【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】at GAMESPO
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:30:37.14 W4R8W6zn.net
よかったっすね、楽しんでください

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:43:24.02 hM0Iu2Zk.net
おめでとう
シフターとペダルはFanatec欲しくなる
病気にかかるもね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 09:57:50.00 eQqfFMi2.net
300GTS やっと本当の使い方が出来る
長かった(;^ω^)
TCとD4は 暫く封印

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:08:17.36 IvORzl53.net
AP2用にレカロの中古買ってまだ届いてないけど、
そのまま置いたらゴロンって転がるかな。
やっぱりシートスタンド必要ですよね?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:21:02.87 8QjYnles.net
よくわからんけどカー用品店で置いてる感じに置けばいいんじゃないの

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 17:30:37.32 mxTyiZaE.net
>>98
今、尼で1万ぐらい値上げしてるし、タイミング良かったね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:45:36.02 tpwJ5fq2.net
>>104
ほんとだ、この前まで3万5千だったのに
GTSports需要!?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:13:35.55 z7oC6zbf.net
GT前はいつものことだから…まだ買えるだけまし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:33:11.93 +cyY+9df.net
ゲーム 周辺機器】
【予約販売、9月20日入荷予定】Logitech G29 Driving Force Feedback Racing Wheel
ロジテック ロジクール レーシングホイール 輸入品
価格 33,980円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:01:36.01 8InAe4Jn.net
さくっと輸入品貼らない
十分調べたうえで選ぶなら止めないけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:11:39.70 tpwJ5fq2.net
みんな大好きDERESHOP

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:55:50.94 HFIEvQxJ.net
自分もG29届いたけどギリギリだった…!
シート含めコックピットどうしようか悩んでるけど値段的にプレイシート辺り?
多少無理してでもGTDとかの方がいいんだろうか…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:05:11.91 wR8ZWtdv.net
GTD使ってる
G安いRSでもペダル部分の剛性が過剰なぐらいいい
しっかりしてる分重いけどな……

113:98
17/09/10 00:25:24.40 xnzyMh61.net
おめでとう言ってくれた方々、ありがとう。今日早速イレクターでコックピット作ってプロジェクトカーズやってみたんだけど、ハンドル重すぎてビックらこいたw自分のハチロク、gtvだからパワステねーんだけどそれよか重く感じるわ~。15インチのs履いた時並みの重さ。
ハンコンのセンパイ方、ハンコンっちゃこんなもんなの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:56:17.96 wR8ZWtdv.net
G29はFFB弱い部類なぐらい
ハンコン導入すると別世界でびっくりするよね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 01:11:14.14 uYIA+jjR.net
>>112
=======================================
【FORCE FEEDBACK CALIBRATION】 default Upd.Value
---------------------------------------
Tire Force           100     75
Per Wheel Movement       0
Per Wheel Movement Squared   0
Wheel Position Smoothing    0.04
Deadzone Removal Range     0
Deadzone Removal Falloff    0.01
Linkage Scale          0
Linkage Stiffness        1.00
Linkage Damping         1.00
Relative Adjust Gain      0.98    1.5
Relative Adjust Bleed      0.10
Relative Adjust Clamp      0.96    0.85
Scoop Knee           0.70
Scoop Reduction         0.15
Soft Clipping(Half Input)    0
Soft Clipping(Full Input)    0
Menu Spring Strength      0.5
Low Speed Spring Coefficient  1.00
Low Speed Spring Saturation   1.00
Steering Gain          100     145
=======================================
【CONTROLS Setting】      default Upd.Value
---------------------------------------
Force Feedback         85     100
Control Input Mode       3      1
Advanced            Off     On
Soft Steering Damping      On     Off
Visual Wheel Filtering     On     Off
Opposite Lock Help       Off

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:02:04.88 YCEAeWFP.net
以前質問した>>58です。
T300RSに決めてアマゾンで注文したけど品切れ・・・。
一応そのまま注文、いつ届くんだろうか。
全然売ってないよ~~~・・・。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:04:40.70 FfS04Thf.net
>>115
正規代理店のMSY直営ショップでも品切れだからしゃーないね
URLリンク(dg.switchlife.net)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:08:53.39 wR8ZWtdv.net
T150は在庫あるね
G29のかわりならT150でよくね
買うなら早く買った方がいい こんな早い段階で品薄になるとは
>>115
T500のほうが早く届きそう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:23:17.56 4mPzd+i3.net
>>117
G29とT300RSも大きな差があるけどT150とG29も大きな差がある
このまま待ったほうがいい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:33:47.46 pkTaf2qn.net
ゴミ150を薦めるキチガイ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:33:26.68 tjdBO5v3.net
G29は35kなら文句無しにオススメできたが、今の値段ならばT300一択だと思うわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:42:02.95 u56WOOa1.net
t150はあと1万安かったらなあ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:09:38.92 3+qHpVic.net
T150なんかデレの2万4千円で十分でしょ
それでハマれば上位機種に躊躇なく行けるし
アレは安いに越した事はない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:57:35.67 pkTaf2qn.net
ID変えて150を薦めるキチガイ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:15:13.99 YCEAeWFP.net
>>115です。
T300RSとロッソモデロのGTD- SPECi も注文しちゃた。
後はGTSが発売されれば・・・。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:21:49.63 rtSUgUa8.net
t300ジョーシン淀にうってるどー

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:33:21.03 4cf3fsy2.net
復活キター

MSY エムエスワイ Thrustmaster スラストマスター
T300RS GT EDITION for PS4/PS3 [PS4/PS3 レーシングコントローラー]
価格: ¥53,780(税込)(参考価格より¥4の値引き)
ポイント: 5,378ポイント(10%還元)(¥5,378相当)
お届け日: 在庫あり
URLリンク(www.yodobashi.com)

MSY
【PS4/PS3】T300RS GT Edition for PlayStation 4/PlayStation 3
4160687 T300RS GT Edition
メーカー希望小売価格 53,784円
会員様web価格 49,980 円 (税込)
さらに 1,000 ポイント進呈
URLリンク(joshinweb.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:35:08.13 ijodRLlS.net
今買うならやっぱG29よりリミテッド?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:43:23.95 4cf3fsy2.net
>>127
ああ または500

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:29:30.54 ry27D9u6.net
pCars日本版が出た頃やると思ってセミバケットシート買ったけど前の環境と合わなくて結局最近ハンコンで遊んでなかったけど
pCars2にGTS、フォルツァと出るからシートを活かした環境作って遊びたい
スタンド買うかイレクターとかで自作するかどうしよう
もうpCars2出ちゃうね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:42:26.18 OCkVx9+W.net
常設出来るなら作った方が安くて頑丈

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:45:28.98 9KHvtEhs.net
GTDRS買った後にSUSで組むべきだったかと多少後悔した
が、数年後転勤になって搬出も転居先での再設置もお手軽で完成品のメリットを感じたわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:31:58.42 ry27D9u6.net
>>130
狭い部屋なので常設は絶対無理で自作するとしたら折りたたみのやつを検討してる
>>131
一年以内に引っ越すかもだからスタンドのほうがいいかなあ…。悩ましい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:11:17.77 ry27D9u6.net
これ作ろうかと思ったけど、図面の載ってる>>1のまとめサイトが消えてる?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
誰か図面持ってたらください

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:48:48.07 8rZIqs1D.net
>>133
確か持ってたけど、どうやってわたす?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:54:28.58 idsJdzcz.net
>>134
作った本人がクローズした=非公開としたなら他人が許可なく上げたりしたら駄目でしょ

137:134
17/09/17 22:55:05.57 8rZIqs1D.net
あら?ファイル見つからない。ちょっと探してみる。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:13:13.50 FwN/SAHF.net
>>135
>>1のアップローダー含むまとめサイト自体が理由不明で消えてるんだけどダメかな
図面に転載不可って書いてたら諦める
>>134
再アップロードが差し支えなければ今度は消えにくいgoogleドライブみたいなところにあげたいよね
自分も昔作るつもりでこの図面保管してたはずだから�


139:ヌこかにあると思ったけど win10入れた時に行方不明になっちゃったみたいで探してるんだけど無いんだよね これを参考にアレンジしてる人もいた記憶だから図面アップロードに問題あれば無理には求めないです 親切に感謝します それにしても、まとめサイトどうしよう?



140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:11:55.51 bQE2GXRV.net
性能云々よりもデザイン優先でG29買って半年くらい経ち満足しているんだが、ここでT300RSの評価が高いの見ると虚しくなる。そんなに違うのかい?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:37:33.94 BUWpjNl/.net
ハンドリングとFFBの滑らかさはベルトとギアじゃ全然違うね
モーターのパワーもT300の方が強い。てかギアとベルトの
ハンコンを比べても意味がないと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:39:46.23 QfG8kUCU.net
>>138
G27からT500に変えて結構変わったと思うが・・・まぁ値段分の差かなと思う
ロジはトラブルの少なさが良い

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:04:05.04 RUcIlLnG.net
>>138
T300は店先で触ったくらいだけど、確かにFFBが滑らかな感じはあったが
逆にちょっとゴツゴツ感が(G29と比較すると)今一つにも感じた
これはまあ、設定やソフトにもよるんだろうけど…
動作音がかなり静かで、その点は文句なく素晴らしいと思った
今のFFBに不満があるとか、音がうるさくて困っているとかなら検討の余地ありだけど
”現状に満足してる”G29持ちが買い替えるほどの差でも無いんじゃ?
むしろ、ハンドルの握り心地や標準ペダルの感触はG29の方がいいし
人によってどこを評価するかなんて変わってくるのだから
今満足してるなら、他人の言う事にイチイチ過敏に反応する必要はないって

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:34:16.75 gJs8Z8oG.net
>>141
滑らか云々より乗り比べた場合のFFBの情報量の多さ、SATの違いが
評価されているポイントでじっくり試乗出来れば大半はT300RS選ぶ。
まぁG29からの買い替えとしては中途半端なのでCSL PS4発売待って
そっち買ったほうがとおもうけどね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:53:58.79 bQE2GXRV.net
皆さまコメントありがとうございます。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:33:38.27 0QGlXGmE.net
GTS非対応のCSL買う池沼なんているの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:17:19.52 wGKO2J8p.net
正式なライセンス品なのに使えないとか思っている池沼なんているの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:47:54.14 6j3oP5ZU.net
>>133っぽい折り畳みバージョンを1年ぶりくらいに組み立ててG27で走ってみた。やっぱ楽しいわ。
組み立て方を思い出すのに1時間ほど悩んで、しかもパイプが2本も余ったけどまあいいw
設営と撤収が一番の問題点だなぁ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:03:31.70 kC4eIsRj.net
>>144-145
今のところ公式の対応リストにGTS無いね
URLリンク(www.fanatec.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:06:55.63 RUH0v2ZY.net
もしかして(現時点で)日本発売見送ってるのって、GTSに非対応だとめんどくさい事になるのが目に見えてるからだったりして
そうでなくてもGTしか売れない国でGT非対応は商売にならんかもなぁ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:00:47.86 dn1gNzup.net
t300のフェラーリアルカンターラがほしいけどもうないよなぁ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:30:04.39 BfgBscN2.net
>>149
URLリンク(wowm)


153:a.jp/item/243838461?aff_id=PLA370702



154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:44:56.11 RwP4li32.net
>>150
君、間違うてんで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:53:07.71 ZpfaNIkK.net
>>149
T300 Ferrari Integral Racing Wheel Alcantara Edition for PlayStation (R) 4/...
URLリンク(www.amazon.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:06:11.81 dn1gNzup.net
お二人ありがとん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 09:25:20.77 eumZNJeJ.net
T300ってどこも売り切れだけど、いまから注文してGTSまでに手に入るかね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:11:34.65 pWFqBR5z.net
店に聞けとしか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:32:17.25 rs8zwUrM.net
こまめにチェックするしかないな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:44:34.16 leV2Fcmp.net
>133
これじゃぁダメ?
URLリンク(www.geocities.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:49:35.31 5nLStH00.net
g29からg920に変えようと思うんだが欲しいやついる?シフター付きだし買ったばっかり。と言うか>98だ。
ps4からxboxに乗り換えたいでござる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:57:13.67 pWFqBR5z.net
箱の予算+αでPC買ったほうがよくねー?G29もそのまま使えるし、機種ごとにハンコン買い換えるなんて事からも解放される
GTはないけどForzaはあるぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:58:11.01 WpGo9ZLd.net
変換アダプタ買ったほうがよくね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 16:13:38.10 5nLStH00.net
>>159ぐうの音も出ません。
まさにフォルツァやりたかっただけってオチで、、、wそうするわ、指摘ありがとう。ゲーミングpc買い増してGTSと両方楽しむことにするよ!
>>160変換アダプタは体感できるレベルで遅延が出るどうのこうのらしくてやめたw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 16:46:42.07 YrFfDBZC.net
どれが遅延起してるのか知らないけど
実車だってキングピンからキャスター含めドライビング位置によっては切っても反応遅いとかあるのだけど

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 16:59:50.71 WpGo9ZLd.net
まぁそういう話ではないだろう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 17:31:16.31 5nLStH00.net
>162自称車詳しい人?間違いなくあんたより詳しいオジサンだから実車どうこうはいらないヨw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:15:59.59 vu/00+VC.net
T300のアップデートてどれくらい大事なんだろ
初期と今のver 25?では雲泥の差なのかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:39:06.80 5ZH4nafi.net
>>164
煽りたいなら嫌儲でやるといいよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:55:11.22 To2zqC/w.net
>>146
日本の住宅事情だとやっぱそれが問題だよね
>>157
まさにそれを作ろうと今考えてたところでした
情報ありがとうございます
ホムセンで材料そろえてpCars2以降の今年のレースゲーム3つとも楽しみたいです
フォルツァがwin10でできるのありがたいなあ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 06:03:55.34 UwDHPQ68.net
ハンコンってマンションだときつい?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 08:00:36.83 Cq1Hiv79.net
>>168
よゆーでいける。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:06:20.14 68g7OW5l.net
>>168
制振が甘いマンションだとペダル踏むとドンと振動が階下に伝わる
ステアのFFBの音、振動も隣に伝わる
マンションと制振対策次第

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:59:42.50 ECcu1ATQ.net
昭和初期かな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:07:54.92 O/FSqSe4.net
平成生まれの�


176:コ和初期住みです



177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:48:05.52 eqNPXLC/.net
昭和初期か、文化財レベルだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:51:52.35 Ko8vLLXG.net
姉葉物件か

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:07:22.34 gpfJ/u2G.net
レオパレスとか普通に響くと思うが?
何回かトラブルになったって書込みたことある

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:30:50.22 kHPh/JDN.net
レオパレスのマンションもそんな感じなの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:51:38.45 SECPrpB6.net
レオパレスはアパート以外もあるのか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:58:43.29 29HopJ0C.net
ハンコンの為にマンションの一階角に引っ越したわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 03:05:03.37 jBa7IG3b.net
DDR流行って家庭用出た頃に、そういう人何人か見たな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:30:27.37 RaGzIbyZ.net
>>164
見も知らぬ相手の力量も確かめず自分の方がすごいって断言出来るのって凄いっすねぇ
やっぱりメーカーやレーシングチームで足回り開発20年以上とか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 13:25:04.37 n3pr9Yj+.net
プロジェクトDとかだろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:08:47.50 o8ICQvSh.net
数字で見るFFB応答特性
「iRacing Force Feedback Tester v1.72」
 こちらの画像は、ロジクールの「G29」、本製品「T300RS」、Fanatecの「CSL Elite for PS4」のそれぞれで、
「iRacing Force Feedback Tester v1.72」にて応答特性を出力し、数値をグラフにプロットしたものである。
横軸はプログラム側からのフォース入力で、縦軸がデバイスによる出力応答だ。
ロジクール「G29 Driving Force」
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
Thrustmaster「T300RS GT Edition」
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
Fanatec「CSL Elite for PS4」
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
これによると、フォース入力0~10,000の全域でほぼ完璧にリニアな応答を示しているFanatecは別格として、
「T300RS」は「G29」よりも優れた応答特性を持つことがわかる。
 まず、入力フォースが低い値(2,500以下)の段階では、「G29」が1,000~1,500あたりまで無応答であることに対し、
「T300RS」は1,000以下でも(リニアではないにしても)きちんと応答している。これは、わずかな力がタイヤにかかっている際の、
細かな振動の精度として現れてくる。
 また、入力フォースが大きな値(5,000以上)となった段階で、「T300RS」の優勢が顕著だ。
「T300RS」のほうは入力フォース4000程度までほぼリニアな応答を示しているが、「G29」のほうは3000程度で頭打ちとなり、
そこから先は緩やかにパワーが上昇していく形となっている。曲線の形自体は両者ともほぼ同じだが、「T300RS」のほうが
最大パワーが高く、そのぶん、全体の再現度も高まっているという形だ。
 ただし、グラフからは見えない弱点もある。「T300RS」は、駆動音を抑えるためか、加熱等を防ぐためかはわからないが、
FFBの立ち上がりがやや遅い。「G29」よりはパワーがあるが、ゼロからフルパワーになるまでのラグが若干ある感じで、
結果として滑らかな感触になっているという形である。このため、縁石に乗り上げた時の“ガンッ”というような衝撃も、
反応は「G29」のほうが鋭く、「T300RS」を通すとややヌルい印象になるのは否めない。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:10:22.35 o8ICQvSh.net
ただ、前述したように、「T300RS」のFFBは、立ち上がりがやや遅い傾向がある。縁石に乗り上げた時の反応が特に顕著だが、
限界近くでコーナリングしているときなど、タイヤが突然トラクションを失ってスピン挙動に入る瞬間、ハンドルにかかる力が
突然に変化するその一瞬というのを、「T300RS」は捉えにくい。反応の鈍さを計算にいれて走行することになるため、
コーナリング時のブレーキやアクセル操作はいつもより慎重になった。
 とはいえ、走行全体の体験の質という点で「G29」を上回るのは間違いなく、20キロのコースを走りきったあと、
手に残るFFBの感触が心地よい。これで満足できないなら、あとはさらに上位の……ホイールベースのみで5~6万円以上、
という超ハイエンドのステアリングコントローラーに手を出すしかあるまい。「T300RS」は、ノーカスタムの箱出しの状態から、
ほとんどのバーチャルドライバーにとって、
これで充分という性能を備えていることは間違いない。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 01:01:25.22 RUB3EZM1.net
記事のリンク貼れば済む話
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 01:33:40.00 rn54QlGq.net
impressレビューも単にベタ褒めするだけじゃなく
ちゃんとデータ出すようになったか
これThrustmasterからの借り物だったら怒られるだろうになw
Fanat

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:38:08.03 /P177+n/.net
案ずるよりも産むがやすしおこるでしかし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 03:31:27.58 72xh/r8F.net
わかっちゃいたことだけど、GT6では使えないのね>T-GT
G29処分してしまいたいんだが出来なくて困る・・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:51:24.76 /TESZqgB.net
G27からT300RSに換えようと思っているのですが
T300RSのステアリング固定用クランプは
設置時、天板の下から何センチくらい張り出しますか?
G27は問題なく設置できましたが、
天板下の垂直方向の余裕が無いため、
T300RSのでかいクランプを通せるかどうか不安

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:08:04.35 yUMEXOPH.net
>>187
T500じゃだめ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:15:12.20 rOolcRei.net
>>188
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:48:18.79 i9tdx8rK.net
手持ちのG27の支持方法がすごく頼りなく感じてきた

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:55:49.21 yUMEXOPH.net
動かなければ何でもええねん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:10:40.21 /TESZqgB.net
>>190
ありがとうございます
設置できそうでひと安心

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:15:04.19 c1b8ZHD7.net
体験版詳細
利用可能なモード
アーケード
3トラック(Northern Isle、ドラゴントレイル、コロラド)
スポーツモード
デイリーレースのみ
キャンペーンモード
1.School - 8イベント
2.ミッション - ステージ1とステージ6
3.サーキットエクスペリエンス - 3トラック
4.レーシングエチケット - 含まれていない
フルゲームに移行可能な要素
1.車
2.通貨と経験値
3.スポーツマンシップとドライバー評価を含むドライバープロフィール
URLリンク(www.gtplanet.net)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:15:50.36 c1b8ZHD7.net
10月19日に発売される『グランツーリスモSPORT』を、ひと足先に体験できるチャン
スです。10月9日(月)から、全世界を対象に『グランツーリスモSPORT』オープンベー
タテストを実施いたします。
このテストは大規模なネットワーク対戦テストなどを通じて、サーバ負荷やゲームの不具
合などを検証することが目的です。テスト期間中はどなたでも『グランツーリスモSPO
RT』の主要機能をプレイいただけます。ベータテストで取得したデータの一部は、製品
版への引き継ぎも可能。大勢のプレイヤーの皆様のご参加をお待ちしています。
URLリンク(www.gran-turismo.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:23:40.90 HzWxGnbk.net
で、PS3でどうやって遊ぶの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:21:15.15 Vrzf+LIr.net
>>195
projectcars2が意外にも素晴らしすぎるんで応募はしないな。
予約してるけど楽しみでは無くなってきた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 22:18:52.28 jSeSwZrE.net
T500RSのモーター 65W
T-GTのモーター 40W
スペック上はT500RSよか弱くなってるけど
実際のFFBのパワーはどんな具合?

どっち買うか思案中.....

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:45:54.22 uJoe3oht.net
T300RSで2時間ぐらい使ってたら突然電源が落ちた。
壊れたかと思ったけど1日寝かせたら治ってた。
夏場でも問題なかったのに熱暴走だろうか。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:12:21.55 r5scDxtw.net
>>198
実際両方持ってるんだが、500の方は実車ステアに換えちゃってるから何とも…
まぁでもそんなに変わらんよ同じぐらい強い。
そんでもってTGTの方がきめ細かい。
でも価格差考えると実質GTだけのTDFBにそんなに払う価値あるかな?って感じる。ペダルもアレだし、500でいいんじゃないかな

205:198
17/10/07 16:43:39.60 HsqfR7Q2.net
>>
欲しかった比較レビューです
あざっす!
T3PA-PROとT-GT買うことにします

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:11:12.33 r5scDxtw.net
結果、うちと同じ環境になるわけですねwよろしく
TH8にサイドブレーキ追加して遊んでます

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:24:11.31 3hVVQqzZ.net
サイドブレーキってどうやって追加分するの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:25:00.40 3hVVQqzZ.net
追加分→追加

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 16:38:05.18 VbIFj0HW.net
たった今アマゾンでt500rsの正規保証品って書いてるやつポチったけど、これ国内正規版って認識でいいよな?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で、これ持ってる方にお聞きしたい。
みなさん設置環境はどんな感じですか。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 18:06:03.34 wvLD8mIY.net
今年中に届けばいいですね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:26:12.84 vcSnnli2.net
>>206
もう生産終了してるらしいからもうダメかもわからんしね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:40:07.17 laDLIlxS.net
>>206
>>207
え、まじですか
9~12日以内に発送って書いてあるから大丈夫なんじゃ...?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:44:08.37 +/UVXJ8i.net
>>208
騙されないように
遅れぎみだけど大丈夫

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:49:07.59 BUccicrZ.net
>>208
CSハンコンスレでは延期延期で1ヶ月以上待ってる人がいる
で尼やらMSYに確認すると、生産終了してるので見込み無とのこと
本国でも同じ状況らしいので日本は絶望的な状況
なぜ尼がその納期表記で売り続けてるのかが分からん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:52:57.61 +/UVXJ8i.net
>>208
MSYに火曜日に電話

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:43:27.98 laDLIlxS.net



217:みんな情報ありがとう 火曜日に電話確認してみる。



218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:58:35.52 aiC/+B+A.net
>>212
それが一番
8月にMSYに電話した時は近い将来500が無くなるとは確かに言っていた
アマゾンがもたついたのでその時直接MSYのサイトから買ったよ
窓口の対応はとても良いので色々聞いてみて
MSYの店頭でも扱うみたいだし
買えると良いね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:13:02.54 6R4PrRC5.net
GIMX、買うた。
まだまだDFGT使うで。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:28:03.21 mnSerQZY.net
>>213
親切な人が多くて助かった
何も知らずにkonozamaするとこだった。
t300も在庫ないし、GTSに間に合わせたいからG29も視野に入れつつ再考します。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:33:02.90 YrIqoZgU.net
>>215
参考になればと思い。
G29も急に値上がりしたのでMSYに確認しつつ総合的に判断してみてね
いつものパターンでGTS発売後は値下がりすると思うけどw
でもGTSローンチでplayしたいもんね
じっくり考えてみて

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:51:37.04 M+vIRe3u.net
GIMXなぁ。ラズベリーパイまで導入して準備したけど、しばらく使ってなかったわ。
GTS体験版のために再設置するかぁ。
DFGT壊れるまで使おうか。

223:210
17/10/09 00:53:32.22 e3w2a7gK.net
>>213
そういう情報があったのね。変な情報書き込んですまなかった
速く届くといいね!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:59:49.60 m8lSP9BL.net
t300rsはもう1ヶ月はこの状態

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:13:36.31 2nWlxc8h.net
T300gtは入荷未定だけどT300Ferrariアルカンターラなら早く届きそうじゃね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:41:31.71 KsLkFoV+.net
>>220
AlcantaraはT3PAが付くので、T300RSGTよりブレーキ位置の調整が
しやすくなってるのはいいけど、Alcantaraは素材的に経年劣化が激し
いのとFerrariのロゴも安っぽい
あとパイが28→30に上がる分FFBは軽くなるのでT300RSだとベース部
分のトルクがもう少し欲しくなるところ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 03:03:44.31 2nWlxc8h.net
でもあれFerrari監修の599XX EVOのレプリカで格好良いんじゃない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 11:37:17.28 KsLkFoV+.net
>>222
見た目で選ぶなら好きにしなされ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:12:39.46 cGkwU1we.net
GIMXでT-GTをPS3で使うことって可能?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:41:40.12 635kj1bz.net
G29買ってきた
ロックを解除したが、クランプがうんともすんとも言わず動かないのなんでだ
しかもクランプに留め具のようなものが付いていて外せないし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:25:32.13 1Z90Jsys.net
>>225
クランプのネジが回らないのは聞いたことがないな
薄いテーブル用? のアダプターは無理やり外すんだぞ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:50:29.28 ko8TsK3e.net
T500RS7~11日の配達予定が11日までにお届けになったけど
未だに発送される気配もない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:49:22.80 b+D6dgeK.net
GTSの体験版T500で
FFB.1の1にしてもガタガタで
重いんだけど、他の人も
同じですかね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:51:21.08 U6Tw1NE+.net
dfgt対応してたw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:48:42.10 Q8rtF7fd.net
>>228
132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32a-aPx0 [27.85.95.72]) sage 2017/10/09(月) 20:47:08.40 ID:RfF


236:r7rL40 >>119 t500やけど最弱にしても変な音なるぐらい強い笑



237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:04:19.01 6R4PrRC5.net
>>229
DFGTは対応してないだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:52:05.93 ko8TsK3e.net
GIMXじゃないの

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 02:13:21.81 Vrlyc0rm.net
GIMXでDFGT使えたけど、認証が途切れる時がある。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 02:54:51.25 gv6l+L62.net
>>233
このスレか他スレか忘れたけど、PS4本体の電源をコントローラーから起動させるんじゃなくて、本体スイッチで起動させると良いって書いてあった。
俺も途中で認証切れてたんだけど、本体スイッチで起動させたら認証切れ無し。ありがたや。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 08:38:01.34 bXKbsOEg.net
>>209
全然大丈夫じゃなかったじゃん・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 08:41:30.71 ZY5Zb6eu.net
>>235
尼からT500RS消えたな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:11:54.85 MqNPULvG.net
昨日t-gt頼んじゃった!並行輸入品、正規品のデメリットどんな事があるのかな?
昨日頼んだやつどっちか調べてみようっと!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:17:01.83 wE7IRk6i.net
GTSでTH8Aが使えないのはβだから?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:18:52.87 I2SkPYcK.net
>>238
本体に直刺し

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:39:56.47 wE7IRk6i.net
TH8Aを本体に挿したらクラッチも使えるようになりますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:04:36.38 eIewIFgi.net
>>237
MSYが保証してくれるか否かの差
並行輸入品だと保証は店の対応次第で店によっては直接メーカーとやってねと言われ詰むケースもあるみたい
スラスト製品購入は国内正規版購入を強く推奨しとく
後、T-GTは他のスレでもあまりいい話聞かないのでチェックした方がいいかも

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:13:40.13 eIewIFgi.net
転載しとく
これで倍の値段値段?
>>481
これ見る限りT-GTってGTS以外のpCars2とかだとT500RS以下で
GTSでT-DFB効かしてようやく他のシムと変わらんレベルの様子
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:17:01.28 CbKF3+9x.net
日曜にamazonのT500RSの在庫の話してた者です。ちょうど今msyに電話確認したから報告します。
1.msyはamazonの在庫状況を把握していない為、期間内に届く届かないあたりの話はわからない(この時点で情報くれた方々の話と矛盾してるのはなんでだ)
2.msyにはT500、T300ともに在庫がない
3.在庫復活がいつになるかわからない
以上。
これ待つか待たないかどうするべきか判断付けづらい。尼に直接電話してわかるものなのかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:20:05.86 CbKF3+9x.net
ただこのタイミングでamazonの在庫切れたってことは、注文が一定数に達したってことかな
そう考えるなら期間内にくる可能性はある

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:39:41.39 aXTmS1y2.net
G29の縁石ガガガって書き込みどっかで見て
T300待ってたんだけど10月中は無理かな
初ハンコンで違いがよくわからないから
G29買ってもそんなに後悔ないかな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:43:37.92 eIewIFgi.net
>>243
amazonに在庫がないから発送されない、amazonの仕入れはMSYのみ、MSYにはここ最近入荷無で今後も不明、T500RSは生産終了?
と事実並べてみると結局結論は変わらないような気がする

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:10:34.77 CvA6J7I4.net
未だにT500明日到着予定にはなってるけど
まだ未出荷届くとは思えん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:11:22.08 CbKF3+9x.net
amazonにも問い合わせた。
文章にすると長いからチャットの画像貼るけど見たい人は見て。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応予定日に届くらしいけど結局、不安は拭えないまま。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:18:37.20 CbKF3+9x.net
>>246
amazonの仕入れがmsyからのみというのが事実なら、(というか正規品ならmsyのみか)msyがamazon用の在庫を隠してるか、amazonが昔仕入れた分がどこか倉庫に眠っててすぐに発送できないか、そういう状況ならまだ希望はあると思う。
なんだかんだ今までamazon使ってきて、配達予定日から遅れたことは無いから期待して待っとく。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:21:22.55 CvA6J7I4.net
>>248
これ見ると期日までに届く予定なのか
自分の予定は11日だけど来そうな雰囲気がいまだにない
出荷準備中にもならんし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:26:37.27 CbKF3+9x.net
>>250
結構時間差で更新される事もあるから、希望を捨てずに!
>>250に届かなかったら俺にも届かないから、

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:27:31.63 CbKF3+9x.net
しっかり届くことを祈ってる
そして報告を待ってる。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:36:01.95 eIewIFgi.net
いや、9月頭に尼でT500RS注文したのに到着予定日が次々と延期されていき、今朝時点でも届かない報告が他スレであるから・・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 11:53:02.02 bGcIPORa.net
他スレでも書いたがt500rs amazon 9/7注文のワイ未だに届かず
注文から2週間度、延期延期にて
Amazonとmsyに問い合わせたが上のレス同様答え
msyが代理店で無いと答えてるのに何故Amazonが入荷予定ありますと言い張るのかわからない
だが、今日Amazonから取扱いが消えたからどうなることやら

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:00:11.27 sAJ+5mfm.net
T300RSGTはジョーシンで11月中旬以降となっているね・・・
これもmsyとすると、もうG29買ったほうが良いんじゃない?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:01:25.77 sAJ+5mfm.net
ジョーシン、msyと明記されてた。
ハンコンなんて再生産おっそいだろうしG29も同じ状況になっちゃうとGTS立ち上げ時期に間に合わなくなる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:04:53.44 HPYdPeca.net
>>243
アマゾンからMSYに発注
アマゾンにはMSYが卸している

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:07:28.57 hzUVaoPI.net
>>254
7月からそんな感じ
だから自分は直接MSYから在庫分を購入した 8月頭に

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:07:38.73 CbKF3+9x.net
たしかになー...
g29さえもなくなっちゃう可能性もあるもんな
amazonの回答がはっきりしてたらg29を今日買おうかと思ってたんだけど、微妙に期待させる言い方で腹立つ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:11:02.48 CvA6J7I4.net
いざとなったらDFGTとG27もあるから
これでGTSやる
GIMXは作ってある

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:14:22.03 hzUVaoPI.net
>>259
MSYに電話してみてと書いた者です
アマゾンにはMSYが卸しているので現時点でアマゾンが本当に現物を保有しているか?確認して。
保有していない、即ち入荷待ちなら500の販売打ち切りでしょう
8月の時点で自分はMSYからの情報として近く販売打ち切りになるとここにも書いてきたんだよね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:18:34.32 hzUVaoPI.net
MSYが日本国内の代理店として大手量販店やアマゾンに卸していると聞いた
元締めが販売打ち切りなら絶望的に…
偶然にもどこかの倉庫にあれば別だけど
>>259
あとMSYに500の製造終了か?確認した?可能なら再度聞いてみて


269:。それで今後が分かるよ



270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:22:03.93 CvA6J7I4.net
自分のは10月10発送、11日到着予定だからすぐに答えは出るな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:23:43.11 hzUVaoPI.net
>>263
ラスト分かも

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:35:27.54 jxMDqa9l.net
来ーへん来ーへんw来たら奇跡。
位のもんだろな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:37:19.60 CvA6J7I4.net
ステータスが変わったらまた報告に来るわ
いいほうに転んでくれればいいが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:42:24.70 CbKF3+9x.net
>>261
問い合わせの回答の文面が入荷次第発送との事なので、在庫は保有していないかと。
>>262
いや生産終了かは聞いていない。
生産終了なら生産終了って言うんじゃない?
その確認のためもう一回電話はちょっと気が引けるな....

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:45:50.10 hzUVaoPI.net
>>267
それなら在庫無いね 絶望的かも
あとMSYの担当者はその内販売打ち切りの話を8月にしていたので、確認する意味はあるかと。担当者の対応良かったよ。確認した方がスッキリするからね
頑張って

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:47:56.63 CbKF3+9x.net
あーなんかめんどくさくなってきたな。
正直最後に使ったハンコンがGT4やってる時にGT FORCE(プロじゃないやつ)なので、G29でも十分満足できるんだよなー。
ただG29がt500とか300に比べてネガティブな意見が多いから、購入意欲が下がってしまって。
だれか俺にg29をオススメしてください...

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:49:29.60 hzUVaoPI.net
>>269
値上がりして高いだけ
損した気分になるからみんな批判しっる
ハンコンとしては充分だよ
値下がりまで待てないなら29にしたら?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:50:22.62 CbKF3+9x.net
>>268
一応t500とt300の入荷予定はありますか?って話はしたんだけど、未定ですとだけ言われたよ。
担当者があまり詳しくない人だったのかな?
とりあえず、色々と情報くれてありがとう。ほんと助かりました。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:58:04.81 5cacKnh6.net
>>271
ハンコンを早く入手出来るのを祈るわ
役に立てず済まない
これ以上の手間暇考えたら29が良いかも

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:58:24.30 CbKF3+9x.net
>>270
そっか。この前g29試遊して見たんだけど、肝心のゲームがなんか良くなかったっぽくてFFBの感じがわからなかったんですよ。
g29で充分ならもう決めちゃおうかな。
それかt500の並行輸入品か...

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:08:28.33 U/Zlq2XN.net
スラマス製品の輸入だけは絶対やめた方がいい
俺交換してもらったのに不具合治ってなくて、結局最初に返送したものを分解修理して送ってもらったよ(そういう対応が不良の悪印象を帳消しにしてる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:22:18.12 KBtWznfn.net
>>225
回すネジは押し込まれた状態だと空回りする
押し込んで捻ると上にせりだすから、そこから回すとクランプが動くよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:22:45.19 bGcIPORa.net
msyにメールで確認したが
t500rsは取扱終了ではないが、
いつ入荷するかはわからないとのこと
繰り返すが、
取扱終了ではないが入荷は未定だ
そしてAmazonは9月頭に注文しても未だに届かず
理由は仕入先が遅れてるとのこと
しかも2回とも同じようなテンプレメール
結論として、遅すぎて興味なくなってきた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:39:20.18 CbKF3+9x.net
>>276
一緒にG29買おうぜ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:44:16.83 Pcy97Vjt.net
g29は35000円なら凄く良いモノ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:53:20.66 HR7iSfoe.net
G29は最近一時的に安くなってたけど基本はずっと4万円台だったし、別にぼったくりじゃないよ。
それにGT直前にそんな最安値は無理だって

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:07:22.12 2dks4vZ3.net
ノーマルのT3PA使ってるけど
プレートの位置をずらすと後ろの棒が見えちゃう欠陥デザインだから
GT Editionについては気にする事はないと思う
あとGT Editionにブレーキペダルの調整ネジはないけど
プレートの幅がそもそも広く見えるんだがどうか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:30:08.83 eIewIFgi.net
>>279
今年の1月からずっとというのは一時的と言うの?
URLリンク(s.kakaku.com)
基本はずっと3万5千円台の製品です
まぁしっかり作ってあるし、基本G27から変わってないから買って不満の出る製品じゃないけど、根が上がった分は純粋にメーカーか販売店の利益で計上されてるはず

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:41:45.35 /H/DfJh3.net
>>281
最安値がでしょ?アマゾンや一部の店が付けてたような値段で、他の家電量販店の値段はほとんど変わってないはず
だからそのグラフみても最安値の上がりかたと平均の上がりかたが違いすぎるじゃん
一般的な話なんだったら最安値だけじゃなくて平均も考慮しようよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:46:18.51 n8LFQNPT.net
>>281
そりゃ高くなった分は利益が増えてるんだろうけどなんか問題あるの?
需要が高まるときに値段が上がって、誰も買わない時期に下がるのは普通だと思うんだけど。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:18:27.41 T0Xfp6uT.net
コントローラーのパッドのモーションセンサーで十分だな
ハンコン必要ないな自由自在だわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:11:34.25 yJR2h6YK.net
要らなくなったステアリングにパッド結んでグルングルン操作してれば筋力UPもして一石二鳥だな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:34:47.30 xU33yeg9.net
ってかカーズ2GTSフォルツァ7と
レースゲーラッシュが来るんだから
ハンコンが品薄&値上がりする事なんて
分かり切ってた話しだろうに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:42:45.74 z3iOXocF.net
>>282
みんながamazonなどの最安基準に高くなったと言ってるのになに都合のいい数値だけ挙げて話をしてる?
amazonで買わずにサポートとか考慮で高い量販店で買うのは自由だけど、どこ探しても国内正規流通版は1万程余計に積まないと買えなくなってるからみんなぼやいてるわけよ
それに需要があるから高くなることを誰も否定していない。我慢できるなら待てばそのうち値段は落ちるよということ
しかも最安は素性のわからない店ではなくてAmazonなんだから小遣いからなんとかやりくりして買う人はここが基準になる
過去の値段とか知らずに買う人が後から後悔するケースもあるでしょ あなたの書き方は
初めてハンコン買うような人の価値観だと、大抵高いなと思える金額感で人によっては痛い金額だすんだから都合のいい平均額だけしらっと並べて誘導しなさんな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:47:31.69 ZZ0hIQG7.net
なんとかやりくりしててGTSやりたい人はちゃんと調べてオフシーズンで買ってるよw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:09:05.20 wE7IRk6i.net
GTS本スレでも相談してたんですが、thrustmasterのTH8Aシフター使えてる人居ますか?
今までのレゲーと同じようにハンコンにシフターを接続だとダメみたいでそれぞれ別にUSBでPS4に接続すると使えるみたいですがダメなんです

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:11:51.51 /H/DfJh3.net
>>287
簡単に言えばアマゾンだけがやけに安かったのが1万値上げして他の量販店が


298:5000円値上げして同じ値段になったってだけの値動きだぞ? 元々ヨドバシやジョーシンで国内正規流通品を買うなら5000円高かったのも無視して基本は35000円の商品って自分で決めつけただけじゃん 最安値を無視しろなんて言ってないし、両方見ろって言っただけだわ 全員がアマゾンで買ってるとでも思ってんのか?



299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:23:22.32 Ob+EGwII.net
>>289
諦めろ
俺もあきらめた
project2いくわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:30:55.58 yJR2h6YK.net
定価が上がれば高くなったって感じなんじゃねーの
G29の35000円代が継続してただけで定価が下がったわけでもなく上がったわけでもなかったんだし
買ってなくて通例通りに不満漏らしてる奴って自分が安いと思った時期に買わなかっただけだよねぇ>>290のに完全に賛同だな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:34:59.71 wE7IRk6i.net
>>291
俺もForza7が有るけどこっちも楽しみたいんだよ
βの間はシフターに拘らず走りを楽しんだ方が良いのかな
もうリミテッド版注文してるし発売日に改善されてればいいが 出来ればシンプルなハンコン直差しで

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:35:13.77 gdyYT0xV.net
並行輸入品買えばいいじゃん、在庫あるし安いし
G29、T500、T300と買ってきたけど壊れたことないな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:35:52.33 NZWgu6eg.net
>>294
業者乙

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:39:04.43 ibaKK1Jx.net
そろそろG25売るかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:48:00.96 NZWgu6eg.net
プロドライバー
キター

グランツーリスモSPORT 小林可夢偉/TS050 HYBRID タイムトライアルムービー
URLリンク(www.youtube.com)
小林可夢偉が「グランツーリスモSPORT」でニュルブルクリンクを本気アタック!
タイムは、昨年の予選で自らマークしたタイム(1:40.571)を上回る「1:40.186」をマーク!
ル・マンのレコードを塗り替えた小林可夢偉選手の「グランツーリスモSPORT」での本気アタックをご覧ください。
またWEC富士のTOYOTA GAZOO Racing PARK(TGRP)ではぜひこのタイムに挑戦して下さい!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:53:34.09 Q+YlRZ7z.net
グランツーリスモSPORT 小林可夢偉/TS050 HYBRID 解説ムービー
URLリンク(www.youtube.com)
小林可夢偉選手がマークしたタイム「1:40.186」を上回るために、ニュルブルクリンクのTS050 HYBRIDでの攻略法を可夢偉選手自らが解説します。
WEC富士のTOYOTA GAZOO Racing PARK(TGRP)で「グランツーリスモSPORT」を体験する前にしっかりとしっかり可夢偉選手の走りを予習しよう!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:00:48.60 Q+YlRZ7z.net
生産終了キターーーー

>生産終了商品の為、再入荷の予定はございません。
Thrustmaster T500 RS GT RACING WHEEL
商品コード : 4160602
税抜き価格 : 49,800円
価格 : 53,784円(税込)
生産終了商品の為、再入荷の予定はございません。
URLリンク(dg.switchlife.net)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:05:24.52 Q+YlRZ7z.net
>>277
やはりMSYの人が言っていた通りになってしまったわ
問い合わせが増えたんだね
こうなると29で良いのでは!?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:36:28.29 HBfhVqfZ.net
>>277です
とてもタイムリー!
たった今諦めてamazonキャンセルしてヨドバシでG29とシフター買ってきたぜ!
G29買ったポイントと今までのポイント合わせてシフターは0円
5万でシフターまで揃ったと考えればいい買い物したわ
相談乗ってくれた人達ありがとう!中学の時以来のハンコンライフが始まるぜ!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:38:04.35 sAJ+5mfm.net
良いハンコンライフを

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:42:24.29 7Dj7cjWp.net
>>301
色々ごくろうさん
29買えたなら


312:GTSローンチに間に合ったね 良かった



313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:46:34.08 mtj7ad6e.net
俺もG29いく

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:08:13.04 O+r2kYPi.net
実際あれこれ議論はするけど、FFB付きのハンコン環境って事が一番大事でそれに比べれば個々の性能差は些末な問題よね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:33:10.39 CbKF3+9x.net
>>305
まじでこれ
今もうt300とかt500なんてどうでもよくなってる
昔はこんな事で悩むなんてなかったけど、ネットが普及してあれこれ情報がでて悩む時間が多くなった
まぁその時間も楽しいんだけど!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:50:03.09 ZpsgNiFu.net
>>289
昨日までは知らずにT-GTに繋いで認識しなかったんですが、今日USBでそれぞれつなぎ直したら認識してくれましたよ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:00:42.07 CbKF3+9x.net
このタイミングでこのメール
もうG29買ったわ。amazonでt500注文した人は待ってりゃ届くぜ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:01:40.00 CbKF3+9x.net
貼り忘れ
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:03:46.13 CbKF3+9x.net
欲しい人は張り付いてりゃ俺のキャンセル分が出てくるかもな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:13:24.48 80yUx1oF.net
>>310
1万円の差額でソフト買えるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:21:11.30 Ob+EGwII.net
>>307
86とロードスターのクラッチ操作が、入ったり入らなかったり、不安定すぎるだろこれ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:25:21.52 CbKF3+9x.net
>>311
t500でシフターかったら2万だから
GTとPCARSとF1分かな(若干の涙目)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:27:26.83 80yUx1oF.net
縁がなかったとあきらめハンコンでバリバリ楽しむんだ!!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:29:35.26 CbKF3+9x.net
(´;ω;`)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:33:21.79 lnd68AnG.net
>>242
グランツーリスモ Sport 新型ハンコン ”T-GT”
GT専用モードのファーストインプレッション
URLリンク(youtu.be)
T-DFB効かしてもACのが上とか何とか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:40:20.39 bBgVRGqC.net
T-GT使ってる人に聞きたいんだけど、ハンドル固定部についてるネジは最後に締めるものなの?
回すための取っ掛かりかと思ってた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:31:00.49 CRVSeveI.net
T3PA-PROもつられて生産終了とかないだろうな・・・
上位互換ペダルがT-GTとセット販売するなら納得だが
T-GT付属のおもちゃ丸出しのペダルが最上位とか笑えないんだが・・・
amazonで注文するも、無しのつぶて
11月から12月の初旬の間に入荷予定との話だが、信じていいのだろうか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:34:33.66 CvA6J7I4.net
やっぱりT500出荷されなかったようだ
Amazonに今問い合わせてる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:34:56.46 w7CJNCa5.net
まよった挙句並行輸入物のT500RSぽちった。約5万2千円

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:38:55.29 80yUx1oF.net
>>318
ペダルなら並行輸入の21980円のやつで良いのでは!?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:39:31.09 Mk/mMcB0.net
>>320
生産終了だから仕方がないわね
おめ!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:43:24.34 CvA6J7I4.net
Amazonから回答があった
今一時的に在庫が切れていて在庫を確保出来次第発送するようだ
ほんまかいな?これから入荷することなんて本当にあるのかね
それならしばらく待つが
待たされた挙句強制キャンセルにならなければいいけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:44:56.00 10ZJkEqQ.net
>>323
>>299なんだが…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:50:04.23 w7CJNCa5.net
>>322
ありがとー
あとは初期不良が無い事を祈るのみだ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:58:13.02 10ZJkEqQ.net
>>325
大丈夫でしょ
あと配送が早いし意外としっかりしているよあの店

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:17:26.


337:39 ID:LHxo7bXW.net



338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:26:05.53 zzAv314v.net
T700まだー??

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:38:17.99 JAaqLRFq.net
>>328
コードネームT700RS 改め
出しては見たものの超期待はずれのT-GTです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:01:34.91 zzAv314v.net
T900まだー??

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 03:40:34.45 Ds3eacfI.net
液体金属製のT1000まだー??

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 10:28:59.08 mc6fJORI.net
もうAmazonのT500来ないようだからキャンセルしようかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:38:48.89 XTMiepA0.net
>>332
>>308
>>309

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:49:09.93 ecEDkIaZ.net
有るとは限らない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:52:39.26 mc6fJORI.net
>>333
Amazonから在庫がないと言われたよ
だから発送予定も昨日だったのが未定になった
発送できるようになったらメールで知らせるといってるけどどうかな
あと在庫確保できない場合はAmazonがキャンセルするかもって
多分他の待ってる人も同じ状況だと思うよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:08:49.65 LyEIsArg.net
>>335
いつ注文されましたか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:09:22.89 mc6fJORI.net
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
このたびは、ご注文いただきました商品のお届けにあたりご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

商品名:『T500 RS GT RACING WHEEL 【正規保証品】【PlayStation (R) オフィシャルライセンス商品】【グランツーリスモ6推奨モデル】4160602』
お問い合わせいただきました上記の商品について、担当部署へ確認いたしましたところ、現在該当商品の在庫が一時的に切れており、
入荷を待っている状況であることがわかりました。つきましては、商品の入荷がされ次第、お客様分の在庫を確保の上、発送させていただく予定でございます。
その結果、当初ご案内させていただいておりましたお届け予定日内でのお届けは、誠に申し訳ございませんが難しいことが考えられます。
商品の入荷がされ次第、お届けさせていただきますので、お急ぎのところ恐れ入りますが、商品の到着まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

こういう回答だった
もう販売終了みたいだし
本当に再入荷はあるのかね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:12:11.36 mc6fJORI.net
>>336
9月30日かな、お届け予定が10月7~11だった
昨日になっても未発送だったんでAmazonのカスタマーに問い合わせをしたらその回答

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:22:58.86 LyEIsArg.net
Amazon組は絶望だな
そもそもここ数ヶ月でAmazonからt500を購入出来た人いないんじゃない?
最初からt300gtのように入荷未定に表記してほしいよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:31:03.52 mc6fJORI.net
>>339
他の人も延期延期だって嘆いていたしね
在庫ないなら何で期限表示して販売してたんだろうか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 14:21:50.52 XTMiepA0.net
>>335
俺がこのメールをもらった本人だけど、注文したのは10/8
メールの文脈、意味が人によって違うのは謎だな...
俺のメールは明らかに発送できるという主旨のメールだった。気付かずg29買ってキャンセルしたけど
俺に来たメールは大ウソって事になるな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:27:42.30 SoLD6FSW.net
>>339
7月にAmazonでどっかが出品してたのをAmazonより5000円 高かったけど買った
結果的に正解だったかな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 16:36:42.26 r0I/DiXS.net
販売終了したんだからアマゾン組は無理
元締めのMSYが終了宣言したんだから
諦めて他のハンコンにしなさい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 1


355:6:38:25.91 ID:r0I/DiXS.net



356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:30:20.05 NWjeEfnE.net
>>321
もうMSYに3回修理出してる俺としては正規保障は捨てられない条件なんだわ・・・
3度目でブレーキペダルの構造が改良された?かどうかは知らんけど、
それ以来2年(GT6で15万キロくらい)はトラブルなしで使えてる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:06:07.14 0lAzVjrI.net
GIMX使ってる人助けてください
ロジクールのG27だけが認識しなくて解決策教えてください
ロジクールのコンフィグDLして入れてUSBポート入れ替えてもPC再起動してもNG
PCはG27認識してます

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:33:39.91 mc6fJORI.net
AmazonもMSYの在庫状況をちゃんと調べないでT500売ってたのかな
困ったもんだ
待てば入荷するなら少しは待つが待った挙句に強制キャンセルじゃやりきれない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:35:59.74 +xwqeau/.net
dereshopでもt500売切れてるw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:34:57.64 0+F8yG0H.net
>>347
アマゾンは単にユーザーからの注文に応じてMSYに発注するだけ
MSYの在庫状況なんて知らない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:56:47.41 BtPW4AG+.net
>>346
確かその症状ってUSBに他のコントローラー刺さってるかファームウェアをロジクールじゃなくロジテックにするとかなんか色々あったと思うのでググって試してみて

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:03:03.01 HWTCR0MY.net
t500完全に終わりかぁ
良いハンコンだった。終盤はコスパ的にも最高だった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:30:18.51 IfiKq03O.net
作れば確実に売れるのに。仮に10個売れるとしてもそれくらいではもう作らんか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:51:25.09 4DL8bi9K.net
最近は在庫処分?で安売りしてたけど、本来の価格帯はT-GTに近くてペダルで優位、
今の価格帯はT300と同じでサーボの性能議論はともかくこちらもペダルで圧倒的に優位
って感じで利益率の高い新製品を食っちゃう存在だったからね・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:58:57.54 /2H7SuCL.net
神パケで終了したな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:12:54.90 KStD7JqI.net
FlexGPのシーケンシャルシフターってPS4じゃもちろん使えないよね.....?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:25:18.18 k29dLPzN.net
もちろん使えない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 07:24:40.00 +lLAwNVx.net
もう金型がやばいんじゃないかな
新たに金型造っても回収出来ないだろうし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:25:48.75 12drPmwS.net
ClubSport Shifter SQはPS4で使えますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:28:45.29 h6hqZPdB.net
基本的に使えない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:32:17.76 12drPmwS.net
そうですよね。
GTS発売前にしまいこんだTH8Sを引っ張りだすか。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:54:15.79 qFZBtBIn.net
TH8RSだったらPS4で使えないんじゃないか
TH8Aだったらいいけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 11:27:14.42 woetzSO3.net
今後T500みたいなビュンビュン回る尖った製品は出ないだろうな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:05:58.34 MbK82bBE.net
>>362
あの回る早さは全然リアルじゃないと思ってたけど慣れると楽しかったな
ただFFBを60%以上に上げたらLUT計測でFFBトルクが大きく波打つし、正常なFFBとは到底思えなかったのでT-GTとかその辺改善されてるか興味津々
T300RSと微細なFFBの表現力も違ってたので、工業用モーターと産業用モーターってのが精度につながって�


375:フかもしれないね



376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:26:44.82 IMIgOu9f.net
T500、アマゾンで買えなくなったって誰か言ってたような気がするけど、まだカートに入れれるんだね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:30:15.79 O5kLaZdY.net
>>364
マーケットプレイスのやつじゃない?
Amazonが販売する正規保証品が無くなったってことだが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:32:22.33 O5kLaZdY.net
すまぬ
確認したら復活してたw
にも関わらず注文しても1ヶ月以上届かないんだが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:33:24.42 h6hqZPdB.net
よくあるkonozamaそのものだから、諦めてG29にしたほうが
それかT300ならそのうち送ってくるだろう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:10:11.65 RW4A/xdg.net
>>363
実際モーターにそんな区分無いけどな
高出力と精度のバランスにコストがかかるだけで

381:700
17/10/12 13:38:48.19 WxVENHQ2.net
AmazonのT500のお届け予定日が更新されて20から26日になった
販売再開されたようだし在庫確保の目途でも立ったのか
ここまでは待ってみる
これ以上伸びるならキャンセルだ

382:700
17/10/12 13:43:09.03 WxVENHQ2.net
Amazonからメールが来てT500のお届け予定日が20~26日と今来た
販売がまた再開されてるようだし在庫確保の目途でも立ったのかな?
とりあえず26日までは待ってみる、ここでまた延期されたらキャンセルだ

383:337
17/10/12 13:45:04.89 WxVENHQ2.net
間違えた>337ね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 16:18:27.88 4bJwVgQz.net
T500、スレ住民とかがキャンセルした分、機械的に論理在庫が増えただけだったりして、、、

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 16:33:57.80 Ir8+1Deb.net
値上がりしたから買うの迷ってたけど
仕方がないからG29ポチった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:32:53.05 WxVENHQ2.net
販売再開してたT500またなくなったな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:49:10.94 O5kLaZdY.net
9月頭組だが、とととううとう出荷準備中にステータス変更されたぞ!
今まで未発送のままだったから今回は届きそう!
今日注文した人は手に入りそうだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:52:05.51 WxVENHQ2.net
>>375
おっそれは朗報、今度は来るわけね
これが最後の在庫かな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:56:47.93 O5kLaZdY.net
これで並行輸入品なら笑うわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:15:45.22 roi9uAq3.net
>>377
いや、まじに並行輸入品が届いた事例複数回みたことがので、届いたらハンコンとか取り出して組み立てる前に、まずは箱の中に日本語の保証書があるか確認した方がいいよ
ただ今回の場合仮に並行輸入品で尼に送り返しても代替機はないだろーけどね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:21:06.51 nb8rRsHS.net
>>374
キャンセル分

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:21:54.04 h6hqZPdB.net
保証書ははいってないけど、
箱に印刷されてる
というか箱の言語でわかる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:26:16.06 roi9uAq3.net
>>380
箱は輸入版と同じだけど中に日本語の保証書が入ってる場合もあるようで

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:35:33.24 h6hqZPdB.net
知らなかった・・それは失礼

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:18:35.45 nb8rRsHS.net
5万円wwwwww

ロジクール G29 ドライビングフォース【PS4/PS3】
47,600円(税抜)
消費税:3,808円税込:51,408円
URLリンク(www.biccamera.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:47:33.82 tebqKElO.net
マルチで書き込みみっともないぞカス

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:48:33.88 +lLAwNVx.net
GTSってTH8Aを本体に挿すのはこのまま?
DriveClub、ProjectCars、DiRTRallyはステアリングホイールでいいのに
なんかひとつ抜けてんだよな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:22:46.49 LRxzvx+u.net
GTSでT500RS使ってる人に聞きたいんだけど、コーナーリング中に
ガガガッってステアリングが急に軽くなるのは仕様?
コーナーで90


399:度くらい傾けるとそうなるんだが・・・



400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:37:08.47 +lLAwNVx.net
>>386
本スレにも書いてた人?
違ったら全く同じ事言ってた人が居たよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:44:54.46 LRxzvx+u.net
書き込み自体が久しぶりなので、他人ですね。
他にも同じ症状の人がいるとなると、仕様なのかな?
設定項目もFFBの強弱くらいしかないから、どうしたものか・・・。
ちなみにPCars2では特に問題なかったです。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:04:31.15 8J977RRw.net
>>386
今日並行物のt500rsが届いたんで動作確認がてらにGTSで遊んでましたけど、うちのも同じような感じになりますね。
多分フロントタイヤのグリップ抜けって感じの表現かな。
それよりコタツの天板にt500rs噛ませてたんですがまったく役立たず&テーブル傷だらけw
スタンド作ったり色々買ったらハンコン含めて一気に10万位とんだw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:05:33.84 Ls2gCJjC.net
G29でもガガってなる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:40:00.00 LRxzvx+u.net
>>389
>>390
レスあり~
やっぱ仕様なんですね。急にスカッて抜ける感じだから気持ち悪い感じ。
ステアリングを切り過ぎない走りをすればいいんだろうけど・・・。
T500は振動やFFBは強いから強度あるテーブルやプレイシートをお勧めしますよw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:51:04.66 nrmx+q+c.net
>>391
実車でもフロントのスリップアングル付きすぎてアンダーでヌけるときの感じはそんなもん
一応ファームウェア確認してアップデートしておいたらどうかな(最新は43)
ステアリングの切れ角を調整できるみたいだし、好みのロックtoロックに調整してみたら?
ファームアップして、設定メニューの
“overall strength of all force”を60%から100%に変更しても
俺には違いが分からなかったが・・・・・意味アンのか これ・・・
ただ冷却ファンが強烈に稼動するようにはなった 
なんか部屋が焦げ臭い気がする(´;ω;`)ブワッ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:09:14.99 7cjsB00J.net
>>386
フロントタイヤがグリップしてないとなるかな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:11:20.58 9Z7EjzuY.net
グリップ抜けの表現だろうけどON/OFFスイッチみたいに極端

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:11:42.92 Cjed8ZKk.net
T-GT、ペダル振動するよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:49:31.30 UfX3NRij.net
>>395
こんなのついてないのに振動するわけないだろ
URLリンク(www.youtube.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:53:47.23 Cjed8ZKk.net
>>396
お前、T-GT持ってるの?
まじでペダル振動する

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:54:55.52 Cjed8ZKk.net
gtsのとき限定で振動する

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:12:54.28 tAE1u1+W.net
>>395
俺もそう感じるんだけど錯覚じゃないの?
もし振動するならウリになるから書くでしょ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:25:58.45 CMGocHyO.net
グラグラの設置方法ならペダルまで振動が響くんじゃね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:30:03.85 Cjed8ZKk.net
俺は鉄骨フレームで、ナットでロックしてるから。
ペダル振動してるよこれ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:34:16.97 OwPUErTE.net
おじいちゃん、足プルプルしてますよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:36:04.10 Cjed8ZKk.net
>>402
買えない奴は黙ってろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:53:58.66 CMGocHyO.net
グラグラじゃなくロックしてても
ペダルに振動モーターが常設してないんだからベースの振動が伝わってるだけだろ?
ペダルにモーター付いてんのかそれ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 04:49:50.04 Cjed8ZKk.net
コクピットの構造とハンコン本体の位置からすると、ベースの振動なら、モニター、ス�


419:sーカー、小物も揺れるはず それに、ハンドルの回転以外に、ハンコン本体は振動も揺れもない スニーカー履いてペダル踏むんだが、足の裏から振動するんだぜ



420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 04:50:45.46 Cjed8ZKk.net
分解してないから、モーターの有無は知らん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 04:56:58.16 ekFZBn0y.net
T3PAに振動装置付いてないよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:02:41.72 Cjed8ZKk.net
外見はともかく、中身もT3PAなのかは、分解しないとわかんねーよ
モーターが無かったとしても、このペダル振動は10万の価値あり

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:07:25.27 buktwEyM.net
もう言ってる事がメチャクチャだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:14:22.39 OwPUErTE.net
ペダル振動マン

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:23:50.69 vuiIqqZO.net
モーター無しに振動するとか知らないうちにえらく未来に来てしまっていたようだ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:27:51.38 Cjed8ZKk.net
そもそも、T-GTのペダルはT3PAとは違うぞ
似てるが違う
ペダル先端だけじゃなく、ペダルのシャフトも金属製だぞ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 07:44:22.10 OwPUErTE.net
ペダルのコネクタ見てみ? 6線(3ペダル*2)だろ?
それでも振動してるなら霊的な力w

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 08:41:17.61 UfX3NRij.net
>>412
シャフトはT3PA-Proの流用廉価版のペダル
振動機能の機構はないし、仮に後付しようと思えば2千円+Xコンとかの振動モジュール移植でポン付け出来る。
ソフト側で対応が必要なので今のところPCシムしか振動不可能だけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 08:51:19.93 AvLR39n8.net
>>414
残念ながらペダルはG29付属にも劣る機構だしな・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 09:33:59.54 OInFjc3B.net
てっ言うかまだ出来るの?
ライブ配信してるけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 09:36:45.54 OInFjc3B.net
14日の午前6時までになったんですね
スレ汚しごめんなさい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:43:57.15 +i7neYPa.net
スピーカーの構造とか知らん子?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:05:40.57 Cjed8ZKk.net
この振動はオーナーしかわからんよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:09:29.90 VRiSTDKd.net
そこまでしないとGTSがヤバイのかと思われるから、もうやめれ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:11:13.45 buktwEyM.net
ペダルが振動するなんて言ってるオーナーは君だけだがな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:12:01.14 TSLb8QmG.net
ペダル振動までするなら大々的に広告してるよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:15:08.46 Cjed8ZKk.net
持ってない奴は、議論の対象外
動画やサイトだけ見て、値下がり待ってるんだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:17:11.69 BSBUiZzn.net
画像うpはよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:20:29.93 VRiSTDKd.net
>>423
まず、お前が持ってんのか?って話よ
実はCSPとか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:20:43.11 buktwEyM.net
そもそも本当にペダルが振動するならドライバのプロパティ画面で設定があるよな
やってみろよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:54:42.96 UBtmP7sT.net
私もT-GTでGTSやってるときに、ペダルが振動してるように感じるんですが・・・。PC2やってるときは全く感じなかったから、T-DFBの効果でそう錯覚してるのかな?それとも実際ペダルが振動してるのか?まだβやってるみたいだし、今夜帰って確かめてみます。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:09:02.39 3lTpnS6Y.net
ってかケーブルに接点ないのにどうやって振動するんだ?という機構上の話
あっても振動が机などを通して太鼓の音みたいに伝わってそう感じるだけでPCでCSP V3やらArduinoで実装しているブレーキロックなどの際の能動的な振動とは別物
太鼓がなった時に 俺のお腹って振動すんだよ と自慢しているに等しい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:42:47.46 CMGocHyO.net
>>423
「モーターが無かったとてもこのペダル振動はあり」だとかアンダーになったらブレーキロックして振動するとか効果が分からない
振動で臨場感�


444:セけだったら振動スピーカーで事足りる ベースの振動が伝わってない様に書くなら鉄骨で固めてナットで固定したフレーム部とペダル周辺UPしてみてよ 自作で鉄骨フレームでくみ上げた物と安価で買える折りたたみの様な物なら伝わり具合も違うと思うんだが SUS並の剛性があるならぺダルに何か仕込んでる可能性もあるがどうもID:Cjed8ZKkのは信じられん



445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:05:19.63 Cjed8ZKk.net
>>429
gtd-rs使ってる
それにだ、俺以外のT-GTオーナーで「gtスポーツをプレイ中、ペダル振動ありません」って、奴はいるのか?
モーター有無は分解しないと分からんが、ペダル振動はスニーカー履いた足の裏から伝わってくる
ハンコン本体を触っても、ペダルの振動元とは思えないな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:12:46.88 tAE1u1+W.net
>>430
SUS40mmフレームでガチガチに固めてるけど
言っていることは分かる
確かにペダルが振動しているように感じるが
錯覚だと解釈してた
だって宣伝しない意味が分からないから

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:22:46.80 buktwEyM.net
振動振動言うからPCゲーでもやってるのかと思ったらGTS?
ますます話が眉唾になってきたな
あともう一度言うがドライバの設定画面見ろ
振動するんならちゃんと設定項目があるはずだから
ファナではちゃんとあるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:31:56.50 SzPgI7Ah.net
DERESHOPでプレイシートチャレンジ予約してた人いる?
12日入荷予定って書いてあったけどまだ発送連絡が無い。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:38:43.57 uoWZJEYy.net
直接聞けよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:42:10.22 SzPgI7Ah.net
>>434
せやな。そうする

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:45:32.11 uoWZJEYy.net
あそこは対応は悪くないから直接確認がベスト

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:09:04.39 zZn6XP6J.net
他店で9月始めにプレイシートチャレンジ予約したけどだいぶ生産が遅れてるらしくて
9月末入荷予定が未定になって連絡ないままだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:10:16.52 SzPgI7Ah.net
>>436
電話したらソッコーで解決したわ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:11:00.14 SzPgI7Ah.net
>>437
DEREは明日朝か月曜に発送だってさ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:24:24.97 zZn6XP6J.net
>>439
いいな
うちはいつ届くか分からん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:36:51.98 CMGocHyO.net
>>430
分解もせすに「あるある」言ってるなら
アクセルとか他のボタンに使ってペダル触りながらでもやってみたら?
SUS組んでても感じるってのがいるほどだから振動が強いんだろうな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:51:18.44 AC8LDluK.net
オカルトはちょっと

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:05:45.26 XO7pRIzf.net
ペダルすっげえ揺れてる
これすごいぞ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:37:13.98 uo2xlQAV.net
>>443
さよけ 俺のCSP V3はもっと凄いけどね
言っとくけどだーーれも信じてないよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:51:58.96 Cjed8ZKk.net
>>444
と、T-GTを動画とサイトでしか見たことない奴が申しております

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:52:13.56 cO7rYXne.net
振動というかペダルFFBって感じがする
CSPの振動は対応ゲームが存在しないんじゃん?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:53:45.19 HcwMJrAB.net
FanaLEDsというアプリがあってじゃのう

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:59:23.99 CMGocHyO.net
>>444
そこまで言うなら自分でブルブル震えてる動画でもあげてドヤ顔してみればw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:01:32.83 wKAv1h/j.net
>>448
と、感情もろだしの上、議論になりません

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:18:09.52 9QcPOcYx.net
プロバイダはOCNだそうだが
こういう馬鹿が持っちゃうと他の所有者に迷惑掛かるよな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:02:23.05 JWbfrAuP.net
>>386
製品版の発売以降に修正される不具合
■ステアリングコントローラー
- HパターンシフターTHRUSTMASTER TH8A が、認識されない場合があります。
- ステアリングコントローラー THRUSTMASTER T500RS において、ステアリングを大きく切り込んだとき(アンダーステア時)に発生していた過大な振動を修正しました。

ガガガ・・・はバグとの事

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:32:40.68 41QikT7L.net
ペダル振動マンで草生え散らかした

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:53:00.65 lVx4wBzu.net
わかったから持ってるやつ画像うpしてくれよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 06:16:56.04 NuuJOzmg.net
>>451
これでTH8Aがハンコン直挿しで使える様にならないかな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:34:32.09 xLRxj5GL.net
amazonからT500rsが届いたぞ!
ちゃんと国内正規品、箱が日本語
参考に9/7注文
待った甲斐があったぜ!!
msyにも無いのにAmazonすげーわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:07:17.99 xkdjp6/e.net
>>455
保証もあるからMSY無関係じゃないよ。仕入れ元はMSY
MSYが小売分の製品確保のために自販を打ち切っただけ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:18:52.26 Zj89vckK.net
凄い決めつけだな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:32:06.46 Z86XbNvw.net
>>457
日本の代理店はMSYだけなんだからそりゃそうなるだろ
MSY通さず日本語版がもし届いたんなら偽物か中古だよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:36:25.24 Zj89vckK.net
そこじゃないぞ
これだ
>MSYが小売分の製品確保のために自販を打ち切っただけ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:41:19.53 Z86XbNvw.net
>>459
人の書いた内容どーでもいいけど
普通に考えるとそうなるだろ
小売店あっての代理店なんだから

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:42:13.39 04haPMwP.net
どんだけ必死なんだよw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:52:08.44 Z86XbNvw.net
世の中の仕組み知らないガキには伝えとかんとね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:11:19.54 Zj89vckK.net
急げー
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
MSY エムエスワイ Thrustmaster スラストマスター
T300RS GT EDITION for PS4/PS3 [PS4/PS3 レーシングコントローラー]
URLリンク(www.yodobashi.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:17:49.57 ZZV5K5Qg.net
>日本の代理店はMSYだけなんだから
ASKが参入してきたんだが・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:12:20.42 gdZpYnGi.net
>>463
お前ウザいよ
マルチで在庫報告いらんし
構ってほしいんか
何が急げーだバカ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:17:24.68 Zj89vckK.net
売り切れたーーー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:31:26.96 lA9+Gcy4.net
分裂してる各ハンコンスレにマルチするアホが最近後を絶たない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:45:34.76 JEN4PKoj.net
GTS発売で糞ガキが増えてるからしょうがない
途中で中断したがIPでトレースしたら狂ってるやつだったわ
ワッチョイ e6a2-xzme [153.187.107.223] ID:Zj89vckK0
p1416223-ipngn200809tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:51:55.62 06vX77wq.net
>>463
売り切れたんか…orz
出遅れた…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:53:29.82 WYKbRH2j.net
ヨドバシだけ何故復活したんだ?
他にも来るんじゃね!?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:57:31.44 pqlyNE/C.net
>>469
また復活するでしょ
しかしポイント10%はデカイな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:58:52.85 H1k8nun6.net
>>464
いつから?初めて知ったわそんな会社w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:00:51.68 2+hgFD7Q.net
300GTEを諦めて500に切り替えたら中々配送されないから300に戻ろうとした矢先にこれだよ((T_T))

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:04:55.87 9Dju9Z7W.net
途中で変更すんなよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:18:38.70 1SwVoT+c.net
500を買えや!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:19:11.81 1SwVoT+c.net
てか500は何処に行けば買えるんだろ!?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:20:06.86 1SwVoT+c.net
どこかの量販店の店頭ならまだあるだろ500
倉庫にあれば大丈夫だな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:31:08.45 ZZV5K5Qg.net
>>472
君が無能なだけなことだw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:26:48.55 E7l2xPOB.net
dereshopでt500売ってる。66,800円。
あれ?この前より値上がってないか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:29:39.77 aJYEG9M/.net
そりゃ需要に合わせて値上げするだろう。なんか問題あるの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:11:09.65 7WC4Cy5D.net
>>331
あいるびーばっく

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:55:30.95 TbsRkVlw.net
GTスポーツ発売日近いのか、ゲーム店、量販電器店軒並みハンコン売り切れてるな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:51:07.58 Hhzkhfa1.net
ホームセンターにある物でプレイシートチャレンジみたいなのをこのスレの住人で作ろうぜ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:01:44.30 NnzaBssP.net
安く上げたいなら座椅子とニトリ台なり木材で良いし
ちゃんと作りたいならSUSだし
面倒ならプレイシートなりGTDRSなり
自作でそこそこってのはコスパ悪いと思うよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:19:44.15 ZrW5mI+m.net
ビーバックハイスクール

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:51:57.40 EKQmvFMw.net
背中にフライパン入れてる漫画だったっけ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:25:21.54 i2vyEW0l.net
G27変換でGTS十分遊べる?
G27の使用頻度考えるとG29もどうせ少し遊んで
PS5で使えなくなりそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:36:18.46 ZrW5mI+m.net
イレクターパイプは考える過程が楽しかったな。
最もストレスだったのは必要な部材がホムセンで品切れだった時。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:01:21.36 5u4AwkjG.net
ハンコン欲しいんだけど、六畳の部屋でプラ製コタツ机に固定してやるのって無謀かな…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:11:18.30 EnmcuFqe.net
ハンコンはともかく、何らかの固定をしないとペダルが厳しい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:17:01.84 5u4AwkjG.net
そっかー
会社寮だから好き勝手に物動かしたりできないし諦めるわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:21:38.89 CnqeiFfl.net
>>491
押し入れか納戸の天板を机代わりにすればパイプ椅子などで済むかも
出張先ではそうやってた

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:23:21.68 CnqeiFfl.net
>>492
ペダルは踏む=前に力がかかる形になるので固定しなくても
奥を壁につけるか雑誌積み上げるとかで壁を作ればOK

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:13:38.33 RevJtY4l.net
昼間まで動いてたG29が今、使おうと思ったら動かなくなってたんですけどこれって故障ですかね?
ちなみに昨日届いた新品です、、、

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:15:06.52 lTC572DW.net
そんだけでわかるわけがない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:20:38.76 RevJtY4l.net
説明足らずですいません
そもそも電源がつかなくて、PS4に認識されないです

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:33:47.24 2DdJRy+a.net
>>496
電源(特にホイール本体側)抜けてない? 確認/刺し直して動かなかったら
故障だと思うけど、念を入れるならPCのUSB端子に刺してみればいい。
その故障、ロジ系ではあんまり聞いたこと無いけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:44:09.43 RTtiMqcR.net
>>496
壊れたと騒いだあげくACアダプタを差し忘れたとか初心者がよくやる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:54:51.06 RevJtY4l.net
アダプターは刺さってますね、、
さっき一瞬、シフトアップのタイミング分かるやつに電気ついたけどその後は全く動かないです

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:00:06.93 2DdJRy+a.net
>>499
単に刺しが甘いだけじゃないの?
PCには刺してみた? USBなどその他ケーブルの接続状況はは確認した?
はっきり言うとそんな少しの情報書き込まれても直接見れるわけではないから
ここでやり取りしても誰も判断出来ないよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:09:04.06 wtyYANRd.net
>>499
買った店に持ち込んでチェックしてもらったほうが早い

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:23:02.77 l23xhmLm.net
>>496
切り替えスイッチが何かの拍子でPS3側になってない?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:30:44.19 Cf2f1KYD.net
電源差し込んで反応しなければ故障でしょ
G29は2年無料保証だから早めに出した方がいいんじゃない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 02:53:28.10 e5dCLH7S.net
3ペダルの一番左はパーキングブレーキと思ってok?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 03:01:53.47 ZryavGWb.net
>>504
クラッチです

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 07:46:14.82 V/nSXnWx.net
そういえばサイドブレーキまで付いてるハンコンってあるのかな?(オプション含む)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:07:47.10 RTtiMqcR.net
Fanatecにサイドブレーキあるじゃん

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:49:12.43 SjXDYxTe.net
アダプターの断線寸前や

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:17:50.39 P92ymxZQ.net
>>506
サイド付のスタンドなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:16:28.86 kk+y/DDq.net
ジョーシンのT300見たら12月下旬以降・・
完全に難民になりました

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:21:20.43 wtyYANRd.net
G29でええやん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:26:23.54 otvg0TB4.net
ロジはGT公式じゃないからパス

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:27:58.27 b8L7W1Mu.net
G29避けられすぎだろ
今日ヨドバシ行ったらこれだけは売られてた

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:32:57.54 wtyYANRd.net
GT公式とは・・・?公式対応してるぞ
T500の時もPS4公式対応じゃないからとかよく見かけたけど・・・公式ってなに?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:38:18.18 fU3oSLde.net
>>514
ステアリング中央のGTロゴの有無

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:41:17.34 otvg0TB4.net
>>514
公式=公式ハンコン及びそれを製造担当するメーカー
GTSはThrustmaster
ホームページくらい見なさいよ
URLリンク(www.gran-turismo.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:44:16.25 otvg0TB4.net
>>514
こちらもね
URLリンク(www.gran-turismo.com)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:46:23.72 wtyYANRd.net
>>516
T300の話しじゃなかったか?
T-GTが推奨デバイスなのはみりゃわかるけど、T300同様にG29も公式対応しているが?
T-GTじゃなくてもスラマスならオッケーなのかね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:47:26.21 otvg0TB4.net
>>518
>>517

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:50:35.19 kk+y/DDq.net
あとは値段ですかね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:50:36.15 wtyYANRd.net
>>519
初めて公式対応したってだけじゃ・・・
といいつつごめん、その公式ってのに大した意味ないんじゃねぇのって言いたかっただけだが
大げさに絡んでしまった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:11:59.36 KcOQwsMm.net
米尼に


538:はある 大半が日本発送可



539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:13:07.06 +AcEwW5Y.net
これな
This item ships to Japan. Want it Friday, Oct. 20
Thrustmaster T300 RS GT Racing Wheel - PlayStation 4 ThrustMaster
URLリンク(www.amazon.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:14:43.35 wtyYANRd.net
T500RS国内版 マケプレ17万円ワロタ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:50:47.48 iTble/SE.net
壊れない機械なんてない と思ってるクチだから壊れた後にちゃんと修理してくれるかどうかで選んでる
年イチで壊す俺には、MSYの修理サポートには足向けて寝られん。感謝してるわ
T500RSも保障切れて毎回有償修理だが、修理代金1万超えたことなんて無いよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:54:40.31 H0W91z2a.net
ノーチェックの交換より技術者が分解しての修理のが安心できるスラマス製品

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:15:49.78 DGw9BMMP.net
ハンコンはほんと良く壊れるもんな
ロジのは保障切れるまででファナは遅い高いでどうにもならん
スラマスは直らなかった事はないし予備部品付けてくれる時もあったな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:39:03.68 EKqGhPEG.net
DERESHOPでt150買ったけどこのショップ問題ないよね? 貧乏人だからハイエンドモデル買えない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:49:11.76 JdWiFbWr.net
>>528
俺もさっきそこで、プレイシートチャレンジポチってもうたわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:50:14.19 +AcEwW5Y.net
大丈夫
自分も以前スタンドを買ったよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:53:13.24 JdWiFbWr.net
>>530
利用するの初めてなんで安心したわ
到着楽しみにしときます

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:55:39.21 RfLsZVUz.net
>>528
日本正規品なかった時ここ使って初期不良に当たってしまったけどメールの応答は良かったが
返送してもらってから商品の確認をして交換品発送ということで送ったが商品確認メールも来ないし1週間待っても音沙汰ないから
こっちからどうなってるのメール送ったら次の日発送通知が届いた
やっぱ転売が商いだからここら辺のサポートは糞遅い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch