【NFS】NEED FOR SPEED【28周目】at GAMESPO
【NFS】NEED FOR SPEED【28周目】 - 暇つぶし2ch481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:26:00.51 O2yAzUYH.net
今回はパッチだよね
アプデは別にありますよね……

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:47:36.40 H1PxYv82.net
ドラッグレースの2ラウンド目以降のカウントダウンは直ったのかな?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:49:04.77 ZN+Bkn+Y.net
オフロード糞すぎる
難易度を下げずに終盤まで来れたけど
ゴミが沢山落ちてるスラロームのやつで始めて難易度を下げようかと思ったわ
空気なだけドラッグレースのほうがまだましだわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:53:59.39 I7hviP8q.net
真のクソはドラッグだけだ
後は多かれ少なかれ楽しめる要素もある

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:57:04.12 KQd9QBGa.net
ドラックレースそんなにつまらんのか...

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:16:48.97 nsyVJTbx.net
オフロードは慣れると楽しいぞ
楽しめないってのは荷重移動が下手なのと
起伏に合わせたアクセルワークができてないってことだ
タイヤが浮いてるときにはブレーキも効かないし
曲がることだってできないからな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:18:30.73 +unbZG+Q.net
こんなゲームに荷重移動アクセルワークて片腹痛い

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:20:45.36 zcosZY1H.net
>>476
何から何までクソ要素しかない
まず2チーム共イカレポンチの気違いなのでレースをやたらと交通量の多い所でやるし
車の仕様上曲げにくいドラッグ仕様でタイムアタックはまだしもスプリントやらされたりするしな
考えた奴はこれで面白いとでも思ってんのか
MWのドライバーの方が百万倍良く出来てるわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:21:16.50 OHWgbBkU.net
>>460
ゴミで悪かったな
普段は150Mくらい出るけど規制中は1Mくらいしか出らんわwwww
>>462
無線でつないじゃいかん理由でも?
>>465
日本中どこでも光や高速回線が来てるとも?
契約したくても来てないから出来ねんだよ
>>466
なんだその謎現象wwww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:24:25.61 dOFRUJ5H.net
>>478
よう下手糞w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:25:40.38 +unbZG+Q.net
だっさ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:29:09.73 2m+AG4VO.net
ドラッグはほんとつまらん。
どういうつもりであんなの作ったんだか。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:31:05.57 +unbZG+Q.net
>>481
臭いねーキミ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:47:11.83 vRDrwc2M.net
ドラッグといえば理不尽シグナル治ってたわ
ちなPS4

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:48:45.57 PvMcWZLT.net
>>480
本当になんだろうな。
ノイズ干渉の可能性もありそうだし12年ぶりに親機と中継機の買い替えを検討してる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:55:48.25 M420j6OG.net
細かいけど写真の起動も早くなってるね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:51:21.74 iLzUENpu.net
>>479
スプリントにはマジで殺意湧いたうえに警察から逃走とかアホすぎ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 04:12:57.62 r40/IxgE.net
PS4で以前出てたneed for speedしかシリーズに触れたことないんだが今度出たやつ楽しめるかな?
FPSは30?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 04:49:41.87 oZq3xLrM.net
PS4コントローラーのプリセット2のバグ早く直って欲しい 気軽にエアサス使えん キーコンフィグあればいいんだがなぁ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:44:20.93 N2spHpEA.net
エアサスとかってどこで手に入れるの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:03:17.28 XjqtLNOy.net
>>489
このスレの流れ見ても面白そうに見えんなら買ってもいいんじゃね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:33:44.43 VU69PWGt.net
>>489
それなりに面白いよ
不満なところは多いけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:36:43.96 SHLRPoW8.net
フォルツァにあったデカールを自作して保存できる機能があればもう少し凝った事が出来たなあ
車のドレスアップゲームとしては頑張ってると思うから
今後そういう機能が増えていったら嬉しいな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:35:11.93 xI8TbDcN.net
オンラインやりたい人は買っちゃダメ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:17:24.11 UsLqxPOs.net
そもそもエアサスつかうとどうなるの

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:25:54.95 dOFRUJ5H.net
>>496
エアサスペンション
装飾アイテムで「NFS Payback」のマシンカスタマイズが一変することは、間違いありません。エアサスペンションもその1つで、確実に多くのスクリーンショットで用いられるアイテムになるでしょう。仕組みや見た目は、
いたってシンプル。マシンを停めてエンジンを切ったら、車体が地面に触れるのが分かるでしょう。再びエンジンをかければ、マシンが浮上します。つまり、上下に動くことができるのです。単純ですが、非常にクールなアイテムです。
URLリンク(media.contentapi.ea.com)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:13:02.48 0iVZbFGB.net
エアサス1度試しに使ってみたけどもう使い道ないから普通に売り飛ばしてるわ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:21:58.80 U/Cd/OjT.net
どらっぐはプロストリートの丸パクリで良かったのに

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:22:29.96 PFZRI0iG.net
>>497
アハ体験レベルの誤差やな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:56:16.61 fWTFfgbk.net
>>500
全然違うわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:02:17.30 tb8wKNj9.net
今作ってマップ自由に走れない感じ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:06:19.06 r40/IxgE.net
もしかしてneed for speed2015よりグラフィック退化してる感じ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:28:31.57 G9OqON9G.net
2015はマルチモニタで遊べたけどペイバックはマルチモニタにすると画面全体が拡大された感じになって逆に視界が狭くなるな
車が画面にまともに映らなくなる
あと垂直同期オンにするどやたらフレームレートが落ちる
グラは大して変わってないと思うわ
夜と雨しかなかった前作よりマシだけどトヨタが無くなってるのが残念
スープラ乗りたいのに今年出たレースゲーで全滅なのが笑えない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:35:11.37 r40/IxgE.net
>>504
ありがとう!
フレームレートは基本的には30なのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:40:05.81 G9OqON9G.net
>>505
ごめん、PCだからPS4版持ってないけどようつべで見た感じだと60fpsで動作してるっぽい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:56:53.83 rl0JhH1N.net
ドリフトタイプのマスタングのスーパービルドにケン・ブロック仕様とか無いのかね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:07:22.19 j5bqdNRU.net
数年前のnfsで飛行機の墓場みたいなステージがあるのは何やろか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:44:00.64 +unbZG+Q.net
モスト2012ちゃうか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:45:51.66 Q8AT5lu3.net
>>504 あなたのおかげで、節約できました。ありがとう。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:57:11.70 j5bqdNRU.net
>>509
ありがとう
久々にやるわ
つかmostって聞くと初代やりたくなるなw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:16:10.88 163gihT8.net
>>502
自由に走れるよ、NFS2015より広いよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:50:52.11 .net
MW2012はDLCの建築中の空港じゃなかったか。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:52:24.95 YNAqeTfo.net
オートログでドリフトスコア1,000,000,000って一体どうなってんだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:17:53.26 hjV/nK3q.net
>>513
空港より西のほう、高速の下に
>>514
フレンドがそんな感じ
ストーリークリアーしたら絶対抜かしてやる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:18:09.06 tb8wKNj9.net
>>512
なんかレースメインって聞いたから無いのかと思ったわ
今作カスタムも凝ってるみたいだし久しぶりにやろうかな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:53:19.41 +unbZG+Q.net
アプデ落ち着くまで待ってもいいかもね
今の所ストレス感じる所が多すぎる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:55:51.29 ACfw3Kou.net
僅かな段差に乗り上げた直後に宙を舞うと顔真っ赤になるわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:16:57.23 uxmUmnTo.net
各イベントに飛べないのって不具合であってほしい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:27:45.46 2m+AG4VO.net
Evangelineだけ出てこない。
出現場所を何度見てもいない。
これバグか???

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:37:37.52 .net
>>519
スポットに飛ぶのに金がかかるんだぜ?所持金を減らしてガチャへ誘導するための手段だろ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:53:07.43 d5m380sf.net
むしろ金かかってもいいからイベントまで直接飛ばしてくれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:04:29.14 1oj12YcG.net
開発はプレイしてないんじゃないのかって言うくらい不便が多すぎる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:11:51.31 S3X9vcru.net
最近のゲームは時間かけすぎてプレイしてみたらクソだったけどもうやるしかないって状況になることが多い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:16:24.48 PFZRI0iG.net
グランツーリスモもそんな感じだよね
時間かけてダラダラガワを作っていざプレイしたらあべこべなゲームに

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:18:40.81 6BJCAPHl.net
>>435
PS4でこれやったらアプリケーションエラー起きたわw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:53:38.17 lvXeoLgE.net
マップのガソリンスタンドに見つけた数が出るから
全部発見したら無料で飛べると思ってたら違うし!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:02:58.56 2qGoxyJ1.net
正直気にするような額でも無いけどね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:03:35.72 IgHqtHJs.net
Forza Horizonとバーンアウトをパクってるだろこれw看板壊しなんか間違いなくバーンアウトw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:09:24.67 gOsjBX01.net
>>435
くそw
トラップだったかw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:14:57.77 .net
>>529
バーンアウトのスタッフ噛んでるだろこれ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:36:57.09 8yXOPiP+.net
廃品回収はTDU2のパクリかな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:47:23.43 t9I2WOnw.net
廃品回収自分は結構楽しめた

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:50:38.27 YyiQ3foI.net
廃品はなー
シャシー以外のパーツが全部高台にあるのが
納得いかん
普通に街中に散らばしといても良かったろうが

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:51:31.76 FDHmY/m7.net
>>529
どうせバーンナウトっぽくするならいっそ清々しいくらいポリぶっ飛ばせる様にしてほしかったわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:56:58.88 .net
看板壊しでジャンプ距離測るMW2012システム良かったなあ。
一度壊した看板が最長距離のフレンドのアバターになるところとか。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 01:43:33.27 6i9vq2P7.net
レゲーラにしたら1レース5万稼げるようになった。デザインがあんまり好きじゃないけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 01:49:51.07 9y+OKsBp.net
序盤のマスタングのパーツ集めで詰んだんだが…岩の崖に囲まれててどうしても辿り着けん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 01:55:14.35 ONpt45mi.net
>>538
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/11/08(水) 14:51:56.02 ID:/tEfJZF


549:H [1/2] リサイクルマスタングのホイールどうやって取るんだこれ?わからんわ~ 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 15:09:00.49 ID:3hJuimr3 [3/3] >>487 http://fast-uploader.com/file/7065676752550/



550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:08:44.61 6i9vq2P7.net
大体はジャンプして取るんやぞ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 04:20:22.79 7HG8XHOx.net
トロフィーの使い手次第を獲得しよ


552:うとドリフトにしたリサイクルマシンのレベルを399にしても解除されないと思って確認したらいつの間にか獲得してた 獲得時のスクショみたらガレージでドラッグ仕様にしたレベル181のマスタングが写ってた不思議



553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 06:21:26.29 6i9vq2P7.net
俺も全く無関係のR34にパープルスモーク装備したタイミングで解除された。
おそらくPS4とXboxの両方でバグってると思われる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 08:24:05.16 +H6pgatl.net
オンラインは299以下と無制限とかにしてほしいなぁ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 08:34:57.02 YaEs3NUN.net
299以下良いな
max399でも自分好みにセッティング出来るし
カード付け替えを制限しなきゃいけないけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 09:13:47.13 283JiBO7.net
すまん、イージーでもストーリークリア出来なくて進まないんだがどうしたらいいんだ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:18:22.92 .net
>>543
あとレゲーラ隔離が欲しいわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:05:37.26 lsxP/lZF.net
レゲーラでスピードランとか消化していってるけど、すぐスピンするし一般車多すぎるしストレスたまる。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:35:16.61 ylbhjwbN.net
もういっそ101~199 200~299 300~399 無制限の4つでいいんじゃ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:43:04.48 haS5Hs0r.net
階級分けは欲しいねただ殆どの階級にRSRが対応出来るという…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:52:36.62 YJ1PHbnd.net
トロフィー恐怖の先制攻撃で1回のスピードリストで5つ全てのイベントをクリアする。
って、どういうことなのか分からないんだけど…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:19:21.27 J2d0+LKi.net
マルチはクラス分けちゃんとしてほしいね
低加速カップとかやってもいいのよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:08:07.30 8yXOPiP+.net
>>550
マルチ1回しかやってないけど解除されてた

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:41:56.80 a+qKsU0s.net
新作ってマルチでのフリーラン?みたいなのありますか?
友達とオープンワールドで走り回るゲームやりたいのですが、これはそういう感じではない?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:44:29.54 wmoAfR5k.net
>>553
ない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:44:44.11 13VZqwrN.net
マルチあるから今すぐ買うといいよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:48:00.27 8CYTKHV9.net
買ったけど騒動受けた誠意調整するまでプレイ待ったほうがいいかな。
マルチプレイは一切興味ないし。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:48:38.78 5Cqrt28n.net
マルチはぶつけてくる人多いね。特に外人。退室したら暴言吐かれた。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:49:04.73 FviPYTxc.net
ないあるよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:51:15.33 ubQVFNo6.net
>>503
どっかでnfs2015は雨の降る夜とか車が映える環境にシーンを限定してたから凝ったグラフィックが実現できてた、みたいな意見を見て納得した。
ペイバックはそんなに驚くほどグラが綺麗とは思えないね、退化してるといえばそうだわ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 16:36:53.55 YJ1PHbnd.net
ああ、マルチで何かをするのか。
どうも

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:44:03.03 lsxP/lZF.net
読み込みの遅さが気になる。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:01:44.37 swSl7RSM.net
>>557
常套手段じゃん
俺もこの手のレースモノじゃ良くやったわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:42:51.77 D9LybAsz8
bmw e30ねーのかよ山攻めたかったのに萎えるわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:36:12.13 6i9vq2P7.net
レースゲームは格ゲーなんだよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:12:40.79 NoS0gD9k.net
単発ドリフトが上手く繋がらなくてクリアできない…
コツあったら教えてください

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:51:36.48 C5mx/mhz.net
単発ドリフトは開けた場所見つけて定常円旋回してクリアしてるわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:31:11.41 gOsjBX01.net
オフロードのランエボ399作ったがオフロード部分での左右のフラつきがヤバイな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:19:42.25 NGJfQMr+.net
ドリフトで振り返しする時はなるべく角度付けてアクセルとブレーキ同時に踏んで一気に向き替えると繋がるイメージ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:46:02.30 RjHCRZSu.net
>>568
むず過ぎワロタ。もっと簡単に繋がるだろww

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:50:28.38 WaxttQtz.net
杏ちゃんおめでとうwwwwwwwwwwwwwww

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:08:40.13 NoS0gD9k.net
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
直撮りですまんがジェスが出てきた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:27:15.32 2qGoxyJ1.net
スピードカードって買い占めてもガレージで車変更すればまた買えるんだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:50:13.27 9y+OKsBp.net
スピードカードってこれ異なる車の間での共有はできないの?車ごとに所有してる感じ?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:53:58.65 PwzSzU7W.net
共有できない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 00:50:47.49 dKXf8fkr.net
2015やってるけどケン・ブロックと握手出来るとは激アツだわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 00:54:48.54 9amkBEJI.net
どの廃車をそのビルドにすればいいってのはありますか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:12:03.02 VnWGnPdJ.net
デイリーの一般車に160台ぶつかるは同じ車でもカウントされるなw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:15:39.57 m2pIXcgi.net
>>577
駐車してある一般車にアクセル入れて車体押し付けてるだけでカウントされるぞ
てかデイリーも水増ししすぎな
ニアミス65台ってなんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:16:15.15 VnWGnPdJ.net
例えば市街地で適当な車を壁まで押し込んでひたすらアクセル踏みっぱで
あとは勝手にぶつかった扱いになってカウントされてく

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:16:50.78 VnWGnPdJ.net
>>578
考えることは同じかw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:36:47.93 Xnh2RWLj.net
車種    LV   $   バトル  オフロード  ドリフト  ドラッグ  ランナー
NA     103  35,010  ○    ○    ○
ND     109  38,565  ○         ○    ○
RSX    114  39,105   ○    ○
BRZ    116  46,170   ○    ○    ○
180     125  50,805   ○         ○   ○
EK9    110  52,290  ○    ○
S15     139  54,990  ○         ○    ○
S2k     126  55,350  ○         ○    ○
STI     139  62,190  ○    ○             ○
FK2    156  67,815  ○    ○             ○
33Z     154  69,750  ○         ○    ○
R32    130  79,830  ○    ○         ○
R34    144  83,565  ○         ○    ○
NSX    155  98,370  ○          ○
↑MAX300 MAX399↓
30Z     104  38,835  ○    ○    ○   ○    ○
EVO9   195  68,175  ○    ○             ○
R35     254 128,835  ○         ○    ○
NSX2016 256 140,715  ○              ○
FD3S

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:52:56.52 TQaqm6cQ.net
エボの謎優遇はなんなん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 05:55:04.86 tFz/bWan.net
シナリオランナー最終ゴミすぎてブチ切れてたわ ランナー基本クソゲーだな
んでバルカンじゃレゲーラに勝てないのか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:26:06.40 VnWGnPdJ.net
オンラインなら911GT3やR35でも勝てる
ニトロの使い方次第って感じ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:30:35.57 AGjcubOk.net
何箇所周れってやつ嫌いでランナービルド育てて無かったけど、バックドアはすぐ終わるし稼げるしいいね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 07:21:04.47 amZLmdoQ.net
現状オンだとバトルとオフロード以外用無しみたいだけどオフ対応車種少なすぎんだよな
ピックアップが軒並み300止まりってどうなってんの

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 09:30:00.55 c54wzhy0.net
S15って何となくドリフト繋がりやすい気がするけど気のせいかな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 10:06:41.88 u5Xr57qN.net
たまにスタートダッシュめちゃくちゃ速いのいるけどあれなんなんだろ
ナイトロ込みで追いつけない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 11:25:43.05 HYcTuGvR.net
スピードラン一般車邪魔すぎ
そもそも砂漠でなんであんな交通量多いんだよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 12:41:21.94 hEgorOJV.net
映画とかの作中に出てくる車両再現してる人とかいる?
ワイスピ2のR34作ってて似たようなエアロあるのか聞きたい
序盤だから種類が少ないのか車両アンロックした時点から増えないのか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 12:59:16.10 1a5SJGcq.net
上限はアプデで全部399になるでしょ
なんでわざわざこんな仕様にしたのか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:06:52.94 UjQxuGUU.net
ビルド制限も撤廃してくれなきゃシフトロックのリーダーはただのチーターやで…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:42:50.81 yKZA2akT.net
イベント後のスピードカード3択は、難易度設定ノーマルよりもハードの方が良いのが出やすいのか?
変わりないんなら、高難易度でやる意味あるのか??

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:53:41.30 u5Xr57qN.net
レゲーラ乗りのタチの悪さは異常だな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:07:52.13 4yPGNtvv.net
>>593
ぶっちゃけそんな変わらない
出る基準が装備中パーツの最低レベル以上だけだからパーツ集めとか稼ぎならイージー周回でもいいと思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:10:06.26 HYcTuGvR.net
ドリフトは何の車使ってる?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:11:53.29 yKZA2akT.net
>>595
ありがとう
高難易度の意味無いねw
報酬額も変わらないしw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:34:38.19 fjy3fMWo.net
トロフィーの「スーパーカーなんて朝飯前」が解除不能なんだけど
キャンペーンクリアしてプラチナとこれ以外の全トロフィー埋めた状態なんだが、1%クラブのクルーが4人しかマップに出ない
JESSE、LINDSAY、EVANGELINEとボスのNOVAだけ
誰かこの症状になったことないか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:41:44.29 fjy3fMWo.net
すまん再起動したらDE`AARONがポップしたわ
解決した

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:55:47.50 VnWGnPdJ.net
>>596
ベルエアー

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:32:28.60 fjy3fMWo.net
URLリンク(imgur.com)
今更だけどトロコンやりましたわあ
>>550
スピードリストは全5戦だから、1戦目から参加して最後のイベントまで完走したら獲れる
普通のスピードリストだと殆ど途中参加とかになって無理だけど、ランキングスピードリストだと必ずメンバー揃ってから始まるから簡単に獲れる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 17:07:00.51 hEgorOJV.net
ビジュアルメイク晒してるところ有りませんか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 18:30:51.00 c54wzhy0.net
レベル50以上いかないんですけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:07:39.48 fjy3fMWo.net
>>603
今の上限だよ
例によってアップデートでレベルキャップ解放すると思う

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:56:55.83 d6pXyfYV.net
お前らじゃカートの運転も無理だろ!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:13:39.15 qQh0lbph.net
くたばっちまいな!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:26:51.29 jKFPoO5V.net
俺は大好きなR32とドリフト用NSXに180SXで最後までガンバる!R35大嫌いだから頼りたくない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:58:16.16 VwcOKSk1.net
旧車はドリフト用になっちゃうよね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:18:47.80 j1B3ni1Y.net
日産GT-Rで1%の流しレーサーを撃破するトロフィーってR35でも大丈夫なのかな?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:38:16.52 .net
むしろ35じゃないとダメのような。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:04:25.18 KnsJpDWY.net
ドラッグレースのウィリーってどうやってやんの
アクセル押し続けるのとシフトチェンジするの以外やる事あるのこれマジでつまらんな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:12:10.74 lIb0CO2J.net
みんなオフロードのレベル上げどうしてる?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:21:42.06 X5x0gtBu.net
お聞きします。新品で買って封入コードを入れたんですが、ゴルフとフォードしかありません。
残りの3種はどこにあるんでしょうか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:53:24.38 8ngPm4rk.net
>>613
倉庫にない?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 02:40:06.91 xSJVfCLs.net
>>463
だけど。
今やっとダウンロード終わったわ。
丸3日ちょいかかった、ゴミすぎる。
まだ、パッチとかアプデあるんだよね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 02:49:38.76 X5x0gtBu.net
>>614
無いんですよ、乗るキャラで違うの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:00:47.01 5iSrHYfZ.net
>>613
倉庫の中がビルド別に分かれてるので表示されてないだけでは?
R1か何かで変えれたと思いますが。
でなければ、『ゲーム始めて何台か入手してから
コード入力した為倉庫に空きが無かった』とか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:19:53.81 X5x0gtBu.net
>>617
バトルとかドリフトとか変えても駄目でした
しかもゴルフも消えちゃったw
レースでドライバー変更とか関係あります?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:27:09.90 X5x0gtBu.net
>>617
すみません各ディーラーに0円でありました、ありがとうございます!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:29:24.86 5iSrHYfZ.net
>>618
ドライバーは
乗る車(ビルド)を変えるとそれぞれのドライバーに変わる仕様なので
自由に変えることはできませんね><;
どのキャラで乗っていてもガレージに行けばすべての車見れるはずですが
新しくガレージを購入すれば出てきたりしないですかね
ガレージにも倉庫にも無いなら
『乗り換えるつもりで間違って売却してしまった』とか
それか本当にバグかのどちらかですかね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:30:53.94 5iSrHYfZ.net
>>619
見つかったならよかったです(=゚ω゚)ノ
どんどん乗り回してあげちゃってください!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 04:03:11.73 5iSrHYfZ.net
質問です
ゲーム中に警察無線で
『アダブサーティーン フォーイレブンの被疑者を追跡中 西に逃走』や
『ワンアダブサーティーンが追跡中』などのその他警察無線が入りますが
過去作であった Code3(逃走中の容疑車両を追跡中)や
10-42(当て逃げ・衝突事故発生)のように意味があると思うのですが
NFSペイバックの警察無線のコードの意味が分かる方いらっしゃいませんか?
またそういったサイトなど心当たりあったら教えて下さい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 04:04:01.33 pHmjJGtU.net
でも特典車ってどれも299で止まるから最終的には買わなくてはいけないw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 04:17:38.08 otDWtW/o.net
ボンネットめくる小技があるんだな、しかもちゃんと作り込んであって。
今後に期待

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 07:51:38.61 LXpFk8wV.net
また二年後に新作ならちゃんとアプデしてや

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:19:52.24 7lLbGBd6.net
パーツ外しグリッチやるとメッキが黒色になって戻らなくなる事あるからやる人は気をつけてね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:18:08.90 Yha59Ybq.net
>622
1A13は警察署番号+ユニット種+巡回区
Aは二人乗車のパトカーで
軍がAをアルファと言うように、警察はアダムと言う
411はラスベガス(ネバダ州)では盗難車両
犯罪コードは州の刑法の~条と一致するので州によって違う

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:26:41.71 Hv21/Sdh.net
>>626
廃品車でラップ全外しやったら同じことになった…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:29:50.01 Hv21/Sdh.net
廃品塗装されたパーツね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:31:38.02 5YcUbozV.net
>>627
ディーラーで買ってるのに盗難車扱いなのかよ
笑うわ
あ、でもリサイクルマシンは盗難車扱いに…なるのか??

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:31:58.31 0E1yJbtZ.net
>>627
はぇ~~面白いな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:51:27.39 LXpFk8wV.net
よし!被疑者が事故ったわ!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:11:49.46 qbqbmmpq.net
今作はアップデートで見直さなければならない点が多いね。どれもこんな感じなのかな。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:22:55.66 V/ZFK6lG.net
>>632
被疑者を押し込んでやった!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:44:17.40 zcdiIbE/.net
きも

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:47:58.49 5qI2J00w.net
カレラRSRの優遇っぷりは何なんだw
オフロードの奴作ったがコーナーでの安定感がヤバイな
今までランエボ使ってたのがアホらしいw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:22:33.89 Y0q5NKwZ.net
やっぱりランエボはオフロードに向かないのか
廃車から復活させたシボレーのピックアップのやつにランエボから変えたらあんまり左右にふらつかなくなって操作しやすく感じたから

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:44:15.90 5iSrHYfZ.net
>>627
なるほど
1A13だけでかなりの情報量があったりするのですね!
これから警察無線を聞くのも一つの楽しみになりそうです(=゚ω゚)ノ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:24:55.12 WNy3Tl8q.net
>>612
最初のチューニングショップの真横くらいにあるオフロードイベントとそのチューニングショップ往復してる
レベル低いうちは店売りパーツでレベル上げてそこそこ上がってきたら買ったパーツをチケット交換してガチャ回したりしてる
エボはセッティングいじってもダメかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:32:26.98 lF4p6xEC.net
>>639
同じルートだわ
報酬も上がってファストトラベルも全く躊躇しなくなった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:46:18.89 joZr3gwb.net
アウトローラッシュで追ってくる警察の当たり強過ぎワロタ
コース外まで余裕で弾き飛ばされたわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:50:49.87 3HOru3LX.net
ガードレールない急カーブで急停止したら警察みんな奈落の底へ消えてったなw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:21:22.72 qbqbmmpq.net
ラヴってバンキシャのナレーターの人だよね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:30:00.34 owy5uJep.net
>>642
それ利用してクリアしたわw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:53:01.83 aILUZlzz.net
>>637
俺もエボでオフロードやってたけど滑りすぎてベルエアに変えたら断然走りやすくなったw
前作みたいにもっと細かいチューニングできたらいいんだけどね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:11:52.78 FR5LPlZz.net
フルパークのエボ使ってるんだけど、スピードリストで海外勢のレゲーラとかパガーニ抑えて1位取るととめっちゃファンンメ来る

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:17:52.14 .net
>>646
フレンドになってくださいとかそういうやつ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:37:57.05 FR5LPlZz.net
>>646いや
なんでエボがそんなに早いんだとか、良いエボだね的な
昨日はひがんでるのかさっきのは運が良かった勝てたんだみたいなこと言われたけど
パークのスクショ送ったらcrazy言われた

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:46:01.74 28lP/z4Q.net
>>648
you too hahahaで友達になるチャンスやん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:24:04.99 1OW4cznM.net
発売3日で飽きて2015に戻ってたけど勿体無いから
金とトークン無限にして再開したら神ゲーと化した
サイドベッドとか余計なこと気にしなくてよくて
好きなクルマフルチューンにしてすぐ乗れるってだけでこんなに面白いのか
やっぱガチャとかホンマにガンだわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:25:17.03 WNy3Tl8q.net
>>640
今回どのビルドでもそういう回りやすいのが有って助かるわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:31:02.47 frhpxsPp.net
>>650
気が狂うほど課金したのか。
このゲーム、ウライアBCかレゲーラ手に入ったらもう課金しなくてもよくなるしな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:48:38.52 Pdg+ehaH.net
>>652
ピュアか?釣りか?
チーターに触れるな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:48:49.22 1OW4cznM.net
>>652
どっちも知らないけど好きな日本車手当たり次第300にして遊んでる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:59:00.72 O6Ymciw6.net
>>643
俺が気づいたのはマーカスがトドの人っぽいなー位だわ(違うかもしれん)
今回は全然解らん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:18:17.11 sJ5tdA+9.net
RYO WATANABE vsマーカスブラックウェル

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:22:35.77 uwxAZOOM.net
ドラッグレースってさスタートもシフトチェンジもperfectなのに勝てない場合って車鍛えるしかないの?なにが楽しいのこれ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:38:20.23 yPrV7V97.net
エボエボうるせーな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:39:10.35 O0KdH+i+.net
やっぱRSR速いよな俺のパナメーラじゃ追いつけない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:45:46.85 thomCPoS.net
やっぱエボ地雷車だったか…
399にしたけど後半3戦目辺りで、どうにもならなくなった。
フラフラし過ぎもいいとこ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:17:21.13 53BA505k.net
時間を武器にリトライしまくってゴリ押ししたけど
車変えりゃよかったのかぁ
オフロードはあれが普通だと思ってた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:42:02.13 JEqnUE8L.net
スクラップはどれを使っても失敗がないぞ
ちゃんと強化してやれば加速力いいしよく曲がる
どの車もトップクラスの実力がある

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:43:05.40 L6190S0H.net
オフロードは殆どRSRしか乗ってないからわかんねえけど
パワステ強めにしてグリップリア寄りで大抵の車は安定するもんだと思ってた
まあオフロードでエボ勝ってるの見たことねえわ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 02:04:47.72 U2+cq4YY.net
買おうと思ってたけど不評過ぎて後回しにしたがやっぱり買うことにした
なんかアプデとかきて改善されてる?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 02:16:02.29 L6190S0H.net
周りの評価でしかゲーム選べないのだとしたら勿体無い性格してるな
改善とか追加はあるけど、問題はその予告が一切無いのが不安要素かな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 02:25:08.68 U2+cq4YY.net
>>665
いや周りの評価は優先順位付けに使うだけでいくら評価低くても買うもんはいつか買う。クリアするまで次のソフト買わない主義なんで
大きく改善ないならhorizonDLC先にやっちゃうわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 05:06:15.71 qhE+duaJ.net
廃車連中はどれもレベル399まで行くのがいいよね
スーパービルドがあるから育てがいがあるし
これのおかげで初期車とDLC特典車がガレージで埃をかぶってしまった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 06:34:47.27 KVj8YVLh.net
>>667
初期の車は200行かないくらいで止まるよな。
デラックスの貰い物は俺も一度も出してねえや
買い換えとオコした廃車で大体済ました

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 08:07:53.51 NWC7TQ9p.net
レゲーラぜんぜん曲がらねえな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 08:28:37.04 DJdbShLU.net
トロフィーのためにR34とM5を買わなくちゃならんのだが
R34はドリフトで楽しむからいいがM5はいらない子

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 08:36:35.13 MAJDi7iO.net
トロフィーならM5をドリフトにしなきゃダメだろうに

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 09:28:31.09 DJdbShLU.net
忘れてた35000点のやつか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 09:45:30.62 sBM33/tP.net
クリアーしたけど
URLリンク(www.youtube.com)
このシーンなかった。このPVはなんだったんだ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 09:47:50.90 5gYqF2mF.net
M5けっこうスコア伸びるね
R34はアプデで399にしてくれれば神

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:22:27.86 tLARpmPn.net
リアル路線でないしオンラインをバランス延々なんていうほど追及する奴も少ないだろうから
全車種399まで行けるようにしたほうが絶対いいだろうね
その中でスーパーカーがちょっと速けりゃそれでいいじゃねえか
シビックとか新型ロードスターとかが勿体無いわ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:30:21.08 AquBawIu.net
ペイバックの抱える問題点ほとんどが2015で出来てたことだから救えない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:38:25.70 kjQQDNh5.net
NDはルーフのカスタムでRFっぽく出来たら最高なのに
あと現行カマロがカスタムで前モデルの外装になるのは笑った

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:35:54.08 dUpYZ7IU.net
プレイヤーの意見聞いてくれてからのアップデートだと最高難だけどな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:40:09.31 IuGYTJl3.net
>>673
それ思った。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:49:10.30 5gYqF2mF.net
originいつまでセールやってんだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:56:53.29 Rq2AGVrG.net
>>673
追加エピソードのかと

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:12:47.95 AquBawIu.net
>>678
常時オンとかクソ→AllDrive廃止
金で全部買えるとか成長要素がなくてつまらない→スピードカード
セッティング項目多すぎてわからない→3つにしました
ユーザーの意見聴いた結果なんだよなぁ
noobの声がデカイからユーザーの意見なんて聴いてたらクソゲーまっしぐら
300制限とファストトラベルは意味不明だけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:15:53.05 glr+8Ubz.net
ビルドコンバート出来ないのはさすがにおかしいよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:17:53.08 NWC7TQ9p.net
オンとオフを切り離せばいいだけで、AllDriveは存続できたんじゃないか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:36:57.56 nnbEV3D7.net
取り敢えずクリア
ラストは意外とMWのラストみたいに激しいの想像してたら、意外とあっさり風味で拍子抜けしたわ
そう言えばクロスが出てくるとかwikiに書いてあって少し期待したのに
日本語版じゃカットされてんのな…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:43:23.23 uFciD/9E.net
クロスはカットされたよ
あともう一人カットされたけど忘れた

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:49:41.43 5gYqF2mF.net
序盤で出てくるゲロ吐いてた人あのシーンだけなんだな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:04:05.28 TN9nisat.net
>>682
頭悪すぎる分析力で笑ったw
お前なら立派なEA社員になれるわw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:15:24.49 L6190S0H.net
スピードカードは別に良いと思うけどな
今まではパフォーマンスチューンは車種ごとに全部横並びで頭打ちだったからこういうのもアリかと
狙ったパークを頑張ってそろえたらある程度自分好みに性能振れるし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:18:48.02 L6190S0H.net
ただ車種ごとに性能の上限に差をつけるならオンラインもクラス分けしないといかんよな
カジュアルにレゲーラで荒らしに来られるとみんなシラけて抜けるじゃん

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:44:32.43 uwxAZOOM.net
誰か今作の問題点箇条書きでまとめてくれ
前作でできてたこともふくめて

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:19:48.33 9htcoFed.net
アプデで中井さん追加しろや

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:40:05.47 5gYqF2mF.net
KENJIも追加しろや

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:02:38.70 4v6igcrc.net
KENJIなら俺が谷底に突き落としておいたよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:08:24.67 dUpYZ7IU.net
ダイナー的ななにか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20


708:17/11/28(火) 16:56:51.61 ID:5gYqF2mF.net



709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:42:05.84 OwMeWrPJ.net
>>696
なに!?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:44:11.65 OwMeWrPJ.net
クラクションはガレージで視聴できるようにしてくれ
いちいち装着してガレージから出るのがめんどくさいのよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:34:07.96 DJdbShLU.net
ジャジャーン!以外は全部売却

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:46:03.79 L6190S0H.net
クラクションて割と満遍なく種類出るけど、レインボーナイトロ全然出ないよな
100近くシップメント引いても1個だけだった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:10:12.07 udbxyKWP.net
>>699
お前もかww
ジャジャーンで揃えたいけどまだ4つしか無いわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:50:15.60 5gYqF2mF.net
>>697
URLリンク(www.youtube.com)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 21:41:36.13 PK9eW8F5.net
ジャジャーン!
ボロ車ペイントのインテグラ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 22:37:33.68 6BN/sKyb.net
1500馬力楽勝のトロフィー、破壊可能な標識とかにもぶつかったらダメなんだすか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 22:50:36.85 JEqnUE8L.net
>>704
車がダメージ受けなきゃ問題ない
加速最大にしてドラッグやるのが一番楽

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 22:57:43.95 6BN/sKyb.net
>>705 なるほど!ありがとう!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:45:57.47 cUkzByzr.net
エボのターボだけ全然3パーク出ない
結構トークン溶かしたんだけどなぁ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:02:44.66 EENuApOz.net
オフロードのRSRレベルが398止まりなんだけどデフォ?
しかし、あれだ結局RSRが速いじゃん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:23:43.44 KClmli+8.net
キュレーター可愛くない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:28:04.92 eHcH6w0I.net
>>709
可愛いよ?
一番はナタリアたんだけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:43:59.43 lSUTM6cl.net
>>708
謎の398止まりだけど気にするな
RSRが速いのはオフロードとバトルの一部のみ
高速コースはレゲーラの圧勝だし
低速のテクニカルコースはビートルに負ける

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:01:37.39 ENuWALSP.net
もうニドフォも終わりね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:31:26.90 KClmli+8.net
ナヴァロが声も顔も髪型も総じてブスすぎて終始ムカついてたわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:46:46.45 BiAuJ1CM.net
ザクルーのロクサーヌみたいな子がマスコットキャラに欲しかった

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 04:01:34.77 eHcH6w0I.net
ナヴァロは性格ブス過ぎる
そりゃコレクターも見放すわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 04:15:17.75 i5wnYI/0.net
ロクサーヌ様大好き
けどここでは謎のジェス推し
つくづくだけど、洋ゲーって萌え要素少ないよね。寂しい文化。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 06


730::36:15.41 ID:UOxST/aq.net



731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 06:42:10.82 9CAEEndD.net
海外的にはヒーロー然とした強い女性、ワンダーウーマンみたいなのが受けるんだろうけど
日本人としてはやっぱ一歩引いたところから応援してくれるキュレーターみたいな女性が良いです

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:13:24.01 GnbI2h4J.net
アップデートでくる車をどう料理しようかな。
まぁRX7はドリフトだけど、ハコスカをバトルにするかドリフトにするかで迷う。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:18:13.84 pVeos5tF.net
>>717
フォトモードで1%ナタリア見たらまさかの肌黒ブスだったぞw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:57:09.59 QTB8S9wz.net
アウトローラッシュ出場がいよいよ決まって
キュレーターから直接連絡きた時は、不覚にも感動した
あのプレッシャーのかけ方、キュレーターは良い鬼嫁になる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 09:54:33.57 DyncYnul.net
>>669
レゲーラで速く曲がるにはフットブレーキとサイドブレーキの使い分け、組み合わせが重要
中高速の加速力を活かすために立ち上がりでナイトロを使う場合もある
慣れると他の車よりも速いスピードで曲がれるぞ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 11:24:56.66 q6Bodi08.net
>>715
ナヴァロは友人がこいつ顔でかくね?って言ってから本当に顔でかく見えるようになって少しかわいくみえてきた

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:08:17.42 c66ivC2x.net
スピードカードはアウトロー×6とチドリ×6のどっちが良い?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:17:29.53 kUwhX+cJ.net
ビルドによる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:43:36.54 p5eegSmG.net
>>724
最初はその組み合わせにしてたけど
俺はチドリをネクステックに変えたな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:44:22.08 p5eegSmG.net
組み合わせじゃなくて単体かスマン

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:46:32.28 QTB8S9wz.net
千鳥6に加速5個目あたりでなんか加速上昇しなくなったから
結局アウトロー3千鳥3にした

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 12:56:55.33 h6N3Yl8K.net
3 3にしようとするとパーク3つ出すのつらいは

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 13:24:22.51 DyncYnul.net
>>728
千鳥6のボーナスは加速+2、ブレーキ+2
つまり加速もブレーキも4までいけば最大値になる
3・3より6のほうが僅かにボーナス多いぞ
加速MAX、ナイトロ10.0、ブレーキ10.0なんてのもできる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 14:37:53.75 QTB8S9wz.net
>>730
ブランド6つでPERK2・2の効果ってことは
各3枠と合わせて計22振れるけど
結局それぞれの最大値が6だから
別にブランドにこだわる意味ないってことか?
ならむしろ1色のが圧倒的に楽じゃん良いこと聞いたわ
加速6スピード6ナイトロ6目指そ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 15:08:27.36 CnW7kgkH.net
>>731
目指してるけどマジで揃わんぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 15:36:19.27 SDpqX7+Q.net
3つperk付き出ないね~なんか出しやすくする方法ないのかな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 15:56:15.62 fyRon14n.net
でもスピードと加速って途中で伸びなくなるよね。
だからスピード4加速6ナイトロ4ブレーキ4にしてる。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 16:24:25.87 EENuApOz.net
ドラックレースの車選びに迷うわ~

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 16:36:00.20 Xk/zsTOD.net
加速ばっか伸ばすと最高速が疎かになって抜かれるからスピードも侮れない罠
まぁスーパーカーに乗ればイイんだろうけど

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:28:04.63 5exdjiQK.net
>>731
ブレーキは?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:53:58.97 PYHZeKIL.net
>>735
レゲーラ以外おすすめ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:11:58.80 BiAuJ1CM.net
これお金何百万貯め込んでも意味ないんかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:12:52.68 GnbI2h4J.net
トークン回してジャンプ出てきたときのガッカリ感は異常

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:48:16.53 GBbrBkJU.net
>>737
いらなくね?
つかなんでブレーキがパフォーマンスチューン項目なんだって思う
高速コーナーが続くコースとか弱くしたい時もあるし、
強弱選べて然るべきチューニングの項目だろう
大体、加速最高速ニトロジャンプと来たら普通そこはハンドリングじゃないのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:56:18.58 9CAEEndD.net
>>731
うわ、これ読むまで全く仕様理解してなかったわ
要はポケモンなんだな
レースはASN振り、オフロードはANJ振りが安牌、みたいな?
わかって初めて面白い要素だなって思ったけどホントなんで運ゲーにしてしまったのか
いや課金の為だろうがSWBF2の一件といいEA迷走しすぎ
せめてトークンのベット数あげるとリール固定枠増えるとかさせて…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:04:23.49 IY2qCQaC.net
EAというよりかはghostでは
委託する開発チームを選ぶセンスがな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:04:32.75 Xk/zsTOD.net
ハンドリングこそパークにされたら困る
デフォがドラッグマシンの如く曲がれなかったりしたらシャレにならん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:57:02.16 KZfZrqpt.net
次回はゴースト以外で頼むわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:57:58.21 DBxpdpSF.net
パーツ外しのグリッチでこればっちりスピードカード使い回せちゃうじゃんか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:18:07.33 lSUTM6cl.net
>>741
峠攻めるならスピードよりブレーキのほうが大事
安定感がまるで違う

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:21:37.08 FYjOcHc8.net
ドライブクラブVRみたいにコントローラーでハンドルみたいな操作がしたいです

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:26:41.53 UNN2wYgR.net
レゲーラにつけるパーツってアウトロー6で十分いける?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:44:00.61 lSUTM6cl.net
>>749
アウトローでもネクステックでも千鳥でも最終的には同じ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:30:46.77 oCfVlY1V.net
ゴーストしか作るチームないでしょ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:35:04.08 IY2qCQaC.net
直近のゴミ3つを作ったのはゴーストですね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:46:41.36 7KFr6wyD.net
千鳥6完了したわ 千鳥>アウトロー>他 だよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:52:09.57 h6N3Yl8K.net
EAにゴーストも殺されるんですかね…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:15:39.61 toZo1FOB.net
何気に前作にあった外観パーツの説明が無くなったのは痛いな
メーカーだけではなにがなんやら

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:46:15.33 jAEPNZS5.net
現在、俺のR35は1157馬力なんだけど、まだ、行けるんだよね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:59:15.99 TfWk7eAz.net
ルーフだけマットブラックにしたいのに、ステッカーのマット選択してもテッカテカのツヤツヤなのは俺だけか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:00:34.40 UkkO7BfW.net
ロールが音だけで回んねえんだけどwwwwwクソバグか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:04:27.02 UkkO7BfW.net
まじで回らない レゲーラは回らない仕様なんてことないよな?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:13:50.96 GnMaTaAx.net
デカールでサビ以外マットに出来ないのは痛い

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:18:33.91 8H+wsS/h.net
前作より微妙にデカール減ってるのが地味に辛い

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:28:02.47 U73X3O76.net
>>759
俺もレゲーラで回せない。
最初気づかなくてかなりポイント無駄にした。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:33:16.75 PkKlCT5V.net
ステッカーで思い出したが「自由に歩く!」は何時になったら入るんだよ
アレ無いとR35にLB製のボディキット組み込んでも決まらねぇじゃねえか
PANDEMも白枠で囲った奴しかねーし…
メーカーステッカーは色変えられない奴も多いし本当にもの足りねえ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:35:43.36 GnMaTaAx.net
アプデでデカール増えるといいね。変な某ユーチューバーのロゴ入れんだったら違うの入れてくれ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:57:10.41 ZCpuUYTk.net
>>762
一応ゲーム再起動するとトークン戻ってるけどなんなんだこれ
アプデでレゲーラのMTモードも追加してほしいわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 02:01:19.15 8H+wsS/h.net
レゲーラって実質1速しか無いらしいじゃん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 02:24:49.08 JBSyabC+.net
このままアプデ無くて放置されたりしてね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 02:48:48.92 iwFe6I0i.net
流石に目当ての車種入ってなくて追加しませんじゃ
文句間違いなく出るでしょ
俺もRX7があるから買ったし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 03:23:13.94 6RdKghrJ.net
>>765
現実のレゲーラにMT自体ないから無理だゾ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 03:49:20.35 tGX0kqck.net
新作って道路に緑の矢印ずっと表示することってできますか?
以前のは地図と道路両方同時に見ることができなくて
あまり楽しめませんでした

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 04:01:24.36 PkKlCT5V.net
>>768
速いか遅いかじゃねーんだよな
俺もクーダとハコスカと空飛ぶレンガ弄りたいから買ったし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:17:12.79 Pqygvl2x.net
>>770
出ないな
どっち行くのかわかりづらくてドラッグのシナリオで激怒したレベル

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:34:25.18 ZCpuUYTk.net
>>769
ゲームだからやってもいいだろ
現実MTモード付きATしかない車多いし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:39:06.53 ZAgFivaZ.net
おう

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:45:16.61 whXq8sas.net
>>773
トランスミッションがないんだからモードも何もないって言ってんだろ
変速という概念がないの

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:27:27.38 TfWk7eAz.net
10分に1回無改造車で最低レベルパーツ買ってトークンに交換する作業に楽しみを見いだせない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:44:18.88 P+Z1bbL1.net
手付かずの車を育てながらレースしてたらいやでもトークン貯まらない?
今で350枚くらいある

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:51:10.60 whXq8sas.net
350枚程度じゃ一台も完成しないじゃん

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:54:16.24 RxbSo1a/.net
セーブデータをオンラインにアップ、ダウンを繰り返せば、トークンは最低数でいける。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 09:05:22.11 GnMaTaAx.net
せめてゲーム内キャッシュでトークン買えるかスロット回せるようにしてくれ。これじゃキャッシュたまる一方で持ち腐れじゃん。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 09:15:16.16 XWpL6D7M.net
ハイパースペースサーキットずっとやってたら不要なカード溜まりまくり
一気にトークンにしたら200個になった(´・ω・`)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 09:26:07.31 TfWk7eAz.net
>>777
今ドリフト299を二台と399一台育てて400あるけど、金も600あるからこまめに使っとこうと思って
>>780ほんとそれ、というか普通にパーツ販売しろと

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:00:28.00 KDUehC/+.net
ワイルド・スピードのポール・ウォーカーが事故死して4年

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:18:36.14 sstXCOXM.net
スープラだけでも実装してくれないだろうか
R34やランエボの隣に並べたい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:28:58.39 agQCAdq0.net
ワイルドスピードを5作目まで見てからPaybackやると悲しくなる
雑すぎるパロディに

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:45:23.37 +ererWJb.net
>>784
トヨタが許可出さんだろ
今回は諦めなさい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:46:54.82 ZCpuUYTk.net
>>775
>Regeraのダイレクトドライブのトランスミッションは、かつて誰も経験したことのない電光石火のシフトチェンジと共に、最もスム-ズかつ心地よいドライビングをもたらします。
この相反する二つの要素を両立させたトランスミッションに合わせるべく、車体の全てに於いても瞬速のパフォ-マンスとかつてないレベルの快適性を妥協なく実現させる必要があったのです。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:48:21.44 ZCpuUYTk.net
CVTみたいなもんだろ CVTもMTモードあるからな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:49:58.36 ZCpuUYTk.net
ヨタはどうでもいいけどフェラーリ無いのは許せないな
488スパでオープンしながら走らせろ
前作は458あったのになぜ消えた?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:51:33.09 ZCpuUYTk.net
てか実車レゲーラにパドルシフトつまりMTモードあるやんけ まじで知ったかキッズか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:01:07.19 8H+wsS/h.net
なにがここまでさせるのか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:07:45.02 ZCpuUYTk.net
知ったかマン絶許

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:11:59.10 whXq8sas.net
ケーニグセグの公式サイトにCVTと違って上下するギアはないって書いてあるんだがなぁ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:12:45.98 biep9c3W.net
レゲーラのトランスミッションって昔スカイラインGT-8が使ってたトロイダルミッションみたいな無段変速機と同じ感じじゃないかな?
故障しやすくコストが高くオイルは専用かつ故障時の修理が100万超えとかいう

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:15:25.63 ZCpuUYTk.net
>>793
CVTと同じ機構だなんて誰も言ってないんだがw
ギアを持たないだけでトランスミッションはあるんだよな
まぁCVTもギアじゃなくて基本プーリーとベルトだが
おまけに7速パドルまでついてる
苦しいぞお前 はやく楽になれよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:18:08.34 ZCpuUYTk.net
上下するギアが無いってギアを持たないトランスミッションって意味なだけなんだけど大丈夫か?
ATMTみたいに有段階なのか、CVTみたいに無段階なのかは書いてないから知らんがシフトチェンジする時点でな(笑)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:23:57.66 ygUWlhHu.net
本物買って確かめろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:46:26.18 n1gBjmQ2.net
現実の機能がどうこうじゃなくて所詮フィクションなんだから架空の機能搭載させてもいいじゃんって話じゃなかったのそもそも

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:06:54.06 ZCpuUYTk.net
>>798
実車ではMTモード付きAT車の設定しかない車種もゲーム内ではMTとして使えるんだしレゲーラもそうしろって話だった
そしたら実車はトランスミッションガー君が現れたから実車の話にスライドしてフルボッコしたとこ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:10:38.44 GnMaTaAx.net
なにげにパガーニが一番高いんだ・・・どれ買おうかな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:12:42.08 ZCpuUYTk.net
レゲーラつまんないからバルカンにしな 音もいいし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:15:34.91 Tz3UfWqc.net
>>799
まあ一服してひと息入れようや

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:22:40.07 u5gtiD4D.net
半日で11レスはやばい
自覚のないきちがい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:22:59.00 tRrIWOxT.net
ギアといえばレベル上がってくとギア増えるんだな
気づいたらエボも240ZもR35も7速ついててワロタw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:29:12.46 XqCzQ5Ad.net
NSXは9速

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 14:00:36.05 xazarBqQ.net
レゲーラはくそかっこいい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 14:55:30.43 BEVatlBc.net
KDD従来の多段式または可変式トランスミッションを必要とする事がない
ギアボックスを持たないことで軽量化に成功
ってあるからやっぱ本当にシフトチェンジ無しで1速で回ってるんじゃないのか?
あと量産型レゲーラに搭載される疑似MTは
「ギアボックスは無くなっても従来通りのパドルシフトが用意され、
 従来通りのシフトダウンの感覚などシミュレートし、
 エンジンの回転数もシフトチェンジとリンクして普通のスポーツカーとして楽しめます。」
ってあるから電気的にリミッターかけてるだけで
物理的にもちゃんと変速してるATやCVTのMTモードとは別物なんじゃ?
まぁこれを実装しろって話だったが
普通に変速してたんじゃこの新技術に気付いてもらえないだろうし、
出演してもらう以上、なんだこのクルマ?!って興味持ってもらう為には仕方ない気もする
長文失礼

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 15:21:31.83 ZAgFivaZ.net
ケーニグセグってすげえってことですねわかりません

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 15:36:36.23 TbAaPPBb.net
>>780
面倒だけど新しい車買って
同じレベルかそれ以下のカード買って
古いのをトークンに変えるっていう手がある

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:17:20.94 wi8AOsYa.net
GTじゃ絶対MT
こういうカーアクションゲーは絶対AT
フレに不思議がられたけどこれって変?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:28:55.85 tRrIWOxT.net
>>810
人それぞれじゃね?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:33:21.04 jAEPNZS5.net
あーあ、のんびり進めていたけどストーリーが終わってしまった。
なんだか寂しい…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:15:31.52 oAMMPq5L.net
廃車のマスタングのパーツ全部回収したのに3/4のままになってる たすけて

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:21:07.72 TfWk7eAz.net
>>813
シャーシを足してないよな?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:26:00.72 oAMMPq5L.net
>>814
右上の廃品パーツ回収したのに回収してないことになってる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:28:19.59 fPbxrIHT.net
>>813
ホイールの場所付近か?あの辺りには別の車の廃品もあるから間違えてる可能性あり。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:00:07.51 oAMMPq5L.net
>>816
マジっすか・・・探してみます ありがとうございます

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:20:51.17 jAEPNZS5.net
とりあえずレゲーラ買ったわ。
F132も欲しいな、スレの話題に上らないけど買うかな。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 20:49:54.06 +KRub8fU.net
26000本売れてる割にはスレの進み具合こんなものなのかな?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 21:27:55.45 n1gBjmQ2.net
流しのレーサー何人か見つからないんだが走り回るしかないのかこれ…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 21:31:05.49 32zJp2UD.net
I winって曲凄い好きだわこれ
サウンドリスト編集とか出来たら良いのに

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:03:46.74 n1gBjmQ2.net
ブロゥ!!マァ!!ブロゥ!!マァ!!!!って言ってるBGMほんと嫌い 曲名わからんけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:04:47.96 JBSyabC+.net
watch meすこ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:19:09.52 S5nReboQ.net
たったの2万6千わろた
ギャルゲーとかじゃないんだからさぁ…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:22:39.14 +MOhLIQ6.net
走っててテンション上がるのは…Liberty Motherっすかね…
キュレーターBGMのBurning Manもすき

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:25:59.54 PZeBKg0h.net
>>813の者です しらみ潰しに探したら見つかりました ありがとうございました

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:37:20.09 3M97JXEi.net
ラップ数減ってるしサテンとマットが機能しないし初期の白がいいのに変更メニュー開くと一段暗くなるしラップエディタもなんか劣化してね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:52:08.37 P46jJnVa.net
>>827
ラップ数が減ってるなら推奨のタイムより簡単に早く走れそうだからそのイベント教えて。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 23:07:29.44 8H+wsS/h.net
ラップはラップでもRAPじゃなくてWRAPだと思うんですけど…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 23:31:27.36 pxzCFdLH.net
>>822
毎回その曲一度聞くと頭から離れんから即跳ばしてるわ笑

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 00:07:55.03 .net
>>829
LAPじゃないのか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 00:25:26.80 Fns779FI.net
>>831
それだわ恥ずかし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 00:49:43.55 tEWY1BLG.net
BGMで言えばOPで流れる奴とPVで流れたバラードっぽい奴好き

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 02:00:50.48 wyLTsHmh.net
ガチャの運に惑わされたくないから
全て真ん中を選ぶ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 04:11:40.11 m0WTfgvc.net
レゲーラのトロフィー頑張ってるんだけど
ウィリーとかの擦りもアウトなの?だとしたらドラッグで取ってる人ってどうやってん

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 06:48:46.09 aIfOL517.net
俺もめんどくせえから真ん中だわ
どれ選んでも同じじゃねえのかとw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 07:26:50.94 NaNtqVjT.net
まあ確率的にはどれ選ぼうが変わらんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 07:29:17.64 uD5pjwZg.net
レベル、パーツ、ブランド、PERK
どれか1個でも透けて見えてるなら選ぶ意味もあるが
全部ランダムじゃ意味ないわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 07:58:48.17 Y35CPwb0.net
選んでる感出してるだけだろ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 15:29:15.02 LhLHBQMc.net
これアップデートで雨とか追加されないかな~
ドロドロの砂地や窪地の水溜まりでバシャッとしたいわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 17:26:46.91 6aywT6np.net
>>822
分かって草

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:31:22.10 wucHFJ8E.net
曲のセンスマジでないよな ASAPぐらいしかましなのねえわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:35:33.38 wUAkBV0C.net
アウトローラッシュクリアしたけど、なんで一位なのに負けてるみたいなセリフ周りから言われ続けるんですかね
ミニマップに敵車入ってないと判別出来ないのか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:53:34.83 DxjtPf7A.net
NFSPBってやっぱり映画版に似せてきてるとこあるよな
アウトローラッシュはデレオンだし
キュレーターはモナーク
復讐という意味ではストーリーも似てる。
主人公は天才

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:06:52.89 H6JFq6PT.net
ゲームでGorillaz聴くとは思わなかったけど微妙な曲だなぁ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:08:08.28 mCFTwFqe.net
ワイスピっぽいよね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:18:34.16 waKS1qsK.net
RSRってたまに片方しかテールランプついてない時があるんですがどうしてですか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:30:27.27 rIKCbEWE.net
ケツぶつけすぎや

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:00:38.20 8NQynqXW.net
エボでオン初参戦してみたけど意外とイケるやん
トップRSRだったが追い抜けはしないけどついていける
相手のミス待ちってのが悲しいところだが

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:06:47.81 h0n6DiyW.net
RSR抜きに行ける車って直線のレゲーラくらいじゃねーの

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:22:21.39 5CDCIE7u.net
ビートルで抜ける

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:28:49.29 8NQynqXW.net
このくらいの速さで全然いいから他の日本車も400解禁してほしいわ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:37:13.84 fQrO4LPW.net
バトル 0-400m加速最大値
URLリンク(i.imgur.com)
あくまで性能の一要素

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:39:48.98 h0n6DiyW.net
すげーめっちゃ良いじゃんこれ
限界最高スピードもあるとありがたい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:42:20.96 5CDCIE7u.net
>>853
ランエボの遅さに泣いた

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 23:17:12.26 OJIcQpfJ.net
看板30はいけたけど、チップ100は無理やろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 23:39:00.28 5CDCIE7u.net
>>856
>>5

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 23:39:24.95 8NQynqXW.net
チェックポイント幅狭すぎるわ
タイミング良く弾き飛ばされたら終わりじゃねえか
道あってればおkにしてくれよ
前より車重軽くなってねえか
横からクルマ同士で接触しただけで横転してクラッシュとか前はなかったのに

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:00:04.07 FTqkqkaW.net
スピード出てるときのクラッシュでたまに「いっけー!!マグナム!!」になる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:34:12.77 KAGUJ7W7.net
>>857
すみません( ^ω^)・・・
ありがとうございました。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:53:17.05 TbZJFhx3.net
面白いけど劣化the crewって感じだな
ストリートレースに専念しとけば良いものをダートとかドラッグとかいらんだろ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 01:33:53.32 v74yrRKq.net
ダートは正直めっちゃ楽しかった
ドラッグは死ね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 01:36:11.09 v74yrRKq.net
流しのレーサーの居場所というかコース一覧みたいのってまとめられてない?
何人か見つからないんだが…走り回ってられん…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 02:02:32.52 TbZJFhx3.net
240zをスーパービルドにしたらフェンダーがタイヤにめり込んでやがる
作りが甘過ぎだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 02:55:33.47 /SBiJiqs.net
>>863
流しのレーサーは全員はマップ上に表示されない
PS4版の話だけど表示限界があるみたい
再起したりすれば入れ替わりで更新される

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 03:12:56.35 v74yrRKq.net
>>865
まさにps4版でプレイしてる
一度見つけないとマップに出ないとかいう情報見たんだがそういう話じゃないのか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 03:27:47.48 WGKxMRZO.net
>>854
バトル トップスピード km/h
URLリンク(i.imgur.com)
ダウンフォースの高低で大きく変わるものとそうでないものがある
ナイトロを使うと最大値よりもさらに数キロ速くなる
ここには載せてないけど、直線で一番速いのはドラッグのレゲーラ
ナイトロ最大で435.6km/hくらいまで出せる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 04:02:07.20 mgt7o4ht.net
キュレーターとグレイブヤードシフトのカトリーナって吹替声優一緒なのね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 05:37:55.09 6cVMMM9y.net
GTAもそうだけど日本語版のフォントださいな・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 05:45:05.17 ZDArJxm8.net
>>853,867
スクラップ優遇されすぎだろwおかしいだろw 
マスタングとビートルがちょくちょくログに出てくるのはそういう事か
最高速はレゲーラ一強で他はドングリの背比べだな
ちなみにF132はグリップ強いからスペック以上に速く走れる(曲がれる)ぞ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 08:48:27.33 qcDtXBjx.net
5戦目中のスピードリストに参加して待機してたら
8位扱いで成績加算されるとか酷くね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 10:52:29.04 0wcYCcOX.net
クソゲーだから仕方ない

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:02:00.16 uUxKgx11.net
お前の人生が

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:37:38.82 7bMMtyoE.net
ドリフト星3つが難しすぎる。
おすすめの車種ややり方あったら教えて。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:44:03.64 IxtQfqUo.net
>>867
851だけどありがとう
パナメーラは可能性を秘めてることが知れて嬉しい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:10:29.55 8aIprCK8.net
>>874
昨日ドリフト星3全て取ったけど、基本ひたすらドリフト繋げて3倍4倍の時に終了なりすれば行ける。壁等にぶつかりそうになったら倍率高い内に止まってスコアを稼ぐ
因みに自分はGT-R premiumで千鳥6にして加速とブレーキ強化しレベル350位
前後トーアウト車高最高ステアリングとか重心は右寄せ、サイドブレーキは右寄せ
パワーと加速力�


890:ナ強引にドリフトしてた



891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:36:07.38 qcDtXBjx.net
レゲーラの最高速だけ格が違いすぎるだろ
コースによっては勝ち目ゼロだし
5レース目にやられると総合優勝無理ぽ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:37:46.15 L3yXsv/D.net
パーツトークンのガチャがバグった
ルーレット回らないしカードも手に入らない(´・ω・`)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 13:04:28.89 /SBiJiqs.net
最高速がものを言うステージは避けようね
そのための投票権

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 13:59:22.08 9KXsC5dE.net
ワイ下手将、案の定1%クラブとのタイマンで詰む
ストーリーライン全部クリアしてさあ後はアウトローラッシュだけやー
と思っていたのに・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 15:24:05.54 ubFcph4t.net
ハイパースペースサーキットで最下位120秒の時やることないから道キレイに掃除しながら走ってるわw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 16:37:02.66 IxtQfqUo.net
レゲーラばっかのレース序盤に事故多発で敵わんな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 17:42:52.13 OK0+kaPE.net
押されてスピン
横からぶつけられてクラッシュ
コーナーで突進されてコースアウト

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 17:45:29.00 qcDtXBjx.net
良いゲームだなぁ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 17:47:07.50 YWjm83EQ.net
チェックポイント外してそのまま押されるとやる気なくなるし
チェックポイントからリスタート実装してくんねえかな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:06:46.64 /SBiJiqs.net
気休めだけど、チェックポイントはずした時はわざとどっかに突っ込んでクラッシュするといい
直前のチェックポイントに強制リスだから

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:18:15.16 mgt7o4ht.net
クラッシュ判定が曖昧過ぎてたまにイラッとする
連続ヘアピンのチェックポイント手前で押されて回転しながら転げ落ちたのに普通に続行された時の虚無感よ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:41:46.81 QDqUouou.net
レゲーら最高速早くても最高速までに何秒かかるかが問題じゃないか?
少なくともゼロヨンはDB11とかいう市販車レベルだし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 19:30:25.48 9KXsC5dE.net
DB11は市販車ったって5.2lのV12ツインターボ装備で608Ps,700N・m
お値段2000万円超やで・・・

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 19:58:53.53 cW3PZL7I.net
アンダーグラウンドソルジャー好きすぎる
俺も兵士になりてぇ
ドリフトの美学語りたいわ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:29:20.16 IxtQfqUo.net
アングラソルジャーといえばクリア後にジェスにブローカーから連絡来るけどあれは追加コンテンツに関わるのかね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:32:37.20 //GxQzEG.net
>>880
お勧めはしないけど、序盤のトンネルで相手にぶつけてクラッシュさせたら
リカバリーできずそのままいなくなった

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:39:46.01 qcDtXBjx.net
ランサー初陣15戦
まずますの成績で終了…
URLリンク(dotup.org)
まずコース覚えないことには始まらないのはわかったが
オフラインとコース名違うし
コース自体も微妙に違うのはなんでだ混乱するわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:49:10.85 ubFcph4t.net
carbonのbgm好き。全体的に暗くてアングラ感たまんなかった。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:50:04.79 4U+mVlPF.net
ここまで一般車が鬱陶しいゲームもなかなかないな
ドリフトトライアルとか倍率ボーナスのとこに路駐してやがるし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:04:40.08 ZDArJxm8.net
>>888
レゲーラが速いのは150km/h超えたあたりからだぞ
他の車ではありえない伸び方する
だから高速コースだとレゲーラがミスしない限り勝ち目ないんだよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:11:59.85 /SBiJiqs.net
レゲーラでも上手くない人は遅いけどね
ナイトロパーク妥協してるレゲーラとか開幕前出れずに揉みくちゃにされたりとかよくある
まあそれでもハイウェイスプリントは避けたほうが良いけど

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:35:58.48 IxtQfqUo.net
寧ろ下手なレゲーラの方が怖い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:36:12.43 WGKxMRZO.net
EA仕事しろ
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:38:10.98 +eZ/Xawq.net
>>898
わかる
後ろにいるレゲーラほど恐いものはない
いつミサイルが飛んでくるか…
あいつらブレーキ付いてない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:40:16.07 ZDArJxm8.net
>>899
仕事するEAはEAじゃない
ヘアピンとかで横っ腹に突っ込んでくるレゲーラは死ね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:51:29.81 v74yrRKq.net
>>899
どゆこと?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:02:36.06 ZDArJxm8.net
>>902
オートログのタイム見てみ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:05:41.46 2iYbC/rt.net
このゲームvr向きですか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:18:13.06 l5ETEIxS.net
なんで引っ張りタイヤ廃止でオフセット調整できなくなったんだよクソが

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:29:26.01 7bMMtyoE.net
>>899
どうやったらこんなに金貯まるの。
クリア後にレゲーラ買ってから金がなかなか貯まらない。
ミッションリプレイしてもあまり貰えないし。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:34:53.00 VgoypybH.net
ホルツマンのAIカスだなぁ
勝手に事故って消えやがった

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:38:04.44 ZDArJxm8.net
>>906
レゲーラあるならハイパースペースサーキット走れ
金なんて使いきれないくらい増えていくぞ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:44:44.58 9v+RfOmY.net
こんなゲーム相手の邪魔してなんぼだろ
シム系でさえテイクダウン野郎だらけなのに

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:56:33.00 WGKxMRZO.net
>>906
記録更新のためにレースやってたらシップメント大量に貯まるからそれで
金はもういらないしハイパースペースサーキットは最近はやってないな
あそこ効率は最高だけどね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:59:42.27 VF8oieL4.net
というか人も混じるレースゲームはテイクダウン無いほうが不思議な状態じゃね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:53:55.66 l/IcWKHJ.net
それはそうだけどだからといってコーナーでTボーンしたり逆走妨害はマジでつまんないと思う

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 01:23:52.21 ks/tO442.net
ライバル潰してあとは一人でタイムアタックしてて楽しいか?
一緒に走る意味ないじゃん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 01:43:33.53 3jiihYWg.net
一瞬の潰し合いに魂をかけてるのよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 02:12:47.33 0kgH/Czh.net
店売りのスピードカードのレベル上がる条件ってREP?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 02:48:58.22 qkhzzLMx.net
>>915
搭乗中のマシンの装備してるパーツのレベル自体を底上げする
早い話レベル高いパーツひたすら付けとけ
体感的には最低パーツ~最高パーツ+1~2Lvくらいは出る気がする
逆にどノーマル初期車両でLv1パーツ買い漁ってトークンに交換するのも�


931:�



932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 03:13:41.05 hAiNWWep.net
楽に車のレベル上げつつトークン稼げるせいでドリ車ばかり増えるよね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 03:35:17.43 /1tLrVGT.net
カードは+0~+3まで出るぞ
レーティングの評価基準はPERKごとに独立してるから
16や17になるまでどんどん大きい数字のカードに変えるべき
ボーナス3つついてるからって低い数字使ってたらだめだ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 06:16:27.30 f0oc4Xkb.net
スナップショット撮ったんだけどギャラリーに表示されないんだけどバグ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 09:10:46.45 X+MDB7Nj.net
まぁドリフトスコアだって10億越えとかあったしバグなのかね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:06:37.12 +8/g4MnH.net
普通にチートでいじられたスコアを
そのまま反映しちゃってるだけじゃないの

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:06:59.67 ks/tO442.net
最初は無理だと思ってた
ニトロ吹かしながらシフトアップ(×押しながら△)
が普通に親指一本で出来るようになってしまった
人間、慣れるもんだな…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 16:11:48.29 HnJ6wV2y.net
全てのアクティビティで3つ星を獲得するって…
勘弁してくれよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 16:43:15.05 hAiNWWep.net
>>923
昨日手始めにドリフト全部三つ星取ったけど、全部240Zでやったら簡単にとれた

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 17:13:42.57 Y3ah4nSh.net
オンラインレース中に一般車両が目の前に再配置されるのヒドい(;´Д`)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:04:01.20 o98T0E7y.net
ダートコースのトンネルのもひどいと思う
あんなんぶつからずに突入出来るわけねえやん

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:04:11.34 X+MDB7Nj.net
前作なんか空から降ってきてたからな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:15:51.88 ks/tO442.net
steam利用者の64%が中国人って記事見たけど(日本は0.4%)
Originには全然いないのかな
つべの配信見ても英語と日本語が主で
極速快感の文字なんて1/50あるかないかってくらいなんだが

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:41:42.81 13m6ha7n.net
極速快感って面白いな良いタイトル

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:58:39.07 028+KH1D.net
圧倒的極速

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:13:13.88 f0oc4Xkb.net
極速絶頂

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:17:28.82 0wrdpfL8.net
一撃離脱

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:26:42.65 s5Fdzh4C.net
一転攻勢

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:18:39.16 Ytk9X6bH.net
草不可避

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:43:29.00 /5GssLmz.net
グリップが強い車
・Beck Kustoms F132
・Porsche 911 Carrera RSR
・Porsche 911 Carrera S
・Volkswagen Beetle
・Porsche 911 RS
滑りやすい車
・Nissan Fairlady 240ZG
・BMW M4 GTS
・Chevrolet Camaro Z28
・Chevrolet Corvette C7 GS
・BMW M5
・Porsche Panamera Turbo
峠で速い車
・Volkswagen Beetle
・Porsche 911 Carrera RSR
・Beck Kustoms F132
高速コース&ドラッグ
・Koeniggsegg Regera
オフロード
・Porsche 911 Carrera RSR

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:19:33.59 kCioqF5L.net
NFSのパクツイで500RT稼いだわ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:31:47.54 X+MDB7Nj.net
マルチプレイ過疎っててワロタ。前作の方がまだ多いな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:35:14.38 wic3UXvJ.net
ランクは全くいないな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:58:53.58 ks/tO442.net
ただでさえ過疎るの早いんだから
カジュアルとランクで分けるんじゃなくて
~299と~399でわけろって話

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:02:15.06 wic3UXvJ.net
ドリフトプレイリストがほC

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:22:14.79 GbZlTRP7.net
今回連結ドリフトイベントってあったっけ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:46:13.33 5tf0+Nzj.net
>>935
乗りて依存

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:08:43.85 e2ag4GTf.net
>>942
お気に入りの車で勝負したいのかもしれないが
腕でひっくり返せる性能差なんて知れてる
タイムを出せる車は同じ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 01:19:07.47 HyE3uuxD.net
性能でひっくり返せる腕の差もしれてたりしてw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 01:29:59.82 3jSs+2Sf.net
GTSのGr.3もビートル速いけど何か関係あるのかね
ただ、こっちは旧型の廃車だから違和感凄い

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 01:34:26.67 B5SHh2TH.net
このゲーム人間が町中にいないと思ったら
耳を澄ますと人の足音や話し声が聞こえるんだな
何年もやっていて全く気付かなかった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 02:37:31.39 ZxdcDNuT.net
>>946
お前タイムリープしてね?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 06:33:41.43 2Z8SKAEn.net
人間いるだろ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 06:53:34.07 0Lh6L3TE.net
田舎ばっか走ってるから人見ないんだろ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:24:28.61 ffoYJdQ3.net
>>945
古くて軽いRRが速いのは
頑丈じゃないことによる軽さやRRのデメリットが
あまり考慮されてないかじゃないかな。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 14:05:00.73 ZUY3/57D.net
>>946
先月出たゲームなのに
何年やってたんだ?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 14:13:58.71 3G9AjkOH.net
光の速さで移動しててウラシマ効果でも起きてるのかな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 14:28:29.08 20dGvkaB.net
このゲーム(ペイバックとは言ってない)の可能性

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 17:57:15.19 TU59taMm.net
いや古いやつの話だよ
人がいるってことはぶつかりそうになると人が車をよけるの?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 18:20:12.65 /WeIwYiT.net
デカールつや消しにできないのは非常に痛い。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 18:44:10.43 DIUBIvqy.net
ハザードカンパニーの流しのレーサーが1人出てこないんだけど…
どうすればいいんだろうか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:46:43.17 DIUBIvqy.net
やっぱり、どこにもいない。
ハザードカンパニーのCLETUSが、どこにもいない…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:59:45.61 mcVDarwV.net
>>957
372 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/21(火) 23:13:20.72 ID:4L8e9HrN
>>372
左上
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 20:40:52.05 2Z8SKAEn.net
>>954
入れない歩道とかに人がいたりする。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 22:09:57.61 QloZY7gt.net
たった今クリアしたけどアウトローラッシュあっけな
つかレース全16コースって
前作44コースあったのに
面積広がったところで道路ないんじゃ意味ねー

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 22:35:08.88 DIUBIvqy.net
>>958
いや、散々その辺も見たけど、やっぱり、いない。
他の流し全部倒したけど、1台だけクリアできていない…
もう、終わったトロコンないんじゃ、やることないわ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 22:41:00.21 DIUBIvqy.net
あ!これ流しのレーサーも一度遭遇しないとだめなの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 23:13:52.62 e2ag4GTf.net
>>962
詳細は知らんが、PS4なら再起動すれば出てくるんじゃないか?
出てくる場所(ルート)は固定だぞ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 23:22:51.42 DIUBIvqy.net
>>963
PS4ですが、やはり一度遭遇しないとマップに表示されないようです。
ほとんど、行かない場所なので遭遇していないようですた。
トンネルの中で遭遇して、今ボスのホルツマンも勝利しました。
これで、アクティビティのトロフィーだけとなりました。
後は、のんびり行きますわ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 23:44:13.24 2Z8SKAEn.net
アクティビティが一番きつい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 00:01:41.04 zoMzXqoq.net
今回


982:R34の純正リップにラップ貼れるんだね ボディ同色に出来るのが結構うれしい



983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 00:18:10.24 uvMWkimj.net
レゲーラの無傷トロフィーの入手法教えてください

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 00:41:32.74 5g8hans6.net
加速最大にしてドラッグで逃げ切れ
もちろんぶつかるな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 01:00:58.19 uvMWkimj.net
それずっと試してるけど一向に取れん
ウィリーで擦れて火花出るけどそれが悪いのか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 01:54:43.14 LNL/8My8.net
すでに取ってるとかいうオチ
ドラッグで普通に取れるし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 04:36:52.47 Pnm8mi7D.net
もうRX7来ないな。こんな退屈なゲーム長く持ち続けらんないわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 04:43:00.66 xnPpyW5I.net
RX-7、ハコスカ、ボルボはCPU車のみです~
ってなったらさすがにぶちキレるわ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 05:09:57.96 FbcIZ6Rn.net
R34の限界性能がR32より低くてワロタ・・・
そしてS2000のほうが速い・・・w

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 06:14:16.10 BObCFWQT.net
発売1ヶ月経とうとしている今
なったらって言うよりもうなってると言っても過言ではない

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 07:23:20.70 uZhFTe9Q.net
毎度の事ながら底が浅いよなー
しかも更新遅い上に告知すら無いし
過去作のキャラ出したりしてちょっとしたファンディスク扱いのつもりなのかね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 07:50:29.23 lwsgwY5l.net
過去作キャラ出すにしてもアキ・キムラのあのキャラはねーわ…

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 07:51:07.30 Jm90QuPU.net
この薄さでクリア出来て気が付いたら50時間ぐらいは遊んでる

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 08:03:49.08 zoMzXqoq.net
>>973
2015でもGT-Rの序列って
ハコ>32>34>35じゃなかったっけ
今回ハコまだ使えないしレベルの関係で35が一番かもしらんけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 08:45:01.84 5g8hans6.net
ハイパースペースサーキットやるのが日課になってしまった。
こうなったら全車種399と299にするまで遊ぶ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:47:07.93 BflMWi1/.net
俺はずっとドリフティングザブロックやってトークン稼いでガチャでバトル上げてるわ
オフドラッグランナーはストーリークリアしたから使わない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:55:37.23 lp5CT4wQ.net
ランナービルドだけ窓ガラスがフルスモで変えられないの嫌だったけどパーツバグで濃さ変更できた

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 11:12:05.11 FMJjfW27.net
俺はオンラインとラッピング

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 11:14:13.64 ud4IOdOf.net
なんだかんだ70時間以上遊んだけどさすがに飽きた。全車種購入+好きな車とカマロ以降はほぼフルカスタム完了w
マルチ改善されたら戻るわ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:09:57.53 54L3Ui+m.net
>>979
ドラッグストア買い占め終わっただけだけどかなり時間かかるぞ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:33:46.92 TtMm9dz0.net
R34がよくないのはイニシャルDでR乗りのゴッドフットが
R33に乗り続けていた理由で言っていたから知っていた

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 15:02:30.46 XZdE2xZn.net
なんか違くね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 15:05:14.84 evlqX4wk.net
そんなんゲーム次第だろ
ゲーセンのやつだと番車だし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 15:15:42.55 TtMm9dz0.net
だってs2000とか出てきたからさ
ゴッドフットの相棒のゴッドハンドの愛車だし

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 15:50:44.81 bt9cRunq.net
マンガ脳やんけ
前作の車使い回しだから的外れだぞ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:08:27.13 bJTQUQeM.net
前作看板車のRSR鬼速かったんだから
今作看板のR34速くてもいいじゃん
299で399圧倒するくらい速くてもいいじゃん
いいじゃん…

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:33:11.50 W4IR5v2C.net
R34ってそんなにいいかね…
新車当時ならともかく、性能だけなら今はR35があるし、ノスタルジーに浸りたいならR32でいいんじゃないかな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:40:55.77 i8z/HsCM.net
rx7カスタマイズ動画
URLリンク(www.youtube.com)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 17:04:06.49 84I530Dg.net
>>990
オンラインでR34がP1を崖から落として2位取ってたゾ
1位はもちろんレゲーラ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 17:28:47.94 ny7+L6iY.net
崖から落とすとか死神GT-Rか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 17:51:45.51 /AKnJQt9.net
>>992
前作の呪いの純正リップは流石に無くなってるな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 17:58:23.71 i8z/HsCM.net
呪いの純正リップ!?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch