サイレントヒル総合攻略スレ part18at GAMEOVER
サイレントヒル総合攻略スレ part18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
10/05/01 00:46:01 R+nChIow.net
だれやめが2ゲット!

3:名無しさん@非公式ガイド
10/05/01 11:57:44 h4osMfzJ.net
 ついに18か…

4:名無しさん@非公式ガイド
10/05/01 19:00:05 EToDf7+l.net
おまえらシャッタードメモリーズでもっと盛り上がろうぜ!!

5:名無しさん@非公式ガイド
10/05/01 20:33:15 h4osMfzJ.net
 1234とやってきたがSMはやる気にならない・・
敵が倒せないのはキツイな

6:名無しさん@非公式ガイド
10/05/02 03:59:05 RvdjjPk1.net
>>1
▲↑乙

サイレントヒルって日本じゃあんま売れてねーのな
1や2はもっと売れてて欲しかったよメアリー

7:名無しさん@非公式ガイド
10/05/02 21:54:56 QdeGi1cp.net
3やってるのだけど、クリア特典武器って各難易度別?
話だけ見たくてまずイージーやってるんだけど、特典武器がハードでは
使えない? なら最初からハードでGOと思ってる。

8:名無しさん@非公式ガイド
10/05/02 23:28:10 Bk9aXa7B.net
SMはひたすら逃げるだけなのはちょっとなぁ
隠れても発炎筒使っても結局逃げるしかないわけだし
強制ストレスイベントみたいな感じ
1回目はびっくりするし焦るんだけど
何回もやってたら
「ああ、またこの逃げパートか・・・めんどくさ」ってなるよね

モンスターがでない
残留思念読み取りながら娘探す作品でもよかったんじゃないか

9:党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合
10/05/05 04:25:29 BJN8gDlB.net
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【池田整治 (著)  マインドコントロール】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
─裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した─
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
URLリンク(megalodon.jp)▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 URLリンク(megalodon.jp)
閨 閥URLリンク(www.kyudan.com)
新2ちゃんねる
URLリンク(megalodon.jp)

10:名無しさん@非公式ガイド
10/05/05 09:01:10 P9MCVq1q.net
4から迷走が続いてるな・・。唯一、HCだけはやってみたいと思うが和訳が無いんだよな~


11:名無しさん@非公式ガイド
10/05/05 11:02:28 U7MMA31Q.net
>>10
攻略wikiにあるじゃない
PC版に至っては日本語化されてるし

12:名無しさん@非公式ガイド
10/05/05 13:38:24 zBb56jLD.net
PC版が出てたのか、でもゲーム動くスペックじゃないしな
動画見て、満足しとくか・・

13:名無しさん@非公式ガイド
10/05/07 21:05:32 DI5QpC3S.net
みんなもっと書き込もうぜっ!!

14:名無しさん@非公式ガイド
10/05/07 23:44:14 uleMrsV/.net
1をやってるんですが、
3つの鍵のヒント、かかしのしかないんですけど?こういうゲームですか?
結構厳しいなぁ

15:名無しさん@非公式ガイド
10/05/08 00:16:05 AsWtT+KP.net
色んな場所をこまめに調べる癖が無い人には
向かないかもね

16:名無しさん@非公式ガイド
10/05/08 09:48:37 RoBB6VfL.net
PS版で、学校のピアノの謎解きがわからんかったな
一週間ぐらいファ痛の記事を待って再開した

17:名無しさん@非公式ガイド
10/05/08 10:37:47 I7AZiSYv.net
ピアノはノートにカキカキしながら解いた記憶があるな…どんなんだったか忘れたけどw
ゲームの謎解きでメモっつーかノート取ったのはあれが初めてだった

18:名無しさん@非公式ガイド
10/05/08 19:33:05 tE8tJQTs.net
鳥が飛んだ、落ちたとかそんな謎かけだったな
攻略本見るまで意味がわからんかった

19:名無しさん@非公式ガイド
10/05/15 04:18:45 w852SWuA.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

20:名無しさん@非公式ガイド
10/05/19 07:53:15 08A5mS2q.net
SH4の帰服の剣ってどうやって使うんだよ、ボスゴーストとやらが倒れてるとこでどのボタン押してもなんもならんわ

21:名無しさん@非公式ガイド
10/05/19 08:37:21 LOv3Pd9f.net
>>20
アイテムから帰服の剣を選んで使用する。

あと、単に倒れているだけじゃダメ。
ダメージを蓄積させてダウンをとらないと刺せない。
強力な武器の強攻撃とかは一撃でダウンさせられるようにみえるが、
それでは帰服の剣がさせない。
逆に起き上がり動作中にダメージが回復してなかなか刺せないことになる。

コツとしては、斧かバットの弱攻撃を連続で当てることかな。
慣れると最後に強攻撃でうまくダウンさせられるようになる。

22:名無しさん@非公式ガイド
10/05/19 12:41:56 PgPUfnDo.net
なんで、4はあんなにストレスが溜まるシステムにしちゃったん?
完全に開発者の自己満足としか思えん

23:名無しさん@非公式ガイド
10/05/20 03:22:28 Nv4e/aAn.net
バイオの追跡者みたいに、慣れたユーザに緊張感を与えるためとか?
製作サイドとコンシューマの意識がズレてるのかもね。

24:名無しさん@非公式ガイド
10/05/20 18:28:38 OeTPBvpL.net
やっとクリアーしたー!部屋浄化のグッド&バッドエンディング見て60点でした。
94回もセーブしちゃったし。無限弾マグナムでもあれば2回目やってもいいけど、チェーンソーじゃな

25:名無しさん@非公式ガイド
10/05/20 20:44:40 jhgEQiVh.net
きらめく光が とけあって山のブルーに なるんです
つめたいしずくが よりそって谷のブルーに なるんです
ぼくらのこころも見えないけど
愛して生きる 誓いでみちればどこかになくした 想い出の色
地球のブルーが よみがえるでしょう

26:名無しさん@非公式ガイド
10/05/26 20:47:40 4RZAEO7d.net
4をクリアできる奴はがまん強いんだろうな。シリーズ唯一途中で放棄して売った

27:名無しさん@非公式ガイド
10/05/27 12:01:09 SBY2wZnE.net
4は満点が取れた唯一のシリーズだなぁ
1~3は挑戦する気にさえならない

28:名無しさん@非公式ガイド
10/05/28 19:01:17 Oz2nzc8u.net
1は諸々の条件を満たすためのクリアタイム制限が非常に厳しい、
2は被ダメージ制限が厳しい、3はそれに加えて一部ボスの時間制限が厳しいときてるからな

29:名無しさん@非公式ガイド
10/05/28 20:51:35 9lNzaOZk.net
1は、更に射撃の成功度と発砲距離も点数に関わってきた気がする。
確か、クリーチャーに射撃が当たらなかった割合を1割以下に抑えなきゃいけなかったり、近距離、中距離、遠距離の射撃をバランスよく当てなきゃいけなかったり・・・

そういえば霧の棲む街が見れた時から思ってたけど、1の具体的な100点満点攻略の条件って今まで見たこと無いんだけどどこか詳しく載ってるサイトってある?

30:名無しさん@非公式ガイド
10/05/28 23:31:31 JCvjDl/E.net
よし、じゃあ俺が書くよ

>>29
1の満点クリアの条件は、

・GOOD+のエンディングにする
・クリアタイム1時間30分以内(なぜか攻略本では「2時間以内」と記載されているが誤り)
・クリア回数5回以上
・セーブ回数2回以内
・コンティニュー回数2回以内
・難易度ハード(まあこれは、1のシステム上必然的にそうなるけど)
・全エンディングを視聴済み(UFOは例外)
・アイテムを204個中150個以上拾う(地図はアイテムとしてカウントされない)
・隠しアイテムを6個中5個以上拾う
・打撃と射撃とで、それぞれ100体以上のクリーチャーを殺す
(厳密には計算式があって、打撃で90体しか殺してなくても射撃で130体くらい殺してればOK、みたいな話もあったと思う)
・射撃傾向で満点を取る
これを全部満たせばOK。

あと減点項目として、隠し武器を特定回数以上使うと減点される、というのがある。
それまでのクリア回数が多ければ多いほど、その「特定回数」の上限は増えて行くんだが、
具体的な公式は忘れた。攻略本に書いてあるけどいま手元にないし。

なお、歩行距離/走行距離の項目は評価に影響せず、2以降と違って被ダメージの条件もない。
個人的には、この「いくらダメージを食らってもOK」という理由だけで、
1の満点クリアは2や3よりも簡単だと思ってる。


31:名無しさん@非公式ガイド
10/05/28 23:35:58 JCvjDl/E.net
それと射撃傾向についての評価条件は、正確には、
「クリーチャーに射撃が当たらなかった割合が1割を越えても問題なし」
「遠距離からの射撃の割合が多いほど高評価に繋がる。バランスは必要ない」
(あと、「ショットガン・ハイパーブラスターでの射撃はすべてハズレとカウントされる」)
なんだ。

攻略本によると、射撃傾向の星評価は、
 (近距離×10+中距離×20+遠距離×30) - ハズレ×40
と計算されている。端数は切り捨てで、最高評価は星10個。
何しろ今のところ攻略本が手元にないので、もしかすると違うかもしれないが、多分合ってる。

例えばリザルト画面に出ている評価が
 近距離:0.40
 中距離:0.30
 遠距離:0.15
 ハズレ:0.15
だったら、
 (0.40×10+0.30×20+0.15×30) - 0.15×40 = 8.5
で、端数を切り捨てた星8個の評価になる。

射撃傾向で星10個取るコツは、中距離射撃の割合を増やす事。
ハンドガンの場合、2m以上離れた距離で命中させれば中距離射撃と見なされるので、
画面で見て、「ハリーの身長よりもう一歩分離れた距離」での攻撃を心がければ、中距離射撃の割合が増えていく。
的の大きいパベットナースには特にハンドガンが命中しやすいので、病院のナースたちを
ハンマーではなくあえてハンドガンで攻撃していくようにすれば、存分に中距離射撃の割合を水増しできる。


蛇足として付け加えると、隠しオプションで弾薬の入手量を6倍に設定しても全然OK。
隠しオプションをいじらずに茨の道を歩んでも全然OK。

32:名無しさん@非公式ガイド
10/05/29 06:16:14 LxpyjRHe.net
拙者は1のクリーチャーを4体も殺してクリアしてしまったでござる。

33:名無しさん@非公式ガイド
10/05/29 13:43:06 JihzBVy4.net
ドア開ける逃げるドア開ける囲まれる死ぬ
なんだこの糞ゲー。

34:名無しさん@非公式ガイド
10/05/31 03:35:30 WXOg4ki+.net
SH4で、部屋が浸食されて、セーブができません。
部屋の浸食のうまい止め方(ホーリーキャンドル使った)わかる?
今、2回目の地下鉄のボス戦の前なので、セントメダリオンは使いたくありません。

SHは2からやっていますが、4は特別難しい気がします。

35:名無しさん@非公式ガイド
10/05/31 09:47:38 tsw1ijEl.net
もう解決してるだろうけど、回復もキャンドルもメダリオンも使わないとしたら
部屋を出入りして、セーブするためのルート上の霊障が消えるのを待つくらいかな
あと古びた人形を貰っているのなら、保管せずに常に持ち歩くこと

36:名無しさん@非公式ガイド
10/06/01 03:18:40 jMjiyO7/.net
>35

34です。始めの霊障は何度か行ったり来たりしてるうちに、
たまたま出ないことがあってセーブできました。
部屋の浸食を止めるのに、ホーリーキャンドルをつけてから、
しばらく時間がかかることがわかり、つけてすぐ離れて待つようにしましたので、
慣れてきました。
しかし、アイリーンと一緒になってから、部屋で回復できないので失敗したら、
ロードから、やりなおすようにしないと、すぐ回復薬がなくなってしまいますね。



37:名無しさん@非公式ガイド
10/06/05 17:25:15 FKsnVSwY.net
>26

同感
今、2回目の乱立する世界が、終わるところで、もうじき2回目のアパートですが、
ノーマルでは、もう詰まりそうです。
回復、ピストルの弾が少なく。帰還のたびに部屋は浸食され、ホーリーキャンドルも不足気味。
にこにこ動画でエンディングまで観ましたが、ここからは敵も強く、死体もいっぱい。
もうギブアップして、やめたいと考えています。
サイレントヒルは2と3はクリアしましたが、4は難易度、怖さがグーンとアップしていると思います。
こんなゲームが好きという人は、精神的に大丈夫なのか?と疑う感じになってきました。
というか、私の精神ではきつくてついていけなくなってきています。


38:名無しさん@非公式ガイド
10/06/05 19:30:53 CSeC8qUx.net
ウブだな。PSのサイレントヒルをお勧めするよ
PSのグラフィックがより怖さを増してる


39:名無しさん@非公式ガイド
10/06/06 03:14:56 t4qLRC8y.net
アイリーンの浸食を回復するには、どのタイミングに、どこでやるのがいいのでしょう?
あと、ホーリーキャンドルでもアイリーンの浸食を回復できるのでしょうか?

40:名無しさん@非公式ガイド
10/06/06 23:30:54 3Q3oQJnH.net
>>39
今、どういう進行状況にあるかわからないし、もう調べたかもしれないけど…
回復というよりアイリーンと行動できるようになったらとにかく以下のことに注意。
1.常に一緒に行動すること。アイリーンを部屋に置き去りにしないこと。特に敵がいる部屋でアイリーンをひとりにすると浸食度大幅アップ。
2.敵や自分の攻撃がアイリーンにあたらないようにすること。
3.アイリーンに武器を持たせない(敵を攻撃させない)こと。
くらいかな。
ホーリーキャンドルをアイリーンのそばに置けば浸食の回復はできるけど部屋の浸食に使わなければならないことを考えると本数的にたいした回復も計れないしセントメダリオンもゴースト対策に貴重だし…

41:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 00:11:45 V6TMFbTg.net
サイレントヒルスレは久々なので嬉しくなって長文連カキごめん。

>>37
恐怖の感じ方は人それぞれだけど…サイレントヒルは1から全てやってるが1作目だからっていうのもあるけどヤッパリ内容の衝撃度・恐怖度は1が一番だね。
学校の場面で初めてあの裏世界に突入したときはあまりの怖さに逆に嬉しくて鳥肌がたった。
4は発売前のプロモ見たときは確かに今までのサイレントヒルで最恐じゃないか?と思ったけど実際やると前レスにもあったけど、ただやたらめんどくさいだけのゲームになっちゃったなぁ…という印象しか残らなかった。
システム的に一カ所(アパート)での滞在時間が長すぎるということや持ち物制限、ゴーストの存在などがそう感じさせる原因だったんだろうけど。

>>38
気持ちはわかるけどでもヤッパリ1をせめてPS2レベルのグラフィックで作り直して欲しいな。
でないと2以降からやり始めて1をやってない人にはオススメしにくい。内容は素晴らしいのにグラフィックの問題で薦めにくいというのが悲しい…

42:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 00:15:48 BLkkt/5v.net
もうPS3リメイクだろう

43:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 01:03:42 yfiLFhks.net
>40

当然書かれているような注意はしていましたが、かなり敵にやられて、足を引きずっています。
ついてくるのがのろいのと、かなり苦しそうなことばかり話します。
「怖いよー、ママー、パパー、等々」
体の色も、真黒ではありませんが、かなり黒くなってきているような感じです。

これから、2回目のアパートに行くと敵との遭遇も多くなり、決まった場面から動かなくなるようですので、
今考えているのは、周りか廊下を下って、入る302の部屋で、紅い紙を拾うために、寝室に入るので、
その扉の潜り抜けを。100回ぐらい繰り返したらどうかと思っているのですが、どうでしょうか?


44:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 03:05:22 V6TMFbTg.net
>>43
ヤバい状況ですね。
確かに一緒に部屋の出入りをすれば回復するけど同じ部屋でやると効果が薄いとかなんとかあったような…
なんせ最後にやったのは何年も前なのでハッキリ思い出せない。すんません。
アイリーン動向前の丁度よいセーブデータがあればそこからやり直したほうが効率良いかも…
ムリなら一度根気よく部屋の出入り繰り返してみてください。
自分も確か1回目はアイリーンボロボロでクリアして2回目は注意深くプレイしてアイリーンほぼキレイな状態でクリアしたなぁ。

45:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 12:13:01 zo9vQQa5.net
別世界へ移動する扉(例:過去の302号室の扉)だと
200回やっても全快しなかったって情報を見たよ
あと302号室の外の世界の管理人室の扉は、バグるからやめた方がいいらしい

>>34=>>43だとしたら、アイリーンの浸食だけ回復させても
どうせベストEDは無理だから、1周目は小細工しないでクリアしたら?

46:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 17:51:59 yfiLFhks.net
>44

>45

コメントありがとう。とりあえず過去の302号室の寝室の部屋で100回ぐらいやってみます。
駄目だったら、2回目のビルの乱立世界のビリヤードの部屋辺りで、100回ぐらいやってみようと思います。


47:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 18:17:48 V6TMFbTg.net
>>46
もし部屋の浄化がバッチリならアイリーン回復頑張って。
でも同一部屋内の扉(302号室のリビング-寝室間とか)でもアイリーン回復ってできるんだっけ…

48:名無しさん@非公式ガイド
10/06/07 23:19:34 Hx2Amj06.net
1をリメイクして欲しいというヒルラーが多いな。SMはリメイクと聞いて期待してたが、結局名作レイプだったな

49:名無しさん@非公式ガイド
10/06/08 11:41:43 sRD5ACSd.net
「リメイクじゃありません、リ・イマジネーションです(キリッ」って言うけどさ
あのストーリーなら1の登場人物の名前使う必要ないだろと思った
完全新作として勝負する自信がなかっただけじゃないのかな

50:名無しさん@非公式ガイド
10/06/09 08:54:12 7ptgy14f.net
ハリーはやっぱ鈍器無双してくれないとなぁ

51:名無しさん@非公式ガイド
10/06/11 02:45:22 zmtJ9D9h.net
>46

過去の302号室の寝室の出入りで、アイリーンの浄化成功です。
30回ぐらいでアイリーンの色が変わってきたのでこれはいけてるなと思いました。
一応、100回やって、302号室から出て、アイリーンが立ち止まる1階のスケッチブックの
場所に行って、イベントのアイリーンのセリフを聞いたら、浸食度低でした。

過去の302号室は、部屋から、廊下まで、すべてにホーリーキャンドルが立っていて、
雰囲気的にも浄化しそうだと思いましたが、正解でした。(お勧めの場所かも)

一応、ご報告まで。

52:名無しさん@非公式ガイド
10/06/12 23:15:57 SPFkrcNg.net
正直、SMは何週もできるゲームじゃないよなぁ・・
隠し要素も無いし・・、3は結構あったけど

53:名無しさん@非公式ガイド
10/06/13 01:20:18 hr9ElgXq.net
3は隠し武器豊富だね
HCにも隠しコスだけでなく隠し武器もう少し欲しかった

54:名無しさん@非公式ガイド
10/06/14 00:08:36 4Bf36YcJ.net
でも無限マシンガンの取得条件、甘すぎるよね。

55:名無しさん@非公式ガイド
10/06/15 12:19:44 2Zo5KSSq.net
SMの動物の鳴き声が出るおもちゃのピアノってどうするのですか?

56:名無しさん@非公式ガイド
10/06/19 23:56:55 dK9MJsnA.net
基本的にレスが少ないな ここは

57:名無しさん@非公式ガイド
10/06/25 19:44:50 j60YWMSb.net
へザービームがほしいー

58:名無しさん@非公式ガイド
10/06/26 01:28:49 dvaIP7p6.net
333体はダルい・・・

59:名無しさん@非公式ガイド
10/06/27 14:01:26 c9xPyO1J.net
セクシービームはかなり強い

60: ◆2LEFd5iAoc
10/06/27 23:58:17 22n5Vqm8.net
テスト

61:名無しさん@非公式ガイド
10/06/30 22:47:07 ztDEaQF4.net
ジェイムスと同じ年齢になってしまった、あと数年でハリーと同じ年だ
時間が過ぎるって早いね・・

62:名無しさん@非公式ガイド
10/06/30 23:45:42 XRG1owyF.net
ヘザーよりはまだだいぶ年下じゃないか、頑張れ

63:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 00:07:39 Do2lqlN+.net
へザーって年齢を足すと50近くになるのか

64:名無しさん@非公式ガイド
10/07/07 00:22:36 WvBGzkVS.net
ビアノはメッセージ聞けば何とかなる。

65:名無しさん@非公式ガイド
10/07/07 09:23:30 8q/vg20m.net
無限マシンガン以外はネタだしコスチュームもプリンセス以外シャツばっかりだったから、
一週してやりつくした気になっちまった

66:名無しさん@非公式ガイド
10/07/07 23:29:20 kFWMoy1D.net
最新作が出るのに、ぜんぜん話題にならないね。主人公が犯罪者ってのも気になる、やっぱ犯罪を犯した罪悪感がモンスターになって襲ってくるのか

67:名無しさん@非公式ガイド
10/07/08 18:45:24 N3dqngnH.net
SH8は、PS3発売かな・・・・
HC臭もするけど、何か新システムあるのかなぁ

68:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 01:56:50 +Jari0H9.net
>>65
同じくw なんだろう、このやりつくした感。
SHシリーズは敵戦が面倒とか面白くないとか基本スルーとかなので
どうしてもただのマラソン、それも鬱マラソンになっちゃうんだよな・・・
Tシャツ増やすなら、面白い武器を増やして欲しかった。

69:名無しさん@非公式ガイド
10/07/20 00:20:44 8DPpjRM3.net
ラジコン操作は止めてバイオみたいにしちゃえばいいのに

70:名無しさん@非公式ガイド
10/07/21 14:51:55 WxZNHbO/.net
2で質問です
劇場版サイレントヒルの特典ディスクでのゲームとの比較する映像の中で
アパートでリネン室(洗濯機のあるところ)に主人公がいて
その目の前の廊下を、向かって左から右へと三角頭が通り過ぎるシーンの画像があるんですけど
自分がプレイした時には1度もそういう場面には出くわしませんでした。
どうやればそのシーンが見れるのでしょうか?

71:名無しさん@非公式ガイド
10/07/21 18:50:07 zorHCLYZ.net
SMのエンドは

離婚 不倫 酒乱 UFO DV  で全部ですか?

72:名無しさん@非公式ガイド
10/07/29 00:48:36 7DykvkXN.net
ある意味救いようの無いEDだな

73:名無しさん@非公式ガイド
10/07/30 17:46:24 Iy9aVRKB.net
w

74:名無しさん@非公式ガイド
10/07/30 17:49:38 uqJuSfAu.net
っw.

75:名無しさん@非公式ガイド
10/08/02 17:10:29 UV3S/KYP.net
2の刑務所の女子トイレに興味本位で入って半泣きになったのはいい思い出。。。

76:名無しさん@非公式ガイド
10/08/08 23:36:08 4eV8nfXd.net
中古のサイレントヒル買ったんだけど、PS3では銃で敵撃つとブザー音が
鳴り続けるんだね・・・

77:名無しさん@非公式ガイド
10/08/11 22:39:01 1OjFdUEj.net
>>76
え?

78:名無しさん@非公式ガイド
10/08/13 05:32:45 QnVPQG9b.net
散々既出

79:名無しさん@非公式ガイド
10/08/16 10:06:39 Lg5fm7Uc.net
シャッタードメモリーズ好きだけどなあ。
シュールで暗い感じが良かったよ。
質問にどう答えたらサブキャラの服が変わるか、必死で解析したりした。
悪夢世界も、道を覚えてすばやく抜けられると快感。

80:名無しさん@非公式ガイド
10/08/17 00:43:56 nqy/Ykux.net
シャッタードメモリーの、校長室で、パソコンに入力するパスワードがずっと解けず困ってます。
教えてくださいお願いします

81:名無しさん@非公式ガイド
10/08/24 21:18:50 fNVSmEjH.net
<ヒントの場所>
前妻の名前=もう1台のパソコンに電話番号があり電話すると名乗る
星座=カレンダーに誕生日。棚の貼り紙に星座名
野球チーム=椅子にかけてある帽子
息子の名前=子供の絵
シェイクスピア=スタンド横の本棚の本
スカッシュ男性版=トロフィー
専攻=校長の机の後ろの壁の額縁
独身さよなら=ミッシェルの隣の棚の写真の場所
4本足の友達=コート掛けの首輪


82:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 04:14:47 YDuSyQeR.net
4の満点攻略目指してるんだけど、セーブポイントで悩んでる。
挑戦したことある人でおすすめのポイント(できれば目安タイムも)があれば教えてほしい。

83:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 11:24:41 1PYUOzw1.net
病院攻略前がオススメ。
ランダム部屋は、データごとにゲームスタート時に決定されていたはずだから、鍵部屋とアイリン部屋把握してから、ロードしなおしてもさっきと同じ位置にあるから探索時間カットできる。
というちょっとした時間短縮が出来た・・はず・・だから。それに丁度中間地点だし、病院最後の階段のゲップ×3はちょっとやっかいだからね。

84:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 20:02:21 YDuSyQeR.net
>>83
あざっす。お陰様で満点取れました
1回目セーブ 00:37
2回目セーブ 01:42
21の秘跡 01:48


クリアエンディングの文字は90点以上で赤、満点で黄色でいいのかな?

85:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 20:22:37 YDuSyQeR.net
ちなみに2回やり直したけど病院は毎回違った。初めて病院に入る段階で決まるっぽい

86:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 17:55:35 nvqXOYOt.net
102点取ると青文字になるのか

しかし…あと5秒、あと5秒あれば「脱出」エンドだったのに!

87:名無しさん@非公式ガイド
10/09/28 23:45:21 Y5srrvdv.net
誰か3の看護婦さんルートの攻略法教えてくれ
いくらアタックしてもビンタされて振られてしまう
ショットガンで押し倒してパンツ覗いたのがまずかったかな・・・

88:名無しさん@非公式ガイド
10/10/03 18:25:19 uw7D6SeP.net
アイリーンの浸食回復のために
ロウソク使ったのですが、綺麗な状態まで回復させた後に
部屋を出ると、また元の浸食状態に戻ってしまいます

部屋の出入りも100回やっても効果なしです

私のソフトだけの不具合でしょうか?

89:名無しさん@非公式ガイド
10/10/03 18:52:40 pG5AJDkv.net
>>88
とりあえず何でも不具合とか言うのやめれ。
ロウソクで回復するのは一時的で、
アイリーンが発狂状態で電波飛ばしてくるのを防ぐと言う意味しかない。

部屋の出入りは300回とも1000回とも言われている、100回程度じゃ無理だと思う。
俺はあきらめて2週目で気をつけながらベストエンドをクリアしたよ。

90:名無しさん@非公式ガイド
10/10/03 19:03:25 uw7D6SeP.net
>>89
あー、すみません
やっぱロウソクは一時的な効果なんですね、意味ない。。

部屋の出入りですが、どこでもOKじゃないみたいで
過去の302の寝室が明らかに効果ありました
30回くらいで明らかに改善が見られました

ただ、外の世界に出た後だと、
アイリーンが過去からいなくなるので注意です

91:名無しさん@非公式ガイド
10/10/10 03:23:35 FHxHLCH4.net
いまのところシリーズ最新作はシャッター度メモリーでいいんですか?

92:名無しさん@非公式ガイド
10/10/10 08:24:33 6vZHTGIa.net
初代で満点狙ってるんですけど、下水道で時間がかかってしまいます!!
虫は全部倒したほうがイイですか??
逃げるの下手クソなのですぐ囲まれてしまいます!!
攻略法お願いします!!

93:名無しさん@非公式ガイド
10/10/13 18:17:13 UA405C5o.net
シャッタードメモリーズのオススメ攻略サイトってどこですか?
公式ガイド買ったけど、マップが載ってない攻略本なんて初めて見た。読む気がしないw
自分としては詳しいマップさえあればオッケーで「ここをこうすれば次はこの画面になって」
みたいなプレイ日記的な攻略は不要なんですが・・・

94:名無しさん@非公式ガイド
10/10/17 16:42:07 cwEhnSfI.net
過疎アゲ

95:名無しさん@非公式ガイド
10/10/17 21:30:28 Njv9mi6o.net
4をノーマルでやってるんだけど、
自室で回復出来なくなってからキツイですね。
回復アイテムが全然足りない。
イージーでやり直した方がいいんだろうか。
アンプル一つ持ってて、それだけは使わずにとっておいてあるが、
終盤もっと拾えるようなら使ってしまおうか。

96:名無しさん@非公式ガイド
10/10/18 00:35:25 HF+yoRg+.net
>>95
EASYからやり直して、戦い方を勉強した方がいい
どうせ2時間以内にクリアできる短さなのだから

97:名無しさん@非公式ガイド
10/10/18 02:35:48 ju8qs4mw.net
>>93
海外のサイトでもマップは見たことないな。
SMは表世界のやり取りでエンディングが変わる程度の攻略要素しか無い。ゲームとしては簡単なので、裏のランニングくらいは回数やって覚えようよ。


98:名無しさん@非公式ガイド
10/10/18 10:05:02 tHO6290n.net
>>95
ラスダン?まで行ければ回復はかなり拾える
初プレイの緊張感を大事にするなら、そのままノーマルで行くのもあり
念のためセーブは分けておいた方がいいかも

全EDを見たいとか満点に挑戦とか、2周目以降もプレイするつもりなら
手っ取り早くイージーでやり直すのもいいと思う

99:95
10/10/18 19:48:33 f7+/V4OC.net
>>96
>>98
レスありがとうございます。
ラスダンまで逃げ回りながらがんばっていってみます。

100:名無しさん@非公式ガイド
10/10/18 23:58:35 KWGlHSP6.net
>>97
ありがとう、そうか簡単なんだ。
敵と戦えないらしいし回復アイテムだけは獲り逃したくないなー。
ま、いっちょ頑張ってみるか。

101:名無しさん@非公式ガイド
10/10/19 11:54:15 QBWqfAF5.net
>>100
SMに回復アイテムなんてないから安心していいよ

102:名無しさん@非公式ガイド
10/10/19 13:58:54 241p1Jpc.net
>>101
ゲ、そうなのか?
でも攻撃(しがみつき?)されて振り解いたりするんだよな?
一体どんなシステムになってんだよ・・・まぁいいや、ありがとう。
未だにウイイレ2010にハマッててSMはまだオープニングの問診(?)しか見てなくてさ(汗)
   ※ちなみに私は>>93>>100です。

103:名無しさん@非公式ガイド
10/10/19 15:24:24 Lx5F17xf.net
ゲーム始めてもいないのに攻略本攻略本って言ってたのかよ・・・

104:名無しさん@非公式ガイド
10/10/19 16:48:07 NSadpL8u.net
捕まれたら振りほどかない限りダメージが蓄積されていく
そうなったら回復できないからゲームオーバーのみ
でも目的果たしたり、表世界になったら元気になる

たぶん

105:名無しさん@非公式ガイド
10/10/20 00:14:47 TIFcqHet.net
>>103
言っちゃ悪いかい?
大体いつもゲームと攻略本はセットなんだよ、田舎に住んでるから発売当初じゃないと売り切れたりするんだ。
後で必要になった時に手に入らないと困るからさ。まぁアマゾンで買えばいいってなもんだけどなw
攻略サイトはイマイチ見にくいのが多いから嫌いなんだが今回の攻略本はマップがないとか余りにって感じだったからね。

>>104
なるほど、目標クリアか表に戻って回復か・・・それだけ聞くとちょっとキツそうなんだが、それまでの投稿を見ると
何とかなりそうなレベルっぽいから頑張るよ。

まぁ始めるのはまだもうちょっと先だったりするかもだがw

106:名無しさん@非公式ガイド
10/10/23 13:12:48 vSKCdP8l.net
攻略本だけ買って、ソフト持ってないとかザラですが、何か?

107:名無しさん@非公式ガイド
10/10/23 14:47:05 vljQd7G9.net
遊ぶ予定のないゲームの攻略本を読み耽って、そのゲームの内容を妄想するのって楽しいよね

108:名無しさん@非公式ガイド
10/10/25 00:48:27 5UL8stsj.net
>>107
時刻表好きに似てるなw

109:名無しさん@非公式ガイド
10/10/25 20:24:25 kP8SU9ta.net
2を昨日ノーマルでクリアした。ローラがアイテムを置いているようにしか見えないですけども。
ジェイムスはわざわざ静岡に来なくてもよかったのでは?最初の段階でヤバいと思うでしょ?

110:名無しさん@非公式ガイド
10/10/25 23:01:08 DOyzNsxs.net
>>109
2はいいよな、2周目以降も頑張ろうという気にさせてくれるデキだったよ。
まぁストーリーは鬱な感じだがw

111:名無しさん@非公式ガイド
10/10/26 08:48:43 GbWYzuqb.net
ゲーム冒頭の妻からの手紙は、自ら生み出したものなんだから
実質サイレントヒルに行かないという選択肢はないと思う

112:名無しさん@非公式ガイド
10/10/26 09:18:28 957zK4os.net
サイレントヒル8について、開発会社(Vatra)社長がコメント。

・サイレントヒル2のインスピレーションを継承し、それ以上の心理的ホラーに力を注いでいる。
・従来のサイレントヒルシリーズと同様、プレイヤーはなぜこの主人公がサイレントヒルを訪れる事になったのかを知る。
 Vatraの開発チームは、新鮮さを提供する為、今回主人公として囚人を選んだ。
・コナミ社は同タイトルの開発に多大な影響を与えており、同社はサイレントヒルに適さないと判断した内容の変更をVatra社に要求する事ができる。

by. scrawlfx.com

113:名無しさん@非公式ガイド
10/10/26 19:17:00 saAz09Ah.net
それよりも5をなんとか出して欲しい。

114:名無しさん@非公式ガイド
10/10/27 00:05:39 6DyRl2Ao.net
8・・・?静岡ってそんなに出てたっけ?

115:名無しさん@非公式ガイド
10/10/27 01:09:52 5sYIOOCs.net
1・2・3・4・0・HC・SMで7作

116:名無しさん@非公式ガイド
10/10/27 01:39:37 SXe1dqSK.net
アーケード版はカウント外なのかね

117:名無しさん@非公式ガイド
10/10/27 01:54:25 5sYIOOCs.net
GBAのとか携帯アプリとかもあるからなぁ
そのへんはHC・SMより更に外伝的な扱いなのかも

118:名無しさん@非公式ガイド
10/10/28 00:55:01 sSGfQKm/.net
2の回復アイテムってそれぞれいくら回復するの?

119:名無しさん@非公式ガイド
10/10/28 17:13:42 xTMU74is.net
>>118
最大体力を100とすると

栄養ドリンク 25(+スタミナが全回復)
緊急キット 50
アンプル 100(+スタミナが全回復+5分間スタミナが減らない)

120:名無しさん@非公式ガイド
10/10/29 02:51:21 c7dgrI0c.net
>>119
ありがとう
おかげで満点取れそうな気がする

121:名無しさん@非公式ガイド
10/10/30 00:56:12 4qQR9pTr.net
満点ムズイよ
HARDでダメージ500以内とか俺には無理…

122:名無しさん@非公式ガイド
10/10/30 17:30:11 t0/tUTDE.net
霧の棲む街の満点攻略を参考にして進めばいいじゃない
ウェブアーカイブ使えば今でも見られるよ

123:名無しさん@非公式ガイド
10/11/10 18:24:49 UTN5W2WX.net
三角頭の男ってゲーム内でどういう役割あるの?


誰か教えてくれ

124:名無しさん@非公式ガイド
10/11/10 19:05:18 M/eXHi25.net
>>123
いわゆるボスキャラ。

125:名無しさん@非公式ガイド
10/11/11 11:17:58 yBiMeHew.net
痺れるよなー、あの巨大な鉈を引き摺る音。

126:名無しさん@非公式ガイド
10/11/14 22:56:54 ln/xpQ3i.net
SM始めたんだが(何だか妙な響きだなw)あの走り回るパートは必要なのか?
バカバカしくって早くも萎えてきたよ。

127:放熱への證@LOVEWAIT ◆s.wiH.Qxe6
10/11/16 00:25:16 Q2iypuEk.net
マリア編の石盤を自力で解くの無理。
当てずっぽうでも無理。
攻略法なんざあ死んでも見たくないけども、当てずっぽうで解けたら
さぞ気持ちいいよなあ。

128:名無しさん@非公式ガイド
10/11/16 01:14:20 fVjaKa2g.net
高々16通りじゃん
誰だって出来るよ

129:名無しさん@非公式ガイド
10/11/17 07:13:52 B727xyjR.net
2でマリアと一緒に行動するようになったんだけど
ドコいきゃいーのさ?


130:名無しさん@非公式ガイド
10/11/17 15:52:45 f11HekK3.net
とりあえずボウリング場じゃなかったか

131:名無しさん@非公式ガイド
10/11/18 21:29:21 YwaHqOxE.net
>>129
マップ上、西へ行って南へ折れてまた西へってイメージでボウリング場へ。
ボウリング場にはローラって女の子とエディってデブがいたな。
その後ローラを追ってボウリング場の南側のナントカって店に行くんだよ。
それからまた南へ進んで病院だ。

132:129
10/11/21 20:21:01 5WXr4UVo.net
ご教授有難う御座います先程クリアしました。
七時間くらいかな。

PS2初期の作品なのに映像の質は今見ても味わい深く素晴らしいね。
スターズオブザリッドを彷彿とさせるドローンノイズ系の音楽も好みだ。

しかし静岡はじめてプレイしたけどストーリーがよく分からなかった。
ジェイムズは介護苦から妻を殺して三年間何してたんだろ。
ムショか精神病院にでも入ってたのかな。

メアリーとローラの関係も意味不明だし、あの怪物たちはそもそも何なのよ。
静岡という、いわく付きの土地柄と黒魔術が関係してるらしいが。
で、トラウマ的経験を背負った人達が静岡に
引き寄せらてしまうと。

133:名無しさん@非公式ガイド
10/11/22 00:49:14 V316j4qR.net
興味があるなら、考察サイトを検索していくつか見てみれば?
同じサイトでも、そうだったのか!と目から鱗に感じる部分と
それは深読みしすぎじゃない?と思う部分とがあったりして面白い

134:名無しさん@非公式ガイド
10/11/22 01:07:36 4NKJFjmH.net
>>132
とりあえずここは攻略スレなのでスレ違いだと言っておこう

本スレに来れば話しちゃる

135:名無しさん@非公式ガイド
10/11/28 19:28:18 RM406Vgr.net
サイレントヒルシリーズの良い攻略サイト教えてくれ

136:名無しさん@非公式ガイド
10/11/28 21:49:42 bGDEKy9D.net
>>135
霧の棲む街が無くなった今となってはNightmare Houseが一番かな

つーか何のゲームにしても攻略サイトって無くなったな
何検索してもブログしか出てこない

137:名無しさん@非公式ガイド
10/11/28 22:36:20 RM406Vgr.net
ありがとう
確かに霧の棲む街が消えた今はNightmare Houseがメジャーか
シリーズ一作品の攻略は結構あるんだけどなぁ・・・

138:名無しさん@非公式ガイド
10/12/07 02:07:34 NrTaUvd9.net
サイレントヒル1で質問です。
病院の地下2階(裏)まで来たものの鍵を手に入れてないため
先に進めません。
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
こちらのサイトでは「1階:会議室で病院地下の鍵を入手」となっているのですが
もう鍵を取りに行けないっぽい(会議室の手前の医局に鍵がかかってて入れないし、
裏ではなく表にあるっぽいので)ため困ってます。
裏に来る前にセーブしたところからやり直すしかないのでしょうか?


139:名無しさん@非公式ガイド
10/12/07 13:31:26 kljLcS5w.net
もう細部まで覚えてないから、そこのサイト見ただけだけど
地下2階(裏)にいるなら必要なのは、病院地下の鍵じゃなくて診察室の鍵じゃない?

140:名無しさん@非公式ガイド
10/12/24 17:52:18 a4k+UdrR.net
西側アパートの丸が5個ある仕掛けどうやるの?
○か×二回押すと消えちゃうよー

141:名無しさん@非公式ガイド
10/12/24 23:00:04 k9Eh4n/K.net
アイテム画面からコインを使う。はめる位置を決める

142:名無しさん@非公式ガイド
10/12/25 01:55:03 EaSLpfMr.net
>>141
そうなんですか…
コイン集めてなかった…
戻って探します…

143:名無しさん@非公式ガイド
11/01/25 23:02:26 ZgIlHKqo.net
てす

144:名無しさん@非公式ガイド
11/01/25 23:20:08 ZgIlHKqo.net
やっと3買ったけど、5曲入りのCD付いてんだね。
なんかヘザーが好きになった。
しかし難しい…のんびりペースだけど、何回も死んでる。
やっと地下鉄まで来た。

145:名無しさん@非公式ガイド
11/02/03 17:35:52 jXhz2WAS.net
うーん…3の病院の謎解きしんどい…
メモ帳片手にまだ解けない!つくづく自分の頭の悪さが身に沁みる。
でも久しぶりにこの手応えがたまんない。
みんなは、当たり前だけど3のノーマル謎解きは完全自力でしょ?

146:名無しさん@非公式ガイド
11/02/03 17:38:04 jXhz2WAS.net
やっぱここで書くのやめる!

147:名無しさん@非公式ガイド
11/02/04 15:31:12 Vgvmi9Mq.net
2最期の詩をハードでやっているけどラストの三角頭2体が倒せない。
倒せても回復が残らない。
ここを抜ければここを抜ければ・・と思ってるんだけどね、攻略見てもなにやら上手くできない。
コツがあればご伝授願います。

148:名無しさん@非公式ガイド
11/02/04 19:51:56 IvlwEZWu.net
サイレントヒル2って面白い?サイレントシリーズは初めてプレイします

149:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 13:17:15 bOPKZSh/.net


150:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 13:21:16 RgGOuYgR.net
>>147
大鉈ハメが最安定でしょう

151:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 13:24:16 bOPKZSh/.net
>>150
取り忘れたんです
チェーンソーでは不可能ですか?何度も挑戦していますがダメです
ラストで詰むのは・・・。

152:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 13:34:28 +L+T8N/2.net
>>147
2体を引きつけながら外周を走りつつ銃火器ではダメ?
見えない位置に三角さんがいても意外と当たるよ

153:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 13:42:45 bOPKZSh/.net
>>152
アドバイスどうも
銃火気・・?ハンドガンショットガンライフルすべて試したけれど三角頭が速すぎて刺されてしまいます。
回復はドリンク9、キット2、アンプル4あります。弾数も充分あるはずなんですが何度やっても・・。

154:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 16:31:54 9D6TlxMX.net
>>148
おもしろいけど、出来れば1からやってみて。

155:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 16:52:41 +L+T8N/2.net
>>153
銃連発じゃないよ。一発撃ったら離れる、の繰り返しでやらないと簡単に殺される。
ライフルで充分倒せると思う

156:名無しさん@非公式ガイド
11/02/06 18:38:20 bOPKZSh/.net
>>155
ありがとうございます
やってみます

157:名無しさん@非公式ガイド
11/02/14 16:36:18 YLyGxr1M.net
>>147
ライフルかショットガンで殺れば?
部屋の角へダッシュ→照準→発射
この繰り返しで余裕でノーダメージだと思うけど。

158:名無しさん@非公式ガイド
11/02/21 16:01:48.64 XE74EPzz.net
>>147
銃火器で一発、一発、慎重に撃てば殺れる

159:名無しさん@非公式ガイド
11/02/21 22:42:40.37 5+HSdhYm.net
URLリンク(www.youtube.com)

160:名無しさん@非公式ガイド
11/02/25 19:09:56.28 OmXMK3ps.net
攻略じゃない総合スレってもうないの?
ゲサロじゃなかったっけ?

161:名無しさん@非公式ガイド
11/02/25 20:08:45.45 J27p4Vyk.net
>>160
【SILENT】サイレントヒル総合part.127【HILL】
スレリンク(famicom板)l50

162:名無しさん@非公式ガイド
11/02/28 06:56:28.00 ZTe2SA6B.net
久しぶりにホラー系のゲームがしたくて3を初プレイ
今まで落ちそうなとこにいったら「あばばば」とか言ってこらえてたのに、さっきいきなり落ちてゲームオーバーになって軽く茫然自失気味
まあそれは時間が解決してくれるとして
なんかホラー系っていうかバイオ系って感じかと思ったけど、でっかいお化け(?)は基本的に全逃げでいいんだな
てか、犬とか足のお化けも邪魔でなければ無視しないとすぐ弾切れになるってことにようやく気付いた
中ボス(?)がいるかどうかわかんないけど、それ以外で倒さないと話が進まない奴っていないよね?

163:160
11/02/28 17:02:37.24 Rzx14iHV.net
>>161
ありがとう!
ていうか、寝込んでてレス遅くてすみません。

164:名無しさん@非公式ガイド
11/02/28 17:18:15.99 Rzx14iHV.net
>>162
中ボスは倒さないといけないけど、雑魚は基本的にスルーできるよ。
バイオほどは同じ場所を行き来しないから、通る度に邪魔で倒した方が良い
ってこともあまりない。その代わり、バイオと比べると狭いところでノーダメで
敵とすれ違うのは難しかった気がする。鉄パイプの登場もやや遅めだしね。
鈍器が手に入ってガードのコツを覚えたら弾丸に余裕が出てくるし、病院は
1同様ライトoffで一方的にボコれたはず。

ただ、敵を避けてダッシュで移動してるとオブジェとか観察できなくて、血と錆と
膿の世界に浸れないので、2週目以降は隠しオプションで弾丸増加して、ぜひ
ゆったり散策してみて欲しい。

165:名無しさん@非公式ガイド
11/02/28 21:41:43.57 GZ42xrlN.net
街の散歩は基本的に1、2だけど3は裏世界やオブジェをじっくり観察したくなるよね

166:名無しさん@非公式ガイド
11/02/28 22:15:59.17 ZTe2SA6B.net
>>164
thk
まだショッピングモール?とかいうとこでウロウロしてるけど、なんか可愛く見えてきたでっかいお化けは動きが遅いからけっこう避けれるね
2周目はハードハードでやってみようかな…

167:名無しさん@非公式ガイド
11/03/02 18:46:07.91 yHqQW3yT.net
やっぱ初回のPSサイレントヒル1が一番怖かったな。
病院のエレベーターパネルを見て、もう一階増えてたの見たときはパニック障害になったよ。

168:名無しさん@非公式ガイド
11/03/04 20:57:53.70 GBopX4fX.net
>>167
同感。
初見のアレは押さなきゃならないのが分かってても、押すまでに時間かかった。
病院でビビってライト消せなくてナースにボコられたのもいい思い出。

169:名無しさん@非公式ガイド
11/03/06 22:18:03.92 WwVxd0lK.net
表世界に戻った時の安心感がいい

170:名無しさん@非公式ガイド
11/03/24 15:02:52.27 MMYyJeFJ.net
ゼロのリサは何歳ですか?

171:名無しさん@非公式ガイド
11/03/26 23:51:12.39 E+X8hk11.net
サイレントヒル4の質問です
wikipediaに3つ手に入るとかいてあるのですが
二度目の地下鉄と森と後一つはどこでしょうか?
それとも本当は二つしかないのでしょうか?

172:名無しさん@非公式ガイド
11/03/27 00:05:22.89 fTrgschJ.net
銀の銃弾?
だったら多分2発だけじゃないかな

173:名無しさん@非公式ガイド
11/03/27 00:10:17.09 nEzzkn49.net
すみません!!
肝心のアイテムを書いてませんでした。
はい、銀の銃弾です
やはり2発だけですか
ありがとうございました

174:名無しさん@非公式ガイド
11/03/31 02:38:37.12 0kknV/20.net
初代SHで遊園地のシビルを倒したらシビルから血が吹き出てるようなムービーが流れたあと画面が暗転したままになり、どのボタンを押しても反応しなかったので仕方なくリセットおしたんですがこれってバグですか?

175:名無しさん@非公式ガイド
11/03/31 02:51:46.00 WC9Gv6T4.net
何でもバグバグ言わないように
そういう例は報告されてないんで、9割方ハードの異常かディスクの傷の問題

176:名無しさん@非公式ガイド
11/04/10 21:56:33.24 30WzkO7S.net
このスレもすっかり過疎っちまったな。

177:名無しさん@非公式ガイド
11/04/11 00:48:20.59 QLUONhiv.net
HCで一回ノーマルクリアしたんだが
最初のボスがどうも安定しない。
避けて手殴るだけで良いのアレ?

178:名無しさん@非公式ガイド
11/04/13 18:22:42.03 u1d12R+Y.net
2で蹴りが安定して出せないんだけど、なんかコツある?
倒れた敵に近付いて攻撃ボタンを強く押す、ってのは分かるんだけど、いくら強く押しても全然出る気配ナシ
どうなってんだ……

179:名無しさん@非公式ガイド
11/04/13 18:44:34.91 fzd06XoV.net
>>178
武器をおろして棒立ちになる。距離が適切ならそれでちゃんと蹴りが出る
歩いてるとうまく出ない。

180:名無しさん@非公式ガイド
11/04/13 18:54:54.20 u1d12R+Y.net
へええ
構えてるとダメなんだ
ありがとう

181:名無しさん@非公式ガイド
11/05/01 19:45:07.87 13xO90kb.net
積んでた2を始めたんだけど戦闘時の操作でイライラする。
ちょっと通りますよのAAみたいな敵の這いずりモードに
木材いくら振っても当らないんだがこういうもんなの?

って質問しようと思ったら蹴り…だと…ちょっとやってみる

182:名無しさん@非公式ガイド
11/05/26 00:40:46.74 o9J5D+TO.net
>>181
>ちょっと通りますよのAAみたいな敵
ワロタw

183:名無しさん@非公式ガイド
11/05/26 01:30:51.46 Wi5QO+Gz.net
ライイングフィギュアかw
確かにそう見えなくもないが…

そういえば2の敵は一部性的な意味の奴がいるんだよな。
ベッドみたいな奴は最初見た時に絵かと思ったら…3の攻略本でようやく意味を知る事になったという。

184:名無しさん@非公式ガイド
11/05/26 09:01:23.02 GYqLKJC7.net
独自に考察してる人もいるね
ライイングフィギュアの吐く毒霧は、ジェイムスを汚い言葉で追い詰める事を意味し、殴らないかわりに言葉の暴力で追い詰めるみたいな

185:名無しさん@非公式ガイド
11/05/26 11:21:37.24 ma/7J6aq.net
上下足になってるマネキンみたいなやつもジェイムスの性的嗜虐をなんたららしい


186:名無しさん@非公式ガイド
11/05/26 20:45:05.48 IazZ8sRo.net
だからマネキンは美脚なのか・・・

187:名無しさん@非公式ガイド
11/05/27 01:04:58.29 LaqzsT5W.net
あれたまに上から落ちて来るよな?
病院後の夜の街で落ちてきてびびった

188:名無しさん@非公式ガイド
11/05/27 21:04:03.25 Mr0IIufx.net
「親方!空から美脚だけが!!」

189: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/29 17:47:58.14 7zmIA+k/.net
これってトロフィー対応だっけ?

190:名無しさん@非公式ガイド
11/05/29 20:53:08.50 /KX/rRZt.net
ナースも美脚

191:名無しさん@非公式ガイド
11/06/12 00:12:58.48 n5otx/9W.net
サイレントヒル1のスコアの減点対象となる隠し武器はUFOエンドの武器だけですか?

192:名無しさん@非公式ガイド
11/06/13 22:45:47.97 Cv46NvNO.net
いや、すべての隠し武器が減点対象だったはず。
チェーンソーや削岩機は一振りで何回使用したことになるのかは知らんけど。

193:名無しさん@非公式ガイド
11/06/13 23:19:30.05 7hflhwDb.net
減点対象は全ての武器。使用した回数(攻撃ボタンを押した回数)がカウントされる。
ハイパーブラスターの場合、それに加えて射撃傾向の「銃撃を外した、もしくは捕捉してない状態で撃った割合」に加算されるので、他の隠し武器より減点がデカイ。

ちなみに「隠し武器を使っても減点されない回数」というのがあるらしく、クリア数が多いほど増えるらしい
以前見た動画では何十回もクリアしたデータで隠し武器使いまくりで100点取ってた。

194:名無しさん@非公式ガイド
11/06/14 05:38:15.53 V40PAY9C.net
>>192-193
ありがとう
最近始めてようやく日本刀ゲットしたから学校や病院で使いまくろうと思ったけどまだまだダメみたいだね
しかしこの流さを1時半でクリアー出来るなんてみんなすご過ぎるわ

195:名無しさん@非公式ガイド
11/06/14 20:13:32.56 NcpfuUkA.net
>>194
100点取るのは「ハイパーブラスターの強化以外にやることが無くなった」時でいい。
100点取るには結局何度かプレイしなきゃいけないわけだから、まだやることが残ってるなら日本刀で存分に遊んできなよ

196:名無しさん@非公式ガイド
11/06/14 20:38:07.03 ru3KN43F.net
屋外の敵は射殺、屋内の敵は撲殺(ゴキブリどもは射殺)が基本かな
学校は敵多いから散弾を少し使いつつ、看護婦さん達はハンマーでブチ殺し
裏世界ミミズ頭鳥は惜しみなくライフルで撃ち殺せ
灯台を出たら遊園地まで敵は無視して急げ
不明の透明クソガキは散弾のほうが効果的だったような
あとは暗号謎のの解き方を暗記、不明の構造を脳みそに刻み込め

197:名無しさん@非公式ガイド
11/06/14 20:39:36.04 NcpfuUkA.net
遊園地のラーバルストーカーに(ry

198:名無しさん@非公式ガイド
11/06/18 23:18:52.27 wJ6QREd1.net
ゲームを中断したいときはメモ帳を調べてセーブ画面を表示するのが地味に大切
他作品と違い、1はポーズ中でもタイマーが進むからな

199:名無しさん@非公式ガイド
11/06/19 19:43:51.45 QS2/4w7H.net
サイレントヒル1で質問。

犬小屋のある家に入った後、壁にヒントがあるらしい…が見つかりません。
鍵のかかった部屋以外は家の中全部の壁を調べたつもりなんだが、
やっぱ鍵の部屋に入らないとだめなんかね

200:名無しさん@非公式ガイド
11/06/19 20:01:06.33 UjH5w8lj.net
>>199
たぶん、3つの鍵が掛かった扉のすぐ左手の壁に貼られてる地図の事だな
そこを調べると鍵の在り処が分かるはず

201:名無しさん@非公式ガイド
11/06/19 20:08:13.91 QS2/4w7H.net
おおありがとう!早速調べてみるよ

202:名無しさん@非公式ガイド
11/06/20 02:58:20.57 JANNRRcm.net
>>194ですがみなさんのアドバイスを参考に10回目でなんとか満点クリアーできました
あとはまだ見てないBADエンディングや街並みや隠し武器をゆっくり堪能します

203:名無しさん@非公式ガイド
11/07/08 18:30:34.20 dVTfDgZX.net

スレッド違いで質問だけど、

PSで『闇・・・・・・・』って
つく長いタイトルのゲームって何だったかな

204:名無しさん@非公式ガイド
11/07/09 20:09:24.71 g6wlEuL/.net
203ですが
公開されなかった手記♪のタイトルの
勘違いでした。

205:名無しさん@非公式ガイド
11/07/27 04:20:41.65 4bxHvivl.net
1234とやってSMをやろうと思っています。
システムは上記により把握しましたが、ストーリーはかなり変更されているんですか?
それと、4とSMの間に発売しているゼロってPS2版は出てないんでしょうか?

206:名無しさん@非公式ガイド
11/07/28 18:49:50.42 07PH4dp0.net
SMはわざわざサイレントヒルにする必要を感じなかった別ゲー
1234のシリーズのままだと思うと痛い目を見る作品だからプレイ動画を見て決めた方がいい

Zeroに関してはそのくらいは自分で調べてみよう

207:名無しさん@非公式ガイド
11/07/28 23:58:11.78 g8Bc4AJW.net
SMもじっくり検索して周回重ねてエンディング全て見たりすると、サイレントヒルらしいドロドロを味わえる。Wiiは疲れるからPS2かPSPで充分。
0はPSPを持ってるならやってみてはどうか。そこまでシリーズやっていて、やらない理由はないよ。PS2でやりたいのなら、アジア版のオリジンなら日本版PS2本体で動きます。ただし日本語なし。

208:名無しさん@非公式ガイド
11/08/01 09:12:55.59 +L5J9wgN.net
SMは、バイオハザード慣れしてると操作しにくいね。。
慣れるのに時間かかりそう。

209:名無しさん@非公式ガイド
11/08/10 00:42:18.49 TIpzDhWN.net
>>40横からすまん。そっか守らないといけないのか。全エンディングが見たくてサイレントヒルシリーズはどれも何周もチャレンジしたが、4は無理だった。
どうやってもアイリーンが落っこちてしまう。
ちまみれに変化していくアイリーンを傍に置くのが怖くて離れようとしていたわ。。

裏世界の音や映像は無茶苦茶怖いが魅力的なゲームだよな。5はグロ過ぎて日本での発売中止になったんだっけ?

もう続編は出ないのかな。懐かしいな。

210:名無しさん@非公式ガイド
11/08/10 01:37:17.87 oaK3+6RR.net
>>209
そんなあなたにホームカミングPC版

一世代、二世代前のグラボでもサクサク動くとおもうし、ほぼ完璧に日本語化可能

211:名無しさん@非公式ガイド
11/08/10 10:11:07.81 zjG7CjV8.net
>>209
管理人室出たり入ったりするのは?
俺はそれでうまく行って全ED見れたよ

212:名無しさん@非公式ガイド
11/08/10 21:25:58.77 XvDSx0pP.net
アニメ鳥のくちばしの色納得いかないなぁ。この問いだけ攻略サイト見ちまった。
色の認識が違っていただけなんだけど、黄、赤・・・あれピンクか?紫か?どう見ても、黄、赤、紫、青だろ。。

213:名無しさん@非公式ガイド
11/08/14 23:06:48.90 moq6sZY9.net
さっき久々にプレイしてて、同じところで悩んでたわ。
黄、赤、紫、黒、と思ったw
初回は戻って確認しなくちゃいけないからダルかったな。

214:名無しさん@非公式ガイド
11/09/02 21:33:54.88 dM9kSpxQ.net
GBA版の攻略サイトってある?
調べ方が悪いのかもしれないんだけど見つからなくて困ってる

215:名無しさん@非公式ガイド
11/09/04 11:56:45.36 deTb+kWr.net
自分も困ってる
せめてカードの入手条件を知りたい

216:名無しさん@非公式ガイド
11/09/06 17:48:27.64 amA0deEo.net
ドマイナーすぎるから攻略サイトはまずないな
カードはストーリーを片っ端から潰していけば全部入手できる。
最後まで残った数枚のカードはキャンペーン入手だから今ではもう無理

217:名無しさん@非公式ガイド
11/09/12 01:50:06.57 9g/2bjtC.net
SH2&3HD化の話しで盛り上がってるかと思ったら・・・すっかり寂しくなったもんだ。

218:名無しさん@非公式ガイド
11/09/12 18:53:43.65 E7F+ce+F.net
みんなこっち行っちゃってるからね

【SILENT】サイレントヒル総合part.132【HILL】
スレリンク(famicom板)l50

219:名無しさん@非公式ガイド
11/09/12 20:09:29.52 MgDXI3R2.net
うっほwwwやけに過疎ってるなと思ったら、こっち攻略スレかw
気付かせてくれて感謝するぜ!w

220:名無しさん@非公式ガイド
11/09/24 15:33:30.25 WpwkjbxE.net
SMの主人公は男ではなく、実は女。

全部、その女の妄想というエンディング。

221:名無しさん@非公式ガイド
11/11/23 22:20:34.61 M8KDdkhW.net
ほしゅ

222:名無しさん@非公式ガイド
11/11/25 23:04:41.94 pTr6H2Lk.net
URLリンク(www.youtube.com)
サイレントヒル4 UFOエンディング

223:名無しさん@非公式ガイド
11/12/02 01:08:35.42 nsUT2jFp.net
そういや新作はどうなったんだ?ぜんぜん情報が出てこないけど


224:名無しさん@非公式ガイド
11/12/21 18:12:35.70 sSQnfG/x.net
僕は3が一番好きだったな
日常のショッピングモールから始まって
サイレントヒルに移動・・・・そのギャップがたまらなかった
1はPS1で画質が悪いためかその分恐怖を味わえるよなw
2は忘れちゃった
4は全くの別物 幽霊とか出るし
4は4でそれなりにおもしろいよ

>>223
5はPS3で2012年発売予定で公式サイトにのってるよ

225:名無しさん@非公式ガイド
11/12/22 09:04:31.20 Tm8xIrGP.net
別スレにも書いたんですがサイレン1の質問を(汗)
美浜の、トロッコあるところのシナリオ、終了条件2、の屍人全滅状態でなんとかの道へってところでトロッコ動かせないんだが…志村晃のシナリオのところで線路の軌道を換えないといけないのは知ってるんだけど、やってない(クリアするのに精一杯で)。
その場合だともう美浜のシナリオはクリア出来ないって事ですか?シナリオセレクトっていうのも出来ないみたいだし、
何かクリアする方法はないんでしょうか?
誰か教えて下さい(涙)!

226:名無しさん@非公式ガイド
11/12/22 09:07:09.86 Tm8xIrGP.net
すいません、上の質問の者ですけど、ここサイレントヒルのスレでしたね!

サイレンやっててテンパり過ぎました!

ちなみにサイレントヒルも大好きです!

227:名無しさん@非公式ガイド
11/12/22 12:02:22.81 UrocSsQN.net
>>224
HCなら当初5として発表されてたけど
DPの事言ってんの?

228:名無しさん@非公式ガイド
11/12/22 15:09:05.85 N/nOp3+0.net
>>227
そうだよ!

229:名無しさん@非公式ガイド
11/12/22 23:38:21.07 7Zpzchqu.net
ここ最近5、5うるさいの全部アンタ?
公式サイトのどこに5なんて書いてあんねん

230:名無しさん@非公式ガイド
11/12/23 12:53:27.12 0AA6tUlS.net
DPはDPであってSH5ではないからね
仮題の時点ではHCが5、DPが8だった訳だが
URLリンク(www.google.co.jp)"silent+hill+5"
URLリンク(www.google.co.jp)"silent+hill+8"
シリーズとしては完結してるんでナンバリング外してるんだっけか

231:名無しさん@非公式ガイド
11/12/23 13:04:23.18 P7eM8AAo.net
ポントウ最強。

232:名無しさん@非公式ガイド
11/12/25 18:19:21.18 1IjnDETq.net
SH3のエクストラ3まで頑張ったけど、お化け屋敷の赤い光で積んだ

233:名無しさん@非公式ガイド
11/12/25 18:49:43.93 jSgzErnF.net
あのお化け屋敷の通路、操作タイプを2Dにすればすんなり行けた

234:名無しさん@非公式ガイド
11/12/27 00:22:16.80 Ncy52zfa.net
2やってるんだが悲しい雰囲気しかしなくてプレイしづらい


235:名無しさん@非公式ガイド
11/12/27 00:42:08.02 i952cRTO.net
あの話を考えた人の精神状態がちょっと心配

236:名無しさん@非公式ガイド
12/01/09 16:45:33.01 yLCxlaEF.net
2は神シナリオ。
最後はマジ泣きしたなぁ…

237:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 01:03:47.91 +FvJWXlh.net
>>233
っせえ
黙ってろ

238:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 17:12:06.05 zQR9YfA/.net
????

239:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 21:27:55.16 fk7iKSRb.net
サイレントヒルのHDのアジア版がアマゾンで売ってるのに、なぜ日本の発売のが遅いんだろう?

240:名無しさん@非公式ガイド
12/01/28 09:00:16.56 K/3Ek47I.net
4の最後なのですが105号室(管理人室)から
302号室に戻ろうとすると階段が牢屋で塞がれていて戻れなくなりました…どうしたら戻れるのでしょうか…

241:名無しさん@非公式ガイド
12/01/28 12:28:31.01 7oAq7qLK.net
>>239
需要がないから

242:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 08:31:30.76 4rAsVp6J.net
なんで3はタマタマが少ないんじゃあ!

243:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 04:36:18.27 FOBmAyoh.net
何だかんだ言っても2だよ。神過ぎる。とんでもなく暗くて悲しいんだけど、やっぱりイイ。
ただ余りに暗すぎて、もう一回やろうかという気が起きないのが残念だが。

244:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 20:42:09.80 u+dw4XTe.net
シャッタードメモリーズ簡単で俺向きだわ
せりふが変化して英会話の勉強になるし、出てくる女が微妙に変わるし精神鑑定結果?によってはラストでトーちゃんが生きててやりチンになって女両手に抱いてるのとかあって何故かやめられない。
10回位やればやり込み要素もうないかな?

245:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 02:32:36.91 8ALOSu8P.net
SM、俺はダメだった。
あの走り回るパートがどうにも・・・
探索中に何の危険もないというのも緊張感がなさすぎて。

246:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 11:47:27.82 YeQ+X6N5.net
>>244
英語字幕も出る?

247:名無しさん@非公式ガイド
12/03/21 22:21:38.66 hDyTJteq.net
ダメだった 代わりに立てれる人がいたら頼む

【サイレントヒル】SILENTHILLDOWNPOUR総合スレ【DP】
▲基本情報
 ■タイトル  :SILENT HILL : DOWNPOUR
 ■対応機種 :PLAYSTATION3 Xbox360
 ■発売日  :北米版:2012年3月13日 国内版:未定
 ■公式サイト:URLリンク(www.konami.jp)
▲関連スレ
【SILENT】サイレントヒル総合part.135【HILL】
スレリンク(famicom板)
サイレントヒル総合攻略スレpart18
スレリンク(gameover板)
【PSP】サイレントヒルゼロPart8【SILENTHILL】
スレリンク(handygame板)l100
サイレントヒルゼロのブッチャーは肉屋カワイイ
スレリンク(pokechara板)l100
【サイレントヒル】SILENTHILLHOMECOMING攻略スレ【HC】
スレリンク(gameover板)
【ヤンママ】SH3のヘザータソ激萌えスッドレpart16【上等】
スレリンク(famicom板)>>681

248:名無しさん@非公式ガイド
12/03/21 22:22:45.57 hDyTJteq.net
誤爆スマソ

249:名無しさん@非公式ガイド
12/03/22 12:46:12.61 U0CZv6si.net
downpourで最初にfatなおじさん虐殺したけどあれはなんでなの?
いきなりすぎて全く状況がつかめなかったんだけれども

250:名無しさん@非公式ガイド
12/03/22 14:52:14.34 QsK0YVFu.net
ニンジャガ3がウンチゲーだったので売ってHD買いますね

251:名無しさん@非公式ガイド
12/03/22 23:23:19.59 dqI81Mco.net
えーHDくんのかー。
十分綺麗なゲームだからなどうなんのだろ

252:名無しさん@非公式ガイド
12/03/26 23:24:30.93 QNc+BZ8q.net
PS3は霧の表現が難しいとかって本当なの?
PS2以下って事?

253:名無しさん@非公式ガイド
12/04/12 23:39:16.48 sa46tiia.net
DPのレントゲンとってぐちゃぐちゃするところ。何かコツがありますか?

254: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/17 12:42:09.54 OXAdlGZA.net
∥ω・`)サイレントヒル2HDの質問してもいーい?

255: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/17 23:26:56.65 OXAdlGZA.net
∥ω・`)誰もいないから取り消すお

∥三サッ

256:名無しさん@非公式ガイド
12/04/19 21:48:40.09 jR1+1AtA.net
2といえば些細な事だけど

鉄パイプを振り下ろして追い打ちをかけると
倒れたクリーチャがどんどん遠ざかっていくけど
同時にL2ボタンを押しながら振り下ろすと
クリーチャを近くに引き寄せることができる

既出ならスマン

257:名無しさん@非公式ガイド
12/04/23 00:28:49.59 Dw9BckBv.net
久しぶりにPS2版サイレントヒル3をハードでやってみたけど、ノーマルで集めた無限サブマシンガンとか
レーザーサーベルとかってハードだと出ないんだっけ?

258:名無しさん@非公式ガイド
12/04/23 00:43:03.24 kKMfbez7.net
エクストラニューゲームで始めれば出ますよ

259:名無しさん@非公式ガイド
12/04/23 00:45:00.37 kKMfbez7.net
ageてしまってすいません‥

260:名無しさん@非公式ガイド
12/04/23 02:16:19.07 Dw9BckBv.net
>>258
ありがとーございましたー。武器も服も全部出したのになぜかリセットされてて
EXTRAニューゲームも表示されない状態でした・・・
とりあえず、クリアギリのセーブデータから二回クリアで装備だけはゲットしました。
あー服の入力めんどいですw

261:名無しさん@非公式ガイド
12/05/23 19:39:42.75 HS4iJ3si.net
サイレントヒルHDどう?
評価ひどいけどやってみたいんだけど

262:名無しさん@非公式ガイド
12/05/23 22:03:34.24 XfJ8Y4j6.net
>>261
PS3だけど評判通りカク付くのと音声や字幕がずれるのが不満だけど、
ストーリーは楽しめるからいいんでない?

263:名無しさん@非公式ガイド
12/05/23 22:11:24.88 HS4iJ3si.net
>>262
なるほど…
ストーリーさえ楽しめりゃいいから買ってみる thx

264:名無しさん@非公式ガイド
12/05/23 22:43:37.91 bRwvqEo9.net
サイレントヒルと零は本当にいいホラーゲームだな。
ゾンビがサブマシンガン持って撃ちまくるバイオはもうオワコン。

265:名無しさん@非公式ガイド
12/05/25 12:03:50.91 M60hE0kJ.net
1を始めたんだけど雰囲気いいね!ただ、操作がすっごく難しい。
敵とバトってるとき横移動もうまくできなくてぐるぐるまわったり。
みんなは視点や走/歩の選択はどうしてるの?

266:名無しさん@非公式ガイド
12/05/30 17:37:58.91 fX6czJ1g.net
えと、265ですが一週目終わったので二週目行きます。

267:名無しさん@非公式ガイド
12/05/30 19:02:48.87 yjjtQyfu.net
少しは操作慣れたかえ?

268:名無しさん@非公式ガイド
12/05/31 10:05:37.59 glCWZt4l.net
クリアして新しい視点から操作したら楽になるかと思ったらそうでもなかった。
やっぱり回避が難しいよ。
て、二週目強制ハードなんだね。弾は二倍になったけどクリアできんのか心配だ。

269:名無しさん@非公式ガイド
12/06/05 20:14:54.64 SaJCNXlK.net
金曜日、二周目UFOエンディングでクリアしました。
で、三周目ハイパーブラスター持って町に出たら何この別ゲーw
ハリーが宇宙人にしか思えずこりゃいかんw
灯台データを別に取っておいたからBADエンディングに向けてやり直そうかとw

で、今は2最期の詩をプレイ中。
死ぬほど怖いのでEASYで開始。ただし、攻略サイトなどは見ない。
病院抜けて資料館?についたとこ。

情けないことに最初のアパートの中ボス戦で一回死んでしまったww
よくわからんけど1の主人公みたいな健全さがないね2のジェイムスは。
1は怖かったけど安心感があった。
可愛い娘奪還してとっとと帰んぞゴラみたいな頼もしさ。

2は主人公自体が不健全な感じでそこが怖いのかな?


270:名無しさん@非公式ガイド
12/06/05 20:36:48.07 SaJCNXlK.net
あ、実は4はプレイ済で4→1→2の順でプレイしてる。

FLASHの脱出系ゲームみたいなものと勘違いして
4を中古で買って三週間ちかく。
ホラー苦手なのにまさかの展開w

2って4の伏線もいっぱいはってあるんでこれまたびっくりだ。


271:名無しさん@非公式ガイド
12/06/06 01:48:52.02 pB24/lBr.net
2は鬱な感じがイイんだよ

272:名無しさん@非公式ガイド
12/06/06 11:36:46.85 PyEFsEFP.net
刑務所からどんどん穴に落ちて行ってエレベーターで降りてる。
穴から飛び降りようとする主人公は正気じゃないだろ。
これって自己催眠法とかでどんどん自分の
意識の深いところに降りて行くのと似ている。こんなにおどろおどろしくないけど。
こんだけ降りたらどれだけ深くまで行くんだろうとふと考える。
さて、エレベーター降りる。

273:名無しさん@非公式ガイド
12/06/06 15:38:44.67 PyEFsEFP.net
Leaveエンディングでクリア、マリア編突入です。鬱ゲーですなあ。

274:名無しさん@非公式ガイド
12/06/06 16:52:58.93 Eom6h+6a.net
中古で1買ってまだやってないんだけど操作ムズいのか…
初心者は2以降からがオヌヌメ?

275:名無しさん@非公式ガイド
12/06/06 20:27:33.82 PyEFsEFP.net
でも1の方が面白かったし、2のオプションで1の操作方法とそうでないのと選べたけど
結局1の操作方法でクリアしたよ。自分的には1からがおススメ。内容的にも1のほうが好きだ。

でも、2、クリアして思ったんだけど主人公正気じゃないって書いたけど
ゲーム開始時点ですでにおかしかったんだな。

276:名無しさん@非公式ガイド
12/06/07 12:50:56.62 XSTbBXFw.net
マリア編クリア。御屋敷が立派で見入ってしまった。あんな家に住みたい。

で、本編二周目。鏡の中の主人公の目が逝ってるように見えます。
ハッ!こんなところに青い石が…!

駐車場に斜めに停めた車を鍵もかけずに放置して
サイレントヒルに向かって走る主人公。
こんな乗り捨て方って命にかかわる非常事態くらいしかないよね。
そして途中見つけたチェーンソーを持って街を走る、走る…
ただのヤバい人にしか見えません。

今度はノーマル/ノーマルで始めます。
困ったら相談しますのでエロい人よろしく。

277:名無しさん@非公式ガイド
12/06/07 23:35:29.71 PUYN9Qrz.net
チェーンソーは間合いやらタイミングやら覚えるまでは糞武器…
慣れるとかなり頼もしくなるなー、大鉈もだけど

278:名無しさん@非公式ガイド
12/06/08 19:33:20.79 mfhkEr8q.net
▲様はチェーンソーで勝てますか?

279:名無しさん@非公式ガイド
12/06/08 21:39:16.86 mQrEAhEy.net
やってみればいいんじゃね?

280:名無しさん@非公式ガイド
12/06/09 19:41:27.85 s59cgjj+.net
サイレントヒルって怖いゲームと聞いているけど
・心霊系
・リアルな人間がグロく大量殺人系
・異界の存在がグロく大量殺人
のどれに近い感じですか?または映画で言ったら何が近い?
それとシリーズで一番おもしろいのはどれですか?
いっぱいあってわからないので教えて下さい!

281:名無しさん@非公式ガイド
12/06/09 22:17:44.80 +jojGmzU.net
・異星人系…かな?

282:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 00:08:43.99 y5EwWiCq.net
俺的には
恐怖系~サイレン・零
精神狂系~サイレントヒル
もはやアクションゲーとなったバイオハザードかな

283:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 00:12:34.26 y5EwWiCq.net
シリーズで、面白いと言うか物語がよかったのは、やっぱりサイレントヒル2ですね

284:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 13:39:15.13 Uu8l5kgX.net
ありがとうございます!
異星人系サイコホラー、てかんじでしょうか。
中古で2が安かったんで買ってみます!

285:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 21:52:56.53 Nq00gEDV.net
おい…どうすんだよ

286:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 22:11:06.87 qZGzKoAV.net
異星系ってのはちょっと違う様な・・・
とりあえず鬱ゲーが好きならオススメ(そんなヤツいるのか?)

287:名無しさん@非公式ガイド
12/06/10 22:50:32.89 4VUaFXqW.net
とりあえず281は謝れ。
間違ってはいないが謝れ。

288:名無しさん@非公式ガイド
12/06/11 15:23:06.82 NvF9SKSP.net
>>280
狂気系って感じかな
だって主人公ら自身がおかしいこと多いみたいだし
だから精神狂系か

289:名無しさん@非公式ガイド
12/06/11 17:37:05.51 ics8ev1X.net
犬系

290:名無しさん@非公式ガイド
12/06/11 21:40:31.83 kQXxVcFu.net
熊を鉄パイプでボコスカ系

291:名無しさん@非公式ガイド
12/06/12 07:32:55.48 EepcDzVK.net
イタイヤンカー

292:名無しさん@非公式ガイド
12/06/13 10:04:43.52 q2jHahMZ.net
サイレントヒル1をやってみた。

……弾を撃つときに攻撃食らうと「ブーッ!」と変な音がする。
ナイフに持ち替えるまでずっと鳴っていた。一回だけではなく何度もあった。

拾ったものとはいえディスクに目立った傷はないし、他に不具合はない。
ひょっとしたらPS3でやっていることが原因なのかな?

293:276
12/06/14 22:41:00.88 tjSSHZEY.net
Leave→UFO→同じデータでRebirth→犬

とやってみました。犬エンドの難易度ノーマル/ハード。
条件を満たしていないと思っていたスプレーが出現してびっくり。
始めからやり直さなくてもエンディング3つ見れば取れたんですね。

UFOと犬が見れたんで、なんだか満足してしまったw
みんなはどれだけやり込んでいるのだろうか。

294:名無しさん@非公式ガイド
12/06/16 23:37:39.78 kdt3ANj2.net
4→1→2ときて、買わないつもりでプレイ動画見てた3をとうとう買ってしまった。
序盤のショッピングセンター?だけどマップ細かすぎwww

295:名無しさん@非公式ガイド
12/06/18 00:30:06.22 +F8ThQCP.net
ヘザタンサイレントヒルにやってきました。まさかの例のモーテル!
2を終了してすぐだったのでマップを開いて感激!
ガソリンスタンドやボウリング場やバーにいちいち感動しながら病院へ。
もっとうろつけばよかったかな。
でも、2に比べて雑魚が強いね。強いというか好戦的なのか。
部屋を調べるごとにライトを消しながら進むのは1の感覚に近くてこれも嬉しい。
弾薬の加減がわからないので、できるだけ近接武器で戦ってる。

296:名無しさん@非公式ガイド
12/06/18 10:12:02.87 5hi1g3O8.net
病院終了。裏の病棟がめっさ見づらいので部屋を見落として何回も行ったり来たりしてしまった。
日本刀持ってうろついてたけど病室で看護婦さん三人に襲われてアッー!
ショットガンに持ちかえて看護婦さん転がしてから日本刀でザクザク。
弾もったいねー。イージーでよかった。

デビルメイクライとかなら難易度最高のDanteMustDie!オールS狙ってプレイするけど
サイレントヒルは怖いので乙女のごとくおびえながら進んでます。

297:名無しさん@非公式ガイド
12/06/18 21:25:56.09 +F8ThQCP.net
一週目クリアして二週目入ってます。ノーマル/ノーマル。
プリンセスハートに無限マシンガン持っててもやっぱり怖いw
とりあえず、UFO見れるまでは頑張ってみます。

298:名無しさん@非公式ガイド
12/06/19 07:14:12.16 HaF40AOL.net
荒らしの連投しかないなんてサイレントヒルも終わりかなw

299:名無しさん@非公式ガイド
12/06/19 20:04:55.35 WTEB55+q.net
3はセクシービーム獲得してからが本番だぜ…

300:名無しさん@非公式ガイド
12/06/19 23:04:59.84 tpHuR/TX.net
なんかアラシみたくなってすみません。
今日は二週目ヘザタン自宅アパートのセーブポイントまでです。
無限マシンガンチート杉。おかげでノーマルの方が一週目イージーより簡単です。
てか、最初の中ボスも瞬殺で、なんだかずるしているような微妙な感じ。
ひょっとしたらこういう隠し武器使用でペナルティあったりするのかな。

301:名無しさん@非公式ガイド
12/06/23 08:22:04.63 Wuv6h2wL.net
ヘザービームて何周目で取れるの?

302:名無しさん@非公式ガイド
12/06/23 23:46:36.22 0aDdqxDU.net
やろうと思えば一周目

303:名無しさん@非公式ガイド
12/06/24 00:30:35.66 /8uiM1EP.net
まじで?一周目でどうやって取るの?

304:名無しさん@非公式ガイド
12/06/24 00:37:47.55 mapkAlZv.net
病院に敵が無限復活する場所があるので、そこで倒しまくれば一周目で333体撃破できる

まあそれ以前に他の隠し要素解放で何周かしなきゃいけないわけだから、ただの徒労だけどな

305:名無しさん@非公式ガイド
12/06/24 00:50:24.27 /8uiM1EP.net
ありがとう。でもよくわかんなかった。(´・ω・`)

306:名無しさん@非公式ガイド
12/06/25 23:23:38.77 sWTL6D8G.net
三週目終わった時点で取れました。
三週目、Possessedエンディング目指してたんだけど、普通のエンディングになってしまった。
ヘザービーム目当てで敵を出来るだけ倒したり要件を満たしたつもりだったんだけど
被ダメが少なかったのかな?

まあいいや。
次回UFO目指します。

307:名無しさん@非公式ガイド
12/06/29 20:41:16.69 vHgLME91.net
やっと嵐がいなくなったなw

308:名無しさん@非公式ガイド
12/07/05 23:54:11.09 TmLqqjeK.net
中途セーブデータ使わずに一からやり直してんのか?

309:名無しさん@非公式ガイド
12/07/07 19:26:07.52 qCOIQvRS.net
3の雑居ビルやってるんだけど、アイテムが取れなくなった。
ジャッキは取れたけどドライバーやドリンクが取れない。
自分の操作が下手なのかと思ったけど
ヘザーがアイテムの方に顔を向けない。


310:名無しさん@非公式ガイド
12/07/08 05:42:43.24 GLayNFsv.net
ライト消えてんじゃね?

311:いむ
12/07/25 03:17:20.82 QUkqhk9d.net

自分の理想のゲームを作ってみよう。

「ウ~ディ~タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報や製作者ブログも充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

312:名無しさん@非公式ガイド
12/08/15 17:09:58.87 +Iw75sXY.net
テスト

313:名無しさん@非公式ガイド
12/08/16 15:55:56.11 7y1Fdk6H.net
サイレントヒル2のマンション?アパート?(テレビの前で人が死んでる建物)の305号室の扉がないんだけど仕掛けとか解いたら扉出てくるの?
教えて詳しい人!

314:名無しさん@非公式ガイド
12/08/16 23:26:46.49 Kqtv+9RA.net
なかなかいいマンションじゃないかw

URLリンク(myhp.rentersnet.jp)

315:名無しさん@非公式ガイド
12/08/17 04:10:40.27 qPzL5nw2.net
305号室は攻略に関係ない部屋だから気にしなくてOK

316:名無しさん@非公式ガイド
12/08/17 04:22:02.39 wW52UEjk.net
PS1のやつを中古で買ってやってるけど3D酔い酷すぎワロタ
長時間プレイは厳禁だ

317:名無しさん@非公式ガイド
12/08/18 02:05:42.28 enhDfiPP.net
そう言えば2より1の方が酔ったよね、これ。

318:名無しさん@非公式ガイド
12/08/18 18:19:08.53 xlONa6WR.net
>>315
そうなの?
わかんなかったから攻略サイト見たら305号室から入って1階に行く(?)的な事かいてあったからさ・・。

早く三角頭にあいたよー

319:名無しさん@非公式ガイド
12/08/18 20:29:57.11 36vreWsj.net
あ、そうだっけ
最初の棟と勘違いしてるかな俺
隣室からベランダ伝って行くところのことかな

320:名無しさん@非公式ガイド
12/08/18 20:32:33.30 36vreWsj.net
いやそれは2階だったな
ネタバレすまん…
多分305は関係なかったと思う

321:名無しさん@非公式ガイド
12/08/19 03:40:29.12 XTj6eES+.net
>>304
亀レスだが許してくれ

イージーでもそれ出来る!?
何度か聞いた事あるんだけどどこだか知らない…

良かったら教えてくれないか
アクション苦手だからイージーじゃないとなかなか辛くて

322:名無しさん@非公式ガイド
12/08/19 04:15:50.69 sM9XkJhr.net
サイレントヒル2をHDエディションでやってるんですが、ボートが80秒切れません。

ハードはやれる気がしないので取りあえず取れるトロフィーだけは取りたい…

323:名無しさん@非公式ガイド
12/08/19 15:38:23.71 FqIoQ6Zm.net
>>321
表病院に、裏世界へ続くシャッター通路があるだろ?
あそこに入ると、手前のマップのナース(死体が残ってる場合のみ)が復活する
だからシャッター通路手前のマップにいるナースを倒す→シャッター通路に入って出てくるの繰り返しで稼げる。
イージーやったこと無いけど、そのマップにナースがいるならできる


>>322
ボートに乗り込んだらすぐにホテルの灯りを探す
あとはひたすら漕ぐのみ
早く回すことよりも丁寧に回すことを心掛けること

324:名無しさん@非公式ガイド
12/08/19 19:07:54.24 sM9XkJhr.net
>>323
ハード操作じゃないと1分20秒切れない感じですか?
ノーマルで行ければと思ったンですが…ありがとうございます。

325:名無しさん@非公式ガイド
12/08/19 19:23:11.57 bgKEkjHe.net
>>319
隣の部屋鍵掛かっててあかないよ。
なんか空き缶拾わないといけないみたいなんだけど空き缶が見つからないぜ
ネタバレ?何のことか分かってないから別にいいよー

326:名無しさん@非公式ガイド
12/08/20 17:29:08.60 MzDVs0Xa.net
ヒル2始めたんだけどアパートから別のアパートに移動して一階のどっかの
部屋に入ったら真っ暗で何も見えずうろうろしてたら戻る扉もわからず
ついにはフリーズしてしまったぞw
もしかして本当は入れない部屋なのか?

327:名無しさん@非公式ガイド
12/08/21 01:46:37.43 qFfqXT66.net
中庭過ぎた後の2階行ってすぐ左の扉だった。
ここに入ると真っ暗で地図開くとマップ全体を歩ける
地図の端まで行くとフリーズする


328:名無しさん@非公式ガイド
12/08/22 22:34:48.88 rsg2TS4S.net
>>323

おう…

さっきそこ通り過ぎて裏世界に入っちまったぜ…



329:名無しさん@非公式ガイド
12/08/27 08:50:25.20 ypTx+aJM.net
サイレントヒル2最後の詩は
哀しいお話
でも最近、実際に良くあり得る話でもある


330:名無しさん@非公式ガイド
12/08/28 07:40:31.90 FJgsLQlw.net
穴があります入れますか?

yes?       NO?

331:名無しさん@非公式ガイド
12/08/28 18:52:25.38 w9UmhTNZ.net
入っちゃえ入っちゃえ!

332:名無しさん@非公式ガイド
12/08/28 19:01:35.41 FJgsLQlw.net
また穴だ…

入れますか?
yes?         NO?

333:名無しさん@非公式ガイド
12/08/28 22:16:55.26 w9UmhTNZ.net
どんどん行けって!!

334:名無しさん@非公式ガイド
12/08/29 08:07:35.69 YJMC7a4C.net
子供が出来ました認知しますか?yes?         NO?

335:名無しさん@非公式ガイド
12/08/29 20:43:37.26 ftDcEfqE.net
そこは慎重に・・・

336:名無しさん@非公式ガイド
12/08/30 07:37:58.50 PRvpZUS9.net
サイレントヒル病院 産婦人科

337:名無しさん@非公式ガイド
12/08/30 21:55:02.44 hbWLPR/E.net
ん?
アルケミラって産婦人科だったっけ?

338:名無しさん@非公式ガイド
12/08/31 07:25:54.71 Yq1kyu1Z.net
サイレントヒルはアパート、病院バイオハザードは洋館、研究所等々
どちらも塞がれて行けない場合があるが
それは同じ町でサイレントヒルとバイオハザードが同時進行してるとか考えたら面白い
バイオシリーズの同じ時間で話しが食い違い様に

339:名無しさん@非公式ガイド
12/09/11 08:04:00.24 3//ly0W/.net
いつも思うんだがサイレントヒルのキャラクターは生きてるの?死んでるの?


340:名無しさん@非公式ガイド
12/09/12 18:52:45.54 tPzTTGZT.net
そりゃ生きてるさ

341:名無しさん@非公式ガイド
12/09/18 17:42:36.65 LGsOIueh.net
1放置したまま別のゲームに没頭してましたが、2も入手してきたんでそろそろ再開したい。
個人的には雰囲気的に春夏よりは秋冬にやるのが似合うゲームのような感じ

342:名無しさん@非公式ガイド
12/09/21 18:10:21.93 89JD/phY.net
まぁ寂しいイメージではあるわな

343:名無しさん@非公式ガイド
12/09/21 18:39:05.91 UqrhRSf6.net
長袖着てるキャラ多いしな

344:名無しさん@非公式ガイド
12/09/22 22:34:28.19 UqdW3UHz.net
南の島で夏の陽射しを浴びて、って感じじゃないな

345:名無しさん@非公式ガイド
12/09/23 17:07:38.42 4nKlyX7r.net
サイレントヒル2でアクションハードで始めたけどダウンした敵に何故か蹴りが繰り出せない
ハードは蹴りできないとかないですよね

346:名無しさん@非公式ガイド
12/09/24 01:39:53.65 pCSLNlfv.net
マリア篇の方板合わせができねー
ヒントください…

347:名無しさん@非公式ガイド
12/10/16 22:32:34.27 AhvElstJ.net
最近silent hill 2,3 HDはじめました~。
フレでやってる人ほとんどいないーw

348:名無しさん@非公式ガイド
12/10/17 02:04:26.24 J8EoaCMB.net
人生の裏世界から出られません。どうすれば出られますか?

349:名無しさん@非公式ガイド
12/10/17 02:26:07.62 ubBJkPWR.net
>>348
居心地いいならそれでもいいんじゃないの...。

350:名無しさん@非公式ガイド
12/10/19 13:25:50.19 XvXIE593.net
>>346
それ自分で紙きりぬいて、穴開けて組み合わせて事故解決したよw
方板は3つ白と黒と赤。どれか足りないなら一階リビングの暖炉調べて見なされ。
板合わせは赤だけ左90度回転させてはめ込むことね。

351:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 14:11:50.76 cybhEcFG.net
>>346
むしろ何でわからないのかがわからない。
頭の中で想像で組み合わせればわかるじゃないの。

352:名無しさん@非公式ガイド
12/10/22 13:41:36.26 ShNh70b3.net
>>351
パーツどれかどこにあるのか分かんないとかじゃない?たぶん。

353:名無しさん@非公式ガイド
12/10/25 04:59:08.15 LBH2Ak8o.net
アーカイブスの4って、フリーズとかあるらしいのだけど
他に、致命的なバグとか起きたりします?

354:名無しさん@非公式ガイド
12/10/29 13:26:01.69 IZdmm1aP.net
3のなぞなぞHDやったが、総当たりしてる自分に気づき降参した。
ホラーに難問なぞなぞはいらんと悟った

355:名無しさん@非公式ガイド
12/11/08 23:47:50.63 QeCf54Pv.net
ダウンプアのキャンディバーを買う自動販売機が見つからない
シャッターの中にあるのか?

356:名無しさん@非公式ガイド
12/11/09 17:19:33.92 U2X+hnKR.net
嫁が「こういうの見てるの好きなんだよね」って言ってダウンプア買ってきてやらされてる。
糞つまらなすぎて早くクリアして売りたい・・・

357:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 09:00:11.20 HJRkmaGl.net
ダウンプアで、キモイ女との2回目戦闘後、キッチンの鍵拾って
二階の扉鍵開けて入ったモーテルの一室で 
ソファの上に有る絵をズームしたりして見上げた後で即死するんだけどなんで…?

358:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 11:03:31.38 bB2fHN0c.net
>>357
それ一回あったわ
再現しようとしたけど無理だった
あの瞬間がゲーム中一番びびった

359:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 15:24:32.79 HJRkmaGl.net
>>358
バグなのか?

もう一度やってみたらまた死んだ…再現率高い

360:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 18:11:05.75 bB2fHN0c.net
>>359
6周ほどしたけどあんな死に方したのはあの場所だけだから
十中八九バグだろうね

361:名無しさん@非公式ガイド
12/11/13 22:14:18.50 iOAp1S3y.net
なにそれなったことない
鍵開ける前にキモい女(スクリーマー)と遭遇しないと
発生しないんかな?

362:名無しさん@非公式ガイド
12/11/15 00:01:25.28 VU3+8LPk.net
トゥ・フィ・エゴ・エリス

363:名無しさん@非公式ガイド
12/11/16 20:17:14.83 X/oi2tIV.net
久々に2通常やったがやはり面白い。

364:名無しさん@非公式ガイド
12/11/19 09:52:44.53 akUHrPV1.net
ナースとセックルするにわどうしたら良いですか・・・

365:名無しさん@非公式ガイド
12/11/21 20:49:34.53 HCxp/DyU.net
4はこういうストーリーだったら良かったな。

とある街のアパート、サウスアッシュフィールドハイツの
302号室に住むヘンリー・タウンゼント。彼が異変に巻き込まれたのは
ある悪夢を見るようになってから数日後。ある日目を覚まして
外を見るとそこは知らない街だった。
その街こそがサイレントヒルだった・・・

ってな感じでハイツがサイレントヒルに出現するパターンか
ヘンリーがサイレントヒルのとあるアパートで目を覚ますパターン。
前者だとアパートが塀で囲まれていて塀にある穴でしか出入り出来ない。
そしてヘンリーの行く先々でなぜか現れるアッシュフィールドハイツ。
後者はアッシュフィールドハイツが登場しないだけ。
どちらにも共通するのは、ヘンリーの行く先々に現れるハイツの住人、
サイレントヒルとアッシュフィールドハイツの謎。
ウォルター・サリバンとハイツとサイレントヒルの関連。

366:名無しさん@非公式ガイド
12/11/22 16:05:43.50 IqGS3vOr.net
PS3しか持っていないのですが昨日HDの二本入りとダウンプアをまとめて買いました
後PS3で出来るサイレントヒルシリーズは何かありますか?
1だけはPS1の時にクリアしましたがやる順番は2、3、ダウンプアで大丈夫ですか?

367:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 00:51:17.96 Q4Wk8hOd.net
PS3で日本語で出来るのはその2本だけだな
2も3もDPもどれも独立した話だからどれからやってもいいと思う

368:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 02:37:20.33 +ZdXc/Oc.net
>>366
storeで4がダウンロード出来るよ
ただトロフィー対応はしてないけどね

369:名無しさん@非公式ガイド
12/11/23 11:43:08.45 LMUGzm4C.net
>>367>>368
ありがとうございます
独立したストーリーならダウンプアからやってみたいと思います
それとストアで4も購入リストに入れて今からカード入金してきます
ダウンプア、2、3、4と自分にとっては10年以上振りになる懐かしいシリーズですがこの機会に全て制覇したいと思います

370:名無しさん@非公式ガイド
12/11/27 13:03:53.26 RnNFCanU.net
静岡シリーズはどの順にやっていけばいいと思う?
まず1やりたいんだけど1やったらバックグラウンドの0やって3やってシャッタードメモリーズの順で問題ない?

371:名無しさん@非公式ガイド
12/11/29 17:42:40.97 GjuiHlfy.net
ダウンプアプラチナゲットしたあとのHDエディション2のトロフィーが難しい。
ハードモード序盤で打撃攻撃で倒れた敵を踏みつける前にすぐにまた立ち
上がってしまうから強攻撃でハメて倒してるんだけど、2匹目3匹目が接近
してくると毒掛けられてダメージを受けてしまう。緑スプレーをゲットできた方
はアパートの狭い通路等で一番最初の打撃武器で複数敵にはどのように対
処してました?

372:名無しさん@非公式ガイド
12/11/30 07:15:08.19 Sm8R0aRc.net
>>370
その順番がSHの本筋ストーリーを追いたいだけなら綺麗な気はするが、
2をプレイしないでSHシリーズを語ることはあり得ないので、
普通に1、2、3、4、ゼロ、SM、HC、DPと発売順にやっていくのが王道

373:名無しさん@非公式ガイド
12/12/19 15:37:36.03 HsB3OkDS.net
>>372
シャッターやるの?あれだけはやらなくてもいいような…

374:名無しさん@非公式ガイド
12/12/27 13:45:02.30 eN5OzO+8.net
2、無印買っちゃったんだけど最期の詩を買うのが正解だったんだよねきっと
1、再開したんだが猿がムカつく

375:名無しさん@非公式ガイド
12/12/29 20:08:29.13 dfQaYbc+.net
ダウンプア今やってるけど・・・
猛烈につまらない

376:名無しさん@非公式ガイド
12/12/30 00:36:09.32 6JvvsKEz.net
リサいいね。専用の音楽もあったし。名前のせいか、ルックスがリアディゾンとかぶる
ダリアはビートたけしの物真似してるし
ハリーの元の奥さんは存在が消えてしまった
全体的に確かにスティーブン・キング+デビット・リンチ的だ。

377:名無しさん@非公式ガイド
13/01/05 01:59:57.20 nfZnYUPt.net
ダウンプアはクリア特典がないのが致命傷
マルチエンディング見たさに周回するんじゃない
シリーズ通してやってる奴ならこれわかるでしょ

378:名無しさん@非公式ガイド
13/01/05 09:34:03.70 6tEPT2P6.net
ダウンプアは「あのサイレントヒルの町を自由に探索できる!」ってモチベーション持ってない人がプレイするのは危険

379:名無しさん@非公式ガイド
13/01/05 17:33:38.69 s5gsOL5w.net
サイレントヒル至上主義の俺からしたら
このスレの過疎が悲しい

課金しやすいFPSなどのオンラインに力を入れ
ホラーなどは衰退していくんだろうな

悲しさ込みage

380:名無しさん@非公式ガイド
13/01/05 18:06:08.80 2HE5wqMM.net
本スレ勢いあるじゃん

381:名無しさん@非公式ガイド
13/01/06 10:39:49.88 G+ykWtTP.net
HDの2で100点狙って夜の街をショットガン片手に走り回ってるんですけど
効率のいい殺害数稼ぎの回り方とかありますか?復活する敵とそうでない敵の区別もわからず適当に回ってるんですけど

382:名無しさん@非公式ガイド
13/01/10 05:54:15.88 tzjzMuGm.net
2はわかんないな 1の操作性が悪くて泣ける。ボス戦ストレス溜まりまくりんぐ
エンディング残り一つ見てとっとと終わりたい

383:名無しさん@非公式ガイド
13/01/12 19:32:59.09 y4aF3f9s.net
>>381
サイレント・ヒルでググれば良い攻略サイトが出てくるがな。
PS&PS2版のだけどかなり参考になるかと。
あとはトロフィーwiki何かも参考にするといいかも。

384:名無しさん@非公式ガイド
13/01/27 11:59:54.66 VafQ2iCe.net
HD版の2でハードの▲様×2と戦ってる最中なんだけど
ライフル装備だと攻撃回避できねえ
攻略サイト見ても右サイドダッシュだの撃ったらすぐ構えを解くだの
ちょっと何言ってるかわかんないです状態
しょうがないからハンドガンでチマチマ削るか・・・

385:名無しさん@非公式ガイド
13/01/28 07:05:32.32 mjnGe2fG.net
お前ら!新作出るのになんで話題にしないんだ?

386:名無しさん@非公式ガイド
13/01/28 09:14:16.81 ReOOcDeF.net
>>385
攻略スレですから

387:名無しさん@非公式ガイド
13/01/28 16:05:30.58 mjnGe2fG.net
あぁ!そうだったわ
しかしサイレントヒル関係のスレがあまりに過疎ってて悲しいな
やっぱ世間的にもそんななんだろうな

388:名無しさん@非公式ガイド
13/01/28 23:48:46.50 9YNJAOcq.net
本スレはそこそこ盛り上がってると思うが

389:名無しさん@非公式ガイド
13/01/29 08:45:05.43 prIrJey4.net
結論ありきな感じ

390:名無しさん@非公式ガイド
13/02/08 20:09:18.00 2bjOBqI+.net
三角頭が 
(>_<)倒せません!

391:名無しさん@非公式ガイド
13/02/15 00:29:05.31 D6UD98mJ.net
サイレントヒルダウンプアで二週目です。
桟橋で取れるはずのサイドイベントの鍵と修道院のレバーが見つかりません。。
サイドイベントの映画館でフィルムの位置が変わってたので二週目になるとアイテムの位置が変わったりすることがあるんでしょうか?

392:名無しさん@非公式ガイド
13/02/15 00:52:41.61 D6UD98mJ.net
すいません。過去ログにレバーが二階にあると報告があり、案の定二階にありました。
鍵も配置変換アイテムかもしれません。位置変更後の場所の情報宜しくお願いします。

393:名無しさん@非公式ガイド
13/02/15 17:30:36.52 D6UD98mJ.net
すいません、自己解決しました。

394:名無しさん@非公式ガイド
13/02/15 21:56:52.24 6MDHSGIf.net
BOMだが、ショボい装備でボス戦、案の定惨敗。装備買おうと前のエリアに戻ったらエリアの振り出し。
使用?操作ミス?

395:名無しさん@非公式ガイド
13/02/15 23:44:31.06 nCwv/aun.net
BOMって書くと厨房のみるエロ本みたいじゃないか マクドみたいな物言いだな

396:名無しさん@非公式ガイド
13/02/16 00:37:59.53 E3S1M7Bw.net
ダウンアップってクリア後の二周目特典とかある?

397:名無しさん@非公式ガイド
13/02/16 12:36:21.81 UPKI6TzS.net
火炎放射器取ればザコ戦は大分楽になる

ボス戦はどうにもならないが

398:名無しさん@非公式ガイド
13/02/16 19:33:51.36 XGpb1slG.net
>>396
上がったり下がったり忙しいな

399:名無しさん@非公式ガイド
13/02/18 11:04:20.02 6bRSaEPR.net
ダウンプアで水の流れを変えてポンプを動かすところで
扉が閉まらないように箱をかませたのはいいのですが、そこから先へ行く道がみあたらない…
戻っても鉄の扉は反対側からしか開かないし。

しかしこれ世界観がいいわぁ
廃墟スキーにはたまらにあ

400:名無しさん@非公式ガイド
13/02/19 19:25:36.32 zbkj6hBE.net
むしろこのゲーム廃墟スキー以外楽しめてるのか心配

401:名無しさん@非公式ガイド
13/02/28 07:19:13.02 nD3BhHlm.net
>>399
そこらのオブジェクトに書かれている文字をちゃんと読むんだ!
次に進む手がかりがあるから
ポンプ操作してるならわかるはずだぞ

402:名無しさん@非公式ガイド
13/03/01 10:45:50.26 zzjvnDtT.net
久々に映画見てる
特典ディスク面白い

403:名無しさん@非公式ガイド
13/03/04 14:05:11.99 aJOLLxIG.net
>>292 私もPS3でやってたら鳴った!ナイフや鉄パイプに持ち替えると止まるけど何なのかな

404:名無しさん@非公式ガイド
13/03/23 16:31:33.42 diEne9K1.net
ダウンプアについて質問です。
4作目の302号室に入れると聞いたんですが、
どうやったら入れますか?

405:名無しさん@非公式ガイド
13/03/31 07:43:51.18 FsfGDPg7.net
今更ながら4THEROOMについての質問

病院で病室の鍵を取ると、鳥かごみたいな檻が落ちて来ますが
あれは単にプレイヤーをビビらすだけの意味しかないんでしょうか?
それとも、檻を落とす(鍵を取る)前ならできた事が、檻を落とした事でできなくなってしまう
……みたいな仕掛けがあるんでしょうか?
また、同じフロアの部屋にある巨大な顔もイマイチ意味が分かりません。
何が出来るわけでも起こるわけでもなかったのでそのまま一周目クリアしましたが、
特に不都合もなかったし意味や回答のようなものも見つかりませんでした。
二周目以降に何かがあるんでしょうか?

406:名無しさん@非公式ガイド
13/04/05 06:50:12.84 JeLH3ikW.net
どちらも意味ないと思うよ
巨顔はアイリーン連れてしばらくその場にいるとアイリーンがコメントするよ

407:名無しさん@非公式ガイド
13/04/27 20:55:24.50 /kFCd96D.net
過疎ってるから答え出るか分からないけど…ダウンプアでどうしても置換電球が見つからない。倉庫の鍵があるレジの近くじゃないのか?

408:名無しさん@非公式ガイド
13/04/27 20:56:24.98 /kFCd96D.net
↑ちなみに、難易度はイージーです。

409:名無しさん@非公式ガイド
13/04/29 16:03:22.46 49FPnpKd.net
映画館内のどっかの小部屋に落ちてるはず
映写機部屋の反対側の階段昇ったとこだったかな?

410:名無しさん@非公式ガイド
13/05/19 21:57:06.78 2tYKisVM.net
サイレントヒルDPについて

修道院のレバーが棚にないんだけど
ハードの場合は何処にあるんだろう。
再ロードしても棚にないから・・・バグではないと思うんだけど

411:名無しさん@非公式ガイド
13/05/20 21:20:00.14 nIyQLjZl.net
一階

412:名無しさん@非公式ガイド
13/06/06 14:41:51.32 JX+ZQ4IR.net
初代ってアーカイブス出てないけど
PS3じゃCDでも出来ないのかな

413:名無しさん@非公式ガイド
13/06/10 14:49:19.86 zp326qv/.net
初代クリア
うーむさすがにスペック低すぎなせいか恐怖ゼロ ナースの開脚におっきしたぐらい

414:名無しさん@非公式ガイド
13/06/10 17:00:39.23 UHPadUWG.net
>>413
無理に強がらなくていいよ
ドンマイw

415:名無しさん@非公式ガイド
13/06/10 23:52:41.31 zp326qv/.net
評価見たけど怖いゲームだったのか
エミュで窓化して横に攻略サイト窓並べてやりゃそりゃ怖くないか

416:名無しさん@非公式ガイド
13/06/12 00:55:09.31 9x9rFCWg.net
今更1やると地面を鉄網化してどう恐怖を感じろというのか疑問に思う
発売当初にやりゃ感想も違っただろうけど

417:名無しさん@非公式ガイド
13/06/18 00:40:36.64 +z74vBwG.net
4クリア イージーで攻略見ながらでもゼーハー状態
自力じゃ即投げするだろうな

418:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 05:45:47.51 tzitqtwg.net
ウォルターの死体って何であそこにあったんだ
獄中死じゃなかったっけ

419:名無しさん@非公式ガイド
13/06/19 12:48:12.22 FMLlasm2.net
ブックオブメモリーズをやってみたが…森からいきなり敵が強くなって笑えない…
マルチプレイとかやってみたいけど、森突入時点で何度も死んでる様じゃ、地雷扱いされるんだろうな…

420:名無しさん@非公式ガイド
13/06/28 10:52:28.92 RrZy+8pV.net
マルチでレベル若い奴の手伝いするの好きだからどんどん部屋たててくれよ参戦するぜ
過疎気味だけどBOMスレおいで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch