サカつく04 98シーズン目 at GAMESPO
サカつく04 98シーズン目 - 暇つぶし2ch994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:56:55.35 sr6ti5AC.net
>>948
チームが好成績なら選手の評価点も高いから
初期メンだろうがガンガン代表に呼ばれるわな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 07:15:01.22 OoOGcqbR.net
1年目(2年目?)でも呼ばれた記憶が

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 08:02:00.75 wADfI+qU.net
1年目昇格だってありえるんだし、そんなの遊び方次第でどうとでもなる話

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 15:48:06.50 ltyqK78W.net
>>946
ユリゲラが監督とは・・w

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 21:28:01.64 XAKTV+VR.net
>>953
レベル4施設のハイテクジム持ってるし、プレスタにウィングバックあるし
良い監督だよ。今回の俺データではね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 14:11:32.66 QDJBiCpY.net
う~む・・・やっぱり左SMFの人材の豊富さに対し、右が酷いな04は。
Jリーグ/実名海外だと
左は鈴木慎、名波、三浦敦、三都主、岩本、本山、服部、小野など、どの世代にも左SMF適正の高い大物がごまんといるのに
右は石川、市川くらいであとは金クレや連携難ばっかだ。
結局、中田英や遠藤、明神、奥、藤田ら、右SMF適正もある選手を使うしかなくなる。
海外でも右の方が人材難だし、
もちっと右SMFのスペシャリストを用意して欲しかったわ。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 14:55:40.71 ozLALZVz.net
テレビのアナウンサー貧乳が多い気が
秘書のサラが巨乳感があるせいか?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:43:18.53 ZdZW3q1a.net
西ってどっちだっけ、あとは田中隼磨とか?
佐藤由紀彦と暢久の連携がもうちょいマシなら…_| ̄|○

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:51:39.25 J9t


1003:0H+Oh.net



1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:27:07.72 Akhu2+Wn.net
補正について質問なんだけど
他クラブJリーガーを引き抜くと補正が掛かる。
しかしその時点でその選手の補正は固定され、
その後何度転生しようが最初に獲った時のままって話だったはずだけど合ってる?
そうだとすると、例えば40年目の補正バリバリの選手を1年目へ持ってきて活躍→5年後引退。
翌年(6年目)、元クラブへ転生するというケースも発生する訳だけど
その時の補正は40年補正なんだろうか?それとも1年目補正なんだろうか?あるいは6年?
厄介な質問かもだけど、分かる人いればプリーズ…。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:38:28.64 sL1qJTXe.net
新しいデータで名鑑埋めするために田栗を取ろうと思って30億積んだけど無理だった理由がそんなところにあるとは…
普通にひどいバグじゃねーか、その年の新人優秀枠がそれで潰されるとか許せない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:43:58.74 sL1qJTXe.net
>>959
ついこの間、60年目から1年目に移籍させたから答えるよ
でもまず根本的に固定とか転生回数って考え方が誤りね、よくあることだけど
そしてそのケースは6年目の補正になるよ
転生についての話は前スレ辺りに解析した人もいるよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:56:25.91 66PzOdat.net
>>959
補正度合いは獲得した年数による。
違うセーブデータからのトレードで持ってきた選手であろうがなかろうが
X年目に獲得したらX年目の補正になる。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 00:32:25.22 wvCXITxS.net
久しぶり始めて今13年目なんだけど南米の留学先にボカとサンチャゴ追加したら海外遠征でアスンシオンが出現しなくなっちゃったんだけど、もしかしてこれってもう大会で試合して友好度上げないといけないパターン?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 00:35:44.89 2mqDjwwA.net
>>960
交渉予想金額の2倍以上積んでダメならそのパターンな気がする

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 14:43:58.16 hJSAdodP.net
>>961-962
ドモです。
やはりトレード元の補正が適用される訳ではないんだね。
良く考えればそれだと2年目に鬼補正選手を登場させることも出来ちゃうかw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 21:06:19.53 VQO9f/7w.net
CDFの育成でカリに2年留学して仮限界伸ばした後、
2留目はザグレブかアスンシオン、どっちに出したらいいんでしょうか?
グラフも優先したいんでプラハも考慮しなきゃいけないですか。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 22:19:05.96 FtlcajjP.net
最近2留目はいらない気がしてきた←

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:43:54.75 MDuiUtBv.net
いままで1年目の調査以来で引き抜けるのって、国内だとJ2だけだと思ってたけど違うんですね
今日新しく始めたクラブでJ1名古屋の岡山が引き抜けた
PAI値85以下ならとれるみたいだ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:44:32.74 eWiOiTV4.net
もしかして:選手の格

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 00:54:02.55 ZsAM0PSd.net
>>966
2留目のザグレブは伸びないぞー
アスンシオンのが良い
でもキャンプがしっかりしてれば2留目はいらない気がしないでもない

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 05:20:03.92 ljRxCadE.net
2留目無理にいかせるならキャンプ+試合出場+練習の方がいい
夏キャンプが無いW杯開催年に短期半年試しに送ってみるくらいなら良いと思う

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 07:59:33.78 oB8c8V/T.net
>>968
柏の田ノ上とか鹿島の羽田
横浜の安永に東京Vの富澤
普通に行ける

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 21:55:53.84 zGBPoQk/.net
>>968
指定選手のクラブステータス(クラブの強さを表す指標)が
自クラブのクラブステータス以下である

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 02:22:40.89 1uaJ38wx.net
なお、クラブの格はグッズで財布を「発注」することで上がる
判定が発注時点なので売り切る必要はなく、発注と破棄を繰り返せばOK
金は多少かかるけど試合に勝てなくても格はバンバン上げられる

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 10:14:19.26 zPHWUviv.net
962ですが、なるほど、そういうことだったんですね
よくわかりました。みなさんありがとうございます

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 12:43:10.80 zPHWUviv.net
最初の移籍リスト、トレード前提だと伊東セットが一番いい気がする
伊東はいわずもがな成尾と大森がトレード値高いので彼らを使ってトレードしてる
今一年目だがスタメンのほとんどがトレードしたキャラw
トレードしてないのは伊東とダルドだけ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 13:17:45.99 zPHWUviv.net
あくまでも私見だが1年目の新人捜索でとれるやつでは一番うれしいのはF・ユリゲラだと思う
CDFにおいとくと守備安定するし、セットプレーからのヘッドでバンバン点とってくれる
彼とるために東欧に強いスカウト必ず使っている

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 13:22:39.61 LXWv5dGB.net
>>977
獲得確率はどうなのよ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 13:32:16.29 zPHWUviv.net
>>978
結構出る印象、年齢は22歳が多いかな
一年目3~7月位に出ることが私の箱庭では多い
フォルフよりもよく出た
あくまで私の箱庭での話なので、話半分くらいで

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 14:23:37.74 zPHWUviv.net
続き
東欧だと選手数が少ない分南米や西欧よりいい選手でやすいのかも
一時南米ばかりで捜索してたけど、アルサウドやレバートンといった元Jリーガーなかなか出なかったけど
東欧は結構出たので
ユリゲラはプレスタ無でPAI値87行ってたんで下手な90オーバーの選手より使えます
まじおすすめ。971でも書きましたが、彼のために東欧に強いスカウト雇っても
十分元とれると思ってます

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 15:26:37.93 zPHWUviv.net
ユリゲラはリセットありなら、結構狙って出せる印象がある
スカウト活動で月初めに報告が来るよう調整してリセットやればでてくる
南米、西欧だとこうはいかない、アルサウド出そうとして徹夜したけど出てこなかった
ユリゲラは結構短い時間でだせた
リセッターのたわごとなんで無視していただいてもかまいません
連投すみませんでした

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 18:10:00.58 bf4ifRb1.net
データ置き場の方かな?
いつもお世話になっております←
東欧今度やってみるわ笑

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 20:21:37.91 DeYYNzqU.net
>>981
普通に3.4回やりゃベウバル、アルサウド、トミーニャあたりなら1人は釣れるけどな
一本釣りなんて面倒なことしなきゃな

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 21:32:31.43 nnOayu4I.net
PAI値87でリセットしてまで手に入れる価値があり便利って
それなら出てきて1年目でもレドゥーを始めとした名鑑選手や高PAI値のカランやマルセレーノ辺りのうちの1人ならリセット無しで出てくる南米の評価はどうなるんだ
そもそもこの選手はこの年齢が出やすいってのあるのかな?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 21:38:01.14 YUHmpppO.net
ケンデスノー�


1031:潟Zでそんなの連れて来なかった



1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 21:46:19.63 DeYYNzqU.net
>>984
どう考えてもランダムでしょ
>>985
1人じゃ効率悪すぎ
3人行かせてポジション指定してやれば有能なの大体1人は引けるけどな

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:00:23.91 xlqg48jT.net
>>982
選手の格を調査し続ける彼が、こんな初歩も初歩な選手の格を知らないでPAIで語るなんて思えない、風評被害だ
あと気持ちは分かるけど2chという性質上、サイト名を出すのはやめた方がいいかも

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:04:52.91 craHMIc+.net
ケンデスねぇ
3,4年目とかに探索させるとデルグカルデッティバロスロットのアルゼンチンFW三銃士引っ張って来てくれるんだけどね…

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:06:46.14 craHMIc+.net
>>987
確かに笑
申し訳ない_| ̄|○

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:19:55.98 PP/WZ63d.net
F・ユリゲラがお勧めといったものです
知ったかでユリゲラがいいなどと言って申し訳ありませんでした
私の周囲ではサカつくやっている人いないんで、聞いてほしくて思わず書き込みしてしまいました
しばらく過去ログ見てツラ洗って出直してきます

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:31:34.95 nnOayu4I.net
いや、いいんだよ、報告があるのは面白い
ただ、スレの住民も発売から10年もこのゲームをひたすらやり続けて、流行りが過ぎてからは日々研究をしてるような人しか残ってないからね
ここ数年の過去ログの議論を見てみれば分かるだろうけど、プレイ時間がリアル二桁年数という長すぎるゆえに他の今時のゲームとは比べ物にならないほど個々のプレイヤーが持論を有していて育成法やプレイングでぶつかっている
ある程度いろんな知識をつけたらまた来てくれ、東欧が新人で悪くないのは事実だし着眼点は悪くない
まだまだ不明な点が多いゲームだし面白い報告があるなら楽しみにしてるよ

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:37:53.67 JdPpsJ/I.net
所詮匿名の2chだから鵜呑みもよくない
だから2chでどんなこと言われても自分の考えを持つことも大切だよ
そういえば前スレの阿部勇樹の年齢ごとのgifはすごく参考になったなぁ、何年経っても新発見はあるのだと痛感する
でもそのgif保存し忘れたことに気付いたから今すごく後悔してる、誰かよかったらください

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:57:06.82 bKyV7qvs.net
>>946でユリゲラ監督にするまで育てたけど
12年目くらいまでは鬼だった。
本職の右SDFで起用してたけど右の安定感半端ない。攻撃力のあるDFってのは助かるわ
が、アルサウドやメディーナ程のチート性は感じなかったな
プレスタが中々付かなかったのがしんどかった

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:13:00.82 hdYreyMm.net
何故かIDがコロコロ変わってる人が数人
あっ・・・(察し)

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:48:17.88 DeYYNzqU.net
>>994
そんな察しすんのお前だけだろ

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 00:08:42.85 3oKi2ffj.net
次スレ建ててきます

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 00:16:49.34 3oKi2ffj.net
テスト

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 00:19:18.50 3oKi2ffj.net
一応次スレです
サカつく04 99シーズン目
スレリンク(gamespo板)

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 01:25:29.24 v6Wg6JmP.net
相変わらず議論が尽きないなあ。ほんと名作。

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 02:19:16.95 byRvFgmO.net
>>998
次乙…と言いたいが何やってるの?



1047:手の嵐か?



1048:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 11:59:26.39 1mnWv12y.net
腐のテンプレート、まだあるんや

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 12:03:53.31 EKXBS5Og.net
5か月でスレ消化か すげーな

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 13:28:48.39 N/EbSBJl.net
埋め

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 16:26:05.58 z2e37cl5.net
おーっし、嬉しい感じだね!次スレもこんな感じで頼むよ~

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 17:01:16.53 +6wR7jET.net
こっち埋めとくよ

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 17:02:17.59 +6wR7jET.net
1000ならホサンダーテ獲得

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch