【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7at GAMEOVER
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7 - 暇つぶし2ch336:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:38:35.18 sVSVFIGb.net
>>329
そのまんまジェカンボード

337:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:38:35.44 ef4OP0ee.net
ジェカンボード

338:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:41:08.22 DFyJ2EHL.net
略奪者あと一つだったんだけど、まさかの文鎮婆からゲット
ありがとう、本当にありがとうございます

339:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:44:37.41 pIhus2oP.net
PCもCSも、RoS用のwikiはないの?

340:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:51:25.54 7w0NmFRX.net
一応あるけど無印時代からほとんど更新されてないよ
無印がクソすぎて引き続きrosも馬糞レベルだったからとっくに愛想つかされてるよこんなゲーム

341:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:52:24.83 45N7/OMS.net
>>292
手伝ってもらうっていうか、普通にマッチングして一緒に野良で遊べばいいと思うよ。

342:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:57:36.36 HFXj4DiU.net
>>333
CS版→>>1
PC版、URLリンク(wikiwiki.jp)

どっちも情報は古めで特にCS版Wiki管理者失踪?だとかでろくに更新されてないウンコ
PC版はところどころ無印版の情報混じってるがCS版よりまだまし

343:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:03:27.69 IlEYaiV8.net
battlenetでよくね

344:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:08:11.20 Kcon80sS.net
>>327
2人目が居着いたら
次々と3人目4人目が雪崩れ込んでくるよ

何故かというとドロップ率ボーナスとか二人っきりは嫌だワイワイやりたいとか
寄生したいからとか各人の理由だらけ

345:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:27:19.81 sbUhDJRJ.net
>>324
カメラの音声をOFFにしておけば
マークは残ってても音声は伝わらないんですよね?

346:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:27:49.13 Viq/Z6OP.net
>>339
そう。大丈夫。

347:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:31:27.60 OGfMX8QW.net
初歩的な質問だけどセット装備って何?

348:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:35:02.97 Viq/Z6OP.net
>>341
背景が緑色の装備で、いくつか一緒に装備すると恩恵がある
-1リングってのはそのセット装備の必要数を1つだけ減らしてくれる複数装備不可の指輪のこと

349:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:40:18.35 OGfMX8QW.net
>>342
ありがとう!
wiz70になったけど一つも持ってないや

350:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 02:25:29.35 pIhus2oP.net
やっぱそこら辺しかないですか。更新具合が微妙だったんで別にあるかと思ったんです。
ありがとうございました。

351:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 03:50:33.72 ZECWq9g6.net
特殊効果の「ダメージ+○%」「攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ」は何を基にしたダメージになりますか?
あと装飾品類の「+○-○ダメージ」はどのように作用するんでしょうか?
正確な回答じゃなくていいので、火力あげるうえで有用かどうかの目安だけでも知りたいです
出尽くした質問だったらすみません

352:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 04:16:25.24 mtsOdnDk.net
>>345
ダメージ+○%:特定スキル+%、各属性+%として装備品に設定される
          例えばマジックミサイルの火属性を使用する際
          マジック・ミサイル+15%アップ、火属性+15%アップならば両方が作用する
          武器などに設定される+○-○ダメージの属性追加攻撃には属性+%はが適用されない
          最も火力アップが期待できる。ただしDPSに数値として反映されないので注意

攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ
          殆どが武器の攻撃力を基に%ダメージとして計上される
          DPS(総攻撃力)を基にしたものはないと思う。間違ってたらすまん。
          ※武器じゃないが、wizのヒドラが武器攻撃力じゃなくDPSが基みたいなんだよね

装飾品類の「+○-○ダメージ」
          スキルで攻撃した際に追加して与える追加ダメージ効果       
          上にも書いたが属性+%アップ適用外
          おまけ程度の効果と思って良い

353:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 05:37:18.45 ZECWq9g6.net
>>346
詳しくどうもありがとう!
ということは、たんに「ダメージ+○%」とあるやつは全ての攻撃に当てはまるということですね
後者の2つの有用性が謎だったんで、おまけ程度と分かって助かります!

354:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 06:29:12.70 6+ueJLTw.net
攻撃を当てた相手に「~秒間で○○のダメージを与える」等のスキルは
同じ敵に攻撃を重ねて当てた場合その効果ダメージは重複しますか?

355:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:18:51.58 pnQ3fYwK.net
「一定確率で」ってよく出てくるけどどのくらいなんだろう
確率のゲームでこの表記はないとおもうんだけど

356:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:23:25.81 0JQoBhnC.net
>>297
パブリックで人が入ってきて3人になったらフレンドか承認に切り換えてみ

357:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:33:36.16 MXNFDjDs.net
PS3です 蛇の発火杖はどこでとれますか?
リフト全開に回してます…

358:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:37:53.43 xdvJFcDY.net
運が悪けりゃ数百時間やっても特定の装備なんて出ねえよ
確率極端に低い装備あるんだから

359:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:43:16.66 MXNFDjDs.net
ありがとうです (T_T)

360:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:52:12.70 0JQoBhnC.net
本スレ見てていつも良く分からなくてモニョるんだが
ASとかCCとかCDRとかの正式名とか効果とか未だにハッキリとは知らないのですが
どなたか詳しい方上記以外の略称も含めて纏めて教えてくれませんか?
欲を言えば略称のテンプレが欲しいくらいモニョってます

361:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:54:42.82 sRTXHY3k.net
重ならないのもあるし重なるのもある

362:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 07:55:03.37 ef4OP0ee.net
>>354
>>336のPC版wikiに用語集あるからどうぞ

363:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 08:37:26.41 0JQoBhnC.net
>>356
なるほど見てみた一部解決

364:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 09:30:34.87 vipuZL4Z.net
>>340
ありがとうございました。

別の質問をお願いします。

PS4のマルチでのリフトについて質問です。

リフトでガーディアンを倒して街に戻りますよね。
オレックに話しかけて経験値をもらってリフトが閉じるカウントが
はじまった後にホストが抜けると残った人たちで再度リフトに行けますよね?

つまりフレンドとリフトを回す場合は
一度リフトを開けたらクリア後にホストが抜けて
別の人がホストになったところに飛んで再度リフトをクリアして
またホストが抜けて別の人がホストになったところに飛んで・・・

と最初以外は要石を消費しないでリフトのループができるということですか?

365:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 09:41:50.83 iRGNB1Cx.net
>>350
むかつくことに3,4人目で複数アカで一気に入られること多いわ
おめーらホストやれよと

366:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 09:43:43.41 iRGNB1Cx.net
>>358
そのとおり

367:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 09:56:33.31 vipuZL4Z.net
>>360 要石消費せずにリフト回し可能なのですね。 ありがとうございます。



369:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 09:58:46.85 sbnIXpEN.net
今PS3のRoSやってんだけど、PS4のRoSにセーブデータって引き継げる?
出来るならRoSの為だけにPS4買おうかなぁ

370:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 10:19:21.67 yLUcABkh.net
>>362
ディアブロⅢRoSの元ディスク/ゲームデータが必要
ディアブロⅢRoS(PS3)→ディアブロⅢRoS(PS4)

引き継ぎたいセーブデータのあるユーザーでログインし
「ディアブロⅢRoS」(PS3)を立ち上げ、メイン・メニューで「その他」、
「セーブデータをエクスポート」を選びセーブデータをエクスポートします。

次に、同ユーザーでログインし「ディアブロⅢRoS」(PS4)を立ち上げ、
画面の指示に従ってセーブデータをインポートします。
または、メイン・メニューで「その他」、「セーブデータをインポート」を選択します。
※セーブデータのエクスポート、インポートにはインターネット接続及び、PSNへのログインが必要になります。

というわけでPS4買ってきましょう。
ロード短く、動作もサクサクですごく快適だよ。

371:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 10:29:04.67 aziSLD8E.net
属性について質問です
拾った片手剣にアーケインダメージがついてたのですが
火炎ダメージとか雷ダメージとかとどう違うんでしょうか・・・

372:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 10:29:12.71 z2zZjRY2.net
めんどくさいから細かく指摘しないけど、>>346はかなり間違い多いから参考にしちゃダメだぞ

373:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 10:30:35.32 0rEoCUxN.net
物理ダメージ%UP付きの装備で、WDのペットの攻撃にのりますか?

374:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 10:46:44.78 yLUcABkh.net
>>366
ペットの属性による。
物理属性のペットならちゃんと乗る。

375:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:11:47.97 nUbjqxxV.net
来年発売のはぐれメタルPS4を買うまではPS3でがんばる

376:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:16:49.89 35EpDGux.net
エンチャントレスの防御が低くてすぐ死んじゃうんだけどどうやって上げるんだこれ
なに装備させても1000代超えないとか

377:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:19:01.54 yLUcABkh.net
従者は死ぬモノ。
死ぬのが嫌なら従者が死ななくなるレジェンダリーがあるので頑張って探しましょう。

378:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:25:58.36 35EpDGux.net
あれ他の従者の装備にもついてるのか
ありがとう

379:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:51:57.29 8/e2wxax.net
PS4でフレ募集したらPS3の人から来たんだけど、
マルチはできないのはもちろん、ギフトも送れないですよね?

380:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 11:55:39.10 iRGNB1Cx.net
>>372
yes
ついでに馬鹿だから拒否るのが吉

381:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 12:31:54.12 8/e2wxax.net
ですよねー。登録しちゃったけど消さなきゃ・・・。ありがとう

382:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 12:43:26.89 sO9BSfiY.net
100%溜まってもリフトガーディアン出てこないのってバグ?
メッセージ出てから探し回ってるけどどこにもいなくてクリアできんw

383:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 12:51:04.92 Viq/Z6OP.net
次のステージへのゲートがなかったりするからなー
100パーでガーディアンがでないこともあるんじゃね?

384:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:09:55.67 A6TBJTVg.net
二日前に勝ったけど本当神ゲーだなこれ
ストーリーも良いし
ラストは思わず泣いてしまった

385:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:13:52.99 ef4OP0ee.net
ラストってなんだ?
オバマの「ネファリム強過ぎ…でもいつか悪堕ちすんのかな…」みたいなモノローグのこと?

386:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:28:55.13 sO9BSfiY.net
>>376
ガーディアン出ないのはじめてだったから
出ないもんはしょうがないから終了しちゃった

バーバリアン70にしえ育てはじめたけどマゾすぎるなこれ
あまりに弱くてスキルや装備やら何が間違ってるのか不安になるわ

387:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:45:51.53 wX67r4sL.net
WDでゾンビ犬とゾンビ巨人よびだして戦ってるんだけど
たまにハーベストみたいなタマゴ戦士がついて来てる…なんですかこれ?

388:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:49:53.55 sO9BSfiY.net
>>380
攻撃当たると10%の確率でフェティッシュが出てくるパッシブしてない?

389:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:50:25.46 h3lupXe9.net
>>380
自分の装着してるスキルを確かめるんだ

390:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:52:46.25 pnQ3fYwK.net
それは君自身のスタンドだよ

391:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:57:06.89 W5C5Y4pr.net
報酬クエスト集会する場合、すぐに同じ章回れる方法ってある?
いつも一回タイトルに戻ってからやり直してるんだけど

392:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 13:58:22.01 wX67r4sL.net
>>381-383
ありがとう
確かに自分で設定したスタンドでした…

393:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 14:01:12.27 uMl8R/+X.net
WDの犬は最高6匹までですが、バシップで3匹残りの3匹はどうやってだせますか?

394:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 14:11:49.56 45N7/OMS.net
物理系スキルダメージアップという特性について質問です。
これは、スキルの詳細説明に「物理ダメージ○○」を与えると記載がある場合に適用されるものでしょうか。
単純に「武器ダメージの○○%」を与えるとだけ記載されており、物理ダメージと書かれていない場合は不適用でしょうか。

395:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 14:39:13.12 ijhYMA3y.net
>>272
遅れましたがありがとうございました!

396:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:06:15.50 IWcn2221.net
レジェンダリって基本何が取れるかはランダム?
特定の装備品が欲しくても、ただただひたすらレジェンダリドロップ繰り返すしかないのこれ?

カダラ狙いは別として

397:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:19:05.52 7qYQ5CcC.net
シールドバッシュのパウンドは物理属性でいいんでしょうか?

398:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:21:51.78 UzC0/jQS.net
肩の装備破壊しない奴ってどこで手に入れるの?

399:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:30:19.85 z2zZjRY2.net
>>391
どこででも、ノーマル以上なら出る
ドロップ率も肩当ての中では一番出やすいグループだから地道にやればいつかでるよ

400:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:31:15.28 z2zZjRY2.net
>>389
ランダム、一部の手段でしか手に入らないものはあるけど

カダラは特定部位を狙いたい人の為の救済措置みたいなもん

401:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 15:46:06.52 UzC0/jQS.net
>>392
サンクス

402:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:15:42.75 vzOR6wXS.net
アイテム発見ボーナスって、例えば50%上昇でどれぐらいの効果あるんでしょうか?
体感できるレベルでレジェンダリー増えたりしますか?

403:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:25:02.32 z2zZjRY2.net
>>395
T1リフトだとすると、ノーマルストーリーと比べて
無)230%
発見50%)235%
ぐらいの差になるかな

一般的に発見率上昇はゴミと考えられている

404:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:42:54.49 pKPUlajg.net
>>396
この世界5%の差は大きいんだぜ?
これだからハクスラにわかの厨は困る

405:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:44:02.20 7w0NmFRX.net
どっちがにわかなんだかw

406:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:50:48.25 vzOR6wXS.net
>>396
ありがとうございます。その分戦闘力上げたほうが良いっぽいですね
それとすいませんもう一つ質問なんですが
>>15にあるAct1とかAct2の表記って、その場所のティラエルから手に入れた箱からのみ出るという事ですか?
それともその箱を開けた場所?

407:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 16:52:18.48 iRGNB1Cx.net
>>397
よっさすが、頭にトパーズ、ナーゲルリングは必須ですよねー

408:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:05:02.35 Bgjthttn.net
マジックアイテム率を上げるぐらいならその分火力上げて一個上の難易度やったほうがいいな

409:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:19:42.46 YVF30x8+.net
MFは殆ど機能して無い

410:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:19:46.41 UCee2dba.net
一度作ったキャラのうち


411:、例えばWDだけ初期化してまた名前付け直したりレベル1からやり直したりするのは可能ですか?ROSです。



412:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:23:43.35 RF4vCU0q.net
どの装備にもクールダウン短縮つきます?

413:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:27:47.74 5kvF+Pzu.net
宝石ランク19までのレシピはボロボロ出たけど20って入手方法ドロップだよね?
-1リングの特性変更が出来ずに困ってる

414:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:28:52.96 S91mOLNM.net
魅了状態にした時に敵の頭上に出るマークって渦巻きでしょうか?

415:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:35:02.94 SRVDFE7S.net
>>403
何故新キャラを作らないのか?
逆にその理由を聞かせて欲しい。

416:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:35:22.98 1/6za+6M.net
クイックではいる時に鍵の番人と有るのですが何のことでしょうか?

417:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:41:37.98 UCee2dba.net
>>407
無知ですいません
反応していただいて感謝です

最近購入したばかりでよく分かってないのですが、新キャラは例えば10個とか作れるんですか?それなら確かに削除する必要が無いですね
WD作ったものの名前ミスってる事に気付いて装備は残したままで最初から始めたいと思いました
勝手に新キャラは各職業ごとに1つと認識していたもので・・・
調べたのですがよく分からなくて質問させていただきました
宜しくお願いします

418:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:55:37.45 J2G+yMiW.net
キャラの名前って他の人には見えないんじゃないかな? パブもフレもPSIDの名前しか表示されてないけど 自分でキャラ選択する画面以外でみたことないかも

419:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:57:50.02 SRVDFE7S.net
>>409
いやこの際削除したらいいよ。
大切なアイテムは共有箱に放り込んだら新キャラで全部受け取れるから。
結局は同じキャラが名前変えてLV1に戻ったのと同じ事さね。

420:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 17:59:06.28 UzC0/jQS.net
>>405
20ってあるのか?300だけど出てないぞ

421:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:02:58.36 07fR4F9k.net
やっとこさトーメント1をまわせる様になってきたんだけど
たまにコントローラーが震えた後に出てくるヤツは何なんですか?
アイツにだけは未だに一瞬で殺されます

422:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:03:04.14 SRVDFE7S.net
>>410
まぁ…そこは…
気軽にmononokeとか名付けたキャラに愛着わいて
初めから新たな名前でやり直した俺みたいな奴いるからね。
やっぱり常にオフでも目にするから気になる人は気になるわ。

423:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:07:09.44 6u4qPQbB.net
>>405
>>412
勘違いしてないか?-1リングの特性変更に使うのって
主にTでよく出る宝石を3つ集めて合成して上位にしたものだよな?
あれって宝石屋Lv12?ならレシピなくても作れるよ。

424:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:10:28.72 UCee2dba.net
>>411
ありがとうございます
これで心置きなく今のキャラ消して始められます
本当に助かりました

425:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:12:20.40 AhNepNyv.net
三本フレイルとアクハンセットのクルセだけど指輪って-1リングとあとはどんなのがいいのかな?

426:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:18:15.25 hkxvVq3J.net
火力691kまで上げたが、これ以上上げるには
セット品複数装備する必要があるのかな
-1リングも補正がクソだと装備するに値しないし

427:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:19:20.07 iRGNB1Cx.net
>>417
ヨルダンの石の高性能のでいいんじゃない

428:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 18:44:03.83 5kvF+Pzu.net
>>412
>>415
スマソw勘違いしてた
王族の1歩前の奴だったのね
在庫なかったから勝手に最上位のランクなんだろうと思い込んでた

429:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:11:12.98 kOoaU9Yf.net
>>419
ヨルダンの石ってのは、どんな特性付いてるの?

430:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:15:22.60 z2zZjRY2.net
対エリート30%

431:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:16:51.97 iRGNB1Cx.net
>>421
○○系スキルダメージ15~20%アップ
エリートモンスターへのダメージ20~30%アップ
あとはランダム、こんな感じだったかな間違ってたらすまん

432:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:16:55.59 z2zZjRY2.net
あと属性強化15~20%か
ほとんどのキャラで最終装備の一つになりうる
ビルド次第では-1リング削る価値あるよ

433:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:17:03.31 JJLyybj7.net
>>330 >>331
遅れましたが、ありがとうございます

434:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:22:47.82 pIhus2oP.net
主能力、ダメ+%、攻速+%、ソケットにクリダメ。
殴るだけの場合、DPSに順番つけるならどうなるかな?

435:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:27:08.86 RF4vCU0q.net
俺ならの武器自体のソケット>武器のDPS>クリアップ>クリダメ

436:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:27:41.31 iRGNB1Cx.net
主 ソ ダ 速かな
元の数値にもよるんだろうけど、前二つは揺るがない

437:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:30:09.01 0JQoBhnC.net
>>426
装備部位毎にリロール項目とか宝石の効果も違うから
その部位の現在のビルドでのベストなリロールを検討するとしか言えないような

438:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:41:59.43 4VqLZiH1.net
>>408
ヘルファイアリングという指輪を作るための材料を収集するために必要になるものです。

名前と色を変えた使いまわしの特殊な複数のボスキャラを倒さなければならず、
さらにそのボスキャラがいる部屋へ入るためのポータルを開くアイテムを作るために
ポータルアイテムを作るのですが、そのアイテムを作るための材料が3種の鍵とレシピで
それらをドロップするNPC討伐目的という内容です。

ヘルファイアリングはLv1の作ったばかりのキャラでも装備でき
EXPボーナスと時々ファイアーボールを撃ててモノによってはよりよい数値内容のものも作れる場合もあります。
主に他のEXP装備と組み合わせやすく
レべリング用アイテムとして重宝されることが多いようです。

基本的に最終装備ではなく
レべリング用で間に合わせのものであるため強くはありません。
Lv70までキャラレベルを上げたら下手なレア装備よりも弱いので不要になるものといえます。

439:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 19:57:33.35 Wn5riklF.net
RFビルドってどういう意味でしょうか
RFは何の略ですか?
よろしければ教えてください。

440:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 20:02:02.86 pIhus2oP.net
>>429
殴るだけの場合、ダメージが大きいのは上の4種ならどの順番になるか。
ビルドは関係なく、ソケットはクリダメなので、武器でエメラルドです。

441:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 20:08:45.99 sVSVFIGb.net
何故>>430は無印ヘルリンの説明をしたのだろうか?

442:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 20:11:19.86 V9hlLJ8y.net
専ブラ使ってないから安価ミスったんじゃないのか

443:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 20:47:13.70 lofdljJ7.net
オフラインプレイで2P,3P,4Pを守銭奴でレベル上げしたいのですが
ミッションが終わりレベルが上がってもタイトルに戻ると1P以外のレベルが戻ってしまいます。
何回かやったのですが、戻らない時もありました。
検証してみたのですが、中々掴めなくて…
2P,3P,4Pの上がったレベルを維持したままセーブする方法を知ってる方いましたら、教えて下さい。

444:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:08:13.83 SnLTNXo4.net
SSDとかでキャッシュにしか書き込んでねーんじゃね?

445:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:10:56.12 Sv/T685y.net
>>435
姑息なことはすんなってこった

446:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:14:44.69 kOoaU9Yf.net
>>423
ありがとん

次はそれ狙ってみよ

447:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:16:05.10 lofdljJ7.net
>>436
エリア移動したり、別のミッションを開始したりオートセーブが入りそうな事は結構したんすけど、駄目でした

>>437
やっぱそういう事すかね

448:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:19:48.34 ef4OP0ee.net
2~4Pを退出させてからゲームを終了でも駄目ならわからないな

449:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:33:07.46 h1vJ1m1q.net
DHでわんこ三体とペット手どっちが火力出るのかな?
セット装備でどっちか捨てなきゃいけない

450:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:37:01.95 xdvJFcDY.net
>>441
ペット手のほうが火力出る

451:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:37:12.83 ef4OP0ee.net
タレットを捨てるという発想

452:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:37:54.79 s3XBOI5a.net
壁二枚増やしたときの安定性かペットの火力
好きなほう選べばいいんでね

453:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:42:53.85 /Lhgdx9e.net
俺もペット手の事聞きたいんだけど
ペットASアップの数値は防具ASに加算で考えていいの?

454:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 21:57:30.01 h1vJ1m1q.net
>>442
ありがとうございます!

455:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 22:29:07.02 f3hhe1g4.net
ホラドリムの箱でリセマラしたいのですが、
箱開けて茶柱無い→即PS4スタンバイ再起動 しても箱は消費されていました。
箱を開ける場所やタイミングに条件があるのでしょうか?

456:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 22:54:55.75 dWjYt1tq.net
レベル70超えたとこなのですが、セットアイテムはどこで手に入れるのでしょうか?
T1以上のリフトですか?
一度で全部手に入る、セットとして拾える?・・・わけはないですよね。
やはり、一つひとつ地道に集める?

457:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 22:55:43.75 iRGNB1Cx.net
PS4のことは知らんがこのゲーム一定時間でオートセーブ入るから
とろとろしすぎてたんじゃない

458:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 22:58:21.90 iRGNB1Cx.net
>>448
図面で作れるセット装備は一度に全部作れる
図面で作れないセット装備は一箇所ずつトーメント以上で狙う
報酬クエ・リフト・カダラどれでやるかはお好きに

459:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 22:59:45.78 SRVDFE7S.net
>>447
INしてしばらくしたらセーブ入るみたいよ。
だからセーブ入った後にやれば間違いない。
1分もかからないし箱は貯めてるだろうから問題なかろう。

460:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:01:26.60 OECwScsc.net
>>448
ホラ箱限定かクラフト品以外ならT1以上でどこでも手に入る。
リフトはレジェドロップ率が通常マップより高いのが欲しい部位が出るかは運。
カダラは武器以外は部位を限定できるので狙いやすいがレジェドロップ率は1~2%程度と言われてる。

461:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:02:58.98 f3hhe1g4.net
>>451
回答ありがとうございます。

462:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:06:09.32 BUDcRXQJ.net
第1章のブッチャーが倒せない

463:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:08:43.05 xdvJFcDY.net
難易度下げろや、2章のボスにはどうせ勝てんわお前

464:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:08:52.36 dWjYt1tq.net
>>450,449
ありがとう。

465:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:15:02.19 qgZq9NEb.net
ブッチャーは体力と炎床にさえ気をつければ鼻ほじってても倒せるぞ
基本張り付いて殴ってればボスは勝手に死ぬイメージだったからマルサエルだけは普通のアクションゲームみたいで楽しかったわ

466:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:30:45.56 gfji/nBJ.net
全耐性って項目けせや
これがあるせいで装備更新できねーだろうがぼけが

467:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:35:17.95 gpx5b5PM.net
最近始めてまだ2章ですが、鍛冶屋のレベルって上げた方がいいんですか?
拾った武具で十分な感じで、ほとんど鍛冶屋は利用せず進めていますが…

468:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:39:25.90 xdvJFcDY.net
>>459
5章クリアまで一切上げずとも問題ないが、その後は上げないと色々不便というかゲームにならない
強力なセット装備効果と、リセマラで任意のOPのみ付けれるから
宝石屋も同様、武器に上位宝石つけなきゃT4以降はムリ

469:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:03:29.77 DjU2Dymwb
次のモード解放に必要なフラグはどこから確認できますでしょうか?
coopでストーリーをツギハギにクリアしたため、あと何をクリアすればナイトメアに行けるのか分からず…。

470:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 23:56:26.41 gpx5b5PM.net
>>460
ありがとうございます。
鍛冶屋もちょっとずつ上げながら、ストーリーを楽しんでいきます。

471:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:00:06.79 w1th9Hk7.net
セット装備について2つ質問です。

クリムゾンセットにクルセイダーの
ボンバーメントのダメージ+○○%は付くことはありますか?

複数の装備に同じスキルのダメージ+○○%が付いている場合は
重複してダメージの加算はありますか?
それとも重複している場合は効果はありませんか?

472:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:22:48.61 luB6xmdf.net
>>449
回答ありがとうございます。

473:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:30:44.05 kvZn1fuc.net
>>464
リセマラの方法間違ってる
茶柱無かったらPSボタン>オプションボタン>アプリケーションの終了でリセットできる
スタンバイまでやる必要無いよ
あと、歩きまわるだけでオートセーブされることある。特に5章は要注意

474:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:54:43.94 DjU2Dymwb
>>461
自己解決
Lvを満たしていませんでした

475:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:38:20.28 QdNxGK3W.net
秘術師の訓練について聞きたいんですが、
装備品の絵を適当に選んで押していたらレベ12になり、最高ランクに達してしまいました。
もしかして、吟味して選ばなければならなかったのでしょうか

476:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:43:04.29 Mvgr/7I8.net
>>467
無印の頃から間違われるが、問題ない
一覧に出てる奴は全部作れる

477:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:46:27.18 QdNxGK3W.net
>>468
良かった
もしかして鍛冶屋や宝石屋もそうなのかな?
物凄く助かりました、ありがとうございます。

478:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:47:28.75 BylGCE46.net
ねじれ虹の国にやっとこさ行けたけどここの固有レジェンダリって何さ?

479:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:51:15.09 /jaVpcvr.net
リーパーの腕甲に付いてるプライマリリソースの回復ってなんですか?
プライマリスキルにリソース消費するようなのないですよね?
ググっても分からなかったんでよろしくお願いします

480:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:55:46.27 RXSOTATJ.net
>>471
マナ、ヘイトレッドなど様々な名前で呼ばれているスキルリソース

481:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:56:19.27 Q98swBij.net
>>471
左下の玉のゲージ

482:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:56:35.35 BQ00kRNP.net
>>470
スペクトラムとハンバーガー

483:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 00:57:47.18 6FWRb/N8.net
>>470
有名所では虹剣

484:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:00:58.62 /jaVpcvr.net
>>472
>>473
あぁリソース消費するクラスもあるのか…一応Wikiも見て調べたんだけどWizしかやってないから分からなかった
初歩的な事で恥ずかしい。どうもありがとう

485:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:12:36.99 U4mQ7LNo6
ようやく-1リングでたわ
トーメントでホラ箱で確認

これあるとかなり強くなるわw
やめられなくなる要素がまた一つ増えた

486:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:03:25.90 6FWRb/N8.net
ウィズにもリソースあるんだが、どうやって魔法使ってるんだよ

487:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:05:24.92 Q98swBij.net
プライマリスキルの事言ってるんだと思う

488:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:25:19.25 /jaVpcvr.net
あぁプライマリリソースってスキル全般で消費されるリソースのことなのね?
公式も見てきたけどどこからプライマリやってきたの…謎用語多すぎてわかんないよ…

489:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:27:35.69 2Xw2Fq3h.net
>>480
デーモンハンターにはプライマリリソースのヘイトレッドと
セカンダリリソースのディシプリンがあるからね。

490:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:30:48.59 Q6mZzCax.net
ラスとか憤怒とか怒りとかマナとか
統一されてないからな


491:



492:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:36:02.94 qZ8HJ4rL.net
まぁプライマリスキルがあるからややこしくなっちゃったんだろうけど
プライマリなリソースなんだから特に迷うような言葉でもないような

493:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:36:16.37 kZlf81iP.net
怒りとか実際よくわからんよな
スキル使ったらストレス発散して、使わないでいるとイライラしてくるんだろ?
薬中かって

494:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:37:01.36 Z0qVedcT.net
>>451
便乗で悪いが右上Dマークがまわるセーブマーク確認してレジェンドがでないので終了 。あらためて続き開始したが全部リセットで箱もきえてた。コツある?

495:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:41:24.00 kZlf81iP.net
>>485
できないなら無理してやることもないと思うけど

終了ってのはオプション押して終了じゃなくてPSボタンで戻ってからアプリケーションの終了な

496:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 01:58:09.77 Z0qVedcT.net
>>486
ありがとうございます。
やり方ミスってた

497:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 02:03:24.80 Q6mZzCax.net
キャラ選んで部屋作ると数秒で右上にオートセーブマークが出るから
その後しばらくはオートセーブされない

その間に、箱開けたりクラフトしたり
特性変えたりガチャしたりして
結果が気に入らなければPSボタン長押しで終了
5章だけは、動くとオートセーブされる場所が多いらしい

498:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 02:21:30.38 DjU2Dymwb
もしかして、周回ってLvさえ満たせば人のストーリーに入ってさっさとdiablo倒すのが一番早い?

499:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 03:37:21.32 0U86Rbpz.net
ペット手ってDHでもガチャから出るの?

500:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 04:25:54.32 6FWRb/N8.net
ガチャはホラ箱限定以外全部おそらく出る
但しヘ゜ット手は本スレで6000回だか7000回だか回しても出ないと言ってる人いるし
おれも5000回以上回して出てないから、そうとう確率低い、出た報告も複数あるけどね

501:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 05:55:06.03 RI+9wPc/.net
最近、入ってきても合流しないで別の場所のクエばっかりするのが増えてきてるんだけど、
BL入れたら入ってこれなくなるかな?
馴染みのフレとやるならともかく、意思疏通も出来てないのに勝手する人は、
自分でホストしとけと思う。

502:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 06:59:58.21 6FWRb/N8.net
>>492
いやいや、報酬クエストはバラバラにやるのが基本だぞ
全員固まってやるならソロと変わらんだろ、時間の無駄
ずれてるのはお前のほうだ

503:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:06:27.96 Vts9GMS9.net
んなこたーない
ただどっちの考えもパブリックに求めるのは間違い

504:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:10:09.63 1B/DIg81.net
れんほーを拾ったのですが、爆発は蛙雨にのりますか?蛙雨だとれんほー意味ないですかね…

505:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:22:50.01 2d4QolO2.net
ようやくJADEセットとケツ頭揃ったんだけど、ここからは属性ダメとスキルダメ積んで行く感じでいいのかな?
他にシナジーある装備ある?

506:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:30:04.05 tgmoqZ1t.net
クルセやってて、70レベル用の3本フレイルがどうしても出ないから
仕方なく前に出た61レベル用の3本フレイルで我慢することにしたんだが
DPSが300Kから200Kにまで下がった。
んで、試しに3本出るスキル使ったらめっちゃ強い。これなぜよ。
防具はセット装備じゃないし、なんでDPS下がって殲滅力あがるのかわからぬ。

507:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:47:09.86 6FWRb/N8.net
300Kから200Kに 1から0.66666に
3本出るスキルで0.66666×3=1.999999
1:1.999999なら強いの当たり前だろ
DPSはあくまで目安、細かいレジェンド装備等による特定スキルのダメージ増にまで対応してねえから

508:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 07:52:26.12 tgmoqZ1t.net
491
ナルホド理解した。
3本は1倍かける3だったのか。ありがとう!

509:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 08:26:17.31 RI+9wPc/.net
>>493
それが基本だったら、くっついてきてくれてる人は異常ってこと?
もしそうならテンプレにでも大きく書いときなよ。
まあそれは置いといて、バラける人をブロックリストに入れたら、
今後入ってこれなくなるかな?

510:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 08:34:16.84 6FWRb/N8.net
発売当初はホストにくっついて報酬クエストやってる人の割合多かったが
時間経過とともにバラバラにやったほうがずっと効率いいと分かってきた(浸透してきた)から、バラバラにやる人が増えてきてるんだよ
どんどんブロックに入れてマッチングしねーと一人で喚いてりゃいいんじゃねえの、馬鹿は

511:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 08:51:43.54 7FWP2T7f.net
アズールラス攻撃力9000を持ってる人居たんだけどあれはどうやって手に入れればいいの?

512:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 08:58:18.74 RXSOTATJ.net
>>500
「このホスト、雑魚そうだから手伝ってやるかな」って思ってる人はいるかも
ホストの殲滅力が十分なのを確認したら、他のクエにバラける人も多いし

>>502
攻撃力3000後半以上はチート品と思えばいいよ

513:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:27:39.00 TRtsTBSX.net
ホラ箱からタルラシャ装備は出ますか?
むしろホラ箱からセット装備は出ますか?

514:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:32:53.66 e6tXrdIC.net
>>504
たぶんダンジョンで見つけたほうが早いとおもう

515:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:33:02.23 6FWRb/N8.net
>>504

>>491

516:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:35:55.81 6FWRb/N8.net
勘違いした箱か、べつにレジェ率上がるわけでもないし
498が言うようにリフトにでも潜るかガチャやったほうがどう考えても速い

517:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:42:45.88 TRtsTBSX.net
>>505-507
ありがとうございます!!
大人しくリフト巡回します!!

518:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:43:23.18 tUh8HIkb.net
馬場の地震セットはカダラからも出ますか?

519:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:48:55.06 +2bLVhWg.net
>>509
>>504

>>491

520:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:49:33.55 6FWRb/N8.net
>>509

カダラの有能さ舐めんな
>>491

521:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 09:53:40.71 tUh8HIkb.net
>>511
出るんですね ありがとう

522:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 10:37:59.38 JEnJ/g3U.net
WDでjadeビルドでやってるんですが、頑張って揃えた割には聞いていたほど強く感じません。
このビルドってCC,CD要らないんでしょうか?
あと生気吸収で起爆した際にダメージが見えないのは仕様ですか?
うまく使いこなせていないのですおうか

523:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 10:47:54.34 29BRHxS+.net
なんかブロックリストにいれたらマッチングしない流れになってるが
マッチングするだろ?メール届かないだけじゃないのか

524:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 10:59:04.93 Stw4jIxX.net
宝石の性能変更の材料の一番右のやつはどうやったら手に入るの?

525:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 11:13:39.05 Ypl4lB1c.net
>>515
宝石屋で合成したランク17の傷ひとつない皇族の宝石

526:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 11:17:40.74 7FWP2T7f.net
>>503
それは9000という数字が有り得ない数字って事?それともドロップ率が極めて低いから持ってるヤツの大半はチーターと疑えってこと?

527:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 11:37:04.60 S9/WO38E.net
>>517
前者

528:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 11:59:41.01 811NsHZs.net
トーナメントって全くレジェ出ないのな
やっと憧れのトーナメントで戦えるようになったから
リフトまわしたけど10周して出たの宝箱の1個だけ
それもノーマルでも出るゴミ屑
すげえ裏切られた気分だし
トーナメントはレジェ出やすいなんて嘘八百
Wikiも間違えだらけ
頭来てディスク叩き割ったけど
全くレジェ出ないんじゃトレハンなんてできんわな
同じトレハン無いならセイ


529:クリ3のほうが潔いわ これ見てる人でトーナメント目指してる人に忠告するけど トーナメントなんてモブがクソ硬いだけでレジェなんて 【【【まったく】】】出ないから ファック ああああああああああああああああああああああああああああああああ やっぱこのゲーム糞ゲー完全認定されただkぇあるわな 時間返せばかやろう



530:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:01:09.38 ivv+E3LN.net
特定の部位レジェ狙うならBBAのがいいような気がするんだけど
運が悪いだけかもしれないがT4でリフト何百周しても狙いが全然来ないし
狙い部位が来ても違かったりとBBAのが早く手に入る場合があるし
お金とPL無視するならBBAのがいいと思うのは俺だけ?

531:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:01:14.53 /z1KYiSk.net
そりゃトーナメントじゃ何も出ないわさ
何の大会だよ

532:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:02:11.84 7FxtQ+W9.net
ちゃんと勉強しないとこうなるんだな

533:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:02:48.03 cfe/yhvT.net
これみよがしにトーナメント連呼するんじゃぁないよw

534:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:03:51.15 29BRHxS+.net
>>519
いいゲームにめぐりあえるといいな

>>520
武器以外に関してはカダラ狙いもそんな悪くないと思うよ
ただそこに何回もリセットしてる間はパラゴンレベルあがんないし
シャードもありあまるから、狙った部位に全部つぎこむけどリセットはしない俺

535:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:07:37.24 29BRHxS+.net
>>524
ごめん自分に補足だけど、装備が揃わない期間の試行錯誤一番楽しめるから
リセットで揃っちゃうのはもったいないと思うんだけどな
あくまで個人の感想ですが

536:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:21:38.09 ivv+E3LN.net
でもいつまでやっても欲しい装備が出ない人にとっては苦痛なだけかもね
そこをモチベを保てるか保てない人はハクスラゲーに向いてない人
全く出なくてストレス溜まる気持ちは分からなくはないしね
人は無限に時間があるわけじゃないし
かと言って簡単に手に入るようじゃつまらないし
難しいね

537:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:30:47.85 V0KFydl4.net
>>513
ペットビルドが圧倒的に楽だよ…合体犬糞強いし

538:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:35:11.20 EcRHqXMH.net
わざわざリセットしなくても
リフトしてたらすぐ500個たまるよね

539:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:36:27.96 o/CQoSFk.net
>>519
トーナメント×
トーメント○

なんかの大会か?

540:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:44:17.15 quT7/UjM.net
すいません質問させてください・・
PS4版を買って楽しくプレイしてるんですが、気になる事が・・・

「指定した場所に○○を設置できる」とかのスキルって、 PC版だとカーソル合わせた場所に設置できるんだろうなぁって分かるんですが、
CS機だとカーソルが無いので足元しか設置できなくて本来の使い方が出来ないのですが、CS機でも指定した場所に設置とか出来るのですか??

541:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:45:46.39 Kr0IBTyM.net
>>518
なるほど了解です

542:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:53:24.86 L6k0rj09.net
目的がアイテムを揃える事だけならリセマラババアでいいんじゃねえの?
おれは遊ぶこと自体が目的だからリセマラせんけど

543:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 12:56:39.55 Eurj80NL.net
ランニングを楽しむのにタクシー使うようなもんだろほんと

544:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:02:41.39 HqzaeeSw.net
3本フレイム使ってるんだけど装備の性能変更で
筋力か火ダメか天の怒りのダメどれを上げた方が3本フレイムのダメージ上がりますか

545:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:08:27.44 KCiRVdla.net
>>534
ソケット穴ないならソケット穴
穴開いててCDR付いてないならCDR
両方付いてるなら何もいじるな

※火ダメと筋力は確定

546:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:10:14.17 kZlf81iP.net
ディスク割るとかまじで病気だろ

547:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:10:15.17 DP82Oj6h.net
秘術士の特性変更は1つのアイテムで1回しかできないのですか?

548:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:11:44.56 UVUetqLg.net
消費アイテムの欄にある素材っぽいのは売っておk?
説明ではレジェ装備の作成に必要だとかあるけど実際求められてないし

549:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:17:56.93 amOGN8js.net
>>534
3本フレイムってなんですか?

マジレスすると今なにが付いてるのかによって変わるので答えようが無い

550:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:21:34.31 ZLjRsJek.net
T1とT6ってレジェドロップ率どの位変わるん?

551:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:25:31.56 H/Fc4/HX.net
鍵マラソンってどういうルーチンでやってるの?
ネカラットは意味なしらしいけど1~3章の鍵モブ回って終わり?5章はいないのかな
ホストの場合延々ループさせるにはそれぞれ倒したら一旦終了するしかないのか

552:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:26:47.07 kZlf81iP.net
難易度      [Nor] [Har] [Exp] [Mas]  [To1] [To2]  [To3] [To4]  [To5] [To6]

敵体力      100% 200% 320% 512%  819% 1311% 2097% 3355% 5369% 8590%
敵攻撃力    100% 130% 189% 273%  396%  575%  833% 1208% 1752% 2540%

経験値+    ---%  75% 150% 225%  300%  400%  600%  800%  1200% 1600%
ゴールド+     ---%  75% 150% 225%  300%  400%  600%  800%  1200% 1600%

レジェ率+     ---% ---% ---% ---%   15%  32%  52%   75%  101%  131%
リフト時レジェ率+ 100% 100% 100% 100%  130%  165%  204%  250%  302%  363%

血の破片     ---- ----  2倍  2倍   2倍  2倍  2倍  2倍   2倍  2倍
高ランクジェム    ---- ---- ----  61+   61+  61+  61+  61+   61+  61+
新Lv70レジェ   ---- ---- ---- ----   Yes  Yes  Yes  Yes   Yes  Yes
クラスセットアイテム  ---- ---- ---- ----   60+  60+  60+  60+   60+  60+

鍵ドロップ     ---- ---- ---- ----   25%  28%   33%  38%   43%  50%

553:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:28:30.92 Ypl4lB1c.net
>>537
何回でもできるが価格が少しずつ上がっていく
あと変更できる特性は最初に選んだ1カ所だけ

>>538
売ってok

554:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:30:01.24 kZlf81iP.net
>>542
自分で貼っといてなんだけど、これってCS版にも適応されんの?

555:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:44:06.55 7Czt10ZoQ
次のパッチに合わせて次の3キャラの中で装備集めようと思ってるんだけど
大幅強化は馬場とハゲとWIZどれが上位にいくと思いますか?
DHはまだ強化されるみたいだけどWDは大幅弱体でおk?クルセは微弱体かな?

556:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:32:33.53 amOGN8js.net
>>544
適応されてんじゃない?
上に行くほどボロボロ落ちるのは間違いない

557:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:33:09.19 e6tXrdIC.net
経験値美味いところ無いか?Ⅵでリフトで上がらなくなった

558:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:33:16.84 UVUetqLg.net
>>543
トンクス
30近く宝箱の容量空くから楽になるわ~

559:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:40:41.05 kZlf81iP.net
>>546
ありがとう

560:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 13:46:34.14 YbbIGUgb.net
>>530
本スレで答えてんのになんなんだよお前
足元設置以外出来ねーよ

561:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:05:39.34 ahgMUvr/.net
このゲームアクション下手でもクリア出来ますか?

562:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:09:04.00 Eurj80NL.net
危険な攻撃が来たらトボトボ歩いて避けるくらいのもんでアクション要素ほぼ無いから安心しろ

563:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:17:54.67 j+q85t1q.net
>>551
難易度ノーマルがベリーイージーみたいなもんで慣れればサクサク倒せるから大丈夫


564:。



565:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:32:51.39 8EXiskJ7.net
ウロウロしてるだけでお前のスタンドが敵を全部始末してくれるよ

566:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:40:20.13 D7BH4fs7.net
アンダリエルの面のポイズンノヴァってクリティカル発生しますか?

567:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:54:01.62 QdNxGK3W.net
もしかして、アドベンチャーじゃNPC(従者など)と会話できない?
そういうチャレンジをクリアしたい場合、通常モードでないと駄目なのかな

568:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 14:55:37.89 amOGN8js.net
>>556
その通り
マップが同じだけでアドベンチャーモードは本編とは全く違う扱い

569:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 15:10:08.74 QdNxGK3W.net
>>557
そうなんだ…頑張るしかないな
ありがとう

570:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 15:51:36.43 zQ0extWh.net
今回PS4ってアカウント2つ作る場合、コントローラー2つ要る?ネットで潜ったらコントローラーホームボタン
長押しでサインアウトしてそのコントローラーでまた別アカでインしてるって記事を読んだんだけど。PS3の時サブ
アカ作って無かったから詳しくは分からんけど。コントローラーが2つあったら即座にアカウントをホームボタンで
切り替えられるってだけの話じゃないの?ちょっと弟に別アカでやらせたいんだけど。

571:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 15:52:19.49 DP82Oj6h.net
>>543
特性変更は何回もできるが最初に選んだところだけなのですね。
ありがとうございました。

572:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 15:52:55.63 ZpIhCOW3.net
>>558
装備依存だし下手でも何とかなるから安心してw
ちなSC配置スキル覚えられない池沼レベルの俺でもT3余裕

573:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 15:55:10.05 ZpIhCOW3.net
>>551だったわ・・池沼すぎて辛い

574:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 16:28:40.75 LOOq24g8.net


575:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 16:39:45.17 LOOq24g8.net
所持品画面のステータスの見方って剣、盾、十字の順に攻撃力、防御力、回復力ですよね?
クラスはDHでパラゴンが100で防御の数値が1800kなんですが、同じようなパラゴンレベルで同じような装備をしてる同クラスの防御力を見ると10Mとか15Mとかあるんです
確かに生命力のついた防具を付けると防御の数値は上がりますけど全身生命力付きの防具で身を固めても到底10Mなんて数値には届きません
毒川等であっという間に死んでしまうのでなんとか改善したいのですがどこか見落としているところがあるんでしょうか
ちなみに自分と数値を比べさせていただいたdhの方は自分と同じで防具につけている宝石はダイヤモンドでした

576:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 16:47:45.24 3WzaDVjK.net
>>527
いやペットはもう飽きたんだ...
んでDoTビルドにはCCCDは必要なのかな?

577:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 16:52:55.07 HqzaeeSw.net
>>535
ソケット優先ですか
あと+火ダメと筋力どちらを上げた方が3本フレイムのダメージ上がりますか?
初心者で申し訳ないです
筋力は天の怒りのダメージにも影響するんですかね?

578:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:02:32.24 DxunGqqF.net
>>564
1行目はそれで合ってる。

別に煽るつもりとかは全くないんだが、
仮に70の店売り装備で固めたとしても2000~3000kは軽く超えるのに
1800kって逆に何装備してるのか聞きたい。 というか見間違えてない??

579:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:02:34.96 KCiRVdla.net
>>566
あのな、何勘違いしてんのか知らんが既に付いてる能力を強化とかないんだよ
筋力も火ダメも最初から必ず付いてんだよ、変更する必要なんかない
天の怒り+が付いてるならそれも変更する必要なんかない
穴は開いてるのか?開いてないなら上記以外の能力から変更しろ
穴が開いててCDRが付いてないならCDRを付けろ
両方付いてるなら何も弄るな

580:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:30:49.27 LOOq24g8.net
>>5


581:67 装備はレジェンダリのセット装備の混合です 数えてみたんですが生命力がついている防具は三つ、生命力は合計で1900ほどでした 防御の値は確かに1800kです 比較した同クラスの方は確かに自分より生命力の付いた箇所が多かったですがそれでも2、3箇所ほどの違いです それで防御の値が10.5Mでした 装備についている生命力や防御力などの数値が自分と比較相手でそこまで差がないのにどうして1800kと10.5Mなんてことになるのか気になりまして・・・



582:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:33:52.45 qbSJBy+l.net
ヴェシンとの会話
インペリウス(5章)はどうやったら聞けますか?

583:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:45:19.46 DxunGqqF.net
>>569
ん~…
一応自分もパラ145で左から969k、12.5M、7367でT5ソロ回ししてるDHなんだけど
まず、盾の所が10M超えてる人はほぼ間違いなく敏捷30%を防御に加算するパッシブが入ってると思う。
自分もパッシブ入れないと盾のところは9657kまで落ちる。

パッシブなしで13Mまで上げれることは出来るけど
それやると火力残念になり過ぎるから現実的ではないし

で、盾の所は防御力、HP(生命力でなくて総合のライフね)、後は各耐性の数値とかのトータル評価だから
生命力以外にライフ+%とか全耐性とか何かがやたら低いのかなぁ

584:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:52:01.87 LOOq24g8.net
>>571
参考になりました
拙い質問だったのに丁寧に答えてくれてありがとうございます
耐性やライフの方も意識して上げていこうと思います

585:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 17:57:05.13 HqzaeeSw.net
>>568
すいません書き忘れていました
武器じゃなく、他の防具の能力でさっき挙げた中からどれをつければ良さそうですかね

586:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:01:23.39 RHH5QQ4Y.net
RoSから始めたばかりなのですが、スキルで質問です。
上下2段になっていて、
下段はレベルアップごとに左から右へ解放されますが、
この効果は累積されるのでしょうか?
累積されず一つずつだとすれば、例えば、3番目より2番目の方がいい場合もあるということですよね?

587:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:08:01.06 71HX4DzZ.net
T1リフトをソロで回せるようになったのでマルチに行ってみたいのですが
クイックマッチで勝手に入ってクリアしたら勝手に抜けるって形でいいんでしょうか?

588:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:16:55.21 KzTzj4jH.net
>>574
そうだね。
戦い方次第でそうなるね。

589:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:21:09.12 aYX+nXrL.net
リフトは入る章によって場所が変わるんでしょうか?

590:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:30:32.56 29BRHxS+.net
>>575
うん
まだ続けるかな~って様子見つつ残ってるのもいいし
報酬クエならさっと抜けたほうがいいかな、ホストがさっさと閉じる場合もあると
思うけど、すぐ慣れるよ

591:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:35:39.15 LjGoHikv.net
DHどノーマルアドベンチャーうんざりするほど回ってDPS600k程度で毎秒クリティカル率が上がるスキルで1000k超えるんだけどトーメント野良で参加する場合どんなスキルがいいんかね?

592:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:46:07.63 29BRHxS+.net
>>579
そんだけ火力あれば十分だし自分が気持ちよくやれるスキルでいいと思うよ

>>577
全く変わるよ、同じ章ばっかりだと飽きる

593:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:47:52.96 RXSOTATJ.net
>>579
装備とPL合わせて移動速度25%は確保するといいよ

594:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 18:55:21.58 aYX+nXrL.net
>>580
ありがとうございます

595:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 19:15:29.88 HppxR7mt.net
結束の指輪を手に入れたのですが
これの特殊効果は説明文通りだと
最低二つはないと意味はないということでしょうか。

596:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:04:43.48 A1X2CFQ4.net
なんか難易度上げるごとにレジェンドのドロップ数が減っていくわw
T6なんか1個落ちるか落ちないかなんだが・・・ww
リフトでこれっておかしいわwwww

597:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:13:52.33 6FWRb/N8.net
ソロだとそう、オンなら全員が1つ結束装備してたら全員1/4被ダメに

598:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:16:09.37 644Onpfg.net
ちょっと聞きたいんですが、ネメシスの強さってどうやってきまるんですか?
例えばレベル70のプレイヤーからレベル10のプレイヤーにネメシスが送られたフルボッコにされるのでしょうか?

599:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:25:54.06 83gG47bF.net
>>586
どう決まるかは詳しく知らないけどその例だと違うよ
昨日レベル8のキャラで遊んでたらレベル70でT3とか行ってるフレのネメシスが来たけど、
ネメシス自体も取り巻きも普通に勝てる強さだったし、実際倒してギフトも出た

600:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:32:47.90 HppxR7mt.net
>>585
なるほど基本オフ専なんで
無敵従者と併用するためにはもう一つとらないといけないのか…
情報ありがとうでした。

601:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:44:02.52 644Onpfg.net
>>587
なるほろありがとうございます。
ちなみにそういう場合ギフトの中身はどうなるんでしょうか?
貰ったプレイヤーのレベルに合わせられるんでしょうか?

602:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 20:51:42.21 83gG47bF.net
>>589
ちゃんと70のギフトが届いたようです
とはいえ、ネメシスの強さのバラつきについて報告してる人もいたので、必ずしも弱いネメシスではないかもしれません

603:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:01:27.31 80fN7dEC.net
セットアイテムについて質問です。
テンプレでクリムゾンやボーン、オーギルドなんかがおすすめされてますが、以前ストーリー途中で拾った図面があって、鍛冶屋でクリムゾンとボーンが作れます。
ただ、ボーンがレベル20、クリムゾンがレベル30と、レベル70になった今、とても使えるものではありません。
テンプレのは、レベリング途中でのおすすめということなのか、はたまた、レベル70で図面を改めて拾えばレベル70でクラフト可能になるのか、どういうことなのでしょうか?

604:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:09:00.97 Cy0Z6lNh.net
はい、70用の図面があります

605:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:09:04.92 JrndOqhL.net
>>591
70用ボーンセット、クリムゾンセットと低レベル用セットは別物なのでまた図面掘ってください

606:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:09:28.27 bMtWYT43.net
>>591
レベル70用の図面が別に拾える

607:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:10:12.85 Hcv8ak+5.net
出した事がない俺が言うのも何だが、前スレ?に70ボーンも存在すると書いてあった。

608:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:16:11.00 3bRJTbMo.net
ディアブロのwiki見回ってると、情報が更新しきれてないようですが、宝石屋のレベル19以上のレジェンダリ宝石って、ps4版にあるんですか?

609:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:19:42.71 67d8AdBj.net
略奪者、手、肩、脚、頭は揃ったんですが
残りはどこの部位になりますか?

610:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:20:55.66 JrndOqhL.net
鎧 ブーツ

611:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:30:48.38 67d8AdBj.net
有難うございます

612:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 21:40:53.22 80fN7dEC.net
>>592-595
ありがとうございます。
テンプレ通りact1マラソンして図面掘ってきます。

613:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:10:13.61 qKayx9Ee.net
バーバリアンの大地セットはどの部位がありますか?

614:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:17:57.07 qZ8HJ4rL.net
セカンドキャラ育て始めたんですけど、穴って何Lvくらいから空けられるようになるんでしょうか
前のキャラは無印で60にしてあったのを引き継いできたものですから、
RoSでの状況がわからないものでして

615:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:18:11.19 644Onpfg.net
>>590
ありがとうございます。
わかりやすかったです。
話は変わるんですが、ギフトの増殖ってメインキャラで死亡してサブでネメシスを殺す、で合ってますよね?
メインを死亡させたあとでサブで動き


616:回ってても一向にネメシスがでてこないんですが、何か問題があるのでしょうか?



617:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:45:09.69 29BRHxS+.net
>>603
違うと思うよ、バグを利用した技のことでしょ増殖って
想像つくけどいいたくない

618:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:52:11.55 ybVM5rBs.net
>>602
装備のソケット穴の事?
それなら5章で新しい職人が加入してから

619:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 22:58:09.33 fttzkNXQ.net
ヴィア装備はカダラだけですか?

620:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 23:09:34.51 29BRHxS+.net
>>606
カダラだけで出るものなど存在しない

621:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 23:38:36.58 2wX33XnK.net
ps4版って、パッケージ版買ってもインストールできる?

622:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 23:40:10.88 qZ8HJ4rL.net
>>608
むしろPS4ってインストールしないでできるケームあるの?

623:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 23:44:28.16 EftyrChH.net
>>608
余裕で出来る

624:名無しさん@非公式ガイド
14/09/09 23:54:03.89 ZLjRsJek.net
>>542
遅くなったけどありがとうT4とT6100%しか違わないのか
死ぬかもしれないT6回すよりサクサクT4あたりを周回した方が良さそうね

625:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:05:01.15 r3Frcyrt.net
エリートに対するダメUPとかはチャンピオンやボス、ガーディアンにも適用される?

626:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:38:09.14 /7/bgIFp.net
レベル14のウイザードですが
1章のブッチャーが倒せません

627:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:39:05.55 rfAFjfoJ.net
そうですか

628:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:40:58.63 9xI1u+CX.net
がんばって

629:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:44:02.27 Nl5vlEvZ.net
ダメージ吸収って
実際は吸収ってより無効化ですよね?

630:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:51:06.46 FK0ctiPe.net
今ノーマルでやってるwiz LV39なんだけど、敵が弱いと感じたのでエキスパート?モードに変更しました。
コレは特に効率は変わらないのですか?
経験値等が1.5倍ってのは理解しましたが、レジェ等の泥率も変わってくるのでしょうか?
レジェが出やすいんだったらしばらくこのまま頑張ってみます。

エリートが結構強くて大変ですがw

631:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 00:55:49.99 /NNcEZUA.net
>>617
マスターまでは変わらん
>>542参照のこと

632:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:01:34.51 WXU/UPhg.net
>>602
自己解決しました
どうやらLv15くらいからソケットがプライマリの候補に出てくるみたいでした

633:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:06:04.76 bur0RhkE.net
オフラインマルチ時にネメシスは出てきますか?

634:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:11:03.20 sWllM+fv.net
同一アカウントでのローカルマルチプレイはトラブルが多いそうですがどのようなバグがあるんでしょうか?
詳しいことが知りたいです

635:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:16:29.15 oxEONly0.net
Lv70からライフスティール効果無しになるようですが
攻撃が命中するごとにライフ回復って必要ですか?
アクハン兜にこれがついているのですがこれをクリ率とかにかえたほうが
いいでしょうか?

636:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:31:35.07 E0Qs3OHO.net
アミュレットの火炎系ダメージ+16%を特性変更したいんですけどこれって火炎系ダメージつかうなら外さないほうがいいですか?

637:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:33:07.40 4xsuL6Ik.net
>>622
いらない。
回復手段は基本的にポーションと赤玉。

638:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:33:34.04 9xI1u+CX.net
>>622
そりゃあクリ率に変えられるんなら変えた方が効率いいよ。

639:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:38:01.55 MCrRK2CF.net
レンホーについている効果で、
1100-1800の毒ダメージプラスと
攻撃速度5%上昇
だったら、後者の方がソケットに変えるのに適してるって理解でいいですか

640:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:42:36.26 MCrRK2CF.net
あとすいません、もう一つ大体の感想を聞いてみたいのですが、
レンホーで混乱蛙を撒


641:くのと、単純にDPSがより高い武器で蛙雨降らせるのでは、 どちらが使いやすいですか?またマルチで他人に使われる場合どちらの方が 役に立ちますか?お願いします。



642:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 01:49:26.58 LXYZSLo3.net
>>623
アミュレットは基本属性+%を後付できるので変えて致命的ということはない。
がアミュレットと指輪は変更時の素材が高いのでご利用は計画的に。
火系スキルを使うならMAX+20%なのでそれを目指すのもありだしほかのステが問題ないならそのまま使うのもあり。

643:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 02:26:43.77 ERC6q7rF.net
>>620
でる

>>621
従者の装備が消失
オフラインマルチをする際は、事前に使用するキャラから従者を外しておくといい

>>623
属性ダメージ+の威力は絶大だよ
最終的には主力スキルの属性を合わせて同属性で固めるのが基本になるほど

まだビルドの方向性が固まってないならCCなどにするのもありだけどね

644:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 02:29:04.55 ERC6q7rF.net
>>626
うん
武器の一番上にあるダメージ系は実質武器の性能そのものだから外してはいけない部分
一部のビルドでは外すけどね

645:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 02:37:06.31 n59KW46c.net
セット装備なんかをうまく組み合わせて、クールダウン時間を仮に合計80%まで高めたとしたら、
クールダウン30秒かかる技が6秒にまで短縮されます?

それともバランス崩壊阻止のためにこの80%は内部調整されて50%あたりまで下げられてしまいますか?

セイクリッド2ていうゲームがこういった調整があったので気になりまして。

646:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 03:09:31.48 WXU/UPhg.net
>>631
ステの詳細画面みればわかるけど、クールダウン短縮はつめば積むほど効果は低くなる
現在45%有るところにさらに装備で10%加えても55%とはならず48%とかにしかならない(数値は適当です)
なので80%とか積もうとすると相当色々削らないとならないので逆に弱くなってしまう可能性が高いかと

647:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 03:15:53.45 hpOVnR7f.net
>>631
次のサイトでシミュレーションしてみて
URLリンク(www.bannedofgamers.com)

自分がやったところ、20%を超えたあたりから
計算通りになっていなかった(低く加算される)

恐らく、あなたの言う通り伸び率が抑制されてるっぽい
それでも50%カットにでもなれば強力だろうけどね

648:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 03:55:46.52 zZUN7+is.net
プラチナ取った瞬間にPCがなんか喋りだしたんだけど、
あれって何て言ってるのか分かる人いますか?
ログ表示されなくなるバグ発生してた上に他の音声が被ってしまって中断されてしまったんですが

649:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 03:58:02.70 umh/pmxt.net
URLリンク(i.imgur.com)
リロールしてクリ率をつけたいのですがどれを消すのがベストでしょうか?

650:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 04:00:52.88 umh/pmxt.net
>>635
ですが職はクルセです よろしくお願いします

651:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 04:21:48.38 HKDdUTSc.net
火炎系で組んでないならスキルダメージじゃね?
火力特化にしたいなら生命力削るほうが良いかもだけどHP減るのもなー

652:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 04:39:40.45 umh/pmxt.net
>>637
シンダーコートと合わせて火特化で考えています

653:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 04:45:38.02 LXYZSLo3.net
メイジフィストはプライマリー5個だから、18%で範囲攻撃の部分もクリ率になるはずだからここ一択じゃね?

654:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 04:48:21.26 JSGNt3po.net
毒物耐性が地味に美味しいな。俺なら範囲攻撃か攻撃速度をクリ率にする

655:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 05:02:53.79 umh/pmxt.net
>>639
>>640
ご返答ありがとうございます 範囲攻撃というのはあまり役に立たないものなのですか?はじめは攻撃速度かなとも思っていまのですが皆様の意見をお聞きしたくて

656:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 05:38:44.96 A/cHhvzc.net
範囲をリロールできるなら範囲優先でおれもクリ率にかえるな

657:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 05:43:10.28 LXYZSLo3.net
5回に1回程度の確率じゃ本格的に囲まれた時、期待するのもアレだかはじめから範囲攻撃スキル使ったほうがいい。
ついでにクルセで使うということだけど、クルセの火属性攻撃は大半が範囲攻撃なので根本的に必要ないんじゃないかな。

658:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 05:55:07.74 umh/pmxt.net
皆様丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きます!

659:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:04:58.40 r3Frcyrt.net
誰かエリートモンスターの概念教えてください

660:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:17:32.14 H0aJXWOc.net
PS4に既にセーブデータがあるのにPS3からエクスポートした場合って
PS4側にあるセーブデータって消える?
むしろ出来るのすら分からないけども。
ソフトはどっちもros

661:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:20:12.83 aN3ipCxE.net
>>645
名前が青と黄色のやつ?

662:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:52:35.13 UNCI7nNIm
教えてくれ兄貴達
セット防具?とかいうのが素材がなくて作れんッス、どこで稼ぐのが良いですか?!
ちなみに攻撃力140kとかそんなもんのクルセイダーってヤツっす!

663:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:46:56.72 r3Frcyrt.net
ブッチャー等のボスもエリート定義でいいですかね?

664:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:48:07.99 D3TabXYN.net
>>645
白ネーム以外全部

665:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 06:49:41.80 waD/XNoU.net
そら消えるんじゃね、数百円のUSBメモリかプラス加入で退避出来るんだし
どっちでもよくね、そんな事

666:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:17:15.38 wnydh85T.net
いきなり血の盟約とか警告が出てきたけどなんぞ

667:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:21:41.18 TITBzIfn.net
act1でリフトを回してるんだがだだっ広いだけのクソマップばかりで辛いです
丁度いい広さのマップが多めの章を教えて下さい

668:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:25:19.02 waD/XNoU.net
ダクソ2質問スレとお間違えでは?
ここはディアブロ3質問スレです

》644
リフトはランダムで章関係ないやろ
1MAPでだだっぴろいか複数階層かで、狭い場所にエリートぎっしりなんて章ないから

669:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:38:28.44 TITBzIfn.net
act1だけ妙にだだっ広い高原ばかり出るので偏りがあるのかと思いました
見た目は違えど構成自体はさほど変わらないんですね
ありがとうございました

670:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:44:32.38 Y4bpjhmx.net
>>654
>リフトはランダムで章関係ないやろ
これはPCとPS4と箱oneだけで
PS3と箱○はアドベンチャーモードでのact間移動が出来ない仕様
多分メモリが枷になってる

671:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:49:59.57 waD/XNoU.net
>>656
意味が分からん、確かに俺が持ってるのはPS4版だが
章毎にリフト構成違ったりする?という質問と、PS3の章移動がなんちゃらとになんの関係が?

672:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:54:45.77 Bv


673:Csyi0b.net



674:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:58:09.82 WXU/UPhg.net
>>657
644・645はあくまでMAP構成と敵の配置で話しているみたいだけど

たぶん、Act1~5のMAPというか背景全部からセレクトされるというような意味と勘違いしたんじゃないか

675:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 07:59:57.96 h5Kw5126.net
ギフト増殖のやり方知ってる方いましたら、教えていただきたいです。

676:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:03:49.10 WXU/UPhg.net
>>659
649も言ってるが、おそらくPS3版では
大聖堂1階→氷の洞窟→ダルガーオアシスみたいにな構成にはならないといいたいんじゃないか
PS4やPCのリフトがどうなっているのかは知らないけど

677:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:06:44.48 D3TabXYN.net
>>660
しつこいぞマルチ

678:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:09:54.16 QKglhmMz.net
>>660
次スレ立てろゴミ

679:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:16:52.64 LoG6x3HS.net
>>663
お前早漏かよ

680:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:22:33.23 oBQO8sWy.net
>>660
嫌です

681:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:25:56.87 QKglhmMz.net
マルチって言ってんだからそれぐらいわかるだろ・・・

682:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:35:27.26 +BpIzgRm.net
CS版RoSのレジェセットを全部載せてるサイトとかありますか?

683:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 08:42:46.27 D3TabXYN.net
>>667
ないんじゃね、あったら俺も知りたい
英語表記だけどPC版を参考にしてる

684:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 09:28:57.07 Y2B/dXYP.net
PS4にデータあるのにPS3からデータ云々言ってるヤツは業者からデータ買ってそれを移そうとしてるんじゃね
PS3のデータ使ってやり直すつもりならPS4のデータ消えるとかさほど問題にはならんし

685:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 10:13:55.74 /NNcEZUA.net
>>646
消える

686:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 11:10:23.35 Ak6t1T7a.net
レオリックの哀悼ドロップしない時もあるんすね・・・

687:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 11:15:46.51 igX+QAzb.net
試行回数少ないからアレだけどT4で3回に1個くらい、連続で出るときは出るって感じ>ヘルリン素材

688:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 11:38:34.99 XgKLFrxQ.net
PS4でディアブロ3のセーブデータをUSBメモリに保存しておけば
ハードコアで死んでもセーブデータを復元して復活させられるのですか?

689:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 11:58:44.23 +Dfyw/pa.net
火靴ってPS3版でいい運用方法ありますか?

690:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 11:59:02.19 g+I+VSQ8.net
>>673
あまりフェアじゃないだろうけどw出来ると思うよ

691:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 12:01:06.81 XgKLFrxQ.net
>>675
やはりできちゃいますか。。
ハードコアの面白みがなくなるのでまさかと思いましたが・・・

ありがとうございました。

692:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 12:17:04.21 AX8AP95M.net
無印だと高難易度は全耐性とLSが重要だっと思うんだけどLS廃止となった今回は高難易度対策ってどうしたらいいの?

693:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 12:31:04.12 3ujJ9GZn.net
自分よりストーリー進めてるやつがメインで、自分がそいつのゲームに参加した場合、強制的にそこまで自分のストーリーも進んじゃう?

694:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 12:31:25.31 dIu2pynv.net
ペット速度 +49%の籠手を拾ったんだけど、
この数字は良い方なんでしょうか?

695:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 12:52:37.28 GxgaLopS.net
セットアイテムを捨ててこじきが寄って来たら拾い直すのはまってる
昨日はそれを二時間やってた
どや?

696:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 13:18:06.00 SopIpAjk.net
>>679
その篭手ってどこで拾いましたか?
自分もほしいので是非教えてほしいです。

あと狼3匹出すのとペット全召還のドロップ情報もご存知の方
居ましたら教えてほしいです

697:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 13:40:13.03 qzNZ39Yb.net
wd単体でフリーズとかPS3ひど過ぎるな

698:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:09:49.13 dIu2pynv.net
>>681
T2リフトを回っていたら普通の宝箱から出ました。

自分はDOTビルドでやっているから良さが分かんないんですよね。

699:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:20:17.62 U+lHl/NS.net
ペット全召喚て、略奪者のことなら文鎮BBAからでも出るな

700:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:22:33.45 oBQO8sWy.net
>>679
50が最高だからいいほう

701:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:42:28.53 ZOwJhJso.net
つうか、装備品の数値幅はゲーム内で見れるだろうが

702:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:48:59.34 zQJ4I6bo.net
方向キー右(スティックじゃない方)

703:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 14:55:45.15 NayzyjTX.net
ググってもわからんかったので質問
スキルとかで武器ダメの***%を冷気ダメで与えるとかあるけどあれは武器の無属性部分の攻撃力だけ掛かってるの?
武器が雷ダメージ付いてるんだけどこの場合は冷気ダメージにリロールした方が火力上がる?

704:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 15:02:34.57 X0pFxmpA.net
>>680
小っせぇ~なぁ~おいwwww
拾い直すってもうね()
おめぇがやってる事がこじき以下じゃねえか
しかもそれを2時間もやってたっていうwww
もうちょっと時間大切にしな

705:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 15:49:33.50 4UKh3wve.net
テンプレのDPS250,000以上からトーメント推奨てマジか
今52WDでやっと10,000超えたんだけどもしかして結構低いんかな?
あとアドベンチャーのノーマルが推奨されてるのはなんで?
ハードで回してるんだけどどんな違いがあるんでしょか

706:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 15:54:39.82 SopIpAjk.net
>>683
質問にお答え頂きありがとうございます。
自分もT2でがんばってみますね!

707:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 15:57:01.61 SopIpAjk.net
>>684
血の欠片の交換NPCでしょうか?
ありがとうございます!鎧ためしてみます!

708:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:13:10.73 aN3ipCxE.net
>>690
単純な話、1人でストレスなく回れるならそのレベルで問題ない

709:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:14:41.78 kbkix905.net
もう持てないって言われるアイテムは
保管箱の数も合わせて限度に達しているって解釈でいいですか?

710:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:15:50.37 WXU/UPhg.net
>>690
Lv60あたりからじわじわと、Lv70になると一気にインフレする
よく70がスタートとか言われている理由がわかる

ノーマルは高速で廻すのを優先しているからではないかと
ハードでもマスターでもサクサク廻せるなら問題ないんじゃないかと

711:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:19:49.06 bnrJlj7Y.net
レベル59辺りで武器ダメ800くらいだったのに60になった途端1500とかに跳ね上がった時はワロタ
その後すぐに2000近くになったし
まさかレジェなのにダークライトと一時間もしないうちにお別れするとは思わなかった

712:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:21:52.57 qzNZ39Yb.net
クイックマッチでモード目的難易度選んで自分ひとりでスタートってのはやってる人がいない過疎ってるだけなんですか?
PS3版なんだけどよくあるのでPS4でみんなやってるから人いないのかな?

713:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:25:33.82 bnrJlj7Y.net
>>697
俺もよくあるけどマッチしなかったらしませんでしたって表示されるから自分を検索しちゃったみたいなそういうバグだと自分の中では思ってる

714:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:25:33.61 g+I+VSQ8.net
>>697
過疎ってるだけだと思う・・・
PS4もマルチだと人いない

715:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:45:45.98 D3TabXYN.net
>>688
このスレのどこかにも書いてたと思うが武器の○○ダメージに書いてる
属性は気にしなくていい、スキルの詳細見たらそのスキルがなんの属性か
わかるはずだからそこに注視
武器が毒ダメージだろうがクラスターアロー打てば火属性

>>694
保管箱�


716:ヘ関係ない>>697 >697 その難易度・目的であいてる部屋がないorあなたが一人目 そのままプレイして入ってくる人がいなければ過疎ってる



717:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:47:19.35 D3TabXYN.net
変なアンカーつけちゃったすみません

718:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:49:54.24 y+UndetF.net
一ヶ月で過疎るのかい!

719:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:55:58.28 U+lHl/NS.net
普通にじゃんじゃか入ってくるだろ
時間帯とエリアにもよるだろうけど

720:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:56:34.84 D3TabXYN.net
>>702
いやさすがに、ノーマル・マスターのストーリーモードとかは
タイミング次第で人見つからないような気がする
難易度に種類ありすぎだよな

721:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 16:56:37.46 Z4MzbyU9.net
>>702
単に時間帯でしょう。

722:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 17:05:04.96 4qrJheE1.net
>>660
消えろカス

723:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 17:25:51.73 Y2B/dXYP.net
>>660
消えろカス

724:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 17:29:03.69 c/h8zEgT.net
PS3のバージョンって2.0.5ですよね?
このバージョンでモンクのzDPSビルドって可能なんでしょうか?

725:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 17:40:19.01 NayzyjTX.net
>>700
ありがとナス!!

726:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 17:59:28.10 R+21ukS8.net
オンに行くメリットなんてないからな

727:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 18:09:56.85 GxgaLopS.net
>>689
今日は3時間やろうと思ってる
どや?

728:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 19:37:54.07 4UKh3wve.net
>>693
>>695
サンクス!安心した
このまま自分のペースで行けそうだ

729:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 19:51:10.49 qzNZ39Yb.net
>>698=691
やっぱ過疎も原因なのかね~誰も来ないから延々周回とかもザラだし
>>703
そんなマルチやってみたいわ

730:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 20:20:14.74 Ak6t1T7a.net
オンは周回がせわしなくてなぁ

731:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 20:31:43.58 ws7akuI3.net
オンやろうにもそこらフラフラしてて何してるかわからない奴がよく来るから結局天麩羅さんに帰ってきて貰っちゃうわ
ホストでも無いのに報酬クエストいつの間にか始めるのと店に行くでもなく敵を探すでもなくフラフラするのだけは勘弁してくれ

732:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 20:32:49.98 bUZ6CSfw.net
>>653
報酬クエなんて-1リング目当てじゃなけりゃ4章でいいだろ
適正難易度なら20分前後で一周できる

733:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 20:35:35.42 bUZ6CSfw.net
あ、リフトかゴメス
リフトなら5章だろラスアスコラボダンジョンあるし

734:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 20:43:16.43 ws7akuI3.net
セットもろくに出てないのに-1取っても仕方無いかなやっぱり
アドバイス通り5章で回そうと思います

735:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 21:08:52.81 bUZ6CSfw.net
つーか最近はマルチやんなくなったなぁ
報酬クエはソロの方が絶対早いしリフトは勝手に閉じるバカとか
チート装備でラグ撒き散らされたりでモンヨリしてなぁ

736:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 21:12:44.87 QxuQR403.net
オフでまたりがCSの売りなのに、オンは効率厨でうようよだもんなー
効率厨よりは、オフ専のチーターのがましに見えるわ

737:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 21:24:34.11 G4DfM3wa.net
>>681
昨日狼胴でたよ
act1のリフト、トーナメント3、ソロだったな
どこのactでも
リフトまわしてたら出んじゃないかね

ペットの略奪セットは文鎮BBAででる

> >>679
> あと狼3匹出すのとペット全召還のドロップ情報もご存知の方
> 居ましたら教えてほしいです

738:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 21:34:19.28 9I0dLxdT.net
>>721
難易度トーメント以上で全部何処からでもドロップする
難易度依存以外の限定レジェは各章の箱限定と虹の国のバーガーと虹剣

739:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 21:46:01.68 DE14q6eo.net
>>717
コラボダンジョンって何かメリットあるんでしょうか
5章は4人になるとよくフリーズしたり
4人目


740:として入ったらローディングの間にホストが落ちてる ということが何度かあって入るのをためらいます



741:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:17:54.58 6iZffb9q.net
鍵集めてゲート開き倒したんですが素材が出てこないんですが
もしかして確定ドロップではない?また鍵集め直し?

742:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:25:37.12 ERC6q7rF.net
>>724
確定じゃないよ、カギのドロップ率と同じくらい
だから可能な限り高難易度でやった方がいいよ
流石にT6はビルドが限られるだろうけど

743:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:26:01.66 9I0dLxdT.net
>>724
>>542 質問するならまずスレ内に答えないか探すくらいしろよ…

744:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:30:10.41 ZOwJhJso.net
と言いつつ回答するとはツンデレやね

745:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:30:53.22 +C2jZLxl.net
アズモダンの指令って書物はランダム入手でしょうか?
3章コーシックの橋まで進めた状態で1と4
レベル上げに戻ったストーンフォートで5を手に入れたのですが
2、3はいずこ?

746:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:38:25.21 psm5vPmk.net
>>726
そこ鍵ドロップ率しか書いてねえべ
レオリック、腐敗、悪の心臓が確定か聞いてんだろ

747:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:43:55.21 JSGNt3po.net
T3くらいまで通用するスウィープアタック主体のビルドって何かないかな
スウィープで主体にできそうなルーンが炎ダメージ追加か雷スタンか神聖引き寄せの三つで
その属性に合わせた属性特化ビルドを組みたくて試行錯誤してるのだけど、これだってのが作れない……

748:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:49:21.28 Hf9Sod/S.net
黄色い池って結局何割増なの?

749:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 22:51:31.95 4qrJheE1.net
>>728
何回か回ってりゃ出るよ

750:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:04:26.00 9I0dLxdT.net
>>729
>>725の人が書いてるように鍵と素材ほぼドロップ率同じくらいだから数値書いて有る方に安価出したんだが
>>672の方が良かったなスマン

751:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:26:59.18 +C2jZLxl.net
>>732
返答ありがとう
二週目以降気長に頑張ってみます

752:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:49:30.05 eeP8XxxX.net
防具透明にする染料はどこかで買えますか?それともドロップ限定でしょうか?

753:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:52:54.18 ZOwJhJso.net
>>735
店売り、何個でも買えるどこの章の商人かは忘れたが

754:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:55:08.23 4qrJheE1.net
>>735
ランダムだからゲーム終了毎に品揃えが変わる

755:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:57:08.64 rfAFjfoJ.net
くるせいだーちゃんを裸にできるのかい?

756:名無しさん@非公式ガイド
14/09/10 23:57:52.84 eeP8XxxX.net
>>736
>>737
ありがとうございます!お店巡りしてみます

757:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 00:10:17.96 DG8fN9JG.net
カダラのオバチャンからマイナス1リングは出ますか?

758:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 00:11:50.41 Jybrcp/s.net
出ない テンプレ読もう

759:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 00:47:57.11 hdmddLsD.net
すいません
宝石のレベルは19が上限ですか?

760:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 00:53:40.12 oX/mkvmI.net
レベル17だけどブッチャーが倒せません

761:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 00:56:10.91 0nrJC9KP.net
>>743
前にもどってレベルと装備を整えろそのレベルならドロップ品で何とかなるだろうし

762:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:05:04.79 PalbxgGV.net
>>735
>>736>>737
ランダムでもってゲーム終了しなくても一定時間で品揃え変わるよ

763:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:09:12.06 /fRfciy2.net
>>745
そりゃストーリー進めてたら変わるわ
要は商人の品揃えが変わるタイミングで変わる

764:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:13:51.75 99eK80XD.net
>>731
25%らしい

765:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:16:54.34 oX/mkvmI.net
>>744

>>前に戻る

レベル上げするんですか?

766:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:21:05.59 qYwTkxqB.net
>>748
レベル上げてもいいし装備見直してもいいしゲーム卒業してもいい

767:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:29:00.13 yNUSsGbo.net
ARPGなんだから、キャラ強化するなり敵のパターン覚えるなり好きにすればいい
面倒そうだなって思うなら向いてないから、今の内に売るのがいいよ

768:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 01:39:04.50 zli2WyyC.net
クルセで3本フレイルとアクハンが出るまでのビルドってどんな感じにしてる?
いまいち火力が出せないよ。

769:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 02:23:03.82 G/laEKS6H
天使の羽はどこで入手できるのか教えてください。

770:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 02:09:00.82 NbKD2mDJ.net
タスカーとセオってタレットの速度も上がる?

771:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 02:23:43.30 xCJTsz6L.net
セーブがシステムのアイコン奴なんですが、この状態だとフレンドからギフト届かないですか?ただ送ってくれないだけ?

772:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 02:27:31.17 qYwTkxqB.net
>>751
最初はバッシュ楽しいんだけどすぐ限界来るからスマイト盾投げ天の怒り
とかで安定じゃない、別に特殊な装備はなくていいから神聖ダメプラスをできるだけ
積もう。ちょっと一対一には弱いが

773:名無しさん@非公式ガイド
14/09/11 02:41:16.13 +fj79l+E.net
>>751
自分の今のビルド(レベルは70)

ジャスティス・バーストで足止め狙いつつ遠距離攻撃
シールドグレア・神の審判で定期的に足止め&与ダメUP
天界の拳・因果応報で集団に攻撃
アカラットの王者・力の権化でエリート・ボス相手に与ダメUP
天の怒り・支配の光で秒間ダメージ与える。シールドグレアとセットで使う

あと一つは移動スキルなり防御スキルなり、今の自分の装備と相談して付ける
パッシブに関しても同じ事が言える
攻撃ばかり特化させても紙防御じゃ意味が無い

自分は運よくモータルドラマが出たから、
当然6つ目はボンバードメント・インパクトフルを採用

装備とパッシブでクールダウンを短くする効果をいくつか付けて、
3320%×2を定期的に叩き込んでるよ。当然シールドグレアで動けないところにね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch