【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part8at GAMEOVER
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part8 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:21:04.68 Vz9fZaOj.net
チャレンジ見てたら協力プレイのところに
味方を蘇生させた回数ってのがあるんだけど蘇生ってどうやるの?

512:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:32:07.74 T3j5wBS9.net
>>508
フォールンカーのノーマルはたしか全然別のエリアで出るんですよね
レアチャンピオンが別の特定の場所で出る特殊なパターンのやつなのです

513:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:42:44.22 NxpgMm15.net
チャレンジはしんどいよね
俺は穢れ墓地のゴーストが出なくて出なくて

514:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:43:48.03 ORzBuRsm.net
>>511
ホイミ

515:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:45:21.79 H2BQl0t9.net
>>505
初キャラモンクでその後DH→クルセも70にした感想だけど、爽快感が感じにくいのがかなりキツイんじゃねえかな

516:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:46:06.41 +DKo9Xm6.net
>>515
キャラの順番一緒でワロタ

517:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 11:48:39.76 ZnxzpDnc.net
ワープパンチは楽しかったんだけどなー

518:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:09:16.38 tXxg8If3.net
T1サクサクで回せるようになったらT2行って装備整えてT3って感じですかね?その繰り返しでT6目指すって感じ?
難易度上がればいい装備が手に入る?()

519:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:20:04.34 kAVMSBT2.net
T1以上は出る装備変わらん
確立だけだよ
T1でいい装備揃ったら一気にT1も夢じゃない

520:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:35:02.55 tXxg8If3.net
>>519
t1から一気にまたT1かぁwww
サンクス

521:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:50:46.01 X8jP4Jcu.net
これって不正なしでT8ソロでサクサク回せるん?
無理ゲーじゃね?

522:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:53:33.21 yAybtPOM.net
まだT8言ってるのかw
なんか俺のディアブロだけ実装されてないのか不安になってくるわ

523:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:53:56.20 Z8sxosCA.net
不正ありでもT8は無理じゃないか?

524:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 12:56:21.13 tA3bg1BC.net
T6ならチートもリセマラも何にもナシでちゃんと強化して
ソロで走れる人はいくらでもいるが
T8はゲームを根底から改造でもしないと、誰一人として無理だろうなw

525:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 13:27:40.64 OQH8O/C1.net
部屋を解散する時ってそのまま終了してもいいんですよね?
もしPTにホラドリム箱を開けた人がいてそのタイミングで部屋を閉じたらその人のアイテムはどうなりますか?

526:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 13:33:59.03 kAVMSBT2.net
消えるね
てか、オンで箱開けると他の人からはどう見えるんだろう?

527:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 13:56:19.14 X8jP4Jcu.net
T7は?

528:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:00:16.18 2diSZNMC.net
ソフト買ってきてから聞けよ、本体すら持ってなさそうだが

529:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:41:05.83 ev7qLCth.net
回復の底なしポーションはどこで手に入りますか?

530:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:44:37.36 W2+9DKQ+.net
・T以上限定の一部セット
・Act毎の箱限定
・虹剣とハンバーガー

↑以外はどこだろうと何だろうと出る

531:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:49:55.78 ev7qLCth.net
ということはBBAガチャでも取れます?

532:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:52:59.72 X8jP4Jcu.net
>>528
T7は?

533:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 14:54:53.34 RooeXkYk.net
>>531
BBAはさすがにポーション作ってくれないだろうね。あのさ 聞く前に少しは試そうぜ

534:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:04:40.05 STI2u+vo.net
>>532
何勘違いしてるのか分からないけど、トーメントは1から6までしかない
7以上なんてないぞ?良く見ろ

535:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:22:37.43 ev7qLCth.net
>>533
522の説明ですと何かババアで取れるやり方あるのかも?って思いません?
「少しは試そうぜ」って出るのを試すのはまだ分かるが出ないのをどう試せと?

536:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:33:40.07 H2BQl0t9.net
BBAの項目見りゃ出ないのは猿でも分かりそうだが

537:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:34:42.09 yAybtPOM.net
BBAにそもそもポーション枠あんのかって話だろお馬鹿

538:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:50:21.21 9Qzonbex.net
俺もまだポーション拾ったことないから敵が落とすとこ見てみたいな

でもマルチ中に街で誰かが捨ててくれたので一つ持ってる。ありがとう

539:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:50:34.22 8iCs2IOb.net
質問させて下さい。
フロストバーンは、ガチャで手に入る?
その時のキャラはWDでもでる?

540:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:52:28.29 RooeXkYk.net
>>535
根本的にお前このゲーム向いてない気がする

541:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:53:00.65 yAybtPOM.net
>>539
ペット手狙った過程で出まくってるから安心してガチャしていいよ
DHでもWDでも出る

542:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:53:26.89 RooeXkYk.net
>>539
wiz使ってガチャから出たよ

543:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:54:05.77 OQH8O/C1.net
>>525
やっぱ消えますか…次から報酬クエで部屋閉じるときはLANに戻して解散するかな

544:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:54:12.43 8iCs2IOb.net
>>541
早速の返信あざす!
ペット手、狙いつつ頑張ります!

545:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:55:36.68 ev7qLCth.net
>>536
>>537
お前ら日本人か
ババアに項目が無いのは見りゃわかるだろ
それをどう試せって言ってんだって聞いてんだろうが
ニートは日本語もろくに話せないのか

546:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:56:52.87 yAybtPOM.net
はい次の方

547:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:57:32.20 s6v9H5Co.net
>>521
T 7でさえ無理なのになにをすればまわれるようになりますか?

548:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:57:50.11 vYqfXxOO.net
攻撃的なレスをする人って、どうしてこう頭が悪いんだろう
頭が悪いから攻撃するしか出来ないのかな?

549:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 15:58:04.17 RNsEkaEd.net
発狂ワラタ
これが噂の火病というやつですか

550:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:02:25.47 s6v9H5Co.net
>>529
リフト回ってたらゲットできたけどpl300位でやっとだったので持ってる人少ないと思う

551:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:03:52.36 OQH8O/C1.net
装備のリロールは何か決まりがあるんでしょうか。武器に穴を開けるときは何をリロールすればいいとかありますか?

552:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:05:17.54 RooeXkYk.net
>>545
ダイアモンド、ヒル、底なしがそれぞれ1つづつ余ってるから欲しけりゃやるが?

553:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:05:31.99 19rmGJEV.net
>>551
どこをリロールするか選ぶとこで□押すと付く可能性のあるリスト見れる

554:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:07:24.58 OQH8O/C1.net
>>553
完全に見落としてました。助かりました

555:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:07:37.38 +DKo9Xm6.net
お前ら日本人か
ババアに項目が無いのは見りゃわかるだろ

試すも何も答え出てんじゃん何言ってんだこいつ

556:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:12:03.48 RooeXkYk.net
自分書いておいてなんだが

1つづつ
1つずつ

どっちが正しいんだ?w

557:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:13:36.29 6akD4W0i.net
>>545
お前日本人か
ババアに項目無いんだから作れないのは明らかだろ
試せってのは自分でババアに話しかけて項目あるかどうか確認しろって言ってんだろうが
チョンはそれくらいの読解力もないのか

558:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:18:17.50 LrMayqTP.net
アスペに皮肉は通じないって本当だったんだな。

559:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:22:11.04 6akD4W0i.net
>>556
「ぢ」や「づ」は現代仮名遣いでは基本的に使われない

名詞(痔)や、「ち」「つ」を含む言葉が濁る場合(お小遣いの遣い)、「ち」「つ」が続く言葉の二個目が濁る場合(続く、縮む)のみ「ぢ」「づ」になる

なので「一個ずつ」が正解

560:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:23:22.55 RooeXkYk.net
>>559
なるほど ありがと
今度から気をつけるわ

561:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:29:46.47 IzOpwobB.net
>>529
リフトや報酬クエ中のドロップで出た。ギフトでもでた。

562:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:40:08.93 yAybtPOM.net
日本人やさしいな

563:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:41:23.69 IzOpwobB.net
>>550
アイテム運は人それぞれじゃね
PL80くらいだが底なしPOTは4個あるわ
その分、属性無効アミュやレアレジェ武器出てない

564:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:46:10.11 W2+9DKQ+.net
俺の書き方が悪いのか!謝らんぞ!
どこで何が落ちる系の質問は結構あるから加筆訂正してテンプレ化すべきだと思いますよ
今のテンプレはとりあえず借りてきた本スレのでしょ?

565:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 16:47:19.68 quN8+CVm.net
黄色い羽と白い羽はどうやったら入手できますか?

566:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 17:16:51.44 NxpgMm15.net
>>565
白の天使の翼は無印の初回特典
赤の地獄の翼は無印の全員特典
黄の勇気の翼はPC版ではROS完全版特典だったかな?多分PS3でチートで出してるか海外版だとあるのかも

567:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 17:18:03.38 NxpgMm15.net
>>565
すまん入手方法書き忘れた
全部持ってる人からギフトで送ってもらう以外に方法は無い
フレンドがいなけりゃ諦めろん

568:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:03:48.41 X8jP4Jcu.net
>>534
ほへ~

569:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:06:11.98 R5p6OGME.net
幽霊犬てどう?犬好きなら初回特典ゲットすべき?

570:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:12:14.80 RooeXkYk.net
>>564
あんたは悪くないぞw

571:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:20:39.04 UTklksQm.net
>>569
とてもいらないです
欲しいならあげたいくらい倉庫の邪魔

572:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:31:20.99 CJOZDcUD.net
邪魔なら店に捨てれば?

573:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:35:40.05 tzJoqs5Y.net
捨てても復活するんだぜ
倉庫キャラに押しつけるしかない

574:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:38:47.63 H2BQl0t9.net
店売りで復活しないでしょ

575:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:38:51.15 UTklksQm.net
ついでにキャラ作るとまたプレゼントされて増えていくw

576:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 18:42:08.70 R5p6OGME.net
>>571
貴様ホントに犬好きか?!
そうかそうですか…

577:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 19:12:08.35 pZWKOR5H.net
パブでWDでやるとすんごいカクカクするんだけど、通信系のせいですか?ホストのときやクルセでやってる時は大丈夫なんですが
ちなみにps4です

578:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 19:36:15.50 wjPgTpF4.net
自分DHで他3人がWD、全員ペットぞろぞろ連れてたけど、サクサク動いてたよ。通信のせいでは?それにしても賑やかだったな~

579:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 19:37:26.89 T7ebXsJp.net
ペット型WD?マルチするならペット型はやめといたほうがいいよ
重くなるしペット邪魔だし何よりマルチじゃ本来の火力活かせないからDOT型に切り替えたほうがいいよ

ペット型じゃなかったらすまない

580:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 20:59:34.48 UMvNV4Eb.net
>>499
>>500
効果あるの塔門じゃなく、祝福の泉ってゆうほうだったんですね勘違いしてました。
ありがとうございました。

581:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:17:30.12 P2H0zEf8.net
RoSからはじめた新参で、クルセでパラゴン20を超えたところです。
これでも、T1がかなりきついのですが・・・
>>3 にあるように、DPS250kを目指しているのですが、
レベル70を超えた頃の170Kとほとんど一緒で、ぜんぜん伸びません。
DPSって剣のアイコンの数値ですよね?
パラゴンの数値も攻撃力を重視に振っているつもりなのですが。
無理してT1まわって、レジェを探しているけど、ほとんど落ちてきません。

いつになったらDPS250kに届くのか。
DPS250k以外に、目標にするような指標とかありますか。
どのくらいでT1を普通にまわれるようになるんでしょうか?

582:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:22:31.27 O8vMomOT.net
効率悪い難易度でやっても美味しくないぞ。
まずはサクサク回せる難易度で装備集め。

583:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:25:04.81 abxye52r.net
>>581
DPSなんてクリティカル関連を伸ばしていけば400kぐらいまでは無理なく上がるよ
ただあくまで初心者向けの目安、大した意味はない

無理してT1行くより、まずはサクサク回せる難易度のact1報酬クエを無心でこなして箱あけつつリフトキー集めてろ

T1サクサク回せるようになったらリフト周回
その頃には「ビルド」の意味もわかるだろう
急がば回れ

584:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:26:38.96 NxpgMm15.net
>>581
武器はソケットありでエメラルド入れてる?
ガントレットとアミュレットがクリ率クリダメを稼ぎやすいからクラフトで粘ればDPS自体は上がるよ

585:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:27:40.04 xzLZxnHt.net
>>581
俺はDPS300になるまでノーマルの報酬クエ回してたかな
その後ヘルファイア取るためにT1の報酬クエやって、その頃にはリフト券がかなり溜まってるからリフトマラソンって流れだった
クリ率やクリダメでもDPS上がるからめげずに頑張れ
ちなみに俺はアクハン揃ったのにゴミステばっかでDPS460の無能だ

586:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:52:01.56 P2H0zEf8.net
みなさんレスありがとう。
参考になります。
諦めずに、頑張れますw

T1もマルチだと普通に回れて驚いたのですが、
寄生しているようで、自粛してます。

587:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:53:15.51 rgE7TKwr.net
判じ物つけてリフト行ったら緑2個のレジェ3個出たwいや、判じ物は関係ないか

588:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 21:57:48.07 tzJoqs5Y.net
判じ物って一度も効果実感したことないんだけど、16個とかのカウントはどう計算されてるん?
一度の狩りでそんな拾わないし、メニューに戻らない限り累積されるのかな
ただ、それだと同じ章の報酬クエはできないんだよな

589:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:03:09.79 ULIx/TFQ.net
WDで女王蜘蛛が沢山出てきてるのを見るけど
あれってどうやるの?

590:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:16:36.92 whsP6Wxh.net
質問失礼します。
アクハン揃ったので三本フレイルを手にいれたいと思ってます。

調べたところ
天の怒りが三本になる
みたいなスキルがつくようなのですが、
これって固定の装備名はあるのでしょうか?

それとも、スキルがついたフレイルのことを三本フレイルと呼んでいるのでしょうか?(1Hか2Hなのかも知りたいです)

よろしくお願いします。

591:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:17:34.70 0PouHDOB.net
>>589
URLリンク(us.battle.net)

248 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/16(火) 15:58:54.16 ID:qacWS7Qo
ブードゥーマスクのグリン・リーパーつけてスキルに女王蜘蛛セットしてひたすら蛙雨あたりを降らせる。
自身の攻撃をトリガーにミミック(擬態生物)が出てきてセットしたスキルを適当に使って女王蜘蛛まいてくれる。
1匹制限にひっかからない詳しい理屈はわからんがこれで女王蜘蛛がわらわらでる。

250 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/16(火) 16:17:42.67 ID:C2NfmDGX
>>250-251
ミミックが女王蜘蛛を呼ぶ→ミミック消える→次のミミックが女王蜘蛛を呼ぶ
→前のミミックと別人なので新しい女王蜘蛛を呼んでも前のは消えない
という判定

592:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:22:35.73 0PouHDOB.net
>>590
URLリンク(us.battle.net)
日本語名は 邪悪なる者の末路

593:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:34:31.45 w7khxmXt.net
>>591
なるほど ありがと!

594:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 22:42:42.05 whsP6Wxh.net
>>592
ありがとう!

595:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 23:39:23.59 TgvGeu9J.net
wizの服でDH狼3匹みたいな単品で
特殊付の服はありますか?

596:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 23:58:41.47 ygdtloav.net
DHは服部位にクロークっていう専用装備があるからそういうのがある
クローク以外の服で特殊付レジェも当然あるが全職が装備できるんで汎用性のある効果のみ
wizの専用装備は頭とオフハンドとワンドで、それらには専用特殊付きがある

597:名無しさん@非公式ガイド
14/09/19 23:58:59.03 Q5hzcVaE.net
まだLv16で、今ひたすら○□×R2の連打ゲーなんだけど、基本的にずっとこんな感じ?
ハクスラ好きで買ったんだけど、思いの他モチベーションが保てない…

598:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:01:23.44 fyW77RS+.net
>>597
ずっとそうやね
アクション要素も楽しみたいならドラゴンズクラウンおすすめ
ハクスラ要素も凄いし、俺のプレイ時間は1400時間は超えてる

599:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:02:55.00 H8gohfnD.net
>>597
職ぐらいかこうや
レベ16で4スキル連打とかするか?
ちなみに、連打じゃなく押しっぱなしでいいよ
想像するに元々ハクスラが向いてないんだと思うよ
たいていのは、ストーリークリアとかレベルカンストしてから本番だから
ドラクラとかもそうでしょ

600:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:10:56.11 jsrV9Irc.net
はじめたばかりで右も左もわからないので基本的な事だと思いますが質問させて下さい

同じカテゴリのスキルを2種類取る事は出来ないのでしょうか?

ゾンビドッグと魂の歩みを同時など…
一定以上のレベルで制限解除とかありますか?

601:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:12:09.23 eNtv1Cl0.net
>>597
ノーマルだとそんなもん
難易度上げてプレイして同じ感想なら最後まで同じ感想だと思う
後半変わるのは特殊な敵が増えるのと、エリートの持つ能力数が増える

>>600
オプションにそれができるようになる設定がある

602:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:12:31.10 H8gohfnD.net
>>600
とりあえず、オプションの項目を全部確認してから、質問考えて

603:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:14:44.02 v7DJGfpF.net
>>600
オプション>ゲーム プレイ>スキルの自由選択

604:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:21:03.56 mRVdRxan.net
PC版のwikiを見ているとPS3版とは色々と仕様が違うようなのですが、
PS3版も今後アップデートでPC版のような仕様になっていくのでしょうか?

605:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:25:14.46 HVrwjv3W.net
>>604
PS3版は残念ながらアップデートされません。
やりたいならPS4版かPC版をやりましょう。

606:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:26:19.02 pxjwTWKM.net
さっき虹剣でたけどすげー普通の剣だった。
仕様変更したんだね。
要求レベルも70だったし。

607:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:35:04.14 pxjwTWKM.net
因みにこれです。

URLリンク(gyazo.com)

608:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:58:06.09 mRVdRxan.net
>>605
本当に残念だ・・・。
お答えいただきありがとうございました。

609:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 01:19:23.49 gZxk84nO.net
返信ありがとう、ございます。
>>598
ドラクラか…買おうか迷って、スルーしてたんでちょっと検討してみる
>>599
ごめん、モンクです。
基本的に□(目つぶし)→○(三段目浮かすやつ)→R2(鐘)→×ってのをひたすら繰り返してる。
今時点でも宝箱探しとかちょっと良い補正ついた防具とか手に入ったりとかで楽しいし、
クリア後からレア堀のスタート地点ってのはわかるんだけど、ちょっとアクションが単調だなぁと思っちゃってね。
まぁ序盤だからパッシブとかそろってビルドの幅が出てきたら変わるのかなと思って。
>>601
ごめん、ヌルゲーマーなんでノーマルです。
ちょっと難易度変更して試してみるよ。

610:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 01:23:56.31 Cm8xI42E.net
DHで言うCAて何の略ですか?

611:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 01:29:57.17 ToWew/np.net
くらすたーあろー

612:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 01:46:20.15 H8gohfnD.net
>>609
よくあるPC用のMMOのクリックゲーをコントローラでプレイしてるっていえばイメージつかめる?
敵を選択、スキルを使用、敵の大ぶりから逃げる、これ以外の要素はないよ
いわゆる家庭用アクションゲームとは違うから
後このゲームランダムマップ導入してるから戦闘なれるほど、ずっとマラソンしてる状態になる

613:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 02:00:20.73 gZxk84nO.net
>>612
プレイしてて昔やってたMMOを思い出してたよ。
PVかなんか見てもうちょっとアクション要素強いと勘違いしちゃってたな。
ボタン連打じゃなくてOKってわかったし、いまいちモチベが上がらないだけで、良いドロップ品ゲットして2828したりはしてるんで、ちまちま進めることにするよ。
色々とありがとう。

614:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 04:01:51.05 01kH9/W0.net
>>607
便乗で質問なんですが 『幻想的な・・・・』から始まる説明文が途中で切れてますよね
あれを最後まで見るにはどう操作したらよいのでしょうか

615:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 04:39:31.64 PIzQtV9O.net
>>614
R2

616:武井壮a.k.a. MC NIKUMORI
14/09/20 04:57:09.13 Xn91/VQZ.net
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀にMAJI感謝

俺暴走機関車

麺食べ出したら止まらない

客も皆止まらない

両手を上げてついてこい

俺のライムについてこい

ライムはないが過去にはスダチ

ウマシなうどんにMAJI感謝

YOYOチェケラ♪

617:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 06:02:00.68 214j0GeC.net
最近ようやく和田でT6回せるようになったのですがリフト1回で1~3回ほど死んでしまいます
今HP49万・防御5250・耐性1600~1300です
HPを減らして防御にした方が良いのでしょうか?

618:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 06:36:00.86 01kH9/W0.net
>>615
ありがとう!なんか気になってムズムズしてたのよ
今度拾ったらやってみる

619:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 08:22:06.18 LDj4N2ld.net
拷問具の中のおっさん助けるクエやってたら
拷問具調べられなくなってクエクリアーできねー
そのまま氏ねwww

620:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 08:25:40.27 bU+L85MV.net
>>617
ペットビルド?ステ似たようなもんだけど、死ぬ時って凡ミスとかでしょ?
疲れ目とかうとうとして立ち止まったりとか

顔使って防御上げて突っ込んで敵釣って逃げてペット任せ
好みでデコイか
mojo蛇、犬パッシブで被ダメ軽減、
苦手な攻撃の無効アミュ付けて~くらいかなぁ
それでもボケッとしてて三発食らうと墓っちゃうけどね

621:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 08:29:06.73 U89KTVlc.net
ルビーってリフトが出やすい?

622:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 08:30:53.56 bU+L85MV.net
>>617
あ、ごめ途中だた
HPを耐性に変えれるならそっちのが安定するとは思う
もしかは犬吸血か
T6は流石に事故死凡ミス死は起こる思う^^;

623:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 08:35:30.18 bU+L85MV.net
>>621
ルビーだけ落としやすいてのは無いんじゃない?
宝石ならゆうようにリフト行きまくってりゃオブジェ、エリート、ガーディアンからしこたま落ちる
皇族は低難度だと出ない

どうしても偏りできるなら面倒だけどメッセ飛ばしてtrade持ちかけたらどうだろう

624:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 09:25:30.58 BVzWWiUY.net
バル=カソス指輪の効果で
生気を吸い取る、とありますが
具体的にどういった効果が出ているか分かるかたいますか?

625:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 09:36:30.72 CYfGzH1l.net
>>619
あれはクエストマークついてるところ(扉の前)を通らないと正式にクエストが始まらない
ゆえに馬場やwiz、モンクでショートカットすると詰むんだよ

626:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 09:43:00.93 CYfGzH1l.net
>>624
自分のHPを1%回復、敵の現在のHPの0.5%前後のダメージらしい

627:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:11:00.15 HakXRSiY.net
ショットガンクルセイダーでT6ソロで楽に回せる人いますか?
どんなスペック、ビルドにすれば行けるのでしょうか?

628:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:37:37.56 FrFo1v6d.net
PC版、ROS、CS版で仕様ってかなり違う?
アプデでも仕様変わってるせいか攻略サイトが役立たないな・・・
宝石を兜につけるとマジックアイテム発券率アップとかあるけど、
ROSからか、CS版からかわからないけど、他の装備じゃマジックアイテム発見率アップできなくなってんだな

629:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:40:24.57 HVrwjv3W.net
兜にトパーズ挿せばマジックアイテム発見率アップなのは変わってないよ。
ただ、マジックアイテム発見率アップ自体ゴミなので誰も挿さない。

630:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:43:57.53 214j0GeC.net
>>622
こんなものなんですね
装備ではなくPS磨いて見たいと思います
ありがとうございました

631:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:51:09.11 CYfGzH1l.net
>>628
CS版はPC版2.06準拠って言われてたけど、スキル威力とかパワーオーブとか色々と独自仕様があるよ

632:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:57:39.88 FrFo1v6d.net
初めにやってた馬場でも今やってるWDでももうこれ以上良い装備出ないんじゃないかってくらい
頭打ちっぽくなったのに、マルチやると火力遥かに高い人ばっかなんだが
これも根気よくやれば急に強い武器が出たりするってことなんだろうか・・・
今DPS200kで、武器のダメージは1800なんだけど、レベル70未満のときはレベルが上がると急に強い装備出たりしたけど
70超えると装備って強くならないよね?それともパラゴンレベル上がると装備の質も上がってるの?

633:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 10:59:19.34 6MnoIKDT.net
>>579
ペット型です。ビルドかえてやってみます、ありがとうございました

634:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:14:49.70 abMTyZ4b.net
>>632
DPS高けりゃいいってもんでもないけど、200Kならまだ上げる余地有り余ってるよ
クラフト特性変更でクリ率・クリダメ・攻撃速度つけれる箇所に全部つけたら6~700K
くらいはいくはず。もちろん武器にはエメはめてね

635:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:20:51.00 Cs1C/Obk.net
どんなビルドかはわからんが200Kはさすがに低いよね  
俺クルセで鍛冶セットしかないがDPS800Kはあるぞ

636:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:24:45.35 Lh+ukcqz.net
クルセはアクハンでCDR増々なるから数値だけなら鍛冶のが高くなる

637:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:42:03.54 HVrwjv3W.net
>>632
火力重視の場合の選択は以下の感じ
 兜 主ステ・クリ率・ソケ・スキル
 腕 主ステ・クリ率・属性攻・スキル
 肩 主ステ・範囲攻・スキル・コストor待機短
 手 主ステ・クリ率・クリ倍・その他攻撃系
 胴 主ステ・ソケ・スキル
 脚 主ステ・ソケ・スキル
 靴 主ステ・スキル
 腰 主ステ・スキル
 武器 スキル特性変更系か強レジェ
※主ステは筋力・知力・敏捷性などキャラによって変わる。
※専用装備のある部位は変わることがある
※スキルについては有用な選択がないこともある

特に兜~手の4つは重視する
上記セットから3つ揃ったやつゲットして、4つ目をリロールで引く感じ
リロール対象がスキルや属性だと、ビルド変更時にも使える

これを意識していればDPS自体は嫌でも上がる。
これらを意識しつつ、どのくらいのタフネス盛るか
試行錯誤と取捨選択をしていく感じ。

638:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:51:07.22 6MnoIKDT.net
物理ダメージ+%はペットにも乗る?

639:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:52:43.10 Ge4Ge3A7.net
武器のダメージだけ見ても弱いねぇ。
倉庫に放り込んであるLv70武器30本くらいでダメージ2000超えてないの1割程度しかないよ。

640:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 11:52:43.19 Omyv91mK.net
のる

641:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:05:24.77 JoYyBlC4.net
>>625
知らなかった、ありがとうございます

642:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:33:30.41 CnTai1GD.net
初歩的な質問ですいませんが
装備の色を変更するのはどうやるのでしょうか?
よろしくお願いします。

643:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:35:43.94 6MnoIKDT.net
>>640
リロールの参考にします。ありがとうございました

644:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:36:30.27 Omyv91mK.net
>>642
店で売ってる染料を使う

645:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:39:20.20 CnTai1GD.net
>>644
なるほど!
秘術士の変更だとばかり思っていて店は売却専門で見ていませんでした。
素早い回答助かりました。 ありがとうございました。

646:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:54:24.12 U89KTVlc.net
T3ですぐ死ぬんだが単純に防御力と生命力どっち上げた方がいいの?
生命力上げると数値はかなり上がるけども

647:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 12:59:21.87 fyW77RS+.net
火力上げてやられる前に殺る
各種無効アミュ付ける

こっちのほうがはるかに効率的
HP50万、60万あっても死ぬような立ち回りなら、仮に80万にHP増やしたところでどうせ死ぬ

648:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 13:04:19.10 U89KTVlc.net
そっか~
クルセ3本で800kあるけどこのまま防御力とか無視していいのかなと思って
生命力上げたら5000くらいになって防御力上げたら3000くらいに落ちたからどっちがいいのかなと思った

649:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 13:08:36.91 CYfGzH1l.net
ステータスは◽︎を押した詳細で判断しないとあんま意味ないよ

クルセなら防御をあげても軽減率が上がりにくいから耐性あげる方がいい
800あればT6でも即死は減ると思う

650:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 13:12:39.48 S02lSgrS.net
DPS表記は属性ダメージとか含まれないじゃなかったっけ
ショットガンクルセで800KもあってT3程度で死ぬのは明らかに他が色々と足りてない

651:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 13:21:30.04 HoEoDwnd.net
PS3版でガーワルフのクロークを拾い、狼を3匹に増やしましたが、マルチでプレイするといつの間にか狼が1匹に減っています。
2匹は死んだのかな?とも思いましたが、ルーンやクロークをつけ直しても数が戻りません。
一度終了してマルチに参加しなおすとまた3匹に増えます。

オフラインではそもそも減ることもなく、ルーンをつけ直せば3匹の狼が現れます。
この現象は一体何が起こっているのでしょうか? また、解決法はあるのでしょうか?

652:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 13:34:16.06 K4lt6Dnt.net
底なしポーションってどうやって使うの?
もしかして単発?

653:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:10:19.32 H8gohfnD.net
通常のポーションと同じでHP減ってたら使えて、一定時間後に無限に使える
使うポーションを選べないから、所持品を使いたいのだけにすればいいよ

654:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:11:18.72 H8gohfnD.net
一定時間後は、全てのポーション同じだと思う

655:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:12:00.42 s53mQR54.net
いや所持品欄で選択して○押せば装備できるよ

656:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:39:35.16 abMTyZ4b.net
>>651
普通は死んだら少し時間たてば補充されるんだけどね
マローダーとセット運用してる時にそんな現象起きたことないから
単品運用だとありえるんだろうか、原因も思いつかないすまぬ・・・すまぬ・・・

657:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:40:21.70 KnOjo4+F.net
クルセ使ってる人に聞きたいんだけど、アクハンのCDR確保しつつ
戦力どうやって確保してる?
拾ったアクハンにリロールして船長つかって常時変身ショットガン
にしたら、T5でヒィヒィいうんだけど。
DPS900k、タフネス8000k、回復17k、CD320、CC50、AS25
でもうあげる余地がオラの頭じゃ思いつかない。
あと、たまにウロボロスやらリングやらにクリ180%つけてる人が
いるんだけど、どうやるの?

658:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:53:48.60 B3Sh+Mwx.net
>>657
数値だけ見たらT6回せるくらいの数値だけど神聖ダメとか天の怒りダメは積んでる?
あとアミュはCD100で指輪は50までしか付かないのでそいつらはチーター

659:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 14:57:43.36 KnOjo4+F.net
>>658
もうCDRでていっぱいで神聖ダメは積んでない。天の怒りは15%
t6もいってみたことあるけど、黄色ネーム+ミニオンでほいほい
死ぬ。雑魚4体位にかこまれても死にそう。

660:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:01:20.00 S02lSgrS.net
神聖ダメ積んでないショットガンとかDPSどんだけあってもゴミ

661:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:02:52.33 neWJCgVF.net
神聖40HF30エリダメ30くらい確保できるようにトレハン頑張ってね

662:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:03:51.78 neWJCgVF.net
神聖は60だった恥ずい

663:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:03:56.60 Wrt46GQS.net
ホーリーショットガンってめちゃくちゃ装備の厳選大変そうだな

664:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:04:14.53 S02lSgrS.net
>>661
たしかそれらの最重要項目がDPS表示に反映されないんだよな
武器DPSはともかく、本人DPS表記は完全に罠

665:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:06:16.73 B3Sh+Mwx.net
>>659
ショットガンクルセは装備依存度が高いので背伸びしてどうこうなるビルドではないからね
あやりにも死ぬなら変身のルーンを予言にしてアイアンスキン張ってパッシブに不壊を入れれば死ににくくはなるけど
上にもある通り神聖ダメも両立させないと高難易度では無理

666:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:06:54.83 KnOjo4+F.net
>>660
CDRこれ以上削れないし、神聖一個つむと、CD50、CC10、AS7
のどれか犠牲になるんだけど、神聖一個20%だとして、これら犠牲に
する価値ある?

667:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:07:30.61 Q0HY1hOl.net
アクハンなんか簡単に揃うからクルセ試しにやったけど厳選がWDの比じゃないね
他の部分で苦労しまくるわ
あの最強のおうま3が苦労してるのもうなずける

668:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:07:50.27 HoEoDwnd.net
>>656
返答ありがとうございます。
時間が経てば増えるなら、増えた傍から死んでるだけかもしれないので、マルチで復活するかどうか測ってみようと思います。

669:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:14:43.09 S02lSgrS.net
>>666
USBメモリとかにバックアップとってから、今ある装備のCC・CDを削ってでも神聖ダメージにできる箇所を変えてみるといいよ
CCとCDはDPS表記に影響してるから見た目の数値は下がるけど、実際に殴るとダメージが上がってる筈

670:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:18:53.21 neWJCgVF.net
>>666
今ある装備をどうにかしようという発想ではT6無理かな 新しく良品掘ってこんと
装備揃えたから行けるはずって思わずサクサク行ける難易度で回すのがいいよ

アクハン、クリムゾン、リーパー、FoFにRoRGは確定装備でしょ?
そうすると理想としては↓みたいな装備を求めてトレハンしていくことになる
もちろん他の部位とここに書いてないOPも更新していかんといかんけど

FoF:ソケ、CDR10
アクハン肩:CDR8、HF15
ヘルスカル(他のでもいいが):CDR8、CC10、HF15
リーパー:神聖20、CC6
アミュ:神聖20、CCCD
ヨルダン:神聖20、エリダメ30

671:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:21:10.94 B3Sh+Mwx.net
>>666
URLリンク(i.imgur.com)
自分はCDRを少し犠牲にして火力重視にしてるけどこんな感じ
背伸びせずに適正難易度で回して装備更新したら良いよ

672:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:24:04.70 KnOjo4+F.net
>>669
なるほどそっかUSBコピーつかえば気軽にプロパ削って実験できるね。
これで今日までクルセ使い続けて得た自分なりの良品なので簡単に
リロールし直せなかったんだけど、その手があったか。
改造対策とかでコピー不可最近多いし、このゲーム、セーブコピー可
なのすっかり頭から除外されっとったわ。ありがとう

673:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:28:10.66 HVrwjv3W.net
>>672
変身のルーンは何使ってる?
予言使ってるならそう易々と死なないと思うんだけど・・・。

674:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:31:14.29 U89KTVlc.net
色々試してみるわ
ありがとうなクズ共

675:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:32:23.96 KnOjo4+F.net
>>670-671
ありがとう。やっぱ現行ではもう無理か。トレハン続けるけど、
神聖までつめるヘルスカルとかいつになるやら。
ヘルスカルなんて昨日ようやく初めてゲットしたのに・・・
ところでFoFとRorgって何?

676:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:39:26.78 neWJCgVF.net
>>675
HF=天の怒り、FoF=邪悪なる者の末路、RoRG=王家の威光の指輪 です
あと、ヘルスカルには神聖つかないからね?
盾の良品が無いならクラフトで神聖+付くのがあるから繋ぎにはいいかも

677:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:39:56.32 Rz/qRPeH.net
3本
-1リング

678:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:48:26.71 KnOjo4+F.net
>>676-677
ありがとう。3本フレイルと-1リングのことね。
ヘルスカルはずすとCDR維持できないんで、怒りのついたヘルスカル
狙いか。初ヘルスカルが発売日から昨日までかかったというのに、
何と遠き道のりか・・・心折れそう

679:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:49:22.90 qshro2pa.net
ガーワロフのクロークがやっとでてくれた
そこでリロールの相談なんですが
敏捷 全耐性 敵を倒したときのライフ回復 復讐の雨ダメージ%
ソケット3つけるか使い魔のダメージ%ってどちらがお勧めでしょうか?

680:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 15:53:12.70 N5pgUx3D.net
>>668
うちも町で装備変えたりスキル変えたりしている時かに
あれ?1匹しか出てないぞってなったことあるよ
なんだろって思ってまた着替えたりスキル変えたりしてるうちに戻ったからキニシナイでいる

681:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 16:05:59.10 KnOjo4+F.net
>>673
名前わかんないけど防御2倍で死んでも復活するやつ。
これでも攻撃優先してきたんで各属性耐性700-900程度しかないし、
t6だとほいほい死ぬ。t5ならめったに死なないけど、ヤバイ!
ってときはちょっとある。

682:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 16:21:04.50 1Ipm3Wur.net
WDのレンホーって武器のの特性 毒蛙爆発2回って火ルーン限定だよね?

683:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 16:25:38.04 qshro2pa.net
あ、ちなみに本人も攻撃に参加しますm(_ _)m

684:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 16:33:29.91 neWJCgVF.net
ソケ3でダイヤ挿すかな 耐久に自信あるなら使い魔でいいと思うけど

685:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:06:05.31 TVdXHr2R.net
レベル59の頃に-1リングをゲットして70レベルになったから改めてレベル70の-1リングを取ろうとしてるんだけど
全く出ません、リセットしまくってても出る気配がないんだけどすでに一個持ってる(保管箱)場合2個目は出ないとかありますか?

686:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:06:20.24 qshro2pa.net
>>684
レスサンクス
ソケ3は魅力ありますよね
レジにするか火力にするか…しばし悩んでみよう。

687:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:08:24.58 qshro2pa.net
>>685
普通に複数でますが確率はもともと低め
ある程度貯めてから開けるのをお勧めします

688:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:13:16.32 TVdXHr2R.net
>>687
ありがとうございます、気長にがんばります

689:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:20:44.66 PPtfcnw5.net
二刀の詳しい仕様を教えてください。
攻撃速度15%アップということは、装備の補正以外は攻撃速度15%がついた盾もってるのと同じってことでしょうか
また、武器の追加効果はどんな感じに乗るのでしょうか

690:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:28:49.18 dt4Z1J2O.net
>>682
2回爆発って書いてあるけど実際の性能は貫通とホーミング

691:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 17:39:11.39 X0e3CSft.net
今回のドロップ確率についてなんですけど
今まで一度もドロップ率補正の付いたアイテムが落ちていません…
なにか仕様が変わったのでしょうか?
装備はどんどん強さだけを意識して更新していっていいのでしょうか?

692:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 18:04:05.84 HiZvNeJS.net
装備のレアドロ補正は消えた
宝石やマルチプレイボーナスで得られる数値はレジェにはほぼ無意味

693:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 18:23:28.44 X0e3CSft.net
頭部の宝石すらもですか!!
だったら何を頭部に付ければいいのでしょう…

694:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 18:34:17.37 K12s6bNs.net
クールダウン軽減

695:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 19:10:35.65 /ncnV7bF.net
クールダウンがあまり必要ないビルドを組んでいるなら、
アメジスト(Life%上昇)もありだけど、基本はダイアモンドだな

696:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 19:33:40.51 1Ipm3Wur.net
>>690
そうなんだ 一応どのルーンでも効果あるのね
火ルーン付けると2回爆発してるようには見えるんだよね

レスサンクス!

697:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 20:53:37.90 tiEiTbFx.net
>>692
それマジ?統計とか誰かだしたのか?

698:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 20:59:22.43 fyW77RS+.net
>>697
PC版出たのいつだと思ってるんだよ
MFの効果はほぼ無くなったでとうに答え出てる
CSも2.06準拠だから一緒
CSは違うかもしれんじゃないかと言うなら知りたがってるお前さんが検証してくれ自分で
俺はPCでもう答え出てる事柄を今更検証しようとかバカバカしくてする気にもならんが

699:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:00:11.75 HVrwjv3W.net
>>697
>>692の言い方が誤解を招くような表現になってるけど

・マジックアイテム発見率の効果はRoSで付く事はなくなった(一部レジェには付いてる)
・マジックアイテム発見率の値はレジェンダリに対して
1/10の効果しかなくなった。(300%積んでもレジェに対しては30%)

以上の点からマジックアイテム発見率は
ほぼ効果のない代物になり、付けるくらいなら別のAffixを付けた方が良いと
表現した方良かったかと。

700:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:20:29.28 lQgKt46s.net
ドロ率アップ装備は、実質+3%くらいでも
無いよりゃマシかと思って従者にまとめて持たせてるわ

701:684
14/09/20 21:31:53.37 HiZvNeJS.net
確かに答え方が適当過ぎた、すまんかった

702:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:36:58.26 64zHkJti.net
PL30DPS210k程度のwizですが装備はオレンジ、緑以外は素材で問題ないですか?

703:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:43:20.52 1Ipm3Wur.net
スクエニのディアブロのHPにMFについて説明載ってたけど
例を見る限りだとレジェには効果無さそうだったぞ

704:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:49:27.32 3g26Ci6N.net
>>702
95%くらいはその認識で良いけど
アミュレットと指輪は分解前にaffixを確認しておくと良いかも
リロールで化ける可能性が高いのはこの2種類
▼1個くらいなら特にその可能性がある

705:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 21:56:40.32 vi/RTUX8.net
幽霊犬とか天使の羽とかって、いちいち持ち物画面から○ボタン押さないと現れないんですか?
部屋入るたびに消えてしまうものなのでしょうか

706:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:09:15.45 64zHkJti.net
>>704
あざっす!報酬回すたびに増える装備を確認する手間が省けますかを

707:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:11:39.11 xj0PuStJ.net
まだ初心者なのですが、特性変更の質問です。
気に入らなければキャンセルしていたのですが、
キャンセルだけでもお金が消費されますか?
気がついたら減っていて、思い当たるのが特性変更だったのですが。

708:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:13:20.20 dt4Z1J2O.net
>>707
リロールを実行するだけで金も素材も消費される

709:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:14:38.27 fcJ5Zgq+.net
>>705
天使の羽はなぜだかつきっぱなしになったキャラ居るけど他キャラで再現出来ない
こいつは電源切ろうが毎回羽出てる

710:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:32:07.01 NjIPTiD3.net
今までDHで火炎スキルUPの良品を必死こいて集めてきたんですが、
上に出てたレスを見る限りもしかして高TはCAスタン(稲妻系スキルUP)が
必須なのでしょうか?

現状でT3はサクサク回せているのですが、それより上だと厳しいのかな?

711:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:34:37.42 NjIPTiD3.net
失礼ビルドも書かずに何言ってんだって話でした
>>710はセントリー(ペット?)ビルドです

712:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:43:10.78 vi/RTUX8.net
>>709
よく羽の状態で参加するプレイヤーを見るので意図的に装備できる方法があるんでしょうかね

知ってるかた良ければご教授ください..

713:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:53:53.72 B3Sh+Mwx.net
>>712
天使の羽だけは自分も解除しない限りつけっぱなしになるな
地獄の羽は解除されるけどよくわからん
強さに関係無いから気にしてないけどね

714:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 22:55:11.57 neWJCgVF.net
>>710
必須じゃないね、たぶんT6の主流は物理高速セントリーだと思う その型でCAだけ雷にすることはあるけど

雷型はスタンで格上も完封できることがあるので揃えれば上の難易度に行けると思うよ
属性リロールすれば装備は使いまわせるし後は雷神ベルト位だからすぐ揃うし、試してみては?

715:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:02:25.73 QcF+oKck.net
質問です!
秘術師で特性の変更をしているのですが、変更したい特性を1としたときに、
変更後1(例としてクリ率6%とします)
特性2
特性3
と表示されどれにするか選べると思うのですが、
この場合に2と3が思わしくなく1を選択し、再度特性変更をした時何度変更しても1(6%)からかわりません。
変更したい場合は2や3が思わしくなくても1度は選ばないと数値が変わらないのでしょうか?

716:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:06:04.40 H8gohfnD.net
言ってる意味が分からんがいったん本体再起動したら?
これに限らずプログラムなんだから、テーブル固定されることあるよ

717:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:10:54.73 neWJCgVF.net
>>715
たぶん、特性1の数値(例で言えばCCを6→10)を変えたいが、
そのためには1度関係ない特性に変えないといけないのかってこと…だよね?

そうだとすると答えはNo 普通に特性2、3に特性1の数値違いが出る

718:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:21:02.29 vi/RTUX8.net
>>713
おっと。ちょうど自分は地獄の羽が解除されて悩んでました
どうやら羽の種類が原因みたいですね。せっかく頂いたのに残念です。
白い羽欲しいな...

719:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:31:09.26 QcF+oKck.net
>>717
わかりにくくてすみません、どう説明してよいか思い浮かばず思ったことをそのままに書いてしまいました。
が、おっしゃるとおりです、情報ありがとうございます!

720:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:35:25.22 HiZvNeJS.net
>>715
変更したい特性1 と 変更後1 は同じだぞ?
変更後の候補が3つあるように見えるけど、上から
元々の特性
変更候補1
変更候補2
になってるだけで

721:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:37:55.08 HiZvNeJS.net
↑ 読み違いしてた上にリロードしてなかった、すまん

722:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:44:23.68 fWCS4L85.net
クルセの武器で
片手+片手、片手+盾、両手+盾
どれが一番強いの?

723:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:46:23.75 ggwgaJK0.net
リフト石集めが比較的楽な章ってあるんでしょうか

724:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:47:10.53 z7xdz61F.net
DHとかでオフハンドに装備した武器って攻撃力はどう加算されるんでしょうか?
攻撃力は乗らずにOP効果だ乗ってるんですか?

725:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:47:36.13 sdnP1soE.net
>>722
ビルドによる
盾ビルドならシロハヤブサ一択だから片手と盾
三本HFなら3本フレイル一択だから両手と盾

適当にプライマリでラス溜めていくビルドならASつくから片手と盾のがいんじゃないかな

726:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 23:50:48.15 fWCS4L85.net
>>725
ありがとう!
まだ新しく作ったばかりだから気ままにやってみます

727:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:03:51.38 pSBfhnyR.net
>>723
個人的にはAct4がマップ狭くて速いと思う

728:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:10:03.26 pSBfhnyR.net
>>724
Affixは両方のものが反映される
DPSやAPSに関しては平均というか交互に撃つというか、そんな感じで捉えておけばよいと思う
スキルによってはメインハンドのDPSやダメージだけ参照するものもある
あと単純に二刀ボーナスでASI+15%(DHの場合はASに関しては矢筒の方が上)
オフハンドはCHC10%付くので、CHC欲しい用のオフハンド持ち、CHD欲しい用の二刀持ちみたいな使い方してる人もいるかもしれん

729:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:11:49.00 1WHtNQ7Q.net
従者の装備消えるんですが、これ何なんでしょうか
大事なヘルファイアリングが全部消えたよ・・・

730:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:13:54.71 AE/f/x1C.net
>>729
バグです
ご愁傷様です

731:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:14:19.41 K33kJBjl.net
>>722
なるほど、オフハンドでも攻撃力をリロールしたらダメなんですね
危うくヘルトラッパーとカラミティの2丁装備でカラミティをリロールするトコでした
ありがとう

732:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:19:37.26 jhbSJybn.net
>>729
さっきスコーンドレルがなにか…

733:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:23:36.67 Fg+2RFz+.net
すいません、ショットガンクルセってどんなのですか?
ショットガンってスキルないみたいですが?

734:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:25:29.43 N8sliZTZ.net
>>714
ありがとうございます!
火炎の良いのはそれなりに集まったのですが、属性以外の所をリロールしてあるんですよね...

とりあえず限界を感じたら試行錯誤してみます!

735:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:28:45.55 /X/8eVzk.net
>>733
スレ内検索

736:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 00:54:55.13 sHZPpZE2.net
>>727
四章報酬でダルくて敬遠してたけどリフトになるといいね
いいこと聞いたわありがとう

737:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 02:16:52.32 i1UpWYTK.net
DHでT6を見据えた場合

・三匹クローク+ペット手+略奪3セットの動物園
・三匹クローク+略奪5セットでセントリーも
・ペット手+略奪5セットでセントリーも
・三匹もペット手も使わず略奪5セット+属性特化してセントリー

どれになるんでしょう?

738:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 02:30:42.75 JJbhM/SJ.net
プロDHじゃないけど、2と3が火力出やすいんじゃないかな
1だと略奪いらないんじゃねって思うし
ちなみに自分はペット手のいいのまだもってないから
三匹クローク使わず、シンダー+略奪5で2H火特化
T6は火力的には余裕

739:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 02:38:55.82 i1UpWYTK.net
>>738
ありがとうございます
後スキル+~%はセントリーと使い魔どちらがいいのでしょうか?

740:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 02:51:38.43 JJbhM/SJ.net
>>739
自分はペットはセントリー特化の副産物だと考えてるからセントリーつけたいかな
リフトボスとかだとタレット5個おいたらペットじゃ火力かなわないしそれ以前に
ペット死んじゃうし

741:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 02:55:38.39 i1UpWYTK.net
>>740
重ね重ねありがとうございます
頑張ってトレハンに勤しみます

742:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 03:04:33.48 HccH12Ht.net
アドベンチャーモードで1章と5章でドロップする武具の数値って差ある?
5章でしか良い数値のレジェンダリーとか出ないなら1章~4章やる価値なくなっちゃうと思うんだけど

743:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 03:09:19.22 dWgNmqs7.net
アイテムの質は自分のlvのみ参照
つまりない

744:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 03:11:40.81 HccH12Ht.net
お、まじですか
thx

745:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 04:51:25.68 gC61MCMl.net
>>737
略奪、頭、手、肩、胴、脚にして5セットで
リング-1してる。
ペット手は値が微妙なので使わない。
足と指でナターリャセット使う
雷ベルトと腕で雷スキル35%up
センチュリーにCAとマルチショット使わせる
○ボタンはボラの雷セットで補佐攻撃

これ位ならT6回れるようになれる

たまーに死ぬかな、火力不足は感じない
ちなみに
DPS850、防御盾18Mです

746:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 05:42:01.97 TWM3Pqzp.net
スンウコー装備のセット効果である杖による攻撃20%UPって書き方だけど
どこまでが杖扱いになるのでしょうか?
英版でもコンバットスタッフって書いてあってよくわからんのですよ

747:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 09:11:20.46 4K+lehgk.net
>>746
原語版がcombat staffだったから杖うんぬんの説明になっちゃったんだろうけど
Sunwukoって孫悟空の事なので、如意棒をイメージしたセット効果デザインって事で
モンク用なのも合わせて考えると、やはりDaiboのみなんじゃないのかね

748:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 09:43:25.37 W8I/OdzE.net
DPSが上がっていく仕組みはメインステひたすら増やしてCCCD積んで・・・って感じでわかるんだけど
みんなどうやってそんなに盾マークの数字跳ね上げてるんだ?
普通に防御生命全耐性積んでいくだけ?

749:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 09:47:16.52 3ESM45EB.net
>>746
キミも持っているだろう
熱くたぎった大棒を

750:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 10:18:37.23 cT7qXQde.net
>>749
あなたの爪楊枝は杖として使えません。引っ込んでて下さい

751:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 10:21:58.24 yG1xxkX1.net
ホラ箱はトーメントの難易度によって中身の良し悪しがあるのでしょうか?トーメント1よりトーメント6で取った方がレジェの出現率が高い?

752:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 10:37:50.11 Pf280L1T.net
本スレでもちょくちょく話題になってるが検証といえるほどの回数試した話は聞かないな
-1リング目当てだろうとほかのレジェやセットのドロップ率は上がるんだから
回せるなら少しでも上のT快適に回せる範囲で回す、でいいんじゃないの

753:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 10:42:53.80 HZwIO8jY.net
>>748
プライマリを有用なものだけで埋めて行くとそうなる
盾マーク自体を基準にすることはあまりないかな
パラゴンでもかなり差が出るよ

>>751
箱の中身のドロップレートは難易度の影響を受けるよ
つまり高い

754:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 11:07:33.48 oHanQlG6.net
気がついたら1面がボーナス面じゃなくなってた

755:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 11:31:22.11 pSBfhnyR.net
箱ドロップはPC版外国人の検証見たけど、NormalとT6で2倍程度しか差がなかったから、そこまで躍起になってT6箱集める必要はないのかなと思ってる

756:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 11:35:16.21 6cDbUXD8.net
俺はノーマルで回しまくって箱集めて指輪揃えたな

757:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 11:49:11.45 oHanQlG6.net
T2で初めてT1に下げてプレイ、箱貰うときだけT3にするのって効果ある?

758:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:08:03.70 JJbhM/SJ.net
>>757
あるとは言い切れないが多分あるし経験値的にも若干おいしい
徹底してコントローラー複数あるならサブの70キャラも参戦
従者アイテム消失バグには注意

759:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:10:06.69 oHanQlG6.net
>>758
㌧ このまま突っ走るぜ!

760:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:18:41.37 M4VG09cW.net
ちょっと前でも質問ありましたが
DHで
ペット手で速度
略奪動物園で量
矢筒でタレット増
厄災で刻印バラマキ
こんな感じなんですけど
CC50%.CD300.CDR30~50%目指すとして
諦めるとしたらやっぱCDRですかね?
良品発掘で心が折れそうなので
リロール含めハードル下げようかなと思います

761:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:19:31.70 EU3ZqTnc.net
邪悪なる者の末路のリロールについて質問です。
ソケありの邪悪なる者の末路を手に入れたのですが
・炎ダメ1423-1740
・筋力 1035
・生命力1066
・クリダメ130%
ですと何をリロールするのがおすすめですか?
よろしくお願いします。

762:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:30:10.13 eBqEVq5J.net
書物がおもしろくて集めてるんだけど、
書物ってランダム出現なのかな?
やりまくったステージで新しい書物みつけると、嬉しくなる

763:725
14/09/21 12:31:40.24 Fg+2RFz+.net
>>735
ありがとうございます。該当レス見つけれました。

764:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:33:02.97 gC61MCMl.net
>>760
何目指してるかよく解らないけど
そんだけ装備と値あるなら
t6楽にまわせるんじゃない。

ちなみにcc50.2、cd320、cdr22.9


> ちょっと前でも質問ありましたが
> DHで
> ペット手で速度
> 略奪動物園で量
> 矢筒でタレット増
> 厄災で刻印バラマキ
> こんな感じなんですけど
> CC50%.CD300.CDR30~50%目指すとして
> 諦めるとしたらやっぱCDRですかね?
> 良品発掘で心が折れそうなので
> リロール含めハードル下げようかなと思います

765:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:35:37.31 pSBfhnyR.net
>>760
Calamityで自分も攻撃に参加するスタイルならCDRに一票
Sentry丸投げ型に近づくほどCDRを増やしていく、みたいな感じでいいんじゃないかな

>>761
CDRにリロールしたいってことだよね?
・炎ダメ1423-1740
・クリダメ130%
は必須として、おそらく筋力が7000くらいだろうから筋力1035でダメ+15%(とArmor)
生命力もLife少ないなら+1066はおいしいから悩みどころ
T6でLife30万って指標を何度か見たから、30万あるなら生命力をリロール、ないなら筋力をリロール、みたいな感じでどうだろうか
他の部位できっちりCDR積めてるならCDRをあきらめるって手もあると思う

766:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:36:39.04 VZ3D0uYz.net
>>761
生命力→クールダウン減で、その他もろもろクールダウン減積んで常時変身目指すとかかな

767:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 12:39:40.40 RfrYhX8r.net
オフラインで友達とプレイしているのですが、
昔はちょくちょくネメシスが出てきたのですが、
ここ最近出てきていません。
オンラインでフルンドつくっている場合は
フレンド間を行き来するとのことですが
オフラインの場合の出現条件は分かりませんでした。
アドベンチャーモードでプレイしているので、
それが原因でしょうか?

768:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 13:01:02.13 GyagdFG8.net
数日前から始めました。
dia2の頃は馬場だったのですが、dia2の両手武器の片手持ちスキル(天の力)がdia3ではクルセにあるのでどちらにするか非常に迷っており
未だ決めきれず両キャラ並行育成でact3まできてしまいました。
 
両手武器の攻撃性能が全体的に高く常時天の力を選択出来るのであればクルセに絞って育成しようと思っているのですが
実際の所両手武器の性能(勿論数値幅やレジェの特性でどうとでも転ぶのは理解していますが)はどんなもんでしょうか。

769:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 13:01:56.15 EU3ZqTnc.net
>>765
>>766
ありがとうございます。
現在は
筋力 8391
クリ率 29.5%
クリダメ180%
クールダウン46.14%
という感じです。
それぞれどのくらいの数値を目標にしていけばよろしいでしょうか?

それと「T6でLife30万って指標」のLife30万というのは
どのこ数字を見れば宜しいのでしょうか?

よろしくお願いします。

770:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 13:16:42.27 pSBfhnyR.net
>>769
Str8000 CHC50 CHD300みたいなのを見たことがあるけど、自分の体験でもだいたいこんな感じ
もちろんこれより高いに越したことはないし、低くても満足いくプレイができるなら問題ないと思う
これはLifeにもいえることで、20万割っててもT6回せてる人もいるかもしれない(自分のクルセも30万には届いてない
Lifeはセレクトのメニューから四角押してキャラクター詳細、ライフの中のライフ最大値

CDRは常時変身に必要なのが55~56%の間だったと思うからそのくらいを目標に
CDRは乗算だから積めば積むほどに上がりにくくなるので、少し変身が途切れるのを妥協して50%くらいに抑えて、その分火力やらタフネスに回すという方法もあると思う

771:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 15:05:32.87 r/PbggOPC
ps3版のdialo3rosの新品を購入したのですがオフラインソロでも異常なほど
カクついてプレイにかなりの支障がでてるのですが原因わかる方いらっしゃらないでしょうか?
他のゲームはいろいろ試してみましたが問題ありませんでした

772:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 15:08:16.13 /APNjmTm4
最終的にはエリダメの増減が重要になるとよく目にするのですが
理由がいまいちよくわからなくて...

エリート系にのみ10%増減なら、スキル系やCD、単純に火力を上げるとかCDRで回転を早くするとかの方が
エリートのみ為らず全部の敵に共通する分ずっと有用だと思っていたのですが
何か他に特殊な効果があるのでしょうか?

773:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 14:22:51.20 EU3ZqTnc.net
>>770
詳しい説明ありがとうございます。
数値を参考にしながらビルドしていきたいと思います。

774:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 14:51:02.13 EHWfhsSA.net
>>760
PLで盛れるぶんも考えてリロールしたほうがいいよ
あとセントリーでCA撃つ構成ならASもある程度削ってもいいかもしれない

775:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 15:45:12.28 ++IRVFnaV
小包で「ロシア傭兵用~」みたいな名前のチート武器が送られてきたんだが、
これ、俺もBAN対象になったりするの・・・?

776:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 15:56:27.04 M4VG09cW.net
>>764
>>765
>>774
有難うございます
参考にします

777:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 16:20:54.85 ZYsvWDRa.net
>>768
クルセは片手強化パッシブも強力なので
両手に性能的アドバンテージはあんまり無い

778:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 17:04:44.24 HZwIO8jY.net
>>768
両手武器の使い道は限られる
が、両手近接武器を最終武器にしたいならクルセしかない
馬場は最終的に二刀流になる

779:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 17:20:09.22 tCKD/fuP.net
リアとの会話、希望とゆめってどのタイミングで発生するの?

780:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 17:46:19.26 GyagdFG8.net
>>777
>>778
レスあざます。
やっぱ1枠使う位なら片手パッシブになっちゃいますか。
相当先にはなりそうですがやっぱりデカい武器を振りたいのでクルセで頑張ってみようと思います。

781:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 18:19:42.36 wJgcw+Qi.net
今ってwiz火鳥のDOTダメの仕様変わってるんですか?

782:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 18:39:50.66 VZ3D0uYz.net
PC版およびWikiはバージョン2.1、CS版Rosはバージョン2.0.6。
火鳥は2.1で効果が変更された装備なのでPC版とは違う。

783:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 18:40:21.05 76RAKd2C.net
略奪揃えたんですが、セントリーにクラスターアローにした方がいいんでしょうか?
ルーンは何にすればいいでしょうか?

784:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 18:45:15.13 JJbhM/SJ.net
>>783
このスレ見返したら知りたいことほとんど乗ってると思うぞ
攻撃速度と特化属性によるからまじお好みでとしかいえない

785:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 18:49:43.20 wJgcw+Qi.net
>>782
ありがとう。PS3だと使えないっぽいんですね

786:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:01:47.17 x4HkfT4W.net
●ACT1のホラドリム箱から出る王家の威光の指輪(通称-1リング)入手 、難易度ノーマルでも出る、確率はT1以降よりも低いが

コレってACT1のみでしか出ないの?
ACT1ってつまり第1章ってことだよな?

787:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:03:32.11 50O+QP95.net
PLボーナスの範囲ダメージって
具体的にどういうことなんでしょうか

使用キャラはDHですが何も理解できずに極振りしてます

788:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:06:02.57 BcGvdZEM.net
>>786
1章のクエスト報酬のホラ箱限定で出る可能性がある
その他の出るものは↓見れば良いよ
URLリンク(www.diablohub.com)

789:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:17:23.55 b63f/4Fd.net
馬場は最終二刀と上に書かれてますが
何が良いの?
今はサンダーフューリーと神聖使用
お勧めを教えて下さい

790:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:30:15.45 xpUmH8eS.net
ウィッチドクターの大男の指はゾンビドッグの数増やすパッシブつけてたら
大犬の強さも変わるの?

791:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:44:33.19 DzPP2MXQ.net
>>789
無難なとこで火か氷で装備固めてぴょんぴょんしてればいいと思うよ

>>790
変わる

792:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:48:47.69 EHWfhsSA.net
>>783
マルチショットだとソロ高難易度だと硬い敵がつらいかも
クラスターの属性は装備と相談
雷(左端ルーン)は専用装備(ベルト)の被りがないので無理なくペット手維持できる・スタンで安定型
火(右端ルーン)は専用装備(手or胴)使うならペット手ははずすしかないが高火力
雷と火の火力差は素で約40%くらいの差があるので多少盛れる箇所が減っても火の方が威力はある
でもスタンがない火は雷以上に防御にも気を配る必要がある

793:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:01:28.15 /bSLGu5K.net
キャラ詳細の右側、ステータス効果って何が表示されるの?
増減効果ありませんしかでないが

794:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:20:22.63 WzQtB+/E.net
>>793
通常は何も表示されない

例えば、祠の効果で移動速度UPになったらそれが表示されるし、
レジェンダリーやセットの特殊効果の発動中はそれらも表示される

795:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:32:28.14 VZ3D0uYz.net
>>789
エリートダメージ+30%のサン・キーパーとスキルに合わせた属性スキルダメージ+%がついた武器の二刀かな。
火と氷ならクラフトでも良い物が作れるので厳選しやすい。

>>793
スキルや祠などHPバーの上に表示されるアイコンでステータスに変化を及ぼす効果の場合、それらの詳細が確認できる。

796:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:39:11.72 wJgcw+Qi.net
特定属性のコスト減効果はルーンで対象属性に変更すれば適用されますか?

797:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:06:35.02 x4HkfT4W.net
>>788
了解した!
ありがとう!

798:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:12:06.39 kjKh2Tpl.net
クエスト報酬で貰えるEXPには経験値ボーナスって反映されない?

799:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:28:49.16 BcGvdZEM.net
スレ内検索さえしない馬鹿増えたなぁ

800:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:31:13.17 dQtpLf7k.net
フライングドラゴンなる武器をゲットしたんですが、
ソケットないしりロールで使い物になればと考えています
で、火炎ダメージ1100くらいと、敏捷性1000くらいとスピリッツ秒間生成4・7くらいと波動円舞13%アップとスタン3%で
スタンは死にボーナス、糞みたいな変更可能枠で
残りの4つのどれでも穴に変更可能ってかんじなんですが、拾い物としては残念でしょうかね
生かす道はあるでしょうか…たまに攻撃速度二倍ってのは面白いですよね…使ってみたい
スンウーコーあと一つ集まれば発動するし…

801:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:33:56.04 uNVssdZg.net
念願のマーラアミュをget、ステが火ダメ17% STR630 全レジ98 CC10%
今のクルセは武器にCDRついてなくてアミュにも7%必須。
全レジをリロールしようかと思ってるんだけど普通は主ステリロールして全職使えるようにするものでしょうか。もう二度と出なそうなので悩んでおります。

802:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 21:43:12.95 PGXE2o5t.net
>>801
全レジはダイヤ挿せば問題ないから他が捨てきれないなら消す

803:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 22:02:07.82 HZwIO8jY.net
>>787
ステータス画面でカーソル合わせてみればわかる

>>796
される

>>798
される

>>799
増えても減ってもいない

804:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 22:04:10.07 83TOo3Hk.net
>>802
おおおなるほど!
CDRに必死になり過ぎてダイヤ=頭という貧相な考えしかなかったです。
全レジをCDRにして武器更新できたらCDにしますありがとうございました!

805:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 22:17:16.49 wJgcw+Qi.net
>>803
ありがとう

806:738
14/09/21 23:09:28.70 ZeSk+7oj.net
>>747
原文読めばわかるかなと思ったんですがやはり…
持ってる杖と大棒の攻撃力差があり過ぎて検証も微妙だったんで助かりました
スンウコーって悟空さのことだったんですな

>>749
最近は硬度不足が目立ち始めましてね
セットスキルで補おうという算段ですわ

807:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 00:04:23.47 Wj3ny/+q.net
RoSからの新参ですが、以下のサイトに
宝石職人 - Diablo3攻略=ディアブロ3攻略wiki[GAME-CMR.com] URLリンク(diablo3.game-cmr.com)
「盾」「兜」「鎧」「ベルト」などの装備品にGemを埋め込むことの出来るソケットを開けることができます。
とありますが、強欲シェン職人は最高レベルになっていますが、ソケットでは埋め込むだけで、穴は開けられません。

穴の開いてない装備に、穴を開けるにはどうすればいいのでしょうか。

808:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 00:09:31.53 +3UVGvJb.net
>>807
ソケット開けられるのは秘術師でリロールのみ、宝石屋は付け外しと合成のみだ
2.1でぶきにのみそけっと開けられるアイテム追加されるようだが

809:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 00:12:57.64 DJOWT1Lh.net
武器、オフハンド、頭、指輪、アミュレットは1つ 上着は3つ 下着は2つまでソケットが付く可能性があります
ソケットを空けたい、数を増やしたい場合は秘術師ミリアムに特性を変更してもらう必要があります
どの特性を変更すればソケットが付くかは変更前に□ボタンで確認できます

810:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 00:16:50.15 Wj3ny/+q.net
>>808,798
秘術師ミリアムですか。特性変更ですよね?
変わったんですね。
でも、特性変更だとレジェの素材がぜんぜん足りてない。

811:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 01:09:37.21 dN0YS3XY.net
リフト勝手に閉められて即抜けされた場合
あとからID確認する術はないんですよね?
普通に困る

812:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 01:25:01.01 JS3Nv8y/.net
>>811
PS3なら一緒に遊んだ人の履歴から
PS4なら自動録画されてるんじゃない

813:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 02:07:54.53 4Wl/y4KQ.net
虚ろなる囁きの指輪ってやつ、
一定確率でこの指輪が近くの敵に憑依って書いてあるんだけどなにが起きますか?

814:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 02:46:04.83 iZ50TQWh.net
WDスキルの憑依をかける。
スキルそのものの性能は悪くないけどかかってるのがわかりづらいので確率発動だと効果を認識しづらい。

815:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 05:24:40.50 UZPdG2cd.net
最近始めたばっかでやっとストーリークリアしてアドベンチャーに入ったような新参なんだけどデーモンハンターってどういうスキル構成が強い?
今はラピッドファイアで固定砲台してる

816:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 06:36:18.01 lkjaTR7e.net
レベ70になって特殊装備拾ってからそういうこと考え出すのがいいよ
装備何もない間はスキルの表示ダメージがそのまま威力だから、後は範囲とかコストとか自分で分かるっしょ

817:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 06:59:39.01 Lrl1YIyr.net
RoSになって難易度表記変わったみたいなんですが、オリジナルのインフェルノマスター1は余裕だったキャラ(wiz60PL51)でも
Act.Vのマスターは若干キツく感じるんですが、ひょっとして70超えてからやる感じですか?

818:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 07:20:06.85 QcBDgLj0.net
>>817
こっちのLvに合わせて敵は強くなるよ
60できついなら70になるともっときつくなる
装備更新したりビルド見直したりするか
素直に難易度下げた方がいいよ
自分も無印でWiz使っていてM1~3くらい廻しててRoSもマスターで始めたけど
狭い範囲に大量に敵が沸いてくるようなとこでギブアップして難易度下げた

819:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 07:25:28.93 Lrl1YIyr.net
>>818
敵Lv上がってたのか、、、通りで、エリートパックに囲まれると危機的状況に陥る事がまま有り
「ひょっとして俺が弱いのか?」て思ってました
難易度下げてさっさと終わらせてからアドベンチャーモードで装備品揃えるか

820:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 08:35:17.76 Ng64NiSw.net
装備に「近距離攻撃~%減少」、または「遠距離攻撃~%減少」というのがありますが、
エリートの特殊能力の場合は全て遠距離攻撃に分類されるのでしょうか?

821:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 08:48:50.09 0dFyjyM2.net
ドロップするセット装備は鍛冶屋で作成出来ない装備ですか?

822:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 08:53:15.28 +3UVGvJb.net
そらそうよ、鍛冶で作れるのは一部セットやレジェのみ

823:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 09:01:34.39 34dxhsFd.net
バーバリアン弱すぎ、スキル内容も変わってないか?パッチでもあったの?

824:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 09:04:31.87 +3UVGvJb.net
ババはPCの時から弱いぞ
地震セット揃えるまではまじウンコ

825:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 09:12:17.25 34dxhsFd.net
いや、バーバリアンスキル内容かわってんだけど、パッチで変更されたの?

826:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 09:19:57.64 dx0FOUGt.net
スキル内容変わってるんならそうなんじゃないかな

827:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 09:35:23.09 albmPlzF.net
>>823
馬場は地震3馬場でT5だけど回せてるよ
T6になると厳しいけど同じような装備でT6回っている人も居るから
ビルド次第だと思う

828:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 10:02:59.45 4e24hZmF.net
同じく地震3馬場だけどサイズミックを
プライマリ変わりに使用してるから
聖山の怒りなんだけど片手にも何か
特殊付武器ありますか?
何も出た事なくて・・・

829:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 11:24:52.72 B05zWRB6.net
スキルの武器ダメージ200%等の数値計算は、白い文字の値がもとになりますか?
それとも武器や他の装備のダメージプラスも元の値に加算されるのでしょうか?

830:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 12:54:34.76 KyNiE2wL.net
ほとんどの奴がレジェやセットで固めてるけど
このゲームの楽しさ半減してる事気付いてない猿なのか
無双したいなら他ゲー買えと
俺はレア縛りでやってるからかなり立ち回りに気使ってる
エリートを小一時間かけて倒した時の達成感がディアブロの醍醐味
考えながら戦闘するのがすげー楽しい
まあお前ら見たいなガキにはわからんだろうがな

831:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 12:55:03.49 UZPdG2cd.net
>>816
なるほどサンクス!

832:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 12:55:48.18 OD7ypXyg.net
>>830
興味湧いた

833:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 13:01:40.01 JS3Nv8y/.net
>>828
地震馬場は地震の威力を高めることだけに集中すればいい
プライマリもいらない、せいぜいWW

武器はサンキーパー(エリダメ30%)&火か氷の属性20%クラフトが手軽
極めればT6リフトを四分代で回ることも可能だ、頑張れ

>>829
スキルによる
基本は武器の説明欄の下の方にあるダメージにクリティカルや属性、エリートなんかを加えて計算した数値が使われる

細かく言うと、攻撃速度はペットの場合ダメージに乗算されるだとか二刀流の場合はスキルによってメインハンドのみか交互攻撃判定か違ったりとか諸々あるが割愛

834:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 13:31:33.23 Typ9qN9B.net
>>830
おもしろそうだけどソロでやれな

835:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 13:35:36.34 HIs5LtSp.net
>>830
おまえはそれで楽しいんだろ?ならそれでいいじゃん。おまえが言うレジェやセットで固めてるのが楽しい人だって居るんだよ それはそれでいいじゃん 両者が特に問題があるようには思えないがなにが問題なんだ?
なんにせよゲームの楽しみ方の正解なんて買った本人が好きなように決めることだと思うがな

836:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 14:01:22.46 gtbo9iik.net
外見を変更する時のリストはどうやったら増えますか?
なんかすごい見た目の人もいたけど…

837:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 14:01:25.85 PgyGJb8N.net
試しに馬場使って三馬場呼んでみたけど、ダメージ算出がわからん。
武器の攻撃力54で、三馬場は武器ダメ360%って書いてあるから、この場合
ダメージ180程度じゃないの?
低いやつでもダメージ380ぐらい、高いやつだと900くらいいくんだけど。
CDなんものっけてないから、クリティカルとも思えんし・・・

838:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 14:20:55.96 iZ50TQWh.net
ステータスでの補正

839:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 14:59:42.67 9uMeMKOw.net
今PS3無印版とPS3RoSの2種類のパッケージ版を所持しております。
PS3無印で初回特典入れて途中までクリアしたセーブデータをPS3RoSに引き継ぎさせて
読み込ませる事は可能でしょうか?
とりあえずPS3無印でオプションからエクスポートを選んだのですがPS3RoSを立ち上げても
インポートという項目がありません。よろしくお願いします。

840:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:07:35.15 IfFZDoEm.net
>>839
PS3から4に移行するんじゃなければインポとかエクスポとかいらないよ
勝手にセーブデータ読み込んでくれる

841:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:09:09.55 D+t0OHob.net
エクスポートとかしなくても無印のセーブデータがある状態でRoS起動したら初回に引き継ぎのアナウンスがでたはず

842:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:14:55.68 D+t0OHob.net
>>836
職人のレベルを上げる
新しい外見の装備(固有グラのレジェンダリー)を取得する

派手な見た目のはレジェンダリーだろうから一度拾わないと駄目、多分

843:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:18:04.76 gtbo9iik.net
>>842
アイテムを拾えば大丈夫なんですね、ありがとうございました!

日本語版ですが、アイテム名を英語表記にできるらしいですがどうやったらできますか?

844:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:20:55.80 D+t0OHob.net
>>843
本体の言語設定を英語にする
ただしアイテム名だけじゃなくメニューや説明や音声も全て英語になるので注意

845:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:39:06.70 9uMeMKOw.net
>>841
レスありがとうございます。

>>840
私もそうなると思ってたんですがPS3RoSを立ち上げて、キャラを作成やキャラの変更ってのを押しても
無印のセーブキャラが現れません。

>>841
「初回に引き継ぎのアナウンス」というのはPS3RoSを初めて立ち上げた時という意味でしょうか?
仮にそうなら、実は少し特殊なタイミングで無印のセーブデータを作りました。RoSを先に購入し新規キャラで数時間プレイしたセーブデータがある状態で
無印を手に入れ、セーブデータを新規で作成したので通常(2本持ってる方)とはデータ作成の順序が逆なんです。

846:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:39:08.95 PgyGJb8N.net
馬場使い始めたんだけど、最終形が地震三馬場だとして、最初はどんな
カタチで戦うの?
いまんとこリープやらおたけび、プライマリでリソースかせいでグルグル
回りつつ吸い込んでるんだけど

847:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:46:08.79 D+t0OHob.net
>>845
その順番だと無理かな。一度RoSのデータを消すしかないと思う
限定アイテムがどうしても欲しいならやり直そう。
終わりの無いゲームだし数時間分なんてすぐに戻るよ

848:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:48:41.02 4191e0xn.net
質問です。
タスカとセオの効果のペット攻撃速度上昇って、蜘蛛たちにも反映する?

849:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:51:44.78 gtbo9iik.net
>>844
なるほど、重ね重ねありがとうございます!

850:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:56:28.97 9uMeMKOw.net
>>847
やはりRoSの初回起動時にしか無印のデータは読み込めないんですね。
RoSを手に入れて数時間プレイした後、たまたま初回特典付きの無印が手に入ったんで
無印の初回特典(地獄の兜等‥)をRoSでも使いたいなあと思ったもので。
どうしても使いたいならRoSの途中データを消して最初からやり直したいと思います。
>>840さん共々もご親切に素早いレスをありがとうございました。

851:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 15:59:47.44 sgcWetGn.net
初プレイでクルセイダーズを始めました。
クルセの基本的なコンボは
○スキル→ラース消費スキル
これの繰り返しでOKですか?

おすすめスキルがあったら合わせて教えて下さい。

852:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 16:20:35.83 PgyGJb8N.net
>>851
しょっぱなから最後のほうまで□のシールドグレアは大事
敵に4秒間仕事させないうえにあたえるダメージが20%ぐらい増えて
範囲もひろくすぐにまた使える。
雑魚でもボスでもクルセの攻撃はまずこれから始まる

853:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 16:43:41.37 ZJiDJTbh.net
ブリザア=ド・キアノンに穴あけるならどの部分が良いですか??
敏捷+650
生命力+650
攻撃速度7.0%

854:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 16:43:58.95 9uMeMKOw.net
>>847
試しにRoSのデータを消して一からRoSを立ち上げると無印特典を持った無印のデータを自動で読み込みました。
そのデータを読み込み装備(無印の初回特典装備とRoSの初回特典装備)を全て保管庫に入れてセーブし
また新たに新規キャラ作成して始めたらなぜか無印特典装備とRoS特典装備全てが2個ずつに増えていて少しお得でした。
これを使うとRoS特典の地獄の肩あて(500ぐらいで売れる)なんかは新規で初めて所持から保管庫に移しセーブ、また
新規キャラで始めて所持から保管庫に移しセーブってやるとキャラは15個まで作れるので最高保管庫に14個の地獄の肩あて
入れた状態で始めれる事になりますよね。それを売ったらそこそこの金額になるかと。
一度試してみます。

855:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 16:47:18.57 IfFZDoEm.net
新規キャラ作ると無条件に特典与えられるのよ
だから全部捨てて売っても新規キャラ作ればまた手に入る
どうせプレイしてけば肩あてとか捨てたくなるから増殖させるほどのもんじゃないよん

856:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 16:50:32.16 +3UVGvJb.net
>>854
新キャラ作る度に特典装備は毎回支給される仕様だぞ
地獄の肩あて例に挙げるなら100個でも200個でも増やせる
キャラは消せるんだから

857:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 17:11:07.84 wkm49FZ7X
現在クルセイダーを使っています。
スキルの天の怒りとアカラットの王者の組み合わせの仕方がわかりません
どちらもR1のスキルだと思うのですがどうすれば2つセットすることが出来るのでしょうか?

858:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 17:37:49.19 sgcWetGn.net
>>853
ありがとう。回復陣外してそれ使ってみる

859:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:06:48.79 hQ6WmeFg.net
wizで足と胴をアシェアラかブラックソーンどっちがおすすめですか?
-1リング付けてアシェアラ3セットだと全体性+100、ライフ+20%のセット効果
ブラックソーン3セットだと生命力+250、エリダメ+10%、エリ被ダメ-10%、Gold+25%です

860:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:13:08.61 HIs5LtSp.net
>>859
どちらも最終装備ではないので現状足りないとこ埋めることが出来るほうでいいと思う

861:847
14/09/22 18:38:38.31 hQ6WmeFg.net
>>860
現状武器はwow、指輪は-1リングとヨルダン
他の10部位にはタルラシャ3つ、オーギルド2つ、ブラックソーン2つに
火炎ダメ上げるメイジフィストとシンダーコートに火鳥の瞳です。
スタイルにもよると思いますが最終装備...となるとどこを変えればいいでしょうか?

862:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:42:27.71 HIs5LtSp.net
>>861
なにその後出し情報
そんだけ揃ってんなら自分で考えなよw

863:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:47:13.68 NCH8NuVM.net
CS版ならではよね
リセマラギフト増殖してるからモノは揃えてもそれを活かせない人大杉なのよ

864:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:49:51.95 HIs5LtSp.net
>>863
ほんとそれね 育成しながら揃った物なら試行錯誤して自ずと答えは発見出来るはずなのにね

865:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:53:17.29 IfFZDoEm.net
なんかすごく納得してしまった、PLの割りに揃いすぎてる奴いるもんなー

866:847
14/09/22 18:55:34.76 hQ6WmeFg.net
>>862
えええw
分かったよT5までは自力で来れたしパラゴン上げつつ
T6回せる装備自分で考えればいいんでしょうw
このゲームお決まりのテンプレ装備とかないし結構難しいね

867:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 18:56:45.54 Wj3ny/+q.net
クルセイダーでパラゴン100を超えているのですが、セットアイテムがほとんど揃いません。
70を超えてすぐの頃に、ボーンの肩当てが出ただけで、
さっきやっと、act1を箱狙いで回っていて備品を壊したら、アクハンの靴が偶然に出た。
この二つしかありません。
-1リングは、運良く持っているのですが、使い道がない。
マルチで他プレイヤーを見ると、パラゴンレベルが低くても、3~4つ装備しているのを見かけます。

エリートモンスターが落としやすいのかと、狙っていたのですが
セットアイテムが出やすいところとかあるのでしょうか?
敵だけでなく、備品類も全部壊すべきですか。
拾えるのはまったくの偶然で、単に運が悪いだけですか??
ROSから始めたばかりですが・・・

868:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:00:10.60 IfFZDoEm.net
自力でT5行ってるなら大したものだよ、俺なんかPCwikiとかでビルドしらべても
T4でヒーヒーいってたし、DHとかWDとかの手軽な職でしかT6回せてないわ

869:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:01:54.08 IfFZDoEm.net
>>867
セット図面全然出てないの?鍛冶屋のぞいたら結構揃ってたりして

870:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:13:15.14 ZC50/KSs.net
>>867
サクサク回せる難易度で報酬クエスト回りまくってリフトの要石のかけら集めて
リフトに篭って敵から破壊可能オブジェクトまで全て破壊しまくればOK
パブ行ってフレンド増やしてギフトからのセット装備狙うのも有りかも

70のボーン肩ってクラフトじゃなかったっけ?

871:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:23:43.58 JS3Nv8y/.net
>>866
属性強化にこだわってるみたいだけど、スキル強化(最大+45%)とCDRがおろそかになってない?
属性80%から20%増やすよりスキル強化やCDR増やした方が火力は伸びるよ

とりあえずタルラシャ脱いで他の装備を見渡してみたらどうだろう

872:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:28:59.95 Wj3ny/+q.net
>>869,858
あ、セット図面も必要だったんですね。
要石はたまっているので、リフトに籠もってみます。

> 70のボーン肩ってクラフトじゃなかったっけ?
スレ検索するとクラフトって結構出てきますが、意味が分かっていなかったりします・・・
セットアイテムは緑色で、ボーンセットだということしか知りません。

873:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:37:15.87 jDpzcPNz.net
>>872
鍛冶屋で作れますよ

874:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:41:09.35 kg6BPmX1.net
図面はアイテム欄で使用することによって鍛冶屋で作れるアイテム(クラフト)レシピが追加される
ドロップ品の図面は存在しないし、図面で作る物が直にドロップすることもない
だからセット図面装備であるボーンの肩だけ拾ったとかは他人が捨てた装備拾わない限りありえないってことよ

875:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:46:35.17 bLfMCmWC.net
間違って本スレできいてしまった T3~回してる人は胴とパンツの宝石は、主ステのですか?

876:847
14/09/22 19:49:39.87 hQ6WmeFg.net
>>871
ご意見感謝。スキルはEB+41%にCDR45%なのでおろそかにはなってないはず
タルラシャは他のが微妙なものばかりなので今持ってる装備では外せないです。
セットメテオも見た感じダメージに貢献してるっぽいし

火力目標はもう1本wow拾ってlohあたりをソケットにリロールしようかなと。
今使ってるのは無知な頃に一番上のダメージでリロールしてしまった残念な状態...

877:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 20:45:45.70 JfalXT/U.net
>>876
wizやってないからアドバイスになるかわからんが
無理にソケ無しWoWでEB使うよりソケ付きエメラルド挿しで他のビルドに組み直す方が火力出る気がするが

878:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 21:12:58.98 IfFZDoEm.net
>>875
よく死ぬならダイヤ、耐性は十分足りてるなと思ってるならアメジストだよ
まったく死なないなら主ステ

879:847
14/09/22 21:20:55.21 hQ6WmeFg.net
>>877
いやいやありかも分からんね
鏡球は+1しかないけどソケ付きヒドラ杖あるし組んでみる価値はある
ただwowで常時爆発してないと爽快感が激減しそう。
というか軽く中毒になってるからすぐ戻ると思うw

880:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 21:28:56.63 6zrEnj2o.net
サンダーフューリーみたいに武器の特殊効果として武器ダメージの〇〇パーセント追加ダメージがある時って
武器の特性に稲妻ダメージ+1000-1200とかって表記とは別にこのダメージが発生するって考え方でいいんでしょうか
また、その場合このサンダーフューリー固有の特殊効果によるダメージ分も、DPSの数値には含まれるのでしょうか

どうも神聖+1000-1200ダメージとか、稲妻とか毒とかのこの数値の見方がわからんとです・・・

881:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 21:35:39.66 IfFZDoEm.net
>>880
スキルの属性に全部上書きされちゃうので数字だけ気にして属性は気にせんでよかですよ
サンダーフューリーのはその考えであってる、DPSには含まれない

882:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 21:41:06.04 bLfMCmWC.net
>>878
ありがとうございます。また、どれくらい耐性あれば安定しますかね?今1000くらいですけど

883:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 22:34:01.43 wkm49FZ7X
現在クルセイダーを使っています。
スキルの天の怒りとアカラットの王者の組み合わせの仕方がわかりません
どちらもR1のスキルだと思うのですがどうすれば2つセットすることが出来るのでしょうか?

884:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 22:18:22.14 JS3Nv8y/.net
>>876
T6周回するようになって、どうもイマイチ死ぬor時間がかかるなと思うレベルになったら思い出してくれればええんやで

>>882
ビルドと職によるけど耐性1000あるなら他を伸ばした方がいいかな
ただ知力系の職っぽいから、立ち回りとビルドの方が重要かもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch