ガンパレードオーケストラ 総合攻略 9ループ目at GAMEOVER
ガンパレードオーケストラ 総合攻略 9ループ目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:00:35.49 nGU2bYD0.net
青の章

Q、SランクEDとは別に
石塚暗殺阻止、中山生存でみれる天体観測シナリオ限定の特別なEDがあるってほんと?

A、残念ながらありません。 SランクED=グレートEDです。
 グレートエンディグ招待状も意味不明です。

3:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:02:34.58 nGU2bYD0.net
ガンパレード・オーケストラ スレ建て規約
重複スレ防止の為、基本的に>>980>>990を踏んだ人が建てられよ。

疑問がある時は、質問する前に以下を確認。
・まず最初にwikiで検索。
・繋がらない、エラーが出る時はリトライ。
ブラウザがダメならIE使わずタブブラウザを。
 携帯でもwikiは見られる。
 見られない古い携帯でも、下のサイトを使えば見られる。
URLリンク(www.sjk.co.jp)
検索しても見つからない場合、読んでもどうしても分からない場合は、
具体的に質問すると誰かが答えてくれるかも。

【攻略Wikiへの情報提供のお願い。】

既出情報のループを避け効率化を図るため、
攻略情報のWiki登録の協力をお願いします。
編集のやり方はWikiに書いてあるので、htmlの初歩の知識があれば簡単です。
わからない方は、未整理情報を開いて
白の場合:URLリンク(www8.atwiki.jp)
緑の場合:URLリンク(www10.atwiki.jp)
このページを編集する ってところをクリック。
あとは、普通に文章を貼り付ければ、誰かが編集してくれます。

4:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:03:24.84 nGU2bYD0.net
取得困難な勲章
※体感的にらせん中に感謝状を取得してると
上二つの勲章に関するイベントが発生しやすいと感じた。
とりあえず早めに入手しておくことをオススメ

※議会名誉勲章
戦闘記録の初日、会議室発生の模擬戦に勝利
大勝が続けば生存率20%任務に推薦、勝てば勲章ゲット。
その後ライバルとの共同作戦イベントで戦果が上回れば
もしくは、ライバルの罠イベントで勝利すると
ライバル失脚END

※勝利勲章
戦闘記録の初日、昼裏門発生の英雄敵討ち
イベントを進めると、困難だか達成すれば昇進や勲章もと
上官から言われる任務発生、勝てば勲章ゲット
最終的にナイトメアと再戦、勝っても負けてもEND

※一等賞メダル
1らせん目以降、自分の鍛えたNPCがテストで強敵として立ちふさがる。
キャラの属性によっては何度リセットしようと勝てない場合も。
これを回避するには、NPCに能力の下がるアイテムを渡すか、
長期入院させるか、はやかぜに乗せて処刑するかの選択に。

5:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:04:11.35 nGU2bYD0.net
Q.介入の終了ってどうやるの?
A.2周目以降、自宅の自分の部屋で「介入を終了する」を選択。

Q.裏焼きそばパンってどこにありますか?
A.購買部。売ってなかったらあきらめよう。

Q:三部作って聞いたんだけど?.hackみたいなもん?
A:白と緑と青のキャラクターは別です。共通イベントを終わらせるなどすると次の章に転属できる。
戦闘記録ではペンタ復讐戦、神話ではよき神々(タライ)など。

Q:エッチな雰囲気は?
A:ある。けど表に出てこないので分かりづらい。

Q:あれ?全キャラ出てこないんだけど?
A:1プレイではクラスメイトは8人までです。残りは戦死者の補充として登場します。
戦死者が出た場合、整備兵が戦闘兵に繰り上げ。補充された新キャラは整備兵になる。
2周目から戦闘兵を選べるようになる。3周目で全員。

Q:引き継ぎがあるそうですが?
A:PCとして使用した場合、士気が初期値に戻る以外、勲章も含めて、パラメータを総て完全に引き継いでいる。
斉藤、工藤の二人のキャライベントで付加される「第五世代」も引き継がれることに注意

Q.転属できたかどうか確認したいんだけど
A.ロード画面で△

6:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:05:09.49 nGU2bYD0.net
Q:白で戦闘兵と整備兵変えられねー
A:以下公式BBSから抜粋
///////////////////////////////////////////////////////////////////
固定です。GP世界では小隊長には人事権がありません。
緑では上級司令部が壊滅しているんで非合法ですが作戦会議で変更できます。
(またGPMでは私兵なので準竜師へ働きかけてどうかしてました)
白ではどちらの特殊事情もないので変更はできません。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

Q:前作キャラは出るんだろうな?
A:白の章では速水、瀬戸口、ののみ、壬生屋
緑の章では善行、舞、石津、滝川
 青の章では原、森、茜、若宮
Q:訓練や技能取得での選択肢って何だ?
A:コンディションにより大成功しやすい選択があるようです。

Q:GPMみたくチュートリアルねーの?
A:白 日常パート>会議室のテレビ 戦闘パート>ハンガー奥のシミュレーション室
緑 日常パート&戦闘パート>通信室
 青、緑と同上

Q:プログラム(?セル、?パス)使えない
A:ネットワークセルと同調技能が必要。プログラムは通信室で。
今回テレポートは同調3、テレパスは同調2必要で体力気力消費0。

7:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:07:09.61 nGU2bYD0.net
Q:どのスキル上げたらいいんだ?訓練場所どこー?('A`)
A:訓練場所はチュートリアルで探すか、MAP上でR2。
 話術 = 雑談時の話題の増加、提案の成功率UP。
 開発 = 機体陳情するのに必要。
 事務 = 弾薬等の支給量が上がる。
 参謀 = 陳情、提案に必要な発言力が減る。
 整備 = 武器の故障率、廃棄率が下がる。
 幻視 = 戦闘で敵を視認できる距離、範囲が広がる。
 まずは体力、気力を150くらいまで上げよう。

Q:発言力が0に近い。電子妖精ないの?
A:購買で教科書買って毎日授業受ける。
電子妖精 大成功で800(緑以降は1000) 成功で250 失敗-1000。
自動情報収集 大成功400 成功300 失敗200。

Q:アイテム拾ったけど装備できないんだ・・・
A:アイテム使用でハンガーへ送る。ハンガーで装備。

Q:今回も延べ棒 あ り ま す よ ね ?
A:二周目から。売値は50万。
  白では市街地のカラオケ近く木の枝がYの字になってるとこの壁。
  緑では村中心部の自動販売機。
  また、緑では竜造寺(通称ATM)が延べ棒持ってる事があるので、殴るなり交渉するなり
 青には「無し」 ラブコメのイベントか、転属させた竜造寺に期待しよう

Q:オレ下手だからさあ、戦闘に勝てないんだ(ノД`)
A:無理に自分が戦う必要はない。待機休養なり、友軍を盾にするなり。
 緑以降の戦闘は待ちが鉄則。突出してきたやつを確実に打ち落としていけ

8:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:08:01.73 nGU2bYD0.net
Q:衛生兵って要る?
A:いないと戦場で歩兵の回復が出来ず、被弾時の入院、死亡率が跳ね上がる。

Q:突破作戦クリアしたのに突破成功率20%ってなんだ?
A:select押して仲間を先に突破させてください。自分は最後。
 また、4人以上で戦闘に参加すること(80%以上で大勝)

Q:仲間の移動なんて出来ねー
A:左のMAPをスティックで選び、○で移動させる。
 仲間の選択は十字キーで

Q:弾切れた・・・
A:自機は補給車に近寄り○。仲間は上記のやり方で補給車に。
十字キーで補給車を選択し、左スティックかL2R2で補給したい仲間を選択して△ボタンでも可。

Q:ノーダメなのに廃棄されたぞ?バグ?
A:戦況の悪化により粗悪品が多く出回るようになりました。諦めるかリセットしてください
 ランクの高い整備兵をつけてドックに入れておくことで、ある程度低減できます

9:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 09:09:24.91 nGU2bYD0.net
Q:ゲームのハードボイルドペンギンは若本ボイスでしゃべってくれないの?
A:取説のスタッフリストの声優欄に若本規夫の名前が無いです。

Q:戦車兵なんだけど砲撃って意味ある?
A:狙撃・砲撃・車両・航空の各技能は、狙撃と航空以外は該当兵科以外でも効果有りって公式BBS。
ゲーム内ヘルプは間違い

Q:精霊手は強い?
A:威力300 貫通200 射程100M 弾数3 誘導付き。範囲攻撃(狭い)+発動遅い+補給不可。
人型(ウォードレス含む)の第三装備が強制変更。
『次の週でも引き継がれるので注意 』

Q:命令聞かないんですけど。死ぬから下がれって言ってるのが聞こえないのか!
A:命の危機ともなればテンパるのも当たり前。
 え、部下は無被弾? おのれ幻獣ランダム!

Q:防衛施設にこっちの弾当たってね?
A:どこ向けて撃ってるんだ!

Q:最近負け続きでさ。良い装備ない?
A:白なら95式対空戦車Ⅱ。
緑なら速度MAXの雷電狼、静寂+54式×2
 青なら対馬やNPC向けに水陸両用車迫撃
章をとわずに優秀な烈火や54式もオススメ。

Q:整備してるはずなのになんか耐久力回復してないんだけど?
A:整備員の体力・気力が無いか、エステル(緑のみ)が作業している可能性があります。

Q:ダメージが低い・・・
A:向きも重要、横や背面から攻撃すればダメージ上がる。
攻撃力の改造をすれば向きはどうでもよくなる。

10:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:11:08.66 nGU2bYD0.net
Q:逃げ続けてたら軍事裁判にかけられました
A:流石に連続でサボるのは止めようぜ、な?

Q:陳情物リストで出てこない物がある
A:戦況により増減します。

Q:突撃行軍歌ぁ! 斉唱ぉ! 銃を取れぇ!
A:残念。今回は音楽がちょろっと。 それ+台詞が少し流れるだけ(ノД`)

11:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:12:53.27 nGU2bYD0.net
訓練(~180、~2) S/A/B/C/ギャンブル の順番

体力 全力訓練/科学的訓練/適度に休息/少しずつ訓練/根性
気力 決意/祈る/恐れ/拝む/眠る
運動力 瞬発力/失敗を恐れない/動体視力/ペースを守る/イメージトレーニング
魅力 表情を明朗快活に/しぐさを優雅に/言葉遣いを純朴に/嘘を大胆に/化粧を妖艶に
器用さ 手芸を繊細に/ゲームを優雅に/整頓を大胆に/手品を簡潔に/折り紙を大雑把に
軍事知識 戦況分析/兵法書/兵器知識/英雄譚/戦史
世界知識 為替・株価/政治情勢/世界史/地理/裏世界情報
ゴシップ知識 心理学/ネットワークの確保/観察/注意力/行動力
歴史知識 年表制作/歴史小説/英雄譚/おとぎ話/発掘作業
車両 耐久レース/スピンターン/ドリフト走行/ダッシュ/チキンレース
航空 シミュレーション/軌道数学/航空史/講習/英会話
狙撃 技量向上/反応速度/冷静に狙う/度胸/風向き測定
砲撃 連携/観察/経験/度胸/目測
白兵 瞬発力/未来予測/間合い/度胸/武芸を徹底的に      緑と青では白兵のレベル2ギャンブルは「武芸を理論的に」の筈
医療 看護業務/常備薬管理/衛生管理/医療知識/手術訓練
整備 部品管理/機体に愛情/故障チェック/部品交換/軽量化
開発 出力向上/整備性向上/カスタム/信頼性向上/新機軸
事務 溜めて仕事/根気よく仕事/現状報告/いちいち仕事/そろばん
参謀 想像力/人の良さ/地理を理論的に/行動力/ひらめき
統率 想像力/言葉遣いを厳格に/行動力/人の良さ/失敗を恐れない
情報 広く浅く収集/ネットワークの確保/合法的に収集/平均的に収集/暗号化
軍楽 即興で演奏/機械的に演奏/楽譜通り演奏/調律/編曲
話術 表情を清楚に/言葉遣いを冷静に/化粧を簡潔に/言葉遣いを純朴に/嘘を大胆に
同調 式神召喚/印を結ぶ/言霊/占い/瞑想
幻視 霊界交信/瞑想/信仰/深呼吸/妄想
密会 表情を繊細に/変装/冷静/安全確認/演技力
家事 徹底的に掃除/丁寧に裁縫/事務的に買出し/自分のために炊事/大胆に洗濯

12:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:14:33.30 nGU2bYD0.net
訓練(180~、2~) S/A/B/C/ギャンブル の順番

体力 限界まで訓練/自分に厳しく/反復訓練/怪我に注意/特訓
気力 瞑想/理想/懺悔/怒り/ひらめき
運動力 タイミングを計る/持久力/競争意識/跳躍力/マッサージ
魅力 化粧を清楚に/しぐさを大胆に/表情を妖艶に/言葉遣いを優雅に/嘘を粗野に
器用さ 手品を大胆に/折り紙を繊細に/手芸を優雅に/整頓を大雑把に/ゲームを簡潔に
軍事知識 第6世代の実態/兵器開発の裏側/共生派の危険性/幻獣の戦術/決戦存在の有効性
世界知識 黒い月/異なる世界/神々の存在/幻獣の研究/英雄の噂
ゴシップ知識 電子妖精研究/暗号解読/情報交換/雑誌購読/情報操作
歴史知識 考古学/古代史/世界史/国史/近代史
車両 冷静/地理を簡潔に/路上教習/安全確認/動体視力
航空 対G訓練/練習機/脱出訓練/航空管制/模擬空中戦
狙撃 自分に厳しく/タイミングを計る/安全確認/観察/気配を消す
砲撃 弾道計算/風向き測定/タイミングを計る/通信/失敗を恐れない
白兵 武芸を理論的に/動体視力/技量向上/イメージトレーニング/反応速度
医療 往診/研修医業務/健康診断/処方箋/臨床実験
整備 稼働率向上/燃費向上/故障頻度低下/冷却効率改善/重装化
開発 新機能搭載/機体デザイン/耐久実験/基礎設計/発明
事務 適度に陳情/迅速に仕事/安全に仕事/ひたすら仕事/書類整理
参謀 権謀策術/心理学を徹底的に/人の悪さ/未来予測/退路の確保
統率 作戦立案/地理を理論的に/心理学を徹底的に/未来予測/権謀策術
情報 暗号解読/危険を冒して収集/狭く深く収集/情報交換/偽情報発信
軍楽 オーケストラ/マーチ/コラボレーション/ソロパート/作曲
話術 言葉遣いを優雅に/化粧を妖艶に/表情を明朗快活に/表情を純朴に/しぐさを優雅に
同調 降霊/錬金術/魔法陣/神の学問/呪文詠唱
幻視 ひらめき/想像力/洞察力/注意力/強く念じる
密会 気配を消す/化粧を常識的に/注意力/経験/嘘を大胆に
家事 人のために買出し/簡潔に炊事/事務的に洗濯/乱暴に裁縫/大雑把に掃除

13:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:15:59.59 nGU2bYD0.net

白の議会名誉勲章が取れません・・・挫折しそうです


諦めたらそこで終わりですよ

Q:上田は?

A:氏ね  or 精霊手要員

14:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:18:07.77 nGU2bYD0.net
Q:入手、購入したアイテムが使用できないのですが。
A:学園モードの移動中画面のときに□ボタンを押すと、アイテム使用画面が出ます。

Q:小島航のあだ名が「監督」
小島空のあだ名が
「狂師」
なのは何故ですか?
A:小島航=監督について、
小島航の好きなアイテムは、「ちょっとエッチなビデオ」

エッチビデオを制作しているとアルファスレ(現無名世界スレ)の住人が妄想

あと、「性欲を持て余す」でお馴染みのクリエーターと掛ける

小島航のあだ名は監督に決定

補足「監督子」について

小島航の外見は女の子みたいだ!

なんで航は男の制服なんて着ているんだ

女装

エスカレートして女体化

監督子

小島空=狂師について、
白の章で小島空を攻略して下さい!
あなたは空先生の正体に唖然とするでしょう…。

15:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 10:19:07.01 nGU2bYD0.net
Q:ちょ…緑、青の章に一般生徒がいないのですが…。
A:緑、青の章では「白の章で楽しそうにバカ笑いしていた」
 プレイヤーの部隊員以外の一般生徒はいません

16:名無しさん@非公式ガイド
13/05/21 11:34:24.61 nGU2bYD0.net
テンプレは以上です
緑以降の電子妖精の効果とレベル2以降の家事技能訓練がなかったようなので追加しました

17:名無しさん@非公式ガイド
13/05/23 18:47:13.97 cstGLr+C.net
能力下がるのは完全にランダム?
あと一緒に練習しても技能教えてもらえないのか?

18:名無しさん@非公式ガイド
13/05/23 22:19:12.18 NwxPflDa.net
能力低下は三日連続で起きることもあれば一ヶ月下がらないこともあったからランダムみたいだね
技能のコピーは一緒に技能訓練で遊びながらを選択するとごくまれに起きるかな?というくらいの確率
「真面目にやれ」と注意されて訓練失敗してもコピーされる時はされる(体験談)

19:名無しさん@非公式ガイド
13/05/24 00:25:21.90 Kwfg/iFQ.net
>>18
そうだったのか
ありがとう
強運欲しかったけど大変そうだな

20:名無しさん@非公式ガイド
13/05/24 00:56:02.60 GI2GRB7m.net
オケは一緒による訓練での技能取得がかなり低確率に設定されてる。一周目たまたま石田から強運技能頂いたけどあとはさっぱり。

やっとののみが参戦したのにグラフィックがパチモンのペコちゃんに見える。

21:名無しさん@非公式ガイド
13/05/24 02:05:23.76 EftkDb5z.net
>>18
強運は緑以降なら発言力さえ稼げば簡単につけられるんだけど白は大変だよね…

22:名無しさん@非公式ガイド
13/05/28 00:07:35.07 hPZay5it.net
仲間を死なせず有能な部隊長としてプレイするのがすきなんだけど朝一からずっと攻撃型電子妖精作るのつかれた。

はやく厚志だして緑に行きたい。

23:名無しさん@非公式ガイド
13/05/28 21:47:46.53 dSkbxfeh.net
>>22
緑の章で舞を出して、PC舞で螺旋を終了すれば厚志使えるようになるよ。
そっちの方が早いんじゃね?
舞の出し方はwikiに書いてある。

24:名無しさん@非公式ガイド
13/05/28 22:48:26.12 hPZay5it.net
緑単体で厚志もだせるってことですか?

25:名無しさん@非公式ガイド
13/05/28 23:52:27.44 JduJ9JM2.net
緑wikiのTipsにあるよ

でも、イベントが起こり難い白でも勲章コンプはそんなに難しくないと思うよ
それに厚志は過去ストーリーがあるからやっといたほうがいいんじゃないの?
一度緑やっちゃうと白に戻るのはツライ
白はマップは結構いいんだからもっと楽しんだほうがいいと思うな
理不尽な部分もあるけど戦闘で仲間と一緒に戦ってる感を味わうには白が一番だと思う
衛生兵バグも逆にいいバランスを生み出してるって俺は勝手に思ってる

26:名無しさん@非公式ガイド
13/05/29 14:18:18.25 RD6Dz7F2.net
回答ありがとうございます。
緑からは操作性が上がってるとアマゾンで書いてあったから一旦緑始めると白やらなくなるんじゃないかと思ったので白で厚志だします。

27:名無しさん@非公式ガイド
13/05/31 02:25:10.69 E4OBJWNb.net
航空兵科レベル上げるために無理して敵陣に突っ込むが運動性MAX+カーボン竹刀4つ持ってても当たり前にあたる。しかも弾薬のリロード時間がやたら長いので、短時間で仕留めれん。

今の所戦場を空中散歩できるとこ以外メリットがねぇ

28:名無しさん@非公式ガイド
13/05/31 15:44:34.50 jArk0HOF.net
ヘリコは二正面作戦など戦線が拡大する場合の高機動支援に回るべきじゃないか?
耐久力のない魔法使いを前面に出すのは控えたほうがいい

29:名無しさん@非公式ガイド
13/05/31 20:23:14.94 ivQhPiwG.net
緑青じゃ航空兵ランク上げるのにキャリアなんか使わないから、
白ならではのチャレンジだと思えば少しは楽しめるんじゃないの?

30:名無しさん@非公式ガイド
13/05/31 20:59:09.01 ZWdv+5ND.net
ヘリのときどうやって補給するんだ?

31:名無しさん@非公式ガイド
13/05/31 21:21:21.28 AZVy7okZ.net
白のヘリなんか乗る気にならんな、故障率激高だし妙なダメージ判定あるし
上空全体が食らい判定になってんのかあれ?低空飛行だとあんま被弾しねえし
>>30
R2だかL2で高度下げて補給車に近づいてから○

32:名無しさん@非公式ガイド
13/06/01 01:53:47.72 TqVEee+5.net
>>31
高度下げられたのか
弾薬切れたらずっと逃げ回っていたわ

33:名無しさん@非公式ガイド
13/06/01 10:25:20.72 jwUFCmPZ.net
ヘリで補給できるとは知らんかった。無理して倒しまくったからなんとか航空兵Sまでいけた。毎回墜ちる寸前まで戦ってたのに一度もヘリ破棄しなくてよかったからラッキーだった。

34:名無しさん@非公式ガイド
13/06/02 00:31:29.05 nkoOwGUm.net
改造うみかぜに乗って若干低めに高度差をとり、うみかぜゾンビに
突っ込みながら機銃掃射すれば、結構楽だったりする。

35:名無しさん@非公式ガイド
13/06/04 00:00:54.20 PbI7Cgsc.net
青の章でリロードの為に介入終了したら士魂号出てきて全章Sランク達成したわぁ
緑の半分しからせん回してないし話通り容易になってるのな
全体の5%らしき5121シナリオもやってないし戦闘記録の達成率は60%、ラブコメも70%いってない気がする

36:名無しさん@非公式ガイド
13/06/04 13:47:00.47 DUJrWMYl.net
>>35
おお、オメ!
略本には戦記・ラブコメ共に69~50%で達成率それぞれ20%、天体観測成功で達成率30%とあるからそれで達成率70%に届いたんだろうね
三章全部Sランク心の底から乙です

37:名無しさん@非公式ガイド
13/06/04 16:17:50.29 6dAvXS+p.net
ゲームは途中でリタイアしてしまって 会話もほとんど楽しまなかったんだけど
セリフ集の文章読んでるとムネアツだな さすがに面白い

天体観測のシナリオでのセリフ集も読んだ。
世界をループさせてるのは観測者であるユーザーだってことだな

38:名無しさん@非公式ガイド
13/06/04 19:34:30.12 PbI7Cgsc.net
>>36
ありがと
天体観測を成功させただけでってのは大きいよね
達成系のEDに限れば共生派とヘカトン以外は見たけどまだまだ10、20らせんは必要だろうなーと考えてたから
かなり拍子抜けした感w

39:名無しさん@非公式ガイド
13/06/05 18:27:40.09 /oVFulgf.net
ランクってシナリオクリア以外に個人個人のステータスや兵科レベル転属、勲章なども関わってくるんですか?
白のみぶやさん参戦条件がAランクだったけど、始めてからずっとCのまま。

40:名無しさん@非公式ガイド
13/06/05 19:19:26.54 n0czf73F.net
>>39
ランク上げるだけなら、シナリオクリアだけでいいと思います。
Aならすぐに介入終了、見たことないシナリオ見るだけでもいけるらしいです。
自分は介入終了を繰り返してBにしてから、あと神話のシナリオを何個かクリアして、Aにしました。

41:名無しさん@非公式ガイド
13/06/05 19:47:52.40 /oVFulgf.net
>>40
ありがとうございます。昨日2月29日までらせん回したので今日やってみようかな。
議会名誉勲章がとれんorz

42:名無しさん@非公式ガイド
13/06/13 11:53:06.15 MHutyyYF.net
英雄の仇討ちで墓参りが出ない…
過去スレや個人ブログを参考にして大勝連発しないように調整しながらやってるんだがさっぱり出ない

一周目→思い出の地は出るが日を進めるうちに最終戦フラグから逃れられなくなり終了
二周目→思い出の地は二回出るが同上
三周目→勝利勲章なしで墓参りが発生したケースもあるので代理作戦を避けつつペンタ復讐フラグも立てたりしながら
引き延ばしに延ばすも、思い出の地は四回出るが墓参りはリセット連発しても全く出ず現在8月6日

ちなみに思い出の地は三周とも6月25日にノーリセットで出てます
修学旅行明けぐらいに勲章の出る戦闘に大勝し、24日までの戦闘で
大勝・大敗以外の結果を出せばかなりの確率で発生しそうな感じです

43:名無しさん@非公式ガイド
13/06/13 12:37:37.34 Q1Gtsq+r.net
少し前に見たけど大攻勢で大勝後、思い出の地の前、6月下旬の日曜日に発生してたな
勝利勲章も他の作戦でもらえる勲章も獲得済みだった

44:名無しさん@非公式ガイド
13/06/13 17:47:50.46 wD5304X7.net
議会名誉勲章とれないから気分転換でらせんでステータスが一切上がってない9人で戦闘記録プレイしだしたけど面白い。

ステータスMAXだとテキトーにしてても簡単に勝っちゃうから退屈してた。やっぱ緊張感って大事だよな~

45:名無しさん@非公式ガイド
13/06/13 18:19:30.81 jeLNPFyE.net
>>42
英雄の家族を守れってやつだよね?
青の章では上官から新たな英雄になれって言われるイベントより後って以外は勲章とかも特に関係なさそうだね
作戦名と結果しか記録してないから銀剣や戦闘以外でもらえる勲章については分かんないけど
あてにならないかも知れないけど緑の略本でも勲章は条件になってないし
勲章をもらえる作戦をパスしてみるのがいいんじゃないかな?

46:名無しさん@非公式ガイド
13/06/13 23:07:48.82 Q1Gtsq+r.net
>>44
わかる
授業に出られないのが難点だけどくーちゃんで貧弱指揮官プレイ楽しい
毎回決まりきったドレス、キャリアで改造施しまくってーだとやっぱりマンネリ

47:42
13/06/14 03:09:36.11 8lS3RcjI.net
>>43>>45
レスありがとう
結局英雄の家族救出(墓参り)は出ませんでした
8月16日に大勝翌日の放課後イベントがあるはずだったのが午前中に戦闘発生、それ以降一切イベントが起こらず膠着エンドへ

思い出の地はトータルで七回発生しました
リセットしても思い出の地かペンタの上官来訪イベしか起きなかったのでどうやら墓参りは別フラグっぽい感じです
幸い6月25日のデータが残ってたので四回目のチャレンジに逝ってきます…

48:名無しさん@非公式ガイド
13/06/14 20:34:24.87 9aqqE97V.net
普通にシナリオ順繰りクリアしていけば、Aは普通にいけるよ。
OPコンプするために介入終了繰り返すのとか時間の無駄。これは間違いない。

49:名無しさん@非公式ガイド
13/06/14 22:07:48.09 ViX+RQc3.net
>>46
自分は石田ちゃんでやってます。延べ棒はつまらなくなるから拾ってません。状況をみて戦わないと自分も仲間死ぬから戦闘面白いですw
1回目の戦闘で早速東原を病院送りにしてしまいましたw
金ない、敵倒せない、嫌われてる。発言力も貯まらないし、もちろん電子妖精も作れない。少しづつ改善して行く過程が楽しい。

50:名無しさん@非公式ガイド
13/06/15 01:31:26.16 tRlB24zm.net
初期ステでも育て方覚えればそれほど大変でもない。
30分+2や+4の方がゲーム上の時間効率は良いけどリアル時間の効率がマズー
だから狙撃に配置転換してLV3にすぐあげたい技能とかステだけ速成して、
あとは適当に授業は午前、午後で一気に受け、放課後は6時間訓練とかやる。ちなみに狙撃兵として欲しい能力は一週間で育成してます。
白の場合対空乗って無双が一番早いが、狙撃銃の故障率は緑より高いから歩兵縛りだと厳しいかと思う。
シナリオによっては戦況を一定以上に上げなきゃならないなどの関係で厳しい時もあるだろうけど、
基本的に危なくなったらすぐ逃げても問題ない。

延べ棒は初心者向けで、慣れたら特に必要もないかな。
自分の場合初日は授業そっちのけでカラオケ連打していて、そのための軍資金確保としてなんぼか小銭が必要だけど
それすら延べ棒以外のアイテム売れば調達できるし、士気上げて成功率上げるのが目的だから最終的にはそれすら必要ない、と。
自分としてはいかにして作業感を減らすのかがSランクへの近道

51:名無しさん@非公式ガイド
13/06/16 11:05:10.65 D8IpDsYP.net
>>47
思い出の地と墓参りは別の日に発生するね。
墓参りは大勝翌日で、敵補給線の切断大勝の翌日が個人的に多い。
で、思い出の地が起きる前にだいたい発生してる。

狙うイベントが発生しない場合は、最初から始めた方がいいよ。

52:47
13/06/17 00:19:52.95 Ui/ZpSE7.net
>>51
やっぱり思い出の地と墓参りは同じ日に発生しないものなんですね
代理作戦のフラグも独立してるっぽいし(リセットしても大勝後イベントにしか差し替えられない)
参考にしたブログでは仇討ちと墓参りが同じ日に出るとあったので
最初はその日に狙いを定めていたけど自分の場合は100%仇討ちしか起こらなくて諦めました

>墓参りは大勝翌日で、敵補給線の切断大勝の翌日が個人的に多い。
で、思い出の地が起きる前にだいたい発生してる。

有力な情報キタコレ
肝に命じて新しいらせんでやり直してみたいと思います

53:名無しさん@非公式ガイド
13/06/18 00:24:49.10 QJOY37Ch.net
市民からの感謝状がキーのような気がする
貰っちゃうと代理作戦のフラグが立っちゃって墓参りが潰されているような感じがする
本来なら墓参り大勝で感謝状を貰ってから代理作戦って流れのはずだから
墓参りは優勢と大勝の翌日くらいしか条件はなさそう
思い出の地はさっぱりわからん

54:名無しさん@非公式ガイド
13/06/18 02:37:16.86 oYicHLWb.net
勲章集めるとクリアに近づく印象で、初日に武士団系の勲章もらっちゃうと
速攻終わることが多いような。
それで考えると、思い出の地は銀剣や黄金剣持ってないと出やすいのかも。

55:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 00:25:16.87 0LN0BnwH.net
>>53>>54
情報サンクスです
やはり勲章獲得数がクリアへの流れを早めてるのか…?
特に感謝状は宿敵でも共生派でもイベントのキーになってるし、戦記シナリオ進行においてかなり重要な位置付けみたいですね
>>45でアドバイス頂いた通りできるだけ勲章を取らない方向でやってみます
けど>>43では勝利勲章と大勝系の勲章を取ってても墓参り来てるんだよなあ
出る時は出るってことなのか…

思い出の地は一らせんに七回発生しているうちになんとなくですが見えてきました
略本に奪回・感謝状・防人・議会名誉勲章(おそらく勝利勲章の誤り)獲得後一週間以内とありますが
その期間に起きた戦闘の翌日以降三日以内に大体発生しています
体感だけど月の下旬になると特に出やすい印象で、季節イベントを挟むと無効になるっぽい
あまりに出すぎて面倒になったのでウォードレス脱いで大敗したら翌日連続で発生したこともあるけど
大勝・大敗だとそっち関係のイベントも出やすいので思い出の地狙いならそれ以外の戦果がいいかも

ただ出ないときは全く出ません
裏門・廊下・通信室に朝イチで入った時わずかに読み込み音がするときは前日の戦果・勲章に関わらずイベントが一切起きません
オカルトですがその日は食糧難等不足系イベントの専用日にあてられているのではないかと思います

しかし自分のプレイスタイルが原因だとわかってはいるけどここまでイベントの出方が偏ってると
マジでソフトによって発生率のバラつきがあるんじゃないかと疑いたくなってくるw

56:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 02:20:22.69 FuwXZBOg.net
>>55
最初の月の上旬中旬に出ないから、下旬に出やすいと思うだけじゃね?

思い出の地にしろ墓参りにしろ、一月目の下旬以降しか発生しないから
英雄との共闘で、プレイヤーを昏睡させちゃうと楽なんじゃないだろうか。
まぁ普通に死んだりするから、その時はリセットで。

思い出の地発生条件はなにげに墓参り発生条件と被っているようで、
勲章を一切取らなければ墓参りも発生しにくいかも。
救出作戦だけは外さないといけないけど、それ以外は普通にやった方が
いいんじゃね?

57:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 21:10:23.87 0LN0BnwH.net
>>56
言われてみれば確かにそうかもw>最初の月の上旬中旬に出ないから、下旬に出やすいと思うだけじゃね?

月初め過ごすのタルいし入院して戦況下げるのも変化があって良さそうなので次は初戦で昏睡してみます
アドバイスありがとう!

>思い出の地発生条件はなにげに墓参り発生条件と被っているようで、
なん…だと…
てことは単に俺の引きが悪いだけか…

気分転換に緑で一周回してたんだけど三月下旬に取った防人一つで思い出の地が二回発生、
やっぱりここでも墓参りの気配すらありませんでした
緑は武器故障率が鬼すぎて勝敗を調整しづらかったので次はまた青に戻りたいと思います

58:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 21:47:25.01 AeJnpatz.net
墓参り発生の記録が3つあったので、よろしければ参考にして下さい

6/1プロフィール6/2英雄の死・勝利6/3大防衛・大勝6/5上官来訪・機動・敗北6/8浸透・大勝6/12大攻勢・大勝6/14機動・大勝6/17後衛・大勝6/18墓参り

6/1プロフィール6/2英雄の死・勝利6/3機動・大勝6/4上官来訪6/5後衛・大勝6/10後衛・大勝6/12後衛・大勝6/19浸透・大勝6/20墓参り

6/1英雄の死・大勝6/3上官来訪・攻勢・大勝6/6浸透・大勝6/7浸透・大勝6/11後衛・大勝6/14浸透・大勝6/17防衛・敗北6/20浸透・大勝6/21墓参り

ストーリーに関係ないイベントは省略してあります
戦況は記録していないので不明です
3つともPCは初期パラメータのキャラでスタートしています
武士団勲章は貰っています

59:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 22:29:54.20 0LN0BnwH.net
>>58
貴重なデータありがとうございます!
3つの記録で共通してる点は「PCが初期パラ/武士団入手/代理作戦前/思い出の地未発生/浸透・後衛で一回以上大勝」か…
大勝系勲章なしでも初戦(英雄の死)以外全部大勝でも墓参り出るんですね

どうしようもなく行き詰まったら3パターンのどれかを丸パクさせてもらうかもしれませんw

60:名無しさん@非公式ガイド
13/06/21 23:44:24.95 /wMBZg4I.net
とりあえず無知な俺にどれからやったらいいか教えて

61:名無しさん@非公式ガイド
13/06/22 16:38:46.54 7XudciOm.net
白はテンポ悪いから緑かなあ・・・
緑が最初だと戦闘きつく感じるかな?

62:名無しさん@非公式ガイド
13/06/22 21:34:52.51 ij/QCkIu.net
入手しやすい白の方方がいいかもしれん
値段もネットで送料込み500円以下とかだし

戦闘を楽しみたいって言うのなら緑の方がいいかも

63:名無しさん@非公式ガイド
13/06/22 22:14:32.80 bXnWdu09.net
>>61
>>62
ありがとうございます
とりあえず白の章からやってみます

64:名無しさん@非公式ガイド
13/06/23 11:25:58.69 ncJFCgKo.net
キャラは緑が最高だと思うんだけど、
ゲームバランスがいろいろおかしいからね
もっさりは鬱陶しいけど白が無難だよ

65:名無しさん@非公式ガイド
13/06/29 19:50:24.36 E2mXGdY3.net
>>52で英雄の代理作戦フラグは他のイベント戦と被らず独立してるみたいだと書きましたが
思い出の地と同じ日に発生することがわかりました
あと>>55で大勝系勲章獲得後一週間以内の戦闘後に思い出の地が発生しやすいと書きましたが、戦闘を挟まなくても発生しました
墓参りはまだ来ません

66:名無しさん@非公式ガイド
13/07/02 NY:AN:NY.AN hL/rhcPo.net
ラボで失敗して第五世代になったことある人いますか?
狙ってつけようとしてるんですが50回ほどラボ通いしても成功ばかりで参りました
ひょっとしてNPCからの技能感染並みにレアな確率なのかな…

67:名無しさん@非公式ガイド
13/07/02 NY:AN:NY.AN LVqa3HrE.net
ランダム様は50回程度のお遊戯じゃあ満足してくれないよ

68:名無しさん@非公式ガイド
13/07/02 NY:AN:NY.AN hL/rhcPo.net
やっぱりただのランダムですかね
失敗の条件が○回以上手術とかだったら今の発言力10万じゃ足りなそうなので…
あと金持ち・お金がないを交互に付け替えるやり方で大丈夫なのかも気になります
第五世代になった時の手術の種類を覚えている人がいたら報告いただけると嬉しいです

69:名無しさん@非公式ガイド
13/07/03 NY:AN:NY.AN h6MIRvgD.net
ラボ手術失敗来ました
>>66から30回未満、リセット分を除くと4回目のトライで第五世代になりました
お金がない→金持ちにする過程で失敗したんですが、ステータスを見たら金持ちはもちろんつかずお金がないも消えていました
まあ死ぬわけじゃないしドンマイwみたいな軽いノリで村中心部に追い出されてPCがため息ついてました

70:名無しさん@非公式ガイド
13/07/05 NY:AN:NY.AN vSUL8Xjh.net
白の転属めんどくさいよぉ

71:名無しさん@非公式ガイド
13/07/06 NY:AN:NY.AN Zrdq1ro/.net
どうでもいい小ネタだけど英雄の敵討ちで代理作戦までいった後に戦闘班と整備班の配置換えをしたら
作戦会議直後の暗転でHRではなく会議室に切り替わって上官から「新たな英雄になれ」発言二回目いただきました
それまで戦果に関わらずイベント起きない日々が二週間ほど続いてたけどこれ以降頻繁に大勝・大敗後イベントが来るようになったのでなんかいい感じ
その後またイベントが止んだのでもう一度配置換えをしたら三回目の「新たな英雄になれ」→イベント活発に
オカルトだし白では不可能だけど外れらせんくさい時は配置換えオススメかも
緑wikiのコメ欄でも似たような報告を見かけましたがあちらはヒーロー共生派の最終戦後に配置換えをしたらイベントが振り出しに戻ったというかなりヤバ気なものでした
墓参りはまだ来ません

72:名無しさん@非公式ガイド
13/07/28 NY:AN:NY.AN Y7UUV31I.net
墓参りが出なかった者です
結構な長期戦でしたがついに発生しました
黒地に白文字数行しかない思い出の地とは大違いの凝った演出に感激もひとしおでした
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました

勲章が出る戦闘は大勝しない(思い出の地回避)食糧を切らさない(食糧難回避)代理作戦は引き分け以下に抑える(最終戦回避)を心がけて
引き延ばしに延ばした結果後衛防御大勝翌日の8月7日にようやく発生、代理作戦・家捜し・大勝後イベントと置き換わる形でリセット15回に1回程度のレアな確率でした
しかし何が発生条件だったのか全く見当がつかない…

73:名無しさん@非公式ガイド
13/07/30 NY:AN:NY.AN SE19b4Pd.net
おめ。

ランダム要素が強いだけじゃないの?

74:名無しさん@非公式ガイド
13/08/07 NY:AN:NY.AN NSo7ap5p.net
「動物が人の言葉を…」ってどうやったら出るんだ?
スキピオの一枚絵を見てもまだコマンドに出てこない

75:名無しさん@非公式ガイド
13/08/08 NY:AN:NY.AN RSARmKec.net
動物が人の言葉で話し始めるイベントの後に他のNPCに話しかけると出るんじゃなかったっけ

76:名無しさん@非公式ガイド
13/08/09 NY:AN:NY.AN 4XGkgE0u.net
屋根に登って鳴くあたりから気をつけてたけど「恥を知るか」を過ぎてもデートで喋るのを見ても一枚絵まで行っても結局出ずじまいでした
青だと絢爛を取る頃には出てたのになあ
まさか動物兵器と意思疎通できる緑ではコマンド抹消されてるなんてことないよね…
三色略本には「動物キャラフラグ2ON」と記載されてるけど嘘っぱちすぎて吹いた

77:名無しさん@非公式ガイド
13/08/13 NY:AN:NY.AN bfG+lUlP.net
セリフ集wikiには緑キャラの動物が人の言葉を~のセリフがのってるけど
聞けるのは青に転属時限定とかなのかな?

78:名無しさん@非公式ガイド
13/08/13 NY:AN:NY.AN Phj7UY8j.net
セリフ集見たけど白・青の教師陣の反応は載ってるのに緑だけないね
もしかしたら本当に緑では発生しないコマンドなのかも

79:名無しさん@非公式ガイド
13/08/15 NY:AN:NY.AN f15fvIfQ.net
これさぁ、遅刻・授業不参加の判定が怪しくない?
全ての授業に無遅刻無欠席でも、極楽トンボ受賞するんだけど。
どこで遅刻判定がなされてるのか分からない・・・

80:名無しさん@非公式ガイド
13/08/15 NY:AN:NY.AN tNmLuBr+.net
マーチの頃からそんな感じだった気がする
発言力返せこん畜生

81:名無しさん@非公式ガイド
13/08/15 NY:AN:NY.AN AD4kDaMD.net
一時間ずつ受けた方がいいだったか四時間まとめて受けた方がいいだったか過去スレで見た気がする
うろ覚えな上に真逆で申し訳ないです
誰かと一緒に登校して受勲昇進もしてるのに遅刻呼ばわりしてくる大迫マジ鬼教師

82:名無しさん@非公式ガイド
13/08/16 NY:AN:NY.AN 8o7cxShA.net
極楽トンボ受章するほどになったことはないなぁ。
青の章以外では、出席欠席がおかしくなったこともないし。

83:名無しさん@非公式ガイド
13/08/16 NY:AN:NY.AN ZhTZ9sN0.net
皆さんありがとう~、>>81さんもありがとう、助かります~。
このバグって起きる人とそうでない人に分かれるみたいだねぇ。
wikiを見ると、十二月半ばで受賞する人もいるみたいだし。
マーチの時から発生していたこと&wikiの事例を考えると、
一応原因として想定されるのは・・・

・NPCと共に教室に行くと、遅刻になることがある
・授業態度が「やる気ナッシン」「真面目に受ける」で失敗すると授業不参加扱い
・イベント等で一日が潰れると、バグで極楽トンボ受賞フラグがONになることがある

辺りかなぁと推察してるんだけども。
どうにも、これといった確証が見出せないんだよなぁ・・・

84:名無しさん@非公式ガイド
13/08/16 NY:AN:NY.AN vEv3z4dW.net
会話すると通常5分かかるけど、教室で休み時間中に会話したら
授業にかぶらない時間で終わる。見た目は。
これが遅刻にカウントされてたら、一気に受ける人には発生しないし、
一時限毎に休憩する人はすぐに極楽トンボの対象になる。

俺は一気に受けるし、そんなの起きたことないからわからん。

85:名無しさん@非公式ガイド
13/08/16 NY:AN:NY.AN Ga4oXDKM.net
>>79
緑で7:45~8:00間に登校してたら極楽トンボ受賞したことある

86:名無しさん@非公式ガイド
13/08/20 NY:AN:NY.AN Q8m1H6e9.net
あれから、少し自分なりに試してたんだけど・・・
どうも、遅刻・授業不参加の判定がおかしいね。
>>84さんのケースを受けて、授業を一気に受けていたんだけど、
確かにこれだと極楽トンボバグは発生しないんだよねぇ。
一時限ごとに受けると、たまに発生する時があるんだけど。
やっぱり、NPCとの会話(5分経過)が鍵っぽいね。

ここから考えると、基本的に先生から遅刻だと怒られるような状況下でなければ、
遅刻フラグが立たない・・・ような気がする。
ホームルームは遅刻扱いにならないとwikiには書かれているけど、
>>85さんが受賞したのは、恐らくこれじゃなかろうかと。
他にも、10日以上休み続けても受賞しなかったのに、
先生に怒られ続けたらすぐに受賞したという話もあるみたいだし。


暫定的な結論としては、56分~59分以内に
NPCと会話した直後に授業が始まると、
遅刻判定になると思われます。


長文失礼しました。

87:名無しさん@非公式ガイド
13/08/20 NY:AN:NY.AN /ASKeAEF.net
>他にも、10日以上休み続けても受賞しなかったのに、
>先生に怒られ続けたらすぐに受賞したという話もあるみたいだし。

あったあった
勲章コンプ目指してたとき怒られるのが嫌で授業中に教室入るのを避けてさぼってたら
一ヶ月ぐらい経っても極楽トンボ貰えなくてやきもきした覚えがある
どうでもいいけどNPCとの会話で時間オーバーしても怒られないのに視線に反応してたら怒られるのは理不尽w

88:名無しさん@非公式ガイド
13/08/23 NY:AN:NY.AN PiVZXIAa.net
伝説のビーチOPってPCとヒロインが同性だと出ない?

89:名無しさん@非公式ガイド
13/08/23 NY:AN:NY.AN FCRz4eZP.net
出る

90:名無しさん@非公式ガイド
13/08/23 NY:AN:NY.AN PiVZXIAa.net
>>89
サンクス
やっぱただのランダムか

91:名無しさん@非公式ガイド
13/09/08 03:23:13.49 +fNNeZSy.net
「からかってみせる」をNPCから提案させるコツって何かあるんだろうか
好感度を青くして発言力を相手>自分にして必要ないかもしれないけど喧嘩売って「あやまる」が出る状態にして
二人きりになるまで追い回してたらようやく東原ただ一人が提案してきた
菅原は嫌味言ってくるだけだし神海はひたすら謝ってくるだけだし結城・中山は近寄らなくなるし
悪い噂みたいに提案してきやすいNPCと滅多にしないのがいるんだろうなあ…

92:名無しさん@非公式ガイド
13/09/11 20:44:29.98 Zo+aIS3w.net
毎日上田と殴りあって真っ青な関係だったけど一度もやってこなかったな>からかってみせる
絶対にやらないキャラとかいそうで台詞集めの最難関ぽいね

93:名無しさん@非公式ガイド
13/09/16 00:39:39.41 QbUKtx0M.net
俺も犬っころに乗って戦場駆けたい
どうすりゃいいんだ

94:名無しさん@非公式ガイド
13/09/16 02:00:15.89 Fy/McoHh.net
俺は山羊に乗りたい

95:名無しさん@非公式ガイド
13/09/16 02:24:07.18 b7oRfeZn.net
俺は喋る梟飛ばしたい

96:名無しさん@非公式ガイド
13/10/13 21:47:57.79 ofFIsHBU.net
プログラムの成功率ってなにが関係するの?
龍造寺だけど強運3なのに失敗しまくる

97:名無しさん@非公式ガイド
13/10/13 22:02:37.80 529j0FPI.net
プログラムは情報の技能とアビリティスコア依存
で、電子妖精の使用のときは話術だったような

竜造寺は情報のアビリティスコアが低いから電子妖精とかは成功しづらいかも

98:名無しさん@非公式ガイド
13/10/13 23:14:41.28 PZIdZsgI.net
ごめん便乗して質問
属性全部情報系にしてもウイルスセルの大成功率が五割前後なのは仕様?
特に都先生相手だと大成功一割、成功三割、何も起こらないのが六割ぐらいで嫌になる
呪いならPC石田や萌でやれば誰相手でも100%大成功するのにウイルスは判定方法が違うんだろうか

99:名無しさん@非公式ガイド
13/10/13 23:50:42.33 529j0FPI.net
呪いは誰でも判定ナシで100%成功した気がする。

ウィルスセルは使い手の大成功・成功・失敗と相手の抵抗判定の大成功・成功・失敗があって
例えば使用側が大成功のときでも
相手が抵抗に大成功したら何も起こらない
相手が抵抗に成功したら-100
相手が抵抗に失敗したら-300
みたいになるはず。

なので、自分のアビリティスコアや技能が高くても相手も高かったら
効果は出にくいんじゃないかな。
先生たちは年齢が高くてアビリティスコアも高いものが多いし仕様といえば仕様かも。

ここまで言っといてなんだけど、ウィルスセルの使用と抵抗の判定に何の技能とかアビリティスコアが使われてるかはよく知らない。
同調あたりなんじゃないかとは思うけど、あんまり使った記憶がないので。

100:名無しさん@非公式ガイド
13/10/14 00:23:22.64 dGoiYgbi.net
>>97
そうだったのか
ありがとう
攻略用のキャラにしようと思って育てたけど失敗したかなあ

101:名無しさん@非公式ガイド
13/10/14 13:09:50.09 zx9npps8.net
>>99
ありがとう!
相手に抵抗判定があるから効きづらかったのか…
都先生と大迫先生で大成功率が二倍近く違う理由はなんだろうと思ってたけど
同調のスコアなら納得がいくかも(年齢込みで都82大迫62)

実は呪いで失敗したことあるんだ…
PC竜造寺で青キャラの誰だったかに昆虫の羽根を使ったら自分の魅力がダウンしたw
普通の成功も割と出やすいし竜造寺は同調系にも弱いっぽい
自分も>>100と同じく攻略用キャラとしてメインで使ってるけど
長所は延べ棒と喧嘩の強さくらいでそれ以外は苦手が多いみたいだね

102:名無しさん@非公式ガイド
13/10/14 16:41:41.52 ijoglPNi.net
竜造寺を一回でも攻略?したことがあれば
同調とかそういう方面には全く疎いキャラだってわかるんだけどね
クラスメイトにはいいけど、PCにするには辛すぎる男紫苑

103:名無しさん@非公式ガイド
13/10/16 16:55:40.80 hOGg5M2W.net
青の章では同調系優遇されてるね
感情値上がりにくいからおまじないに強いと便利だし「だらける」が必ず成功するから気力と士気を只で上げれるし
絵・花束に強い同調とバイトに強い家事スコアが高いキャラが序盤の金稼ぎに有利でPC向きな気がする
しかし青の初期キャラは同調スコア低い奴だらけ、田島と飛子室ぐらいしかましなのがいないのが嫌がらせ感満載で笑える

104:名無しさん@非公式ガイド
13/11/10 21:15:40.71 8OmJuwj/.net
>>91-92
超遅レスだけど気になったので自分もやってみた
PCみずほ、相手は希望・萌・真央の三人
①喧嘩をしかけて「あやまる」が出る状態にし、友情・信頼をマイナスにしておく
②発言力をPC<相手にする
③待機休養を取って日曜の朝一番に「馬鹿にする」を三連発、二人きりになるまで追い回して話しかけまくる
④バイトや訓練に行こうとしたら四回目の馬鹿にするで「しつこいなあ」を出し思考をリセットさせ移動阻止
⑤「あやまる」をされたらとぼけるで仲違い状態の継続
リセットして一人ずつ試行、面倒なのでカウントしませんでしたがおそらく一人あたり300回以上は話しかけているはずです

結果…「からかってみせる」をしてきたのは希望のみ
希望:雑談(中)・嫌味ったらしく話しかける(多)・喧嘩をしかける(中)・馬鹿にする(多)・からかってみせる(少)
と多彩な提案をしてくる
話しかける頻度も三人中最多
萌:雑談・よそよそしく話しかける・嫌味ったらしく話しかける
をまれにしてくる(頻度は同程度)
教師が同じマップに入ってくると「あやまる」をしてくる
「よそよそしく~」を使ったのは萌のみ
真央:ほとんどPCに話しかけてこない
ごくまれに雑談を振ってくる程度
萌同様教師が通りかかると「あやまる」をしてくる(頻度は少ない)
仲が悪い真央の代名詞ともいえる「馬鹿にする」を全くしてこなかったのが不思議といえば不思議でした

キャラによって提案の内容も頻度も違うのが印象的でした
総合スレにあるビッチ分類や以前誰かが分析してくれたあやまるキャラ分類のタイプによって異なってくるのかもしれません
いずれにしても「からかってみせる」は激レア提案であることは間違いなさそうです…

105:名無しさん@非公式ガイド
13/11/11 05:49:27.09 1JR3NyU2.net
乙。超乙。
あんたすげえよ…

106:名無しさん@非公式ガイド
13/11/11 21:09:35.83 8HpYPLep.net
>>104
ほんとに乙です
今でもこうやって検証する人がいてくれるなんて頭が下がる思いです
ファンタジアといえば馬鹿にする、馬鹿にするといえばファンタジアというくらい
切っても切れない関係だと思ってたけど仲違いしてるとやらないのか…
先生がいるとあやまるを使ってくるというのも興味深いです
雰囲気が影響してるのかな

107:名無しさん@非公式ガイド
13/12/11 14:34:38.90 KIW/P1Pt.net
保守

緑の一周目でステータスバグデータになる時と全然ならない時があるのはどういうわけだろう
2012年5月:特殊ステ持ちで一周目をクリアすると100%バグ発生
竜造寺・斎藤・倖・小神族に神のコブシを貰った紅・精霊手持ちの転属村田で確認
2013年11月:特殊ステ持ちの誰でやってもバグ不発
本体の日付を2012年5月にしても不可
12/4:11/27に始めたPC斎藤データでバグ発生
12/5:この日に始めたPC倖データでバグ発生
12/6以降:11月に同じくバグ不発

リアル日付が関係してるのかはたまた只のランダムなのか…

108:名無しさん@非公式ガイド
13/12/17 23:45:23.81 ro8vqZSm.net
うん、おいしい!

109:名無しさん@非公式ガイド
13/12/20 16:06:18.40 bseUWbEX.net
>>107
メモカにセーブデータ以外になんかファイルが出来てると思うんだが、
あれが大きく関わってるかも。
今度検証する時は、そのファイルのタイムスタンプを気にしてはどうだろう。

小神族のステでも発生するんだから、ステータス0になるのは
ゲーム開始時じゃないし、12/6から終了時にバグる可能性が高い。
今年の12/4-5という二日にわたってバグ発生したことから、単純に
日付というわけでもないし。

という感じだろうか。

110:名無しさん@非公式ガイド
13/12/23 08:19:34.22 Xl7kkNBr.net
事務技能の効果が全く感じられないんだが、これってNPCの能力も含まれてんの?
クラス全員事務技能☆☆☆にすれば、毎週必ず補給物資が届いたり…なんて事にはならない?

111:名無しさん@非公式ガイド
13/12/23 20:00:49.81 74Ho1fev.net
>>110
よくわからん。うろ覚えだが、
自動で補給物資が届くタイミングはNPCの気分次第。あと戦闘の翌日に届きやすい。
補給物資の量は事務技能依存。
補給物質のグレードは開発技能依存。
また章によって事務技能の効果が及びにくい物資がある。例えば青の章だとキャリアがバンバン届くが、それ以外の物資は雀の涙レベル。

間違ってたらスマン。

112:名無しさん@非公式ガイド
13/12/23 22:42:35.72 FNWMnMZe.net
キャリアから弾抜いて廃棄するのめんどいわぁ

113:名無しさん@非公式ガイド
13/12/24 00:09:20.11 FzTJ1eiY.net
>>110
緑の章なら、シナリオ反映して基本補給なしだよ。

他の章なら戦闘毎にたいてい弾薬の補給があるし、
その数はPCの事務能力で大きな差になる。

114:名無しさん@非公式ガイド
13/12/24 03:36:57.10 nKUEcZEP.net
>>111
>>113
回答ありがとうございます 正に緑でした

115:名無しさん@非公式ガイド
13/12/30 11:47:01.24 ZTNNXdxm.net
ちょっと緑のスキピオ攻略について質問
スキピオがはじをしるもの云々言い出したので、戦車兵PCを突撃兵に変更し、動物兵器を見殺しにしたんだが
(回りくどい言い方だが、必要なフラグは全て揃えた…はず)
この後は戦車兵に戻して大丈夫?
攻略サイトの記述見ると、戦闘中にスキピオが現れる(その場で乗る?)みたいだから、動物兵器に乗れる兵種じゃないとダメなんでしょうか

116:115
13/12/31 00:57:21.57 ZiwrUavB.net
自己解決しました

117:名無しさん@非公式ガイド
14/01/01 12:01:31.45 KiQeklsc.net
岩崎が吉田に謝るイベが見たいんだがあれって一枚絵の後に発生するんだよな?
3回ほど吉田を攻略してみたけど全く発生しないから条件がわからん…

118:名無しさん@非公式ガイド
14/01/19 19:36:03.71 +SKN/jcg.net
あれ?このスレ一瞬落ちてたのにまた見れるようになってる

119:名無しさん@非公式ガイド
14/01/20 21:42:40.21 1An7ObLf.net
白やってますがCランクからなかなか上がらない(ノД`)
英雄探し、宿敵、敵討ち、キャラエンド、戦死など結構エンディングみた気がするけれど…

120:名無しさん@非公式ガイド
14/01/20 22:59:36.52 6rI5Kxg6.net
ランク上げるならまずは過去探しだ

121:名無しさん@非公式ガイド
14/01/22 19:54:31.91 NPlegWg4.net
白がBランクになるまでがこんな感じ↓だったので、もう一押しだと思う。

1:戦闘記録:PC死亡
2:戦闘記録:ストーリーなし/パレード
3:神話:タライ
4:戦闘記録:ペンタ途中/パレード
5:神話:巨大幻獣:
6:神話:英雄探し
7:戦闘記録:敵討ち→Bランク

122:名無しさん@非公式ガイド
14/01/24 21:46:20.21 DyyIc+xc.net
120 121さん ありがとうございます

123:名無しさん@非公式ガイド
14/01/31 12:59:24.61 lN4Qsycz.net
戦いは8年目に突入・・未だSランクならず

124:名無しさん@非公式ガイド
14/01/31 21:34:46.84 fQruGvHV.net
>>123
諦めたらそこで試合終了だって、どこかの先生が
ま、他のゲームとかもやりながら、休み休みやったらいいんじゃないかね

125:名無しさん@非公式ガイド
14/02/14 20:32:54.66 i9sHqNQu.net
半年ぶりにプレイしたら、石田ちゃんでらせんの影響を受けてない初期ステータスの状態でやってたんだった。
指揮官として仲間を死なせないよう一人でひたすら鍛えてたら横山さん以外全員から嫌われててワロタw

その横山さんと初詣行ったら「最低です。他の人と過ごせばよかった」なんて言われたwみんなを死なせないために頑張ってるのにこの仕打ち。指揮官は辛いよ

126:名無しさん@非公式ガイド
14/02/14 22:44:43.48 khH9esYr.net
石田は5時限目直後のみんな教室にいるときに「好意を伝える」を使ってくる勇者
可愛い

127:名無しさん@非公式ガイド
14/02/15 13:04:16.73 k8pQLfyo.net
指揮官として量産されたから普通の人間と感覚違うもんな~。そこがかわいい。
たしかスキー場のイベントで男に肩車させようとしてたしね。

128:名無しさん@非公式ガイド
14/02/18 08:12:12.17 faajm91w.net
空先生「1位、980点吉田遥」
空先生「2位、980点菅原乃恵留(PC)」

解せぬ

129:名無しさん@非公式ガイド
14/02/18 13:51:32.43 /F2A+GcA.net
同点1位が複数だとNPC優先になるけど先生と仲良ければPCが1位になれることもあると聞いたことがあるような…

130:名無しさん@非公式ガイド
14/02/18 18:25:38.97 faajm91w.net
知ってる
それより才媛の菅原とゲーマーの吉田が同点だったのにびっくりだよ
リセットしたら1000点取れたからいいけど

131:名無しさん@非公式ガイド
14/02/18 19:54:30.86 /F2A+GcA.net
菅原と吉田は同部屋で仲良しらしいから一緒に試験勉強でもやってたんじゃね?
まあPC時は誰でも一人暮らしっぽいし同部屋設定もクソもないんだけど

132:名無しさん@非公式ガイド
14/02/18 21:23:10.05 ZBtO46o+.net
介入済み前提だけど
勉強とプログラム作成が得意なキャラはテスト上位常連な気がする
うちのSランクデータは 石田 谷口 佐藤 鈴木 渡辺 菅原 工藤 吉田 青 をカンストしてある。
この中だと石田 工藤 吉田 青 あたりがよく1位なってた印象
鈴木や渡辺が1位なったの見たこと無いね

133:名無しさん@非公式ガイド
14/02/19 20:21:45.79 1u2vmvu+.net
テスト対応のアビリティが高いってことなんだろうな
上田とか授業もテストも失敗多い

134:名無しさん@非公式ガイド
14/03/13 06:30:19.84 7MbXSAjy.net
これ、通常提案するときは魅力や話術技能が関係するけど、
作戦会議を提案するときだけは、参謀技能が関係するということであってたっけ?
いくら提案しても、会議が通らないわ議案が採決されないわ……
スムーズに作戦会議を開いて議案を通す方法ってあるのかな?

135:名無しさん@非公式ガイド
14/03/13 12:14:20.17 ZcEhxlod.net
>作戦会議を提案するときだけは、参謀技能が関係する

略本見たら確かにそう書いてあるね
完全に読み飛ばしてたから知らなかったよw
会議を通すには仲のいいキャラを増やすのが確実だと思う
緑以外なら嫉妬が怖いしリセット連発とどっちが面倒かは難しいところだけど…

以下オカルト
議案が通らない時はリセットして整備状況の評価を変えてる
自分はだいたい士気上げ目的でほめるを選ぶんだけど普通や注意に変えるとなぜか賛成票が増えることが多い
しかし反対一辺倒のキャラがデレた時はヒロインや友人が寝返って結局反対派優勢になることも多い
あと人事関係はわりと通りやすく食糧調達は非常に通りにくい印象

136:名無しさん@非公式ガイド
14/03/15 20:52:45.66 1kpGcInv.net
>>135
ありがとう御座います。
やっぱり、各キャラの好感度をあげないとだめかぁ……。
もう少し、作戦会議に関してみんなが受け入れてくれると嬉しいんだけどね~。
多感な学生であるが故に、早朝から集まるのが面倒という心理があるんだろうか。

137:名無しさん@非公式ガイド
14/03/15 23:08:34.48 Kha1p52F.net
議案は、何度もリセットしてればそのうち通った気もする。

作戦会議って、まぁ懲罰や配置換えもあるけど、
何をするか決める「自主的な」会議でしょ?
つまり「やらなくてもいい」仕事が増える会議なわけで、
隊長の考えや部隊の今後に興味がない人は反対するでしょうよ。

138:名無しさん@非公式ガイド
14/03/17 08:45:03.94 R2JYFsgF.net
だよねぇやっぱりw
彼らは学生+兵士であって、プロの軍人じゃないからなぁ。
その辺りはまぁ、仕方がないか~。

後、しつこいようで恐縮なんですがもう少しだけ作戦会議についてのお話しを。
これ、恐らくだけど隠しパラメーターでPCに対する信頼度があるんじゃないのかな。
ステータスの信頼とは別にね。
何故かと言うと、クラス全員の信頼が6~700超えだったにも関わらず、
ずっと授業をサボり続けていたら、誰も作戦会議の提案に賛成してくれなくなっちゃったのさ。
数日間の間、ずっと提案し続けても8人中7~8人が常に反対。

逆に、授業に出るようになったら急に賛成数が増えた。
つまり、こういったPCの行動も、NPCの行動判断基準に関わるのではないか、
という推測を立ててみた。

139:名無しさん@非公式ガイド
14/03/17 18:17:46.80 SZl8UhC+.net
隊長が仕事しないから隊員も仕事しなくなっただけじゃないの?
NPCも授業に出てないだろうからHR受けたら何人か極楽トンボ受賞するはず

140:名無しさん@非公式ガイド
14/03/17 18:30:14.52 p553TRBh.net
セリフでわかるように人物評価値とは別に嫉妬状態や喧嘩状態があるし
4時間授業受けた時と1限ずつ受けた場合あきらかに提案の通り方や話しかけてくる頻度が違う
数値とは無関係に人間関係があると思って、事前に雑談とかで雰囲気良くしておけば大抵会議は通る感じ
信頼は200前後あれば充分

141:名無しさん@非公式ガイド
14/04/11 18:41:18.82 HBOMKsx+.net
保守

142:名無しさん@非公式ガイド
14/05/21 09:59:48.48 pQzXTHVw.net
家庭用ゲーム板のオケスレ落ちたか

143:名無しさん@非公式ガイド
14/05/21 12:17:20.41 l4rMeiJa.net
家庭用ゲーム板新スレ

ガンパレード・オーケストラ総合スレ その123.5
スレリンク(famicom板)

144:名無しさん@非公式ガイド
14/06/12 11:30:47.03 ZbUIHZMR.net
保守

好きなバグはグレネード増殖バグとステータスが0か1になるバグ、
嫌いなバグは音バグと道すがら0に出会った系バグです!

145:名無しさん@非公式ガイド
14/06/12 12:21:24.41 Mej0MbZS.net
ステータスが0になるバグは嫌だな…

ふと、あるキャラの名字が思い出せずにググって、ついでに色々見てたら、またやりたくなった
懐かしいな。うちのPS2はガンオケのせいでぶっ壊れて二代目買ったんだよな
ガンオケ青終わった後起動してないんだけど、どこにしまったのかw

146:名無しさん@非公式ガイド
14/06/14 03:20:53.18 bzOIzyX0.net
自分のとこのPS2もガンオケのやりすぎで寿命が来て買い換えたw
20%作戦等のレアイベント出すためにリセットしまくったもんなあ…

147:名無しさん@非公式ガイド
14/06/28 13:46:32.46 h/84XdbV.net
保守

久しぶりに好きなキャラ同士の結婚式エンドが見たくなって青の章を起動したはいいけど
卒業式→卒業式→写真→写真→写真→卒業式→写真…
八回目でやっと結婚式w
そういやこんなゲームだったなこれ

148:名無しさん@非公式ガイド
14/06/29 11:24:08.91 HLUklQkT.net
デートすっぽかされたと思ったら校門前じゃないのか

149:名無しさん@非公式ガイド
14/07/08 20:19:55.74 gKsMZ/th.net
セーブデータ&ウラワザ大全2008のPS2のセーブデータって、誰かzipで持ってない?

150:名無しさん@非公式ガイド
14/07/22 21:38:03.26 EeMF/nYZ.net
保守あげ

151:名無しさん@非公式ガイド
14/08/13 21:27:17.84 c1qoYlXo.net
保守

152:名無しさん@非公式ガイド
14/08/18 16:51:52.69 eZslbCBu.net
青のラブコメで夕方に一日終了して翌日が結婚式エンドだったら
冒頭の新郎新婦の後ろ姿が夕日に照らされたみたいな色になるのな
一瞬新郎が日焼けした全裸に見えてギョッとした
これうまいこと男同士で結婚式エンドに持ち込めたら物凄くアッーな絵が撮れそうだ

153:名無しさん@非公式ガイド
14/08/20 19:40:39.09 VUvnZs66.net
ガンパレードマーチのスレは無いのか・・・

154:名無しさん@非公式ガイド
14/08/20 20:57:07.18 aCrVqEvV.net
>>153
ガンパレード・マーチ74
スレリンク(goverrpg板)
ガンパレード・マーチをマターリ語るスレ 【31】
スレリンク(famicom板)
攻略は上、その他もろもろクリア済みの人は下ね

155:名無しさん@非公式ガイド
14/08/21 09:16:04.44 0EfN1VJu.net
>>154
ありがとう

156:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:54:29.17 HQZHuSXa.net
これ、幻獣へのダメージ式って
【自分打撃力-相手装甲厚=与ダメージ】
であってる?

例えば、白の章での塹壕ナイフは打撃力が10、貫通が10なんだけど、それに加えて
突撃兵科S(打撃力+25)、白兵技能Lv3(打撃力+45%)だと最高打撃力が50になるはずなのね。
その状態でキメラを正面から殴った場合、キメラの正面装甲厚が15だから、
【50-15=35】で、35ダメージが入ると思ってたんだけど、実際には5しか入らなかったんだよ。
もしかして、与えるダメージの計算って上記の式じゃないのかな?

157:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:48:22.71 NrMmV6Cm.net
>>156
スレリンク(gameover板)
ここの795,796,820見るとわかる。以前似た話題にレスしたの思い出した
それにしても白兵技能で武器問わず打撃力上がるなんてマジで略本アテにならんなw

158:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:31:32.81 82OAr5pn.net
>>157
うわ、ありがとう御座います! 本当に感謝です!
というかごめんなさい、既に出た議論だったのね……失礼しました~(汗)。

そっか、非貫通時のダメージ半減って与ダメージを減らすんじゃなくて
計算時の打撃力を減らすのか。道理で計算が合わないと……
となると、仮に打撃力を50とすると、ミノタウロスを正面から殴った場合
通常は5ダメージしか与えられないことになるのか……
白の章での塹壕ナイフになんとかして価値を見出したかったけど、難しそうだなぁ。


しかし、白兵上げると銃の威力もあがるとか、『白兵』としての技能の体を成してないねこれw

159:名無しさん@非公式ガイド
14/09/13 19:13:37.73 2xKKkUoi.net
攻略とはちょっと違うけど質問です
青のラブコメでヒロインから視線を送られるOPの時に友人ポジの原さんが言う
「でも、変なトラブル起こしたら、三人まとめて殺すわよ」の三人ってPC・ヒロイン・あと一人は誰?

160:名無しさん@非公式ガイド
14/09/13 19:15:27.74 2xKKkUoi.net
もう一つ、緑のヒーロー三角関係OPで一部の友人キャラが言う「他人の恋人を好きになるなんてお前…まあ頑張れ」的な台詞は誰に対する発言なんだろう
横恋慕してるのは視線の主なんだろうけど友人は終始PCの方を向いて喋ってるからわけわかんね
一周目で英吏にこれ言われてすげー混乱したことが忘れられないお…
別キャラだと「大変なことになったね…まあ頑張れ」的な台詞を言う奴もいてそっちは『周りからは同情の声が…』
のナレーションにも合ってるしPCへの発言だとわかるんだけど「横恋慕乙」型はえっそれ俺に言ってる?ってなる

161:名無しさん@非公式ガイド
14/09/18 01:32:00.54 SSQG/9a9.net
>>159
ライバル宣言する奴じゃね?

162:名無しさん@非公式ガイド
14/09/20 00:20:16.57 d/YExQnh.net
緑の戦闘中で雷電が傷ついたら衛生兵がいても治療は出来ないのかな?

戦闘終了後の自由行動時のみ?

163:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 15:56:16.40 h2pSAKMr.net
>>162
YES
動物の治療と武器の交換ぐらいは戦闘中にやらせてほしかったよな…今更だけど

164:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 16:34:38.45 wfLckQHy.net
使い物になる動物兵器って、実質スキピオくらいだよな。

見ようによっては月光さんもアリだがw

165:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 19:56:24.05 X+w2+dxI.net
緑で幻獣を攻撃したら攻撃が当たった瞬間、自分がそのダメージを受ける事が多々あるんだが、バグ?仕様?

166:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:00:35.72 lEqGeXJ9.net
今までプレイしていてその状態になった事ないけど、実は
別方向から破片攻撃が当たってるのに気付いてないだけだったりして。

167:名無しさん@非公式ガイド
14/09/21 20:13:31.30 X+w2+dxI.net
残り一体のコボルトに遠方から54式軽機関砲を撃ったときにも起こったから、それはないと思う
フル改造栄光号の零式減口径砲でその現象が起こると一撃で瀕死になったりするからかなりつらい

168:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 03:06:27.32 rceqLv3S.net
>>162
ありがとう。やっぱり治療は出来ないのか。
治療出来たらエステルのバルトとか助かるのに。

あと瀕死の雷電に森で一人でじっと待ってろって指示だせたらいいのに。

169:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 19:21:06.48 eD7YlDcl.net
>>167
追撃中に軽機関銃で撃ってても起こるな
欲張って雷電死なせたこともあるし、もう勘弁してくれと後方で待機しても仲間の攻撃にやられるという二段構え

170:名無しさん@非公式ガイド
14/09/22 21:52:30.90 JYTb6I91.net
白やりはじめたが味方が全然提案受け入れてくれない
上田以外みんな感情値マイナスなんだが

171:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 00:18:38.83 qZEVGCQc.net
HAYAKAZEしろ

172:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 00:30:04.83 Gm05IaNI.net
体育館で話術あげて購買で魅力あげたら提案通りやすくなるよ。

173:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 14:39:39.83 /lYht7vX.net
>>172
話術は1だけど魅力は265もあるんだけどなあ

戦闘で味方が役に立たないのも辛い

174:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 16:10:54.35 o3BgzOlc.net
魅力は提案時の感情値が上がりやすく下がりにくくするだけのもの
提案成功率は相手からの感情値と話術技能が関係してるよ
上田以外全員、感情値がマイナスなら話術技能を3にした方がいい

戦闘で味方への命令が面倒であれば、NPCの白兵技能を3にさせて体力・運動力・器用さをMAX、
貫通のある武装をさせて追従・攻撃重視にしとけば、放っといても割といける

175:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 18:16:21.19 JHkrJEho.net
横山はぶっ飛ばしますばっかだな

176:名無しさん@非公式ガイド
14/09/23 23:55:55.64 TUcz+sfE.net
>>169
おお、他にもなった人いたか
あれなんなんだろうな
今のところ緑でしかなった事ないからバグなのか

177:名無しさん@非公式ガイド
14/09/24 00:18:03.19 ptlAb1fF.net
>>176
俺青で似たような経験ある…
浸透突破でラス1のロックを味方に任せて遠く離れた補給車に向かってたらいきなり意味不明なダメージ食らったりmiss表示が連続で出たりしてた
あれって味方の攻撃がPC機に反映されてるんだろうか

178:名無しさん@非公式ガイド
14/09/24 01:28:11.56 jFHxfzZJ.net
ありゃ、青でも確認されてるのね
射程ギリギリで軽機関銃連射してるとたまに自分にmiss表示が出るからそういう事なんだろうな

179:名無しさん@非公式ガイド
14/09/26 00:25:31.44 SNl8LhaY.net
いやいや、青は自分含め誰も攻撃してなくてもくらうから別物だよ。

180:名無しさん@非公式ガイド
14/09/26 00:49:41.58 cmv/qzLO.net
幻獣がその場で回り出して、一切の攻撃を受け付けなるバグは本当に勘弁してほしい

181:名無しさん@非公式ガイド
14/09/26 04:05:55.83 R8+4poNf.net
被弾判定が異常に遅れて後から発生するのは白からずっとあるな
ヘリに乗ってる時は時間との勝負になったり

182:名無しさん@非公式ガイド
14/09/26 15:48:14.51 hRCgfUmD.net
白の章での掃除用具メモって、幻視がないとだめなの?
Lv0だと不可能なんだろうか。もう調べ疲れたよ……。

183:名無しさん@非公式ガイド
14/09/26 17:12:18.25 YAed1Ah9.net
>>181
その現象は白だけじゃないの? 食らい判定転移バグとでも言えばいいか
攻撃対象に向けて発射した弾が外れて(missではない)上空や谷底、領域外に到達すると
弾がなぜか上空(ry で爆発して攻撃対象に命中判定が起きる。

性質上高所で狙われたり、コボルトやスケルトンなど背の低い敵の直射攻撃で起きやすい
このバグは緑 青では解消されたが代わりに 攻撃反射バグ >>165,168  が追加された。
無能な開発陣だなw

184:名無しさん@非公式ガイド
14/09/27 20:15:07.66 WHhXq0Lx.net
急にスキュラとかでてきてヤバいヤバい
白髪の奴が入院してしまった

185:名無しさん@非公式ガイド
14/10/05 22:03:41.43 WVK2IWxd.net
上田が死んでしまった

186:名無しさん@非公式ガイド
14/10/09 09:29:25.25 dtP3+fD6.net
このゲーム、衛生兵で水上にいる時に重傷になると、即死じゃなかったっけ?
どっかのサイトでそういう記述を見たような記憶があるんだけども。
白の章で試したら、普通に重傷になった一定時間後に昏睡になった。
緑か青だと、また違うのかね。

187:名無しさん@非公式ガイド
14/10/09 17:40:36.02 2XfAL++U.net
>>186
川や浅瀬は地上扱いだと思うんだが違うのか?
海や湖などの深みだと溺れ死んだと思う。ゲッター3で沖に出て機体破壊されてみればわかる。

188:名無しさん@非公式ガイド
14/10/10 21:05:38.02 9i+ERAZq.net
>>187
え、岸に近いところは地上扱い? あ~・・・それは知りませんでした。ありがとう御座います。
そう、確かに場所は浅瀬だった。そこからじゃないと、敵が発見してくれなかったから。
なるほど、見た目だけだと地上・水上の境界は判断できないのか。新しい発見だなぁ。

189:名無しさん@非公式ガイド
14/10/17 00:40:09.26 sIwn8swt.net
白の章だと、湖の上でも浮いたままで即死にはならないよ。
青の章だけじゃね?

190:名無しさん@非公式ガイド
14/10/28 00:13:07.02 tgWdZND8.net
よ、よっ横山君とお泊まりがしたいです!!

191:名無しさん@非公式ガイド
14/11/11 00:20:43.87 JQvT2Pfm.net
強運の効果がいまいちわからないんだけど

192:名無しさん@非公式ガイド
14/12/19 23:30:10.66 Y6v5SM/H.net
30らせん目にして初めて幻獣共生派の接触イベントが成功した>白

193:名無しさん@非公式ガイド
15/01/29 21:56:36.59 jeyUsEpO.net
整備って自キャラではできないの?白の章石田

194:名無しさん@非公式ガイド
15/01/29 23:18:29.27 I48jX+2A.net
プレイヤーはできないよ。
できるのは整備班だけ。

195:名無しさん@非公式ガイド
15/03/29 00:29:50.06 ZEEtxpsa.net
保守

196:名無しさん@非公式ガイド
15/06/04 14:59:40.56 3R8Gs5rj.net
保守age

197:名無しさん@非公式ガイド
15/06/11 03:46:09.43 IVLh0OLQ.net
艦橋でヤガミが倒れました

198:名無しさん@非公式ガイド
15/06/11 23:06:21.86 Fx5WoA2f.net
絢爛スレ落ちたかと思ってびっくりした
一応保守に行っておくか…

199:名無しさん@非公式ガイド
15/06/12 20:14:54.60 GGO0d+/J.net
跳躍できない人型兵器(´;ω;`)

200:名無しさん@非公式ガイド
15/06/24 15:40:36.98 ld3uiYaI.net
寝るな!落ちるぞ!

201:名無しさん@非公式ガイド
15/07/03 15:07:34.14 z0gJxwaD.net
ケツ毛

202:名無しさん@非公式ガイド
15/08/05 20:05:15.36 gFz4/OLH.net
保守

203:名無しさん@非公式ガイド
15/09/23 21:19:53.95 5pv1cdlD.net
一人でも転属させた場合、転属する章で出現するマーチのキャラが全員転属させた章で現れると聞いたのですが本当ですか?

204:名無しさん@非公式ガイド
15/09/23 22:55:01.20 J/9bssXi.net
>>203
それ青の章でのみ可能な裏技。
ただし転属させるだけじゃダメ。マーチキャラを主人公にして青の章をクリアする必要がある。
・白章のマーチキャラを青章に転属させて主人公にしてクリアしたら、速見、瀬戸、壬生、東の4人が使用可能になる。
・緑章のマーチキャラを青章に転属させて主人公にしてクリアしたら、舞、滝川、萌、スネ毛の4人が使用可能になる。
それ以外の章では無理。
いちおう緑の章でも一部可能だが、せいぜい
・白章の瀬戸を緑に転属させて主人公にしてクリアしたら壬生が使用可能になる。
ただこれだけ。

205:名無しさん@非公式ガイド
15/09/24 14:55:44.16 km7HFfDj.net
>>204
回答ありがとうございました

206:名無しさん@非公式ガイド
15/09/25 19:26:53.20 Ww3Hll6c.net
仲間に撃破数を稼いでもらいたいのですがやはり訓練させるくらいしか方法がないのでしょうか?

207:名無しさん@非公式ガイド
15/09/25 21:09:37.64 UIB9QsZP.net
>>206
ちとズルいけど、
主人公の撃破数(とステータス)は次の周回に持ち越されるので、
まず主人公で撃破数を稼いでクリア。
次の周回でそのキャラを部下に設定して、それ以外のキャラを主人公に設定。
これで初日から撃破数の多い部下のできあがり。
黄金剣翼武士団勲章ゲットの常套手段。

208:名無しさん@非公式ガイド
15/09/25 21:43:54.90 ntOdukkF.net
それズルイっていうか正攻法じゃね
>>206
NPCに訓練させるなら白兵 器用さ 幻視 車両 整備の順にmaxまで上げてる

209:名無しさん@非公式ガイド
15/09/26 15:06:25.55 sQMN9vCM.net
Sランク達成の条件にキャラエンドって関係あるの?
wiki見た限りじゃポイントが低いんだが
白で通常戦闘イベントはほとんど見て、参戦者も全員出たんだが
まだランクAのまま

210:名無しさん@非公式ガイド
15/09/26 16:49:26.34 hL/Tj42a.net
キャラエンドのポイントはおそらく相当低いんじゃないかな
ひょっとしたら全く加算されてないかもと疑ったりしてる
青の章の話になるけど自分がSランク取った時点でキャラクリ率4/25だったし

211:名無しさん@非公式ガイド
15/09/26 18:04:36.71 UTfYJuKB.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

212:名無しさん@非公式ガイド
15/09/26 23:24:50.25 JzVxNx+X.net
>>207
>>208
ありがとうございました

213:名無しさん@非公式ガイド
15/10/04 15:02:16.71 Gimb15nt.net
隊員の体力気力が朝になっても回復しないバグが起こったのですが解決策はありませんか?
食料は30日分ほど残ってます

214:名無しさん@非公式ガイド
15/10/04 20:59:21.00 /lvwNXg9.net
>>213
訓練強化期間になってるとか?それ以外だとバグかもしれない

215:名無しさん@非公式ガイド
15/10/08 20:43:34.79 Vp4/nzk7.net
>>214
訓練期間過ぎると治りました
ありがとうございました

216:名無しさん@非公式ガイド
15/10/10 16:06:31.18 sPHVk8Zc.net
メインストーリーをなるべく早く周回させて転属させたいのですがどのストーリーが早く進みますか?
白の章です

217:名無しさん@非公式ガイド
15/10/10 16:28:55.50 bAb2SnTX.net
>>1の攻略wikにi詳しくのってると思うの

218:名無しさん@非公式ガイド
15/10/23 13:11:36.71 9t94WHQD.net
神話シナリオの使命を諦めるイベントって発生する?
攻略本には大敗+敵意を示した相手と仲直り+校門で昼以降に発生ってなってるけど、
いくら条件を満たしても諦めるイベントが出ない。
仲直りしてから大敗しないといけないみたいな
条件の順番があるんだろうか。

219:名無しさん@非公式ガイド
15/10/23 20:31:02.81 xJKz3Cji.net
>>218
過去スレで見たのは
敵意を示した相手と仲直り×2(同じ人物)→大敗→校門で昼以降に発生
だった気がする
自分もこのやり方で使命諦めイベントを出した覚えがあるけど
何せだいぶ前のことなのでごめんイマイチ自信ない…

220:名無しさん@非公式ガイド
15/10/24 19:37:17.30 NuqeIWiY.net
>>219
おお、有り難う御座います~。いやいや、かなり参考になりました。
よし、もうちょい頑張ってみるか……。

221:名無しさん@非公式ガイド
15/10/31 10:46:24.96 TUo5SItD.net
緑なんだけど、軍事法廷の判定ってどんな感じかな
共生派と平行してて、イベント起こすのに調整で勝利と敗北一回ずつ
戦況有利で発生したから変な声でた
白の時はそんななかった気がするけど、憲兵絡みの場合は判定が厳しかったりする?

222:名無しさん@非公式ガイド
15/10/31 17:05:31.24 HPs0L0Ym.net
放課後憲兵から尋問されるイベントで「ここから出せ」を選んで出撃した時敗北以下になったら(引き分けは不明)戦況関係なく軍事法廷エンド直行だったような…
でもそれすらも発生確率100%ではなかったような…リセットで回避できるのかな

223:名無しさん@非公式ガイド
15/11/01 07:33:06.94 eF02GhBu.net
>>222
確かにその状態だった!
リセット(といっても10回くらい)では回避できなかったから、最初からにしちゃったけど
ランダムならデータがまだあるのでちょっと頑張ってみます
ありがとう

224:もう俺たちは奴隷じゃない!
15/11/05 01:08:27.28 RKdPyAKjN
「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー

URLリンク(tocana.jp)

225:名無しさん@非公式ガイド
16/01/11 20:26:10.32 BciphQA1.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

226:名無しさん@非公式ガイド
16/03/07 14:48:27.94 zQlaohFJ.net
戦闘時の守備重視と追跡重視って
絶対機能してないよねこれ・・・

227:名無しさん@非公式ガイド
16/03/07 15:28:47.55 9Dc9aNZA.net
偵察兵に追跡重視で追跡させたけどいつの間にか立ち止まってボサッとしてたなあ
命令重視で追跡させても同じだった

228:名無しさん@非公式ガイド
16/04/08 12:31:53.77 ijtqohQz.net
英雄の敵討ちシナリオで、思い出の地イベントが出ない
上のレスでも似たような質問があったけど、
この人は青の章で墓参りイベントが出なかったんだね
自分は白の章でやってるけど、墓参りばっかり出る
条件は勲章受章後、一週間以内のはずなのになあ…

229:名無しさん@非公式ガイド
16/07/04 18:48:19.29 NadLKH3L.net
本当か嘘かは分からないけれど、
最初のキャラ選択時に主人公以外を自動にすれば、
勝手にイベントが発生しやすい組み合わせにしてくれるんだとか
(白の章限定版・資料設定集より)
このイベントってのが季節イベントの会話のことなのか
ストーリー上のイベントのことなのかは分からないけれど、
狙っているイベントが出ない人は試してみてもいいかも・・・?
責任は取れませぬ

230:名無しさん@非公式ガイド
16/07/04 21:38:27.60 XjnbgubF.net
>>229
青の章の1週目がそういう仕様かな。
一番よくイベントが発生したのは1週目だったと記憶。
特定のイベント起こすのに特定キャラ2~3人が必要なケースな、そのキャラ達が最初から部下に配置されてたかも。
その時のメンバーは虚ろ覚えだが、
主人公はモミアゲ猿
部下は瑞穂、石塚、大塚、冬服、リボン、、ハカセ、丸刈り頭、赤目だったような記憶が……

231:名無しさん@非公式ガイド
16/07/05 19:23:44.80 Po93FBHs.net
なるほど、言われてみればそうかも
うちは主人公マギーで永野・田上・石塚・大塚・
ちえぞー・田島・辻野・蔵野だったな

232:名無しさん@非公式ガイド
16/08/06 00:58:31.14 TnTzEEIY.net
ほしゅ

233:名無しさん@非公式ガイド
16/08/19 22:08:23.87 YQknthUy.net
オレ・・・アーカイブ来たら、PS4で縛りプレイしながら配信するだ・・・

234:名無しさん@非公式ガイド
16/08/19 22:44:24.92 sIYFBGHk.net
アーカイブきたらまた転属作業イチからやり直しですか!?やったー!!(ヤケ)

235:名無しさん@非公式ガイド
16/09/04 06:14:33.52 SvxNZ4y0.net
たまに、攻撃重視での自動攻撃をやらないNPCがいるけど、
これ人物特性や他NPCとの関係性がどうのこうのというよりは、
単にAIプログラムのバグっぽいなぁ。
それも含めて楽しむけどさ。

236:名無しさん@非公式ガイド
16/10/01 17:50:23.07 R+9v48RG.net
小隊分裂が起きない・・・
緑で発生した人の報告はあるんだが
白と青で見れない
何が駄目なんだ・・・

237:名無しさん@非公式ガイド
16/10/01 21:00:46.66 YUa2DoRX.net
青でなら小隊分裂見たことあるよ
攻略本通りの条件(部下の信用を取り戻してない/前回の戦闘で大敗)で発生した覚えがある
もしかしたら他の信頼回復系のイベントを何回か見る(失敗する?)のも効果があるかも

238:名無しさん@非公式ガイド
16/10/02 18:02:51.99 P/nFKEkW.net
え、ほんとに? あれー・・・そうなのか・・・
そろそろ緑オリジナルイベかと思い始めたところだったw
ありがとう、もう少し頑張ってみます

239:名無しさん@非公式ガイド
16/11/08 23:38:15.36 Q2Dc5ZcS.net
電波なセリフも多いけど、セリフ回しは独特だよな
青の章の佐久間が言ってたセリフ
「システムを憎め、人を憎んだら終わりがない」は良いと思った
人に対する恨み憎しみで争ってる奴全員に教えてやりたいよ

240:名無しさん@非公式ガイド
16/12/01 17:47:54.22 jm/9+k0+.net
今更ながら始めてみました(´・ω・`)
もっさりなのはアレだけど成分濃厚で面白いね
転属って青や緑の「はじめから」でしか聞かれないけど
データ作成時しか転属って出来ないです?

241:名無しさん@非公式ガイド
16/12/02 14:50:36.94 Ffw9pkoO.net
らせん(周回)の始めで「転属させますか?」って聞かれるよ

242:名無しさん@非公式ガイド
16/12/02 17:56:15.35 f6+PQm3t.net
>>241
おお、そうなんですかありがとう
では「白にちょっと飽きちゃったから青も触ってみよ」みたいなことをしても
最終的にはちゃんと全員転属できるわけですな
全員転属コンプしてからでないと続編やれないかと思ってビビりました

243:名無しさん@非公式ガイド
16/12/04 20:37:56.07 CFkOZuva.net
青やってるんだけどなんか敵が死ななくなるバグ頻発してつらい(´・ω・`)
最初ステ足りてないのかと思ったけど2周目でステカンスト&フル改造だしなんなんこれ…

244:名無しさん@非公式ガイド
16/12/05 13:15:19.16 Ok1kgbpe.net
あるね
敵が撤退しない戦闘なら無視して突破するなりペンタ倒すなりするしかない
不死身のオウルベアが防衛作戦で施設破壊してるときは地獄

245:名無しさん@非公式ガイド
16/12/06 06:21:49.32 0OJ6T+yC.net
観測失敗したorz
巨女と博士がしくじったけど二人共ステータス高かったのに何がいけないんだろ…

246:名無しさん@非公式ガイド
16/12/07 05:51:03.17 rxMRMWwd.net
スキピオに乗れるようになったんだけど
…なんか君、写真とちがくない?(´・ω・`)

247:名無しさん@非公式ガイド
16/12/07 23:42:36.71 N/OYY691.net
青の最高難易度やりました
ヘカトンの目玉も護衛の雑魚もぐるんぐるんまわってます
我が鍛え抜かれし5121小隊の攻撃が一発も当たりません
さすが最高難易度…
クリアをあきらめようかと思ったその時、ふと天啓が
「ナイフ試したろ」
するとなんということでしょう
無敵を誇ったヘカトンちゃんのおめめがいともたやすく刈り取れるではありませんか
あ~なるほどな
伐採には刃物ですよね(白目)
砲弾とレーザーが飛び交う中を対馬がぶーぶー形態で淡々と走り回り、
あたかも魚の目でも刈り取るがごとく、
ヘカトンちゃんのお目目をバス!バスと伐採していく姿は
シュールすぎてこんなん笑うわ!でした
みんなこの戦いを切り抜けたのか…それとも自分の特有のバグなのか
それはわかりませんが、なんとか父島の危機を救いましたですよ

248:名無しさん@非公式ガイド
16/12/16 03:49:08.54 AmBRqDTz.net
青の章の中山ちゃん(幻獣)がクリアできない(´・ω・`)
白のせんせーと緑の髪ワカメで絢爛舞踏取って
儀式魔術関係のセリフまで聞いたデータを
青に連動させてるはずなのに
戦闘後に手帳出ちゃうぜ
一体なにがアカンのかこれ

249:名無しさん@非公式ガイド
16/12/17 02:02:15.42 Vo/gUkg7.net
一回やっちまったのは一枚絵までは見てその先のセリフ聞いたと勘違いしてたやつ

250:名無しさん@非公式ガイド
16/12/17 04:30:56.34 ZwEGAupN.net
>>249
自分もその可能性を考えて今白からやり直してるのですが
訓練や食事などの演出飛ばせなくてだるい(´・ω・`)
ちゃんと見たつもりだったんだけど見逃してたのかなあ

251:名無しさん@非公式ガイド
16/12/17 16:47:33.77 j0Q6IXjZ.net
解決しました(´・ω・`)b
緑の章でわかめヘアの絢爛舞踏祭後のセリフを
途中までしか聞いてなかったようでした
緑は戦闘がきついのでやりなおししんどかった…

252:名無しさん@非公式ガイド
16/12/21 05:29:50.90 bxtKV8qu.net
青の章のキャラクターED、ガンパレキャラ覗いて全部見たんですが未だBランク(´・ω・`)
絢爛舞踏章取得後、シマシマなどさまざまなキャラから「最後の戦いは近いぞ心せよ」的な檄を受けるのですがこれは何を指してるんじゃろか
ガンパレ勢によるヘカトンケイル以外になんかラストバトル的なものがあるんでしょうか

253:名無しさん@非公式ガイド
17/02/26 12:15:02.67 +eh6a0qa.net
>>252
すごく遅レスだけど
キャラクターED見るより各シナリオクリアした方が達成度は上がるよ
青なら天体観測成功だけでBになるから他は戦記で英雄なり宿敵なり
ラブコメはランダム過ぎるから戦記イベント潰してからラブコメで詰めるのおすすめするよ
1年ぶりに青起動した
白緑Sからの青S目指してたデータで当時のメモも発見したけど
S目指すよりもラブコメで好きな組み合わせでキャッキャするわ

254:名無しさん@非公式ガイド
17/11/03 15:19:52.33 QcrshjzQ.net
ついに攻略楽団が404Not Found…

255:名無しさん@非公式ガイド
17/11/08 01:12:49.52 hZ5un884.net
oh…

256:名無しさん@非公式ガイド
17/11/08 22:17:30.46 KP7bZ6Dy.net
オケ総合スレも落ちた?

257:名無しさん@非公式ガイド
17/11/12 08:47:57.53 juC60tyT.net
遂にだな

258:名無しさん@非公式ガイド
17/12/01 05:12:33.28 KbzfkvL2.net
頼むからアーカイブスで出してくれ

259:名無しさん@非公式ガイド
17/12/11 22:56:16.71 McwL1sCT.net
青森ペンギン伝説の季節だな
午前3時、ぶっ倒れるまでアレコレしような

260:名無しさん@非公式ガイド
17/12/22 01:17:40.54 wLFHMPQ9.net
久々に起動してクリスマスイベントでも見てみるかー

261:名無しさん@非公式ガイド
18/02/13 18:02:53.13 nsHtroCc.net
自分は当時、攻略本しか読んでなかったからソックスハンターのイベントを
初めて見たときに驚いたな白の章は

262:名無しさん@非公式ガイド
18/02/13 22:58:07.99 9hgfFqVT.net
お、久々のレス

263:名無しさん@非公式ガイド
18/03/16 18:07:07.20 hmCxJy/i.net
石田可愛いよ石田

264:名無しさん@非公式ガイド
18/04/04 00:40:11.20 CNsJE8Xy.net
魔法少女俺を見て、ガンオケ青の章思い出した。ごめんよ…

265:名無しさん@非公式ガイド
18/04/29 00:47:14.41 +wKvOd0d.net
なんか急にガンオケやりたくなって白の章起動したら最後にセーブしたのが2015年の8月14日だった。
戦闘めちゃくちゃ下手になってた。早く壬生屋さんと厚志だして緑にいきたい

266:名無しさん@非公式ガイド
18/05/11 18:37:10.47 wM3X2d8p.net
久々にみるとやりたくなるな(´・ω・`)
URLリンク(goo.gl)

267:名無しさん@非公式ガイド
18/05/21 10:59:00.80 MDViwofc.net
うっひょおお URLリンク(goo.gl)

268:名無しさん@非公式ガイド
18/05/29 18:49:26.20 fdS5OtFI.net
『高機動幻想ガンパレード・マーチ』伝説の名作、Hな雰囲気は命懸け!#01【うどんの野望】
URLリンク(www.youtube.com)

5月29日 19:00

269:名無しさん@非公式ガイド
18/08/28 01:30:52.94 PD4dR8vB.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

270:名無しさん@非公式ガイド
18/08/31 00:41:20.43 f1/iLVLp.net
保守

271:名無しさん@非公式ガイド
18/09/05 23:36:11.96 X/D0bopF.net
数年振りに再開したので保守

272:名無しさん@非公式ガイド
18/09/09 19:05:57.82 KsmYpMhq.net
同じく数年ぶりに再開
PS2もメモカも生きてたよかった
OP曲のピアノバージョンはやっぱ最高だぜ

273:名無しさん@非公式ガイド
18/09/14 10:21:35.02 x/7MWZMZ.net
クソゲーという世間の評価故に軽く見てたけど50円で売ってたからなんとなく買ってきた白の章にドハマリしてしまった。
とりあえず無難にメインヒロインっぽいキャラから攻略してみたけど石田が可愛すぎてつらい…
喧嘩した後仲直りするために人間関係を学ぼうと先生作の少年漫画読んで人間関係を研究した結果、
河原で決闘するため次の日喧嘩売るけど喧嘩を売られたこちらの困惑した表情を見て混乱して首をかしげる石田可愛いよ石田 
最初のツンツン石田から想像できないポンコツっぷり
極めつけにその後の
どうしよう
やばいねここ 超かわいい死ぬ 保護者になってあげたい
まぁ空先生いるけどもっと距離感の近い保護者になりたい
でも指揮官モードの凛々しい石田もいい 踏まれたい
でも戦闘は…うんまぁ…いいアクセントに…なってるんじゃあない…かなぁ

274:名無しさん@非公式ガイド
18/09/15 11:09:18.53 fh/r0V5a.net
石田の裏設定見て大ダメージ食らった。
高性能指揮官ではなく植え付けられた記憶によって高性能だと思わされているだけの粗製乱造の時間稼ぎ用の使い捨て肉壁指揮官で、たとえ戦争で死ななくても成体クローン特有の欠陥で長く生きられるか怪しいとかひどすぎる。
ゲームでも戦況良くなったら不要と見なされて自分を作った研究所行きかも…みたいなこと言ってたしもしそうなったら即廃棄の巨大な的ロボの部品にされるかもとか考えたら吐きそう

275:名無しさん@非公式ガイド
18/09/15 14:10:30.96 ESn66fpr.net
>>274
元気出せ…
石田は特に裏中の裏、当時の芝世界の中心人物みたいなもんだったから
気合いの入った裏設定てんこ盛りなんだよなあ…
けど裏はあくまで裏、変な夢見たくらいに思って忘れようぜ
オススメは榊小説版だけど>>274の好きな石田とは少し違うかもしれない

276:名無しさん@非公式ガイド
18/09/15 15:34:22.98 7HPOF2aG.net
石田も青の章に転属させるとビーチで水着までデートしてるから元気出しなさい

277:名無しさん@非公式ガイド
18/09/15 15:41:59.45 7HPOF2aG.net
水着デートまでしてるから、だった
すまん

278:名無しさん@非公式ガイド
18/09/15 22:48:47.28 fh/r0V5a.net
>>275
そうだよな多分先生が守ってくれるよなそう思いてぇなぁ メンテナンス毎日してるからな…
石田スキーになってから小説版もブッコフオンラインで注文して昨日一気読みしたけどあれはあれでいいっていうかともかく元気で生命力が半端ない、あれぐらい元気だとなんだかすごい安心する。
ていうかペンギンが羨ましい
同じ作者のガンパレも読んでるけど面白い
>>276
ありがとう 緑もやんなきゃダメかな…?
白よりキャラの面子は濃そう(白は男の存在感が薄すぎる気がするヒロイン天国だから仕方ないけど)だから男も女も攻略しがいありそうだけど95式対空でゴリ押しできた白と違って戦闘が超ムズいとか聞いてるからなんとなく忌避感が…

279:名無しさん@非公式ガイド
18/09/16 01:42:46.16 gTufCsOk.net
>>278
緑の戦闘が超苦手で、発言力稼ぎまくって休みまくりでもどうにかクリアできるから大丈夫!
と思ったけど、戦闘系のヤツがあったな。まあPCにして皆鍛えまくったらどうにかなるから頑張れ

280:名無しさん@非公式ガイド
18/09/16 12:26:23.77 Q8GGusnG.net
吉澤ひとみへの抗議活動
スレリンク(offmatrix板)
【ちびまる子、乳ガン】 モー娘がヒキ逃げなら  <急に基準変更して逃走>  トー電はベク逃げかな
スレリンク(liveplus板)

弱いものいじめはやめて、巨悪に指を突き上げよう!

281:名無しさん@非公式ガイド
18/09/16 14:24:00.32 9l1xArX6.net
>>279
やっぱ序盤で発言力稼いで休暇申請でやり過ごすしかないかぁ…

282:名無しさん@非公式ガイド
18/09/17 02:31:46.77 1nH8FSHA.net
>>281
朝からやり直せば違う場所(戦闘)になったりもするから、地道に頑張れ
プログラム作成の得意なキャラをPCにするのを忘れずに!
火焔使ってひどい目に合ったよ。足速いしかわいいからいいけど

283:名無しさん@非公式ガイド
18/09/20 21:12:46.72 wLKqkKFY.net
石田はかわいいなぁ

284:名無しさん@非公式ガイド
18/09/28 17:09:41.44 NUFJDU46.net
やった!!!お弁当らしきものが…お弁当に!!!!!

285:名無しさん@非公式ガイド
18/10/05 00:24:11.65 k297zAq9.net
白がSにならん(神話のいくつか未クリアだけどもう面倒い)
緑へ突貫します

286:名無しさん@非公式ガイド
18/10/05 00:57:37.76 souZUZsv.net
緑の操作性に慣れると白に戻りたくなくなるから(個人の感想です)思い残すことがないようにね…

287:名無しさん@非公式ガイド
18/10/06 00:42:22.79 PAm1nSD6.net
>>286
ありがとうございます
緑初らせんで、白の戦車無双に慣れたが故の洗礼を浴びてます
この操作性に慣れることができるかどうか(というか一戦闘が長いw)
学園生活は、やはりSKIPがいい(それでもモッサリ感は残るけど)
でも全体的に発言力が割り増しになって電子妖精依存が高まったかなと
ともあれ、一からのスタートが新鮮
先ずは源さんを一丁前に絢爛舞踏に

288:名無しさん@非公式ガイド
18/10/06 02:04:52.85 6Oe3BEKd.net
>>287
源を鍛えすぎると、PC以外にした時に喧嘩して勝てないから程々にね!!!

289:名無しさん@非公式ガイド
19/03/06 21:25:31.10 DjuKQtWn.net
フロギストン

290:名無しさん@非公式ガイド
19/07/29 15:40:30.88 xp+QW2Tz.net
保守

291:名無しさん@非公式ガイド
19/08/26 05:56:28.25 MtvSLWS3.net
今更緑を買いハマり、白青も続けて買っちゃった。
色々あるけど面白い!

292:名無しさん@非公式ガイド
19/08/28 03:40:05.19 fFxoC1nh.net
面白いしキャラも好きだけど、痒い所には絶対手を届かせない!ってゲームだよな...
好きなんだよ、本当に!

293:名無しさん@非公式ガイド
19/08/28 15:30:08.90 BCZ17APp.net
個人的にはマーチみたいに整備班プレイ出来たら言うことなかったんだけどな

294:名無しさん@非公式ガイド
19/09/01 03:03:18.47 wBtQ0JbT.net
確かに!マーチみたいに隊長以外もやりたかったなぁ

295:名無しさん@非公式ガイド
19/09/13 12:36:24.97 qrkn6YY3.net
ぼ、ぼっ、僕は横山君とお泊まりさえ出来ればそれで!!!!!!!1

296:名無しさん@非公式ガイド
19/09/13 13:49:13.56 VgufX9DJ.net
アーカイブか移植こないかなー…

297:名無しさん@非公式ガイド
19/09/14 12:00:20.76 BmFLfaog.net
数年ぶりに再開というか再会で白1らせん目岩崎でやってるけど
こんなに授業失敗してたっけなw同調訓練もボロボロだわ
石田ヒロイン竹内友人、他百華、谷口、村田、ノエル、野口、ハルカって引きが良いんだか悪いんだか
石田ちゃんしか攻略出来ないじゃーん

298:名無しさん@非公式ガイド
19/09/14 16:31:45.89 BmFLfaog.net
序盤のミノの恐ろしさよ
次攻勢作戦来たら素直に全滅して2週目もありか…

299:名無しさん@非公式ガイド
19/09/15 01:18:16.56 ipZ5r3hX.net
飽きるときはパタっと飽きて何年か経つと妙にやりたくなるゲームだよなマーチもオケも
代替の利くゲームじゃないし、まあ需要がないからそうなのだろうけど
青、いつか買うのかな

300:名無しさん@非公式ガイド
19/09/15 21:30:32.52 i3Q/old0.net
数年ぶりにwiki見たら何か色々情報追加されてんね
詰めが甘いに将棋の駒が効くとか
いくつかの属性がスキルの代わりになるとか

301:名無しさん@非公式ガイド
19/09/16 21:18:57.67 kY7NDFUh.net
今更ながらプログラム作りってネックが学習ステなのね
体力気力200行って開発情報3まで挙げてさあ作ろうかと思ったら…orz

302:名無しさん@非公式ガイド
19/10/03 11:50:02.54 URpZC9kX.net
ラブコメのEDリセット辛いなぁ
PS2ぶっ壊れそう

303:名無しさん@非公式ガイド
19/10/12 13:22:48.05 aD7jYWkI.net
台風というとガンオケのOVAを思い出しますぜ

304:
19/10/12 18:24:53 XkGmzxM7.net
青で数回6月やり直してやっと巨大幻獣のイベ発生してくれたと思ったら
絢爛とった後1か月後以上何も起きずにそのままらせん終わって絶望
ヘカトン戦は白で1回だけクリアした記憶しかないけどこんな発生しないレアイベだっけ?

305:
19/10/15 11:47:41 nR9cXIlm.net
白のwikiに3時まで粘れば発生しやすいって書いてあるから
毎日同じような行動してたら出にくいとかあるんじゃね

306:
19/10/15 12:29:06 lBD7iAZX.net
ぼ、ぼっ僕も横山君と三時まで粘りたいです!!!!!1

307:
19/10/19 11:26:03 VGYv6QC2.net
開始から二月たってほぼ全員が高揚状態なってるのに萌だけ士気が7になってた
不仲キャラがいるわけでも不正上げキャラ相手に玉砕してるわけでもなさそうなのに何してたらそんななるんや

308:名無しさん@非公式ガイド
19/10/19 12:58:48.39 Jy8O29JT.net
>>307
緑なら滝川あたりといちゃついてて誰かから男女関係について注意されまくって
それを拒否しまくって士気ダダ下がりとかそんなんかなあ
青なら萌を一度でもPCで使うと以降の周回でPCNPC問わず参加させる毎に
士気の初期値が10だか20だか下がっていくバグがあって最終的には0スタートになってしまうんだけど
修学旅行で50くらい上がるし30超えれば壁殴らなくなってそれ以上下がりにくくなるから
二ヶ月経っても7しかないってのはちょっと不思議かも

309:名無しさん@非公式ガイド
19/10/19 13:50:06.45 VGYv6QC2.net
>>307
ありがとう
熊本組の天体観測で序盤は130くらいはあったのに気付いたら30→15→7みたいな感じで日々落ちていってた
萌のために滝川いれたのに友情以外は全然上がってない状態で愛情信頼は初期値よりも下がってる
話しかけたら仕事について注意するが出たからそれを拒否ってるのが原因かもしれん

310:名無しさん@非公式ガイド
19/10/20 14:24:48.24 axCXoMUd.net
裏焼きそばパンて自爆装置みたくそのへんに落ちてたりしないの?
地獄クッキーとかも
あと成功失敗で達成率それぞれ加算される?

311:名無しさん@非公式ガイド
19/10/20 15:04:48.82 6piiDCZd.net
>>310
確か店で買えたり自作できたりする物は落ちてなかったように思う
家事適正高いキャラで地獄クッキー要求されたら無理ゲーだった記憶が…
達成率は成功失敗それぞれで加算されるはず

312:名無しさん@非公式ガイド
19/10/20 17:11:19.04 axCXoMUd.net
無理かー
失敗→成功で達成度稼ごうと思ったけど今回は諦めよう
裏焼きそばパンはらせん開始時のリセマラするしかないのね
ありがとう

313:名無しさん@非公式ガイド
19/10/24 18:25:33 6gzG9K5G.net
青の章で質問
攻略本にシマシマ攻略には嶋と中山の攻略が必要(嶋フラグ20、グレートエンディングB)なこと書いてあるんだけど、
これは同一らせんでの攻略が必要?
それともそれまでのらせんで攻略しておけばよい?

314:名無しさん@非公式ガイド
19/10/24 21:49:23 bfLGarQW.net
後者でOK
中山クリアするには白緑と連動必須だから気を付けてね

315:名無しさん@非公式ガイド
19/10/25 21:55:23 GlpMHRio.net
>>314
ありがとう
なら余裕だ

攻略本から見たことない小イベント探すの楽しいです
一枚絵の後に永野が田上のことを言及するとかなんだそれって感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch