAガーラでの表彰も無かったことにされそうな感がプンプン
欲張らずにやり易いスーパーGTあたりと組んでのeスポ大会とかにしておけばよかったんじゃないの

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:43:54.86 a8uT5RY7.net
年100台くらいのペースにならないのか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 03:28:03.24 naUsZtMF.net
光岡でももっと作って売ってるんじゃね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 08:34:18.14 IBGpbIxU.net
なんだかんだでeスポが気になる老害w

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 09:03:24.57 muboN0pA.net
まともなAI作れないからネット対戦に丸投げとか終わっとる
オンはいちいち待たされたり不安定だったり面倒くさいからやらなくなっちゃうんだよね
ハンコンいちいち出すの面倒で使わなくなるのと同じ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:46:51.49 PWVayXdd.net
>>308
ハンコンは常設すりゃいいけどな
オンのマッチングやらなんやらってのは自分でどうにもできん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:57:20.49 nntuALx7.net
>>307
なんだかんだでこのスレが気になって仕方がない信者

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:05:42.70 dW8QOEw0.net
まともな敵←速すぎたら怒るんじゃろ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:50:15.20 Izgh/2PD.net
最近市販車がアプデで出てきたらしいがまだ少ないよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 14:54:39.12 zuF64rbK.net
>>304
そりゃそうだ
FIAの件に限らず、どこどこと提携とかコラボとかそういった類は
ただの販促の一環に過ぎん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 15:32:52.49 29S4uByD.net
過疎スレ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 15:34:07.25 w0Bw06cU.net
>>313
違うぞ少年

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 16:22:02.76 LPR3gTiP.net
FIAと契約、ってアナウンスがされたときに正義GT大勝利!forza涙目!
とか言ってた奴らが少なからずいたんだが、今どうしてるんだろうな
FIAと契約しただけでナンバリングのリリースは遅い、計画が不明、VGTみたいな空想にだけ一生懸命だったGTは崩そうな予想はかなりつきそうだったのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:00:05.96 4fTW0i+Q.net
>>316
なんだかんだでこのスレが気になって仕方がないフォルツァ信者

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:18:50.97 Z1kdApD3.net
大方の評価はもう覆らないだろうが、今後に関してはアップデートが来てからの判断だな。
単にオフのレースが増えただけじゃ厳しい気もするが、、

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:42:37.65 PX4AcaZG.net
発売前にAIが利口になったとふれ回ってるのがいたけどそんなことはなかったしなあしねよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:44:09.35 EawEuUFb.net
AIがこズルく
加速中のリアにぶつけてくるようになったのはイライラポイント

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:48:17.67 PWVayXdd.net
アメリカンポリス的には優秀になったよなAI

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:00:09.73 L/A8rLll.net
AIにすらケツを突かれるとか、それはヘタクソすぎるだろ…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:20:32.26 3qKypTt+.net
アプデ情報来たのに、本スレもここも過疎ってるね。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:24:25.71 m/udfx7h.net
GTSPORT SPEC2で一気にスタンダードカー収録されたりして

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:35:26.02 CUsv2gZf.net
ローンチ時にある程度の完成度は必要ってことやね。
あとからいくら追加しても客は戻ってこない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:37:54.00 /0E+G+jL.net
GTリーグって当初から考えてたものなんだろうか?
それともGTSがあまりにも不評だから突貫工事で作った中途半端なものになんんだろうか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:05:27.69 a8uT5RY7.net
>>326
突貫だろうね
レースイベントなんてGT6で毎週配信してたんだから
追加自体はそんなに難しいもんじゃないだろうし
ストーリーがあるもんでもないし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:10:56.72 Y0wMunIG.net
>>325
それが許されるのは基本無料のゲームだけだよな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:13:25.10 yy1IQ+CS.net
>>326
当初から考えてたものだろうね
ただ、間に合わなかったんだろう
やはり未完成品だったんだよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:16:36.22 3qKypTt+.net
>>326
たぶん突貫。新たにモデリング起こすわけじゃないし、レースイベントをカテごとに編集するだけだから、そんなに手間じゃない。
逆に言えば、これローンチ時に入れておけば尼☆1ラッシュにはならなかったろうに…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:17:28.44 BxeZl9sI.net
>>329
その場しのぎの突貫にしか思えないが
そんなモード入れるつもりだった最初から大袈裟に言ってると思う
コンセプト的にもオンラインセーブありきのオンライン専用の今作で、後付でオフ専要素付け加えないといけないくらい追い詰められてるとしか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:19:22.46 BxeZl9sI.net
>>330
パーツも改造も無いシングルモードと大差ないようなものにGTリーグってタイトル付けたたけだろうし、焼け石に水だったのでは?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:23:10.10 nJmPlPdW.net
>>326
まあ普通に考えたらわかるが、未完成品だったんだろうな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:25:59.27 +F7EfHfS.net
フォルツァ7がGTの売り上げを抜く
URLリンク(www.gtplanet.net)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:26:33.33 +naA5F/O.net
オンライン24台レースできる様になった?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:27:01.90 3qKypTt+.net
レースゲームに限らず、オンライン寄りにするとユーザー離れがすごいよな。
ストVも、eスポご用達ゲームになってオフラインモードスカスカで出したら爆死。
結局、オフラインのアーケードを収録した改変版が出るしなぁ…
オンラインゲームを否定する気はないけど、オンライン特化でオフがスカスカとか、オンラインセーブ必須とかマジでやめてほしい。
むしろ個人的にGTSの不満はその1点だけだったわ。車種コースはあとで追加されると思えば、まあいいかなーと思ってた。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:28:47.15 PX4AcaZG.net
おまいら未完成未完成て
プレジデントにしてみりゃかなりの完成度だったんだろうに鬼クズハゲ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:30:07.54 jjsap/DW.net
いまだに山pの言葉をまに受けてる奴がいるとはw
信者にすら笑われるぜー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:41:14.54 x7N5sQlK.net
>>335
相変わらず最大20台

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:15:41.89 EawEuUFb.net
普通に考えたら車種不足。コース不足。
まぁそういう意味では未完成だな
そしてその車種、コース追加する迄GTSが持ちこたえられそうにないので
急増オフラインモードで延命を図ってきた。そういう事。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:19:40.07 cPNE2lOw.net
サーキットエクスペリエンスの車を選ばせて欲しい
良い機能なんだけど車種が固定だから一部の車だけ得意になっちゃう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:23:12.69 lMfeHR5a.net
デイリー、ロビー、配信レース
最初から最低3つ入れておかないとな
まぁ発売最初からイメージ最悪だったら信頼回復するのにかなり時間かかるわな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:53:36.15 qn+CpVhd.net
>>317
GT6まではやってたんだけど、改善されないスタンダードカーとか月面とかVGTだけ追加とか、冷める要素が多くなったから転向したんだよなぁ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:20:25.54 V+OWJyeT.net
>>276
ドライブクラブも延期してのリリース
当初はPS4のロンチと同発予定
当初の発表より中身もだいぶ変わってたけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:21:41.90 /0E+G+jL.net
ドラクラは30fpsの時点でやる気しない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:30:32.88 2dYB/+gN.net
>>336
それはジャンルやタイトルによるよ
極端にオンマルチに偏ってるCoDやスプラみたいなFPS、TPSは長期間賑ってる
元々オフゲーだったGTAも5でオン要素を実装して
開発元もそっちばっかりアプデやってるけど未だに売れ続けてる
オン寄りにしようが、結局はゲーム内容が充実していて
面白ければいいんだよ
GTSは要素がスカスカでつまらないからユーザーが離れた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:31:10.90 Y0wMunIG.net
>>344
発表当時はどんな内容やったん?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:36:18.04 nntuALx7.net
>>347
四方八方に喧嘩売りながらオープンワールドゲーと喧伝してた

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:37:16.99 Xd/Nwaa6.net
>>346
その解釈は間違いだな。
中身がぎっしり詰まっているプロジェクトカーズ2もユーザーが離れた。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:39:52.11 nntuALx7.net
>>349
充実してても面白くなかったんだろ
GTSは中身スカスカで面白くもないけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:45:59.43 XBgDm1qc.net
まあプロジェクトカーズとか論外だな
7000本だしw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:48:13.87 nntuALx7.net
そもそも日本でGTとマリカ以外のレースゲームがヒットするなんて無いだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:49:06.83 2dYB/+gN.net
>>349
PC2はつまらないし、ユーザーの評価も低いから当たり前だ
あそこの開発はレースシミュを根本的に勘違いしてるから
考えを改めないと良ゲーにはなりえない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:50:47.63 XBgDm1qc.net
>>352
おやおや?
プロジェクトカーズ信者の化けの皮が禿げかかってるぞおまえw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:52:08.01 nntuALx7.net
PC2のレビュー見てると賛否両論だな
まあ否定意見しかないGTSよりはマシなのかもしれないが

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:52:53.23 /0E+G+jL.net
>>354
お前いつもの本スレから来てる荒らしだろ
PCの話題大好きだよな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:55:12.83 nntuALx7.net
>>354
なんて信者ってレッテル貼りされたのかイミフ
信者言うならGTと山内信者だ。幻滅しまくってるが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:55:42.87 Q7adClk9.net
>>349
pCARS2も大して中身は無いんだよ。
クソつまらん退屈なキャリアモードがあるだけ。
モデリングもコースもショボいし、GTS以上にバグだらけでリリースされた。自滅して当然だ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:57:10.07 XBgDm1qc.net
>>356
>>357
効いてる効いてるw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:00:19.56 /0E+G+jL.net
>>359
そういうレッテル貼って煽ってるだけだと荒らし以外の何者でもないぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:02:16.00 nntuALx7.net
>>359
今時こんな化石みたいなレスする奴まだ居るんだな。びっくりした。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:19:39.57 nGX8Hq6z.net
>>340
今更オフライン専用レースとか必要かなぁ?と思うね
オフは既にレースエディットあるしそれで十分なんだが
レースなんて用意されてても所詮痒い所に手が届かないし、実際GT5~GT6ではクリア後殆ど使わなかった
それより車種コースの充実を始めカスタムとかチューンとかオフセーブ出来ない事の方が余程ネック

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:28:43.54 V+OWJyeT.net
>>358
キャリアモードすらないのがあるんだぞ!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:29:48.50 UJxsAhsQ.net
従来GTのオフラインレースはお金稼ぎで有意義だったが、GTスポーツの場合はほとんど無意味だろうな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 00:12:27.50 E2H59GHd.net
それしか叩くネタが無いんだろうな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 01:29:10.66 ilignESJ.net
>>348
そりゃひでぇな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:17:20.00 HEevxqlk.net
なんか本スレの雰囲気も変わってきたな
内容にガッカリした人は去って、今残ってる人は普通に楽しんでるようにも見える
てか本スレ>>471の書き込みしたらスルーされて悲しかったw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:43:00.52 IZVLLhwe.net
本スレは発売日から不自然なほどに批判、否定意見はほとんどなかっただろ
ふるいにかけられて先鋭化された結果だろうな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:56:31.83 QtjRjBOn.net
おらー
草レースすっぞおらー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 05:08:12.79 6Kmyt4/G.net
>>368
うん・・・もうGTSからの新規プレイヤーとガチ勢しか居ないね。
ひたすらタイムとオカマ、あるいは遅いプレイヤーを貶めるレスばかり。
車の話なんかしてないし、なんか悲しいわ。
ちょっとでも批判すると老害扱いされるし。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:25:55.54 NRJXh8W/.net
>>368
本スレでも
批判意見は当初結構あったけど
「老害」だの「情弱」だの言って
総がかりで潰してたな...そういうやつらは
わざわざリソースを割いてオフを追加するポリフォを
なんで今批判しないのか不思議でならないw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 08:05:17.47 SVVNoxx/.net
GTに限らず文句言うと総叩き食らうゲームの本スレ見ると業者介入してるんだろなあとしか感じないわ
普通はここはダメここは良いという認識しっかりしててお門違いな難癖つけない限りネガティブな話題でもちゃんと会話成り立つじゃん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 08:17:58.28 g+xvo9YE.net
>>372
良い評判と悪い評判が6:4とか7:3くらいの比率なら擁護派も批判に耳を傾けてまともな会話になるんよ
過去のナンバリングならともかくスポーツはどう考えてもそういう比率じゃない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 08:31:48.75 g+xvo9YE.net
次回作への投資(お布施)目的で買うような意識高い系の人なんてごく僅かなわけで
「次回のGT7に期待!」なんて声高々に言いながら結局は糞ゲー掴まされたと思いたくないから必死なんだろう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 09:06:17.57 Qfy+D7QR.net
>>371
そういう奴はこのスレに毎日来て老害だなんだ言って煽ってる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 09:09:40.50 2pjaZLgx.net
>>372
ゲームに限らず他のジャンルでもそういう感じだな。
業者じゃなくて若い奴は自分の好きなものがちょっとでも批判されるとキレる豆腐メンタルなだけだと思う
オタクが集まるジャンルだと特にそう。ちょっとでも意見が別れるとすぐに攻撃的になるコミュ障ばっか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 09:41:45.45 QtjRjBOn.net
俺の中のグランツーリスモ像に合わない~
ふざけるな!!!
でも市販車でもフロントにダウンフォースつけさせて

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 10:37:35.39 FZs4YMvI.net
ゲームよりスレの荒らしのほうが面白い
ハッキリわかんだね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 11:05:19.96 10/RP/3Q.net
このスレの住民は3種類
GTファン> GTSやPDへの要望や不満、改善を書く
ただの荒らし1> GTSを楽しんでる人を叩く、本スレ民を叩く
ただの荒らし2> 本スレから来てここの住民を叩く

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:09:20.58 A/qYg2Yg.net
このスレは荒らしの発言楽しむのが正しいな
なんか、如何にも真面ぶって長文書いてるヤツは大概馬鹿だな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:34:10.75 yKs/A4Fr.net
はいまたレッテル貼り

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:40:05.07 FPjcWsqC.net
この調子じゃ次スレ要らんな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:41:25.00 J6V2sN3z.net
不満も要望も本スレで構わないしな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:50:12.25 WEAJeN78.net
いらないという人がさっさと消えれば解決。猿でもわかるね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:10:30.70 pLMmcJvb.net
スレタイ変えとけよ荒らし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:26:36.97 WEAJeN78.net
猿がしゃべったッ!?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:53:18.86 2pjaZLgx.net
約一名、とにかく何も語らずに煽りたいってだけの奴が粘着してるよな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:06:55.33 wYaxf2G0.net
>>377
カナードがつけられるのにダウンフォースがないのはおかしかった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:15:26.93 UGwWf6LF.net
一台作るのに半年、オープンワールドもダメ、チューンアップもダメ、なんも出来ないんじゃ要望も糞も無いよね
このクソゲー完璧に終わってんじゃん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:46:17.74 BAIMcVQO.net
アプデで評価も上がり下落相場に歯止めが掛かってなんとか持ち直した感じだな
まあ後は今後のアプデ次第ってとこだな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:03:44.85 UGwWf6LF.net
ストックしてたのをあまりのクソぶりに急遽DLCに回しただけだろ?
もう後がないじゃん
普通は飽きられた頃にDLCだよね
中古に流れるのは阻止出来るかもしれんけど新規買いも無くジリ貧でオワコンやろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:13:57.01 wjOn8Jua.net
>>390
Amazonは半額投売りで売り切れただけで
GEOはずっと2999円(買取1100円)だぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:14:02.09 WEAJeN78.net
plus加入で既存のクルマもらえるなんていうしょぼいキャンペーンは誰も覚えていない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:37:14.78 1y0VB0Vb.net
Forza7
URLリンク(i.imgur.com)
GTS
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:40:28.58 RM0o5rTX.net
>>394
本スレの連中って語る要素ないからこういうキモい痛車で盛り上がってるよな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:43:07.77 WEAJeN78.net
やはりGTの方はアナログ媒体をキャプチャしたようなボケっぷりだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 18:05:18.64 eSNl+QB6.net
>>394
GTSクソじゃん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 18:46:11.10 A/qYg2Yg.net
えー買取 1100円ーーーなのーー

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 20:19:03.24 wYaxf2G0.net
>>394
GTはゼッケンだけ綺麗だ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:25:12.49 DxX0eu/P.net
>>395
こういうのはフォルツァも含めて昔から活発だったじゃないか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:50:19.39 Q+OiGnyA.net
9時台のなんちゃらカップのレクサス転すぞ!
半日鈴鹿練習して予選でベストに近いタイムたたきふぁしてポールこそ奪えなかったけど上位スタートで予選タイム2秒も遅いお前がお前が!S字でパッシングからのミッサイルとかバカかお前!お前だよハゲコラ!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:51:53.39 Q+OiGnyA.net
あーやる気なくすわー垢晒すぞハゲコラ!二度とやるかコンマクソゲしね!!レクサスしね!!!!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:10:23.22 10S4CxDc.net
>>402
直接メッセージしなよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:20:17.88 40Q48nt0.net
後ろからミサイルされて前の車にぶつかってこっちのSRが下がるとかわけわかんない。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:32:52.95 uyoRQQRk.net
スケープス映えするからクラシックカー増やしてね
あと大型トラック運転したい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:42:32.74 xLvGa9g7.net
>>392
損切りした尼が品切れになったのを機にマケプレ業者らが
強気な値段で出品しはじめてるけど、あの値段で捌けると思ってるのかね
できるだけ損失を小さくしたいのはわかるけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:13:39.15 TmTn1vOE.net
>>406
アマゾンが損切りした証拠でもあるのかな妄想ガイジw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:48:51.36 3zXkJxpG.net
58%OFFで投げ売りしてたんだから損切りに決まってるだろ…
仕切値いくらだと思ってんだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:51:56.99 kxUUqN89.net
いつもの本スレガイジだからほっとけ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 02:23:14.31 VOGTn9f7.net
ただでさえ売上ヤバくて山内も慌ててコンテンツ追加しようとしてるのにネットで上級者様のキモオタゲーマー共がライト層馬鹿にしまくってるのがもうね
どんどん人減りそう
キモオタだけが喜ぶゲーム作った山内もアホだけどな
ランクがあるゲームは絶対キモオタ共がイキがる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 05:01:23.93 GXNqF6


423:4A.net



424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 05:24:46.26 6saBiI40.net
>>413
オマエさんは、今日の夜、トラックに轢かれてグジャグジャになる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 07:55:16.99 dfsXUHoj.net
FIA GT公式ネイションズカップ国内参加者
シーズン1 初日3600人
シーズン2 初日1800人
シーズン3 初日1500人
シーズン4 初日*750人 new
前週から更に半減、4週目にして3桁になりました

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:02:28.43 b0EEQUaQ.net
年明けたら50人くらいになってそう……w

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:06:43.92 MYPvSfpp.net
まともなレースがあのオンのみだと初心者は辛いよな
12月に実装される?オフレースはやはり最初から入れておくべきだった

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:12:59.01 9U2auPy1.net
>>408
58パーオフなら全然余裕じゃん
おまえ小学生だろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:15:26.44 6rSPF69/.net
グランツーリスモっていうPSの中でブランド力のあるタイトルが一ヶ月も立たずに半額以下になるってどうなんだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:35:26.61 cMubE+ZE.net
>>415
初心者は後ろでじっと我慢
周回遅れになるときは気持ちよく抜かされる練習

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:36:45.57 0hTtkgRd.net
>>106
そりゃそうだけど、そんな面倒なことユーザーさせんなよって思う
前回オフィシャルだったDFGTとG27がサポートされないなんて
手抜きとしか思えない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:48:14.72 irKyDhz5.net
アブダビGPでF1 2017使ったFIA公式のesportやってたけど
こっちはいつそういうのやるの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:21:04.22 kb5IRyEg.net
>>419
手抜きじゃなく、金儲けなだけだろ。
クソニーめ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:29:27.27 kb5IRyEg.net
アプデは、何時に来るんだろうね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:58:33.98 6OwwzuER.net
C4コルベット後期型がスーパープレミアムカーで追加してほすい。
できればZR-1。
初代GTで数少ない300ps超えの高級スポーツカーで、外車ってすげーんだなぁと思わせた1台。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:02:13.41 NyzrzIAl.net
>>417
山内「GTSが半額以下でもPSplus加入してくる奴がいっぱいいるから余裕で元取れる」

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:07:00.19 6OwwzuER.net
URLリンク(www.gtplanet.net)
ここに、GT6とGTSの458イタリアの比較があるけど、やっぱスーパープレミアムええな。作り直して正解だわ。
もうあの頃には戻れんよ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:09:50.65 eFAUjPLg.net
>>425
どこぞのプロデューサーによれば、
PS3の「次世代(4k?)」に合わせてモデリングした
はずなんだけどね…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:14:05.95 6OwwzuER.net
厳密に言うと、プレミアムカーも、テッセレーション導入したGT6以降に追加された車は綺麗よね。
ゲーム画面はぱっと見わからないけど、フォトトラベルでズームすると元データがすごく細かく作ってあるのがわかる。
あとスタンダードもセミプレミアムとかあったけど、途中で放り投げた感がすごくて萎えた。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:00:20.58 mnFdnBTb.net
>>427
信者以外フォトトラベルなんて使わんから
本スレに戻れよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/2


442:7(月) 11:11:09.72 ID:9jRSzxG9.net



443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:17:47.97 ttlOQHYR.net
FIAのおかげでスッカスカの中身を誤魔化してたのに
FIAが撤退したらただのゴミになるじゃん

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:21:06.96 9jRSzxG9.net
>>425
逆に言うと接近して画像比較しないと違いが分からないんだよなぁ・・・
引きの画像の1枚目と2枚目だとライティングの違いしか分からないし
1台だけを見れば確かに時間を掛けてクオリティアップした方が一見良く思えるが、
その背景にどれだけの時間と車種が犠牲になってるかに目を向けるとそこまで喜べん
折角プレミアムが次世代レベルで作られてるなら、とりあえずプレミアムを入れてから後でじっくり手直しするという方法もあった筈なのに
妥協バランスを考えるのも大事だと思うが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:33:11.24 w4a/jbsB.net
>>424
5、6の頃より明らかに減ってる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:35:30.22 L/5M94VU.net
>>394
汚w

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:15:36.76 6saBiI40.net
>>429
ヘタレはオナニーでもしてな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:26:18.50 kb5IRyEg.net
>>431
その通り
レースゲーの面白さを測る中では、そんなに大きな影響ない
製作者の自己満を押し付けてるだけだわな
作るのおせーし!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:41:44.57 2z/D698Q.net
腕試しある方がいいじゃないか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:44:01.91 nGzKg1sR.net
F 150追加するならタンドラとか パスファインダーとか増やせよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:09:51.05 9jRSzxG9.net
>>436
普通の人は腕試しならデイリーやロビーで十分
FIAがわざわざ割って入る必要もない
GTはもっと万人が楽しめるように市販車やカスタムを増やして欲しい
本来楽しく遊べるかが重要で格式や権威の箔付けなんて糞の価値もない
むしろ変に団体が介入する事でゲームの方向性に制約やノイズが出る

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:13:12.39 dfsXUHoj.net
1.06アプデ来てる(1.293GB)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:25:35.97 DyhcPwvw.net
山内が他のはモデリングがうんぬんって話するけど
俺には1世代前のForza4のvistaとGTSのスーパープレミアムの差が見分けつかない
URLリンク(www.youtube.com)
外注でもこのレベルで作れるなら内製にこだわらずどんどん発注して車種数増やすべきだと思うんだけどな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:41:57.31 yUOquVmZ.net
>>440
変なプライドが邪魔してるんだろ。
意地張ってる昔ながらの職人そのまんま。
昔から日本の職人は途方も無い時間と手間をかけて良いモノを作るが、ことゲームというマーケットでそういう考えでやってるとあっと言う間に他所に置いていかれる。
今までの「時間はかかるが良いモノを提供します」じゃダメなんだよ。
まぁ国産ゲーが納期にルーズなのは今に始まった話じゃないけどな…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:47:02.71 9jRSzxG9.net
山内は明らかにインドを下に見てるけど、この先もどんどん差は無くなるね
追い抜くとかそういう話ではなく、モデリングは技術が進みリアルに近づけるほど差はなくなる
そうなると作る作業の早さが問題になってくる
山内は職人みたいに時間掛けてシコシコ作って技術アピールし


456:てるけど、 実はそれって古臭いやり方でもうそういう時代では無いんじゃないかな 山内の偏った拘りがGTの飛躍、進化を阻害してる気がするわ



457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:51:06.74 PKMmCBAe.net
パッチの情報出すだけでヨーロッパアマラン軒並一桁に復帰
ちょろいちょろい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:57:47.48 Re/gOBSG.net
グラに関しては現時点でGTSがトップだわ
問題は他にある

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:04:38.11 w4a/jbsB.net
ニュルブルクリンク北
GTS
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Forza7
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:21:38.93 9jRSzxG9.net
>>444
ポジティブに捉えるなら、そういった面からGTに何を求められてるのかポリフォが学習してくれるといいんだけどな
ただポリフォの場合、まずユーザー目線の大事さから学習しないと迷走は止まらない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:22:27.86 9jRSzxG9.net
アンカミス、
>>443

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:54:34.85 cX+cpLvW.net
>>413
これでPS Plus加入者がーってアホじゃねえの
こんなもんに月額払って何か月も遊ぶわけねえだろw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:59:43.58 W1FEim5V.net
なにやら挙動まで迷走中だとか…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:14:39.77 QKFUhCHC.net
どうせ何年後にはここまで作らなきゃいけない(VRの高解像度化等の理由で)から今のうちにその基準に沿って作って、慣れていこうって感じじゃない? gt5.6よりも追加車種多くなっているから、当分この基準で行くと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:44:38.30 9jRSzxG9.net
>>450
追加車種多くなってるも何も年40台弱ペースは何も変わってない
プレミアム移植しようがしなかろうが同じ
だったら先にプレミアム入れておけよって話で

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:45:13.99 maC8NBrT.net
慣れていこう(体験版に4年間)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:45:59.01 HOM4vjr6.net
PS5の頃にはグランツーリスモ切られてドラクラの方が推されてたりして

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:22:48.20 QKFUhCHC.net
>>451
一年40台ペースのことだけど、前スレでは25人としていたけど、カーモデリングはgt5で48人 gt6で37+17(チーフ)
GTSで56+14(チーフ) (エンディングクレジットより)と結構変動しているから必ずしも年40台ってわけではないと思う。
あと追加車種っていうのは、実際にDLCでゲームに追加されたものって考えていた (gt6だと3台) 言葉足らずでごめん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:38:38.92 QKFUhCHC.net
連投ですみませんが、今考えると慣れるっておかしいですね 言った後に言うのもなんですが・・・ すみません

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:10:39.73 2+RVkyhi.net
コブラが追加されても高くて買えん
昔は同じレース何回もやって稼いだけど気力が無い

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:13:25.52 PKMmCBAe.net
>>456
12月のアプデで金は稼げるようになるからほっときゃいい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:32:12.13 lkUZsvid.net
レースで金稼げなくて投げちゃう人が結構いるらしから、レース以外でも金儲け出来る何かを考えた方がいいかも
例えばギャンブルとか、息抜きにもなるし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:59:12.57 +NcfnDD+.net
警備員のバイトRPGとか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:59:54.34 6rSPF69/.net
昔あったゼロヨンチャンプみたいなゼロヨンモード入れてくれ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:00:17.35 L/5M94VU.net
GTの車のモデリングの手伝いしたらゲーム内クレジットがもらえるとか良いんじゃない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:10:23.24 EHLOrMkL.net
ビットコインかよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:10:38.67 lkUZsvid.net
>>459
そんなのつまんないよ
GTカジノでポーカーとかスロットでいいんじゃん
レースゲームでカジノなんて他にないじゃん、いいんじゃない?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:25:23.19 +NcfnDD+.net
ゼロヨンやりたいな
ゼロヨンだってモータースポーツなんだから収録されててもおかしくない
レースで賞金貰って車いじる~の流れはいい加減飽きた
選択肢の一つとして残すのはアリだけど。
自分が撮影したフォトにいいねが付いたら少し金貰えるとか
掛けレースとかで金貰えるのもいいと思うぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:36:15.81 lkUZsvid.net
賞金稼いで車をチューンアップする、これがGTだよ
単なるアーケードモードの寄せ集めじゃすぐに飽きちゃう

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:36:23.12 6saBiI40.net
ヤッパ、ガチャ導入でしょー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:38:01.50 lkUZsvid.net
ゼロヨンはあってもいいけどすぐに飽きちゃうよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:41:34.86 lkUZsvid.net
ドラクエなんかでもキッズは狂ったようにカジノばっかやってんだよね
キッズにはうけるぞ?カジノは

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:43:19.92 +NcfnDD+.net
ゼロヨンチャンプみたいな操作にすれば
シフトワークでタイム縮めるの熱くて楽しいよ
ハンコン有利になるかもしれないが。
シンプルですぐ1戦終わるから気軽にできていいと思う
細かくカテ分けすれば住み分けもできる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:51:34.66 gwyPtAf/.net
ゼロヨンって今はどのレースゲームにも収録されてないよな?
確かにすぐ飽きちゃうかもしれないけど、あってもいい気がする

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:02:22.11 O7jsquJ9.net
どことは言わんがドラッグレースあるレースゲーシリーズならある

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:08:46.86 dFr8wVpX.net
NFS2015にあったよね
ほぼやらんかったけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:21:43.59 yT+qcRad.net
the crewのドラッグレースクソ過ぎて笑ったわ
ガッタガタの一般道で500kmくらい出してた気がする

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:40:18.08 dFr8wVpX.net
そりゃドラッグ以外も色々とクソクソandクソだったじゃん…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:40:25.78 lkUZsvid.net
アメリカ人はドラッグすきだよな
ゲームでも実車でもクソツマンネーけど
GTでもなんか昔にあったよね?ドラッグ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:00:54.21 b0EEQUaQ.net
>>394
これは是非OneXの実機で体験してほしい
この精細な痛車がそのまま動くからすごい迫力だよ。俺も驚いた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:16:56.00 +NcfnDD+.net
>>475
アメリカ人はパワー厨が多いからな
とにかく排気量デカいのが好き

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:22:42.15 cVCxC70E.net
ドラッグレース派手でおもろいやん

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:27:04.68 6OyewqBc.net
アメリカじゃゼロヨン10秒切るシビックが何台もいるからな…
AWD&1300psのシビックが7秒代出してる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:32:06.31 eVgyHxnb.net
>>475
×ゲームでもクソツマンネー
○GTの挙動ではクソツマンネー
タイヤ変形すらしないゲームでやってもね。
おまけにブリッピングも適当とくればそりゃつまんないだろうな。
ドラッグレースは君が思ってるほど単純な競技じゃない。
どうせファニーカーもジェットトラックも知らないんだろ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:44:31.88 CNSRk/fT.net
ドラッグレースなら、もうそれだけの
ゲームで成立するよ。
というか、独立したレースでないと成立
しないべ。
他の自動車教義とは各部品の使い方から
違うしさ…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 04:04:55.81 1xkTapyh.net
ドラッグは面白いがGTに入れるカテゴリでは無いなぁ
>>481が言うようにタイヤシミュやら路面の再現やらゲームシステムやら環境が特殊すぎて全部独立させないと成り立たない
何よりポリフォにそんな寄り道をしている余裕など無い

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:03:40.05 z8Fe0JGs.net
エフゼロPS4ででないかなー

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:08:27.29 bytGLjTw.net
アプデでFORZAみたいなゲーム挙動になったとかマジ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:42:33.19 z8Fe0JGs.net
このまま売れないで窓口拡大のため、入門者、初心者優遇、アップデ毎にゲーム挙動になってください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch