ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 19枚目at GAMEMUSIC
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 19枚目 - 暇つぶし2ch487:SOUND TEST :774
21/03/13 15:06:31.97 juRB/x8s.net
しかしrtype10枚分のハイレゾって一体何十ギガになるんだ?

488:SOUND TEST :774
21/03/13 15:51:03.50 kkEHhMG1.net
ネガな話で盛り上がるのがデフォルトだからここで好きなものとか書きたくない

489:SOUND TEST :774
21/03/13 16:31:25.90 I8WDN3hU.net
>>486
CHIP田中氏と同様大事をとって行かなかった

490:SOUND TEST :774
21/03/13 18:34:11.04 0g/aNWpp.net
>>487
96Khz/16bit最大の80分で計算すると18G程
そこまでギリギリ収録ばかりじゃないだろうから12Gぐらいかな

491:SOUND TEST :774
21/03/14 00:17:22.74 OBOw397q.net
コットンリブート各ステージのアレンジが今風でいいよ
ボス曲は元が短いから皆好き勝手やってるって感じ
PCEのアレンジとリブートアレンジ交互に
いれてプレイリスト作ったけど今と昔が楽しい

492:SOUND TEST :774
21/03/14 17:32:10.77 CLI6RJWh.net
>>486
ここってレトロシューティングしか盛り上がらん、かろうじて次点でRPG
昔のピコピコ好きおっさんばかりだから最近のゲーム音楽に興味ないのはわかるが、シューティング以外のレトロに興味持たんのはなんなんだろうな
クラリスのSNKにビッグトーナメントゴルフが収録されたのは個人的にいいことだと思ったけどここじゃほぼ反応なし

493:SOUND TEST :774
21/03/14 18:29:57.35 Dfw0xd2U.net
パズルゲーム音楽はいいね
平穏、焦り、喜びがシンプルに詰まっている
ゲーム文化の極みだよ

494:SOUND TEST :774
21/03/14 18:31:29.10 f48OnKLT.net
>>492
ビッグトーナメントゴルフは曲が気に入ってて念願のCD化だったので即購入したわ
曲にFM、PCM、PSGの音源3種フルに使用している点も好き

495:SOUND TEST :774
21/03/14 22:54:10.83 /wKLPKoV.net
>>492
ピコピコ音じゃなくてもシューティングじゃなくてもいいけど、メロが弱い環境音楽みたいなぼんやりしたのはイマイチかな。
TGMS行ったけど、FM VERTEXにキャラバンブーマーにユーノの大冒険とかMAGIC CASTLEとかそんなんばかり買った。あとはアリスギアのアレンジ。
旧譜だけどSphere Knight買ってこういうのが聴きたいんだと再認識した。

496:SOUND TEST :774
21/03/14 23:38:37.70 VXzeA/ZJ.net
今回のTGMSは川島氏出てなかったようなので行かなかった
Oh,Deer!のサントラCD欲しいのだが
あれなかなか買えないorz

497:SOUND TEST :774
21/03/14 23:39:58.40 O6Wn8LOy.net
>メロが弱い環境音楽っぽい
バイオハザードとかそんな感じのイメージ

498:SOUND TEST :774
21/03/15 10:00:09.16 R0kVMgyp.net
バイオは基本映画音楽だけど、4は良かった
マーセナリーズの各曲は聞いてて普通にアガる音楽
5以降もこの路線なのかは知らんけど

499:SOUND TEST :774
21/03/15 10:17:34.91 ZeMHsGtl.net
ディアブロ3なんて数百時間もしくは4桁行ったかもしれんが、BGMとか全然覚えてないw

500:SOUND TEST :774
21/03/15 13:45:19.68 mB/s5YHQ.net
3はそうだな。知人の家で見ただけのディアブロ2(1)のトリストラムは覚えてるんだけどな

501:SOUND TEST :774
21/03/15 16:55:32.41 rHz+d7iR.net
Rtype finalのサントラとかめっちゃ眠そう

502:SOUND TEST :774
21/03/15 20:04:59.92 ktyvsKZl.net
俺は眠ったよ!

503:SOUND TEST :774
21/03/16 12:02:44.98 MyLXInzZ.net
ゲームやってても眠れるレベル

504:SOUND TEST :774
21/03/16 12:10:08.76 0ew4/lpk.net
Final以降ずっと頼んでるけど岩井夫婦の曲って人気あるの?

505:SOUND TEST :774
21/03/20 09:56:04.17 9jfOi6Eu.net
銀河伝承復刻はやはりFCオリジナル音源やゲームソフト付属カセットテープを追加収録しなかったのは厳しかったな。
ジャケットやレーベル面もCDよりLP準拠で復刻してくれたほうが当時メインのフォーマットとして合致するんだよね。
URLリンク(www.groovenutrecords.net)

506:SOUND TEST :774
21/03/20 11:06:37.61 O21Z9d9B.net
大航海時代の特典サントラBOX全213曲、CD10枚組
・大航海時代 I、II、III、IV、V、VI、外伝 から121曲(CD:5枚)
・大航海時代 Online (CD:5枚) ※「大航海時代Online 10周年記念BOX」同梱のサウンドトラック収録曲+新録曲
わかってたとはいえ半分がオンラインかあ
1や2なんかはサウンドウェアから人気曲をピックアップって感じかな

507:SOUND TEST :774
21/03/20 11:52:32.62 83j5kmpQ.net
1、2+外伝、3、4、5+6で5枚になる模様。

508:SOUND TEST :774
21/03/20 12:34:23.81 Zy/ofRC2.net
全曲集って書いてあるから全曲でしょ

509:SOUND TEST :774
21/03/20 18:20:11.91 p5JLra1g.net
説明文にはシリーズ全213曲のサウンドトラック集がCD10枚組※で付属しますって書いてあるからピックアップではないだろ

510:SOUND TEST :774
21/03/20 19:03:27.81 gOWJlLcV.net
2+外伝、5+6って、まあジングルは入らないだろうとしても
2タイトルの全曲が一枚におさまるほど曲少ないの?

511:SOUND TEST :774
21/03/20 19:08:16.36 O21Z9d9B.net
外伝は作品自体が元々2ベースだから曲も2のアレンジで
ミランダ・サルヴァドルの両主人公がらみのイベント曲が増えてた感じのはず
5と6はわからんけど楽曲がオンからの流用だったりしたら曲数抑えられるのかな

512:SOUND TEST :774
21/03/20 20:10:20.53 Zy/ofRC2.net
ゲームの音源の曲は入らずにwithサウンドウェア全曲かな

513:SOUND TEST :774
21/03/20 20:22:34.76 F5bpBIPk.net
ラクガキキングダムのラクガキサポーターズ事務局からサントラきた

514:SOUND TEST :774
21/03/21 01:01:28.09 nGV1Hkry.net
URLリンク(www.youtube.com)
すいません、質問スレ稼働してるか分からなかったのでこちらへ
7分16秒からの音楽分かる人いますか?
多分東方の音楽だと思うのですが

515:SOUND TEST :774
21/03/21 15:05:24.27 K1ZsXoRA.net
大航海2から3いった時に音楽の劣化がひどすぎて、落胆のあまり
以後のシリーズに触らなくなったんだけど
今聞いたら、これはこれでそれぞれの機種のゲーム音楽らしい
身の丈にあった曲だな

516:SOUND TEST :774
21/03/23 06:37:06.40 71u+aaf8.net
作曲者変わってなかったか?

517:SOUND TEST :774
21/03/24 08:24:54.42 t+h9x0hP.net
ドラクエのまともな原音サントラ出ねえかな

518:SOUND TEST :774
21/03/24 10:17:00.19 BOwHrMts.net
すぎやま御大があんまり乗り気じゃないのかもな
リメイク版やオケ版買ってくださいみたいな

519:SOUND TEST :774
21/03/24 10:56:10.29 DEaBOLLw.net
すぎやんの事だから遺言にも「出すな」と書いてそうだな

520:SOUND TEST :774
21/03/24 12:09:22.23 czRgkUVI.net
うわ萎えるわw
過去の功績は認めるけどいまやただの老害だからな

521:SOUND TEST :774
21/03/24 12:12:08.67 h/ch+qJo.net
思い込みと憶測で出された結論に納得してるのそれはそれで気持ち悪いなw

522:SOUND TEST :774
21/03/24 12:44:10.23 ceMVvNy8.net
出すなという遺言はむしろ
守られることのほうが少なくないか

523:SOUND TEST :774
21/03/24 13:53:28.33 B8thNdpY.net
ダチョウ倶楽部理論か。

524:SOUND TEST :774
21/03/24 14:35:21.04 qYhO+njg.net
思い込みでも気持ちいい批判が出来れば満足だから

525:SOUND TEST :774
21/03/24 14:36:28.12 czRgkUVI.net
すぎやん口悪いから特に叩き上げの同業から嫌われてるからなー

526:SOUND TEST :774
21/03/24 15:32:05.07 ybygPIKQ.net
まあ擁護する義理も縁もないしな

527:SOUND TEST :774
21/03/24 17:19:36.11 BOwHrMts.net
ドラクエならVer.3あたりでサントラ止まってる10の続きは、と言いたいが、もう過去作使い回しだけだったかな
もっとも、それでもかなり使用料取られるらしいけど

528:SOUND TEST :774
21/03/24 18:25:35.82 ipymimRM.net
ドラクエもそうだけどアレンジだけで原音収録したのが出てないの多いよな
テトリス2と赤川次郎の幽霊列車とSFC版初代シレンの原音サントラが欲しい

529:SOUND TEST :774
21/03/25 10:36:04.84 QLEVN8Hq.net
大航海時代 I、II、III、IV、V、VI、外伝 から121曲(CD:5枚)
この書き方だと削った未収録曲とかありそうでいやだな
>>512
信長も三国志もそれだったからスルーした、今回もそれかね
ただ外伝や3以降はサウンドウェア出してないからどうすんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch