【THE IDOLM@STER2】 アイドルマスター2 攻略スレ20at GAMEOVER
【THE IDOLM@STER2】 アイドルマスター2 攻略スレ20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
12/08/26 19:53:03.70 iiZ4t6No.net
攻略関連動画
技術的な面はここらを見てから質問するとわかりやすいかも

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

アイマス2攻略 動画
で検索するとまだまだ見つかります。


3:名無しさん@非公式ガイド
12/08/26 20:00:37.66 VtZTOduV.net
>>2
テンプレ補完
【価格】
プラチナコレクション 3,800円(税込)
PS3 the Best 3,800円(税込)

4:名無しさん@非公式ガイド
12/08/29 18:44:03.96 QibcJxR0.net


5:名無しさん@非公式ガイド
12/08/30 09:30:48.05 /sHKOWPc.net
>>1
次スレ>>970でよくないかな

6:名無しさん@非公式ガイド
12/08/31 23:33:35.71 l1AaBlKb.net
おつう

7:名無しさん@非公式ガイド
12/08/31 23:45:07.77 +rLqvkJh.net
この流れなら980でも良い位だよな

8:名無しさん@非公式ガイド
12/09/01 02:20:33.51 Ca8xre6R.net
>>1

結局、ベスト版だとステージがドームの場合後ろ画面に
ちゃんとアイドル映るって言ってたのはデマ情報だった?

そんな細かい修正しないだろうとは思ってたけど

9:名無しさん@非公式ガイド
12/09/01 17:10:09.50 6+8oxXHA.net
最後の社長からの評価の部分で「3人のうち2人が君を慕ってくれていたようだ」って
出たんだけど3人全員から慕われるにはどうすればいいでしょうかね?

10:名無しさん@非公式ガイド
12/09/01 17:23:49.30 fmFfQq8d.net
ちゃんと3人平等に構っていればおk。朝挨拶や営業を均等にしたりとか
ただ55週目の朝挨拶でうっかりネガ引いて、それのせいで評価落とすこともある
55週目の朝挨拶だけはポジ引くまでリセットした方がいいかも

11:名無しさん@非公式ガイド
12/09/01 18:43:46.58 6+8oxXHA.net
>>10
ありがと。3週目行って来ます

12:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 17:06:41.14 7q1Ne5K5.net
手っ取り早くアカペラエンド見る方法って無いものかね?
あとS4Uとかでバースト打つとたまにアクシデントってなるけどあれって条件があるの?

13:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 18:12:32.32 djnzUUoo.net
多分S4Uはランダム。実プレイではランダムかユニットの状態だと思う
実プレイでもスコアを満たした後に観られるライブモードでは
アクシデントが起こることがある。
特に初期のクインテットなんかはかなりの確率で発生した気がする。

アカペラは通常営業ばかりやってればアカペラになるんじゃないかな?
手っ取り早く見るなら首都にあるお休みコマンドかショップを使えば良いと思うけど
お休みコマンドは夜会話もスキップするため、固定イベント週やイベント予約週には出ないので注意。

ちなみに飛行機墜落エンドは2曲目のスコアを条件達成しないように控えて
曲が変えられるようになったら1曲目に戻して
リバイバルが発生しないように気をつければおk

14:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 18:41:08.64 XfCeHRff.net
飛行機墜落ENDなんてあったのか

15:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 19:13:34.67 YWVkmkfo.net
>>14
大賞は逃して部門賞をいくつか取るのが条件だから狙わないと見づらい

個人的には順位調整よりファン人数減衰使って大賞落とすのが好きだな
箱版でしか試してないけど40週目までに歌姫制覇して後はひたすら休みとってたら
ファン数30万下回って大賞回避&オールS&部門賞制覇のノーマルENDにできた
少しでも最終評価を下げたくないなら有効かも

16:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 20:59:08.92 SB1U+8pS.net
ノーマルエンドは狙わないとなかなか取れないレアエンドなのよね。
仕組みわかれば狙うの自体は簡単だけどね。

17:名無しさん@非公式ガイド
12/09/02 23:34:50.94 A9Ai/xtk.net
飛行機墜落してどうなるんですか?P死亡?

18:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 02:31:12.69 wqcmk1kg.net
普通に考えれば死亡エンドなんてあるわけないって、わからないか?

エンディングの詳しい内容は自分でプレイして確認どうぞ
前にネタバレするなって細かい奴がいて荒れたし

19:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 06:52:08.52 85hfBluk.net
>>13
ありがとう
ランダムなのかあれ
てっきりキャラの相性なのかと

あとアカペラエンドを見るには営業+レッスン、休憩をひたすらやるのが一番手っ取り早いのね
こんな事なら最初にアカペラエンド巡りをすべきだったなあ…

20:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 10:56:08.13 l1Vrdsc3.net
地獄の特訓ループでスコアタ狙うので効率をよくファン数稼ぐためにお聞きしたいのですが
ストーリーで起こるコミュも含めて大体何回くらいパーフェコミュ取れば思い出はLv5になりますかね?

21:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 13:49:28.66 7nPWM3Se.net
>>20
地獄でどこまで増やすかによるから何とも言えない。
ちなみに地獄無しで35週営業25回で5個
52辺りでスコアタやるなら23回やれば間違ない。

22:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 17:33:36.10 l1Vrdsc3.net
>>21
回答ありがとう
せっかくなんで能力値カンストするまで増やそうと思っています。
2週犠牲にしてまで急いで5個にする必要もなさそうなので52周までに23回やろうと思います。

23:名無しさん@非公式ガイド
12/09/03 18:52:17.68 sF51wQfI.net
まだここにいるような人ならわかるかもしれないから一つお聞きしたいんだが、親愛度って確認する方法あったりする?
既出だったら申し訳ないが帰宅時に話しかけてくる子が変わるのって親愛かなぁ
wikiには親密と書いてあるけどそれまでずっと同じ子だったのが特に何も選んでないような子が次からずっとになったり謎なんだが、一応まったく言わない子を贔屓してると言うようになるってことは親愛かと思ったんだがどうかな?

24:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 05:12:17.77 NhWh/6ij.net
>>23
経験論でしかないけど、帰りの挨拶の正解やメールくれる娘は親愛度が一番低いor高いが選ばれるっぽい。
朝挨拶や営業を均等に回した場合翌週指名予定の娘が選ばれることが多い。
贔屓の場合贔屓対象がハブられたので更に贔屓するとドン引きとハブの繰り返しで帰りの正解やメールもその娘からばかり来たりした。
ただ朝会話は三人喜ぶが出やすかった。


数値なんかで確認するのは無理だけど、会話やメール、状態と、その週までの行動で、誰が高いかくらいはある程度推測はできると思うよ。
歌ってたり踊ってたりする場合は一人だけノッてなかったり、逆に一人だけノッてたりでわかりやすいけど三人のってる場合もあるから確実ではないけども。


25:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 05:15:03.12 NhWh/6ij.net
一行め
選ばれるっぽい→選ばれやすいっぽい

26:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 15:26:07.67 PFerE8Y/.net
リーダー更迭するメリットとってある?
なんか親愛下がりそうでやったことないんだが…

27:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 16:29:30.73 qAP8jCV2.net
>>26
メールコンプするなら11週目に交代しないと退任メールと就任メールが取れないくらいかな
親愛度はよくわからんね

28:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 18:11:52.60 890Gbpze.net
横からで申し訳ないんだけど
メールコンプのために同一周回内で11週目にリーダー変えて18周目にリーダー戻すってできるのかな?

29:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 19:15:46.02 mGoXaOpy.net
できるけど、例えば11週目で春香クビにしてやよいをリーダーにして、18週目でやよいクビにして春香をリーダーってした場合
11週目に春香クビメールとやよい就任メールは来るけど、18週目にやよいクビメールと春香就任メールは来なかったと思う
だいぶ前なので記憶がちょっと曖昧

30:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 19:35:42.65 OToQJRrb.net
>>24
>>23だけどすごくわかりやすい体験談ありがとう文才あるわー
そうか一番低い子かぁ、そう言われれば均等回ししてる時のメールとか、リーダーは特に多くなるし他二人はきたりこなかったり
参考になったよー

31:名無しさん@非公式ガイド
12/09/04 20:35:46.53 qAP8jCV2.net
>>29
たぶんリーダー交代メールは11週目にしか設定されてないと思う
18週目はリーダーイベント1回目のメールが届く週だし

32:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 01:31:24.53 DxD+O+/0.net
>>24
挨拶は俺も同じように感じた
けど、メールくれる子はさすがに関係ないんじゃないかなって
思うんだけどどうだろう?
美希と響と貴音のユニットばっかりを使ってもらったメールデータは
それぞれ贔屓・均等・ハブり色々試しても、結果に偏りは無かったよ
ちなみに40回前後プロデュースの結果

33:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 06:00:09.89 Bo0PDbQn.net
>>29 >>31
ありがとう
メールコンプするには各キャラ最低2週しないといけないのか
クビにしたまま変えられないとその週は罪悪感で押しつぶされそうだったから変えられて本当に良かった

34:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 07:05:59.29 YEbjZrPN.net
>>33
いやメールコンプするなら4種類のエンディング見る必要あるから最低4周いるよ

35:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 10:56:29.26 /QUawoJH.net
ここに置き型ファブリーズ置いておきますね
_
||||~~~



36:24
12/09/05 12:40:23.55 BrzB2csV.net
>>32
メールに関しては贔屓の場合営業メールも当然贔屓対象に来るから贔屓対象のメールが増えたって感想になった可能性は高いね。
均等回しの場合も、挨拶の偏りがあるって見方でバイアスかけてたかもしれないとも思えるね。回数とかきちんと点けてなかったし。

贔屓は5人くらいしかやってないんで5周くらいの感想でしかないから、とても検証結果とまでは言えないし。

37:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 15:24:04.42 tNkHAD4y.net
うーん、、、、ちょっとわからないので質問させてもらいますね。
最新プロデュース曲がAとして二番目に新しい曲がB、三番目に新しい曲がCとします
Aでブレイクが起きて、Aのブレイク中にクインテッドライブでCを使ったらCにキープが発生しました
Cは今まで全く使っていなくて久しぶりに使ったのでリバイバルとかにもなっていませんでした
それとクインテッドライブとは言いましたが、ゲストはブッチして来ませんでした
売上に変化が無い状態でもキープは発生させることできるんですか?
それと楽曲は最新でなくてもキープは発生するんですか?
クインテッドライブでもキープは発生させることできるんですか?
質問多くてすみません

38:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 15:48:57.65 BrzB2csV.net
クインテットでゲスト来ない場合は通常ライブ扱いでキープは発生する。
ただ、Cで発生した理由は不明。Aのブレイクを更にキープならまぁ割とよくあるけども。
A以外はキープ発生条件の最新曲であることを満たしてないのでバグでなければ発生しないはず。
はずれクインテットで最新曲以外でもキープできるのならリバイバルキープも可能なんだろうけどね。
売れ行き悪くなった状態でキープ出てもあんまり意味ないし。

39:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 16:04:20.90 DSn1R6a6.net
最新楽曲以外でキープ、前スレでも報告あったからちょっと過去ログ漁ってみたが16スレ目で

>315 : 名無しさん@非公式ガイド : 2011/12/24(土) 00:30:58.56
> キープの条件って、「最新のリリース楽曲」だよね?
> 今4曲目だけど、1曲目でライブをやったところ、1曲目にキープ表示が出た。
>
> まったく意味のない状態変化……

ってあったから通常ライブでもいいみたいだな
リバイバル状態をキープできるなら意味あるけど、今のところ試した人は居ないっぽい?

40:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 19:35:39.11 BrzB2csV.net
箱だと表示でないからPS3の人じゃないと気が付かないし、たまたまライブやってキープ出たって場合じゃないと気が付かないわな。
「出来ない」って説明書に書いてるんだから試す人もまず居ないよね。
リバイバルにしてもキープにしても狙ったからといって出るもんじゃないし。
5曲目ブレイクして旧曲リバイバル出たけど一位とれそうにないって人なら試す価値はあるとは思うけど、普通は次周回に期待してとっととクリアするだろうしな。


41:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 19:41:34.38 AcqI8Cad.net
俺も過去リリース曲でキープ出たな
誰も信じてくれなかったけど

42:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 20:25:12.78 DSflXxd8.net
>>34
ありがとう
エンディングのメールを完全に失念していた
しかしこれから取るとプロデューサーランク下がっちゃうからアカペラと墜落は後回しだな・・・

43:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 20:26:11.67 mklealR/.net
説明書に書いてある条件とは違うからちかたないよ。
数件報告があればアレ?ということにもなるけど
勘違いが原因の誤報告も実際かなりあるから
SSとかがない限りは懐疑的な対応をされるのも仕方がない。

44:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 22:23:54.80 4OS+8Wx7.net
ところでよく言われるプロデューサーランクが下がるって何かマイナス効果あるの?
なんとなく嫌ってだけ?

45:名無しさん@非公式ガイド
12/09/05 23:15:46.76 BrzB2csV.net
>>44
そんなとこ。
親愛度が上がりにくくなるって話もあるけど、気にするほどの差はないと思う。
あと、5ライブで呼ぶときの色が赤から黄に下がったってのは過去レスにあった。

実害は、10になってない人だと10になるのが少し遠ざかるってくらいじゃないかと。

46:名無しさん@非公式ガイド
12/09/08 23:01:42.73 UFW+tqF7.net
EDに社長から「○人に慕われていた」とか言われるけど
朝会話とかで序盤の時と表情が違うキャラがいるんだけど、それって関係ある?
(美希が目を細めてる笑顔、響が目は開いてない笑顔とか)

47:名無しさん@非公式ガイド
12/09/09 17:09:58.09 bsGP/Jpa.net
>>46
ユニットステータス良くなると表情が明るいものに変わるね
で、慕われていたかどうかはアイドルの親愛度によって決まるから
関係あるっちゃあるし、関係ないっちゃない

48:名無しさん@非公式ガイド
12/09/09 20:52:39.85 w655NwWp.net
>>47
そうなのか
美希と響は変化があるのはわかったけど、雪歩の変化がわからなかったんで
結果は2人に慕われてるだったけど

49:名無しさん@非公式ガイド
12/09/12 21:47:24.89 //SsWwzd.net
1本の矢は簡単に折れるが3本集まると 折れる
これの意味がよくわからんのだが・・・w

3本集まるから折れないじゃないのかな?w
説明できる人いる?

50:名無しさん@非公式ガイド
12/09/12 22:05:50.14 PckETRsm.net
夜説教はわけのわからないものも多いから、深く考えない方がいいと思うw

強いて説明するなら、3本集まると折れないってのを前提として
でも今はギスギスしてるから折れる(→だから仲直りしろ)ってことなのかなぁ
集まるだけじゃ意味がないという説教というか
昔に見ただけの記憶だし、前後会話覚えてないから違うかもしれん。すまん

51:名無しさん@非公式ガイド
12/09/12 22:09:35.50 U43kdNoV.net
3人集まれば折れないなんてのは大嘘だから慢心するな。

というような話なのかな?

52:名無しさん@非公式ガイド
12/09/12 22:12:16.09 //SsWwzd.net
>>50
>>51
なるほど深いな
深すぎて俺の頭じゃわからんわwwww

でもその考え方で納得できたw
二人共ありがとうw


53:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 02:36:13.18 fdZGBMN0.net
19週目に3曲目選んで31週目にオーディション受けたらリバイバル発生するよね?
リリース日から10週目がリバイバル条件じゃないよね?

54:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 17:29:18.83 M6/fRZN8.net
>>53
その場合だと23週目以降に1、2曲目のどちらか選んでオデでOK。
あとは当たり引くまでリセットするだけの簡単な仕事です。

55:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 18:15:58.04 4+rPirLJ.net
巻き戻った時って朝とかライブ前掛け声で上昇した分の信愛度ってリセットされる?
何度も巻き戻る場合はやめるまで適当に選んでていいのかな?

56:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 18:22:38.54 KvGp4bQJ.net
リセットされるんで抜けるときだけ気にすればおk

57:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 18:51:14.20 4+rPirLJ.net
>>56
ありがとう
無心でタイムリープするよ

58:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 21:02:16.92 e8PKrViP.net
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

コンプリート特典ってどこに出るの?

59:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 21:09:52.16 dnAn+eEH.net
>>58
一番下に出るはずだけど、アクセサリーがあと4つ残ってるはず。
ゲームのカタログに行くとあると思う。

60:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 21:20:38.00 e8PKrViP.net
>>59
なん…だと…
ゲーム内カタログは動作がもっさくてちゃんと眺めてなかった

61:名無しさん@非公式ガイド
12/09/13 21:37:36.66 smefCLfT.net
解除条件があるタイプのアクセサリーはゲーム内からじゃないと出ないのよね
ここら辺地味に罠なので注意

62:名無しさん@非公式ガイド
12/09/14 01:53:05.63 nSe6udQU.net
PS3ならストアで単語検索すれば出てくるで。
もちろん条件満たしてないと買えないが

63:名無しさん@非公式ガイド
12/09/14 03:22:52.87 jzpAxpjO.net
HyperのIA大賞の条件の一つにランキングに
ランキングのTOP5入りとありますが、
これは1度でもとれれば後から追い抜かれても
クリアしたことになるんでしょうか?

64:名無しさん@非公式ガイド
12/09/14 18:12:01.00 poNOZppG.net
>>63
一度入っちゃえば大賞の条件は大丈夫

ただしノミネート入りを目指す時点でのランキングは
ちゃんと36週目の時点で順位内キープしとかないとだめ
まぁこっちの場合は救済あるけどね

65:名無しさん@非公式ガイド
12/09/15 09:49:29.10 fMMwaefK.net
>>64
ほんとに?
36週目のランキングで23位に下がってて終わったーと思ったら社長に「無事迎えられたようだね」とか言われて大丈夫だったんだけど

66:名無しさん@非公式ガイド
12/09/15 19:11:59.47 fMMwaefK.net
スコアタで何度やっても4回目のBAができないんだけど、何か注意事項とかある?
曲はキラメキラリ、山原付き、思い出5個、あわんこ
もちろんフルチェインだし、隠しアピールは前も後も両方打ってて、BA挟んだ思い出ドライブもしてる。同じ打ち方で4回目のBA出してる動画もあった
なのに自分は何故か2,3打くらい届かないのよね

もう一週間くらいキラメキラリ聴き続けてしんどくなってきた…

67:名無しさん@非公式ガイド
12/09/15 23:31:02.38 61rNMEq4.net
>>66
書き込みからだけの推測だけど、思い出の入りが遅いとか
その辺じゃないかなって気がする。
お手本があるなら自分のプレイも録ってコマ単位で比較すれば
いいんでない?
そこまでしないのであってもコマ単位で見れば何か気付けるかも。

68:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 02:08:57.68 xpDBYtjE.net
フルチェインが全くできなくてスコアが5万あたりから伸びないんだけど
いい練習方ない?

69:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 03:21:47.93 ujMYGBzX.net
>>68
画面の演出や歌に引きずられないように、ドラムとかの
一定のリズムの方を意識してボタンを押すこと、かなあ。
メトロノームみたいなものがあればそれを使ってイメトレする
ってのもいいと思う。PCのアプリでそういうのもあるんで。
実機で練習するなら、リレみたいなゆったりめの曲で
その辺を意識しながらやってみるといいかもしれない。

70:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 04:24:01.00 vind2s7/.net
>>66
詳しい情報がないから何とも言えないけども
キラメクラスの曲で4BAするのであれば隠し思い出短縮ともに全部成功させないととどかないよ
思い出ドライブ2回の方法ならある程度余裕はできるけども

71:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 06:50:44.31 hhFKpR1j.net
>>68
遅延補正はしてみた?

72:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 08:25:45.88 GqmqNb0b.net
キラメキラリのバースト4回は記者がいて隠しアピールと思い出ドライブをやれば
4回目のボルテージMAXに届いて自動加算が1回入って無理なくバーストに入れる。
注意する点はボルテージMAXまで通常アピールで何打必要か確認することかな。
通常は36打だけどまれに37打になってたりする。37打だと短縮を1回やらないとたぶん届かない。

73:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 11:25:04.18 xpDBYtjE.net
>>69
>>71
遅延補正もやってはみたんだ
リレで音消してやってみるかなー

74:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 21:23:10.78 2xFqiVBv.net
>>67>>70
ありがとう。短縮2回くらいミスってるからそのせいかな…ちなみにドライブ一回のやり方です
でも>>72の情報によると短縮1回できてれば届くのかな? そうだとすると届くはずなんだけど

ちなみに測ったらリセットしても37打だった。何か別のダメな要因があるのかなー

ゲーム画面の録画ってどうやるかわからないからそっから勉強して頑張ってみる…

75:名無しさん@非公式ガイド
12/09/17 07:28:25.33 5Gwjhvv7.net
>>73
いや、リレだったら音は消さない方がいいよ。
というかどの曲でも音全体は消さない方がいい。
歌詞に引っ張られるんだったらボーカルだけ音量を
下げるのは効果あるかもだけど。
PCのフリーソフトでBPMに合わせてメトロノームみたいに
拍を表示してくれるものがあったりするから、wikiの
各曲のBPMをセットして、もし可能ならバックで曲を
流しながらそれに合わせてボタンを押す、みたいな
イメージトレーニングは有効だよ。
一定のリズムを刻み続ける感覚さえ身に付けば
大抵の曲でフルコンはできるようになると思う。

76:名無しさん@非公式ガイド
12/09/18 17:09:05.58 lQQEq2EY.net
(短縮が当たり前とかレベルの高さについていけない俺がいる)

77:名無しさん@非公式ガイド
12/09/18 17:26:20.73 l5hgHke5.net
(トロフィーの76500取れたら十分な俺もいるから安心しろ)

78:名無しさん@非公式ガイド
12/09/18 17:34:53.57 UR575woy.net
>>76
短縮とか分からなくても9万は出せる

79:名無しさん@非公式ガイド
12/09/18 17:36:35.07 OlS13mEO.net
ハイスコア狙うならの話であって普通は必要ないから大丈夫だ
実用面では隠しアピールが場合によっては必要になる程度

80:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 11:38:12.97 G7x6CmP1.net
ブレイクの継続期間って二週間だけど
例えば、一週目でフェスをやってブレイクしなかったものを
セーブして二週目をブレイクが出るまでロードし続ける方法で
ブレイク発生させることって可能?
いちいち一週目からやり直して六回ぐらい試したけど
ブレイク出なくて心が折れそうなんだが

81:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 13:20:45.94 trvXjs5o.net
>>80
ブレイク発生してない曲なら、フェス→リセットでいつかは出る。

82:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 13:22:09.14 RdfnSez3.net
>>80
何を言っているのかさっぱり分からんので、
多分根本的に大きな誤解があるんじゃないかと思う。

例えば
第16週に新曲選択した場合
第20週に新曲発売になって、以降新曲を出さなかった場合
第26週からブレイク発生する可能性が出て
フェスでその曲を選んで勝利するたびに判定される。
発生しなかった場合は週初めからやり直せば再判定される。
ブレイクが発生した場合は2週間の間、売上が伸びる。

ブレイクの判定期間が2週間とか、なんかそんな風に勘違いしてない?

83:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 14:00:11.46 G7x6CmP1.net
>>82
ブレイクはフェスをした日の夜に効果がわかるのかー
判定期間と継続期間を勘違いしてた
ありがとう リセットして頑張ってみる

84:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 22:04:27.65 8vi0Dv9j.net
>>75
なんとか6万は超えれた

フルチェインはまだ無理だが、2回ミスるくらいにはなった

ありがとう

85:名無しさん@非公式ガイド
12/09/19 23:39:10.49 Sat2KF0M.net
DLCが安くなってるから買おうと思うんだけどさ、
プレイステーションネットワークカードってお前らどこで買ってるんだ?

今までコンビニで買ってたんだが、最安で買えるところはどこなんだろうかと疑問に思ってさ

86:名無しさん@非公式ガイド
12/09/20 00:02:39.28 fiAttuCJ.net
ゲイツポイントと違って安売りしてるところはないと思う


87:名無しさん@非公式ガイド
12/09/20 01:01:36.77 8ikAAC82.net
>>85
金券扱い?だから値引き販売はないが、量販店で買えばその店のポイント付与とかはあるよ

88:名無しさん@非公式ガイド
12/09/20 05:33:55.55 cL/jYK7j.net
ヨドのようにポイントないところもあるよ。
というかキャンペーン以外とかでポイント付くところあんの?

89:名無しさん@非公式ガイド
12/09/20 19:58:42.19 vSc5Cd5d.net
ゲオもポイント付かないね。
確実に付く所の情報が欲しいわぁ。

90:名無しさん@非公式ガイド
12/09/20 22:02:32.12 WBfq7L6r.net
>>88
ヨドは確か買ってもポイントは付かないけど既に貯まったポイントで値引きの対象には出来たはず

91:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 08:40:13.80 c89kiEjr.net
真の映画の営業で涙拭くのがあるんですけど、
なんか自分がやると○ボタン押してるのに押してないみたいな扱いになって、
時間切れでノーマルコニュになってしまいます。
なにか良い対策っていうか、なんでだか分かる方いますか?
ちなみにPS3版でほかのタッチコミュは問題なく出来てます。

92:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 10:43:21.78 X/Tm9968.net
>>91
3週目にあるいおりんのタッチコミュ講座で
どうやって「拭いた」のか思い出すんだ。

93:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 13:01:59.55 jFc7cSNv.net
禁忌フェス自分が先にバーストするとたまに相手が惜しみなく思い出打ってくるときがあるが
確実にこの展開に持っていく方法がわからん

94:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 15:51:06.73 zAJ1xLoD.net
>>93
フェスのCPUは3つくらいの思考パターンからランダムらしいから、確実に持っていく方法はリセットしかないと思う
ただリセットで切り替わるのかも分からんけど

95:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 16:24:33.03 X/Tm9968.net
同じステージでもリセットで切り替わる。
ランダムだけど地域によって傾向がある気がするんだよなぁ
首都や東北は阻止型、西や南は一点突破方が多い気がする

・スガモ型
1打あたりのボルテージ増加量が異様に多く、その分バーストスコアは少ない。
序盤はボム無し、終盤になると開幕で1ボムして以降はボムを使わない。
十分にユニットが育っていれば大して怖くない。

・一点突破型
>93の言っているのはこのパターンだと思う。
大体1分経過あたりからボムを連打して強引にバーストしてくるパターン。
バーストスコアが高めな気がするけど気のせいかも?

・バースト阻止型
こちらのバーストを阻止するようにボムを使ってくるパターン。
このパターンが一番楽なものの、不慣れな場合はバースト負けしやすい。
ちなみに序盤のスペシャルフェスはこのパターンでないと勝てない

96:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 19:18:25.42 lYykQWV3.net
>>91
押すのが早いんじゃないのかな?
俺もそれ2回ぐらい失敗してちょっと待ってからやってみたら上手く行った
なんか音がなったような気がする随分前なんで記憶が定かじゃないが

97:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 02:21:04.46 iBYTmMvp.net
動きが足りないんじゃない?

98:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 21:45:59.00 O0R2eibP.net
>>91
これ、鬼門だな。初回なぜか失敗扱いになって、今もう一度やり直してるけどどうやっても押してない扱いになってノーマルになる。
拭く場所を調整したり何回か押し直しても無理ゲ。PS3廉価版のバグ?

99:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 22:50:13.57 XHd9y/2f.net
Wikiに2曲目で1位狙えるってあるけど今の自分じゃ何回やっても無理でした。2曲目リリースで50位スタートだけど次週には魔王が1位になってるし。
1曲目は20位が頭打ちみたいだし、もしかして2曲目リリースの時点で全然駄目ですか。

100:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 23:04:32.36 XHd9y/2f.net
Wikiに2曲目で1位狙えるってあるけど今の自分じゃ何回やっても無理でした。2曲目リリースで50位スタートだけど次週には魔王が1位になってるし。
1曲目は20位が頭打ちみたいだし、もしかして2曲目リリースの時点で全然駄目ですか。

101:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 23:31:32.34 E1cjwehZ.net
PS3のbest版ってPS3通常版と内容一緒?

102:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 23:38:54.38 geX0IsdK.net
一緒みたいよ

103:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 23:40:55.98 E1cjwehZ.net
>>102
thx

104:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 23:55:49.00 eJ/8caBe.net
>>98
bestじゃなくて通常版でも
他のコミュよりちょっと判定が難しい
というか狭い?気がするな

20回ぐらいやったけど同じようにやっても4回は失敗扱いになった

105:名無しさん@非公式ガイド
12/09/24 10:32:57.46 QwmNJ1OD.net
もうやることなくなったからメール集めやってるんだけど
春香の「やよいってすごい!」と千早の「リフレッシュ」って
夏服時ランダムでいいんだよね?
春香、千早をユニットに入れて20周、夏服期間の4週~20週を10回くらい
やってもでない...

106:名無しさん@非公式ガイド
12/09/24 20:04:12.64 IE4CEOPk.net
91だけどアドヴァイスありがとう
結構難しい判定なんだね
真のユニットはクリアしちゃったから
また真プロデュースする時は頑張ってみるよ

107:名無しさん@非公式ガイド
12/09/26 22:47:28.20 AMxCudBS.net
買うかどうか決めかねてるので
ふるふるフューチャー☆の打数とBPMわかる人いたら教えて下さい
遅さ的に七彩の103打ぐらいかなと思ってるけど自信が無い

108:名無しさん@非公式ガイド
12/09/26 23:10:14.45 VaF1t3ot.net
>>107
BPM127、103打。
BPMだけだったら「曲名 BPM」でググればヒットするよ。

109:名無しさん@非公式ガイド
12/09/27 12:56:31.93 a85AiyoT.net
>>108
BPMも七彩と同じぐらいなんですね
遅い曲のほうが楽なので、買おうと思います

wiki内だけで検索してました
アドバイスも今後活用します
本当にありがとうございました

110:名無しさん@非公式ガイド
12/09/27 16:50:13.92 3VgGFRZI.net
これさぁ、曲が流れるアピール中のときスタートボタン
押して止めること出来ないよね。そこが悪いとこだと思うなぁ
これ基本フルチェイン目指すよね。BPMが高いほどフルチェインが
むずくなるし曲の途中でもスタートボタン押せて曲の初めから
やり直せたらいいのに。それが出来ないから凄い不便だな
1回でも打ち間違えたらその曲が終わるまで待ってなきゃならないし
時間の無駄になる。フルチェインって難しいよね。レディーの
フルチェインなんてできないしw

111:名無しさん@非公式ガイド
12/09/27 17:41:54.97 5AO+fpyA.net
箱版ではリトライ機能が無かったからそれに比べればかなり便利になったのよ
まあ確かに曲中リトライは欲しいけども

112:名無しさん@非公式ガイド
12/09/27 17:42:16.25 OHuI9LM6.net
人によって違うのかもしれんけどREADYは俺は普通にフルチェインできるなぁ

ごまえーが相当集中しないとフルチェインできねえ

113:名無しさん@非公式ガイド
12/09/28 01:05:41.40 kM50eYct.net
ポーズかかるようにしちゃうとアピールポイント直前で
止める→ポーズ解除してアピール、みたいなことが
できちゃうから敢えて実装してないんだと思うよ。

>>111
箱の場合は曲冒頭でしくじった場合はしいたけ押して
サインアウト→サインインし直して強制的にタイトルに
戻るってのが一番早かったりしたもんねえ。

114:名無しさん@非公式ガイド
12/09/29 08:47:31.74 Z5+S4fXs.net
BPM低いほうが苦手だなぁ

115:名無しさん@非公式ガイド
12/09/30 03:30:16.19 805W8ay9.net
総合スレで、美希プロデュース時の5曲が
リレ、マリオ、ふるふる、ヴァンパイア、オバマの5曲に決まった
みたいな話を見た際、流れ早すぎて聞けなかったのですが
ゲーム内で持ち歌扱いなのはリレーションズだけで合ってますか?

116:名無しさん@非公式ガイド
12/09/30 05:47:04.71 Z93yLLch.net
>>115
持ち歌扱いになるのはリレだけだね
今のところDLC追加で持ち歌が増えることはないみたい

117:名無しさん@非公式ガイド
12/09/30 12:02:47.74 805W8ay9.net
>>116
今後もリレーションズ中心で曲を選ぼうと思います
ありがとうございました

118:名無しさん@非公式ガイド
12/10/02 16:59:07.86 3Ot4rKjR.net
ライブ後2度目の歓声が鳴りやまないアンコールって何か意味あるの?
疲労度がたまってサボりやすくなるだけならやらない方がいいのかな?

119:名無しさん@非公式ガイド
12/10/02 17:52:06.24 H/HYEbJ+.net
>>118
たぶんソロorデュオでスコアタ登録できるぐらい
あと疲労が溜まりやすくなるは不明だったかと
これといったメリットがないなら疲労ってデメリットも無いような気もするけど
いつもアンコールしてないから分からないや

120:名無しさん@非公式ガイド
12/10/02 18:49:52.07 3Ot4rKjR.net
>>119
あれはただのおまけ要素だったのか
ステージ部分はS4Uで好きな衣装着せて見れるし疲労度関係が不明だったら一応飛ばしとくかな
ありがとう

121:名無しさん@非公式ガイド
12/10/03 12:29:54.40 LHoI5Aoc.net
またDLC安くならないかな…高すぎるよ・・・

122:名無しさん@非公式ガイド
12/10/03 22:11:32.46 yc6ZLTd2.net
曲によってはセンターのキャラのモーションが一部違うってきいたけど
美希でふるふるフューチャー以外に何がある?

123:名無しさん@非公式ガイド
12/10/03 22:57:13.80 PDn66Q1s.net
モーションっていうか、固有表情?(美希でふるふる歌わせると、頬染めてくれるとか)
それだと色々あるはずだけど、パッと思い出せるのが
・きゅんパイア春香のラスト(ののワってくれる)
・マリオネット美希でラストのくるっと回る直前(><って感じの表情)
・ごまえー春香(3rd位置、頬染めたりウィンクしたりののワったり)
他にもたくさんあるはずだから、頑張って探してくれ

もし固有表情の話じゃなかったらすまん。むしろ何か違いがあるのか逆に教えてくれw

124:名無しさん@非公式ガイド
12/10/03 23:13:28.64 R0/thQYw.net
モーションっていうか特定の曲で特定のアイドルだと
決まったポイントでウインクしてくれる、なんてのはあるね。
真なら迷走で2箇所ウインクポイントがある、とか。
少なくとも持ち歌には大抵仕込んであったはずだよ。

125:名無しさん@非公式ガイド
12/10/04 20:41:20.14 KyX6Nm9H.net
>>123>>124
なるほど表情か
大体の曲にあるんだね
1st以外にもあるのなら大変だけど、とりあえず全曲1人ずつ見比べてみる
ありがとう

126:名無しさん@非公式ガイド
12/10/05 17:05:08.21 fa3WohD+.net
リトルマッチガールの
ヒロインはあたしの歌詞の部分で
メインを春香にするとウインクしたような

127:名無しさん@非公式ガイド
12/10/05 20:01:17.43 mr2k0qQh.net
流石メインヒロインあざとい

128:名無しさん@非公式ガイド
12/10/06 01:16:10.54 rR7zsaZp.net
>>125
カラデイは自分の色のところで必ずウインクが入る。
つまり元961組は、まあ、アレなんだけど。

129:名無しさん@非公式ガイド
12/10/06 08:51:12.13 v7uIeb7b.net
どうせならカラデイ12COLORSの方を収録してくれないかな~
ゲーム音源あるか知らないけど

130:名無しさん@非公式ガイド
12/10/07 10:15:27.84 bPRpX/xH.net
ないです
そもそも12colors歌ってるのがアッキーとぬーだけ

131:名無しさん@非公式ガイド
12/10/07 22:32:29.73 wHvroJI7.net
え?貴音(はらみー)もだろ?
961の3人が12色分フルバージョン歌ったんだったよね
多分全員分のゲームサイズは存在しないんじゃないか?
あるんならPS3版の後配信のほうには採用するだろうし

132:名無しさん@非公式ガイド
12/10/07 23:02:23.89 OphZ5Jyy.net
少なくとも公開されている範囲では存在しないね
スタ→トスタ→とかキミメロとかあの辺がくるんじゃね?

133:名無しさん@非公式ガイド
12/10/08 01:01:20.69 iHnOpQth.net
次の次にスタ→トスタ→の確率は高いかもね。PSP用で音源が存在しているはずの
竜宮組曲「隣に」「フタリノ記憶」「いっぱいいっぱい」がスルーされてるから。
13号14号で新曲と「スタ→トスタ→」出して終了。後はPSPの新DLCに移行とか。

134:名無しさん@非公式ガイド
12/10/08 01:48:46.09 puNgF/P/.net
アイマス2をまだまだ極めたいんだが…DLC考えるとPSP買わなきゃかなぁ

135:名無しさん@非公式ガイド
12/10/08 23:45:23.81 8YVGnsfs.net
今更新曲は無いだろー
無難に竜宮組のDLC全部出して終わりじゃ無いかしら

136:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 01:14:44.11 q3PHruqz.net
最終号あたりにシャイニーフェスタの新曲が来るのはけっこうありえると思う
レスしといてなんだが総合スレ向けの話題か

137:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 07:52:55.35 OSbzjTdP.net
竜宮組フォローの16号まで出るか、スルーして14号までか。雪歩メットと
蒼い鳥の羽が来てないからあと二曲は確実だろうけど。ってここじゃマズ
かったか…。新曲のBPMや衣装と装備追加の問題もあるからギリギリオッケー
かなとも思ったんだが、まぁ出てから言えばすむ話だよね。
すみません、私はここまでにしときます。

138:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 13:04:29.38 NKrhjWEd.net
トゥルーエンド行くためには何週目くらいに20位入りするのが普通?
今17週目のパレス+あわんこ装備でハイスコア28000点、売り上げ32万で21位なんだけどさ
こんなペースと実力じゃ厳しいのかな?

プロデューサーランクは捨てるつもりだから地獄の特訓でIL16までいける
そこからの巻き返しで何とか間に合うもんかな?
でもPS3だと歌姫おまかせに出来なんだよね…。自分の実力で勝てるか激しく不安だ
チェイン最大30でなんとか伊織エクストラをクリアした程度の腕なんだけど

139:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 14:00:23.50 RIqcgLxI.net
>>138
ノーマルでいいんだよね?
俺の経験だと最遅で3曲目20位以内までならトゥルー行けた
ちなみに最速リリースな
3曲目で20位入ってないとファン集めが厳しくなってくると思う

だから竜宮で地獄使って巻き返しならギリ間に合うはず
けどちと実力が厳しいのは確かな気がするんで、歌姫は記者つけるなりなんなりで頑張れとしか言い様がないな……
チェイン繋げるには慣れしかないから、歌姫で鍛えられてくるといいと思う

140:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 14:00:49.29 yi8WVs8D.net
俺はいつも2枚目で20位以内だな

141:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 17:04:39.46 9OrVGgoa.net
テンプレ戦法で行けば1枚目にも20位以内可能だったような

142:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 17:58:17.86 wJvkc0vO.net
7・8週目くらいでギリギリ20位いけるよ

143:名無しさん@非公式ガイド
12/10/09 20:08:21.15 Bpitabw/.net
オールSとかじゃなくてエンディングだけなら3曲目でからも間に合うと思うよ

ノーマルは久しくやって無いけどハイパーでも1曲目20位は可能
1曲目スパブレでも1位は無理だけど+キープならいけるのかなぁ

144:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 01:39:51.31 Y+DaK0oK.net
4曲目で20以内,東北北海道の歌姫フェス制覇→5曲目リリース後、残りの歌姫フェス制覇
でちょうどトゥルー間に合った。(難易度はノーマル)

145:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 07:37:28.85 KHO7x+KH.net
一曲目で20位以内ってどうやるんですか?
周回で強い衣装・アクセとお守り持っててもイメージレベルは低いままですよね?
レッスンや営業も大した回数できないですし
仮にオデでフルチェインするのだとしてもイメージ値が低いとハイスコアもそんなに高くならない気がするのですが…

ところで竜宮のお守りって強いですか?
なんか使い道がよくわからないのですが

146:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 07:49:32.53 aIhnpDpr.net
ノーマルモードなら一曲目で20位以内取れるね
スコアは29000だったか39000

147:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 08:00:04.49 XAZvFoX9.net
4週目と5週目で資金営業・特化したいパラメータのレッスン
6週目からあわんこ戦法でどんどんライブしてキープ狙い(出なくてもいい)
俺は大体これでいく

気を付けるのは2エリアくらいに絞って全部やることかな
詳しくはwikiに書いてあった気がするが

148:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 08:01:15.88 P4Q0IvKA.net
装備揃ってるなら3週目の強制オーディションの時点で150打曲なら35000↑のスコアが出る。
35000程度のスコアが出せれば4週以降、営業とかレッスンとか一切テコ入れしなくても
8週目ぐらいに勝手に20位に入る。
そこまでできなくても、4-5週目に営業とレッスンして6週目にもう一度オデやれば、
レッスンの分と団結値増加の分で3週目よりスコア出しやすくなるし、
ファン数も増えてるので条件はかなり楽になる。
ある程度ファン数稼ぐなら30000程度のスコアで20位に届くはず。
装備も揃ってて、高BPM曲でフルチェインなのにそんなにスコア出ないってことなら
あわんこ系打法を理解してないんじゃないかな。
ボルテージ貯まったらすぐバーストしてしまってたり、もと根本的に打ち方間違ってたりかもしれん。

149:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 08:22:48.15 P4Q0IvKA.net
リュウグウノツカイはフェス以外で使うことはあんまりないかな。
フェスでも普通はスガモ・むしゃはる・あわんこ系を使うことが多いから出番はあんまりないかも。
営業もレッスンも禁止の縛りプレイとかだと思い出1回しか使えないので
むしゃはるよりスコアが稼ぎやすいリュウグウのほうがフェスで強かったりする程度かなあ。
個人的にはフェス用お守りとしてはリュウグウとかこめかまくんは好きだな

150:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 15:16:28.81 zGmdubFb.net
上の方で言われてた過去曲のキープが自分のところでも出たので一応画像で
URLリンク(imasupd.ddo.jp)
ウィキは正しい情報に書き換えた方がいいのかな?

151:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 18:17:58.02 VgXdFQv+.net
>>150
おー、やっぱりなるんだ

152:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 18:56:41.35 R3B7+qnN.net
編集ヨロシク

153:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 19:36:25.22 ck2TP8W/.net
>>145
俺の場合はまず、wikiの「衣装一覧」と、「アクセサリー一覧」の中から強い衣装やアクセサリーを選んで装備する。
で、お守りは「白川結&ゲローンセンお守り(岐阜県)」を使う。

序盤はあなたの言うようにイメージレベルが低いし、バーストさせた所で大して得点は伸ばせない。
それでいて思い出使ったり、バーストさせた後はあわんこ等のお守り装備で
せっかく上げた通常アピールのレートも下がってしまう。

だったら下手にバーストさせるより、上げた通常アピールのレートを維持し続けるような方法をとった方が得点を伸ばしやすかったりする。
それに適している方法がゲローセンのお守りだったりする。
(バーストさせる為の)ボルテージが上がらない代わりに通常アピールの全レート減少DOWN(大)
の効果が手に入るから、通常アピールで得点を伸ばせたりする。

そういった理由から、思い出使うのは一番最初か一番最後。
(アピールタイム終了の時が判るなら一番最後が良いだろうね。
そこまで頭が回りそうにないなら一番最初に使う)


154:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 20:19:11.12 SUvOd/9S.net
衣装だけは自分見た目重視だな…
それでもオールS行けるし、好きなキャラに好きな衣装着せてプレイしたい

155:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 21:03:06.64 Bm8dHmAw.net
小柴記者の効果がいまいち体感できないんですが。
腕としてはヴィジュアルの後半以外はパーフェクト取れるレベルです

156:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 21:53:11.04 8ADbdXH/.net
>>155
たしかレッスン結果が悪い時のみ効果があるって説があった

157:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 22:23:16.84 nvD4wwpX.net
グッドレッスンがパーフェクトと同じ効果になるだけで
自力でパ-フェクトになってもそれ以上のボーナスにはならない
レッスンがよっぽど苦手な人以外はお世話にならなくていい説が有力かも

158:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 22:44:24.74 Bm8dHmAw.net
>>156-157
ありがとうございます。序盤積極的につけようとしてたけど、無意味っぽかったですね。
中盤の有明・終盤の山原・安宅並みにつけてました

159:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 22:53:44.44 BPq819wX.net
>>153
最後に思い出だとラストバーストのレート勿体なくない?
ゲローンセンだと(思い出3以上が前提だけど)
初手ドライブ→あわんこ打ち→曲終了にバーストってやってるんだけどそっちのが伸びる?

160:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 23:18:56.56 B8BsSPRB.net
>>159 一曲目20位以内入るための方法だからだろ

161:名無しさん@非公式ガイド
12/10/10 23:54:07.22 BPq819wX.net
>>160
あー、なるほど。そういうことか
でもそれだといっそ思い出使わない方がスコア伸びるような……?

162:名無しさん@非公式ガイド
12/10/11 01:04:36.34 4bgEGoq+.net
最初のレート調整か最後の底上げのどっちかはやった方が一応伸びる

163:名無しさん@非公式ガイド
12/10/11 01:11:18.64 YiomybBK.net
キープの部分編集してきたがあれでよかったかな?
wikiなんて初めて編集したから適当に添削お願いします

164:名無しさん@非公式ガイド
12/10/11 01:28:40.00 jym3Cn1Z.net
>>162
おおー、そうなのか。サンクス、今まで思い違いしてたわ

>>163
いいんじゃないかな。お疲れ様です

165:名無しさん@非公式ガイド
12/10/11 06:13:55.21 JkmwhM0e.net
>>159
>>160の通りです。で、俺は思い出3つぐらいになったらお守りをゲローセンからあわんこに変えてます。
そのころになると、団結力もそれなりに上がっているだろうからバーストさせた時の得点も
高くなってくるからね。

166:名無しさん@非公式ガイド
12/10/11 19:25:14.40 8wChkDel.net
>>163
編集お疲れ様です
ありがとう

167:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 01:38:58.45 jA3zyIV4.net
あわんこ打法って最初VO叩いてDaを1.50まであげる戦法だよね?
このときDaがいくつを切ったらVo叩いて回復させたらいいの?
1.45くらい?でも回復のためにVoを叩き過ぎるとそれはそれで無駄なような気がする

あと思い出は3個あるんだけどこれは開幕で思い出ドライブするべき?
その後はゲージが溜まってもバーストは終了直前に取っておくのがいいのかね
20週だから団結値はそこそこあるはずなんだけどさ
そもそもあ、わんこ戦法だとバーストしないほうが良いとも聞いたんだけど…?

168:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 03:58:17.13 bXwaU1rJ.net
>>167
俺はだいたい1.45を目安にしてる。そこらまでだとVo1回で1.5(1.49)になるから
Vo叩き過ぎも勿体ないし、オーバーフローも勿体ないしね

あわんこだとバーストは入力限界(最後)のみでおk。思い出もいらない
終盤じゃない限り、途中でバーストは挟まない方が得点高いはず

169:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 06:52:27.03 i7D1Er+F.net
>>167 1.45で良い
MAX1.50から6回打つと1.45に成り回復すると1.49これを4回繰り返し
5回目は5打目で1.45に成るが6回打つ 打っても1.45のまま
6回目は5打で止めて1.50に回復する
この繰り返し

170:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 07:02:29.21 0fOXn6gc.net
そうだったんだ
今まで1.30切ったらVoで回復、バーストはゲージたまったら即使うって感じでプレイしてたよ
たぶんこれじゃ効率悪すぎたんだろうね

話は変わるんだけど北と南の歌姫は前の周回で勝てたみたいなんだけど
強いって噂の上方や中央の歌姫は北南よりはるかに難易度高いってホントかな?

171:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 07:25:54.98 3P1x1SMx.net
雲泥の差
やればわかる

172:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 13:08:45.06 jA3zyIV4.net
28週目でようやく売り上げトップ10に入った…
でもこっから各地の歌姫回っていくには時間が足りない気がする
ところですでにトップ10に入っている場合って次の曲出すメリットってなんかある?
IA大賞の条件は1曲でもトップ10入りすることだから、1曲入ったらそれで良いんだよね

173:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 14:03:50.74 /bsJFfbX.net
>>172
10位ぎりぎりぐらいだとクリア後に出るプロデューサー評価のうち、
「最高チャート順位」と「楽曲売り上げトータル」の評価がよくないから
プロデューサーランクが伸び悩むはず
PS3版ならプロデューサーランク解禁アクセもあるから欲しければ評価は上げといたほうがいい

ただエンディングには関係ないから周回プレイする気が一切無いならそれでもいいんじゃない?
曲のリリース費用なんてはした金だし出さないメリットはほぼ無いと思うけども

174:名無しさん@非公式ガイド
12/10/12 14:28:39.05 07+gMqKd.net
とりあえずレスもらったら礼ぐらい言えよ

175:名無しさん@非公式ガイド
12/10/13 04:00:13.80 m2MwUirS.net
>>138>>145>>167>>172
まあ確かに聞きっぱなしのやつが多いな

176:名無しさん@非公式ガイド
12/10/13 10:39:22.61 nFGiYZ6A.net
>>161
ラストバースト程じゃないけど打数増やせる。
あとゲロだと思い出点数二倍だから思い出は使う方が得。
最後だと全レート1.5くらいになってるから尚更。

177:名無しさん@非公式ガイド
12/10/14 16:29:40.50 OlLgSixu.net
BK MANIACの10%OFFセールって後半の方が出やすいとかある?
ないようだったら営業でお金貯めつつ見る機会が少ないノーマルコミュ見て見終わったら消すってのを繰り返そうと思うんだけど
データ的な実証はなくて体感ってのでもいいんだけどDo-Dai?

178:名無しさん@非公式ガイド
12/10/14 22:59:58.41 FZ5xOMll.net
>>177
体感でいいなら、週自体は後半も前半もあんまり変わらないと思うよ
BKに通いながら10%OFFにならなかったらリセット繰り返す方法で
2回目8回目と14回目で確認

何度も10%OFFにするの面倒くさいから
店の商品を一気に買えるだけの金額を貯めてからいくのがおすすめ

179:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 00:18:35.12 0D5VF+dV.net
>>178
ありがとう
じゃあこのままの方法で問題なさそうだね
しかし意外と高確率で出そうだからちょっと安心した

資金は200万ほどあるからアロハ以外の高額衣装以外は一式買いあさるつもりでいる

180:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 06:05:58.81 Z42iQCZw.net
まぁ足りないけどね

181:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 20:57:39.72 0D5VF+dV.net
>>180
200万あっても一回で店に並ぶ分すら買い占められないのか
道は険しいな
忠告?ありがとう

182:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 21:26:10.74 7vtReoYf.net
999999でゴッソリ持ってかれるな

183:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 21:26:58.61 9l/OaGH/.net
BKはカンストしてる化け物商品あるしね
あとどれだけ金があっても店に並ぶ数の上限があるから1回では揃いきれない

184:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 22:19:29.58 0D5VF+dV.net
>>182>>183
ありがとう
全コミュ全通り目指すくらいの気持ちで気長に資金集め楽しむことにする

185:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 23:17:19.01 j1KNs1c0.net
>>184
5,6周回もすると大体集まっちゃうので、コミュコンプの方が大変じゃなかろうか

186:名無しさん@非公式ガイド
12/10/16 07:32:50.73 YGFXnMe5.net
ノーマルでも一周百万くらい稼げるからな。

187:名無しさん@非公式ガイド
12/10/16 17:29:19.24 go5o0j53.net
箱にはノーマルしか無いんだぞよ

188:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 00:03:43.39 qXBGvWrE.net
ある程度まで行くとレッスンでパーフェクト出しても最初のようにステータスのゲージ伸びないけど
これって1目盛増やすのに必要な経験値が多くなるってことだよね?
スコアで見たら1ゲージカンストさせるよりもある程度まで行ったら別のステ上げた方がいいのかな?
それとも目盛はただの目安で得点になるステとしての数値は目盛以外にあって目盛は片対数グラフのように増えてくだけだから
特化打ちでやる場合は1ゲージカンストさせてから他のステ上げた方がいいのかどちら?

189:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 02:25:12.47 TAVsKQ6g.net
>>188
特化打ちするならそれに対応したステを1ゲージカンストさせてから
他のステあげる認識で良いよ

例えばお守りあわんこを使って特化打ちするなら
ダンスレッスンやり続けてイメージレベル12~13まであげる
(ユニットのメンバーのダンス初期値によって違う)
その後にイメージレベル14~16のどこまで上げるかはお好みで
ヴォーカルレッスンをやれば良い

衣装補正除く素のステータスのカンスト目安はwikiの以下のページの
下のほうにある画像を見ればわかりやすいと思う
URLリンク(www44.atwiki.jp)

190:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 10:38:59.68 qXBGvWrE.net
>>189
数値の具体例があったから凄くわかりやすかったありがとう


191:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 14:21:32.61 brQBUYkT.net
スーパーブレーク待ちの「リセット」 とか良く聞くけど、
タイトルに戻るだけでリセット扱いなのかな?

192:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 14:32:12.38 SY9ksHsT.net
>>191
んだ

193:名無しさん@非公式ガイド
12/10/23 16:43:36.95 qd9imB2H.net
DLCは来週か…
キミメロきてくれ

194:名無しさん@非公式ガイド
12/10/23 17:04:55.83 zShHlNKY.net
>>193
欲しいね

195:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 17:53:21.82 if0sZpZ4.net
既出だと思うけどユニットのセンターの入れ替えってどうやるか教えてください

196:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 18:11:24.99 R046iVqG.net
まず攻略WIKIに目を通します

197:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 18:11:57.58 WG7SroVg.net
>>195
2週目以降でオデ、ライブ、フェスを受ける時に曲選択の選択肢と一緒にポジション変更の選択肢が表示される

198:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 18:28:22.68 if0sZpZ4.net
>>196
見てみたんですけど分かりづらかったんです

>>197
ありがとうございます

199:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 23:21:05.24 XNnpKVa7.net
特化打ちの場合にゲロセンからあわんこに変えるタイミングは団結値いくらくらい?

200:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 23:26:53.21 6GgAA2vo.net
ずっとあわんこでよくね?
フェスの事?

201:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 23:53:45.75 XNnpKVa7.net
>>200
フェスじゃない通常時の時フェスの時はもちろん変えてる
ある程度の団結値がない2,3回のバーストのスコアより思い出2倍方が点数良くなる気がするんだけど
俺の気のせいなのかな?

202:名無しさん@非公式ガイド
12/10/25 00:10:32.18 +KVf+/Zw.net
思い出が4以上になるあたりまではゲロでいいんじゃね?
思い出少ない場合は終盤でもゲロは十分使えるし。
きちんと数字とっていないんで体感だけど
3.00のバーストスコアが800を超えてきた辺りから
あわんこの方がスコア高くなると感じたかなぁ

203:名無しさん@非公式ガイド
12/10/25 00:17:00.43 ONJieHNR.net
>>202
ありがとう
3.0バーストは1000点以上出るし丁度思い出が4になったから
あわんこに変えて打ってみることにする

204:名無しさん@非公式ガイド
12/10/25 01:50:44.75 BLzsnHG+.net
>>203
均等に育ててたり、地獄やってるなら1.5バースト1200辺りくらいから逆転するね。
1パラ捨ててるなら、ずっとあわんこ系でも良いと思うよ。


205:名無しさん@非公式ガイド
12/10/25 16:05:58.04 ONJieHNR.net
>>204
ありがとう
それだったら毎回1パラ捨ててるからずっとあわんこでも良さそうね

206:名無しさん@非公式ガイド
12/10/27 07:49:04.29 dqP4mPGK.net
書き込みテスト

207:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 17:34:09.78 VOKtxmlT.net
全くの初心者で今から始めるのだが、最初は自分の好きな3キャラでOK?
やよい、高値、我那波くんでやろうと思ってる。

208:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 18:03:03.85 VOKtxmlT.net
なんか説明書読んだら最初に三人選ぶのかと思ってたが違うのね
とりあえずやよいではじめてみますた

209:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 18:12:38.71 VOKtxmlT.net
って、ああおい!
ダンスレッスン頑張ります…

210:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 18:15:05.89 z4q/6/cn.net
すぐ後の二人を選ぶことになるぞw
バーストスコアを意識するなら響、次点で千早、美希、真美あたりが優秀だから
この4人から一人入れておくと楽っちゃ楽

とはいえ一周目でバーストスコアまで気にする余裕はあまりないと思うし
最初はシステム理解用と割りきって気楽に遊ぶのがおすすめ
クリアだけなら誰選んでも大差ないと思う

211:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 21:29:44.25 Jra9hL5J.net
好きな子選んで通常営業を多めに好きな選択肢を選ぶといいよ。
攻略情報なんて無視してバッドエンディングを見るのがオススメだ。

酷い奴!と思うかも知れんが、これはガチアドバイスなんだ(´ω`)

212:名無しさん@非公式ガイド
12/10/28 22:18:26.95 BlvNU+gF.net
>>211
全く同意である。


213:名無しさん@非公式ガイド
12/10/30 09:52:11.38 eP74lzuo.net
1の話で申し訳ないのですが、今45週目で5曲目に変えたばかりなのに
2週間置きぐらいですぐLV12から11に落ちるんですが何がいけないんでしょうか
XBOXはオーディションに出ない事による減衰はないんですよね?

214:名無しさん@非公式ガイド
12/10/30 11:35:03.24 sjQpRbFm.net
自然減衰です

215:名無しさん@非公式ガイド
12/10/30 17:14:37.33 11bvvv9Z.net
>>50
あれはPのいないところで三人で拳で語り合って結束を固めてると思ってる。

216:名無しさん@非公式ガイド
12/10/30 18:14:09.06 RNrV9Iew.net
>>211同じく同意
初プレイは自分の好きな子を選んで好きに選択肢選ぶのがジャスティス
やりこみなんて数週プレイしてからでも遅くないしね。

217:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 02:30:50.34 ZKtTIXdC.net
>>213
2と違ってオデで勝ち続けないと自然減衰でどんどん弱くなるよ。
進め方次第じゃ終盤レッスンでレベル上げても翌週にはレッスン前より弱くなってるなんてこともある。

無印初心者スレがギャルゲ板にあるよ。
過疎ってレベルじゃないが…。

218:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 12:01:36.07 xzqpk2eo.net
魔法をかけて
150BPM 120打数
用意(終わり)してるわ

219:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 12:18:35.56 RzMDCSUy.net
響嫁乙

220:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 13:57:20.47 lP0sasHR.net
アケ曲は絶対こないと思ってたから魔法をかけては意外だったな
嫁の人とか2のランキング上位の人もシャイニーフェスタしてるのかな

221:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 14:11:44.30 xzqpk2eo.net
>>220

DLCきたときちょっとスコアタやる感じかなw
SFやってるよw

222:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 14:44:38.88 U56Pkw6h.net
MUSIC♪のノーマルMCは素晴らしいよな
将来次世代機で3出すなら全員曲はあんな感じのを見てみたいわ。
あのMCで改めてアイマスのステージパフォーマンスの質の高さを感じた

223:名無しさん@非公式ガイド
12/10/31 19:44:06.02 NxtNhrT2.net
キャスタスペロンミーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224:名無しさん@非公式ガイド
12/11/04 22:19:16.43 V6sP0RKl.net
アイマス2をプレイしています。
アドバイスをいただきたいのですが、今のこの状態からトゥルーエンド行けるでしょうか。

プレイモード:ハード
プレイ週:50週目
各地方賞:南を除いて獲得済み(南のファン数は10万前後)
最高ランキング:6位(リリース12週目・ハイスコア73000)

73000点出せるステータスはあるんですが、どうしても6位の壁が超えられず、
何をすれば順位が上がるかわからず困っています。
何かアドバイスいただけませんでしょうか。


225:名無しさん@非公式ガイド
12/11/04 22:34:14.63 plNuY3cv.net
リリース週にライブやってないんじゃないの?

226:名無しさん@非公式ガイド
12/11/04 22:38:04.31 plNuY3cv.net
ここから5位を超えるにはフェスをやってブレイク狙うしかないね

227:名無しさん@非公式ガイド
12/11/04 23:01:53.85 KqYO3eOs.net
>>224
50,51週で南でスペシャルフェスやって52週目で歌姫
それでブレークが出なかったら53週目でブレーク出るまで
リセットがいいと思うよ

228:名無しさん@非公式ガイド
12/11/05 02:10:53.66 5/qNXwqs.net
流石に50週だとブレーク無いと厳しいね。
ファン人数がかなり大事なんで次はファン人数を意識しながらやるといいよ

229:名無しさん@非公式ガイド
12/11/06 00:01:51.45 Zum2FLGW.net
何度かやったけど、ブレーク出なかったんで諦めました。アドバイスありがとうございました


シャイニーフェスタ楽しすぎワロタwwwwwwwww

230:名無しさん@非公式ガイド
12/11/10 20:48:25.43 GaGugris.net
>>229
SFって確かに楽しいけど飽きない?
SOFクリアするとストーリーがないからなんかもうつまらなくなるし
フルコンボとかallperfect狙って思うように
いかないといやになる。
ところでアマゾンでG4UのVOL13と14が安いけど
アニメのDVDはいらなくてG4Uだけが目当てで
欲しいんだけど4980円だったけど買う価値ある?

231:名無しさん@非公式ガイド
12/11/10 21:01:56.02 vgK88uFt.net
G4Uそんなに出てたのか

232:名無しさん@非公式ガイド
12/11/10 21:02:01.19 RDmlqjkc.net
SF少し疲れたので真美リーダー真響でプレイ始めたら誰がいなくなったでしょうがうるさい

233:名無しさん@非公式ガイド
12/11/12 04:33:54.58 S9Uos3ge.net
おひめちんのモノマネは本気で誰だかわからなかった
wikiで答え書いてくれてる人に感謝

234:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 11:15:52.15 AOIFT1p/.net
フェスではスガモと団長どっちがいの?

235:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 11:51:36.20 KbkUTPNo.net
>>234
一概にどちらがいいとは言えない。
団長は団結力が高いとバーストで差を広げやすいので終盤で
効果を実感できる場面が多いと思う。
スガモはスコアには期待できないので相手に一度もバーストを
撃たせずに完封できるなら、という感じ。

236:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 12:38:38.22 TsYUajGx.net
団長で勝てる状況なら団長でやった方が楽に勝てる
団長で勝てないならスガモを出すといった感じかなぁ

フェスやバーストの仕組みを熟知したら
スガモの良し悪しが理解できると思うけど
不慣れなうちは団長の方が良いと思う

237:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 14:50:57.15 lDlhmPEf.net
お守りの特性理解してる前提だけど、難易度高いフェスでもないならどっちでも行けるんだよね。
難易度高いフェスになると完封型のスガモの方がいい場合もあるし、団長使って相手に一度バースト撃たせてから
後半で逆転するっていうやり方の方が安定する場合もあるしでこれまたどちらがいいとは言えなかったり。
両方持ってるなら片方ずつ試して自分に合った方を使ってみよう、感じかと。

238:名無しさん@非公式ガイド
12/11/14 00:07:27.95 y4O7BaAR.net
しかしお守りの種類はこんなにあるのに
実戦で使えるレベルのお守りが極一部ってもったいない仕様だよな
フェス用のボルテージカッターとか無理矢理使ってみたけど全然ダメだ

239:名無しさん@非公式ガイド
12/11/14 00:36:35.71 cm0tSXaO.net
まあねえ。普通にやってればあわんこ三種、スガモ、団長(+ゲローンセン)ぐらい?
もうちょっとバリエーション増えても面白かったというか、戦略に幅は欲しかったかもね

240:名無しさん@非公式ガイド
12/11/14 02:25:34.12 x4Yj9u0x.net
団長を取るまではめんたいキッドさんにお世話になったよ

241:名無しさん@非公式ガイド
12/11/16 21:44:04.89 suN8I4O9.net
質問者からの反応がないと非常にむなしいな

242:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 02:08:20.04 SDN0wtXv.net
まぁ強制じゃないにせよ、お礼一言ぐらいあってもいいわな

243:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 03:17:43.94 D7SQhkae.net
お礼はいらんのだけど、アドバイスをどう解釈したのか、とか、実際に試してみてどうだったのか、
みたいなレスポンスがないと答えてる身としては不安になる。

244:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 07:44:38.76 HcNYDXJN.net
夜のコミュニケーションをとったほうが
翌週にレッスン効果が上がる状態になりやすい気がするのですが、
因果関係はありますかね?

245:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 13:27:44.92 Zo6Kw2z5.net
ユニット状態のことを言ってるなら、夜コミュは効果あるよ
信頼度が上がるんで、ユニット状態が早くいい方向になる

246:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 16:30:33.91 uDJKPrbQ.net
かなり遅レスだが、
>>211
>攻略情報なんて無視してバッドエンディングを見るのがオススメだ。
>酷い奴!と思うかも知れんが、これはガチアドバイスなんだ(´ω`)

俺個人の考えとしては多少は攻略情報を見た方が良いと思っている。
というのは、初心者がぶつかる壁が「ジュピターに勝てない!!」って事だから。
いくら地獄の特訓を繰り返してもジュピターに勝てないのではバッドエンディングすら見れないからね・・・
54週まで来てしまったらアクセサリやお守りも買えないからね・・・
ジュピターに勝つ事を諦めてバッドエンディング見ないまま2週目(?)を始めるか、
このゲーム自体を諦めるしか無い・・・って人も出てくると思う。
事実俺が↑こうなりかけた。地獄の特訓10回ぐらい繰り返して100点差ぐらいでやっと勝ったから
何とかリタイアは避ける事は出来たけどね。
「頼む。バッドエンドで良いからとりあえず終わらせてくれ!!」と何度思った事か・・・

247:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 19:15:23.37 HcNYDXJN.net
>>245
ユニットの状態ではなくて、
歌を歌いたいなー ダンスの練習したいなー 今日は表情がどうたらこうたら 
だからその練習したら効果が上がりそうだ!
っていう状態になりやすい気がするということです。

説明下手で申し訳ない

248:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 21:00:24.71 zlJLI+n9.net
>>247
正式名称はユニットステータスだけど>>245が言ってるのはそれのことだと思うぞ

249:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 22:00:56.76 Zo6Kw2z5.net
>>247
うん、悪い。>>248の通りだ
ついでに信頼度じゃなくて親密度だった、言葉のうろ覚えはいかんな

ユニットスターテスは親密度が上がると良くなるんで、夜コミュ成功させてると早く鼻歌とかかしましいになりやすい
詳しくはwiki見てくれ

250:名無しさん@非公式ガイド
12/11/17 23:44:59.94 HcNYDXJN.net
>>248
>>249
ありがとうございます。
かしましい状態になりやすいのはわかっていたのですが、
各種レッスン日和になるのには影響があるのかなーと思いまして・・・

かしましい状態になっても夜のコミュニケーションはさぼらずにやったほうが良いということですね
特にハードでSを目指すときなんかは必要そうですね

251:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 01:03:23.13 j5KwgG18.net
>>246勝てなかったってジュピター最終戦だよね?俺初見で楽に勝てたから
そこまでにはならなかったな、むしろ羅刹単体のほうが圧倒的に強い気が・・・w
しかし詰まる人もいるからには多少は目を通したほうがいいのかもね

252:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 01:34:07.27 7ABdNtbG.net
>>250
いや、各種レッスン向け状態は普通とかしましいの中間の状態だと思われるから
かしましい安定したらやらなくて良いかと

まあユニットステータスも具体的なことはわかってないから断定はできないけどね

253:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 20:15:21.69 BCoYSI6v.net
>>251
つまりそれくらい反応ゲーは個人差が大きいって事なのよ。
>>246とほぼ同じ状況に陥ったから、気持ちは痛いほどわかる。
だから初心者には「チェインの練習しろ」だけでなく、お守りや
特訓の感触含めて、運動音痴にも対応した励まし方も付け加えて
くれるとありがたいかな。しかし初見楽勝か…うらやましいのぅ。

254:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 20:31:31.95 SKopq9v0.net
>>253
でもぶっちゃけあわんこ打法でチェイン繋げろってのが最適かつ一番楽だしなぁ
チェイン繋がらないタイプの人にゲージ見ろとかの方が難しいだろうし
そうなると思い出の撃ち方を考えたりやスガモ使ったりの方が難易度あがると思う
結局一番楽な方法が、練習して慣れろになってしまうのよな
運動音痴に対応してくれと言われても、アドバイス出来るのは音消したり遅延設定するぐらいしかないしなぁ

255:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 20:52:57.15 QyPqhvCl.net
そういう意味じゃ純粋なギャルゲーとは言いにくいんだよな。
知人曰く「愛がなければクリアできん」

256:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 20:57:08.27 LiOWhUkE.net
装備も一周目じゃDLC有りと無しで雲泥だけどミス少ないデフォ装備の方が点取れたりするしな。

257:名無しさん@非公式ガイド
12/11/18 22:22:52.71 9hJbDyPn.net
純粋なギャルゲーやりたい人にはきつめの難易度だろうなぁ
でも多分アイマス買う人で純粋なギャルゲー求めてる人は、少ないんじゃないか
パッケージにもレッスン等こなして
トップアイドルを導け的な事書いてあった気がするし
アニメから入ったファンだってアニメ自体ハーレムアニメじゃないんだから
キャッキャウフフだけじゃないってわかりそうなもんだし

258:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 06:25:20.21 iZr1bg0p.net
>>254
そもそも攻略情報を見ないって事は、あわんこなどのお守りすら手に入っていなかったり、
強いアクセサリすら手に入らない・・・って事でもある訳よ。

で、54週まで来てジュピターにどうにも勝てなくて・・・そこで攻略情報を見に来てもその時点じゃ
あわんこ等のおまもりも買えないし、強いアクセサリも買えない・・・
で、手詰まりになってしまう訳よ。もちろん腕が足りないってのもあるけどね。

259:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 06:58:06.17 Y/09LzvS.net
勝てるまで地獄の特訓すりゃええやないw

260:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 12:21:42.40 ibuM7RpK.net
>>254
ほら、自然とアドバイスが『撃ち方』に特化した考え方になってるでしょ。
で、それを読んだ身体能力の低い人は絶望して止める事がある。
そういう人はレッスンも苦手だから、20週目もギリギリ突破。当然
ジュピター戦では地獄の特訓も四回一時間くらいでは逆転できないし、
地獄の特訓の効果なんて全く実感できていない(実体験)。
この時点でかなりテンパッてるw そこにクレバーな『撃ち方』を教えても
実践なんて無理だし、むしろ精神的に逆効果なのよ。だから運動音痴には
別ユニットでの買い物方法、衣装・お守りの相談、特訓でのステMAXまでの
残り回数(時間)など、身体能力に依存しないアドバイスが効果的。
練習して慣れろ、は本当の運痴には『一番楽な方法』ではないんですねこれが。
何このゴミ? とか思うかもしれないけど、そういう人も居るんです…orz

>>258
そう! その通り!! 初周回ってそんなものだよね。

261:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 12:30:02.28 5Vx7cZPP.net
うっぜ

262:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 12:32:11.67 ibuM7RpK.net
特に箱の初周回、Wikiにもあまり情報が無くて、地獄を見たぜw
無印は身体能力五割、戦術五割だったのに、2は8:2なんだもの。

263:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 14:41:12.15 5U4Sdh5t.net
無印は対戦相手がどんなレベルか始めってみるまでわからない、という要素がないとぬるいね。
思い出2発打てばまず勝てるし

264:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 15:00:16.99 2nYscAIv.net
無印はボタンさえ押せれば幼稚園児でもエンディングを見る「だけ」までならできたしね
その点ではハマリポイントが2,3箇所ある分2の方が精神的にはきついかもしれない

265:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 17:09:22.01 yMHCRT/K.net
初回プレイから攻略情報頼りにプレイして何が楽しいんだかわかんね。

上に書いてあるお守りとかアクセサリの重要性って普通にプレイしてりゃ気付くよね?
ゲーム内でも説明してくれてるし。

何回も負けるからむしろ面白い。
詰まったりとかしないとどうやって勝つかも考えたりしないだろ。

266:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 17:45:29.60 Nx4wFeF8.net
負けんのは面白くない、ってやつもいるからな
ヌルゲーが増えた弊害っていうのかわからんが
まあこう言っちゃおしまいだが楽しみ方なんて人それぞれよ

267:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 18:36:16.55 2nYscAIv.net
まあジュピターとかはロマサガ2の七英雄みたいなもんだしな(そこまでひどくはないけど)
1周目じゃアイテムもろくに買えないだろうしお守りもノーヒントで強いの揃えるのは難しいからハマリはありうる

268:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 18:44:32.56 iZr1bg0p.net
>>265
そう思う人は攻略情報見ずにプレイすれば良いと思いますよ。

>上に書いてあるお守りとかアクセサリの重要性って普通にプレイしてりゃ気付くよね?

無理でしょ。お守りにしたって各都道府県1個づつで47個はあるのに、その中から役に立つお守りを
どうやって初回プレイで攻略情報なしで引き当てるんですか?
お守り自体決して安いものじゃないから、初回プレイで買えるお守りだってそんなに多くないし、
衣装やアクセサリまで含めたら・・・そうそう役に立つ物は引き当てれないと思うが?

>>266
>負けんのは面白くない、ってやつもいるからな

ただ負ける・・・ってだけじゃなく、負け続けて出口が見えない・・・ってのが心折れる原因でもあったりする。
それでもヒマ人なら良いかもしれないが、仕事等が忙しくてゲームに費やせる時間が少ない人には
↑って結構きついよ。

269:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 21:32:35.22 R6TSuZzX.net
>>260
なんだろうなー、まず前提が違うのよ
なんで打ち方から言うかって、その前の段階は「理解してる」つもりで話してるから

だって詰まってるんでしょ?ならなりふり構わずwikiとか最初に見るよな?
あれだけまとめられてる上に、親切丁寧に初心者向けの項まである
攻略情報と言う分には充分過ぎるでしょう

みんな口揃えて「攻略情報見ない方がいい」とは言うけど、それは初周しか楽しめないことを楽しんでほしいからだ
それはなるべくであって、クリアも覚束ないならなりふり構わずwiki見ればいい
そのぐらい自分で判断する頭ぐらいはあるよな?
なんでもかんでも人に聞こうと思わず、まずは最初に調べようよ
それで補えない分はどんどん聞けばいいけどさ

270:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 00:28:09.32 O31FEEke.net
>>269
なるほど前提が全く違うなぁ。私は「理解しきれてない下手な人」にも
優しくフォローの手を、というスタンスで書いてたから。
初回なら、あの親切な初心者ページでも、体感が浅いので情報が繋がら
ないんじゃないかと思ってたし。268に完全合致と考えてほしい。

まぁ「理解してる」事前提なら、打ち方の話に収斂しても異論は無いよ。

ところで下段は誰に対しての問い? 私は「地獄を見た」と書いてる様に、
ド下手ながら聞かずに自力でクリアしたんだが…。

271:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 00:42:41.71 O31FEEke.net
ところで無印でも、普通人と下手では前提が全く違う事に気付いたw
動体視力も低いから、思い出が幾つ有っても2/3以上の確率でBAD叩く。
結局、全てBADでも戦術判断で切り返せるぶん2よりも楽、って認識。
住んでる世界が掛け離れすぎだww

272:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 00:43:12.14 fuA/UyvB.net
>>268
>無理でしょ。お守りにしたって各都道府県1個づつで47個はあるのに、その中から役に立つお守りを
>どうやって初回プレイで攻略情報なしで引き当てるんですか?
>お守り自体決して安いものじゃないから、初回プレイで買えるお守りだってそんなに多くないし、
>衣装やアクセサリまで含めたら・・・そうそう役に立つ物は引き当てれないと思うが?

俺別に初回から強いお守りやアクセサリを手に入れられるとは言ってないからな。
お守りやアクセサリの重要性に気付けるだろって話。

普通はそこまで進めてきた中で手に入った物から有効そうなのを自分で考えて使うっしょ。
まさかその段階まで進めてお守りの一つも買ってないだなんてないだろうし。

アクセサリだって適当に買ってたってそれなりにパラメータ動くものは絶対あるし。
攻略情報頼りにしなくとも自分で考えてどうにかなる難易度だと思うがね。

273:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 00:51:24.59 fuA/UyvB.net
ああ、ていうか長文ウザすぎたな。すまん。
まあ人それぞれってのはわかるし、
攻略情報頼りにしないとダメなタイプもいるってことだな。

ただ、このゲームの面白いところの一つに
自分の考えた戦略がバッチリはまった時の快感ってのがあると思うんだ。
最初から攻略情報頼りにしてやるとそういう部分がかなり薄れると思うし。

あまり初心者に過保護過ぎても指示厨と受け取られかねないから気を付けないとな。

274:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 00:59:00.28 O31FEEke.net
そういえば初回はフェスで苦労したから、前の方のコメで「残念な性能」とか
言われてるボルテージなんちゃらや思い出ばくだん系に無駄遣いしたなぁ…。
重要性には気付いたけど、フェスに有効だけど効果は使ってのお楽しみなんて
ゲーム内の説明でミスリードされたっけw

このゲーム、下手な程その辺りでどツボにハマり易い仕様になってると思うな。

275:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 01:04:34.85 O31FEEke.net
あ、かぶっちゃった。要するに下手な事が原因で全て裏目に出るって
言いたかっただけで、揶揄するつもりはないんだ。

276:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 01:06:27.73 0SaADlkn.net
>>270
「理解できてない」のか「理解できてるが出来ない」のかはこっちからは判断つかないわけよ
だから「勝てません」って言われたら「あわんこ打ちで、チェイン繋げればいける」ってなる
wikiの書いてあることが理解できないなら言ってくれれば、説明はここの連中はしてくれるだろうし
もし54週でお守り買えませんだったら「2つめの買い物ユニット作れ」ってアドバイスが今までも飛んでるはず

右も左もわからないから何がわかってないのか説明出来ないってのはわかるけどさ
教える側も質問側の全てをわかるわけがないってのもわかってほしいかな
後はだいたい>>273の言うとおり
わからないところを「ここがわからない」って言えば、大抵は答えてくれるよここは
だからwikiで調べて、どこがわからないのかハッキリさせてくれるとこっちも答えやすい

下段に関しては特に誰にってわけじゃなくて、質問側もそのぐらいは考えられるだろ?って話
貴方が自力でクリア出来たのなら、それはいいことだと思うよ

277:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 22:19:58.75 XST4WHbj.net
とりあえず頭の良し悪しやゲームセンスの有無によって一週目から攻略情報に頼るか否かを考えたら良いんじゃないかな。

なんか皆さん・・・説明書やwikiやゲーム内での説明を1回とか見ただけで理解できちゃう人ばかりなようで・・・羨ましい限りです。

あわんこ打ちにしたって・・・俺は理解するのにwiki見てゲームしてまたwiki見てゲームして・・・
を十回以上繰り返してやっと理解出来た・・・ってぐらいの頭の悪さだからね・・・
そもそもあわんこって何?から始まって、どこで買えるの?→あわんこお守りは買えたけど、
Daって何?Voって何?(こんな事言ってる状態ではとても頭と体がゲームについていけない状況だったりする)それでもとりあえず一つ一つだんだんと理解していくことでやっと理解出来た訳だ。

俺みたいに頭が悪い人だとWikiの膨大な情報量を使いこなすまでにもそれなりの手間を要してしまう。
そういう人は1週目からwiki見たところでどのみちすぐには理解出来っこないから、
頭悪い自覚がある人やゲームが苦手な自覚がある人は1週目からwiki見て、
wiki慣れしていった方が良いと思います。

278:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 22:33:09.28 IkNwTbcv.net
しつけーなこの話題

279:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 23:06:00.58 NoKHXq7K.net
ていうかゲームする前にwikiの文章読んだらかえって余計な情報で頭混乱するだろ。
あれある程度ゲーム進めてる人向けの文章なんだから。

280:名無しさん@非公式ガイド
12/11/20 23:57:24.83 YUVom0/Z.net
>>277
とりあえずwikiの利用タイミングなんかこのスレで提案しても意味ないぞ
テンプレに載せたいってのならともかく

あと突っ込んでおくと一回で理解してるわけないでしょ
俺なんかは一周目はスガモ付けっぱでスコア壊滅だったしw
スレで質問する人は当人なりに努力してから来るもんだと信じてるから
基本知識は押さえてるとして応対するのがベターかなと

281:名無しさん@非公式ガイド
12/11/21 03:58:56.79 N6ThSEwc.net
こんな話ばっかなのもアレだからWikiの編集相談

楽曲一覧の箱版のページのカタログ9号~12号あたりのデータ、PS3版ページからデータをコピってきたっぽいけど
箱版ページはもともと画面上のドット数えて取ったデータ(暫定上限10)なのに対して
PS3版ページはまるごとアイマスに載ってたデータ(上限8)を基準にしてるから
コピってきた楽曲のパラメータがそれまでの楽曲より値が小さくなっちゃってる

・箱版の全曲データをPS3版の上限8基準に合わせる(ハンバーガーみたいに配分変わってる曲に注意)
・箱版のページは10上限のままでいく、調べられてない部分は空欄にする
のどっちがいいだろう?

まあ今更パラメータ重視でしかも箱版のDLC買う人はほぼ居ないとは思うけど
間違ったデータ載せっぱなしってのも気持ちが悪いからさ

282:名無しさん@非公式ガイド
12/11/21 04:09:38.01 N6ThSEwc.net
あ、あと衣装データも箱版とPS3版だと基準値が違ってるな
箱版は最低上昇値を0仮定だけどPS3版の情報だと実際は1だったみたいで
ただこっちはページ内での基準は統一されてるからそれほど問題ないと思うけど

アクセページはは問題なさげかな

283:名無しさん@非公式ガイド
12/11/21 21:12:09.46 EseHJhBr.net
>>281
ふふふ・・・いまさらアイマスはまって箱〇でやってるのがここに!
まぁステ度外視で気に入った衣装と曲買うだけなんだけどね。
はまると分かってて今まで手を出さなかったんだが中学生組みがかわいくて
妄想が止まらない

284:名無しさん@非公式ガイド
12/11/21 21:28:12.64 iQnJETR/.net
>>281
基準は最低でも箱は箱、PS3はPS3のページ内では揃えた方がいいと思う。紛らわしいし
どっちに揃えるかってのは、こういっちゃ何だけど好みかなって
公式がデータ公開してるなら、それに合わせるのが一番妥当な気はする

285:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 02:39:43.22 GSpq52JP.net
>>281
・箱版のページは10上限のままでいく、調べられてない部分は空欄にする
こっちに賛成かな

しかしよく気付いたな、両方のバージョン持ってるけど
最近見比べてなかったから見落としてた

286:281
12/11/23 04:13:04.73 scPT7HUy.net
そういえばPS3版のデータ、衣装・アクセのパラ増加値1と楽曲のパラ増加値1って同値なのかな
それなら箱版の楽曲データも8段階評価が正しいって証明できそう

以下、衣装は変えない前提で
1.Da属性の曲を選択&アクセはDa値0のものだけ(っていうかアクセ無しで)
2.Da値が0の楽曲を選択&Da値が合計8になるようアクセ選択
このふたつのDa値が一致すれば楽曲のステータス上限は8が正しい、って感じで

まあうちにはコンポジキャプチャしかないから視認できるかかなり怪しいけど
暇が出来たらちょっと調べてみる

287:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 12:08:14.44 S4igwJ9F.net
ユニットの最終週を終えて、EDを見終わった後にセーブデータを上書きするか聞かれるじゃないですか
あれでセーブデータを上書きしないを選択するとどうなるんですか?
最終週のデータが残ってプロデューサーランクの変動はナシとかなのでしょうか?

288:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 14:16:09.04 scPT7HUy.net
>>287
そんな感じ
上書きしないと最終週で貰ったメールとかプロデュース回数のカウントとかも増えなかったかと
最終週を何度も見たい、選択肢を試したいって場合に
上書きせずに残しとくぐらいのもんじゃないかな

289:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 17:29:27.77 S4igwJ9F.net
>>288
ありがとうございます。
何度もtrue見たいときとか用ですね。

290:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 20:00:29.90 Su84StVp.net
>>286
同じだったと思う Wiki値 1 に対して 150打曲 x1.00 の点が 2.5 Point
スコアで確認できる3打同じ点なら同じと思っていいと思う
PS3用に作ったスコア計算式が箱でも使えたので

291:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 20:06:37.85 7IN4rn00.net
箱とPS3で同名で性能が違うのはお守りの性能だけかな?
一部の曲でもパラメータ違うんだっけ?

292:名無しさん@非公式ガイド
12/11/24 00:59:08.00 E/cfd3g1.net
>>291
はんばーがー

293:名無しさん@非公式ガイド
12/11/24 02:19:36.94 W65q/L2+.net
箱版のDLCのうちPS3版で初期所持になったアクセは弱くなってるな

あと「ピンクのポンポン」の「ゴーストパペット」への差し替えでパックマンセットが新設されたり
パックマンHEADの見た目のせいであまり使いたくないけどw

>>290
ありがとう、参考にします

294:名無しさん@非公式ガイド
12/11/25 11:36:55.13 RwUNMoFC.net
中部歌姫に勝てない・・・スガモつけても思い出6発とかおかしなことやってくるせいで一発バースト撃たれて阿凡する

295:名無しさん@非公式ガイド
12/11/25 12:14:48.39 RwUNMoFC.net
中部じゃなくて上方だった

296:名無しさん@非公式ガイド
12/11/25 12:50:29.54 QfAKE+Wa.net
COMのボムの打ち方には幾つかのタイプがあるんで
スガモ使うならこちらのバーストを阻止するように使ってくるタイプだと楽だよ

一部フェスに例外があるけど、大まかに分けて
バースト阻止型、一点集中型、スガモ型の3タイプあって

バースト阻止型は、こちらのバーストゲージが溜まりそうになると
ボムで削ってくるタイプ。スガモだと削られる速度よりも上昇値の方が高いので楽

一点集中型は、中盤辺りでボムを連打してくるタイプ。
バーストの阻止が非常に困難な上にバーストスコアに高い補正があるので、
通してしまうとスガモの場合はスコア負けしやすい。
通常でやる場合は多分一番楽なパターン

スガモ型は、通常のボルテージゲージの上昇が異常に高い一方で
ボムは序盤に使うか全く使わず、バーストスコアに低い補正がある。
スガモは完封してなんぼなので、このタイプもステータスが足りないと苦戦しやすい。
打数の低い曲だとマジ辛い。

297:名無しさん@非公式ガイド
12/11/26 16:37:41.31 CrCZdg7e.net
バーストを阻止出来ない相手の時はむしゃはるの方が良い

298:名無しさん@非公式ガイド
12/11/26 21:39:59.91 w/nUR61M.net
>>294
上方は歌姫の中じゃ一番強いから
まだ終了までの期間があるなら後回しにして
ユニットレベルをレッスンでLv14ぐらいにしてみる
週が進むことでの団結力アップでバーストスコアアップを待つ
ってのが得策だと思うよ
待てないなら、記者山原か、安宅がついてくれるまで
ひたすらリセットで粘ってバーストゲージ上昇率アップしてから歌姫特攻

むしゃはる持ってない場合のアドバイスだけど
あるならむしゃはるつければ勝てるかも

299:名無しさん@非公式ガイド
12/11/26 21:52:42.20 c5xFXjla.net
>>298
thx。安宅つけたらなんとか勝てた@Lv14,29週目

そして首都歌姫が本当に上方と同じ難易度かと思うくらい弱くて吹いた

300:名無しさん@非公式ガイド
12/11/26 22:11:01.44 w/nUR61M.net
>>299
おお!無事突破できて良かったね
上方勝てるなら、スケジュール配分さえ間違えなければ
他の地域はもう余裕だ、頑張って

ちなみに上方よりもっと強いフェスが、首都に出るヴェスペリアか禁忌
だからトゥルーエンド見た後とか
周回してやることなくなってきたら、対決しにいったらいいと思う

301:名無しさん@非公式ガイド
12/12/01 00:20:54.84 WR1HT9fc.net
エージェント配信されたけど静かだなぁ
個人的には使いやすくて良い
語りつくされてる感があるか

302:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 16:42:43.90 Q5TYjEN8.net
エージェント買ったんだけど、歌声が割れているのは仕様なのか?

303:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 18:35:21.71 rd6Xk6ZD.net
無印の持ち歌も配信されだしたけどチェンジ2MYカラーでの色変化のタイミングに合う曲はあるのだろうか

304:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 19:03:04.43 MoL0DIgY.net
>>302
仕様だと思う。無印と音源一緒だし
無印は一部曲で音割れしてるからな

305:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 20:54:12.50 V0gza++O.net
ユニットAをプロデュース中に
新たに別のユニットBをプロデュースした時(買い物用等)
ユニットAの最終週まで終わって上書きすると、ユニットAのデータは消えますよね
この時、ユニットBはどうなってしまうのでしょうか?

買い物用に増やしたいのですが、消えてしまうのか、残るのか、
1つ1つのユニットを大事にしたいので悩んでいます
どなたか教えていただけませんか?
PS3版です

306:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 21:04:57.15 2G1NKqbU.net
そのまま残るよ

307:名無しさん@非公式ガイド
12/12/04 21:13:39.86 V0gza++O.net
消えるのはそのユニットのデータだけなんですね
ありがとうございます!(怖くて試せなかったんです・・・)

1つ1つ、大事にプロデュースしていきます、即答ありがとうございました!

308:名無しさん@非公式ガイド
12/12/06 12:39:02.83 +iF0o9UG.net
1つ1つ大事にプロデュース、いいことだ

エージェントが1音源ってことは
魔法をかけて!も当然同じだよね?
当時のは当時ので懐かしくていいんだけど
もう結構古いし、録りなおしたバージョンも聞いてみたかったな

309:名無しさん@非公式ガイド
12/12/06 22:54:21.86 K2B9xy5Z.net
安宅と山原のボルテージアップ効果って1.5倍?

310:名無しさん@非公式ガイド
12/12/09 16:41:43.16 bUe36kJU.net
昨日PS3版買ってきたんだけど貴音さんのキラメキラリも
若干割れてる感じがするね

311:名無しさん@非公式ガイド
12/12/10 18:04:32.56 +BTRoIlk.net
ミュージック音量最小にして
ヴォーカル音量最大に上げると割れちゃってるのがよくわかるね

312:名無しさん@非公式ガイド
12/12/12 17:20:29.25 0u3/vZxL.net
このゲームって別アカウントでのDLC共有出来ますか?

313:名無しさん@非公式ガイド
12/12/12 17:31:01.82 FS4cnZvf.net
>>312
アカウントの意味わかっとる?

314:名無しさん@非公式ガイド
12/12/12 17:39:55.97 0u3/vZxL.net
えっと

ダウンロードしたdlcを同一PS3内の別ユーザーアカウント間で共有出来ますかってことです
申し訳ない

315:名無しさん@非公式ガイド
12/12/12 19:33:20.34 NLDMzpLG.net
>>314
それはできるよ
PSのライセンスはアカウントというより
機器に紐付けされると理解すればいいと思う

316:名無しさん@非公式ガイド
12/12/12 19:57:44.14 Zx4XBqxv.net
>>315
ありがとうございます

これで心置きなくhaaaaanできる

317:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 15:45:56.95 xXnuWIkN.net
上方エリア歌姫フェスだけ、45週目過ぎて取りこぼしほぼ無い団結力でも
記者がいないとギリギリ打ち負けます。色々試してみたけど悪化するばかりです。
以下の状態で、記者無しで勝てる打ち方はないでしょうか?
ダンスMAX 他ヴォーカル1~2回レッスンでIL14
876絵理衣装、ヤスコインカム、ボクサーグローブ、星のアンクル、むしゃはる団長お守り

318:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 16:34:13.22 C6k3ERwO.net
>>317
曲と思い出数もあるとありがたい
そのステなら先行バースト取れてれば押しきれそうな気もするんだが……
フルチェイン出来るなら、150打あわんこでハイスコア逃げ切りのゴリ押しも手かも

319:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 19:11:36.42 xXnuWIkN.net
>>318
すいません、書き忘れでお手数かけます。
曲はrelations(あんまり強くないのは承知ですが、美希メインでの
プロデュースが多いのでもしこれでも勝てるならば、できるだけ使いたいです)
思い出数は大体いつも4です。5まで届かせるのは1~2週足りないかもしれません。
フルチェインは出来るのですが、relationsではあわんこ打ちでギリギリ負けてしまいました…
先行バーストも一応取っています。
勝てる人は記者無しでいけるっぽいので、打ち方が悪いのでしょうか。
開始後、まず3キャラ入れ替えで思い出3つ使い先行バースト。
ダンスを打ち続け、ヴィジュアルがレート1.5あたりになったあたりで
美希でバースト。またダンス打ち続け、ダンスレートが著しく下がったら
残っている思い出1個使ってレート回復。またダンス打ち続け。
あと最後のバーストは曲の終わりギリギリで発動してます。

320:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 19:16:46.67 eVSQq06s.net
メールの購入後に1周回したけど、
リーダーからのフェス、ライブ、オデの勝利、イベントメールしかこなかったけど、
雑談メールの入手確率って相当低いの?

321:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 19:23:00.48 xXnuWIkN.net
>>320
まだ初心者の域なので、自分が回答するのもおこがましい気がしますが
リーダーからはライブやオデ、フェスの勝利メールや
ストーリーに沿ったメールで雑談メールが打ち消されるので
ちょっと受け取りにくいと思います。
他のメンバー2人からはそんなに低い感じはしません。
全員分購入してる場合、大体1組プロデュースすると
バラつきはありますが合計2~7回ぐらい来てます。
1人分だったら1回のプロデュースで1~2回くればいいかな?

322:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 19:30:46.99 eVSQq06s.net
連投悪いけど、>>319
ゲローセンのお守りをためしてみたらDo-dai?
こっちは歌姫上方は、30周目程度の団結値に、思い出3,4つで、
即思い出を使い切って、即バースト、相手を無視で終了まで一極アピールを続けて
相手をギリギリ振り切ってきた。

323:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 19:35:08.19 xXnuWIkN.net
>>322
ありがとうございます
ゲローセンは試してみたことありませんでした
まず他のグループでゲットしに行って
打ち方も参考にさせてもらって戦ってみます

324:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 21:06:35.66 C6k3ERwO.net
>>319
美希Pか、関係ないけど同じだから親近感沸いたw
むしゃはるでその打ち方だと最初のドライブがちょっと勿体無い気がする
相手より先にバースト打てればいいんで、相手がボムらなければもうちょっと思い出節約出来そう
最初に思い出1~2個打って、後は通常の増加で足りるかもね
>>322の通りゲローンセンも手

325:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 21:53:14.89 0091RRW0.net
最近アイマスに興味をもってPS3のアイマスやり始めたけど
ノーマルでもなかなかうまくいかなくてBADルートばっかり(´・ω・`)
初心者には敷居が高いゲームなのかな…?

326:名無しさん@非公式ガイド
12/12/17 23:26:12.25 ODZLKhpY.net
>>325
慣れというかコツというか、攻略法わかっちゃえば楽になるよ
ただ何の情報も無しだと、コツを掴むまでが大変なゲームかもしれない
社長のメールをしっかり読んで仕組みを理解するのが大事かもね

1周ぐらいは何の情報も無しに自由にプレイする方が楽しいとも思うけど
2周目以降なら、こだわりがないならwiki見てくるのが一番手っ取り早いと思う

327:名無しさん@非公式ガイド
12/12/18 00:21:36.81 vmbVmm7e.net
>>319
やり方はゲロの方が楽だと思うけど、あわんこならゲージ2/3辺りまで通常打ち。
2/3で思い出→バースト→思い出思い出→バースト
あとはあわんこ打法で逃げ切り
ってのも良いよ。思い出はドライブにするのお忘れなく。

328:名無しさん@非公式ガイド
12/12/18 00:37:48.81 vmbVmm7e.net
読み直したらいろいろと改善点あるね。
フェスの場合はバーストは即発動の方が吉。
二回目のバースト終わったら(美希でバーストなら)
Da8叩いて後は終わるまでVi6Da1を繰り返す。
もしバースト可になればバーストした方が吉。
あわんこ打ちって書いてあるけど「にくワン」だよね?

329:名無しさん@非公式ガイド
12/12/18 00:50:50.21 rwCuNOSo.net
フェスは個人的に思い出打ち合って相殺した方が勝ちやすい気がするんだけど気のせいなのかな?
そっちの方がボルテージも効率的に下げられるし
>>328
DaがMAXらしいしあわんこでいいんじゃない?

330:名無しさん@非公式ガイド
12/12/18 01:11:34.62 cPTfo9Xy.net
>>328
あわんこ打ちでも負けるってだけで>>319に書いてある打ち方はむしゃはるでの打ち方だと思った
美希バースト前提だからDaをMAXにしてViのレート上げやすくしてるんだと思う
Daのレート上げ(Vo打たない)しないで最初からDa打ってるというか

もしにくワン使うならその方法で合ってるけど
特化打ちやるなら、せっかくDaがMaxなんだからDa6Vo1のあわんこのがスコアいいかと

>>329
競り勝てるなら相殺のが楽かもね
でも競り負けるなら先にバースト打っちゃわないと、相手に封殺されることもある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch