SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ Part7at GAMEOVER
SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ Part7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
08/11/16 17:14:36 dDdRZAdH.net
        ,-‐v-、
          /∧〈〈_》   ______     rvヘ
.        〈〈 // ⌒´     `⌒ヽ| |厶.ヽ
        〉'      ム厶    :Ⅵ |  ∨
.       / /:/ :{ : /: /   |  : : : }Lj  :{   <ほらほらルゥリィ、>>1さんに乙しましょうね
      / イ: | :∧/∨   `トl j|: : ,小. . : : .
       {  Ⅵ: イ゙⌒ヽ   _|/∨|: :/│!: : : : ヽ
      ∨ |厶_l⊃ _,、_´  `ヽ|:/ :| |: : :}: : :}
         |くy'´ ̄`ヘ  ヘ  ⊂⊃ ∧レハ/
         | {'┰ ┰`}  ノ  イリ / ∧ ∨
         | ゝ" ^ "く叉下≧V/: : : :ヘ: '.
        と(}  {^ヽ_)-く⌒ヽ〉: : : : : : :}│
         l∧l    丁'ー-r=≦: : : : : : :/│
             | }-ィ | ̄ ̄^\: : : ∧: :/ リ
           し'ノ(_ノ     V∨ ∨
          (/         {\
             /んz=、      >八)
          `ー/___≧==彡'´∠)
           `ーr-、二二二/
             `‐┘

3:名無しさん@非公式ガイド
08/11/16 23:11:18 vZ+ojnze.net
スレ立て乙

4:名無しさん@非公式ガイド
08/11/17 07:48:38 ZpjdfIMT.net
パァパだぁあよぉぉおお!

5:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/17 12:01:15 tqAZCYDz.net
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

6:名無しさん@非公式ガイド
08/11/18 04:44:15 vSo8m5tS.net


7:名無しさん@非公式ガイド
08/11/18 12:47:38 kK8toJ+K.net
で、結局

> 37 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2008/11/15(土) 23:57:13 ID:gTg7nZFu
> NTスレがないんでここで聞くけど
> アマナの「記憶を取り戻す」シナリオで祈祷所地下
> (井戸の底)の壁に透明な物体がへばりついてて近付くと赤い水に落ちちゃうんだがアレは一体なに?

の答えは?

8:名無しさん@非公式ガイド
08/11/19 02:17:11 I8w1thgm.net
でっかい蛭かなんかじゃね?
ちなみに八十八米店にもいる。食堂にも多分居た

9:名無しさん@非公式ガイド
08/11/19 14:39:51 lL1tEtVa.net
スレ立てサンクス!

>>8 
蛙か・・・米屋も見てみます(`・ω・´)

10:名無しさん@非公式ガイド
08/11/19 14:42:25 lL1tEtVa.net
スマン・・・蛭ねw

11:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 15:21:38 sMPCvU4r.net
質問です。
四つの封印を解くで、最後の「水位を下げて雄牛の封印を解く」の場所、やり方が
わかりません。
教えて頂けませんでしょうか?

12:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 15:40:12 sMPCvU4r.net
過疎ってるので

13:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 16:57:02 sMPCvU4r.net
だ~れ~か~、お~し~え~て~~~

14:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 17:52:43 sMPCvU4r.net
過疎とな言うレベルじゃねーぞw

今なら言える

ヌルポ

15:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 20:18:08 sMPCvU4r.net

神!!wwwwwwwww
自己解決しまつたwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@非公式ガイド
08/11/23 20:36:14 RVCqiMgv.net
一時間レス無かったら、男性キャラ全員の前立腺を開発出来る

17:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 02:51:31 j8p1UWPa.net
では子供屍人の議論の続きをだな

18:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 09:01:19 7NyL2D+P.net
今までのシリーズ未経験でも楽しめる?

19:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 14:40:02 ic9jEEqu.net
出来れば初代だけは先にやって欲しいが、まあ未経験でも楽しめる

20:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 15:24:17 66AxWV+F.net
このゲームって必ずインストールしないと遊べないんですよね?
インストールの仕方が分からないので教えて下さい

21:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 18:18:14 1F56mzpD.net
>>20
ps3にディスクを入れたらあとは画面の指示に従えばよろしい

22:名無しさん@非公式ガイド
08/11/24 19:18:17 RMqEDgr7.net
アーカイブ全部集めたら
隠しシナリオとか隠しキャラとか出るんですか?

23:名無しさん@非公式ガイド
08/11/25 06:52:38 FRsIe5fO.net
でません

24:名無しさん@非公式ガイド
08/11/25 06:58:43 gq04Da06.net
>>21
「インストールして下さい」っていう指示は出るようなんですが、
テレビが小さ過ぎるのか文字が読み取れないんです。
「*ボタンを押して下さい」みたいな事を書いてるのは分かるんですが、
肝心の*が何ボタンなのか分からなくて・・・
手当たり次第に押すんですが何も起こらないので、
ただディスクを入れるだけじゃダメなのかなぁと思いまして・・・


25:名無しさん@非公式ガイド
08/11/25 08:14:16 iy89doWa.net
>>23
ありがとうございます!
今週中にエピソード全部終わらせて心置きなく売れそうです。
やっぱりSIREN2みたいに隠しキャラでもいないとアーカイブ集めはやる気しないので...。
レスありがとうございました!

26:名無しさん@非公式ガイド
08/11/25 10:59:29 5Bvr1Pwk.net
>>24
その時点で字が読めないようでは後々苦労するぞ。
ゲーム中の文字もマップも目標もアーカイブも読めないのでは?
むしろそれでクリアできたら尊敬に値するかも。

27:名無しさん@非公式ガイド
08/11/25 20:24:40 gq04Da06.net
>>26
ゲーム内の文字もそんなに小さいんですか!?
アナログですが29インチのテレビなんですけど・・・
ちなみに何ボタンを押すとインストール出来るんですか?

28:名無しさん@非公式ガイド
08/11/26 19:53:23 bkgtdLiU.net
なんだコレ?スゲェ勢いで聞き出そうとしてくんな…
答えたらなんかヤバイんじゃ…

29:名無しさん@非公式ガイド
08/11/26 20:55:21 8ZBCBtLk.net
>>28
マジで困ってるんですよー


30:名無しさん@非公式ガイド
08/11/27 08:44:10 aJWUbyL2.net
中古で買ってみようと思ってるんですがクリアに何時間くらいかかる?
すぐ終わってしまうのはいやだなぁ

31:名無しさん@非公式ガイド
08/11/27 09:47:40 unc0JY43.net
>>30 
一度イージーでクリアしてノーマルで再度挑戦したがたいした差はなく、
3~4時間でクリアした

32:名無しさん@非公式ガイド
08/11/27 10:10:47 aJWUbyL2.net
>>31
ボリューム少ないんですね


33:名無しさん@非公式ガイド
08/11/27 12:54:43 unc0JY43.net
>>32 
過去シリーズと比較すると確かに物足りないけど
俺はそれなりに楽しめたよ

34:名無しさん@非公式ガイド
08/11/29 15:22:28 yihvKYes.net
>>24
俺はPS3無いから分からないがソニーのサポートか
発売元のお客様センターに電話してみてはどうか?

35:名無しさん@非公式ガイド
08/11/30 17:15:29 xu4GU9E6.net
エピソード12の犀賀戦ですが最初の2発は当たる時と当たらない時があるようです。
あたったのはこちらが最初に当てた時か場所移動した時だったと思います
ランダム?

36:名無しさん@非公式ガイド
08/11/30 17:44:10 xu4GU9E6.net
追加でEDの言葉で「ラーメンだけはメタボ!!」って言っているように聞こえる。
あとエピソード12最初でサムの「何のことだ?」が「ハラノウチタケダ」と聞こえる。

37:名無しさん@非公式ガイド
08/12/01 08:38:17 ckwa4qrP.net
>>27
PS3のゲームは基本、どれも文字が小さい。
要するに地デジの高解像度でプレイしろや!って事への無言の圧力。

38:名無しさん@非公式ガイド
08/12/06 01:25:06 Cf1lOxQW.net
今クリアーしたんですが。
HARDモードはどうやってだすんですか?

39:名無しさん@非公式ガイド
08/12/06 10:56:52 FnyTi83F.net
ハードモードは、なしだ

40:名無しさん@非公式ガイド
08/12/08 01:34:51 yiVcR25x.net
本当にHARDモードないんですか?
サイレンにHARDモードがないなんて....ぁりぇな
売ろうかな....
解答ありがとう(^^

41:名無しさん@非公式ガイド
08/12/08 05:22:14 hU/PH3kt.net
サイレン初心者だけど、むずすぎてだめだわ・・・・
なんだよこれ・・・操作の方法とかもなれない・・・・


42:名無しさん@非公式ガイド
08/12/08 19:43:41 G0HHMZJS.net
それよりも3D酔いし過ぎて進めない

43:名無しさん@非公式ガイド
08/12/12 00:18:17 k+syZWfa.net
23の精神が厨房ですが教えていただけませんか?
サイレンを勢いで買ってしまったんです。
それで、俺はサスペンスは得意なんですが、ホラーは、一部苦手です。
(特に日本ホラーのノロイ、など)
そんな俺でもできますかね?
ヘタレ過ぎてやらないで売ろうかと思っています。
マジでビビっています。
(T-T)助言よろしくお願いします。

44:名無しさん@非公式ガイド
08/12/12 11:20:43 sX2aN1h9.net
>>43
逃げちゃだめだ 
逃げちゃだめだ 


45:43
08/12/14 22:45:36 CmfL09wV.net
>>44
分かりました、頑張ってみます…。(涙目)

46:名無しさん@非公式ガイド
08/12/17 08:22:34 fFdUSVe+.net
面白いし怖いしやりごたえあるんだけど…。
EP3の棚田上り下りで3D酔いしまくって駄目だ…。
間に合わなくて部屋のゴミ箱に吐いてしまった…。
やりたいのに悔しい;

47:名無しさん@非公式ガイド
08/12/17 14:32:35 ggXbChl7.net
>>46
つ 酔い止め

48:名無しさん@非公式ガイド
08/12/18 11:43:40 rXXAYTUb.net
>>46
どんだけ弱いんだよ
酔いってのは目で見た風景と脳で認知しようとしてる風景の誤差から来るものだから
おまいがいかに無動作の世界に生きてるかがわかる

49:名無しさん@非公式ガイド
08/12/18 16:46:30 YEAI9TtH.net
体の弱い人にはいたわりの心で接するのが屍人の道だぞ。

50:名無しさん@非公式ガイド
08/12/18 23:56:19 G4A5+zDL.net
そのとーり 

>>46 
つ 赤い水

51:名無しさん@非公式ガイド
08/12/19 23:21:47 wNealka3.net
エピソード6クリアしたんだけど
最初バグかと思ったよ

52:名無しさん@非公式ガイド
08/12/20 00:05:46 vxB9EJCR.net
1や2と比べて操作性が良くていいね、気に入った
ただ、文字が小さくて読みづらいのが難点

53:名無しさん@非公式ガイド
08/12/21 08:30:40 XGmxDMoP.net
てす

54:名無しさん@非公式ガイド
08/12/21 08:41:11 XGmxDMoP.net
エピ6といえば
終了条件未達成なんてありえないだろうとタカをくくって好き放題やってたけど
ソルに見つかる位置で叫ぶ→丸太に隠れる→見つかるで終了条件未達成になったけど、アレはバグ?

55:名無しさん@非公式ガイド
08/12/21 20:51:33 +8Ln/8fD.net
初めてやったんですが、文字が小さ過ぎで辛い・・・
みなさんはどの位の画面でやってるんですか?
地デジテレビでないと読めないとかの問題では無いような気がするんですが

56:名無しさん@非公式ガイド
08/12/23 00:50:00 UCFUJRI8.net
>>37
地デジのテレビ買って映像きれいだが字が小さくて読みにくいのは変わらん

57:名無しさん@非公式ガイド
08/12/23 05:25:07 5Ggz25um.net
買ってまったく手つけてなかった。
今日初めてやってみたけどほんと字小さいなぁ…。

まだエピ1クリアしただけだけど、死体に足で触れると動くのがリアルで怖かった。

58:名無しさん@非公式ガイド
08/12/30 13:32:48 Qz4YTgL+.net
やってみたけど視界ジャックホールド、発見された時の相手の視界(R1)できないのね…

59:名無しさん@非公式ガイド
08/12/30 16:31:54 VFaHCptO.net
ベラグロいなぁ

60:名無しさん@非公式ガイド
08/12/31 00:57:02 j/ZxYF5e.net
ホールドも緊急ジャックもちゃんとあるよ


61:名無しさん@非公式ガイド
08/12/31 16:51:59 ZK81+jN9.net
>>60
操作が変わってるから意外に気付かないんだよな

62:名無しさん@非公式ガイド
08/12/31 20:41:46 j6j7zn1A.net
ごめwこの正月休みにやっとNT始めたんだけど
無印で必須だった左スティックチョンチョンでクルッと後ろに振り返るの
あの動作は今回無し?

63:名無しさん@非公式ガイド
09/01/01 14:13:56 lhiA0kRn.net
>>62
ないみたい、だから普通に振り向くしかない

64:名無しさん@非公式ガイド
09/01/03 09:43:25 6GhW777q.net
正直これ面白い?

なんか難しくてホコリかぶってるんだけど…

俺ってヘボイ?

65:名無しさん@非公式ガイド
09/01/03 14:54:51 Txkm6Xyg.net
大丈夫、誰もが通る道。

66:名無しさん@非公式ガイド
09/01/03 16:37:55 gmRc1Yp5.net
犀賀は宮田系キャラってことでおk?
じゃあ幸江が美奈系キャラ?
幸江って犀賀の過去のシーン(音声のみ)で「先に行っててくれ、幸江」っていうセリフのみな気がすんだが、いったい何なの?
でも「せんせぇ~」って言ってるからやっぱり犀賀の恋人で生け贄として犀賀に殺されたということで、美奈系キャラってことでいいのかね?

67:名無しさん@非公式ガイド
09/01/04 21:56:11 4pnU4iDN.net
ムズイ。

照準とかのレバー設定、どれがやりやすい?

68:名無しさん@非公式ガイド
09/01/04 23:52:05 MmMRbyXi.net
煙突落雷の次から進めない…

コツとかないですか?

69:名無しさん@非公式ガイド
09/01/05 06:09:28 H0c27wFf.net
誰か答えてやれや!

70:名無しさん@非公式ガイド
09/01/05 07:10:34 H0c27wFf.net
俺は最初の警察官の所で挫折したので答えてあげる事ができません。

ごめんなさい。

71:名無しさん@非公式ガイド
09/01/05 07:48:16 CDK1wMmM.net
メニュー画面とかアーカイブとかだとR2でズームしてR2押したまま左スティックで左右移動できるけど、字が小さいのこれで少しは解決しないかな?

72:名無しさん@非公式ガイド
09/01/05 12:15:40 H0c27wFf.net
まあ面倒臭いけど少しはマシかもな。

73:名無しさん@非公式ガイド
09/01/05 12:30:12 H0c27wFf.net
20インチAQUOSじゃちっちゃい。

一般庶民では自分専用に割り当てられるテレビってこんなもんなのよ。

ああもっと金持ちの家に生まれたかった。

74:名無しさん@非公式ガイド
09/01/06 04:12:15 bgwEY6Sx.net
はあ?ワガママ言ってんなよ

75:名無しさん@非公式ガイド
09/01/06 08:15:01 YpSddqG/.net
ブラウン管だし

76:名無しさん@非公式ガイド
09/01/06 14:19:15 FNfGogo4.net
32液晶HDMIで文字は問題無いよ
それより怖くて進まない俺ヘタレw

77:名無しさん@非公式ガイド
09/01/06 20:26:21 ai4bDwZa.net
プレアジでサイレンのセールきた
日本語も選べるらしい

URLリンク(www.play-asia.com)

78:名無しさん@非公式ガイド
09/01/07 12:05:39 pbdXdViJ.net
安いね
プレアジってなぁに?
逆輸入盤みたいなもの?

79:名無しさん@非公式ガイド
09/01/07 16:54:13 tev64F43.net
プレアジって何?

80:名無しさん@非公式ガイド
09/01/08 22:17:32 2y63D4SX.net
age


81:名無しさん@非公式ガイド
09/01/08 22:26:09 naL3aTBb.net
アジの仲間

82:名無しさん@非公式ガイド
09/01/10 17:45:16 57vtMyJS.net
ずっと放置してたけど、久々に再開するか

83:名無しさん@非公式ガイド
09/01/11 04:39:43 fjCXoxwR.net
10秒ごとにマップ確認しないと壁に向かって歩いてるんだが・・・
カメラ真ん中のほうがいいのかね。全体的に寄りすぎて背中で見えん

84:名無しさん@非公式ガイド
09/01/11 10:06:01 poGJf1re.net
主観を使えばいいかも

85:名無しさん@非公式ガイド
09/01/18 22:06:05 UQaQhW0q.net
(´;ω;`)いくらコントローラー振っても起き上がれません
雑魚に倒されたらそのまま起き上がれないでゲームオーバー
どうすればいいの?

86:名無しさん@非公式ガイド
09/01/19 00:46:06 JoiVj04M.net
犀賀先生の着てるジャケットってどこのブランドだろう?

87:名無しさん@非公式ガイド
09/01/19 12:26:44 cRDqliM1.net
ユニクロ

88:名無しさん@非公式ガイド
09/01/19 22:06:05 CEU7pwaS.net
>>85
ガンガン振れ
前後にパタパタ倒す感じで振れ
左右じゃないぞ

89:名無しさん@非公式ガイド
09/01/19 22:48:52 cRDqliM1.net
>>88
助言ありがとう。スティック振ればいいんだよね?






コントローラー振っとった(´;ω;`)

90:名無しさん@非公式ガイド
09/01/19 23:54:19 JoiVj04M.net
いや、コントローラでいいんじゃないのか?
カタカタ音がするように必死に振れば立ち上がるぞ


あるいはコントローラの振動感知機能が壊れてるとか??

91:名無しさん@非公式ガイド
09/01/20 00:07:45 hmmXQEKn.net
>>89
違うw
コントローラ振るんだw
両手のスナップを利かせて、前後にこう、パタパタと。
普通に振ってると、起き上がるまでに追加で1,2発食らう感じになるはず。
あんまり頑張っても起き上がれないなら、壊れてるのかもね。

92:名無しさん@非公式ガイド
09/01/20 00:27:36 pieAsply.net
私の場合右手だけで持って塩コショウ振るみたいな間隔で上下に振ってる。楽だよ?

CoDのハンドルとかオール操作に比べりゃコツもなんもいらん。

93:名無しさん@非公式ガイド
09/01/20 08:16:18 z2x3/EpF.net
俺のコントローラー壊れてるのか…
倒れたら必ず死ぬから攻撃くらえないな

94:名無しさん@非公式ガイド
09/01/22 14:28:57 fSTk08mV.net
>>93
新たにコントローラーを買うって選択肢はないのかw

95:名無しさん@非公式ガイド
09/01/22 18:40:45 7c1UeLWJ.net
ベラがソルに襲われるとこなんだがソルって何処から病院に入ってくるの?


96:名無しさん@非公式ガイド
09/01/22 23:55:34 Czl44xEr.net
>>95
視界ジャックって知ってますか?

97:名無しさん@非公式ガイド
09/01/23 17:01:00 GMGtLU+n.net
視界ジャックしたってソルが院内に入ってくる瞬間は見れねぇべ
ムービーでなぜいるんだ!?状態になるんじゃなかった?

98:名無しさん@非公式ガイド
09/01/24 01:09:01 Hq6lBnun.net
普通に建物に入ってくる所を見れたけど?

それとも病院の敷地内に入ってくる瞬間?

99:名無しさん@非公式ガイド
09/01/24 08:21:59 dDcJzSmM.net
ってことはもたもたしてるとベラがメリッサと佐武に「ママ、パパどこにいるの?」って放送入れる前にソルに見つかる恐れがあるってこと?
いつも一番近くにいるナースしかジャックしてないから分からないなぁ。

100:名無しさん@非公式ガイド
09/01/24 12:40:24 6eNjtOhg.net
>>68 いまごろだけど銃拾って壁を登る奴をかたっぱしからKillすればおk



101:名無しさん@非公式ガイド
09/02/01 23:48:57 szO+jmPe.net
ベラベラベーラwww

102:名無しさん@非公式ガイド
09/02/04 21:17:46 8lgvVPzY.net
NTをはじめたんですが、クイックターンってなくなったんでしょうか?
もしあればやり方を教えてください。

103:名無しさん@非公式ガイド
09/02/04 21:24:12 NW3Cmmt5.net
>>102 
クイックターンはないです

104:102
09/02/04 21:28:19 8lgvVPzY.net
>>103
そうですか・・・やりづらいっ
ありがとうございました。

105:名無しさん@非公式ガイド
09/02/08 00:07:37 KDQqD4FQ.net
Wiki見ても12のベラを救えない…
何かいい方法無い?

106:名無しさん@非公式ガイド
09/02/08 00:59:11 KDQqD4FQ.net
自己解決しました

107:名無しさん@非公式ガイド
09/02/16 23:08:56 aGTRMRfq.net
カブトムシとリリアンを取得しているのですが
11-4で床板を調べても暗くて奥が見えないといわれてしまいます。
どうすればよいでしょうか?

108:名無しさん@非公式ガイド
09/02/17 18:23:49 t3Qp+vs2.net
>>107
俺もそれなったな。
たぶんその2コのアーカイブを取った状態でそのチャプターをクリアしないと
取得条件が開放されないんじゃないかと

109:名無しさん@非公式ガイド
09/02/17 18:50:44 t3Qp+vs2.net
そのチャプターてのは11-4じゃなくて10-2ね
自分で読んでわかりづらかったので・・。

110:107
09/02/17 23:11:08 /lc9QXgg.net
もう一回10-2をクリアしてやってみたんですが駄目でした。
条件はカブトムシとリリアンを取得してべらを連れて床板のところまでくることですよね。
ほかに何か条件があるのでしょうか?
アーカイブは45さえ取ればコンプなんですが・・・

111:名無しさん@非公式ガイド
09/02/17 23:14:23 2CLokcEf.net
>>110
はにゅうめんぶちまけた?

112:名無しさん@非公式ガイド
09/02/17 23:24:50 /GmfLT3q.net
それカセットテープの条件じゃなかったけ?

113:名無しさん@非公式ガイド
09/02/17 23:25:33 /GmfLT3q.net
ごめんなんでもない

114:名無しさん@非公式ガイド
09/02/18 17:10:32 T9RG/hzB.net
12でサムに銃を渡したのは誰?

115:名無しさん@非公式ガイド
09/02/19 23:13:18 A4yN/WbC.net
>>111
はにゅうめんってぶちまけるの?
お椀が割れただけなんだが

116:名無しさん@非公式ガイド
09/02/20 14:30:11 eLA68b8u.net
>>107
つヒント
「暗くて見えない時に使う道具は?」

117:名無しさん@非公式ガイド
09/02/20 15:09:55 3+xHK8o+.net
>>116
暗視スコープ!

118:名無しさん@非公式ガイド
09/02/25 11:48:04 Dqlbh3zt.net
今知ったんだが占い缶詰って取り直すと別のおみくじに替わるんだな

119:名無しさん@非公式ガイド
09/02/25 23:47:58 RotFzpEe.net
マジで?知らなかったわ

120:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 22:55:11 C7I0KFJ2.net
すんません。最後の蚕が倒せません。ミヤコの声にどう従えば倒せますでしょうか?
ヨリシロに炎を・・の声に従い炎連発しますがダメージを与えてるのかさえわかりません。
グルグル回ってるうちに3D酔いでギブアップか殺されて終わりのパターンを繰り返してます。

121:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 23:04:34 JumrpDqw.net
炎を斬って、ぶつける。

122:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 23:58:04 C7I0KFJ2.net
ご指導ありがとうございます。早速試してみます。7月に購入してから3D酔いに悩まされ
少しずつやってやっとここまで来ました。クリアして気持ちよくバイオ5に向かいたいのです。

123:名無しさん@非公式ガイド
09/02/28 00:08:02 1dl0GYIN.net
文字が見難い

それ以外は良ゲー

124:名無しさん@非公式ガイド
09/02/28 01:30:39 d3IEWUtH.net
R2を押せば幸せに(ry
イベント中は知らね

125:名無しさん@非公式ガイド
09/02/28 10:14:28 +NzS1PYS.net
主観でもないゲームで酔うのにバイオ5やんのか

126:名無しさん@非公式ガイド
09/02/28 22:46:57 qWxVYfcf.net
いや、これ酔うって。背景のグルグル感がハンパじゃない。夜のシーンも多いし。

127:名無しさん@非公式ガイド
09/03/01 21:33:07 OxmqmTJ/.net
エピソード0見たんだが本編よりスッキリしないな
最後、みっちゃんが彷徨ってる所とかもう・・・・

128:名無しさん@非公式ガイド
09/03/05 00:16:55 9KzeWg4q.net
蚕が倒せなくてヒィヒィ言っておりましたが、視界ジャック固定も知らずにラスボス戦に
挑んでおりました。メタルギア3のラスボス戦を思い出して「こりゃ、長期戦になるぞ」
なんて、覚悟したりしてました・・・

129:名無しさん@非公式ガイド
09/03/06 13:55:10 3DhpGzr0.net
最大の難所はサムの蜘蛛撃ちゲーム

130:名無しさん@非公式ガイド
09/03/06 19:42:34 3+de//FU.net
バイオ5発売でついにPS3購入を決意、てゆうか昨日買った!
ようやくNTも出来るぜ(≧∀≦)
今はバイオやってるがいづれ同時進行でいくつもりなのでその時は質問させてくださいませm(_ _)m

131:名無しさん@非公式ガイド
09/03/07 00:20:53 wSunTBjB.net
>>129
あそこは、もう吐きそうだったぜ。

132:名無しさん@非公式ガイド
09/03/07 01:34:56 Qf/oDEM5.net
バミューダ3の音楽神だな。つーか、伊藤家のねーちゃん宿題やってるというかどうみても落書きにしか見えないんだがw

砂嵐見てゲラゲラ爆笑してる母も不気味

133:名無しさん@非公式ガイド
09/03/07 14:01:14 DgtGCax+.net
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/07(土) 13:44:29.49 ID:IU55IA+Q0

           ,,.----、
            i | |  |   
           / | |  |   r.、‐、
          /  / |  |   |ミl:゙':l|  <シリ・・・・
         /  / 人ヽ、 !ー!,;ト ゙-イ、ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <うほっ
         \_/
         _| |_

134:名無しさん@非公式ガイド
09/03/08 17:02:43 4jOfmB7t.net
質問なんですが、EPI8 CHAP4の最後に院長室のあたりでベラが鍵を見つけるらしいのですが、そのための条件ってありますか?何回もやってるんですが見つかりません。しつこく歩き回ったほうがいいんでしょうか?

135:名無しさん@非公式ガイド
09/03/08 19:06:37 qIeQD7QK.net
高いところにいってみ

136:134
09/03/08 21:33:12 4jOfmB7t.net
屋上行ってバルブまわしたら鍵見つかりました。
ありがとうございました。

137:名無しさん@非公式ガイド
09/03/12 06:35:06 W6BPkTYB.net
ハワードの携帯だけがみつからない。ランダムなんですよね?毎回三カ所ウロウロしてんだけどどこにもない

138:名無しさん@非公式ガイド
09/03/12 15:00:56 p7m5VBmu.net
エンディングって一つしかないんですか?

139:名無しさん@非公式ガイド
09/03/13 00:07:26 IIeY9lvW.net
>>132
それよりもあの娘、おとーさんとおかーさんが寝たあと何する気なのかすごく気になるw
電話は普通にかけてるしなあ

140:名無しさん@非公式ガイド
09/04/01 10:08:27 R/f+U23A.net
バミューダのレコードだけでなく壁に貼られたポスターも欲しいね

141:名無しさん@非公式ガイド
09/04/08 23:05:57 GuDPSpD6.net
トゥララトゥララ

142:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 18:18:27 P8FWuZmc.net
今回の視界ジャックやりづらくてたまらん
右スティック使ってるやついんの?

143:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 23:13:46 Zex+OQKf.net
Rしか使わない。
ジャックも前のままでよかったな

144:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 13:57:13 od7kh7Ap.net
これは本当にホラゲなのか…?ホラゲ巡りで零、静丘と流れてきたが美耶古や幸江といちゃつくゲームとかしてる…
1や2はしっかりホラゲしてる?

145:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 16:46:29 EmJb4iwZ.net
少なくても近年のバイオよりはホラーしてるよ

146:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 19:06:18 NJMHe+D5.net
3やってていちゃついてると感じなかった俺が言っても何だが
1、2はホラー。特に1は難易度も相まって泣きそうになる

147:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 00:00:38 ZEIZ3/lk.net
把握。幸江さんかわいいよ幸江さんwww難易度はヌルすぎに感じたから1を試しにやってみよう。


148:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 00:42:16 mm67dery.net
チャプター12の蜘蛛狙撃クリアできねぇ

煙突んとこから撃ってるんだけど逆側から侵入されてGameoverになる
誰かコツ教えてくれ

149:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 11:12:55 7AAs680c.net
>>148
俺は煙突の反対側の位置にある家の屋根に登って狙撃したら案外軽かったよ。

家の屋根からだとベラも見えるから蜘蛛が近付いても倒しやすいし、というかベラそっちのけでサムを狙いにくる。
まぁ、コツは屋根に登る前にベラに近付いてる蜘蛛を何体か倒してから、かな。

150:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 11:37:07 ZEIZ3/lk.net
俺も>>149と同じ奴で楽勝だった。銃を拾ったあと超速で屋根の上に行けば二三匹が壁に張り付く直前か一匹張り付くかだから撃つ→リロードの繰り返し。途中、一匹二匹がこっちに狙って来たら足下に寝てもらう。
カメラマンは復活が10秒位だった気がするから最後に倒すようにする。ってもほかの奴を倒す時間もあるから基本的に注意しておく位がベスト。

151:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 18:07:27 hzgGnfUZ.net
>>149>>150

サンクス

152:名無しさん@非公式ガイド
09/04/28 12:43:54 q1QZMKs4.net
>>148
オレもそこでは何回もやられてコントローラを叩きつけたもんさ







しかも真夜中に・・

153:名無しさん@非公式ガイド
09/05/02 05:18:22 /ixCazpj.net
犀賀先生 幸江さんと相思相愛だったみたいなことを聞いたんだけど、それが分かるような描写ってありました?
幸江さんが好きなのは、見れば分かるけど・・犀賀先生、屍人化したとはいえ
幸江さんに銃躊躇なくぶっぱなすんだもの・・。
とても相思相愛だったとは思えないんです。

154:名無しさん@非公式ガイド
09/05/02 06:53:07 ApX8kEYU.net
>>153
時間が巻き戻ってループした時の犀賀の回想デモで分かる。
儀式で幸江を殺害する際、「先に逝っててくれ」と囁きかけており、
儀式が終わってから後追い自殺するつもりであったことがほのめかされている。
あと、ハワードに宇理炎発動されて死ぬ間際にも、幸江の名前を幸せそうに呼んでいた。

155:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 20:03:53 LNnwTSyE.net
>>154
そっか、一通りクリアしてたけど忘れてたみたいだ。
というかずっと「さちえ」さんかと思ったら、「ゆきえ」さんということに最近気がついた・・。
ゲームといはいえ二人には幸せになって欲しかったなー。
ゆきえさんが不憫すぎる・。

156:名無しさん@非公式ガイド
09/05/06 18:36:59 Y6pokAHg.net
1.中枢のテレビの部屋とか、屋根の上の洗濯機に柵を刺してあるあたりは感動した。
テレビの部屋はしばらくじっとしてみた。リアル過ぎて、こんな部屋には住んではいけないことが分かった。

2.「サイレン」ってシリーズ名で今更無理だろうけど、サイレンのSEが静岡と被ってるのが気になる。

3.最近攻略サイトがないと不可能なフラグ多いけど、かまいたち3見習って、
本編内の手掛りのみでコンプリートできるように工夫して欲しい。
考えるのが面白いのであって、調べて機械的に片付けても面白くないからね。

4.ぶつ切れ空間をワープ移動させず、意味はなくとも物理的に繋いでくれた方が、
実感が湧き、マップが繋がった時や、脱出できた時の達成感がある。

157:パーマン
09/05/09 20:48:57 CZow4WA4.net
11がわかりません
頭脳死人がどこにいるのかわかりません
できればそこまでの過程を教えてください

158:名無しさん@非公式ガイド
09/05/10 22:04:32 PkzCWJzO.net
>>157
URLリンク(k-ps3.jp)
 「頭脳屍人」は羽根タイプで「山海雑貨」の屋根上で浮いています。
 「そうずかばし」付近でベラを待機させ、「山海雑貨」南側の自販機付近のレバーを回す。
 広げた屋根の下をこっそり通り、北側から屋根に上る。
 気づかれていなければ「頭脳屍人」がいますので、背後から攻撃して倒す。
 しゃがみ歩き、懐中電灯OFFの基本を忘れず。

159:名無しさん@非公式ガイド
09/05/13 11:40:24 x0bc9cE/.net
エピソード0はクリア特典じゃないの?

160:名無しさん@非公式ガイド
09/05/21 11:13:26 6EQY9O4v.net
ハワードの携帯の場所が分からん

161:名無しさん@非公式ガイド
09/05/23 17:47:23 WThwJthv.net
やぁやぁ、草だらけのSDKがきましたよwwww

162:名無しさん@非公式ガイド
09/06/02 06:43:54 i8H7Wg9Z.net
質問お願いします
チャプター11の犀賀省悟
ドーナツ状になった最深部の杭拾ったんだけど銃持ってて杭うてないんだ
アイテム覧にはあるんですが



163:名無しさん@非公式ガイド
09/06/02 10:45:18 PbXxZ/eU.net
>>162
杭持った状態で頭脳倒して近づけば○ボタンのコマンド出るよ

164:名無しさん@非公式ガイド
09/06/02 17:15:09 i8H7Wg9Z.net
>>163
ありがとうございます
やってみます

165:名無しさん@非公式ガイド
09/06/03 16:30:35 z83coW+d.net
エンディングが他にある?とかサイトで見たんだけど1つだけですよね?

166:名無しさん@非公式ガイド
09/06/04 12:14:16 mrFaohra.net
エピソード0はどうやってプレイできるの?

167:名無しさん@非公式ガイド
09/06/06 14:38:18 uKO0RbDG.net
今日買ってきてチャプター2まで進めたんだけど、ゲーム内のオプション、説明書見てもセーブについて書かれてないんだが、これってオートセーブ?
オートセーブだとしてもゲーム中になんの表記もないからこのまま切ってもいいのか不安で

168:名無しさん@非公式ガイド
09/06/06 14:47:04 uKO0RbDG.net
age

169:名無しさん@非公式ガイド
09/06/07 13:29:26 WD80q/a9.net
>>167
説明書のいちばん最初にオートセーブって書かれてるよ

170:名無しさん@非公式ガイド
09/06/08 23:45:08 P1L1mwU+.net
風来のSIREN。
モンスターハウスでボロボロになりながらも
やっとの思いでモンスターを退け、
さてアイテム回収をと辺りを見回したその時、
暗い迷宮にSIRENの音が鳴り響く…

171:名無しさん@非公式ガイド
09/06/12 08:52:55 q7kcJSlT.net
いつの間にか無印スレなくなってんのな 

PS3で無印リメ出てくれたら嬉しいなあ・・・
と、NTやりながら思ってた

172:名無しさん@非公式ガイド
09/06/18 11:07:50 5C9UD5Ex.net
これってプレイ履歴残るの?
バイオとかだと適当プレイしてたら命中率とか下がっちゃうんだが

173:名無しさん@非公式ガイド
09/06/23 02:17:04 7Zffz5pa.net
>>172
履歴残りますね。
死んだ回数とかマウントされた回数とか。

最初クリアした時の死亡回数は90だった。

簡単になったとか聞いていたけどこのザマですよ。

まー初代や2のハードではその倍以上死んだはずですが。

174:名無しさん@非公式ガイド
09/06/25 12:07:13 RNGx/UE/.net
ゆうべ顔面くぱぁ屍人を見たくなって久しぶりにNTやった。


酔った。

175:名無しさん@非公式ガイド
09/06/29 21:24:03 167EFhYU.net
エピソード0はどうやってやるの?

176:名無しさん@非公式ガイド
09/07/01 19:45:10 Rnh9ywi0.net
ワザップで聞けや

177:名無しさん@非公式ガイド
09/07/04 11:48:17 Ev8K87/8.net
無印を投げ出して以来久しぶりにやってみた。
最初の方のガスボンベの整備死人が
「今日は良い日だなぁ」
みたいな事言ってて吹いた。
なんか可愛いんだが…。

怖さが薄れててこれなら最後までできそうだけど、
夏にやるには物足りないかもなぁ…

178:名無しさん@非公式ガイド
09/07/04 23:08:34 qRmfrtUN.net
チラシの裏にでも書いていればいいと思うよ

179:名無しさん@非公式ガイド
09/07/05 07:56:27 Aj3K6D3e.net
まぁ確かに日記というか感想文だけどな。
わざわざ相手してくれるなんて、あんたも大概だな。
礼を言う。
少年の初めの展開、どっかでみた記憶があるんだが、
リメイク的な作品なの?

180:名無しさん@非公式ガイド
09/07/05 11:22:37 rbUEkBYF.net
今更それをいうか

181:名無しさん@非公式ガイド
09/07/08 09:46:51 6vh4cQic.net
3でリタイアしかけてる。病院で見つかったら終わりだけど、いっぱいゾンビが居過ぎて無理だわ。だいたい超能力?の使い方が分からん。
こんな私でもバイオは楽しめたのに。

182:名無しさん@非公式ガイド
09/07/08 18:30:46 JftDxCFP.net
女アピールするな

183:名無しさん@非公式ガイド
09/07/09 04:23:13 TzBSb/by.net
冷たいなぁ。
今日はがんばる

184:名無しさん@非公式ガイド
09/07/09 09:34:19 DVFl0/mj.net
>>181
慣れるしかない
屍人の配置はやってるうちに覚えるし

185:名無しさん@非公式ガイド
09/07/13 14:02:15 CnCCBtdI.net
12章の蜘蛛駆除のやつ、もう50回くらい死んでる。
勝てる気しない。

186:名無しさん@非公式ガイド
09/07/14 00:27:33 3eRsHgDJ.net
サムのやつか
あそこは難儀した

187:名無しさん@非公式ガイド
09/07/14 20:50:30 WSMhljRG.net
サムの狙撃の奴ね

メリッサの死体付近に移動し、壁を狙って登ってくる蜘蛛を外さずに撃ち落とす。
しばらく壁登り隊が起き上がらなくなったら、表に出て奥の陽動隊を狙撃。

とにかく、外さないことやな。

188:名無しさん@非公式ガイド
09/07/15 04:56:34 OfvKJ26E.net
ようやくNT買ってみた。

まだEP5で序盤だからアレだけど、武器持ったら強過ぎだな。
トロッコ使わずに特攻でも5人殲滅して、パパも包丁で滅多刺し。
武器持てるキャラは隠れる必要も逃げる必要もないw
羽屍人も銃持ってないから弱いorz

1,2で感じた緊張感がないのが残念。
でもやっぱサイレンは好きだな。続編に期待する。

189:名無しさん@非公式ガイド
09/07/19 14:22:10 XAbAUSho.net
4つの封印解くやつで、どうやって、水位下げるんですか?

190:名無しさん@非公式ガイド
09/07/21 16:10:54 k0Yk3jSM.net
>>189 
水門のバルブ開けるんじゃなかったっけ?

191:名無しさん@非公式ガイド
09/07/22 11:21:45 kJ/W9ibb.net
というか、一番怖かったミッション何?

俺は、ベラでメリッサから逃げるやつやな

192:名無しさん@非公式ガイド
09/07/24 20:49:34 D9Jh9tCX.net
最後のサムでベラを守るとこが無理。
クモに集団暴行されます...
せめて改造散弾銃ならよかったのに。

193:名無しさん@非公式ガイド
09/07/27 15:44:38 rSQEP9Ze.net
>>192 
俺もベラ護衛ミッションが苦手だった 
まだ手元にNTあるから久々にやろうかな?とは思うがベラ護衛だけはやりたくないw

194:名無しさん@非公式ガイド
09/07/29 03:20:06 rWgHYWcT.net
EP12のベラ護衛での蜘蛛だが、復活は早いが復活回数に制限があるようだ。
サムは2回で、その他の蜘蛛は1回みたい。

とりあえず俺は銃を拾ったら、左方向に進んで下から来る2匹蜘蛛のうち1匹を銃殺。
残りの1匹は何故か逃げるので、リロード後真後ろ方向から来るサムを銃殺。
やはり他の蜘蛛も逃げているので、チェックポイントから少し後退したあたりに移動し
サムと段差からくる蜘蛛が見えるように銃を構えて銃殺していく。

優先度は、段差を上ってくる蜘蛛>サム>段差の奥の民家の屋根(この時点では無害な蜘蛛)

正直運だからがんばれw

195:名無しさん@非公式ガイド
09/08/02 18:55:06 lrCFkArK.net
一番最後の蚕子を倒すのがわかりません。
美耶古の視界ジャックで依り代に近付くことはできるんですが、
その後何をしたらいいのでしょうか?

196:名無しさん@非公式ガイド
09/08/02 20:39:16 lrCFkArK.net
自己解決

197:名無しさん@非公式ガイド
09/08/03 10:47:32 Fij+LbeE.net
正直このゲームはストレス溜まるよな。

蜘蛛射撃がストレスピークだったわ

ある意味これほど腹立つゲームは最近ないと思うわ
面白い面白くないは置いといて。

198:名無しさん@非公式ガイド
09/08/03 18:42:45 yIA2+jPb.net
>>197
君には四八(仮)をオススメする

199:名無しさん@非公式ガイド
09/08/03 21:00:55 ACwWTt0R.net
なぁこれストーリ短くないか?もっと長い方がよかった

200:名無しさん@非公式ガイド
09/08/03 23:15:17 bj4bTglP.net
>>197
無印やったこと有る?

201:名無しさん@非公式ガイド
09/08/04 00:08:52 +zQzkVJ0.net
操作性の悪さ、カメラ視点、最悪極まりないゲームでした。

202:名無しさん@非公式ガイド
09/08/04 03:28:33 CKCq9sa1.net
SONY発のシリーズゲーは、凄まじい勢いで劣化して逝くからネー

ゲーソフ出さんでいいからハードだけにしとけ

203:名無しさん@非公式ガイド
09/08/04 03:32:01 CKCq9sa1.net
SCE発のシリーズゲーは、凄まじい勢いで劣化して逝くからネー

ゲーソフ出さんでいいからハードだけにしとけ

204:名無しさん@非公式ガイド
09/08/04 19:21:36 FT2yNQGH.net
一方俺は楽しめたけれどな・・・

205:名無しさん@非公式ガイド
09/08/05 00:00:32 KXsSjLCN.net
無印には苦しんだわ…
ストーリーのループなんて最初から気付かないし死にすぎてもうホラーゲームじゃないし、バイオでは自爆以外で一回も死んだことないがこれは死にまくったわ。

206:名無しさん@非公式ガイド
09/08/05 00:30:24 4uskYPzm.net
春海が足引っ張るのは許せるけどベラはウザイだけな不思議

207:名無しさん@非公式ガイド
09/08/07 18:24:45 HEc9lchn.net
ベラが空腹我慢すれば良かっただけの話だしな。

208:名無しさん@非公式ガイド
09/08/07 22:59:47 +S0TvHdg.net
我慢って、喰わなきゃ死んでたんじゃないかな?
すなわち緊急避難が摘要されるケースだ!

209:名無しさん@非公式ガイド
09/08/08 19:14:57 ljdqcObL.net
俺がベラなら爪や鼻糞を食ってたな。
・・・ベラ

210:名無しさん@非公式ガイド
09/08/08 19:44:10 s68UHifF.net
夜中にプレイするのはやっぱりこわいんだな;;

211:名無しさん@非公式ガイド
09/08/12 22:55:31 8X02n+c+.net
アーカイブにあるやつの3mの臭い巨人って何のこと?

212:名無しさん@非公式ガイド
09/08/14 01:18:08 SASYat1N.net
怪力屍人じゃね

213:名無しさん@非公式ガイド
09/08/15 11:48:36 zoIwWxN/.net
age

214:名無しさん@非公式ガイド
09/08/17 11:58:39 0JDZEmDS.net
PS3のゲームでは面白い方だと思うんだ、が
無印が神過ぎるからな。

というか、NTじゃなくて初代を超グラフィックでリメイクしてくれれば
俺はそれでいいんだけれども…

215:名無しさん@非公式ガイド
09/08/19 14:33:16 7GCpueqm.net
>>211
俺の事か?

216:名無しさん@非公式ガイド
09/08/20 14:10:50 2UACJf+A.net
>>214
無印は異常な難易度ゆえ、一部のマニアにしか支持されてねーだろ。
一般人から見ればストレス溜まるだけの糞ゲー。

217:名無しさん@非公式ガイド
09/08/20 21:41:20 VSFtV2oi.net
ホラーゲームは難易度が高くないと敵が怖くないんだよなー。
死にすぎて、死ぬことになれちゃっていろいろ弊害もでることあるけど。

SIRENでイライラするって直感的なゲームしかしないからでしょ?
最近よくあるユーザーフレンドリー(笑)って奴。
最近は消化よすぎるゲームばっかでつまんねーよ。

218:名無しさん@非公式ガイド
09/09/01 02:33:26 WiP4en+I.net
SIRENの操作は直感的だと思うけどね。2の脩ステージは勘弁してもらいたいが。

219:名無しさん@非公式ガイド
09/09/01 08:00:56 NZELPKnm.net
>SIRENでイライラするって直感的なゲームしかしないからでしょ?
>最近よくあるユーザーフレンドリー(笑)って奴。
>最近は消化よすぎるゲームばっかでつまんねーよ。

残念ながら今時はそういうゲームの方が圧倒多数に支持されるんだよね。
だから無印を褒め称えるのは一部のマニアだけ。
NTはヒントを多くして一般人でも攻略しやすいようにしたが、今度は
マニアからゆる過ぎと叩かれ、評判を落とされまくるという残念な事に。
そしてネット上ではマニアが悪評しか書かないから新規のユーザーも増えない。

220:名無しさん@非公式ガイド
09/09/01 18:55:38 XCpKNZCj.net
でも最近のゲームは絶対に全部クリアできるよな。
昔のゲームはいわゆる積みゲーと言われる物が多かったけど、最近はそういうのが無いな。
てかNTの場合は宣伝とか少なかったからじゃないか? 無印はCMとかであったと思うが。

221:名無しさん@非公式ガイド
09/09/04 12:25:50 96rz4MH9.net
これ、イージ-モードはあるの?

222:名無しさん@非公式ガイド
09/09/11 20:17:20 UieZecUX.net
この前の値下げでps3と一緒に買ったんですが
敵振り払う時のレバガチャって廃止になったんですか?
いちいちブンブンコントローラー振るのめんどくさい.....

223:名無しさん@非公式ガイド
09/09/13 22:50:39 AmeOWJ9M.net
>>222
めんどいよなー
DSとかWiiと同じ発想のつもりなんだろうけどそんなもん求めてないっつの
あと歩きながらライトのONOFFがやりにくくなってたり
何よりクイックターン廃止とか糞仕様もいいとこ

個人的には2でシステムは完成されてたと思ふ

224:名無しさん@非公式ガイド
09/09/14 03:20:08 ghcAABdO.net
寝そべりながらのプレイはコントローラー振りが実にめんどいw
あとライトを消そうとしてウッカリ叫ぶこともあったなぁ
クイックターンは普通に振り向く早さが早いから無くても気にならなかった。

2のシステムはいいけど、暴発しやすく動作が遅すぎるクイックターンや
完全に休まないと全然回復しない息切れとかは2NTでは改善して欲しいなぁ

225:名無しさん@非公式ガイド
09/09/14 09:08:09 3ZVnly1y.net
>>224
旋回のスピードよりも屍人と遭遇した時にきっちり180°反転できるのが重宝した
周囲が暗いから通常旋回だとどっち向いてるのか分からなくなってた方向音痴のオレ
まぁこの辺は好みの問題なんだろうけど
暴発とかは1,2通してあんまりした覚えないけどなぁ

ところで久しぶりにPS3立ち上げたらNTのプレイ動画みたいなの上がってたけど…
何かスゲェ中途半端なヤツ
もしかして新作の布石!?
なんてこと…、ないんだろうなぁ…orz

226:名無しさん@非公式ガイド
09/09/14 13:07:58 Bdo6aiMh.net
クイックターンは無印では普通の旋回が遅すぎるから使うようになった感じ。
だからNTでは無くても別に気にならなかった。
2ではクイックターンも遅すぎるから歩きながらUターンしてたなぁw
あと称号取りやネタプレイとかやると通常プレイではやらない動きをするので
クイックターンが暴発しやすかった。(無印ではそうでもなかったが…)

動画は気になるが、新作ではなさそうだな
NTの追加シナリオの布石だったら個人的は嬉しいんだけど。

227:名無しさん@非公式ガイド
09/09/17 00:28:44 HP7p3dCj.net
今さらだけどチャプター6のハワードの面て犀がを地下に行かせないでこせるんだなww

228:名無しさん@非公式ガイド
09/09/17 03:39:39 ZGzJmtGr.net
URLリンク(imepita.jp)
こうしてやったぜwwwwwwwwww

229:名無しさん@非公式ガイド
09/09/22 21:18:23 K6DJ8b+o.net
俺が書き込んだ>>221が放置されてる。

サイレンファンは冷たいな‥

230:名無しさん@非公式ガイド
09/09/22 23:31:12 FjIi18UB.net
説明書調べればわかるようなことは、なるべく自分で気づけということかもね
イージーモードはタイトル画面のオプションで設定可能
ノーマルとの二択 ハードなし。

231:名無しさん@非公式ガイド
09/09/23 12:54:01 TcX54UmJ.net
>>230
やっとレスが来た。
サイレン2はイージーしかできなかったヘタレなので安心した。
今から買いに行く。

232:名無しさん@非公式ガイド
09/09/23 18:55:50 K7wXgl1J.net
ああ未購入者の質問か

233:名無しさん@非公式ガイド
09/09/23 19:54:12 OzCP0Zrp.net
というかwikiみれば分かる話じゃないのか?
ネタバレが嫌と言ってもイージーとかは書いてあるだろうに

234:名無しさん@非公式ガイド
09/09/23 21:32:29 TcX54UmJ.net
Wiki見てわからなかったから質問したんだよ

235:名無しさん@非公式ガイド
09/09/23 21:44:50 ZeqtcoZg.net
とりあえずクリアまで頑張ってね

236:名無しさん@非公式ガイド
09/09/29 16:59:58 7wdFi96H.net
NTはイージーモードはほんとにスイーツとかジジババ用
普通の若者ならノーマルで十分いける
詰まるとしたら最後前の狙撃だけだろう
次に何をしろってちゃんと表示されるしな
雰囲気を楽しむゲーム

237:名無しさん@非公式ガイド
09/09/30 23:36:21 YRH3Kn9U.net
11-2のアーカイブ
『屍人倒すと【ワイヤーカッター】→屍人が開けた「倉庫」内で【ダイナマイトの着火装置】を入手』
の流れが上手く行きません。
屍人がつるはしで攻撃してくるだけで倉庫へワイヤーカッター持って来てくれないorz

238:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 00:56:27 NbNl8jOD.net
WiKiを見てもわからなかったので教えて下さい。
チャプター10の4つの封印を解くところでマップではわかるのですが水門へのルートがわかりません。

239:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 01:06:26 E1pGwpsq.net
>>238
237です。
原宿とは逆方面出口近くで右側には段差があると思うのですが段差を正面にして降りずに右側へいくとバルブがあるので回してみずかさを減らす→
同ステージガキ編で降りた段差へ向うと封印があるはずです。
判り難い説明ですまん

240:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 01:58:09 NbNl8jOD.net
>>239
ありがとう解決しました。水門と封印の場所が同じだと思い込んでいたのが進行の妨げになってました。

241:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 09:11:05 jArrHoF7.net
>>237
エレベータシャッターを自分で開けちゃってるんじゃないかな。
ヒューズを入手してエレベータを起動したら
半壊してるエレベータを落として坑一へ降りる。
もう一方のエレベータで上がるとシャッター越しに屍人と対面

242:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 22:02:04 E1pGwpsq.net
>>241
ありがとう!
予測してくれた通りシャッターをヒューズ入れる前に改造銃でぶっこわしてたw

243:名無しさん@非公式ガイド
09/10/02 00:57:35 G3rO+lAQ.net
クリア後のミニゲームおもしろいですか?
やり込み要素ありますか?本編もただやらされてるだけの作業にしか思えなくなってきた。

244:名無しさん@非公式ガイド
09/10/02 10:01:31 lYBbRhEN.net
ミニゲームはない。タイムアタックはある。
伊東家の寝室には大滝秀治がいる

245:名無しさん@非公式ガイド
09/10/02 10:07:56 lYBbRhEN.net
修正、ミニゲームはネットつないでたらある。

246:名無しさん@非公式ガイド
09/10/05 03:09:03 GQJlQdSn.net
>>243です。
大滝秀治って「飯かぁ?」って飛び起きてたじじい?あれが何か?
ネットは繋いでます。

247:名無しさん@非公式ガイド
09/11/01 01:21:18 9ruo/TRo.net
age

248:名無しさん@非公式ガイド
09/11/08 11:31:02 bNWbNiuS.net
蜘蛛屍全滅ムリ

249:名無しさん@非公式ガイド
09/11/08 20:47:40 VqjZLK1I.net
アーカイブ47のベラの居た部屋って何処?
12-2でバスを抜けたらベラのイベント起きるってなってるけど
なんもなんないよ

250:名無しさん@非公式ガイド
09/11/09 12:24:05 rKucZfB3.net
必要行動を満たせてませんね。
親子病院で子に鍵を・・・

251:名無しさん@非公式ガイド
09/11/21 09:43:15 NgCNGOGo.net
稀に見るクソゲー

252:名無しさん@非公式ガイド
09/11/23 03:55:51 8IkkCihg.net
最後の犀賀とのタイマン勝てない
銃のやつは何回当てたらいいんだ
教えて下さい。

253:名無しさん@非公式ガイド
09/11/23 20:44:04 AVUPPb2Y.net
あんな雑魚にするアドバイスはない!
ジャックすれば勝てる

254:名無しさん@非公式ガイド
09/11/24 03:18:37 ieJ+JA9R.net
SIREN 3 は出るの?

255:名無しさん@非公式ガイド
09/11/25 11:36:52 sJAqkYFr.net
1日でよゆうでクリアできた

256:名無しさん@非公式ガイド
09/11/25 12:43:57 Prfkn2jw.net
>>252
スタートしたら左向いて遠くまで走り、猟銃の照準を拡大させて歩いてくる犀賀を遠距離射撃すればOK。


257:名無しさん@非公式ガイド
09/12/02 23:01:26 bKthCYq8.net
ハゲカメラマンがループ復活した時は嬉しかったわ、敵が1人減ったと思って

258:名無しさん@非公式ガイド
09/12/07 00:51:46 RmlpfVXn.net
オレあいつが一番の被害者だと思う

259:名無しさん@非公式ガイド
09/12/07 13:22:35 bcwilmXV.net
チャプター5アマナの墓地の封印がどうやっても解けない
全通り試したのに…

260:名無しさん@非公式ガイド
09/12/16 06:13:00 fAesBz1h.net
あんなもの適当に回せばいいじゃない

261:名無しさん@非公式ガイド
09/12/25 21:42:30 VVaozfnW.net
過疎ってるな…
1、2ともやって(攻略サイト見た)好きなゲームの部類なんだけど、NTは買い?
体験版は無難にクリアー
変態的なシーン無いかな?

262:名無しさん@非公式ガイド
09/12/25 23:03:38 +RKCDaY0.net
パパの蜘蛛撃ちゲーム

263:名無しさん@非公式ガイド
09/12/27 23:44:48 vlrP6bws.net
無印は、登場人物に感情移入し始めたころ脱落→屍人化
の流れが絶望的で好きだったんだが
今作ではそれが感じられない。なんでだろう?外人ばっかだからか。

264:名無しさん@非公式ガイド
09/12/28 12:02:49 BHNLPlzw.net
トララトララトライアングル~
サンヘイホウテイリはピタゴラス~

265:名無しさん@非公式ガイド
09/12/31 15:32:29 zBy0iDAN.net
これ1の焼き直しでしょ?
PS3手に入れたらやる気だったけど、Wiki読んだら購買意欲が激減

266:名無しさん@非公式ガイド
10/01/01 00:46:35 HnI5+Xec.net
この間クリアしたんだけど
ハワードはいつ美耶古の血を分けてもらったのかよくわかりません
誰か教えて(><)

267:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 04:56:04 6Dyr0bLp.net
今11章?まで進めて来たがちょっと難しくなってきて楽しくなってきた

268:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 06:26:15 rweyTNAA.net
なんかあんま楽しくない

269:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 16:10:24 i8CfXTW4.net
キリンさんの動画みて衝動買いしちゃったけどいざやってみたらつまんね
明日売るわ

270:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 18:17:38 14h1i3j/.net
二つの鍵セットしたのにアマナ記憶戻らん

271:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 22:49:27 kM+WOaqW.net
アマナの記憶を取り戻すのとこから進めない・・過去視てどうしたらいいですか
詳しく教えてください。

272:名無しさん@非公式ガイド
10/01/28 23:25:42 i/JpiMys.net
キリンさんて誰だよ

273:名無しさん@非公式ガイド
10/01/29 12:38:25 TFo7TEkX.net
>>272
ニコ動で"訛り実況"で検索してみろやー

274:270
10/01/29 14:11:42 kUcw8SPW.net
自分で解決出来た
クルクルの鍵を適当に回して
道路が崩れた先の横穴が入ったら終了出来た


275:名無しさん@非公式ガイド
10/01/30 15:28:15 4Die41Ry.net
変態黒人がカメラもって追って来る
怖えぇ!

276:名無しさん@非公式ガイド
10/02/06 00:03:06 DJRGsIBd.net
普通に面白かったと思うが。
どこが面白くないかわかんないくらい

277:名無しさん@非公式ガイド
10/02/07 18:05:27 IMpMjFwE.net
面白いか?怖い、だろ。
俺ビビりだからもう1ヶ月やってない。
廃病院までしかクリアしてなかったけど。

278:名無しさん@非公式ガイド
10/02/10 15:36:14 LvcUmgmG.net
>>271
敵に発見されそうになると、画面がめらめらってなんじゃん。
過去視が出来るとこでもなるから、視界ジャックでグルグルすりゃー良い。

>>270
良く行く食堂の先の道が、赤い膿で終わってるように見えるが、端の方を歩いて進めるので逝くベシ


279:名無しさん@非公式ガイド
10/02/14 02:28:00 Wf/v/HdT.net
URLリンク(viploader.net)

280:名無しさん@非公式ガイド
10/02/19 11:34:46 d4WHt+X3.net
怖くて出来ないゲーム。
2人以上でやるのがお勧め

281:名無しさん@非公式ガイド
10/02/22 01:41:08 NNcVSVBL.net
「奇妙な図形の木片」取るための墓のところが全然分からん
誰かヘルプミー

282:281
10/02/22 02:29:15 NNcVSVBL.net
自己解決
ようやくクリアできたわ

283:名無しさん@非公式ガイド
10/02/24 04:34:26 ik+DAH+e.net
ラスボス、蚕子の倒し方がいまいち分からんぞ

284:名無しさん@非公式ガイド
10/02/24 09:08:58 kqvt+QXe.net
バミューダのアーカイブがどうしても取れない。
部屋の押し入れに隠れていて、
ラジカセ流したら、押し入れから出て叫ぶ→速攻押し入れに隠れる
これだと何回やっても見つかる。
廊下側から叫ぶだと親父さんが近づいてきて隠れてる小部屋に入ってくる。
親父さんが布団で寝てる爺さんを見てる時に
娘の部屋の前で叫ぶのが良いって攻略本にはあったんだけど・・・

誰か、ずばり一番良い取り方教えてください。

285:名無しさん@非公式ガイド
10/02/25 22:30:56 Ui4DljQ5.net
>>284
押し入れから出る→しゃがみ歩きでふすまの前まで移動→立ち上がって振り返り、 
押し入れまでダッシュ・隠れる
こうしたら見つからないよ
とりあえずレコードはこの方法でとれた

286:名無しさん@非公式ガイド
10/02/26 08:48:09 TjsZwjKS.net
>>285
ありがとう、やってみる。

287:名無しさん@非公式ガイド
10/03/10 22:48:26 tySSr2yE.net
こういう、死にまくってナンボみたいなゲームは萎えるね

288:名無しさん@非公式ガイド
10/03/11 08:50:05 heq5m1zV.net
死ぬたびにあの 意味不明な声聞かされるので嫌気さした。あれいらん。

289:名無しさん@非公式ガイド
10/03/12 17:32:39 nyCh6Hhr.net
仕掛けフェチとしてはまあ満足した。
バイオハザードがアクション重視になって物足りなかったから。



290:名無しさん@非公式ガイド
10/03/12 18:54:05 DvEuAHlH.net
見つかると即アウトという仕様の幼女面もう少し少なくして欲しかったな。
難易度高めでも1シークエンスだけとか。
なんかメチャヌルイとか評判見て買ったんだけど、それほどヌルくはなかったな。
俺がヘタレなのもあるけどw
無印とか鬼畜なんだろうなあwPSPとかででればやってみたいな。

291:名無しさん@非公式ガイド
10/03/13 17:44:25 yMyo+vGP.net
アーカイブ12、ベラで3階ナース室の患者の手紙ゲットが
出来ません。ナース室、鍵がかかってて入れないんですが
どうすればいいですか?

292:名無しさん@非公式ガイド
10/03/13 20:40:01 9Wq+673U.net
>>291
ナースコールある部屋でナースコールする。
廊下に出て(具体的になんの下か忘れた)隠れる。
ナースが部屋に入ってる隙に、ナース部屋に行き机を調べて入手。

ナースがナース部屋に入ってる時にナースコールする事。

293:名無しさん@非公式ガイド
10/03/14 13:28:24 02rFtNJP.net
>>292
を~サンキュウです

294:名無しさん@非公式ガイド
10/03/15 17:16:31 XkTaoSPX.net
アーカイブ34のメリッサ(with ベラ)で刈田地区で
ハワードの携帯電話を見つける。の、携帯電話ってどのあたりに
落ちているのでしょうか?


295:名無しさん@非公式ガイド
10/03/15 17:25:24 94BxAT57.net
先日PS3をようやく買いまして一緒にPS3版サイレンも買ったのですが、左上に表示されるヒントってどうやったら消せますか?
進むたびに答え同然のヒントを表示されると謎を解く楽しさがなくなってしまうのですが..

296:名無しさん@非公式ガイド
10/03/15 20:02:19 M2vJSK8Z.net
>>294
燃料置き場付近の茂み。


297:名無しさん@非公式ガイド
10/03/16 08:38:48 +lP9sPrw.net
>>296
ありがとう!見つけました~

298:名無しさん@非公式ガイド
10/03/16 20:34:31 +lP9sPrw.net
アーカイブ42の犀賀で、8-2で必要条件を満たす必要がある
らしいのですが、どうすればいいのでしょうか?

一応、8-2サムでエレベーターCを調べてみたんですが、特に
何にもありませんでした…。

299:名無しさん@非公式ガイド
10/03/18 08:43:51 KXbVcA0u.net
↑自己解決しました

300:名無しさん@非公式ガイド
10/03/19 11:26:32 POZy7fgC.net
>>295←自己解決した
出来ないのね 結局2日でクリアした
うーん・・ボリュームないし、シナリオつまらなし駄作だったな、今日仕事終わりに売ってくるか。

301:名無しさん@非公式ガイド
10/03/20 17:54:53 Q/cyzbh1.net
体験版面白いよ

302:名無しさん@非公式ガイド
10/03/21 10:08:17 KTmCbQ/Q.net
体験版やったんだが2人のゾンビ殺した後どこいけばいいの?
地図も読みずらいしわかんない

303:名無しさん@非公式ガイド
10/03/21 15:45:29 O0WknCqg.net
2人目の後ろの小屋に入るんだけど
扉に鍵がかかってるから壊して。

304:名無しさん@非公式ガイド
10/03/21 17:49:59 KTmCbQ/Q.net
え?鉄パイプで壊せるの?どあを?

305:名無しさん@非公式ガイド
10/03/21 18:50:41 OywaODWb.net
画面に次何やればいいか丁寧に出てくるじゃんw
もしかしてブラウン管で字小さくて読めないとか?

306:名無しさん@非公式ガイド
10/03/21 19:21:04 O0WknCqg.net
>>304
ドアを○ボタンで調べたら鍵がかかってるんで、
ゾンビを倒したようにドアのカギを攻撃すると扉が開けれます。

いままでどんなゲームしてきたんだろう。

307:名無しさん@非公式ガイド
10/03/26 17:56:59 aPXipvs+.net
SIREN NTに女が泣いてる声があるなにかあったっけ?
昨日消して寝たと思ったらついていて、テレビつけたらそんな音がしたんだ。
三色コードの接触不良で画面は映ってなかったからなにか分からないんだ。

教えてエロい人。

308:名無しさん@非公式ガイド
10/03/27 01:56:24 fhcKAD8E.net
解決した。

アーカイブとかだったら嬉しかったのにな。

309:名無しさん@非公式ガイド
10/04/19 02:55:06 F2Pb4ICx.net
>307
プレステのブラウザ画面でNTのロゴが出ているゲームのマークにカーソルを
置いていると、気がふれた女のスキャットみたいな幽霊声が流れる
俺も最初、ゲーム終えてトイレ行ってる最中に聞こえてきたからビビった

310:名無しさん@非公式ガイド
10/05/08 11:01:10 hFzs1AAg.net
俺もそれびびったwww

311:名無しさん@非公式ガイド
10/06/06 18:02:11 Zf7ueOCk.net
12-2のベラ守備ミッションがきつすぎて攻略動画見てみたら
狩猟用散弾銃を2発撃ってからリロードしてるんだけど、
うちの銃器は1発撃つ毎に強制リロード喰らっちゃうんですが何故なんでしょう?
△は押して無いし、パッドも振動与え無い様に意識して射撃してもリロードされちゃいます
オプションかどこかでリロード設定とかできるんでしょうか?

312:名無しさん@非公式ガイド
10/06/06 18:47:05 Zf7ueOCk.net
自己解決しました
TheBest版を購入して遊んでいるんですが、インストールされているゲームデータは
以前友達が持ってきた通常版のままだった為にリロード不具合が起きてたぽいです
スレ汚し失礼しました

313:名無しさん@非公式ガイド
10/06/13 00:40:59 UpOUiRpa.net
スレリンク(charaneta2板)l50

314:名無しさん@非公式ガイド
10/06/25 01:42:30 9Iz9wnwL.net
ベラの伊藤家ステージにて
ベランダから脱出する前にリリアンとバミューダ3のレコードを入手
脱出後にピンポンダッシュして家に再度侵入
母が外にいる間に虫取りセットを入手
その後すぐにスタート地点の押し入れに隠れてしばらく待つと・・・

315:名無しさん@非公式ガイド
10/08/23 07:46:02 fhvBZVas.net
エピソード4で、付き添いの女子が見つかりません。
そこにいるか教えてください。
ベランダ出て屋根には行けます。
どうぞよろしくお願いいたします。

316:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 01:44:39 vMBcrSpq.net
↑自己解決しました

317:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 01:48:40 vMBcrSpq.net
2ちゃんねるとは、何ですか?

318:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 01:49:56 vMBcrSpq.net
↑自己解決しますた

319:名無しさん@非公式ガイド
10/09/06 22:04:08 XBVYRxFc.net
ベーラー♪

320:名無しさん@非公式ガイド
10/09/09 09:33:30 WalMNbpH.net
NTって結構ゴリ押しで行けるよね

初プレイの時、メリッサの病院ステージで頭脳屍人倒すってのがわからなくて電話まで突っ切ったけど何故か行けた

321:名無しさん@非公式ガイド
10/09/09 11:36:52 gIytUeZk.net
>>320
蜘蛛射的と犀賀ぐらいだな、ムズイとこ。
蜘蛛んとこバレルカットの猟銃だったら簡単そうやったのにな、壁登るやつ撃てんから駄目だろうけどw

322:名無しさん@非公式ガイド
10/09/09 12:08:55 2racM1RJ.net
先生が好きなの~♪の屍人だけど猟銃改造するとこから下行ったとこへ誘導したら一定距離から進まなくなった。先生嫌い!ぷいって仕草がかわええ(笑)

その進行不能位置から殴って無理矢理移動させたら今度は雄叫びしか上げなくなった

323:名無しさん@非公式ガイド
10/09/09 12:39:14 gIytUeZk.net
サム坑道のところ、鉄格子のドアんとこまで下の婆ばぁ誘導して主観視点でコントローラー振ってドア開けさせんようにするやつやるとババァのUP見れるよ、upこええ(´・ω・`)
        
         
   

324:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 00:29:51 d3W1Y8av.net
アマナの墓地と地下で封印解くやつですが
どういった法則で解けるのでしょうか?
適当に回して何とか解いたのですが何かスッキリしないので
詳しい封印の解き方を知ってる方、或いはサイトなど
教えて下さいませんか。

325:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 12:38:32 kn0VtE+6.net
封印とくと開かれる扉のところでジャックすると封印を解く組み合わせを見れる

だったかな。
あと、組み合わせはステージ開始毎に変わるとかだったかと

326:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 19:01:02 d3W1Y8av.net
はい、それがヒントになってるのは分かってるんですが
そのヒントからどう解釈すれば答えになるのかが分からなくて
質問した次第です。

327:名無しさん@非公式ガイド
10/09/18 08:21:05 cy/UZ7gP.net
>>326youtubeの実況をみてみたら?

328:dfdfgg
10/09/18 16:48:54 cy/UZ7gP.net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


329:dfdfgg
10/09/18 16:50:25 cy/UZ7gP.net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


330:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 20:18:19 zJpV3hls.net
38口径短銃はどうすれば連射撃ちできますか?
ある動画ではリロードなしで撃ってるのですが
L1で構えて□orR1で撃っても1発ごとにリロードしてしまいます
ボタン連射や構え解除等をしても動画の様に連射が出来なくて困ってます

331:名無しさん@非公式ガイド
10/10/04 13:51:50 zdQhBbUK.net
短銃で連射出来なきゃマズい所ってあったっけ?

短銃ってサムのステージしか記憶にないけどあそこで連射要求された事ないし…

332:名無しさん@非公式ガイド
10/10/11 00:35:59 QqikJ2Af.net
10-2でステルス取る場合に
頭脳を倒す際に連射が必要(逃げられるので)だったのですが
注意を引くために撃った一発が見事当たり必要なくなりましたw

しかし今度は12-2でノーダメージ取得のために
蜘蛛を倒すため猟銃で2連射が必要なハメに合いました・・・
短銃と同じでボタンを押すタイミングなのかな。

333:名無しさん@非公式ガイド
10/10/11 15:53:13 QqikJ2Af.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑と同じ様に銃を撃ちたいんですがどうしても出来ないんです
動画だと 撃つ>待つ>撃つ>リロード>撃つ>振り返って
2発目を撃つ>リロード>撃つ>撃つ としているのですが
私の場合、1発撃つごとにかならずリロードしてしまうんです
運が良くて2連射するくらいで待つ事ができないんですが
何かテクニックとかあるのでしょうか?

334:名無しさん@非公式ガイド
10/10/16 20:47:27 XYXEeFzJ.net
お待たせ。肛門だ。

335:名無しさん@非公式ガイド
10/10/17 23:27:47 yKGvb9uE.net
タスケテ…肛門ガ蒸レタ!

336:名無しさん@非公式ガイド
10/10/29 18:38:24 dMk2VBVU.net
これってボリュームあるゲーム?

337:名無しさん@非公式ガイド
10/10/29 19:38:02 2xXU8rU2.net
ボリュームがあるかどうかと言われれば、排便後に肛門がムズムズしなくて
再度しゃがむ事のない程度のボリュームだな。

338:名無しさん@非公式ガイド
10/11/02 16:08:33 qrsClvuM.net
二周目がないってことですね~はい~

339:名無しさん@非公式ガイド
10/11/10 10:57:30 fH7c5gDB.net
>>314の「リリアン」と「レコード」が娘にみつかって取れないんだけど…。
誰か詳しく教えてくれ


340:名無しさん@非公式ガイド
10/11/10 21:45:44 5Yig9Xwq.net
教えてほしいなら礼儀として肛門をくっきり見せるべきだろ。

341:名無しさん@非公式ガイド
10/11/15 21:00:17 2xx29WQa.net
NTやってSIREN1やると激ムズですぐ死ぬw
なんでパンチできねーんだよ

342:名無しさん@非公式ガイド
10/11/15 21:03:16 vvZoBM9J.net
え、このゲームパンチできるの?w
まさかそれで屍人倒せるとか?

343:名無しさん@非公式ガイド
10/11/15 21:14:12 kGi9+SQd.net
武器使わないと倒せないのは相変わらず、怯ませるだけだよ

344:名無しさん@非公式ガイド
10/11/16 09:21:50 7EYIjTky.net
ハワードで田植えばーちゃん倒したぞパンチで

345:名無しさん@非公式ガイド
10/11/16 15:51:01 x2/v6m+Y.net
ナース電脳屍人を捕まえる場面で、
鉱山事務所に下の階から入ってきてドアを開けたところに
わなを仕掛けてるんですけど、
何周してもつかまりません。
わながなくなっています。

どうすればいいか誰か教えてください><


346:345
10/11/16 15:54:14 x2/v6m+Y.net
345ですが

電脳→頭脳
わなを仕掛けてるのはエレベータの
操作盤があるところの階です。

よろしくお願いします

347:345
10/11/16 17:24:23 x2/v6m+Y.net
自己レス

素直にエレベータ切ってから追いかければよかったんですね。
お騒がせしました

348:名無しさん@非公式ガイド
10/11/18 20:43:57 Gh8Lxy8m.net
だったら侘びに肛門を見せろ。

349:名無しさん@非公式ガイド
10/11/19 11:18:11 DoriisUf.net
電脳屍人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350:名無しさん@非公式ガイド
10/11/21 18:34:30 0BN/4454.net
このゲームって、屍人抜きで世界を楽しむって出来ないですか?
せっかくの雰囲気の良い室内を屍人のせいで、ゆっくり堪能出来ないのが悲しいです。

351:名無しさん@非公式ガイド
10/11/21 22:54:13 llvVjZMi.net
電脳屍人はつまり俺らってことか

>>350
武器で倒してその間のんびりすればいいと思うよ

352:名無しさん@非公式ガイド
10/12/04 00:09:49 hWq/GRSq.net
このゲームってトロフィー無いの?

353:名無しさん@非公式ガイド
10/12/04 14:44:02 kEOSBl6d.net
SIRENNT買おうと思ってるんですが話が繋がっているシリーズってありますか?

354:名無しさん@非公式ガイド
10/12/08 23:58:07 q7UksZUI.net
サイレン無印と話が繋がっているのがサイレン2。
ただし、無印をやった事がなくても2にあまり影響がない程度の繋がり。
NTはその無印のキャラを外人に変更しただけの劣化版。

355:名無しさん@非公式ガイド
10/12/18 20:05:14 bd6hLthA.net
無印とNTの人物対応ってこんな感じ?
須田 恭也→ハワード・ライト
神代 美耶子→美耶古
竹内 多聞→サム・モンロー
安野 依子→ベラ・モンロー
牧野 慶→犀賀省悟
宮田 司郎→犀賀省悟
恩田 理沙→メリッサ・ゲイル
恩田 美奈→河辺 幸江
四方田 春海→ベラ・モンロー
前田 知子→ベラ・モンロー
志村 晃→犀賀省悟
美浜 奈保子→メリッサ・ゲイル
高遠 玲子→メリッサ・ゲイル
八尾 比沙子→アマナ
神代 淳→犀賀省悟
石田 徹雄→嶋田習次
名越 栄治→ソル・ジャクソン

356:名無しさん@非公式ガイド
10/12/19 17:28:39 oPpbxkyz.net
やっとサイレンNTクリアした

そして今分かった
エピソード1~7が無印の終了条件1
エピソード8~13が終了条件2の話しに該当するのね

なんかエピソード8以降
以前も同じ面クリアしたようなとか思いつつやってた
デジャブみたいな感じで

NTは終了条件がプレイヤーに委ねられずエピソードが進んで
勝手に終了条件2で話しが進行するので
1本道みたいにみえてそっけなく思うように感じちゃうから
劣化版に感じちゃうのかな?

エピソード8で時間が戻ってたの気が付かなかった

357:名無しさん@非公式ガイド
10/12/22 21:48:07 QGRrK6hY.net
ハワード&アマナのステージで集会所?の井戸を覗き込んでるおっさんを井戸に落とせるけど意味あるの?

無印の竹内の井戸落としの真似?

358:名無しさん@非公式ガイド
10/12/27 18:23:02 /zc+lIDS.net
最近ようやく買ったのですがベラの犀賀医院のところでつまってしまいました

キッチンタイマーをセットして焼却炉に隠れて、キッチンタイマーで看護婦を陽動して、看護婦がいた部屋を通り抜けようとする時に廊下でソルに見つかってしまいます

どうすればソルに見つからないようにできますか

359:名無しさん@非公式ガイド
10/12/27 19:18:52 /zc+lIDS.net
自己解決しました

360:名無しさん@非公式ガイド
11/01/22 02:25:59 tSnAfgGs.net
何だかんだで面白いわ

361:名無しさん@非公式ガイド
11/01/25 21:01:39 3zl/zRoM.net
今さらやってるけどやっぱり面白い
はにゅうめん食べてみたい

362:名無しさん@非公式ガイド
11/02/04 23:36:04 UWFOnRbo.net
今のCCレモンのCMを見るたびに
このゲームのバミューダ3の「恋の三角海域SOS」を
思い出すんだが、みんなはどう思う?

やっぱりこれはおもしろいゲームだ。

363:名無しさん@非公式ガイド
11/02/21 11:30:43.15 LvV6TW0S.net
NTも愛してこそ真のSIRENファンだ・・・!!!!!

364:名無しさん@非公式ガイド
11/03/04 18:21:31.61 BSPlDIBh.net
激しく同意

365:名無しさん@非公式ガイド
11/03/08 12:43:03.60 OJ3+Ou9j.net
w

366:名無しさん@非公式ガイド
11/03/08 13:05:44.88 rAGTnMMz.net
ww

367:名無しさん@非公式ガイド
11/03/16 20:52:56.02 f0u6+9fJ.net
www

368:名無しさん@非公式ガイド
11/04/21 01:14:37.45 zKn6qQ8i.net
今更このゲームを買った者ですが開幕早々詰みました。
序章に出てくる駐在ミッションはどうすればクリア出来ますか?


369:名無しさん@非公式ガイド
11/04/21 02:26:01.61 rTGup5Za.net
セレクトを押して地図を開く。するとバス停横から上の方に行ける道があるので登る。
あとは左上に表示されている小目標を参考に進めればよい。

370:名無しさん@非公式ガイド
11/04/22 09:39:45.74 d8FmwQu+.net
>>369
セレクトまではうまくいくのですが
狭い裏庭で窓から飛び出してくる駐在員を倒すのが無理です
どこに弱点があるのでしょうか?

371:名無しさん@非公式ガイド
11/04/22 09:50:49.23 guPXjM2b.net
近くにあるスコップを持って殴り倒す

初代や2をクリアーした自分には簡単に思えたNTもやっぱ初心者には
難しいんだなぁ…

372:名無しさん@非公式ガイド
11/04/22 13:28:27.66 aLiHKqO9.net
スコップ取らないと駐在出てこないよな?

出てきたらひたすらスコップで叩きまくれば楽勝な筈。

373:名無しさん@非公式ガイド
11/04/23 08:48:48.92 Q1sQNMzu.net
ひたすらスコップで叩きまくっているのですが
殴り合いになって最後にはこっちが先に沈められてしまいます
どういう操作とタイミングで殴りかかればいけるのでしょうか


374:名無しさん@非公式ガイド
11/04/23 09:08:18.58 Spf93bWv.net
イージーでやっています?イージーだと2、3発で倒せたかと思ったんだが…
とりあえず巡査が壁から出てきたら、後ろに回って攻撃してみる。このゲームは攻撃される前に攻撃するのが、ベターだと思う。


375:名無しさん@非公式ガイド
11/04/25 16:19:38.87 PIXhADDr.net
2000円で売れたぞこのゲーム。ビックリした
で、2480円で売ってんの。GEOは何がしたいのかよくわからん。
倍の値段で売る店が殆どなのに

376:名無しさん@非公式ガイド
11/04/26 06:12:01.90 klzRCJao.net
>>374
ありがとうございます。始めからeasyを選択していましたが他のゲームと混同し操作になれなくて余計にいけなかったようです
苦労してようやく背後をとれたことで何とか駐在員のところまではクリア出来ました


377:名無しさん@非公式ガイド
11/05/01 00:15:30.17 y9n8KbgH.net
376ですが1ミッション目があまりにも辛過ぎたので次に進むのが億劫になってきてしまいました
このゲームを途中で投げ出してしまった人とかいますか?

378:名無しさん@非公式ガイド
11/05/01 00:23:53.73 ztvq+MXP.net
慣れが大事だと思うよ、タイミングも重要かと
最初は警官が怯まないのもあって難しいけど基本はあっさり屍人は倒せる、武器にもよるけど

積んだところはあるけど投げ出しはしなかったな

379:名無しさん@非公式ガイド
11/05/01 02:06:43.51 y9n8KbgH.net
>>378
ありがとうございます。
あなたのおかげで
とてもやる気が出てきました。
投げ出さずもう少し頑張ってみたいと思います。

380:名無しさん@非公式ガイド
11/05/01 19:16:48.55 SxSEjYr+.net
だれかいるー?

381:名無しさん@非公式ガイド
11/05/02 02:51:46.17 Bt20R9+L.net
>>379
がんばれ 俺も一話目で一ヶ月放置してしまった
詰んだらいつでもここへどうぞ

382:名無しさん@非公式ガイド
11/05/08 22:39:57.25 hopD/454.net
エピソード7のチャプター2について聞きたいんですけど
御福屋ってとこの扉が空いていなく前へ進めないんですが、他に道はあるんでしょうか?

383:名無しさん@非公式ガイド
11/05/08 23:02:49.25 hopD/454.net
すみません自己解決しました。

384:名無しさん@非公式ガイド
11/05/19 10:22:45.68 STboob6C.net
w

385:名無しさん@非公式ガイド
11/05/19 10:30:03.62 9+D8eOS4.net
w

386:名無しさん@非公式ガイド
11/05/21 11:40:31.46 XysoYjQZ.net
ベラで刈わりスタート時には絶望したもんだ

まさかああなってたとは・・・

387:名無しさん@非公式ガイド
11/05/23 07:55:05.86 PpDxt/PU.net
>>386
精神的にくるよな 初めはサムやらがビビって見間違えてるだけと思ったのに
まあ俺が一度も死なず目的達成した時点でちょっとおかしいとは思ったけどさ

388:名無しさん@非公式ガイド
11/05/25 01:37:48.11 3Dwfv/aV.net
クソゲー

389:名無しさん@非公式ガイド
11/05/30 11:48:40.78 AcYLhdRP.net
1日でクリア出来るほど短い上にやり込みたいと思うほど面白くない・・
買って損したorz

390:名無しさん@非公式ガイド
11/06/02 16:37:39.76 rOiJGxjy.net
初代信者 乙

391:名無しさん@非公式ガイド
11/06/02 16:55:00.84 GQejxpP4.net
>>390
NT好き怒らせて荒らしたいだけだから触れない方がいいよ

392:名無しさん@非公式ガイド
11/06/02 18:26:39.65 5bct9pLC.net
マイナス評価は全部アンチの仕業のせいになるなんてめでたい思考回路してるな

393:名無しさん@非公式ガイド
11/06/02 23:51:59.34 /2/VRHos.net
少しでも良ければここまで批判しないけど流石にこれは擁護できないわ

394:名無しさん@非公式ガイド
11/06/03 00:59:31.48 d37gCdz0.net
NTが好きな俺に謝れよ

395:名無しさん@非公式ガイド
11/06/03 01:47:17.67 MStNpxLO.net
NTスレで一方的にクソゲークソゲー言うんだからたち悪いな
ちゃんとした理由あげずに批判するならアンチスレ立てろよ

396:名無しさん@非公式ガイド
11/06/03 04:01:35.20 b3oivex/.net
なにこのクソゲー

397:名無しさん@非公式ガイド
11/06/03 18:29:27.32 qy0h3ATc.net
具体的な批判はさんざん既出してるよな

398:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 15:31:30.71 EQ7Pn3Ta.net
クソゲーにクソゲーといって何が悪いんだ?

399:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 16:48:13.23 rXb5cq7f.net
信者がこれじゃあ続編も打ち切りになるわな

400:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 20:14:06.10 Z2YwHltZ.net
>>399
まさにそうだな
これじゃ何出しても懐古厨が騒ぐだけ 自分の首締めてるとわかっていないんだろうな

401:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 20:51:55.93 VxRarsoH.net
まぁ出さない方がマシとか言ってた奴も居たし
望んだ通りになって良かったじゃんw

402:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 20:53:19.29 AF4n29Gy.net
本気にしてるアホがいてワロタw

403:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 21:15:20.29 oG2MJGgG.net
そう全部ジョークだったのです

404:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 21:24:20.18 upqpsEYa.net
了解

射殺シマス

405:名無しさん@非公式ガイド
11/07/21 20:05:11.45 DfdzQvfT.net
こんな産業廃棄物にも擁護する信者がいるんだなあw
まあ、ゴミを集めてゴミ屋敷にする変わり者もいるくらいだから不思議ではないけどwプ

406:名無しさん@非公式ガイド
11/07/22 20:01:46.22 b93ZDLyF.net
NT信者ってマジでタチ悪いよな、いま本スレで自演信者が暴れまくってるよ

407:名無しさん@非公式ガイド
11/07/23 00:27:49.11 uug68UrC.net
>>406
NTアンチのせいで続編消えたんだから当然の報いだよ

408:名無しさん@非公式ガイド
11/07/23 01:09:37.08 7UE5xB0d.net
NTアンチのせいっつーかNTがつまらなかったせいだろ?
評判が悪ければ続編が出るのが難しくなるのは当たり前のことだ
開発チームだって2ちゃんの評判だけ見て判断したわけじゃあるまいしアンチに八つ当たりするのはお門違いだわ

409:名無しさん@非公式ガイド
11/07/23 02:01:57.79 tBcRt7SQ.net
本当につまらんかったら擁護する奴なんかおらんやろ
まぁ100点満点以外は0点と同じ評価を下す狂信者がついたゲームは続編続けるのも
難しいし、開発止めたのは正解なんかもしれんな。

410:名無しさん@非公式ガイド
11/07/23 02:30:58.02 7UE5xB0d.net
どんなゲームにも必ず擁護する信者やアンチはつく
あの天下に認められたクソゲーの四八(仮)だって擁護する信者がいるくらい
NTは四八レベルとまでは言わんが世間から見れば十分低評価なゲーム
その証拠に外山はNTの評価を見て続編を打ち切ったんだから。

411:名無しさん@非公式ガイド
11/07/23 16:36:04.32 tBcRt7SQ.net
だから近年は流行りモノに沿ったド安定なゲームしか出せない訳やしな。
まぁ昔みたいにとりあえずユーザーが買って自分でプレイしてクソゲー評価出すなら
まだ売り上げに繋がるからいいけど、今は動画だけ観てクソゲー言う奴も多いしな。

412:名無しさん@非公式ガイド
11/08/07 20:20:52.91 4p7hXgNJ.net
なんでこんなゴミゲーにも信者がつくのか不思議でしょうがない

413:名無しさん@非公式ガイド
11/08/08 14:16:30.80 m0c24WmI.net
「SIREN」というブランド力で信者がついてるだけ
もしこれが名前が違うゲームだったら見向きもされなかっただろう

414:名無しさん@非公式ガイド
11/09/06 01:26:08.06 vy3Ae/pk.net
パパの蜘蛛撃ち、異常にムズくない?
NORMALでやってて何度トライしてもできなかったので
EASYにしようとしたら、EP1からになっちゃうのな。
攻略サイト見てもできないゲームはSIREN1以来だわw

415:名無しさん@非公式ガイド
11/09/06 04:51:01.78 /H8l45hl.net
>>414
エイミング速度最大にすると大分楽になる

416:名無しさん@非公式ガイド
11/09/10 22:09:08.57 1T+UWAuh.net
SIRENに興味あんだけどこれって面白い?買い?

417:414
11/09/10 22:25:03.96 gHmbX23L.net
>>415
遅くなったけど、ありがとう。
エイミング最大にしても無理だったわ。
youtubeのプレー動画と同じようにやってみたけど、
どうしてもクリアできなかった。
もう諦めてEASYにしたよ。
EASYだとぜんぜん死なないから緊張感ないね。
エピソード別に難易度設定できたらよかったのに。

>>416
なんだかんだいって面白い。
SIREN1をやっていなければ、より楽しめると思う。
レベッカのアレなんかはたまらんよw

418:名無しさん@非公式ガイド
11/09/11 05:44:32.99 KxLMZScm.net
>>416
1と2は面白い
PS3版は微妙

419:名無しさん@非公式ガイド
11/09/11 14:20:39.31 RCitGEac.net
>>417>>418
ありがとう。SIRENはやるの初めてだから
純粋に楽しめると思う。早速買ってくる。

420:414
11/09/13 00:47:58.04 ACSFYxac.net
よっしゃ!パパ蜘蛛クリアできたよ!!
煙突を背に撃つものとばかり思ってたけどそれは上級者向けで、
向かいの家の屋根に登るのが正解だったんだな。
ベラに迫る蜘蛛を水平に撃てるのは楽だった。

で、最終戦はなんで犀賀が邪魔すんの?
あいつ結局何をしたかったのか分からん。


421:名無しさん@非公式ガイド
11/09/13 01:05:33.07 MWlyhOk0.net
>>420
おめw
犀賀の敵対に関してはたしかなんか儀式的?伝承的?に意味あったはず
クソ扱いされてるNTだけど実際ストーリーは結構凝ってた気がする
調べてみるといいよ

422:名無しさん@非公式ガイド
11/09/13 11:51:25.59 z7W5Y84p.net
ストーリーが凝ってる(笑)

423:名無しさん@非公式ガイド
11/09/17 13:42:47.30 YftNdiw2.net
やってみたけど面白かった・・・・というより怖かった
怖いんだけど面白くてやっちゃうみたいなかんじだった
画像も凝っててレトロなふんいきがでてた 廃墟好きにはたまらないんじゃないかなと思った

424:名無しさん@非公式ガイド
11/09/23 10:02:38.48 FTkhmM00.net
俺もこの前クリアした。エンディングの屍人ダンスが面白かった。

425:名無しさん@非公式ガイド
11/09/24 15:03:39.96 WpwkjbxE.net
いやぁ.....どうかなぁ......
サイレンはホラーとしてもアクションとしても出来はよくないよ。
操作性は悪いし、ストーリーも見せ方も最悪過ぎる。
話がプレイ中に分からんというのは致命的だよ。
アーカイブという概念も受け入れられない人のほうが多いと思う。
なんか、適当な作りだよなぁ....。
俺が中古で1500円で買って、友人6人とやって見たけど、皆「買わないことに決定」
という結論になったよ。ストレス溜まるんだよ。こういう死ぬこと前提のゲームは。
ソニーの仕事もやっつけ仕事が多くなってきたな。

やっぱ、ホラーならバイオかサイレントヒルだな。やっててドキドキする。

426:名無しさん@非公式ガイド
11/09/24 15:13:23.33 WpwkjbxE.net
物凄いわかりにくいストーリーで9割の人が投げるゲームになってます→NT
PS3の画とは思えない汚さで動きもPS1レベルかと思えます→NT
気持ち悪いのはうめき声と魚屋のおっさんみたいな声のオープニングだけ→NT
演出面が非常に出来が悪く、ストーリーが4回クリアーしても分からない→NT
マップやキャラの使いまわしで、同じステージでおつかいするだけのゲーム→NT
あまりにも理不尽な難易度のエピソードがいきなり出現→NT

普通に考えてクソゲーに該当する項目がこんなにある。ww
これを、百歩譲って面白いと言ったとしても、中古で2000円以上出す価値はないぞ。
ましてや新品で買うなんざもっての他と思う。
新品買うなら、「バイオ5オルタナティブエディション」か「サイレントヒルホームカミング」
を買うほうが10000倍は怖い思いできるし、ゲームとして楽しい筈。

427:名無しさん@非公式ガイド
11/09/24 18:29:09.52 eS34n/G+.net
サイレントヒルホームカミンングやりたいんだけど日本語版が
でてないんだよなー でてたら買っちゃうんだけど

428:名無しさん@非公式ガイド
11/09/24 20:21:18.67 WpwkjbxE.net
>>427

PC版なら日本語化できるよ?
でも、翻訳してるサイトとかニコニコ動画見たら翻訳してる人いるから問題ないでしょ?
ぐろいよ?

電気ドリルで米兵がアフガニスタン兵を拷問時に多用した太ももに穴開けるシーンとかあるよ。
あと、目をオバハンがえぐろうとドリルで迫ってくるシーンも怖い。
やっといて損はしないと思うけどなぁ....。

429:名無しさん@非公式ガイド
11/10/25 22:20:50.03 UwnikFFo.net
ここ攻略板だから

430:名無しさん@非公式ガイド
12/01/10 02:33:23.53 YsqYpaLD.net
みやこ視姦ゲー

431:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 20:23:51.42 IO9Wh+Af.net
クリアしたー!
蚕子戦倒し方良く分からなかったw

屍人ダンスワロタ

432:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 23:17:23.49 HgHmGvsB.net
2年くらい前からEP9で放置してたが今日一気にクリアしたった
ハワードライトで無双してえな

433:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 19:11:33.46 JW6NXxu8.net
>>426
バイオ5は面白いけど怖くはないやろ
あれやったらサイレンのほうが怖いわ

434:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 00:36:36.52 sWJ+Whxa.net
まだプレイしてる人はいるんだろ?
ps3がなくて数年放置してたがやっとNTクリア出来たよ

435:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 14:53:24.17 sWJ+Whxa.net
みやこのパンツはどうやったら見れますか?

436:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 14:34:19.43 ffJQI1tB.net
このゲームはヌルゲー過ぎた

437:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 08:13:27.97 aHaDQhzW.net
もうただのクリア報告スレ

438:名無しさん@非公式ガイド
12/02/21 19:20:56.07 lUiTr+LF.net
アーカイブをコンプしても何もくれないのね(´・ω・`)

439:名無しさん@非公式ガイド
12/02/22 01:27:59.15 8tPnIpqk.net
NTはボリュームさえなんとかしてくれれば少しくらい評価マシだったとおもう

440:名無しさん@非公式ガイド
12/03/25 10:45:37.09 Oirb4BN9.net
どうにもならねえよ
あんなゴミ

441:名無しさん@非公式ガイド
12/03/25 18:37:58.47 Eh/H8Pgj.net
NTのキャッチコピーは「どう足掻いてもクソゲー」だからな

442:名無しさん@非公式ガイド
12/03/27 18:33:21.13 f1QQ9imk.net
そんなに酷くなかったな

443:名無しさん@非公式ガイド
12/03/27 19:39:13.38 VE4W46cO.net
伊東家のババア(アルトリコーダー所持)
閉め出したはずなのになんで奴だけ勝手に孫の部屋に戻ってるんだ?

444:名無しさん@非公式ガイド
12/03/28 01:03:08.14 PzfZKPWT.net
外国向けに作ったソフトが国内で売れなかったから続編出さないとか
意味わかんないな

外人使わずに日本人使って1をリメイクすれば売れるだろうに

445:名無しさん@非公式ガイド
12/03/28 20:19:48.16 u6h6DbPu.net
現在を舞台にしたSIRENが見てみたい
昭和テイストのレトロな不気味さは無くなるが

446:名無しさん@非公式ガイド
12/03/28 22:07:05.42 5XVCDOQG.net
>>445
現在を舞台にしても田舎は殆ど変わらんが…

447:名無しさん@非公式ガイド
12/04/16 19:28:10.71 21dSo7AB.net
都会や街という意味なんだろう

448:名無しさん@非公式ガイド
12/05/15 09:40:44.11 Jfl++QfD.net
過疎

449:名無しさん@非公式ガイド
12/06/17 19:22:44.81 xRYfSZ3Y.net
580円は買い?
1はやったし、面白かったが、あまりに安すぎて逆に怖い

450:名無しさん@非公式ガイド
12/06/17 19:28:44.12 Gbq8qn+G.net
1みたいなゲームだと思ってプレイすると凄くがっかりするぞ
定価なら止めとけっていうところだけど580円ならまあ買ってもいいんじゃない

451:名無しさん@非公式ガイド
12/06/17 19:36:10.76 xRYfSZ3Y.net
>>450
ありがとう。確かに580円なんで文句も言えないですが。
取り敢えず買ってみます。後日感想など書いてみようかと。


452:名無しさん@非公式ガイド
12/06/18 03:57:10.29 PmGapEaL.net
ああ、また被害者がひとり・・・

453:名無しさん@非公式ガイド
12/06/20 02:19:18.99 Pnauzc0O.net
俺は2000円で買ったけど楽しめたよ
グラフィックと挙動を直したら良作だったかも

454:名無しさん@非公式ガイド
12/06/20 02:42:54.72 qxs6lygu.net
発売日に買ったから定価だよ
あーもう金返せって感じ!クソゲーすぐる

455:名無しさん@非公式ガイド
12/06/22 05:43:43.93 0Dm0VI48.net
そんなこと言ってこのスレにいるってことはツンデレだなw

456:名無しさん@非公式ガイド
12/06/26 19:48:32.16 9CSZFtWz.net
>>452
新規の人まで巻き込むな
ってか考え過ぎw

457:名無しさん@非公式ガイド
12/07/19 23:00:29.14 x1irvqge.net
予約して初日に買ったけど十分堪能したし損したとは思わない。

ハワードでアマナを素手で凹るのが好き^^

458:名無しさん@非公式ガイド
12/07/20 16:00:05.18 /lVRyEgv.net
予約して発売日に買ったけどすげえ損したわ
ゲームとしてもつまらんけど、それはともかくこの糞ボリュームで5千なんぼはボリすぎ

459:名無しさん@非公式ガイド
12/07/20 17:06:13.23 dmy+NT0t.net
またでたよw

460:名無しさん@非公式ガイド
12/07/21 07:31:30.29 0rNMpHln.net
>>457
鬼畜かお前はw

461:名無しさん@非公式ガイド
12/09/06 18:16:32.74 +H659rWI.net
一ステージのバランス悪過ぎ
強引にユーザー死なせてる印象

462:名無しさん@非公式ガイド
12/09/07 04:41:35.44 sFFHh3ax.net
データ消えたから久しぶりに起動したが楽しめるな

無印両方やったが面倒な終了条件がないのはいい
さくさく進める分ボリュームがないが

素手でも慣れるとごり押し出来るのも微妙だな
無印のように見つかればアウトな感じで
びくびくしながら進むのがよかったが
見つかってもある程度ごり押し出来ちゃうから緊張感が・・・

ボリュームと素手や武器の強さは改善してほしいわ
グラは俺的には問題ないし

しかしアルトリコーダー婆は今見ても吹くなw
リコーダーだけに

463:名無しさん@非公式ガイド
12/09/07 11:29:26.47 P9E7Y5T+.net
ちょっとバランスがなあ
やっぱその辺難しいね・・・三作の至らないトコを補うって難儀なんだな

伊藤家(だっけ)はじじいの速さに毎度吹くw

464:名無しさん@非公式ガイド
12/09/15 01:59:19.13 qucpiOfg.net
過疎

465:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 00:08:41.56 g7YvEXHP.net
僕にはSIREN向いてないのかな?

友達が家に持ってきてやってて見てるだけでした。
友達はイージーをクリアしたので、SIREN借りてみて今ノーマルをやってます。

友達はムービー飛ばすからストーリーは全く覚えてなくて初めてやるような物です

466:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 00:14:41.47 g7YvEXHP.net
駐在警官から逃げるやつですら乳首も立つ?物凄く鳥肌が立ちました。

何とか頑張って進んで行き、今ようやくハワードがバス車内を通過する所から始まって、最後の方に煙突を上るチャプターをクリアーしました。

デッカい屍人?バレた瞬間、足の毛が立つのが分かるくらいに全身鳥肌立ちました(゚o゚;)


抱き枕?代わりの兄貴も寝ちゃったし、次の「二人で合流」がまぢ怖いです(¨;)


これからもっともっと怖くなるんですか?

ってか具合悪くなるのってやらない方が良いのでしょうか?

467:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 00:18:37.53 g7YvEXHP.net
今液晶テレビの画面は

終了上下
二人の合流

MISSION OBJECTIVE

Reunite Sam Monroe and
  Sol Jackson.

で止まってます(T-T)

468:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 10:01:55.50 w0us/1tY.net
がんば

469:名無しさん@非公式ガイド
12/09/16 20:52:13.78 FFU+pF9k.net
酔ってるなら休憩してやりゃあいいじゃん
もそもそ進んでたらそれなりに慣れるよ

470:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 12:22:28.19 TeOUs3Oe.net
伊東家追い出し成功したやついる?

471:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 12:26:32.03 Dnxxz5PT.net
自分はばあちゃん辺りで手間取った
だっていちいち変な位置で止まって家の中に戻ってくしよ

472:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 22:24:26.88 feAHPIfQ.net
一作目はカンタンに追い出せたのになー

473:名無しさん@非公式ガイド
12/10/20 13:24:40.00 m3Z1150x.net
>>470
素早い爺が辛いよね。

474:名無しさん@非公式ガイド
12/10/20 17:26:43.92 wn2HOQcr.net
何回気軽にばばあに声をかけたか…
でもそこでやめちゃったりしたのよね

475:名無しさん@非公式ガイド
13/01/07 18:19:42.25 RPMdLjsy.net
トロフィーに対応してくれよぅ

476:名無しさん@非公式ガイド
13/02/11 04:03:37.68 CpubqVUV.net
 

477:名無しさん@非公式ガイド
13/02/11 14:59:00.31 R1LWyuQf.net
ついでにHARDにも

478:名無しさん@非公式ガイド
13/02/11 16:26:41.38 y7FtJ5DR.net
いいねえ

479:名無しさん@非公式ガイド
13/03/28 21:45:54.84 Ou1YLLm5.net
エピソード12でベラを守りきるのが難しい。
何度やっても弾丸を装填している間に
敵が上へ行ってしまう。

480:名無しさん@非公式ガイド
13/03/29 20:16:28.07 Kch2tYwZ.net
>>479
多分一番難しい所だよね。
自分も何度もやり直してたらある時あっさり倒せたw

481:名無しさん@非公式ガイド
13/03/29 22:03:47.23 xFzBBfI3.net
銃をとった後、急いで後ろのはしごを登り、
屋根の上から狙撃するようにしたら
何とかクリアできました。

あとは再度プレイでアーカイブ集めか。

482:名無しさん@非公式ガイド
13/03/29 22:40:09.94 oZOr1kEh.net
がんばれ

483:名無しさん@非公式ガイド
13/04/03 05:57:13.65 11T/9wwX.net
既出だろうけど教えてほしい。
アーカイブの45のカセットテープが取れない。
カブトとリリアンは入手済み、ベラを連れていても暗くて何も見えないとか…乙

484:名無しさん@非公式ガイド
13/04/03 10:22:02.00 OWDf+zuT.net
>>483
懐中電灯点けれ

485:名無しさん@非公式ガイド
13/04/03 12:26:04.76 7OHgBlGV.net
点けれ点けれ

486:名無しさん@非公式ガイド
13/04/04 04:21:43.57 K2e7MVud.net
懐中電灯って、通常の十字ボタンの上だよね?
それでも取れないんだよw
どっかでやり残してる事でもあるのかな…

487:名無しさん@非公式ガイド
13/04/04 15:41:22.63 Pn87gKYr.net
なんかリリアンとカブトをゲームオーバー挟まずに連取したあとでないと無理って

488:名無しさん@非公式ガイド
13/04/04 17:44:58.97 K2e7MVud.net
>>487
そうなんだ!ありがと!

489:名無しさん@非公式ガイド
13/04/04 19:58:06.82 20HlkBNg.net
>>488
らしいぞ
頑張れ

490:名無しさん@非公式ガイド
13/04/05 23:53:34.19 pgq4gYgz.net
一作目と違って死んでもアーカイブとか必要条件とか
やり直さなくていいかと思ってたらそうでもないんだなー

491:名無しさん@非公式ガイド
13/04/06 07:54:38.13 a9oPwDzd.net
そうだよ

492:名無しさん@非公式ガイド
13/04/21 05:43:59.99 JG4tCLde.net
>>481
亀レスだけどありがと!
攻略本より参考になって倒せた!
ま、攻略本は時間最短てのが目的だろうけど、
クリア目的の自分にはムズい…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch