【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】at GAMEOVER
【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
20/08/30 03:15:42.21 vBWFjBmG.net
●レイマル
KSP77 3.5耐え
KSP75 3.75耐え
KSP73 4.5耐え
●レイデイ
KSP80 4.00耐え
KSP75 4.25耐え
●デイレイ
KSP83 3.75耐え
KSP74 4.00耐え
KSP69 4.25耐え
KSP65 4.50耐え
●デイアー
KSP76 3.0耐え
KSP72 3.25耐え
KSP65 3.5耐え
KSP61 3.75耐え
KSP57 4.0耐え
●ダンアー
KSP90 1.5耐え
KSP80 2.0耐え
KSP75 3.125耐え
KSP72 4.25耐え

3:名無しさん@非公式ガイド
20/08/31 13:12:57.23 L2pn/gqC.net
おつ

4:名無しさん@非公式ガイド
20/09/02 21:54:18.35 RPicF7/g.net
随分とサッパリしたな

5:名無しさん@非公式ガイド
20/09/07 00:26:07.01 A0rA4lay.net
最近やり始めまったりやってます

6:名無しさん@非公式ガイド
20/09/08 01:29:24.49 ZLBvuotV.net
このスレ応援します

7:名無しさん@非公式ガイド
20/09/08 02:05:51 Y6L6rNEI.net
バンダン配合のように、なかなか出ないけど爆発力もある。
STも着いてくる。
そんな配合はありませんか?

8:名無しさん@非公式ガイド
20/09/08 18:36:28.48 b3FslHAA.net
質問の意味がよく分からないのだけど、スピードの爆発力とスタミナの安定を両立したいということなら、そんな配合はないです

9:名無しさん@非公式ガイド
20/09/09 04:55:49.06 ioRbIfBk.net
レースバランス良くておもしろいね

10:名無しさん@非公式ガイド
20/09/09 12:06:24 Wxd35vou.net
スイッチでダビスタ97が出来るようになると聞いたけどまじですか?

11:名無しさん@非公式ガイド
20/09/09 21:30:49.20 3l19E3dg.net
マジコンがどうしたって?

12:名無しさん@非公式ガイド
20/09/21 20:03:17.70 5sZxir+k.net
age

13:名無しさん@非公式ガイド
20/09/22 11:37:29.69 y4GZkUST.net
今年はフォーティナイナーとエーピーインディが亡くなって
これで97に登場した全種牡馬亡くなったかな…

14:名無しさん@非公式ガイド
20/09/23 18:06:35.33 WF5Jcohc.net
0248230948020了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

15:名無しさん@非公式ガイド
20/09/24 16:25:26.83 sHI0JhIZ.net
4524240924450了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

16:名無しさん@非公式ガイド
20/10/08 15:21:07.55 5geZ0szv.net
過去スレもツールのリンクも排除したか
もうこのスレも終わりだな

17:名無しさん@非公式ガイド
20/10/09 08:13:06.00 PZEVfFuf.net
排除したというより>>1の気が利かなかっただけのような
■前スレ
【PS初代】ダビスタを極める 26固定目【旧PS・97】
スレリンク(gameover板)
ダビスタPS版基準値算出 (kijun)
URLリンク(www1.axfc.net)
TSLツール試作版5
URLリンク(www1.axfc.net)
PS初代ダビスタのメモ
URLリンク(www7.atwiki.jp)
ダービースタリオンPS@wikiはリンク切れ

18:名無しさん@非公式ガイド
20/10/09 16:58:43.93 O8HWOXyC.net
>>17
SP判定ツールが毎回抜けてるんだよなぁ
URLリンク(www.axfc.net)

19:名無しさん@非公式ガイド
20/10/09 18:33:56.92 9kD3ssue.net
ダービースタリオンPS@wiki ってここのことだよね?
リンク生きてない?
URLリンク(w.atwiki.jp)

20:名無しさん@非公式ガイド
20/10/09 21:40:48.13 PZEVfFuf.net
サンクス
移転してたのか
しかし補完してくれる人がいるあたり、まだまだ捨てたもんじゃないな

21:名無しさん@非公式ガイド
20/10/10 03:30:52.34 0yKX3qdJ.net
【ダービースタリオン攻略Wiki】
URLリンク(wiki.dabista.game-syo.com)

22:名無しさん@非公式ガイド
20/10/10 17:31:51.81 S+4JZa9Z.net
まだ生産中の人ってどんくらいいるんだろう
私はいまカリレイに再挑戦してる。

23:名無しさん@非公式ガイド
20/10/12 02:58:29.65 6yThQMA9.net
健康面で難はあるがバンダンがバランス的にも一番。
結局カリバン、ダンアーで勝てない

24:名無しさん@非公式ガイド
20/10/12 08:02:02.76 mZsQ/s/E.net
デイアー、デイピロ、アサピロは理論上夢だけは見れるけど
夢のまま終わるんだよな
実績Bでニックスすらないってのはそれだけ確率が悪い

25:名無しさん@非公式ガイド
20/10/12 09:12:55.75 0ugLdKlm.net
k98はたぶん1000固定に1頭も生まれないだろうね

26:名無しさん@非公式ガイド
20/10/12 19:05:59.28 GZRMMIjy.net
リズンドマンを真性固定だけ拾ってる猛者はおらんのけ?

27:名無しさん@非公式ガイド
20/10/12 23:35:38.39 0ugLdKlm.net
やるならブライダルエステ始動でクロス効果を固定したいな、リズドマン
まあ、やらんけど

28:名無しさん@非公式ガイド
20/10/13 00:24:15.56 NDO1Ejjy.net
ダート適性アップあると真性率ってアップするんかな
通常5パーセントほどの真性率が3割くらいになるんならちょっと遊んでみるかという
気にならんわけでもない

29:名無しさん@非公式ガイド
20/10/13 01:30:07.72 aqVQigY3.net
産まれて直ぐ真性かどうか分かるんだったらやってもいい

30:名無しさん@非公式ガイド
20/10/13 07:36:51.69 eygVnLiA.net
リズンドマンも夢だけは見れる配合だよな
まあよほどの覚悟ができてない限りBTやモガミでいいやってなるが…
>>28
ダート適性アップは真性率には全く関わらない
真性ではない産駒を1上げるって効果しかない

31:名無しさん@非公式ガイド
20/10/13 22:33:31.77 gol1UQBU.net
真性ダート&健康MAXの究極最弱馬を作ろうとしたときにダート適性クロスの真性ダート配合をやったが、たしかに真性ダートが産まれやすいという手応えはなかったな。

32:名無しさん@非公式ガイド
20/10/14 00:25:55.46 iQDhS8EV.net
最弱馬といえば基準値105、安定AからでもKSP-20以下のそれこそ初期牝馬以下の馬は
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ

33:名無しさん@非公式ガイド
20/10/15 21:15:56.47 TweuFm/J.net
最弱馬といえば基準値105、安定AからでもKSP-20以下のそれこそ初期牝馬以下の馬は
けっこう生まれるくせにKSP95以上は全然生まれないのは理不尽に感じるわ

34:名無しさん@非公式ガイド
20/10/20 01:18:01.55 /suhgE0i.net
真性ダート馬を狙う場合、決めた配合で馬体重が軽そうな産駒を片っ端から名前変えをして
仮育成~パスを取るって事なの?
いくらなんでも効率悪すぎじゃないの?

35:名無しさん@非公式ガイド
20/10/20 09:41:59.23 5pcOJ6SX.net
数頭名前変えして、中間くらいの値段の馬をサンプル馬(k70程度の仮性)と比べるんですよ
詳しくは自分で調べて

36:名無しさん@非公式ガイド
20/11/12 16:31:11.55 RUkGEXJN.net
【競馬】史上最強の3強激突。11/29 JC(GⅠ)、アーモンドアイvsコントレイルvsデアリングタクト[ニーニーφ★]
://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605148833/

37:名無しさん@非公式ガイド
20/11/14 03:36:14.62 MPKaWNjy.net
あるサイトで「印が厚い方が、SPがあると勘違いしていた」
とありましたが、違うの?
実際にレースでよく勝つし、印も取れるっていうのがダビスタで強い馬なんじゃないの?
もしそうでないなら印はグリグリでよく取れてるが、実際は全然弱いっていう馬が出て来るんじゃないの?
そんな馬見たことないよ

38:名無しさん@非公式ガイド
20/11/14 12:59:21.66 hFBNUT/b.net
人気のみに依存している本誌印を除けば
基本SPが高いほど印が付きやすい
しかしSPだけが印の基準ではないため、SPだけが高くて
他がダメダメな馬だと付きにくい印もある
あまり長くなるのも何なのであとは自分で調べよう

39:名無しさん@非公式ガイド
20/11/14 18:35:00.78 MPKaWNjy.net
古いところでサッポロラーメンっていう印だけの馬いたな

40:名無しさん@非公式ガイド
20/11/14 23:33:10.77 hFBNUT/b.net
そりゃあれは改造馬だから…
なおあまり強くないのは馬体重のせい

41:名無しさん@非公式ガイド
20/12/04 13:56:21.34 ojkO43eK.net
Switch版はロード時間が長くてしんどいらしいけど97に慣れた人なら余裕か

42:名無しさん@非公式ガイド
20/12/04 14:25:15.26 3nFw47eG.net
しかし未だにシリーズで海外レースが一番多かったのが
PS97ってのがちょっと笑えない
当時ですら凱旋門賞以外にキングジョージとアーリントンMがあったのに
シーキングザパールやタイキシャトルが海外で勝つ前の時代から
進歩せず時間が止まったまま…
それでも出来そのものはDSやGOLDあたりの論外レベルから
普通にダメって程度までは持ち直したらしいw

43:名無しさん@非公式ガイド
20/12/05 04:09:28.47 VW+ZlmRV.net
ずっとバンダンをメインでたまにカリバン、デイアーでやってるけど
みんなも生産やってる?

44:名無しさん@非公式ガイド
20/12/10 00:13:03.52 7zL1ZwiR.net
数年ぶりにまたやり始めたんだけど
1000固定とかってどう言う意味?

45:名無しさん@非公式ガイド
20/12/10 04:41:45.55 eMI5npCv.net
名前変えをしてSP、STを調べた個数

46:名無しさん@非公式ガイド
20/12/13 21:32:20.36 0rhL8Hf/.net
古い有名馬でホーリーベルとインヴィンシブルは改造馬ですか?

47:名無しさん@非公式ガイド
20/12/14 07:35:52.05 17+erHw+.net
>>46
黒に近いグレー
改造の根拠がなければ正規の根拠もない
わかっているのは馬主が怪しかったという事だけ

48:名無しさん@非公式ガイド
20/12/14 13:11:52.13 17+erHw+.net
しかし怪しい生産者ながらも不正をした確たる証拠が出てこないまま
足を洗って復活の可能性も全くないため、もはや調べる術はない
おそらく単純に数値を改変したのではなく、プログラム的に解析した物で
理論上は正規でも生まれると思われる
ただしそれも推測でしかなく、結局真相は誰にもわからない

49:名無しさん@非公式ガイド
20/12/15 01:16:40.82 BDS3YklJ.net
分かりやすい解説ありがとう。

50:名無しさん@非公式ガイド
20/12/26 04:39:39.52 ZLwfbevZ.net
今までで最強と思える馬はどれなんでしょう?
改造ぬきで。 ブラックプリンスとか?

51:名無しさん@非公式ガイド
20/12/27 02:35:23.41 d2ncz8L4.net
改造かどうかなんて生産した当事者以外わからないのに
特定の馬名上げるなんて気持ち悪いからやめてください

52:名無しさん@非公式ガイド
20/12/29 01:14:09.55 KfobQVUM.net
1頭だけならともかく立て続けに宝くじの1等レベルの馬を連発してた時点でお察し

53:名無しさん@非公式ガイド
20/12/29 09:00:54.70 J1xiu1+Q.net
その話題続けたいならこっちでやってくれ
ダビスタの不正馬鹿を語れ part13
スレリンク(gameover板)

54:名無しさん@非公式ガイド
21/01/09 04:10:58.61 XfTgdijA.net
2歳時のコメで「賢い」が出なかったのに3歳コメで「落着き」が出る事ってあるの?

55:名無しさん@非公式ガイド
21/01/09 11:10:59.33 QV+w+7Yw.net
(基本的には)ない
ただし2歳の賢いコメントはランダム性が強いからノーリセだと条件を満たしてても
コメントが出ないまま3歳になってしまうってのはありえる

56:名無しさん@非公式ガイド
21/01/19 12:43:23.11 n26jvLRV.net
スーファミ番の99やったっけ?あれと96は面白かったね~

57:名無しさん@非公式ガイド
21/02/11 10:47:51.72 xDBCyidC.net
switch版ダビスタで
やっとこさ資金貯めて
高額な種牡馬ディープインパクトを選んで
子供産まれて、ワクワク新馬戦でスタート直後
足の故障でレース脱落
そしたら深刻な状態復帰は望めないとか
引退させるしかないとかマジでふざけるなよ
高額種牡馬ほど受胎しなかったり意味不明

58:名無しさん@非公式ガイド
21/02/11 16:57:07.32 HhAsvCq6.net
そりゃ最近のダビスタは進歩してないどころか勘違いして作られてるから
ハードをコロコロ変えて売り逃げする商法に付き合ってしまう方が悪いってレベル

59:名無しさん@非公式ガイド
21/02/14 11:44:55.14 z0fXawPE.net
白毛ダンチヒ牝馬でバンブーのTSLを達成

60:名無しさん@非公式ガイド
21/02/20 02:46:05.36 dp9B1eDS.net
すごい確率だね
でもそこからまた白毛の産駒が産まれる確率は同じなんだよね

61:名無しさん@非公式ガイド
21/02/20 12:34:05.85 teVDU5h3.net
ダビマガのホワイトアスワンから繋いだのかね
白毛からは白毛は確率上がったような
どっちにしろおめです

62:名無しさん@非公式ガイド
21/02/25 09:58:03.86 B8DDTshu.net
生産過程を考えると気が狂いそう、白毛ダン牝
k98よりキツイのでは……

63:名無しさん@非公式ガイド
21/02/25 22:30:06.77 SuWSemTW.net
1固定でK83、ST5.375耐えのジェイドロ牝馬が引けたので挑戦してみました
ダンチヒ牝馬は37固定でK88、ST4.625耐えをゲット
最強馬生産ではK96までしか引けてないので、白毛縛りとはいえ繁殖作りの方が楽かと

64:名無しさん@非公式ガイド
21/03/01 22:55:14.46 666/M0cf.net
気分転換にデインヒル1固定だけやったら94きた
スタミナ1耐だけど

65:名無しさん@非公式ガイド
21/03/07 15:25:24.83 TLBVGgLT.net
5歳81戦81勝
当然塩も乗る
あわばける てうよふそ ひがくぞお
ぶなぐにむ れくれけぞ ざやくおけ
むぺもりね

66:kudamono-kinomi
21/04/09 10:04:02.75 .net
よろしくお願いします
普段はバイオハザードリベレーションズアンベールドエディションでコープばかりやっています
久しぶりにダービースタリオンを引っ張り出してやってみました
肌馬からは2頭目で白毛が産まれたので育ててみたのですが...
ばめばざも びぞかぬば よがふどそ みぱたごふ らつぎぬべ ばあもおも がぎぞけな

67:名無しさん@非公式ガイド
21/04/11 15:58:08.87 4qlDBfDp.net
いまならメルカリアプリをダウンロードして電話認証して紹介コードを入力すれば500円もらえます 
さらに今キャンペーンで500円貰えるので計1000円もらえます! 

コード決済でタバコでも食べ物でもコンビニで即買えます 
下のコードを紹介コードに入力すればオッケーです

KKWGKX

68:kudamono-kinomi
21/04/11 18:33:25.99 .net
>>67
この前その500円で中古CDを買ったわ

69:名無しさん@非公式ガイド
21/04/25 04:39:55.83 D4SHjFs4.net
皆は種付けする時のタイミングずらしたりしてるの?
自分は毎回数秒づつずらしたり、セリに行ったりして変えてるんだけど。
以前同じタイミングで付けるのはよくないって見たから、どうなのかな?

70:名無しさん@非公式ガイド
21/04/25 15:51:13.34 JamFCKp5.net
実機でやる時はそこまで神経質にならなくてもいいよ
種付け終了まで1フレーム単位で行動時間が被る事ってそうそうないから
100回ぐらい生産した後にちょっと時間をずらしてセーブするだけで十分

71:名無しさん@非公式ガイド
21/04/25 21:10:36.77 D4SHjFs4.net
ああ、そんなもんでいいんだ。。
ありがと

72:名無しさん@非公式ガイド
21/05/21 12:34:56.70 PwgXe7ad.net
育て直そうと思ったら、理想馬体重が2kg増えてました!
424kgだった馬体重が何度やっても2kg増しの426kgです。
こんな事ってあるんですか?!

73:名無しさん@非公式ガイド
21/05/21 18:01:05.78 n3X0ipjf.net
確率がかなり低いが3歳1月1週に理想体重が増えてしまってたとか

74:名無しさん@非公式ガイド
21/07/10 08:19:02.75 KoAyOSFv.net
20年振りに生産を開始した者です。
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?

75:名無しさん@非公式ガイド
21/07/10 13:16:46.52 NAkqSTYp.net
>>74
5.25耐で計算しても、ギリギリですが届いてます

76:名無しさん@非公式ガイド
21/07/10 13:34:02.79 KoAyOSFv.net
>>75
早速ご確認頂き、有難う御座います。
8頭揃える予定なので2頭目の生産に着手します!

77:名無しさん@非公式ガイド
21/07/10 16:17:13.43 KoAyOSFv.net
20年振りに生産を開始した者です。
現在ハイダンのDanzig〆牝を生産中なのですが、76-5.25or5.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?

78:名無しさん@非公式ガイド
21/07/10 18:04:30.37 KoAyOSFv.net
↑間違えて記載してしてしまった様です。

79:名無しさん@非公式ガイド
21/07/19 06:54:12.59 UYtNaCNr.net
念願のバンダン用TSLダンチヒ牝馬生産できたので記念にTSL詳細書き込み
ダンチヒ牝馬対バンブーアトラスTSL表
KSP93  90-2.5耐え  91は非TSL 92-2.75耐えから再到達
KSP92  93-2.875耐え
KSP91  96-3.25耐え
KSP90  99-3.625耐え
KSP89 100-3.75耐え
KSP88 101-3.875耐え 102、103は非TSL 104-4.25耐えから再到達
KSP87 107-4.625耐え
KSP86 108-4.75耐え
KSP85 109-4.875耐え 110は非TSL 111-5.125耐えから再到達
KSP84 112-5.25耐え  113、114は非TSL 115-5.5625耐えから再到達
KSP83 116-5.75耐え
KSP82 119-6.125耐え
KSP81 120-6.25耐え
KSP80 121-6.375耐え 122と124はTSLだが123は非TSL

80:名無しさん@非公式ガイド
21/08/01 15:03:58.58 yMgwCENa.net
Danzig牝馬で87-4.25or4.375はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?

81:名無しさん@非公式ガイド
21/08/01 22:50:24.49 1IpZ+d8q.net
>>80
4.25だと届いておらず4.375だと届いているようです

82:名無しさん@非公式ガイド
21/08/02 12:36:24.17 FV8yfbxm.net
>>81
早速ご回答いただきまして、有難う御座います。
ちなみに、同セットに79-4.75or4.875も居たので、こちらの場合は如何でしょうか?
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

83:名無しさん@非公式ガイド
21/08/05 10:11:54.77 kYP6Na1y.net
>>82
どっちでも届いてません

84:名無しさん@非公式ガイド
21/08/06 22:23:41.80 zqJTcmto.net
>>83
ご確認ありがとうございます。
結局87も4.25耐だったので全滅ですね…
気を取り直して生産頑張ります^_^

85:名無しさん@非公式ガイド
21/08/22 07:09:59.08 eeJzHGRr.net
ハイダン用のDanzig牝馬で85-4.50or4.625はハイエストオナーに対し、TSLに達していますでしょうか?
同じ質問ばかりして、申し訳御座いません。

86:名無しさん@非公式ガイド
21/08/23 11:39:37.47 EiNDputw.net
>>85
4.625なら届いています
4.5だと届いてません

87:名無しさん@非公式ガイド
21/08/23 11:53:22.50 EiNDputw.net
対ハイエストオナー
125/104
124/105
123/105
122/105
121/106
120/107
119/108※107の間違いではありません
118/107
117/107
116/108
115/109
114/110※109の間違いではありません
113/109
112/110
111/111
110/112※111の間違いではありません
109/111
108/112
107/113
106/114
105/115※114の間違いではありません
104/114
103/115
102/116
101/117※116の間違いではありません
100/116

88:名無しさん@非公式ガイド
21/08/23 21:37:27.75 1oFlY5If.net
>>86
早速ご回答いただきまして、有難うございます。
正確に数えてみます。
そして、ハイエストオナーのTSLについて細かくご教示下さり、誠に有難う御座います。
お陰様で、スタミナタイプでもチャンスがある事を知りました。
本当に有難うございました。

89:名無しさん@非公式ガイド
21/09/11 22:38:04.97 W+v6QzLX.net
このスレで紹介されているツールの一部がダウンロードにパスワードが必要なようだけど、
どこにパスワードがあるのだろうか・・・見つからない

90:名無しさん@非公式ガイド
21/09/11 23:29:32.25 SMVgmYe5.net
パスはds97だったはず

91:名無しさん@非公式ガイド
21/09/12 23:36:02.82 rUn6CWV8.net
白毛の馬体重回転可能固定来た
KSP90前後生まれたら鑑賞用に育成するべ

92:名無しさん@非公式ガイド
21/09/14 20:12:22.31 KSX8v+HJ.net
実績Bではじめて大台引いた
小柄丈夫は無いが、アサティスで根性コメついたのはちょっとうれしい
乱数の偏りっちゃそれまでだが、どうもディアーよりアサピロのがスピード乗る気がする

93:名無しさん@非公式ガイド
21/09/19 23:23:15.61 ZLYh91g1.net
何年も前にダンチヒ牝馬でKSP89-3,625の牝馬を作ったんですがバンブーのTSLに届いていますか?
僕の持っているツールだとギリギリ届いているみたいなんです。
少し上でも下でも届かないみたいですが・・・

94:名無しさん@非公式ガイド
21/09/20 01:21:27.83 gH93MjTr.net
>>93
なんていうツール使っているの?

95:名無しさん@非公式ガイド
21/09/20 12:46:11.10 dAUUxeJM.net
>>93
私の知ってる式だとスピードが1足りないようです
途中の四捨五入の具合によっては届いてるかもしれないし、仮に届いてなくても手応えに大差はないのではないかな

96:名無しさん@非公式ガイド
21/09/21 22:32:07.92 +i7+xaHC.net
理解してるのに基準値104、105になる数字を記載して
TSLになるかどうか聞いていくスタイル

97:名無しさん@非公式ガイド
21/09/22 08:02:59.05 QKIEm99c.net
まあそういう質問をしてる時点でBC馬凄惨みたいな
苦行に耐えてやり続けるのは厳しいね

98:名無しさん@非公式ガイド
21/09/25 01:45:22.41 TIpD3Rd6.net
ハイダンで94-6耐丈夫あり、超早熟(x月4歳7月)気性良好の根性スカスカを引きました。
シャドーロールつけるので、5歳仕上げが出来ませんが、一応エース候補です。

99:名無しさん@非公式ガイド
21/09/25 11:11:41.05 nNI/4NFD.net
>>98
育て終わったらぜひパスを載せてください

100:名無しさん@非公式ガイド
21/09/25 18:49:17.28 TIpD3Rd6.net
>>99
仮育成ですが能力仕上がっているのでパスupさせて頂きます。
ぶぜひせぜ すちつけう きとんろの もんめそけ
やるでげい しすほとげ がけぶどみ
根性+39のVTR固定を見つけたら本育成します。
ちなみに本日は93本のVTRを確認して+38が4本でした( ;∀;)

101:名無しさん@非公式ガイド
21/09/25 19:59:00.70 6F56Or99.net
>>100
強いね、おめでとう。
4歳10月のレースで条件を満たして5歳1月にイベントを起こせば、マックス効果のシャドロールと5歳登録を両立できますよ。
戦績が5戦2勝になってしまいますが……

102:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 02:38:07.74 5IOihDCY.net
開示生産か

103:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 09:26:20.15 hCmXMR1P.net
極端に道から外れてなきゃ別にいいよ
原理主義みたいな人たちはほとんど足を洗ってるだろうし

104:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 11:05:32.84 plhbhB/5.net
>>101
ありがとうございます。
5歳登録のマックス効果シャドーロールに関して、非常に興味が有ります。
詳細方法をご教示頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

105:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 14:59:29.66 iwGUO9au.net
>>103
でも目に付くとこに発表してると大概BCとかにも出してくるじゃん
空気は読めよ!?と釘をさしておくのは大事

106:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 18:55:15.57 v/1aPcFq.net
>>105
100のスレ主ですが、開示生産とはどの様な生産方法でしょうか?
自分は実機生産でダビデコを使用しています。
これを開示生産と言うのでしょうか?
無知な質問で申し訳御座いませんが、ご回答宜しくお願いします。

107:名無しさん@非公式ガイド
21/09/26 20:11:01.51 gYm+0647.net
>>104
詳しくもなにも、書いてあるとおりふつうに矯正イベントを起こすだけです
5戦以上、2勝以下、前走6着以下
>>105
BCなんてもう開かれてないんだから、そんな神経質になる必要もないのでは?

108:名無しさん@非公式ガイド
21/09/27 01:04:54.72 qcBa83pr.net
>>107
コメントありがとうございます。
いつも浅原厩舎で新馬戦6着以下でイベント発生させていたので、浅原厩舎は新馬戦以外でも6着以下でイベントが発生するものだと勘違いしておりました。

109:名無しさん@非公式ガイド
21/09/27 08:25:32.95 wy8eBVDa.net
矯正MAXは当たりVTRを(見た直後イベント発生で最大効果)
見つけられるかどうかだわな
一度見つけたらずっと使える
大昔はダビマガの~に収録されてるVTRが矯正イベント当たりVTRみたいな
情報もあったっぽいが今はわからない

110:名無しさん@非公式ガイド
21/10/06 23:08:39.07 D0Egks5R.net
アサピロ k95-2.75耐
くぜでもぽ らくやみみ ぞべぶびぱ
よべひぎぐ べすひげご そでだふが
てびぶらび
根性が高いから父似かもしれない
ディアーと交互にやってるけど、今のところアサピロのが手応えがいい

111:名無しさん@非公式ガイド
21/10/16 13:16:45.29 zHFgeGrr.net
デイアーで配合限界が生まれる確率を1/70000(1000固定)と仮定すると、ジエンドオブセリカのステータスが揃う確率って600億分の1くらいになる
名前変えが別乱数としても8億分の1
PS版の乱数42億パターンってほぼ無限みたいな感覚でいたけど、能力の爆発しにくいPS版だとむしろ全然足りないくらいなんだな

112:名無しさん@非公式ガイド
21/10/16 15:54:39.49 CV8+oZB5.net
600億分の1って何から計算した数字だよ
おそらく確率的にはもっと高い
さらに馬体重やサブパラがダメな時点でハナからチェックせず切る事を考えると
実際の確率はかなり上がっていると思われる
(それでも非常に低確率で厳しい事には変わりないが)

113:名無しさん@非公式ガイド
21/10/16 18:43:20.25 gEQZmHu3.net
確率じゃなくて、パターン数の話だよ
馬体重432以外が15%
健康Bで丈夫コメでるのが22%
根性89が面白Aで9%
気性100が2%
固定だけで2万頭に1頭くらいの条件になる
一年に一回引けるかどうかってレベル
k98がどのくらい生まれるかはわからないが、スタミナ4.25は実績Bの非ニックスだと1固定に1〜2しか生まれない(これが大きい)
k98が1000固定に1としたら、98-4.25の基礎能力を引くだけで3〜5万固定
2万頭に一回の好条件で数万固定しないと生まれない、と言いかえた方がわかりやすいか
サブパラと基礎能力の条件を掛け合わせると600億パターン
生産できる確率は当然、71倍になる
ちなみにこのスレで報告されたk98馬のゴスペルを同じように計算すると、0.5億くらい
ウマヅラカオスもおなじくらい
リンコドンティプスが2億
ネオヴァルガーが5億
上のハイエストオナー産駒が15億
ホーリーベルが100億
(全部概算)
不正云々の話をするつもりはないよ
仮にサブパラから基礎能力まで全部ひとつの乱数で管理されている場合、42億パターンの中にジエンド級の馬はジエンド1頭しか存在しない可能性が高いってこと(つまり同一馬を当てるしかない)

114:名無しさん@非公式ガイド
21/10/16 19:50:04.45 CV8+oZB5.net
さすがにそれはない
出現率を単純計算するとそうなってしまうだろうが実際はそれよりかなり高い
一つの乱数で管理はされてなくて疑似乱数みたいなのもあるから
固定だけでそこまで確率低かったら誰もサブパラ良い固定なんて引けないよ
健康低いバンダンなんて揃う確率はもっと低くなってもおかしくないだが
実際の所そこまで低くはない
あとサブパラ良だと基礎が揃いにくいかもしれないが馬体重に関しては
おそらくそこまで手の込んだプログラムは組んでいない
と言うか薗部の技術力だとそんなのは不可能w

115:名無しさん@非公式ガイド
21/10/16 20:55:59.79 gEQZmHu3.net
固定を引くならレイマルか面白カリレイが最高なんですよねー、健康Aで面白AA
ニトロ21が厳しいですけど
ジエンド以上の能力パターンが存在しないなら、ジエンドと同配合で同じ毛色で同馬体重で丈夫コメントと根性コメントが出てて気性良しの固定だけ探して名前変えするのが最高効率だな、とか考えていたりします
まあ、それで強いの当てて何が嬉しいんだって話だし、ジエンドが改造なら永遠に出会えないのだけど……
個人的には、上の単純計算で1/1億より確率が低くなる馬は実機で目指すのは明日死ぬ運がいるとみてる
バンダンならウマヅラ、ニトロ24だとゴスペルが現実的な目標よな

116:名無しさん@非公式ガイド
21/10/18 21:23:30.25 SbIdYPad.net
ずっとバンダンやってるけど前に96出てからさっぱりだ、、
もうそれから160固定超えたよ

117:名無しさん@非公式ガイド
21/10/18 23:13:09.75 tG4De9Qr.net
出ないときはとことん出ないが、それにしても160ボウズはたぶん何頭か捨ててるとおもう
ツールはけっこうウソつくしね

118:名無しさん@非公式ガイド
21/10/19 13:56:29.86 Ymx+yJLX.net
96~97しか育成しない事にしてるってのもあると思うけど
今回は特に長くなってる、、
いつも少し飽きてきたらデイアーをやったりしてたんだけど
ほぼ意味ないからバンダン一本でやってくつもり。

119:名無しさん@非公式ガイド
21/11/29 12:53:32.54 kiNKPiIV.net
久々に覗いてみたらダビスタやりたくなってきたなぁ。今時のゲームには俺にはあんまり合わない。と言うか熱くなれない。オッサンだからなのかも知れないが。

120:名無しさん@非公式ガイド
22/01/04 02:05:55.72 4LQbUP6/.net
初期データからエンディングを目指すプレイとBC馬生産の両方を
いまだやっているしたぶんこれからもやり続けるだろうな

121:名無しさん@非公式ガイド
22/02/09 21:56:52.89 auTqosgI.net
ダート適性ごとの対芝スピード補正値(推定)
ダート適性5:20/32
ダート適性4:18/32
ダート適性3:17/32
ダート適性2:15/32
ダート適性1:14/32
ダート適性0:13/32
補正値はいろんなSP、ダ適の馬の抜け出しをくらべ、たぶん分数になってるんじゃないかと予想して出したもの。
端数は切り捨てだと思う。
ちなみに、ダビマガでダートはスタミナ消費が激しいみたいなことを書いてた記憶があるけど、実際は芝よりバテない。
根性が発動しているのか、補正されたスピードがゲーム内ライバル馬に近くなってレースルーチンとかみ合うからか。後者のような気がしている。

122:名無しさん@非公式ガイド
22/02/16 19:18:49.19 0fvYY1j6.net
いや~やっと出た、、久々の96!
94~5は結構出てたけど、今回はほんと時間かかったなー
STがそんな無さそうなので、自分の馬の中でもエース級にはならないだろうけど
楽しんで育成します。
ところ皆は戦績積みながら馬体重、どうやって増加してるかチェックしながら進めてるの?
効率のいい方法ある? 

123:名無しさん@非公式ガイド
22/02/16 23:33:55.44 9Bz3x8dP.net
①+20kgに調整して、調教でケイコ不足をコメントされるか確認。
②限界体重-4kg(理想馬体重416kgなら28-4=+24kg)に調整して、+6kg固定VTRで週送り。+6kgになったら、理想馬体重が増えているということ。
③限界体重-2kgに調整して、+4kgのVTRで週送り。
微調整用に+2kg、+4kgのVTRを用意しておく。
基本的には①が早いけど、故障リスクのない②と③を主に使ってます。
後はローテを工夫して、できるだけ高馬体重でレースに使うようにしておく感じ。
もっと効率の良い方法があるのかもしれないけど、私はこれしか知らないです。

124:名無しさん@非公式ガイド
22/02/16 23:58:34.48 9Bz3x8dP.net
ちょっとレアかもしれないけど、だいぶ重い&順調のときに見ると翌週必ず調子を崩すVTRというものがあって、それを見つければノーリスクで調子も合わせて調べられます。

125:名無しさん@非公式ガイド
22/02/17 00:16:37.81 YQEqmTth.net
私が持っているのは調子変化+4kgのVTRで、これを+16kgのときに使って体調を崩したら、馬体重は変わっていないと判定できます。
まあ、ちょっと使いどころが限定的ではありますが。

126:名無しさん@非公式ガイド
22/02/17 02:02:48.29 wZ8wcKG5.net
色々ありがとうございます。
ありがたく試させてもらいます。
ただ80戦目標にやろうと思うので、レースの週に増えてしまいそうですがやってみます。

127:名無しさん@非公式ガイド
22/02/22 17:12:04.64 MaLixISd.net
成長型は普通なので、戦績を積むため3歳8月から4歳2月の共同通信まで20戦してるんだけど
どうしても馬体重がレース後に何度か増加してしまいます。
理想体重も424kgと余裕が殆どないので、すでに何度もやり直しています。
こういう場合どうしたらいいんですか?
戦績積みは初めてなので。

128:名無しさん@非公式ガイド
22/02/22 23:41:18.76 Snu5XHE1.net
それはもう一戦ごとに馬体重が増えていないかチェックするしかないです。
なので、レースの前にデータの複製が必要となります。
遅普通ではなく、普通型なら4歳になれば馬体重は増えないので、それ以降は馬体重の増加は調べる必要はなくなります。
どうしてもキツかったら60〜70戦くらいで妥協するのがいいかと。
X月は調べられてますよね、為念。

129:名無しさん@非公式ガイド
22/02/23 04:38:27.34 gcY3gHdN.net
普通型の成長は3歳まででしたか?4歳の2月いっぱいだと思ってました。
なのでパスは5歳中に取ればいいいかと思ってましたが。
X月は知りません。

130:名無しさん@非公式ガイド
22/02/23 08:11:21.88 WSnbWZJA.net
5歳春X月だと、そもそもマックスまで積めないので、そこまで真剣に戦績積みをする意味がない気がします。
人気なさそーな騎手を乗せて50戦くらいでいいというか。

131:名無しさん@非公式ガイド
22/02/23 12:36:40.34 N1hWPfU9.net
配合限界以外は積まないくらいでもいいと思う
というか今からやり込むなら育成は配合限界のみに絞ってもいい
SP-1でその他極上なら採用してもいいけど
育成に時間かけてる間にやる気なくなるから育成は最小限がいい

132:名無しさん@非公式ガイド
22/02/24 12:58:29.72 yB4igseZ.net
生産ばっかでも飽きるし、たまには育成もしたくなるものでは?
ただ、80積むつもりでやっててX月が5歳だとかなりダメージくるので、やはりそこは調べておいたほうが良いと思います。

133:名無しさん@非公式ガイド
22/02/25 21:04:14.26 Z0rUWwed.net
馬体重増加期はなるべく少なめにして、戦績を出来る限りで積んでみたいと思います。
70戦ちょっとかな。

134:名無しさん@非公式ガイド
22/02/26 22:27:13.15 yYPQ9qjN.net
戦績は限界までやるか全くやらないかかで考えた方が後々いいと思いますよ
次97や96のサブパラ極上が生まれたときに限界まで積むことになることを考えたら今回は能力を完成させつつ人気を最大にするだけで十分でしょう
もし96を一つのゴールと捉えるのなら70ではなく80戦目指すべきです
あと体重増加はなるべくではなく最大でも2kgしか増やせる余裕はないので注意してください

135:名無しさん@非公式ガイド
22/02/27 03:33:39.15 hLFOeswZ.net
結局X月の関係で60戦しか積めませんでした。
根性値はまぁまぁでしたが、STが低いのが残念です。
また明日から生産に励みます。

136:名無しさん@非公式ガイド
22/02/27 12:40:48.18 q/gZt3pv.net
せっかくなのでパス公開してくれるとうれしいです

137:名無しさん@非公式ガイド
22/02/28 21:29:42.39 VmhmvJ8A.net
K96 ST3.375 根88 気89 程度の馬なのでパスさらすのは恥ずかしいですww

138:名無しさん@非公式ガイド
22/03/01 20:49:34.16 5GpV432H.net
やはり色々とアドバイスも頂いていたのでパス記載しておきます。
ショボい馬ですが、宜しくお願いします。
しほわるぬ ろけれのお せてまりれ たみとよた まひぺぶく んもにだめ まちるねた

139:名無しさん@非公式ガイド
22/03/02 09:22:57.54 oSoPB+FF.net
じゅうぶん強いと思います。
というか、k96あれば1耐とかでないかぎりは強い。

140:名無しさん@非公式ガイド
22/04/05 01:31:02.59 h/0sYroN.net
80戦ってまだやった事ないんだけど7月1週目からレース使い始めるんでしょ?
1月~6月な間だけじゃ5耐~とかの馬はスタミナ調教が足りないんじゃないの?

141:名無しさん@非公式ガイド
22/04/05 11:00:27.88 b6hbVF/L.net
デビュー後も7月8月はまだスタミナ調教する余地がある
9月までずれ込むようだと足りなくなるが、もっともそこまで
ずれ込むような事はほぼない

142:名無しさん@非公式ガイド
22/05/22 18:40:05.59 I1kye3m3.net
俺も出たよ。K95だけど。。
それに434kgでチョット重い(わら
スタミナも4耐程度なので1流の馬には勝てないね。
ただ育成する事自体久しぶりなので、遊びがてら80戦目指して頑張りますよ。

143:名無しさん@非公式ガイド
22/05/22 19:14:25.19 HLW8AdiB.net
>>142
ジ・エンド・オブ・芹佳みたいに馬体重削ればいいだろ

144:名無しさん@非公式ガイド
22/05/22 19:54:02.91 niCuQOeB.net
初期ベストで固定採用するのは432までが無難だわな
434以降だと大概削った分のスタがあればなぁという羽目になりやすい

145:名無しさん@非公式ガイド
22/05/23 00:28:45 FqQYu8ZF.net
かなり前のメモなんだけど、これでいいの?

〇ST調教で必要な本数
3耐え→48本 3.5耐え→50本 4耐え→52本 4.5、4.75耐え→54本 5耐え→55本

〇負戦は(勝ち数-負け数)で扱われてる。30戦20勝は10戦10勝と同じ。
騎手の人気も関係あるが、数戦の差だと印が入れ替わる事は結構ある。

〇成長型によって馬体重が増加する期間
 超早熟:馬体重増なし
 早熟:3歳7月一杯まで
 普通型:4歳2月一杯まで
 遅普通型:4歳7月一杯まで
 晩成:5歳2月一杯まで
 超晩成:5歳9月一杯まで

146:名無しさん@非公式ガイド
22/05/23 22:04:41.52 c4kVgsM9.net
>>145
そのままの君でいて

147:名無しさん@非公式ガイド
22/05/25 01:20:15.90 pbs78HG/.net
普通型の理想馬体重増加は3歳12月までのはずだけど、もしかしてROMによっては違ったりするんだろうか。

148:名無しさん@非公式ガイド
22/06/08 02:17:37.23 cpIHvBGj.net
健康4での配合限界出過ぎ問題
バランサーはあると思います

149:名無しさん@非公式ガイド
22/06/08 18:42:31.07 9X0KvWC2.net
父健康Cならそれが普通
それ以外ならそれだけ引いたその労力を固定選別に割いたほうがいいような

150:名無しさん@非公式ガイド
22/06/09 08:56:31.02 T+BnJ6je.net
機能としてバランサーがあるというよりは、単純な確率の問題だと思うが、一番揃いにくいステータスは間違いなくスピード。

151:名無しさん@非公式ガイド
22/06/10 16:00:08 W3rCGP5z.net
うおー
久しぶりに生産したくなってきたー
5年前に途中までやってたスーパークリーク牝馬にダイタクヘリオスで頑張るぜー

152:名無しさん@非公式ガイド
22/07/02 12:18:58.50 EHlZqhNO.net
パンチュルブルー×レインボウクエストの目安はどれくらいですか?
67の5耐くらい?

153:名無しさん@非公式ガイド
22/07/04 14:57:13.15 gjUROiF/.net
k55-5耐くらいで十分。
k67とか目指してもスピードがダダ余りするだけです。

154:sage
22/07/05 15:07:57.24 N4W4BmEG.net
>>153
ありがとうございます。
やはりスタミナタイプが良いんですね!
以前20固定くらいで72-4,25が出たんですが、その後ダンチヒでTSLが引けないので、またパンチュルから作り直します。

155:名無しさん@非公式ガイド
22/07/05 21:55:49.93 PERm2A+c.net
72-4.25も55-5.0もダンチヒに対してはほとんどおなじ馬だし、それなら作り直す価値はないかもね。スタミナ6耐とかなら別ですけど。
ダンチヒで100固定する覚悟で粘るのが結局いちばん早いのです。

156:名無しさん@非公式ガイド
22/07/05 23:41:31.39 V/1qGyp1.net
72-4.251や55-5.0でダンチヒ100固定するならパンチェルで後
スタミナ数ポイントでいいからダンチヒに対しての基準値上の繁殖
再生産したほうがいいと思うが

157:名無しさん@非公式ガイド
22/07/06 03:46:33 q9+S3K1I.net
URLリンク(youtu.be)

158:名無しさん@非公式ガイド
22/07/07 07:19:45.26 zfjEIazj.net
どうだろうなあ。
72-4.25ならダンチヒに対して105-95、当然産駒は牝馬でなきゃいけないので、スタミナは-1/8で83。
初代配合でここから数ポイント上げるのはけっこうキツイ気もする。
ヘタすると40〜50やっても出なさそう。
この辺の粘るか妥協するかの判断は難しいね。
結局、ダンチヒのシステム的には損しかない短距離型の適性が厳しい。
母父のスタミナ補正は昭和の長距離史上主義まるだしの、まごうかたなきクソ仕様なんだが、最強配合のハードルを絶妙な感じに上げているのが皮肉。

159:152
22/07/08 21:42:51.15 Jxv38M+O.net
あれから3固定で76-4,875が出ました。
今まで挫折したのも含めたら50固定以上していて一番の馬です。
この馬でTSL目指します!

160:名無しさん@非公式ガイド
22/07/08 23:50:49.98 tgA3Lfs7.net
ダンチヒに対して105-100っていいね。
力強い宣言もそら出るよな~。おめでとう!

161:名無しさん@非公式ガイド
22/07/09 17:20:33 fwdG+gpD.net
初めて出ましたK96
ただし牝馬です…
おとなしい、入厩OK6/3、ダ2、健4、ST5.25、426kg
馬体重がギリギリということもあるので戦績は積まないでやってこうと思います

162:152
22/07/10 17:40:50.96 MvikCkT6.net
>>160
ありがとうございます!
ダンチヒで3固定目まで終わったんですが1耐え・2耐えが多い感じで先は長そうです。

163:152
22/07/10 17:47:02.36 MvikCkT6.net
連投失礼します。
スピード値が分かりやすいように遅普通型以降の馬に絞って生産しているのですが、実機でしている為名前変えでかなり時間が掛かってしまいます。
そこで、良い馬を取り逃す可能性もありますが、普通以前の成長型に絞って最高額の100万落ちまでチェックする方法も考えているのですがどちらが効率的だと思いますか?

164:名無しさん@非公式ガイド
22/07/10 22:27:09.87 NinHeSgl.net
スタチェックまでに至るのさえ固定内に精々数頭レベルだし特定の成長系に
こだわる必要はないと思うな。

165:152
22/07/12 12:10:04 l6l3UJ4t.net
>>164
ありがとうございます。
TSLとなると、スピードとスタミナの両方で大当たりを引かないといけないのでなかなか難しいですよね。

両方試してみて自分に合った方をみつけます。

166:名無しさん@非公式ガイド
22/07/12 18:45:08.81 h663KPuc.net
161です。育成が終わり総数69戦しました。
ST5.25、根77、気99、健4、
K96自体初めてだったけど、牝馬でもかなり強い馬でした。
また生産がんばります

167:名無しさん@非公式ガイド
22/07/13 00:10:09.18 QG+WR85I.net
せっかくだしパス見せてください

168:名無しさん@非公式ガイド
22/07/13 13:42:04.17 8KYExQ3d.net
一応>>157で上位に来ている馬にも勝ち負け出来ますよ
パスを公開して自慢しようかと思っていたんです、もともとは。
ただ何故かしら見ると、ここにパスを載せた人はみな改造馬扱いされるので、、
そうですね、やっぱりやめておきます

169:名無しさん@非公式ガイド
22/07/13 16:52:15.19 GESx0AJG.net
じゃあ157のBCに参加してみては? たしか非公開でパスを送れるはず
ま、強い馬は全部改造扱いするような人を、気にすることないと思うけどな
線香やろうそくに反応する火災報知器みたいなもんで、自分で自分の使えなさを喧伝してる
ところで、わたしは牝馬は全捨てなんだけど、けっこう拾う人いるみたいね
当歳コメによっては採用、って感じなのかな

170:161
22/07/16 18:57:11.38 62waP1Xk.net
運が良ければ結構強い馬引けるんじゃないですか?
この間自分が引いた牝馬は強いですよ
ロンギヌスとも勝ち負けできますし

171:名無しさん@非公式ガイド
22/07/16 19:39:34.57 feUjTLRd.net
そりゃエミュだったりダビデコだったりで数値がわかる環境だったらね
完全実機だと凄い馬を見逃してる可能性がかなり高いだろうし

172:名無しさん@非公式ガイド
22/07/16 22:08:07.29 LIWVMmyv.net
まあ、161はそれ以前の可能性が高いけどね。
パス貼れないってのはそういうこと。

173:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 08:23:32.55 AnnNtGjx.net
完全実機のふりしてる改造が一番タチが悪いもんな
そんな事やっても効率が違いすぎるのだからそのうちバレるのに

174:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 09:53:25.35 0rtD/8q9.net
強い馬引けました報告は自身のツイッターか何かでここではしないほうがいいのかもしれない
強い馬を引くまでの過程で強いけど何か満たない馬を必ず引いている筈なので(実際にやった人は分かると思うけど
なのでその過程が垣間見れない状況で強い馬が出来ましたって言われてもってのがこのゲームなので

175:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 10:55:40.63 k2vM/+dy.net
まあ、BCに出なきゃ実質無害だし

176:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 19:05:43.00 l9O8P0fF.net
言っちゃなんだけど、晒せって言ってもさぁ K96、ST5.25、根77、気99に
勝てそうな馬、実機で持ってるんですか?

177:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 19:35:35.94 gSuuqzoL.net
ksp96=sp131だと、6/3の入厩OKになるパターンが存在しないんじゃないかなあ、と思ってる。131の42%で55ピッタリなんだけど、どうもバグか仕様で小数点第一位が0のときは数字が切り下げられてしまうみたいなんだよね(判定ツールがたまに間違うのはこれのせい)。なので、遅普通型のsp131だと初期スピードは54or56になって、6/2か6/4の入厩にしかならないハズ。
上に書いてある情報は本当に全部間違いないんだろうか。改造以前に、生まれてもいない妄想馬なんじゃないかと疑ってる。
数字を捏造するときには無意識にゾロ目を選んでしまうというしね。

178:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 22:03:40.95 ohahXG+2.net
あのなあ、そもそも当歳おとなしいで何で根性が77もあるんだよ

179:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 22:44:09.97 gSuuqzoL.net
教えちゃったか……
ドシロートな不正馬主クンに知恵与えないよう黙っていたのだが

180:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 22:55:50.01 1IykJQ6d.net
十中八九妄想だろうし問題ないべ
アンテナ張ってないから知らんけどどこかでBCとかあるわけ!?

181:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 23:25:58.76 AnnNtGjx.net
おとなしいで根性77クッソワロタwwwwwwwwww
改造と言うか実態がない捏造か妄想じゃないのかwwwwwww

182:名無しさん@非公式ガイド
22/07/17 23:28:18.06 8pgGcBI6.net
妄想生産は流石に意味不明過ぎる…
スレの反応見て疑われなさそうだったらその馬を作る気だったとかそんな感じ?

183:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 11:03:29.40 yLFKVj95.net
ただし牝馬ですって、牝馬でBC級引き当てる方が
明らかにムズいからねえ
根性は明確に牡馬より限界が低いが、それ以外でも
明らかに気性が揃いにくいわ、スタミナ基準値も不利だわ
代重ねだから単純に確率が低いわ…
繋ぎ牝馬だと気性も体重も気にしなくてもいいが

184:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 11:42:49.72 9Ab9sPMK.net
しかしこれだけケチ付けるとなると色々な人が出て来るのに、これだけいて誰ひとり自分と同等の
馬を持っていないということに驚きです
たしかに育成しないと単純作業の繰り返しですが、少しづつでも生産を続ければ出ると思いますよ
これからもお互いがんばりましょう

185:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 12:02:59.41 HHGkZPu6.net
嘘だとバレてるのにドヤれるって頭大丈夫?

186:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 12:10:12.28 L4d0lLMd.net
同党の馬を持っていないということに驚きです!っていうかトータルのバランスで言えば
多分牝馬で最強なんじゃないかな?

187:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 13:14:05 ihTS5weW.net
なんでこの状況でまだ出てきてドヤれるんだ、と思ったけど、指摘されてもボロに気づかないレベルで初心者なんだな……

188:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 13:27:42.89 HHGkZPu6.net
ということだね
しかし非実在馬でドヤって空しくならないものか

189:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 19:30:50.22 yLFKVj95.net
真っ当にやっていないのが明らかだから
ケチ付けられるのは当然かと
さすがに真っ当にやってる人間にケチ付けるほど
心が狭い奴らばかりじゃないのでは
改造スレにコピペするような馬鹿は別として

190:名無しさん@非公式ガイド
22/07/18 20:08:22.97 HHGkZPu6.net
真っ当にやっていないのではなくそもそも生産すらしてない可能性が非常に高い
それとケチをつけているのではなく矛盾点を指摘されてるだけでしょ

191:152
22/07/27 12:18:50.93 3+3hHs3q.net
20固定して88-3が最高です。(91or83-2,75も出ました)
繁殖の能力はまずまずだと思いますが、TSLを狙うとなるとなかなか厳しいですね!

192:レインディア ◆Reindeer/GGG (もこりん)
22/07/28 16:55:35 .net
>>191
20固定もwwwwww

193:名無しさん@非公式ガイド
22/07/28 18:12:54.80 gWZGMOAL.net
トナカイさんお疲れ様です

194:名無しさん@非公式ガイド
22/07/29 04:41:50.98 Pm/KfvuP.net
>>192
おいwまだ検察の捜査wこねーぞw
実際に訴えてないのに訴えたって言った場合は脅迫罪だっけ?w

195:152
22/08/12 14:40:36.23 5oyikXca.net
34固定目で88-4,75、夢にまで見たTSL引きました。
締めは固定の条件を緩めにして、数をこなしていこうと思います!

196:名無しさん@非公式ガイド
22/08/26 21:55:24.77 G+OGgZ9e.net
ksp98
でびばべぽ ぐぱぶすげ にだせざが
らぞれほも さどばうべ のごますと
すげてよの

197:名無しさん@非公式ガイド
22/08/30 03:03:26.85 wg8XLShp.net
そのデイアー、何固定くらいで引いたの?

198:名無しさん@非公式ガイド
22/08/30 19:59:45.15 cBwgrLXj.net
>>197
正確には数えてないけど、通算で500〜600固定といったところですね。
アサピロと合わせると+150〜200くらい。

199:名無しさん@非公式ガイド
22/09/12 13:13:17.77 iRjyxzg4.net
スピードさえあればなんとかなってしまうのは、いろんな配合に可能性があるというべきなのか、バランスが悪いというべきなのか……

200:名無しさん@非公式ガイド
22/09/13 07:50:58.95 w6ZIN802.net
見事配合導入後の99の方がその辺のバランスは悪くなってるぞ
実績A以外完全にいらない子になっちゃったから
PS初代だと実績Aでは到達できない領域が一応あったから

201:名無しさん@非公式ガイド
22/09/13 13:19:23.57 J68mI0ru.net
99はニトロ上限値が設定されてるからねえ……。

202:名無しさん@非公式ガイド
[ここ壊れてます] .net
おとなしい根性77、>>157のBCに登録してるっぽい。印の付き方からしてたぶん間違いなし。
コメント欄でもイットウショウ始動のデイレイとかトンチンカンなこと書いているし、一人称もおなじ。
イットウショウ始動のカリピロならわかるんですけど、デイレイって、マジで知識ゼロなんだろうな……。

203:152
22/09/24 15:32:44.40 hjfQLMHO.net
21固定目に95が出たけど3,0耐でスタミナ外れ(T-T)
TSL牝馬ならもっと上も目指せると思うので、挫けず頑張っていきます!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch