12/07/28 13:06:21.16 0spivx9v.net
>>845
少なくとも俺がPS3を買う動機にはつながる。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:05:18.83 UTMoDFzl.net
この手のゲームってトラック野郎同様、アートトラック界ではかなりの貢献をしていると思う
パワプロやプロスピだって野球の普及に役立ってるし
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 06:37:02.17 WY1lDXFq.net
御意見無用
URLリンク(www.veoh.com)
爆走一番星
URLリンク(video.fc2.com)
望郷一番星
URLリンク(video.fc2.com)
天下御免
URLリンク(video.fc2.com)
男一匹桃次郎
URLリンク(www.veoh.com)
突撃一番星
URLリンク(www.veoh.com)
熱風5000km/h
URLリンク(video.fc2.com)
故郷特急便
URLリンク(video.fc2.com)
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 00:41:17.25 KW9xnmEY.net
関口さんが描く歌舞伎が持っているバチがダンベルにしか見えん
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:52:43.94 gDL20Bjg.net
収録トラックの少なさがこのシリーズの泣き所
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:21:13.53 kgxn54j8.net
>>850
旧車が登場しないのが泣くどころって?
確かにレンジャーSDとかFUとか飾れたら楽しそう。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:33:36.19 WCIMrbxz.net
そうじゃなくて
初代は自車3台敵車30台
芸術伝は自車13台敵車56台
真は2のシステム、3のグラ、祭りの車両込みで自車18台、敵車100台
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:57:14.30 hTCI42ri.net
>>852
タイソン(タイタン)、ゴンドラ(コンドル)、フォーク(フォワード)、ソルジャー(レンジャー)、ファイト(ファイター)
と合計5台あるわけなんだが>初代
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 01:56:36.59 BND+1O9Q.net
初代ってこんな売れたんだね
URLリンク(ha7.seikyou.ne.jp)
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 10:43:43.27 Albe8yWo.net
大手の名前で売ってリメイクしたらトラック野郎世代の本職運転手さん相手にもっと売れそうだな
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 01:30:50.18 O++Xocc5.net
リアルデコトラ伝説
URLリンク(www.youtube.com)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 18:49:04.50 EPlJ94qN.net
デコ伝3でストーリーモードで落盤云々ってのが有ったけど、
実際に落盤してみたら普通死ぬわな。よくまあ生きて戻ってこれたもんだ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:40:59.57 WFXPEvqi.net
やっぱあれ思い出すよな
もっかいやろうって気は起こらないけど
920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 15:08:11.18 zZvwlcm9.net
しかも弄った大型が元通りで戻ってきますってなw
921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:50:18.79 aGZZJfVI.net
箱へ自由にぺイントを弄れる�
922:Vリーズってある?西濃や日通仕様にして走らせてみたい
923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:16:27.12 V/EL/78s.net
初代からずっとできるんじゃなかったかな ただし双六伝とかBLACKとかの変な番外編は除く
Wiiのは相当頑張ればそこそこ綺麗に書けそうだけど、すごく書きにくかったような
たしかリモコンでしか描けなくて、直線を引くために変な方法でやった気がする 間違ってたらスマン
良い機能なのに昔からどこか足りない… ちなみに初代のはペイント機能のための本も出てる
924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:30:21.55 aGZZJfVI.net
>>861
サンクス。wiiは持ってないけど綺麗で荷台パターンも豊富でかなり面白そう。近所のブックオフにあった真・爆走なんとかってやつを買ってみるよ。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:19:31.80 V/EL/78s.net
一応ようつべに自作ペイントうpしてる人もいるみたいだ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:25:28.69 J0dzbXWn.net
真爆はむずくて積んだは
緑のコンボイ無理
927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:39:48.69 w72x7YTa.net
コンボイの奴らは確かにキツかったな 一般車を誘導したり、フェイントかけるとか大事
928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:43:57.48 w72x7YTa.net
あ、思い出した ちょっと汚いけど、スタートダッシュして鬼ブロックするってのもあり
929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 08:43:05.39 J0dzbXWn.net
緑の奴積み荷にやわらかくて割れちゃう
930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:02:44.84 mlEW65j7.net
今思えば祭りなんかいらなかったよな
日本に洋ゲーのようなトラックシュミレーションはハナっから無理だとわかってたし
真は同じライバルと2回戦わなきゃいけないくらい圧倒的な収録台数不足で使い回しが多かったのが酷い
せめてシルビアとGTR削って100台は入れようよ
真はPS3で3のエッセンスを加えて書き直したHDリメイクを出して欲しい
新キャラを含め、金華姫や恋姫岬といった最新の関口・石倉関係の車両も加えた内容で
931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 09:04:19.43 RrQVeIK0.net
スパイ糞がのさばってる限りそもそも「デコトラ伝説」がまともなゲームになる可能性なんてPS3だろうがWii Uだろうが1%もねーよ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:48:32.79 Unce85pV.net
スパイクのデコトラゲームでもデコ伝2は割りと良いと思うけど。
デコ伝3は飾りがイマイチだけどトラックのモデリングやコースの背景は歴代で一番良かった。
問題は真デコ伝で俺的にだけど取り得が全く無いと言ってもおかしくはない。
ちなみにデコ祭はスパイクとは無関係だかイマイチと言う意見が目立つ。
開発者の問題だから会社のスパイクがどうのとか関係無いから。
世間では改造車と見られているデコトラのゲームを出していたスパイクがそんな言われをされる筋合いは無い。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:42:49.39 OKVud8bS.net
箱ダンプ運転したいんすよ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:43:46.55 iSK0cgV4.net
洋ゲーのトラックゲームは結構支持されているのにな
少なくとも初代、芸術伝、真は2と3のイイトコどりで内容一新してPS3かPCでリメイクすればマニア相手にヒットすると思う
935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 10:17:17.80 2b2J6AqX.net
誰かこのサイトにデコトラ伝説を投稿して
URLリンク(www.igcd.net)
936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 10:51:03.13 DLi8ORrd.net
こんなゲームはどうだろうか?
車種 2tコンテナ 2tダンプ 2tコンテナロング
4t冷凍 4tウイング 4tロング(�
937:Xm) 4tダンプ 大型冷凍 大型ウイング 大型低床4軸 大型平 大型ダンプ トレーラーコンテナ トレーラー重機運搬車 さらにクリア後に追加で 4tユニック 大型デカ箱 8tコンテナ 内容 いつものように全国制覇、ストーリー、タイムアタックでいまの時代にあわせて 普通免許→中型→大型→牽引で進む(教習所の難易度は真デコ程度) 敵 歌磨会、芸術丸グループ、黒潮船団、美沢グループ、エンドラスト他オリジナル等 120台位 あと由加丸や松井通商も欲しい 飾り ペイントも関口工芸だけでなくすずき工芸、マッドペインターズ、岩井看板 飾りはトラックアート歌麿、JET、石倉板金、ヤマダボディー等 アンドンの文字入れ可能、内装のワンマン灯、グリル、ヘッドライト変更可能 マーカーも星形やハート型まで。リアバンパーでブレーキでリレーさせる 荷台の架装も出来るようにする(オールステンレスにしたり高さ上げたり) 道 道央道、東北道、関越道、北関東道、上信越道、圏央道、東関東道、 首都高、中央道、東名、名神、北陸道、中国道、山陽道、山陰道 九州自動車道 隠しコースでアクアラインと第二東名
938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:49:04.54 ctltxAp5.net
リアルトラ海苔で会社の車を地味~にコソコソいじってたが、ついに飾り禁止を言い渡された!ヽ(`Д´)ノウワァァン
というわけでデコトラ伝説引っ張り出してやってるんだけど、なんか違うんだよなぁ
別に派手なバトルとかなくてもいいから、ひたすら運んで稼いでパーツをちょっとづつ付けていければ満足なんだ・・・
まぁそんなんじゃゲームとして売れないだろうけど・・・
939:細渕が監督だからだめなんだぜ
13/09/27 21:17:18.87 FGAqaN5m.net
て言うかライバルで要らない奴いるよね。ルナⅡ、光宮殿はダサいしボロい。
第三夜桜丸とか駿河の歌麿とかが欲しかった。そもそも祭りに竜神丸がないとか
呆れたよ!歌磨会の名車だぞ!なんであすか丸一座とかバカみてえなトラックが収録されてんだよww
940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 13:37:54.48 t0aB26RE.net
竜神丸も復活したことだし、新作頼む!
941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 04:07:05.06 xCYaIf4i.net
>>876
何言ってんだコイツwwお前みたいな奴の方がいらねーわww
ルナⅡ、光宮殿のレトロモダンアートの良さもわからずダサいとかボロとかバカ丸出しww
第三夜桜丸が出なくなったのは実車が関口工芸の絵じゃなくなったから。
駿河の歌麿、竜神丸、綾太郎が出なくなったのは実車が無くなったから。
そんなん考えればすぐにわかるだろうに考えもせずバカ丸出しwww
仕事車アートのあすか丸一座の良さもわからずゴミみてぇななレスしてんじゃねーよwww
今あるデコトラゲームは誰が出したと思ってんだ?
第三夜桜丸、竜神丸、駿河の歌麿全てが出る芸術伝は細渕氏監修だが?ww
言ってる事が支離滅裂本末転倒www
細渕氏が気に入らないならデコ伝blackで遊んでろ。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 20:49:47.25 uJHDUBtR.net
細渕作品は全部でいくつあるんだ?
爆走デコトラ伝説
アートカミオン芸術伝
真・爆走デコトラ伝説
全国デコトラ祭り
グランドトラッカー
他には、LOWRIDER、高速機動隊、スーパーオートサロンってところか。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 15:45:08
944:.30 ID:3Ctj3kf3.net
945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 13:39:00.96 DiHbKEtD.net
>878
まったく同感!
彼がいなかったらデコトラゲーム自体存在していないと思うし、
実名トラックの魅力も引き出せていなかったと思う。
シリーズを重ねるごとに仕事車の傾向も強くなってきているし、
王道系デコトラから、仕事車系デコトラにシフトしているシリーズ作品になっている。
だから、あすか丸一座の登場は極めて重要だったり、
そもそも関口氏の芸術丸Ⅳにあたる大型トラックは完璧な仕事車仕様になっている。
細渕氏はデコトラ業界の仕事車傾向を狙って、このラインナップをしたと思う。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 01:38:04.26 qErWDlFo.net
真凸までしかやったことないからわからんが、祭って鉄仮面つけれるの?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 12:55:19.46 zHZcerpu.net
ド派手なイベント専用車もスゲーとは思うけど、過酷な仕事でやや痛んだ(≠汚い)仕事車の格好良さは異常
948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:49:37.00 E1bJ9S1E.net
渋みのかかった感じな。すげえわかる。
あと、リアバンパーに拘りあるやつ。
わかる人には分かる感じのやつ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 18:34:33.56 Yf230YNM.net
いやーマジわかる。王道系の魅力ももちろんあるが、手入れはしてても、少しづつ痛みが入ってきた仕事車の魅力。
なんとも言えないカッコよさだよね。インターチェンジや市場や漁港で駐車しているトラックがたたずんでいる光景はもはや神。
そういえば、デコトラ祭りはそんなシーンをメモリアルして写真を撮るシステムがあったね。
やっぱ、これも狙って、そのかっこ良さをゲームとして再現したかったのかもね。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 17:57:32.25 xavZnTfq.net
関口氏の絵は他のペインターに無い特殊なモノが込められている
関口工芸のペイントやアンドン、石倉板金のパーツを組み込んだトラックは特別な存在と大袈裟に語ってもあながち間違いでは無い
951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 07:11:53.65 L64cEG/w.net
>>885
これを見に行く為に、深夜のSAに行くのが好き。
お金貯まったら、大型免許とろうかな。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 11:41:56.94 kIl0k9rn.net
やっぱり働く車は働く姿が一番カッコいいんだよな。
どんなに凄い車でも荷台がキャンピング仕様だったりすると少し冷めるというか、微妙な気持ちになる。
フルアート車で仕事っていう時代でもないから仕方ないとは思うけどね・・・
953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:40:36.63 lznaDxvF.net
>>888
そうですね。今はちょっとバンパーをラッセルにしただけで、仕事先から出入り禁止になってしまうこともありますね。
そんな規制がある中で仕事車仕様にしてアートしているトラッカーは誇りに思うよ。
そう思うと細渕シリーズのデコトラゲームは新作になるほどその傾向が強いし、狙っているし、理解しているのだと思う。
最新作ってくれないかなー。開発費がかかるのかねー。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 04:08:19.03 vvwQpZ8E.net
URLリンク(park8.wakwak.com)
955:名無しさん@お腹いっぱい
13/12/05 07:09:18.49 vvwQpZ8E.net
URLリンク(park8.wakwak.com)
956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 08:10:47.59 vvwQpZ8E.net
URLリンク(park8.wakwak.com)
957:名無しさん
14/08/06 19:49:29.11 ZwzR6+U/Y
全国制覇の萩原さんと戦う方法を良かったら教えてください
958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:53:00.68 xyUvLCyR.net
菅原文太亡くなった。久々に引っ張り出した。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 11:27:56.33 1E7Zp17J.net
最近テレビでトラック野郎録画してみたら面白かった
960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 20:34:46.64 HM84akur.net
トラック野郎
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 06:19:30.63 g9RnF/wo.net
やもめのジョナサン御冥福をお祈りします
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 00:02:07.73 c6KdKx74.net
カメラモードで撮った写真が真っ黒になってたり同じ写真が何枚か並んでた
一種のバグか?また一から撮り直しとかもう・・・
963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:39:44.03 kMavjkEL.net
元が良い作品だからアレンジしたら名作に化けそう
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 03:02:27.23 ifQ16fzH.net
大掃除してたら10数年ぶりに押し入れから出てきたので、、、
昔結構やり込んだけどストーリーモードで一番星に乗るヤツでサンマ積んでパトカーに妨害されながら時間内にゴールしないと行けないのが難し過ぎて何回もリトライしましたわ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 07:57:54.18 W7owjuVF.net
うろ覚えで申しわけないが、芸術伝の外伝で
馴染みの風呂屋の帰り道~みたいな描写があったが、
アレは銭湯じゃなくて、ソープのことだったんだな。
sssp://o.8ch.net/5c7k.png
966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 13:55:14.71 8luLdTGj.net
2の巌流丸は本当にカッコ良いと思う
箱絵のコンセプトに負けないバランスの良いパーツ配置でセンスに溢れていると思う
967:名無しさん@お腹いっぱい
16/01/22 20:52:10.67 0Scdk3+Z.net
デコトラ祭りはクリア出来ないように出来ていますね。設計書が出ない!こんなクソゲーに関口工芸さんを出すのは失礼だ!やっぱり本物のアンドンやトラックが一番!乗っててそう思うよ!
968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 17:23:54.34 N8tdzisx.net
骨組み自体はいいのに作りが非常に甘くて惜しい作品
969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:26:22.34 4YDauOdN.net
関口工芸関係でダンプの名車は意外と少ないよね
970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 19:31:19.67 05+BFGr4.net
1、2、芸術伝、真に出てきた架空車ってカッコ良過ぎ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 16:27:09.96 CdiZTFlw.net
上野みたいなトラッカーってリアルに多そうだね
972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 21:49:05.03 JTtqcgBp.net
男一匹夢街道と男人生夢一路に出てくるトラックの元ネタを全て知りたい
973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 02:38:09.93 8wswowhv.net
デコトラ伝説2の一番星が一番かっこいい印象
ペイントが全て繋がってる所もいいね
真デコにも出して欲しかった
974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 02:40:47.20 8wswowhv.net
その一番星はトラック野郎11作目のサンプルだったとか聞いた事ある
975:アキバの電車
16/08/21 21:37:30.82 18WJgTAE.net
僕は(ゲームで)仕事系のデコトラを作ってます。
深緑色のトラックを作ってます。
とても面白いゲームですよ!
976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 22:52:27.53 sMq0NJ5E.net
デコトラ乗りてえ~
977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 14:31:10.66 QQyxYFtA.net
デコトラ伝説2久々にプレイしたんだけどイベントでの健さんクソはやくね?明らかに一番星より加速してる
それとたっつぁんもブロック硬すぎ
978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 18:26:38.70 IuztyPdt.net
あれってたっつぁんと並走したらどうなんだろ
979:パンチ・子
16/09/10 06:14:47.02 T0V9+K8g.net
男なら祭り太鼓
980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 10:58:16.19 4+Ss5jQV.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:20:43.37 JbFI63K0.net
>>913
一番星は加速速いだけで最高速度はたっつぁんじゃなかった?
982:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています