高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 12枚目at GAMEMUSIC
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 12枚目 - 暇つぶし2ch100:SOUND TEST :774
16/08/11 12:12:47.28 9k49dO+E.net
スーパー魂斗羅の音源(?)でスーパー魂斗羅アレンジしてた、
魂斗羅リバースも良かったわ

101:SOUND TEST :774
16/08/15 09:47:44.91 rFvAlV2U.net
梅田のまんだらけに遊びに行ってみました。
ラグランジュポイント(旧盤)が13.5kと著作権がらみの曲があるとはいえお高いですね
ほかはぱっとしない感じでした。
余談ですけど、毎回梅田のまんだらけに行くたびに思うのですが、床の銀面パネルがいい感じに反射して
スカートの中見えちゃってますよね。
腐女子さんとかコスプレイヤーさんとか気にしないんですかね

102:SOUND TEST :774
16/08/15 10:56:21.97 2U1+u5ov.net
きも

103:SOUND TEST :774
16/08/15 12:42:35.11 E6d3D0be.net
秋葉のまんだらけ行ってきたが、東亜のサイトロンBOX見てきた。状態が悪いところがあったから15kは高いと感じた。10kなら買ってたかな。

104:SOUND TEST :774
16/08/17 03:14:36.90 sZf/XoOt.net
>>100
見せてんのよ

105:SOUND TEST :774
16/08/17 14:01:14.64 PTCEzM+U.net
家の近所の昔からの新譜レコード屋にスターフォックス(スーファミ)のCDが当然定価で埃被ってんだが、ジャケットや帯が蛍光灯で日焼けしまくってんで未だに迷ってる。買っといた方がいいかな。ちなみに都内だ。

106:SOUND TEST :774
16/08/17 14:37:32.10 PQVyzm64.net
ヤケててもいい値段が付いた一例
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
ただし、この結果だけ見てイケると思って1円開始で出したりすると
悲惨な価格で終わる可能性がある
最低価格設定で探りを入れたり、取消したか返品されたか知らんが何度も出品し直したり
この値段で売れるまで色々やってたからね

107:SOUND TEST :774
16/08/17 15:04:31.86 PTCEzM+U.net
いや、転売してもうけようとかじゃなくて、純粋に欲しいだけなんだが、ジャケットとか焼けてない方がいいし、かといって定価で買えるなんてないと思うしで迷ってる。

108:SOUND TEST :774
16/08/17 15:17:49.39 U0l65zM6.net
定価で買えるなら保険で押さえておいてもいいんじゃないの
もしこの先に美品を買えるチャンスがあればそちらを売って元手にしてもいいんだし

109:SOUND TEST :774
16/08/17 16:26:26.63 T+CChdp+.net
ゲームサントラ再販ラッシュも一段落付いた感じだし
この時点で再販されないのは今後もされないんだろう。

110:SOUND TEST :774
16/08/17 16:44:22.19 jMS1dsvS.net
そのうち目ざといヤツに買われちゃうぞ
今すぐ押さえとけ

111:SOUND TEST :774
16/08/17 17:20:42.92 SMfaiwzC.net
情報ありがとう
先ほど捕獲してきました

112:SOUND TEST :774
16/08/17 18:21:08.13 NZMxR8w/.net
>>108
ラッシュというより、楽して金になると思って参入したところが
思いのほか売れなくて撤退という流れを10年以上繰り返している感じがするんだが…
SWEEP、WAVEMASTER、EGG、セガストア、コナミスタイル、
クラリスディスクあたりはそれなりに儲けが出てるんだろうか
>>110
オメ。発売から20年くらいか。田舎でもありえないのに都内で残ってるとか
スゲエな。

113:SOUND TEST :774
16/08/18 01:42:15.56 Msl1eTgP.net
難波に遊びに行ってみました。
エーツー日本橋オタロード店
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 オリジナルゲームサウンドトラック 34.8k
アストロノーカ オリジナルサウンドトラック 39.8k
グラディウス2 (MSX版) 6k
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair オリジナルサウンドトラック 12k
超芋
1500シリーズコレクターズボックスデータイースト/ゲーマデリック 24.8k
1500シリーズコレクターズボックスタイトー 14.8k
1500シリーズコレクターズボックス東亜プラン 39.8k
アクスレイ 24.8k
ベア・ナックル-サウンドボードIIヴァージョン 2.48k
エーツー日本橋店
エースコンバット アサルト・ホライゾン オリジナルサウンドトラック 12.8k
ソウルブレイダー 16.8k
スーパーマリオRPG オリジナル・サウンド・バージョン 36.8k
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 オリジナルゲームサウンドトラック 31.8k
ぷよぷよ~ん オリジナル・サウンドトラック 39.8k
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 オーケストレーションズ 12.8k
七星闘神ガイファード 16.8k
ちょっとエッチなかまいたちの夜(8cmCD) 2.98k
まんだらけは特になし。ゲーム探偵団は微妙に遠いし、お値段高めなので行かず。
>>110
都内のレコード店。中野や高円寺、吉祥寺にあるRAREかな?

114:SOUND TEST :774
16/08/18 16:00:29.83 mNb1oY/9.net
>>112
GJ!!!
こういう有用なレス有り難い

115:SOUND TEST :774
16/08/18 22:23:34.53 Cn0E6opI.net
最近は80年代のLPが上がってきたな。
昔のサイトロン系とか。

116:SOUND TEST :774
16/08/19 15:45:18.36 Avug3bC2.net
アナログレコードはさすがにいらないなあ
音質が悪すぎてゴミ

117:SOUND TEST :774
16/08/19 17:08:23.95 x3GP1Kcr.net
静岡の駿河屋本店に行ってみました。
ただ電車乗り継ぎの関係であまり多く見れず、私的なモノしか見てません。
駿河屋 Miyuki Side
R-TYPES レトロゲームミュージックコレクションEX 10.8k
ヘラクレスの栄光 ギリシア回想録 13.8k
ヘラクレスの栄光IV オリジナルサウンドトラックス 9k
はにいいんざすかい サウンドトラック 12.8k
F-ZEROX オリジナルサウンドトラック 24.8k
Water For Relaxing Time 花と太陽と雨と イメージトラックス 8.9k
shine For High Time 花と太陽と雨と イメージトラックス 24.7k
怒首領蜂 大復活 オリジナルサウンドトラック 8.9k
怒首領蜂大往生 ケツイ絆地獄たち 2.49k
プレミアコーナーはなく、プレミア品はゲームCD棚にひっそりと紛れている感じです。
商品は本店なだけあって、かなりのCDが置いてありもっと見たかったです。
ただお値段が異常に高い(大往生はかなり安かったですが)。お金に糸目をつけない方はいいところかも。
在庫検索もネットで確認できるので便利ではありますね。
個人的には、
F-ZEROXは帯付きで初めて見ました。
shineはここのところ異様にお高くなりました。買っておいてよかった。
ヘラクレスの栄光BOXはまだですかね。来年で第一作から30周年を記念して販売されるのでしょうか

118:SOUND TEST :774
16/08/20 01:00:42.12 KSE/TXbQ.net
>>116
静岡にもこういうお店あるんだな
素晴らしいわ
ゲームサントラ巡りしてるん?
俺、関東民だけど、昨日今日で大阪に旅行に行ったついでに、ゲームサントラ見てきたけど、本当に金額含めて>>112の通りだった
洞察力が素晴らしい

119:SOUND TEST :774
16/08/20 11:57:25.33 WLQq9NT8.net
>>117
私も関東民です。お盆期間に青春18切符で旅をしておりまして、旅のついでにゲームサントラ巡りしています。
ゲームサントラはお宝探しのような感じで好きで見ています。最近は買ってはいませんが、知らないゲームでもジャケ買いしています。
昔のスレではどのお店に何が置かれているか等、情報が乏しく自分で探して見つけるしかなかったのですが、2ちゃんねるの性質上情報共有は重要だと思います。
だからというわけではないですが、自分が興味がないものでも


120:他の人は欲しいかもしれない。そう思いゲームサントラリストをレスしてみました。 スレを立てた以上、話のきっかけになればと思い始めたしだいです。



121:SOUND TEST :774
16/08/20 13:45:32.04 KSE/TXbQ.net
>>118
そうなんか
エーツーってお店、知らなかったからこのスレ見てから大阪行けて良かったです。
ありがとうございます。
意外に都内だと見るお店は限られると思いますけど、どの辺りがゲーム音楽の宝庫ですか?
自分が回ってるのは、秋葉原のまんだらけ、ラジオ会館、超芋、渋谷のまんだらけ、池袋の超芋
中野まんだらけ位しかないんだけど、他にも見るスポットってあるん?
10年くらい前なら秋葉原のリバティとか良かったけど、リーマンショックの後辺りからゲームサントラは力入れなくなってしまったよね。

122:SOUND TEST :774
16/08/20 16:05:59.71 WLQq9NT8.net
>>119
よく見るのが、
まんだらけ(中野、秋葉原、渋谷)、らしんばん(中野、吉祥寺、秋葉原)、駿河屋(秋葉原)、フレンズ(秋葉原)
穴場がTRADER(秋葉原)、ディスクユニオン(中野、中古センター新宿店、新宿シネマ館、吉祥寺、御茶ノ水、渋谷)、
BEEP(秋葉原)、BOOKOFF(新宿東口店、吉祥寺、秋葉原)です。
ゲーム音楽の宝庫は、まんだらけですかね。最近だと駿河屋(ただネットだと値下げがあるので通販がいい場合もあります)です。お値段気にしないならフレンズです。
TRADERは秋葉原店のみですが、ゲームCDがそれなりにかなりお手ごろ価格であります。
ディスクユニオンは、ヘヴィメタルが好きで、その過程でたまたまおいてあったのがきっかけです。無料の会員登録をすれば在庫のネット検索ができます。
BEEPはかなり穴場で、3000円以上お買い上げで景品がもらえるゲームができます。哭牙のサントラを新品、丸山社長の直筆サイン入りで手に入れたり出来ました。
まああとは・・・ラムタラです。過去に雷電/雷電Ⅱ オリジナルサウンドトラック 4400円でおいてありました。
リバティは商品入荷がないため衰退していますね。過去のアニメCDが多くゲームCDはないですね。
話すと長くなるのでここらへんで終えますが、「買う」ということをしないならTSUTAYA新宿店にゲームCDがこれでもかというぐらいあるので「借りる」というのも一手です。

123:SOUND TEST :774
16/08/20 16:24:14.26 KSE/TXbQ.net
>>120
凄い・・・こんなにあるのか
マジで勉強になりました。
まだまだ都内も奥が深いなぁ…
一つ一つ時間のあるときに散策してみます。
てか、こういう人と知り合いになりたいくらいだわ。。
ゲームサントラのかなりの上級者っぽいですね。
また何か良い情報があればよろしくお願いします。

124:SOUND TEST :774
16/08/20 16:54:22.23 WLQq9NT8.net
>>121
まだ初めて一年ちょっとぐらいですけどね。
小倉、福岡、名古屋のまんだらけにいけなかったのが残念ではありますが。

125:SOUND TEST :774
16/08/20 20:49:10.45 Og7YCuJj.net
リバティーはゲームサントラに限らずもう店舗自体がスッカスカ
今はアイドルグッズとか写真とか、あとフィギュアアニメDVDとかを細々と売ってるぐらいだよ
駿河屋のゲームサントラはレトロゲーム館に置いてあったのも全部アニメ館に移されてたな

126:SOUND TEST :774
16/08/20 22:46:50.03 U11R8qxd.net
R-TYPES レトロゲームミュージックコレクション

こんなのいくらでも再生産しそうなもんなんだがなー
どういう理由で売り切れのままなんだろう

127:SOUND TEST :774
16/08/20 22:51:24.45 0fISEiYx.net
そこまで売れ続けるものとは思えないけど、どっちにしろ下手に再プレスして余らせるよりは
ちょっと足りないくらいで終わらせるのがベストなんじゃね

128:SOUND TEST :774
16/08/21 02:50:29.64 4lPIOPBC.net
正直ニッチジャンルだからね

129:SOUND TEST :774
16/08/21 19:04:19.18 BpycLube.net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
すまんけど、これって海賊版?

130:SOUND TEST :774
16/08/21 20:54:11.30 4lPIOPBC.net
型番がMICAから始まってるからMIYA RECORDSの海賊盤だね
出品者も「間違えて買ってしまった」って言ってるから
オクでつかまされたものをオクで処分しようとしてるんだろう

131:SOUND TEST :774
16/08/21 21:19:14.95 BpycLube.net
>>128
ありがとう。入札するところだった。
最近の海賊版は帯にバーコードまでついてるのか…

132:SOUND TEST :774
16/08/21 21:36:37.54 lyR6hBgd.net
>>128
こういう知識ある人純粋に凄いと思うわ
ちなみに音質は正規版と変わらないのかな?
だとしたらドンキ2とか海賊版で良いから欲しいと思ってしまう・・・
存在するのか知らんけど

133:SOUND TEST :774
16/08/23 19:02:48.08 uahcbbo2.net
CDはコピーが簡単だから音質が劣化するってことはないと思うけど
ドンキ2くらい入手困難なものの海賊版があるとすれば
nyでDLしたMP3がソースなんてこともあり得るだろうな

134:SOUND TEST :774
16/08/23 19:20:39.89 bJom8dIQ.net
そんなん嫌や

135:SOUND TEST :774
16/08/23 21:17:28.16 QgamH78z.net
今時Winnyなんて使うのか?
URLリンク(downloads.khinsider.com)

136:SOUND TEST :774
16/08/27 00:20:36.05 SV1g7Ihl.net
>>55でも言っていたカービィカフェがとてつもない状態らしいですね。
始発組でも整理券ゲットできず徹夜組がこぞって参戦。転売ヤーによって品切れ続出だそうです。
なかでもサウンド・オブ・カービィカフェは名古屋では売り切れ再入荷予定なしなので東京もどうなるやら。
徹夜してでもサントラは欲しい、とまでは行かずとも買いたいものではありますが
URLリンク(twitter.com)

137:SOUND TEST :774
16/08/27 10:13:03.13 ZuW2wl2K.net
CDに関してはHAL研の公式ツイッターで通販検討してるとは言ってるけどね

138:SOUND TEST :774
16/08/27 10:14:08.32 J4aHiKfr.net
でもネット販売もする予定らしいからスレタイみたいにはならないんでないのカービィ

139:SOUND TEST :774
16/08/28 15:34:06.76 qf6YmkjH.net
ポケモン関連のサントラが高騰してるの増えてきたね。

140:SOUND TEST :774
16/08/29 18:26:08.80 KcxYS9p5.net
カービィカフェのCD東京で早速品切れになってた
まあ通販予定の話もあるし転売屋から急いで買う必要はないと思うが

141:SOUND TEST :774
16/08/29 22:20:48.53 4Zsuwjn3.net
売り切れたんですか、危なかった。
通販検討とはいえ手に取って買ってみたかったので、昨日始発で並んでゲットしてきました。
まだ聴いてませんが隠れた人気があるんですかね。
URLリンク(closedsearch.auctions.yahoo.co.jp)

142:SOUND TEST :774
16/08/31 22:40:37.02 5z+OHci3.net
カービィのcdはプレミアついてるの多いな

143:SOUND TEST :774
16/08/31 22:48:52.02 O11FEnCk.net
マリオとかゼルダみたいに抜粋したサントラ出たら良いなカービィ

144:SOUND TEST :774
16/09/01 01:20:24.39 lZc/eAED.net
同意
前に出たけどまた新しいやつ出してほしい

145:SOUND TEST :774
16/09/05 10:46:27.88 c5rXOJ7E.net
マリオBOX
ゼルダBOX
カービィBOX
ドンキーBOX
各数万円でも
出せば各1万セットは売れるだろうに

146:SOUND TEST :774
16/09/05 11:11:50.90 0Vr9RFdn.net
そんな需要があったらGM市場もここまで衰退してないわ

147:SOUND TEST :774
16/09/06 00:24:21.93 AicDgFot.net
まんだらけ中野
アーマード・コア3 サイレントライン サウンドトラックブック 7.5k
カラス オリジナルサウンドトラック SPRING RAIN 7k
星のカービィ Wii ミュージックセレクション 7k
エターナルアルカディア オリジナルサウンドトラック 13k
任天堂SFC・ゲームミュージック 4k
ウィザードリィ リルガミンサーガ サウンドトラック 5k
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO サウンド&ボイスコレクション 4k
Falcom Music Chronicle 2k
ロックカン サウンドE缶 12k
日本テレネット サントラCD RENO SINCE1985 ヴァリス 12k
ゼルダの伝説 時のオカリナ ハイラルシンフォニー 8.5k
女神異聞録 デビルサバイバー オリジナルサウンドトラック 5k
シェンムー オーケストラ・バージョン 3.8k
立体忍者活劇 天誅 サウンドトラック 4.5k
鬼武者 オリジナルサウンドトラック 交響組曲ライジングサン 7k
データイースト・ゲーム・ミュージック 5k
「SNATCHER」「POLICENAUTS」小島秀夫監督作品音楽集 黒盤 3k
ロックマンエグゼ4&4.5&5 ゲーム音楽大全集 15k
ファイアーエムブレム 覚醒 オリジナルサウンドトラック(旧盤) 24k
古代祐三 EARLYCOLLECTION 1ST+ 2.5k
テクモ アーケードゲームクロニクル 10k
レイクライシス 2.5k
レイクライシス レイヨン・ドゥ・レール 3k
ダライアス -世代- 1.8k
究極戦隊ダダンダーン 1.8k
究極戦隊ダダンダーン ドラマCD 0.6k
大神 オリジナルサウンドトラック 3.2k
遠い音楽/ZABADAK 1k
R-TYPE SPECIAL 3.5k
まもるクンは呪われてしまった! アレンジトラックス 2k
flowers Quartett! Official sound track 1.8k
おまけ DEEP館
あやかし草子~逢魔が時の夢~ 20k
永遠となった留守番 パパは帰らない 12k
エリーゼのために 30k
CARNIVAL 15k
CAL1・2 + PAL 25k
さよならを教えて 60k
対戦ホットギミック3 コラボパック 35k
虜2虜 22k
腐り姫 20k
腐り姫 読本 8k
中野らしんばん
怒首領蜂大往生 ケツイ絆地獄たち 6.48k
怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIMUM オリジナルサウンドトラック 9.5k
ファイアーエムブレム 覚醒 オリジナルサウンドトラック(旧盤) 8.5k
レイストーム 4.32k
ゴシックは魔法乙女 C90限定セット(会場限定セット) 10k
まんだらけはディープなCDが目白押し。大まん祭の切り売り商品がちらほらとあり。
らしんばんは相変わらず高め。ただR-TYPESレトロゲームミュージックコレクションEX 12480円が売り切れだったため需要はそこそこある模様。
ちなみに秋葉原はあまり変動なし。唯一気になったのはらしんばんにあったshineが32400円で置かれていたことぐらい。激レア商品なのによく見かけるようになった、何故。
最後にすぎやま先生おめでとうございます。
URLリンク(www.4gamer.net)

148:SOUND TEST :774
16/09/07 12:50:42.04 W/UWpYPs.net
まんだらけはヤフオクの相場通りで詰まらん。

149:SOUND TEST :774
16/09/09 20:25:41.73 QM9HG4rz.net
まんだらけ秋葉原
スーパードンキーコング オリジナル・サウンド・ヴァージョン(帯あり) 23k
スーパードンキーコング オリジナル・サウンド・ヴァージョン(帯なし) 18k
スーパードンキーコング2 オリジナルサウンドバージョン 120k
初代は共にホログラムジャケットなし。

150:SOUND TEST :774
16/09/10 02:59:42.98 Ry4w2V4t.net
スパドン売るときはケースはこういうものだと説明しないといけない

151:SOUND TEST :774
16/09/10 11:12:32.24 cuf1Hgq4.net
>>145
>>147
有能乙
こういうメモ能力凄いよ
てか手でメモんないとここまで書けないよね
スパドン2欲しいけど12万かよ
アホかよ <


152:SOUND TEST :774
16/09/10 12:48:25.31 3QqSafVn.net
いまどきならスマホにメモれるだろうが

153:SOUND TEST :774
16/09/10 19:15:53.12 rHPvZMVD.net
店内でのスマホポチポチ自体を禁止してる店もあるね(らしんばんとか)
まあ価格覚えて一度店外出たりこっそりやればなんとやらだけど
競合他店の価格調査だと思われるかもしれないからな

154:SOUND TEST :774
16/09/10 23:27:34.81 l9Su/ReM.net
今まで見てきたスパドン(帯なし)のCDケースは全て違ったんですよね
ディスクユニオン御茶ノ水(8.8k 売り切れ)は、左部分に横にしましまの線が入ったもので
今回見たCDは一般的な透明でした。
大まん祭でみたスパドン2は、明らかにケース替えしたようなきれいなCDケースでしたし。
うーん、よくわからないですね。

155:SOUND TEST :774
16/09/11 06:49:28.78 SY99T3gd.net
ていうか、スパドンって略称は一般的なの? どうも馴染めないw

156:SOUND TEST :774
16/09/11 10:30:42.51 JI+qiSi5.net
スパドンじゃないならなんなのよドンコンとかアホかよ

157:SOUND TEST :774
16/09/11 10:39:26.36 L5zmZAui.net
いや、一般的にはスードコと呼ばれてるよ

158:SOUND TEST :774
16/09/11 10:41:49.23 WBlGDWU/.net
SDKでしょ。

159:SOUND TEST :774
16/09/11 12:28:02.46 HN4tASu7.net
新しい秋元軍団か?

160:SOUND TEST :774
16/09/11 14:08:53.76 kMreufUs.net
先代ドンキーを知らないゆとりはスーパードンキーコングをスーパー抜いて呼ぶか
おっさんには紛らわしいことこの上ない
スパドンの方が理にかなってる

161:SOUND TEST :774
16/09/11 14:18:06.44 oG5YSOHr.net
SDK
ソフトウェア開発キット

162:SOUND TEST :774
16/09/11 14:18:58.34 OZgb3aa5.net
おっさんこわい

163:SOUND TEST :774
16/09/11 15:05:50.78 1PBT8C7K.net
ドンキーコング2といったらゲームウォッチのアレだし
ドンキーコング3といったら一般人がケツ撃ちするアレだろう

164:SOUND TEST :774
16/09/11 16:36:04.03 zpRIK5Py.net
ドンキーで通じるわ。

165:SOUND TEST :774
16/09/11 17:02:20.04 qHbdWRQI.net
新しすぎて話題に出たことないわ

166:SOUND TEST :774
16/09/11 21:08:31.47 CE8veOiu.net
俺はドンキー1、ドンキー2、ドンキー3って読んでるわ!
これで統一頼んだm(__)m

167:SOUND TEST :774
16/09/11 21:10:48.83 WBlGDWU/.net
ドンキー3は大猿の肛門に薬剤突っ込むゲームと勘違いするのでNG

168:SOUND TEST :774
16/09/11 21:17:35.42 CE8veOiu.net
>>165
間違わねーよw

169:SOUND TEST :774
16/09/11 22:48:55.85 ZL8QVF4r.net
ドンキー3と云ったら
スタンリーがドンキーコングの肛門にスプレーを噴出するゲームだろ。

170:SOUND TEST :774
16/09/11 23:55:07.21 brP4JboD.net
スパドンって、テポドン見たくて、イメージ悪いじゃん!
肛門の方がまだましや

171:SOUND TEST :774
16/09/12 13:09:56.93 NRtDjp0p.net
>>165
ゆとりの俺はそんなもん知らんので問題なし

172:SOUND TEST :774
16/09/12 19:54:43.23 6Nqq5XXu.net
ゆとってんなやカス

173:SOUND TEST :774
16/09/12 22:34:56.95 5Z7BOxlk.net
>>170
うわーおっさんだー

174:SOUND TEST :774
16/09/13 12:24:22.71 tFmSVfAU.net
当方、まだ30代ですので、お兄さんで大丈夫ですよね?

175:SOUND TEST :774
16/09/13 14:22:06.30 3CYJXIlA.net
初代ドンキーコングはスーパードンキーコング
初代ゴエモンは雪姫
これがスーファミチビっ子世代のジョーシキ

176:SOUND TEST :774
16/09/15 00:36:18.18 qVFZIjW9.net
怒首領蜂サントラ、どのお店にも以前より安く置かれるようになりましたね。
再販がかかったのでしょうか

177:SOUND TEST :774
16/09/15 07:25:10.35 i5VSViYP.net
スィープのヤツ買えばサイトロン版はわざわざ高い値段で買わなくてもいいからな

178:SOUND TEST :774
16/09/16 16:20:10.21 Bq6/g6EA.net
駿河屋ひど�


179:ュない? 買い取り価格の10倍以上の値段で売るとか正気の沙汰とは思えん http://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/186131830 http://www.suruga-ya.jp/product/detail/186131830001



180:SOUND TEST :774
16/09/16 16:59:26.78 0Fpmwerr.net
定価756円なら売った方にも損はないしいいんじゃないの

181:SOUND TEST :774
16/09/16 18:09:38.27 NCKrGQaj.net
買い取り27000円の間違いじゃないの?

182:SOUND TEST :774
16/09/16 19:37:26.59 dSMUhZUN.net
いくらで買っていくらで売るかは自由だろ。それが商売。

183:SOUND TEST :774
16/09/16 20:27:41.80 2vA6nwwD.net
当時、なんで買わなかったの?

184:SOUND TEST :774
16/09/16 20:44:24.54 I9jS64dx.net
まあひどいかどうかで言えば随分とボッてんなーとは思うが
恒久的に需要があればそれに応じて買い取り価格も上がっていくし
逆に需要がなければ販売価格が下がるから差は是正されていくんじゃない?
まんだらけの買取とかもリストでは高く書いてあるけど、なんだかんだで
やれ傷だやれヨゴレだやれ在庫過多だとか言ってガッツリ下げられるからな

185:SOUND TEST :774
16/09/16 23:18:28.37 +MmKzFV6.net
>>180
いつでも買えるうち・安いうちは買う気にならないからに決まってる
価格吊り上げで購入意欲を煽るぼったショップこそ絶対悪
安いままなら欲しくならないままで済んだ

186:SOUND TEST :774
16/09/16 23:42:44.11 a4ivcXNO.net
すげー無茶苦茶な理論

187:SOUND TEST :774
16/09/16 23:54:59.04 sWaHPi3T.net
ムラサキは権利関係でCD販売中止になったんだよね。
ダウンロード販売も予定されてるらしいけどどうなったんだろう。
ただ値段はすごい高いけど、この値段でも買うやつはいるだろうね

188:SOUND TEST :774
16/09/17 04:00:23.19 /r++BkK+.net
曲が良くて生産数が少ないだけでこの値段にはならないと思うんだけど
他になにか理由があるのかね、作った人が実は有名人とか

189:SOUND TEST :774
16/09/17 18:59:12.15 VsE56Qiu.net
とりあえずアマゾンではMP3が750円でDLできるみたいだけど
ヤフオクでも取引履歴が無いから実際の相場は不明だな。
駿河屋は昔はこういうもんは1000円以下で投売りしてたんだがw

190:SOUND TEST :774
16/09/22 16:34:05.02 qJFBg8hA.net
女神転生1、2のサントラは高騰することなく再販か

191:SOUND TEST :774
16/09/22 16:59:27.93 fssqOfJZ.net
お、嬉しい

192:SOUND TEST :774
16/09/22 20:44:03.62 s4VvWoyy.net
やったぜ。

193:SOUND TEST :774
16/09/22 20:50:38.21 JCPnoRVy.net
既に持ってるけど採算取れるほど売れてるのだろうか

194:SOUND TEST :774
16/09/22 22:17:57.56 2YCdj0xi.net
25年も前に発売されたCDが今も新品で買えるって結構凄いな。

195:SOUND TEST :774
16/09/23 02:33:43.91 khvIoFt9.net
再販って事はリマスターなしかよ。
トラック冒頭に紛れ込んでいる前の曲の一部を消すぐらいやれば良いのに。

196:SOUND TEST :774
16/09/23 04:35:58.04 5u+PXWT4.net
長寿CD世界一として認定されるレベルだな
他の音楽ジャンル含めてもこんなCD無いんじゃね?

197:SOUND TEST :774
16/09/23 04:46:20.60 Qr3yc5Ld.net
普通の音楽CDなら珍しくもないんじゃねえの?

198:SOUND TEST :774
16/09/23 17:31:35.35 iq73Y0fd.net
普通は廃盤になるか、そのまま売り続けるにしても
価格改定のために再発盤を出して古いほうは廃盤にしたりしてるから
当事の仕様のままでそのまま継続して売ってるのは相当珍しいと思われ。
それよりゲームか知らんけどBugってハニーのサントラが出るようだ。

199:SOUND TEST :774
16/09/23 18:47:


200:05.23 ID:FrCJQiW0.net



201:SOUND TEST :774
16/09/23 19:16:35.34 RtIPnObe.net
そういえばCDは20年くらいしかもたないという話はどうなったんだろう
ちなみにうちのコナミックゲームフリークスは今でも普通に聴けるんだが

202:SOUND TEST :774
16/09/23 20:10:17.08 G+e+Spr3.net
手持ちで一番古いのはドラクエIIだけど問題なく聴けた

203:SOUND TEST :774
16/09/23 20:17:19.08 FrCJQiW0.net
CD規格が誕生して最初期のものはディスクの接着が甘くてバラバラになることがある
ビクターも古いCDはあまり品質がよくなかったようだ
比較的最近では旋光の輪舞のサントラCDは寿命が短いので別途プレスしたバルクCDが売られている
まあ、昔にしても毎日CD聞き続けるわけでもなくカセットテープに録音してそっち聞いたり
今は音質気にしないならリッピングして聞く人も多いだろうし
寿命よりもキズ等で物理的にダメになったCDのほうがよっぽど多いんじゃないかな

204:SOUND TEST :774
16/09/23 21:18:48.00 w8R9ZuXZ.net
可能性としては皆無ではないだろうけど、自分のところでピンポイントで起こるかというと
そういうものでもないからなぁ
そこまで古いCDだと思い出も込みだから、新しいの買っても代わりにはならないしどうしようもない

205:SOUND TEST :774
16/09/24 03:01:48.23 5tcedEqk.net
90年代以降のものならそれなりに対策もされてるだろうし
高温多湿の環境を避けてれば大丈夫だろ。
それより18年前に太陽誘電のCD-Rに焼いたエロゲが出てきたんで
ドライブに入れたら全くエラーなしで読み出せてびっくりした。
まあOSが対応してないんでプレイはできんのだが。

206:SOUND TEST :774
16/09/24 10:59:58.97 oBPEoXDP.net
太陽誘電は品質いいし日本製という安心感もあったからいいよね。事業辞めちゃったから残念だよ。
プロパティから互換モードで適当にWindows95とかにしてやればいけるんじゃないか

207:SOUND TEST :774
16/09/27 15:44:47.47 RQwgVz7o.net
イナバの物置小屋に2、3年放置しといたCDが300枚漏れなく白化してたぜ。

208:SOUND TEST :774
16/09/28 01:45:57.41 ASsWuwH2.net
>>203
Rに焼いたもの?原盤なら後悔するレベル。

209:SOUND TEST :774
16/09/28 03:46:25.13 Giv1zhD7.net
ジャケットとか印刷物の方が先に酷いことになってそうだなその保管状況

210:SOUND TEST :774
16/10/02 13:09:12.04 kKqCM+75P
SweepRecordsのヘラクレスの栄光の再発話はいったいどうなったん?
2年くらい前にこんな話あったと思うんだけど・・・

211:SOUND TEST :774
16/10/06 12:27:20.64 e0Uk4nMJ.net
ポケモンのサントラってずっと買えてたのになんでここ3年で次々と廃盤になってんだ。
メディアファクトリーが角川に買収されて権利がオーバーラップに移ったからか

212:SOUND TEST :774
16/10/06 15:23:44.16 M4qpsC0m.net
売れ残りが嫌なだけじゃない?
追加生産するほどでもないってこと

213:SOUND TEST :774
16/10/10 08:40:45.47 qLt7Af/y.net
よくチェックしてんなぁ

214:SOUND TEST :774
16/10/10 23:31:04.27 MmgTKG4i.net
中野
ウェルトオブ・イストリア オリジナル・サウンドトラック 20k
グラディウス外伝 オリジナルゲームサントラ 初回盤ステッカー付 8k
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー 1&2 オリジナルサウンドトラック完全体(帯なし) 7k

215:SOUND TEST :774
16/10/11 00:13:45.47 G0d4qJc1.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
価格が無茶苦茶になってきましたね

216:SOUND TEST :774
16/10/11 01:31:30.28 xMZa6Jv6.net
再販情報を店よりもいち早く嗅ぎつけて高値買い取りして貰うのが面白い

217:SOUND TEST :774
16/10/15 21:35:04.08 IcRS1PMJ.net
妻にガラクタと言われてマイコレクションが危機だ。
スペースがないからとのこと。だから、購入を控えていたのだ。
ところがマイホームを建てることになった。
コレクションルームを勝ち取った。だから買い物ぐせがとまらない。どうしても買えない、ゴエモンを再販か、ボックスはでないのか?

218:SOUND TEST :774
16/10/15 21:37:59.23 IcRS1PMJ.net
ワギャンランドがでる。
なぜ、なぜ、ゴエモンはださない?あれほどの名作、名曲なのに。私にはわからない。
20万だしてでも買わなくてはならないのかなあ。
35のおっさんより

219:SOUND TEST :774
16/10/15 23:02:18.18 74Jp5f4s.net
コナミは割と積極的に鳴ってきたからそのうちするかもしれないけど
ゴエモンチームはとっくの昔に抜けてるから社内での企画の声は全然ないのかもね
あとこんなとこに書くよりはコナミに直接意見送った方がいいと思うよ

220:SOUND TEST :774
16/10/15 23:48:06.42 aGUfOePh.net
ゴエモンは歌モノ入っているから権利がややこしいから難しいんじゃないかな
まあゲームサントラのジンクスってわけじゃないけどプレミア品の再販てなかなか起きないよね

221:SOUND TEST :774
16/10/16 04:24:47.22 Nhek/6YS.net
マザーとかシルミラとか

222:SOUND TEST :774
16/10/16 15:24:36.39 0dr82e39.net
マッギネスとかドル箱だったろうに…
マヌケな社長のせいでブランドも死滅

223:SOUND TEST :774
16/10/16 16:04:26.23 N8Fl8x1m.net
うーんそだね。こんなとこに書きことは、言わんでよ。プレミアも腹がたつが、音源をいちどもだしていないのは余計に腹がたつね。
愛しているから余計に辛いね。
僕は数年前までレンタルでもなんでも聴ければ良いと考えてたが、最近は芸術作品を護るためみたいな気持ちで収集しているよ。(; ̄ェ ̄)

224:SOUND TEST :774
16/10/16 19:04:46.51 nw6pvOKK.net
サントラがドル箱って頭湧いてんのか

225:SOUND TEST :774
16/10/17 22:43:30.25 IXiIYexv.net
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
駿河屋の買取価格にも届かなくなったか

226:SOUND TEST :774
16/10/17 23:06:58.40 k2Nr2C3A.net
それちょうど見てたわ
30分前で8000円にもなってなかったからのびた方か
でも定価ははるかに超えてるし最初からふっかけた値段にしない限りこんなもんなんだろうな

227:SOUND TEST :774
16/10/17 23:23:03.73 IXiIYexv.net
去年あたりは余裕で4~5万行ってたんだよな。
その頃は駿河屋の売値が2000円以下だったw
入荷通知に登録してて5~6回くらいメールが来たけど
1回だけ買うことができた。

228:SOUND TEST :774
16/10/26 13:10:45.00 THhZS7dk.net
バトルガレッガのサントラ出るんだな
サターンアレンジも入ってる

229:SOUND TEST :774
16/11/05 08:01:07.10 fHp85+Df.net
バースト以外のダライアス関連CDが暴落するぞー
特にBOXは売り逃げ急げー。

230:SOUND TEST :774
16/11/05 09:59:54.91 3FH2IQc3.net
AC関係はデジタル録音で採録であってほしい

231:SOUND TEST :774
16/11/12 19:30:21.81 CAbvkrrk.net
デジタル録音もいいが、マスターが残っているものは基本そっちを優先してほしいわ。

232:SOUND TEST :774
16/11/19 22:36:34.41 eDAJEcJ0.net
去年発売予定だったヘラクレスBOXは全く動きがないな。

233:SOUND TEST :774
16/11/20 01:25:55.67 1r1FpMGB.net
ニチブツBOXも音沙汰ないな

234:SOUND TEST :774
16/11/20 16:45:14.9


235:2 ID:O79M4gls.net



236:SOUND TEST :774
16/11/22 05:06:37.44 2JDc3DG0.net
生前退位ってレベルじゃねーぞ

237:SOUND TEST :774
16/11/22 17:46:02.01 r0QvCpii.net
忙しさにかまけてザナドゥサウンドコレクション買い逃した
プレミアどころかどこにも売ってねぇ

238:SOUND TEST :774
16/11/22 20:30:18.10 lYNn7LZm.net
今再プレス中だから再販出来次第ツイッターで情報発信すると言ってたよ

239:SOUND TEST :774
16/11/23 00:34:26.86 cVHkfsFm.net
ツイート見てなかったサンクス

240:SOUND TEST :774
16/11/23 01:37:16.67 LDqZ3HpW.net
ツイートないよ。
実は私も買いそびれて月初めにBEEPに電話で確認したらファルコムから許可を得て再販できると返答がきた
多分この再プレスで最後みたいな雰囲気だったから買い逃しないようにね

241:SOUND TEST :774
16/11/24 20:16:21.99 LBT4v5Tw.net
なんだよ、俺間違えて2枚買っちゃったから欲しい奴いたら半額プラス送料で譲ってやろうと思てたのに。

242:SOUND TEST :774
16/11/24 21:18:28.79 y21XaJ+v.net
「安西先生、新品が欲しいです。」

243:SOUND TEST :774
16/11/25 15:51:51.53 NSW2OyED.net
ひええ
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

244:SOUND TEST :774
16/11/25 19:18:03.39 J9ZEKQLT.net
駿河屋はチュウリップも入荷してたけど同じようなすさまじい値段だった

245:SOUND TEST :774
16/11/25 20:08:15.38 Pm4ISUY6.net
高くても肝心の内容はどうなんですかね?

246:SOUND TEST :774
16/11/25 23:58:01.80 s5ciWQZB.net
ダンガンロンパで有名な高田雅史が作曲したゲームミュージック。
内容はかなりいいんだけど自社レーベル通販限定で小ロット生産だから欲しくても買えない
見かけただけでもラッキーなCDかな

247:SOUND TEST :774
16/11/26 02:32:13.64 RGafW4Si.net
ghmといえばシルバー事件のHDリマスター豪華版(PC用パッケージ版)には
サントラとリミックス盤が付属してるんだったな。先に出てたDL版にもデジタルサントラはあったけど

248:SOUND TEST :774
16/11/26 10:29:36.82 s9F+nnqJ.net
10年前に出たリマスターと変わらないんだよね。追加収録あればよかったけど。
プレミアで買えない人にはいいけど熱心なファンには少し残念ではあるかな

249:SOUND TEST :774
16/11/27 13:25:35.83 /1IvDgwv.net
最近やけにシルバー事件のサントラが出品されるなと思ってたらそういうことか。

250:SOUND TEST :774
16/11/30 21:09:39.36 KEyH43+n.net
ザナドゥの再プレス版は誤植修正後かこれで初回分の価値が上がるな

251:SOUND TEST :774
16/11/30 22:19:51.55 hF8KBX6S.net
曲が削除されるとかならわかるけど訂正ならさして価値は変わらんよ

252:SOUND TEST :774
16/12/01 01:45:04.29 c1DAJrZe.net
訂正盤で曲が差し変わったのはオトメディウスぐらいか

253:SOUND TEST :774
16/12/01 02:39:19.84 o8tmHi1J.net
オトメディウスの場合は最初に間違って入ったのが
よく知られた曲のアレンジだったのもプレミア化の要因だったと思う

254:SOUND TEST :774
16/12/02 19:30:48.15 LYcwsaMg.net
むしろなんであんな事が起きたのかという

255:SOUND TEST :774
16/12/03 00:35:56.59 z6c+dZfV.net
トラック表記もちゃんとされていたから、単純な入れ間違いでもなさそうなんだよね
サントラのスタッフに間違えて没になったトラックリストを渡したりしたんだろうか

256:SOUND TEST :774
2016/12/


257:21(水) 09:48:10.58 ID:vEVaErck.net



258:SOUND TEST :774
16/12/21 10:55:19.66 oVRO+xmP.net
>>251
そうだよ。
ちなみに店舗では商品は置いてないし直接買えないから気をつけてね

259:SOUND TEST :774
17/01/28 09:15:12.49 VSM6qXWX.net
ヴァリスPCエンジンサントラ単品にして再販されるんやな
PC版が高騰し過ぎだったから有り難いわ
できればアマゾンでも売って欲しい。

260:SOUND TEST :774
17/01/28 09:16:07.02 VSM6qXWX.net
あんだけ余ってたサイレントヒルのBOXが
完売した途端に高騰化してきてるなw

261:SOUND TEST :774
17/01/28 12:59:56.45 qr2CkW1/.net
コナミのBOXってだけでやけに評価が厳しくなってたフシもあるからね
単品を半端に集めてなければ買って損はないよ

262:SOUND TEST :774
17/01/28 16:48:11.27 vuyVTr1j.net
URLリンク(www.youtube.com)

263:SOUND TEST :774
17/01/29 17:28:45.55 EEYTT48K.net
>>253
URLリンク(www.amusement-center.com)
これね。ここ一般流通しないからフルプライスで買わないといけないのが痛いな

264:SOUND TEST :774
17/01/29 22:18:07.13 3ViichyN.net
3000円切るCD1枚くらいサクっと買えないのかよ

265:SOUND TEST :774
17/01/30 07:54:54.07 tYy+f9LF.net
プラス送料650円だぞw

266:SOUND TEST :774
17/01/30 07:55:49.08 rJ7q1gvD.net
それでも4000円ぐらいだろ

267:SOUND TEST :774
17/01/30 13:14:12.44 K7oeBF4H.net
まあ気持ちはわかる
別に無茶苦茶欲しいわけでもないんだろう

268:SOUND TEST :774
17/01/30 20:41:44.49 fr0iUi/u.net
だってエッグってアマゾンで売ってんだぞ
ヴァリスだってBの方はアマゾンで扱ってる

269:SOUND TEST :774
17/01/31 00:11:14.26 a6q1kofE.net
悩んでる時も楽しいモノよ、機械的に買って積む様になってきたらもうおしまい
後で聴こうと思ってもそのほとんどは一生聞かないだろうしな
ゲームサントラを片っ端から網羅してる定額制配信サービスがあれば月5,000円でも加入するんだが
今の所それに近いのがYoutubeRED(日本はまだ)しか無いってのがなんとも

270:SOUND TEST :774
17/01/31 02:06:55.57 JFYmLmwM.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当ですか??
嘘ですよね。。

271:SOUND TEST :774
17/01/31 19:29:38.69 AvnQ+xf+.net
いまどき1万円以上送料無料とかメール便対応可がないのは逆に珍しいな

272:SOUND TEST :774
17/02/03 18:47:31.35 F/TWXSsr.net
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
ゴエモンのBOX発売決定
ただし64は未収録・・・

273:SOUND TEST :774
17/02/03 20:55:01.91 mP3oeIxs.net
64無しは残念だな。まあ買うわ。
ゆき姫の音頭も無さそうだな。

274:SOUND TEST :774
17/02/04 10:52:16.49 tfFArLMj.net
なんとなくだけど第2弾ありそう

275:SOUND TEST :774
17/02/04 18:10:21.88 uZEYChdx.net
ps系、64、ds収録の2弾やるだろ。
プレミア相場壊してほしい。

276:SOUND TEST :774
17/02/09 19:23:24.51 FvI1DCfJ.net
本作は少数生産を予定しております。
事前予約数により途中で予約終了の可能性が御座いますため、予めご了承ください。
ゴエモン限定生産なんか?

277:SOUND TEST :774
17/02/09 19:52:40.73 o6A0WRw2.net
少数生産とはどれほどなんだろうか

278:SOUND TEST :774
17/02/09 20:01:41.48 8pa1yNWb.net
サントラスレにも書いたけど、どれだけ売れるか判らないから


279:実際に予約された数を見た上で作るんじゃない



280:SOUND TEST :774
17/02/11 04:07:35.34 CBRlscKx.net
売りたい側の煽り文句だよ

281:SOUND TEST :774
17/02/11 22:39:30.29 /m7aDWIc.net
そうやって油断すると転売屋に頼らざるを得なくなる

282:SOUND TEST :774
17/02/12 14:54:37.26 O+pm5NFj.net
焦って予約すると悪魔城ドラキュラBOXみたいに
駄々余りになってアマゾンで投売りされるかもしれない

283:SOUND TEST :774
17/02/12 16:27:59.44 TNJfIre2.net
でもさすがに今回の件をスルーしたりアンテナにも引っ掛からないんなら
それはもう元々要らない人だろうと思う

284:SOUND TEST :774
17/02/12 20:57:31.82 aUPcFyUu.net
フツーにドヤ顔で買ったし
第2弾期待して待つ

285:SOUND TEST :774
17/02/12 21:01:54.90 Nc6Av6kW.net
もしこれが投げ売りされたら第二弾出る可能性低くなるだろ
そりゃ辛いわ

286:SOUND TEST :774
17/02/13 19:31:36.32 AgFQ2JUP.net
悪魔城ドラキュアのboxは不完全だったからな
ゴエモンは初cd化も多いし値崩れしないだろう
64とかのは第二弾に期待

287:SOUND TEST :774
17/02/14 12:45:37.62 mzvdQkbq.net
悪魔城プリキュア

288:SOUND TEST :774
17/02/14 17:12:44.76 QY/bs4o+.net
>>276
このスレで定期的かつ1番待望論あったのがゴエモンだしなあ

289:SOUND TEST :774
17/02/14 19:38:47.92 gXLJsuU1.net
ダライアスのボックスも出るらしいね

290:SOUND TEST :774
17/02/14 21:22:04.70 1VRuQMRs.net
発売まで二週間きったのにイマイチ空気やね
ゴエモン箱に話題取られちゃった

291:SOUND TEST :774
17/02/14 22:08:14.57 jMpYiOSG.net
ダライアスの場合、単品でいろいろあったり前のBOXもあったりで
必ずしも切望してる人が多いわけではないだろうしな

292:SOUND TEST :774
17/02/15 01:58:00.92 tje1NEOP.net
EGGのタイトルは投げ売りはまずないよ。
時々セールやるけど半額とかにはならない。
扱う店舗がマニアックすぎるんだよな。フレンズとか。
ソフマップで扱ってくれればポイント付くから予約してもいいんだが。

293:SOUND TEST :774
17/02/15 02:14:39.19 QUGSVpoe.net
Amazonで扱ってるから中古が安い時がある

294:SOUND TEST :774
17/02/15 02:19:53.95 QUGSVpoe.net
ゴエモンに比べるとダライアスが高く感じちゃうな
ダライアスは9800円の内容だわ

295:SOUND TEST :774
17/02/16 20:30:48.25 OLBYCeQ/.net
レゲーのサントラなんて対象年齢40overだろうしとりあえず高くしとけって感じだろ
実物もいいけど無期限電子配信もして欲しいわ

296:SOUND TEST :774
17/02/20 00:10:51.05 comBsooe.net
ゴエモンのBOXもeggからか。
コナミも自分とこで出す分には在庫抱えるリスクあるから消極的なんだろうが
こうやって他所と組んでどんどんだしてほしいなあ
eggの少量限定は割と適当だから焦ることはないかな、売り切れた梅本竜のセットも復活してるし。
逆に言えば値崩れすることほとんどないのだけれど

297:SOUND TEST :774
17/02/23 23:00:42.94 x5EF0jNI.net
夢幻戦士ヴァリス SOUND COLLECTION A
Amazonでも来たね
エッグで予約した人可哀想ww
送料無駄になったw

298:SOUND TEST :774
17/02/23 23:01:56.21 x5EF0jNI.net
ゴエモン問い合わせたら限定生産じゃないってさ
紛らわしい書き方するなよ

299:SOUND TEST :774
17/02/23 23:27:08.30 xWwQ5hHm.net
少量生産とか書いてあったような気が

300:SOUND TEST :774
17/02/23 23:35:40.84 Kqmj/DY9.net
まあ注文した人は必ず買えるんだし、急いだ方がいいと警告もしてるんだから限定ではないとも言えるか
注文すらしてない人はカウント外ってことで

301:SOUND TEST :774
17/02/23 23:58:06.73 cIdo811j.net
とりあえず買っとけ


302:



303:SOUND TEST :774
17/02/24 10:15:15.03 CHqWMkeT.net
ザイニチレジェンドで買うお

304:SOUND TEST :774
17/02/24 15:37:44.89 ylvCnv7e.net
ダライアスボックスamazonも公式も在庫なし
なんだかんだで需要あったようだね

305:SOUND TEST :774
17/02/24 15:52:23.98 bIOZ0vyM.net
腐っても鯛ならぬZTT

306:SOUND TEST :774
17/02/24 16:32:45.36 8BIGiJiY.net
ダライアスこのまま復活無かったら
プレミアすげー付きそうだな
10万円もありえる

307:SOUND TEST :774
17/02/24 19:55:48.40 N54LTFbl.net
5年後の35周年でまた出るだろ。

308:SOUND TEST :774
17/02/24 21:24:16.97 pFb54Eeu.net
ダライアスってAmazonだとゲーム登録なのな
絶対発売したのすら気づかない人いるよなw

309:SOUND TEST :774
17/02/25 14:06:09.50 r+eJygex.net
元々がオマケ付のゲームソフトという建前のBOXセットではなかったか?

310:SOUND TEST :774
17/02/27 13:59:06.98 vxLjIk2I.net
PS4版ダライアスが限定特典だったら即買いしてたけど
そっちは半年も前に配信されてたからな
パッケには拘らん、というかむしろDL版の方がいいし

311:SOUND TEST :774
17/02/27 15:15:23.60 bNNwMhAA.net
いくらダライアスって言っても15000円のBOXが即日完売とかあり得ないと思うけどな。
わざと数絞って品薄感を煽って後日再入荷って形にするんじゃないか。

312:SOUND TEST :774
17/02/27 19:43:42.70 owK9L6Jd.net
ほらよ、TAITO公式のお達しだぞ
URLリンク(twitter.com)
> 数量限定品につき、無くなり次第終了となります。お求めはお早めに!

313:SOUND TEST :774
17/02/27 19:47:43.06 zw4+FCTV.net
分かったよ、次の35周年記念ボックスを待つよ、その位までなら生きてるから

314:SOUND TEST :774
17/02/27 20:58:01.92 ZQ9VkPWv.net
これじゃあだめなんか。まだ買えそうだけど
URLリンク(ebten.jp)

315:SOUND TEST :774
17/02/27 22:54:35.24 bNNwMhAA.net
3月2日出荷分になってるな
俺の言ったとおりじゃないかw

316:SOUND TEST :774
17/02/27 22:58:54.56 bNNwMhAA.net
これで当日買うかどうか悩んでいた香具師は
これが最後のチャンスだ!と思って注文ボタンを押してしまうであろう

317:SOUND TEST :774
17/02/28 01:06:56.23 hrakaZvC.net
残り2個だぞ

318:SOUND TEST :774
17/02/28 01:10:21.39 hrakaZvC.net
と思ったらカートに2個までしか入らないのか

319:SOUND TEST :774
17/02/28 01:18:41.96 GsmxY+JY.net
しかし湯のみやらタオルに需要があるんだろうか…

320:SOUND TEST :774
17/02/28 07:59:53.11 G9hhTm3v.net
こういうのは手に入れたとしても勿体なくて使えないわ

321:SOUND TEST :774
17/02/28 09:13:08.98 9ua4DPVs.net
>>311
そんなん言ったら前のボールペンw

322:SOUND TEST :774
17/02/28 11:55:53.73 XTQEL2qf.net
あのボールペンはさすがに笑った
今回はまあそれ以外の部分が充実してるからいいんじゃない

323:SOUND TEST :774
17/02/28 13:11:22.68 Ru3UOGtR.net
収録作品のところ
Disc2のとこ 『ダライアス?』になっとる。

324:SOUND TEST :774
17/03/01 22:02:29.93 Bxe58qtg.net
ヴァリスのサントラ内容スカスカでがっかりした
オープニングとステージとエンディングしか入って無い。
島本須美のエンディング曲だけはカット

325:SOUND TEST :774
17/03/01 22:43:46.37 w+3abnfL.net
ヴァリスAは店頭にもかなり残ってたなぁ。一応再販だし
今日お店見て回ったらどの店にもmoonのサントラが陳列されていたのは何故?
再販かかった?

326:SOUND TEST :774
17/03/01 23:15:32.06 Bxe58qtg.net
本当かよ
調べたけど情報無いな

327:SOUND TEST :774
17/03/02 00:14:00.43 TuLWzwKQ.net
一人で抱えてた人間が金策で売って廻ったとか?

328:SOUND TEST :774
17/03/02 00:30:17.26 ZF6Qbkm+.net
値段を書けよ

329:SOUND TEST :774
17/03/02 00:50:22.25 gxNcEIto.net
秋葉原まんだらけ BOX未開封9万円
同上 単体14000円
秋葉原らしんばん box37000円
吉祥寺ブックオフ box32000円
たまたまですかね。

330:SOUND TEST :774
17/03/02 05:41:23.52 QsFSj6Dj.net
まんだらけってすごいエロい店名だな

331:SOUND TEST :774
17/03/02 07:39:55.07 lxKDWvvj.net
結構毛だらけ


332:SOUND TEST :774
17/03/02 13:08:12.04 fSgc08q/.net
ヤフオクでも半年くらい見かけなかったレアものが
いきなり何件も立て続けに出品されることがあるよな。
>>322
「まん」と「け」が両方入っているからな。
ほんだらけやまんが倉庫は別にエロくない

333:SOUND TEST :774
17/03/02 22:43:52.72 oKVrjdFZ.net
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
やり過ぎなヤツなんで晒しておく

334:SOUND TEST :774
17/03/02 22:48:15.16 BiZFeRPZ.net
露骨な宣伝

335:SOUND TEST :774
17/03/03 01:26:42.91 koPWLFpB.net
関係者がツイッターでこれはひどいって言ってたな

336:SOUND TEST :774
17/03/03 01:47:08.75 +elq3Ik+.net
TGMSのやつか。一部楽曲はダウンロード販売されるみたいだけど
来年あたりにCD再販されるんじゃないの

337:SOUND TEST :774
17/03/04 12:31:40.75 Z5VH5a3h.net
>>324
コレクターが手放すとか転売目的で寝かしてた奴が売り出すとか色々あるだろ

338:SOUND TEST :774
17/03/04 20:32:05.14 Cs+jD28n.net
持ち主が死んで売り飛ばされたりな

339:SOUND TEST :774
17/03/04 20:35:58.24 JcQf1pc2.net
悲しい話だ、俺はもし死んだら信頼できる同好の士に後始末を頼んでいるからな
真っ先にHDDを破壊しろと

340:SOUND TEST :774
17/03/04 23:27:24.22 h2g0OZeK.net
>>325
何がやり杉だったの?

341:SOUND TEST :774
17/03/05 12:54:47.65 sNv3tPz6.net
海外で生産されてる海賊版出してたんだろ

342:SOUND TEST :774
17/03/07 07:15:01.71 RpPMoNQU.net
偽物多すぎて
モラルも糞もない無法状態だからね
オールドゲーム類は偽物反乱し過ぎでしょ。

343:SOUND TEST :774
17/03/07 13:30:24.31 jfjCg4hZ.net
>>306
まさかの在庫切れwww
腐ってもダライアスだな

344:SOUND TEST :774
17/03/08 22:34:48.91 43tL6td6.net
偽物って実物みたらすぐわかるモン?

345:SOUND TEST :774
17/03/08 22:43:53.91 +n0v/RC6.net
型番かバーコードの有無を見る

346:SOUND TEST :774
17/03/09 11:29:43.88 TYkySLMR.net
テクモのBOXっていつまで経っても売り切れ無いよなー
それどころか相場が半額くらいに落ちてるし
テクモの昔のCDに凄いプレミアが付いてたから
BOXで発売しても需要がある訳でも無いな

347:SOUND TEST :774
17/03/09 16:16:05.76 Ltpyuwqs.net
URLリンク(page24.auctions.yahoo.co.jp)
ブックオフが平気で偽物出品してるくらいだからな。
これなんかある程度海賊盤に知識のある人でなければ
写真だけじゃ判断つかないだろう。

348:SOUND TEST :774
17/03/09 16:35:39.45 ivj3Xg8E.net
MICA-xxxxは有名な海賊盤だな

349:SOUND TEST :774
17/03/09 23:27:40.83 8uhsglZ7.net
表ジャケの絵をディスクラベルがそのまま使ってるのがクールじゃなさ過ぎて
ソニックファンならすぐわかる気もする
型番がわざわざ別のになってるのは足がつかないようにするため?

350:SOUND TEST :774
17/03/10 03:44:58.18 PgRs6aJl.net
URLリンク(page23.auctions.yahoo.co.jp)
これはどっちなんだろう

351:SOUND TEST :774
17/03/10 11:46:17.46 H


352:WplaAI3.net



353:SOUND TEST :774
17/03/10 11:50:17.09 HWplaAI3.net
ちなみに本物はこうなってる
URLリンク(vignette2.wikia.nocookie.net)

354:SOUND TEST :774
17/03/10 12:36:14.65 n4l4UrdA.net
まあブックオフもいちいち海賊盤かどうか気にして買取したり販売してるわけでもないだろうしな
ただサンプル盤の扱いだけは厳しい(サンプル盤は貸与であって他人への譲渡は法律で禁止されてるから)
>>341
MIYA RECORDSって有名な台湾の海賊盤業者、ぐぐればvgmdbの一覧が引っかかるからそれ見るといい
一時期日本のゲームやアニメのサントラの海賊盤を出しまくってた

355:SOUND TEST :774
17/03/10 23:00:13.59 ZzzhVTk+.net
>>344
うわ~本当だ
海賊版と知らずに高値で買うとか悲惨だな

356:SOUND TEST :774
17/03/10 23:02:34.71 RGmU6j3E.net
MIYA RECORDSマニアがいるのかもしれない

357:SOUND TEST :774
17/03/11 05:48:17.88 7VRHDh06.net
偽物はブックオフに買取してもらえばいい
相場通りに売ってんだから買取もそれなりなんじゃないの?
まさかゴミ値で買い取って相場で売るなんて無いよなw

ブックオフならあるかww

358:SOUND TEST :774
17/03/11 10:45:51.01 Ug1ZE7w7.net
あそこは型番とかバーコードで検索して買い取ってるから
該当無しで0円査定になるはずだぞ

359:SOUND TEST :774
17/03/11 11:20:39.23 5hjzpKeH.net
それを本物と同じプレミア価格で売ってるのが常態化してたら相当悪質だな

360:SOUND TEST :774
17/03/13 00:46:00.56 tMhhslro.net
PS4持ってないのにDARIUS 30th ANNIVERSARY EDITION買って眺めてる俺・・・・

361:SOUND TEST :774
17/03/13 00:49:33.17 ++xDdXQ2.net
俺も本体持ってないのに買った
サントラがメインでソフトはおまけだよ

362:SOUND TEST :774
17/03/13 09:42:34.61 COxKqVHz.net
ダラBOXはPS4版ダライアスが専用特典なら迷わず買ってたわ
個人的にはそっちがメインだけど、半年も前に配信済みだし

363:SOUND TEST :774
17/03/13 09:57:42.49 yHBMWcNO.net
タイトーレトロゲームミュージックコレクションや
タイトーデジタルサウンドアーカイブにもダラ外やGダラの実機の音源が収録されてるけど
30周年BOXはまた録音し直したの?

364:SOUND TEST :774
17/03/13 11:12:31.76 V/VA8VxP.net
BOXしか持ってないからわからんが、既存品は使い回しと思う
どれが新規収録か表示はしてほしいよね

365:SOUND TEST :774
17/03/13 13:57:21.97 COxKqVHz.net
WM系は毎回新録するみたいだな ファンタジーゾーンコンプリートと
それほど間置かなかったシステム16サントラでも録り直ししたらしいし
今回のダライアスBOXは他所で見る限りだと全部新録らしいけど

366:SOUND TEST :774
17/03/21 12:38:25.79 LtKGSAOs.net
ダライアスBOXはまたプレミアになりそうだな。

367:SOUND TEST :774
17/03/21 13:27:50.87 vxoUJau2.net
エビテン主体なら要望あれば再販もありえなくもなさそう

368:SOUND TEST :774
17/03/25 15:19:09.77 mfPsQKgL.net
完売しても全然高騰してないから需要が無いな
BOX化が2度目だしなー

369:SOUND TEST :774
17/03/29 11:54:05.71 nmbKoVKC.net
ヤフオクだとバラ売りも出てるな>ダラ箱
1枚目と2枚目だけ欲しいけど、やはりそれだけ高いw

370:SOUND TEST :774
17/03/30 16:44:54.38 KIC/ZrT7.net
プレミアプレミアって馬鹿じゃねぇか?
好きな作品の楽曲を好きなだけ聞けるんだから、それでいいじゃねぇか。
高騰とか暴落とかどーでもいーわ。

371:SOUND TEST :774
17/03/30 17:29:46.91 2J4/0C1D.net
それでいいじゃねぇかどーでもいーわなんて言って貰えるとテンバイヤーとしては凄く助かるw
ギャーギャー騒がれるのが一番の営業妨害だからなぁ

372:SOUND TEST :774
17/03/30 18:17:44.83 4D9awood.net
ドッタンバッタン大騒ぎしようぜ

373:SOUND TEST :774
17/03/30 18:53:50.52 cITUFp2W.net
レスラーも怪獣も私が相手してやるぜ

374:SOUND TEST :774
17/03/30 20:32:25.89 5XkGmCko.net
>>361
でもライブアライブやパラサイトイヴ等の音楽が好きで、どうしても欲しかったから
ライブアライブなんて万単位の金額掛けたのに、ことごとく再版されて、今では無価値になったのには憎悪を覚えるわ・・・

375:SOUND TEST :774
17/03/30 20:50:19.29 u5C+0dpO.net
その時聞いて楽しめたんだから万単位の価値はあっただろ?
プレミア価格で買うヤツはバカだと思うけど

376:SOUND TEST :774
17/03/30 22:18:28.45 xqiQbxgZ.net
無価値とか言ってる奴は無理して買わなくて良いよ。
旧版もってようが再販版もそろえてこそだろ。

377:SOUND TEST :774
17/03/30 22:37:29.57 h3uQSVjF.net
高いものが好きなのか、欲しいものが好きなのかって話になっちゃうな

378:SOUND TEST :774
17/03/31 02:05:36.79 We72iUER.net
書籍やシールとかは見た目そっくりでも初版と再版で価値変わること珍しくないけど
サントラは再販盤の収録が一緒かプラスαなかんじなら旧盤の市場価格落ちるよね
サントラコレクターは数揃えるより中身重視なのかしら

379:SOUND TEST :774
17/03/31 07:32:05.77 Iem07uds.net
ベイグラントストーリーは旧版の方が音が良いなんてことがある。
これは稀だろうけど

380:SOUND TEST :774
17/03/31 08:22:35.50 dNCjxiJ3.net
リマスターは音悪くなる
アルファが出してたG.M.O.レーベルのは
サイトロンデジタルがリマスター出してるけど
聞き比べれば前のが良かったとわかる
僅かだが

381:SOUND TEST :774
17/03/31 11:27:57.48 gs49X5N1.net
権利の関係で旧盤にプラスどころかマイナスなんてのもあるしな

382:SOUND TEST :774
17/03/31 11:44:36.02 6noOjPFB.net
サントラじゃないけどパロディウスポータブルの大量の曲差し替えにはガッカリした

383:SOUND TEST :774
17/03/31 11:49:56.92 3Ua08eMD.net
シルエットミラージュのサントラ復刻版にED歌が入ってなかったのは残念だったな…

384:SOUND TEST :774
17/03/31 17:57:23.74 Lyaau4Oz.net
>>361
スレのタイトル見ような

385:SOUND TEST :774
17/03/31 21:23:55.31 DLtX2XCB.net
ニワカにマウンティングする快感を知らんのかこのアホは

386:SOUND TEST :774
17/04/01 00:30:22.90 TurgFKCU.net
>>371
サイトロンデジタルがリマスターっていうけど、あれは別にリマスターして無いよ。
Evaluation: KASU...

387:SOUND TEST :774
17/04/04 14:04:39.06 Spx+dcFT.net
ニワカにマウンティングはニカワ並みに臭ぇ。

388:SOUND TEST :774
17/04/04 18:37:23.83 2Oz01aeC.net
サイトロンデジタル版はリマスター
実際現場に立ち会ったこともある
アルファ版の単純なデジタルコピーではないし音も少し弄られてる

389:SOUND TEST :774
17/04/04 21:46:26.06 FuZtLLjj.net
たけしの挑戦状はそのままタイトルを出せたのに
六三四の剣とか来来キョンシーズとかリサの妖精伝説は
タイトルを出せない不思議

390:SOUND TEST :774
17/04/04 23:13:02.22 GXO7K0Sm.net
全然不思議でも何でもないだろ

391:SOUND TEST :774
17/04/09 15:32:16.26 lkbtk/6z.net
>>379
嘘はイクない!

392:SOUND TEST :774
17/04/09 18:02:04.28 fcfid2mO.net
エスパーかよ
知りもしない奴が本当とも嘘とも言えん


393:だろ そんなことよりも実際に波形重ねりゃバレますが



394:SOUND TEST :774
17/04/09 19:16:48.46 7VUGZ6pY.net
波形は全く一緒だったよ

395:SOUND TEST :774
17/04/09 21:48:00.59 SjjI3K9X.net
つーかそのリマスターサイトロンデジタル版の具体的なタイトルは何よって話だよ

396:SOUND TEST :774
17/04/10 00:47:29.28 Sgeu5Xdc.net
GMOの復刻はひととおり買ったけど、コマ切れされたトラックに萎えて
聞き比べまでには至らなかったな
ファミコンミュージックのスーパーマリオの音がいじられているみたいな話を
聞いたような気もするけど、勘違いかもしれない

397:SOUND TEST :774
17/04/10 01:26:28.46 b7WJX7UU.net
リマスターしてないよ

398:SOUND TEST :774
17/04/10 17:55:27.67 YOSb+zFa.net
旧盤はメドレー形式で収録されてたのを
1曲1トラックにトラック分けしてたけど
特別音が良くなってる感じはしなかったな

399:SOUND TEST :774
17/04/11 23:36:45.59 9aJ8qtls.net
AudacityでナムコVol.1のアルファとサイトロンの波形を見たがあきらかに違う
聴感でも差がある
リマスターなんかしてないと言ってる奴は糞耳かよ

400:SOUND TEST :774
17/04/11 23:56:18.02 9aJ8qtls.net
イントロの部分の長さも変えられてる
どこがコピーで同じなんだよ
嘘も大概にせえよ

401:SOUND TEST :774
17/04/12 02:08:48.09 v5Pqya4A.net
>>389
で、どっちが良音?

402:SOUND TEST :774
17/04/12 08:31:56.59 c+vjfWIn.net
>>391
アルファ

403:SOUND TEST :774
17/04/12 12:24:02.07 hfUCQ0iy.net
たぶん音を弄っているんじゃなくて音量を上げてるだけだと思うぞ。

404:SOUND TEST :774
17/04/12 20:05:51.13 VlFn1rv+.net
俺のチンポも弄ってリマスタリングして
くれる女の子いないかな?

405:SOUND TEST :774
17/04/12 21:51:05.86 /enl0F3X.net
8cmシングルは黙ってろ

406:SOUND TEST :774
17/04/12 23:18:00.01 U8rBumAK.net
音質はソノシートですね…

407:SOUND TEST :774
17/04/13 15:47:00.27 8pOJhRaR.net
>>395
勃起時には30cmLPになります

408:SOUND TEST :774
17/04/13 15:58:04.11 8Dw3PinU.net
めちゃくちゃ太いな

409:SOUND TEST :774
17/04/13 22:40:37.03 dcJJGEcb.net
ありがとうございます。

410:SOUND TEST :774
17/04/16 04:36:42.90 4jkS0/MZ.net
1分間に33回しごくのか

411:SOUND TEST :774
17/04/17 03:21:58.02 44JI+mJy.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だー。嘘でしょ?

412:SOUND TEST :774
17/04/25 07:32:36.95 Id5XSZkA.net
オールド作品まとめたCDの廃盤が増えてきたねー
R-TYPEベストは長い間廃盤状態だし
サンソフトベスト関係も廃盤になってきてる

413:SOUND TEST :774
17/04/25 12:01:04.71 3y5Ro7Sj.net
アイレム関係はアイレムが厳しくなったから再販出来ないとどこかで聞いた

414:SOUND TEST :774
17/04/25 16:36:48.20 1ipLYadg.net
この手のものは今時だとそのくらいが普通なんでは
継続的にプレスするとかまず無さそう

415:SOUND TEST :774
17/04/25 16:45:22.24 3svuzzHc.net
初回逃すと入手困難ってのも普通にあるしな

416:SOUND TEST :774
17/04/25 19:13:12.33 7cdp8yeO.net
常にチンコレーダーのアンテナ張っとかないと。

417:SOUND TEST :774
17/04/25 22:15:48.62 IoYACJbD.net
TEAMはレトロゲームミュージックコレクションだっけか。
k.h.が辞めて以降シリーズ継続してないしINHもサントラあんまり出してないから再販はないでしょう。
最近だとnierの特典CDが入手困難じゃないかな。

418:SOUND TEST :774
17/04/26 01:22:02.43 EL5mrkhT.net
セガストアとコナミスタイルはときどき再販するよな

419:SOUND TEST :774
17/04/26 02:55:00.16 AwgsQxqy.net
コナミはあまり使わないのでわからんけども
セガストアは在庫を小出しにしてるん�


420:カゃないかという気もするな



421:SOUND TEST :774
17/04/26 10:26:44.63 tA5QOqpJ.net
コナミはダメ元でドラキュラHDメール通知登録していたら再販されたっけ
もうずい分前だけどな

422:SOUND TEST :774
17/05/09 19:54:03.29 q16jw9zJe
MISTIC ARKのサントラ、帯とカードとアートコレクションとアンケ葉書ついてたら密林で高く売れるかな…

423:SOUND TEST :774
17/05/09 19:55:35.60 NbOljEE63
95年発売のSFC版の方のサントラな

424:SOUND TEST :774
17/05/12 15:02:02.74 F5OtFNjw.net
今更、源平討魔伝のサントラ集なんて出るのかww
零発売記念でシュビビンマンのサントラ集も頼むわ

425:SOUND TEST :774
17/05/12 16:08:07.00 m3+SeP6X.net
シュビビンマンはEGGの配信ならあるんだっけ
ニッチなジャンルだから仕方ないとはいえ、EGGは全体的に割高に感じる

426:SOUND TEST :774
17/05/13 00:10:58.22 UIszveZ1.net
まあクラリスやかつてのWMのCDだって高い高いと言われてきたしな

427:SOUND TEST :774
17/05/15 13:42:57.08 xOOHYi4U.net
ゴエモンボックスはプレミアくるな。

428:SOUND TEST :774
17/05/17 20:31:39.26 avBKs77J.net
エッグに売ってるぞ
在庫250セットも売ってるから
永遠に売り切れないんじゃないかw

429:SOUND TEST :774
17/05/17 22:51:21.80 QVd2pVAA.net
関係無いが昔、秋葉でドラスピのサントラ買ったら店員が思いっきり不快そうな顔してたのを覚えてる
時代は変わったな

430:SOUND TEST :774
17/05/17 23:59:27.32 abHDlnfs.net
>>418
なんで不快そうな顔されたの?

431:SOUND TEST :774
17/05/18 01:01:56.80 o7hnUk+p.net
ワキガ

432:SOUND TEST :774
17/05/18 03:13:10.04 zjTcBz9m.net
今の店員はワキガ耐性が有るって事か

433:SOUND TEST :774
17/05/18 07:26:27.29 HodkaXB8.net
>>419
『仕事終わりに俺が買おうと思ってたのに このクソ野郎!』でしょう

434:SOUND TEST :774
17/05/18 13:44:49.96 nbFLQgMx.net
音楽といえばJポップ
ゲーム音楽の中古CDなんてアニメと一括りにされて即ワゴン行きとか
秋葉ですらそんな頃があった

435:SOUND TEST :774
17/05/18 16:50:57.98 pqPyNRBr.net
今じゃ田舎のブクオフでさえプレミア価格のCD売ってるしな
状態はまあお察しだろうけど

436:SOUND TEST :774
17/05/18 23:00:30.43 CklGJdNp.net
>>419
ゲームの音楽とかオタク趣味だから
ファッションで音楽聴いてる奴とか今でもそんなもんよ
当時なんてあからさま

437:SOUND TEST :774
17/05/18 23:03:35.88 BORQEeDa.net
ああそういう意味だったのか
>>418についてガチで悩んでたわ
実際アニメのサントラとかも買うけど、今でもやや書いにくさはあるな

438:SOUND TEST :774
17/05/18 23:16:21.89 CklGJdNp.net
イカ天とかファッションダサい奴は音楽性良くてもコスプレさせてたし
レコード店員なんか、何が良くて何が悪いってコダワリ持ってる
レッドツェッペリン買った時は意外な顔されたし、店員なるくらいだから顔芸知ってますアピール強いんだよ

439:SOUND TEST :774
17/05/18 23:25:42.45 BORQEeDa.net
顔芸知ってますアピとか吹くわw
まー音楽にせよ何にせよ、拗らせるとそんなもんじゃね
そうなりやすい分野だとは思うけど

440:SOUND TEST :774
17/05/19 00:13:06.24 tnZe/sij.net
>>417
今見たら245個になっている。
これを買い占めたら355万円かかるが
本当に限定生産で
定価の2倍くらいのプレミアが付けば
300万円以上儲かる計算になる。

441:SOUND TEST :774
17/05/19 00:23:49.70 0Q00j8pE.net
>>426

442:SOUND TEST :774
17/05/19 00:26:44.85 0Q00j8pE.net
>>426
いまもゲーム音楽の立ち位置が変わったわけでもないと思うけど
他人�


443:ェどんな音楽聴いてるかなんて誰も興味ない時代になったからな そこは気楽っちゃ気楽



444:SOUND TEST :774
17/05/19 03:10:59.85 QfAPexNB.net
狭いカテゴリの中で上下関係つけたがる奴がネット上には多いよな

445:SOUND TEST :774
17/05/19 04:43:32.87 Fn9TKVYZ.net
>>429
商才の有る奴はソコで実際に動けるんだろうな
俺は御免蒙りたいが

446:SOUND TEST :774
17/05/19 05:25:03.36 QoDyGg4y.net
そして数百個の追加在庫分が増えて自爆コースと

447:SOUND TEST :774
17/05/19 09:04:47.91 U4dFzPz/.net
それだけの原資あるなら別のことで儲けたほうが楽だろ
それに200個以上も捌く手間を考えろ

448:SOUND TEST :774
17/05/19 10:31:27.61 r+iJwr90.net
S.S.T.BANDのベースの斉藤氏なんて参加の話が来たときに
着ぐるみ被って演奏させられるのかと思ってたと
音楽誌で語っていたそうな

449:SOUND TEST :774
17/05/20 00:31:26.49 Ukch21LO.net
>>435
ネタにマジレスする馬鹿乙

450:SOUND TEST :774
17/05/20 21:40:00.34 eJ4CGZYi.net
>>431
われ関せずで確かに今は多様化容認してるな
客を値踏みする様な不快な店員は昔より減ったと思う

451:SOUND TEST :774
17/05/21 14:28:08.64 b+bKojDK.net
ブコフの定員なんて全国どこでも目糞鼻糞。
気にするだけ時間の無駄だから。

452:SOUND TEST :774
17/05/21 15:14:32.13 h7oqnbTB.net
なぜか飛び火するブコフ()

453:SOUND TEST :774
17/05/23 08:54:54.04 CvyepUc8.net
ゴエモンの在庫が174になってる。
1週間で80個も売れたということか。
これはプレミア来るな。

454:SOUND TEST :774
17/05/23 09:05:31.77 NzcwfR+K.net
画面上の数字なんてどうにでも操作できるし
Webショップじゃ普通にやるけどな

455:SOUND TEST :774
17/05/23 10:29:33.13 HF/mhZu1.net
低い数字の中で操作してもなぁ

456:SOUND TEST :774
17/05/23 10:58:50.07 TRBYrIZ9.net
とりあえず売り切らないとどうにもならんしね
いちいち数字の動向を気にする奴が存在しているのだし効果はある

457:SOUND TEST :774
17/05/25 04:30:08.12 uQyPp+DM.net
数チェックしてるのは転売目的なんやろうけど数多すぎや
追加される可能性もあるで

458:SOUND TEST :774
17/05/25 07:23:44.61 oduTckHB.net
ゴエモンこれほんとにプレミア付くか?
俺はまあ好きだから買うけど、たぶんプレミアものにはならない気がする

459:SOUND TEST :774
17/05/25 09:48:29.63 mwZ4lt6m.net
聞きたいなら買えばいいし興味ないならスルーすればいいだけのこと

460:SOUND TEST :774
17/05/25 19:35:58.73 Yf/MEBe/.net
プレミア見越して転売目的で買う奴を俺は軽蔑するよ

461:SOUND TEST :774
17/05/25 19:42:34.04 3cCp7ffM.net
そんなこと言われたらこのスレの大半は立場がないよ

462:SOUND TEST :774
17/05/25 19:55:47.79 BodLElkP.net
転売用に買ってるやつなんてどれだけもいないんじゃ?
そういうやつも覗いてはいるだろうけどさ

463:SOUND TEST :774
17/05/25 20:22:38.18 f+ooNLrV.net
>>449
自分が転売目的だからって周りを巻き込むな

464:SOUND TEST :774
17/05/25 23:20:54.00 gxyF/83M.net
ゴエモン転売で稼いだ金で、洋麺屋五右衛門でもいくかな

465:SOUND TEST :774
17/05/27 19:47:25.73 ObCLnAhh.net
ゴエモンboxで稼ぎたいなら100個位買って、10年位寝かせる覚悟しとけ。
糞転売ヤーどもよ。

466:SOUND TEST :774
17/05/29 15:53:45.74 Zl+GEMgw.net
ゴエモン在庫切れから120個復活wwwwww
これは小出しにして転売屋を釣ってるわww

467:SOUND TEST :774
17/05/29 22:01:21.18 0xalc9ph.net
昨日50数個までは確認してたけど、一度は売り切れたのか。しかし今は100個以上在庫あり

468:SOUND TEST :774
17/05/29 22:49:07.90 5wgzICiF.net
まさに>442状態か
っていうか実売が100~200くらいの企画だろうと思っていたんだけど
少数といいながらどんだけ作ったんだろ

469:SOUND TEST :774
17/05/29 23:08:18.02 87eTCQJ/.net
曲聴くよりも毎日在庫チェックしてる方が楽しそうだな

470:SOUND TEST :774
17/05/30 01:41:31.84 86YNiHIe.net
自分の分とあわせて2箱でやめておいてよかった。

471:SOUND TEST :774
17/05/30 04:12:20.78 g1qJeQIr.net
ていうか実店舗にも大量に卸してるしな
エーツーで新品13000円で売ってたわ

472:SOUND TEST :774
17/05/30 08:55:57.36 5dF0+y0Z.net
>>459
マジで?

473:SOUND TEST :774
17/05/30 10:53:09.91 8ZujlIY2.net
ゴエモン30セット注文したけど振込の辞めるわ
こういう小出し商法が一番むかつくわ

474:SOUND TEST :774
17/05/30 11:03:19.63 ezptH01E.net
堂々と転売宣言w

475:SOUND TEST :774
17/05/30 13:43:11.76 b7McH6DC.net
転売屋ざまあw

476:SOUND TEST :774
17/05/30 17:49:42.23 pxBmNyCl.net
ダライアスのBOXは完全に品切れになったみたいだな。
企業コンプライアンスはエンターブレインの方がEGGミュージックよりも
上ということだな。

477:SOUND TEST :774
17/05/30 21:11:52.57 7iR+FGpf.net
転売屋撲滅のため今後とも小出し商法でお願いしたい

478:SOUND TEST :774
17/05/31 19:54:10.08 Y1Mz6o/t.net
いやダライアスも大概だっただろ

479:SOUND TEST :774
17/06/02 20:18:54.66 3MCOadT5.net
ゴエモンの在庫が再び100個に…

480:SOUND TEST :774
17/06/02 20:23:33.33 KVBjQ2yb.net
転売屋哀れw

481:SOUND TEST :774
17/06/02 20:42:48.83 h/r7yN6H.net
ゴエ転でひと財産築こうと思ったのに…

482:SOUND TEST :774
17/06/02 22:01:48.40 MiGH0BT7.net
2000セットコースかな?

483:SOUND TEST :774
17/06/02 22:02:38.17 /U6tkznC.net
いいぞゴエモン!!
もっと千両BOXをばら撒けぇぇぇい!

484:SOUND TEST :774
17/06/03 00:02:54.58 FtVmD9QC.net
>>470
EGGは以前から1000枚限定とか500枚限定で作ったのを余らせてるから
今回は高額だしもっと抑えてるんじゃないかなあ、と思う
小出しで1000とか2000売れるならスゴイけど多分そういう状況でもなさそうな

485:SOUND TEST :774
17/06/03 08:44:43.28 njGPGlUe.net
そもそもSWEEPやWAVE MASTER、コナミスタイルと違って
EGGの発売したサントラでプレミアついてるようなものなんて
皆無だしな。古代のアーリーコレクション2+くらいか?

486:SOUND TEST :774
17/06/06 14:58:04.94 eAH6K8RY.net
今、池袋の中古レコード屋にいるんだが、レーシングラグーンのサントラが3000円。買って帰ろうっと。

487:SOUND TEST :774
17/06/06 16:14:55.52 M1vX3eqO.net
後ろからGET REWARDSさ……

488:SOUND TEST :774
17/06/06 19:22:38.87 cCQFxXTM.net
冗談じゃねぇ…

489:SOUND TEST :774
17/06/07 00:57:25.11 d5lapks9.net
そう……俺たちはWarrior……そしてあんたも……

490:SOUND TEST :774
17/06/07 19:37:36.55 acNQBmpP.net
ドンキーコング2のオリジナル音源が欲しい・・・
誰が10,000円位でパソコンにCDをインストールさせてくれないかな・・・
流石に10万もお金掛けられないよ。。
ネットで落としたやつは音が汚いから嫌なんだ。。

491:SOUND TEST :774
17/06/07 20:30:52.86 Dnzj+b43.net
お前、前スレでドンキー2のサントラ録音させろとか書き込んでいたやつだろ。いい加減にしろ。

492:SOUND TEST :774
17/06/07 21:00:51.80 ynBkQJYv.net
ほとんど出品されなくて相場も不安定なマイナーサントラならともかく
ドンキー2ぐらい


493:メジャーで需要あるプレミアCDなら10万出して落札して リッピングして9万で売っても「1万出してリッピング」と同じ意味合いじゃね?



494:SOUND TEST :774
17/06/07 21:57:33.47 IJ431hOv.net
>>478
家はどこよ?

495:SOUND TEST :774
17/06/07 22:14:36.00 kNl3Z9gJ.net
良し悪しはまぁさておいて
誰も信用できないから俺に原盤を貸せ、俺自身にコピーさせろって話だろ
人様に物を頼むのにハナから相手を信用してませんってどうなのよ

496:SOUND TEST :774
17/06/07 22:26:27.54 acNQBmpP.net
>>479
以前もそんな人いたんか
>>481
関東です。
>>482
すみません。CD借りられなくてもどんな方法でも大丈夫です。

497:SOUND TEST :774
17/06/07 22:28:28.85 acNQBmpP.net
>>480
10年前くらいに帯無しが店で五万円で売ってたからその時買うべきでした。
まさかそこから更に高騰するとは。。
ヤフオクとかやり方が分からないから買うことで来ても売ることが出来ないw

498:SOUND TEST :774
17/06/07 23:55:25.36 29pMEngY.net
それは怠慢だよね
本当にやろうと思えばできるはずだよ

499:SOUND TEST :774
17/06/08 00:06:39.45 lOmaZvgG.net
URLリンク(downloads.khinsider.com)

500:SOUND TEST :774
17/06/08 00:55:16.66 8mE6GhQz.net
>>483
関東のどこよ?

501:SOUND TEST :774
17/06/08 05:14:35.58 eTV2GRAM.net
4、5万レベルなら迷わず行くべきだったな
ドンキーじゃないけど、俺も3回チャンスあったのに見逃して後悔してるのがあるから分かるわ
何であの時さっさと買わなかったのかと

502:SOUND TEST :774
17/06/08 09:09:12.64 xeJ4mAtk.net
本当に欲しいなら10万くらい出せよw
金なくてヤフオク嫌なら、手数料と思って実店舗の店に売れよw

503:SOUND TEST :774
17/06/08 10:03:42.19 RoayTu/b.net
こういうカスは相手にしてるとつけ上がるから念入りに殺しとけよ

504:SOUND TEST :774
17/06/08 12:26:48.68 JpEPLI3g.net
>>487
北関東とだけ…
ただ、勤務地は東京です。
>>488
ゴエモンのネオ桃山幕府も帯付き美品が当時35,000円で売ってたときもあって、それも後悔してるわ。。

505:SOUND TEST :774
17/06/08 12:48:04.71 RdDAaxrV.net
曲目同じか知らんが駿河屋で海外版か105000円で売ってる。国内盤も最近入荷して売り切れたっぽいね。
国内盤じゃなきゃ嫌なんだ、とかワガママあるなから、まんだらけなりらしんばんあたりで買えばよろし。

506:SOUND TEST :774
17/06/08 14:37:36.30 8mE6GhQz.net
>>491
>北関東とだけ…
めんどくせーやつだ
家が近ければと思ったが止めたわ

507:SOUND TEST :774
17/06/08 16:10:55.40 kA5FZRu3.net
>486で満足しておけよ
そりゃ褒められた方法ではないけど、それを言い出したら不特定多数を相手に
複製品の売買を持ちかけるお前さんもどうなんだって話だし
そもそも原盤聞いたこともないのに何を汚いとか言っちゃってるんだ

508:SOUND TEST :774
17/06/08 16:55:04.75 8CvYs65Y.net
めんどくさい奴だしトラブルメーカーの雰囲気を多々感じる。

509:SOUND TEST :774
17/06/08 17:24:16.39 YDtQkGaj.net
>>493
すみません
都内でお借りできればと思ってたのですが。
そこまで検討していただいてたんですね。
そのご厚意に感謝いたします。
ありがとう。

510:SOUND TEST :774
17/06/08 19:52:04.68 HluLFilg.net
無職のオレですらヤフオクはバリバリ売買出来るというのに・・・

511:SOUND TEST :774
17/06/08 21:11:26.07 mXaTEHTj.net
相場が5万ぐらいに上がり出したころAUオークションで1


512:万で取引されてたの思い出した 10万なんて絶対に誰も買うなよ付け上がりすぎだろクソ転売共



513:SOUND TEST :774
17/06/08 21:13:05.65 SYvy9a4d.net
某所で貫通傷ありのドンキ2をかなり高額で買ったんだが
貫通傷どころかレーベルが剥げてて途中で再生できなくなる状態。
返品できないしどうしよう…

514:SOUND TEST :774
17/06/08 21:14:44.17 RdDAaxrV.net
プレミア買う金は惜しい、我慢できずに手を出した違法DLの音質が許せない、オクは使い方分からん調べる気もナッシング、自分の住所を晒すのは嫌、小出し後出しの都内で働いてるからそこでコピーさせろ、か。スゲーわw
サウンドテストで実機から録音するのも手間暇掛けた分愛着湧いて味があって良いとおもうんだがなぁ。

515:SOUND TEST :774
17/06/08 21:23:09.00 xnHBw47X.net
前スレとまったく同じように荒れただけだったな。
もう書き込むなよ。

516:SOUND TEST :774
17/06/09 04:28:27.04 iot31qBb.net
10万位ポンっと出せないのにレア物を一々欲しがるなよ
見苦しい

517:SOUND TEST :774
17/06/11 10:29:38.10 CoA94F+2.net
ようやくゴエモンBOXの補充が止まったようだ
EGGという店を見抜いた転売屋は偉かった…
…だがそれに応えたEGGも立派だった

518:SOUND TEST :774
17/06/11 11:49:52.14 pxN/7FMS.net
ドンキー2の音源あるよ
CDRに落としたので良いのなら譲るよ
良ければフリメアドレス書いて教えて
郵便局留めとかで良いし郵送するよ

519:SOUND TEST :774
17/06/11 11:57:58.44 x6F3dMwZ.net
こういうのやり始めたらここのスレ・板の終わりだわ

520:SOUND TEST :774
17/06/11 12:27:37.52 OHbpVZKj.net
そういや昔の個人サイトとか普通にコピー音源やりとりしてる奴いたな…w
それどころか同人誌即売会でサントラ出なかったり既にレアだった作品の
録音テープを売ってた奴なんかもいたし

521:SOUND TEST :774
17/06/11 14:04:17.36 Ob6WNkdh.net
へー
そんな時代もあったんだ。

522:SOUND TEST :774
17/06/11 15:22:59.05 x4pblTPN.net
昔は色々とおおらかだったな。
テレビつければキチガイなんて言葉が
ポンポン飛び交ってたし、パソコンソフトのレンタル(当然違法)やってるみせもあった。
当時のメディアはカセットテープで、
借りた奴は速攻でコピーして翌日そのみせに売りに行く。
そうすると売値の8割だかで買取ってくれる。
はんばいとは名ばかりの実質レンタルの店とか。

523:SOUND TEST :774
17/06/11 15:51:00.99 ay0UzC06.net
流石にコピー商売はなくなったと思うけど
CDイメージはネットに転がってて共有されてるし、
買ってリップしてすぐオクに流してる奴はいっぱいいる
結局あんまり変わってない

524:SOUND TEST :774
17/06/12 17:11:49.48 oOC3KPTd.net
ドンキー2音源あるって書いてるのに連絡無しかよ
ネタか
くだらねー

525:SOUND TEST :774
17/06/12 22:02:57.92 k8pqEqWA.net
ドンキーコングⅡなんてビープ音しかないじゃん
そんなののサントラ誰が欲しがるんだ?

526:SOUND TEST :774
17/06/12 22:08:12.98 LOG+t0m3.net
ワーオモシローン

527:SOUND TEST :774
17/06/15 13:02:03.92 1wJY2nJo.net
ついにゴエモンの補充が止まったぞ
残り31個しかない

528:SOUND TEST :774
17/06/15 16:28:21.85 U7P2XP5c.net
>>504
かなり出遅れてしまって申し訳ない・・・
最近荒れてしまったのと、ブラック仕事であまり休みがないのでスレを見ていなかったもので。。
もし関東の方なら直接取りに伺いたいですけど、もう手遅れですよね。



529:ィ気持ちに本当に感謝いたします。



530:SOUND TEST :774
17/06/15 17:04:59.65 TsB8JeoN.net
よくもまあ堂々と犯罪行為を

531:SOUND TEST :774
17/06/15 18:24:11.77 LIJDvPUf.net
>>514
お前もう来るなよここに。スレ荒らしてる自覚ないのか?

532:SOUND TEST :774
17/06/15 19:16:56.57 f6CIDt3d.net
メアド公開したら、jasracと警察に情報提供すっからw

533:SOUND TEST :774
17/06/15 21:01:35.81 zkxoVz3M.net
そうだな。
ジャスダックも最近五月蝿いからな。
取り締まり案件やな。

534:SOUND TEST :774
17/06/15 22:07:59.93 ZiW59taq.net
株は関係ないやろ…

535:SOUND TEST :774
17/06/15 23:06:07.37 9rqPM94k.net
不覚にもワロタ

536:SOUND TEST :774
17/06/16 07:53:29.53 YTJSZ/mr.net
ゴエモン一気になくなったな
転売屋が30個くらいまとめ買いしたんやな
10日後くらいに100個復活頼むわww

537:SOUND TEST :774
17/06/16 07:59:17.75 YTJSZ/mr.net
ゴエモン、アマゾンマケプレが転売屋だらけになってるやんww

538:SOUND TEST :774
17/06/16 08:32:32.80 aftq01KN.net
しかし定価でしか購入できないんだから
マケプレで2万円で売っても手数料引くと
利益は1000円くらいしか出ないと思うんだが

539:SOUND TEST :774
17/06/16 12:36:27.91 YqobXdyd.net
最近は、あえて小出しにしてテンバイヤに買わせるのが常套手段
テンバイヤが相当数買い込んだところで、在庫補充するのさ
これからガンガン在庫追加されるから、焦らなくていいよ

540:SOUND TEST :774
17/06/16 13:30:14.45 PgzewmXz.net
どちらに転がるか知らんけど高みの見物ですわ

541:SOUND TEST :774
17/06/16 20:46:54.95 M72jjDyG.net
こんなもん数個転売したって大した金に
ならんだろうに。
ほとんどボランティアみたいなもんだわ。
まあ、プラス2000円くらいなら買ってやったら?買い逃した奴のために新品確保してくれた保管料と思ってさ。

542:SOUND TEST :774
17/06/16 21:17:31.24 8DztQcFd.net
必死じゃのう

543:SOUND TEST :774
17/06/17 14:12:36.32 xFw2moL4.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こんなの買取額3000円とかなんだろうなw

544:SOUND TEST :774
17/06/18 11:10:53.42 Tv0l4hol.net
ブコフに持ち込む奴は情弱。

545:SOUND TEST :774
17/06/18 11:25:38.48 KxgCQCof.net
まあ金銭の大小じゃなくて手っ取り早く処分できるところに価値を求める人もいるだろう

546:SOUND TEST :774
17/06/18 18:36:50.97 hF572bnk.net
ブコフに持ち込まれるプレミア品なんて実は本人の物じゃ無いんだよねぇ・・・悲しい事だけど

547:SOUND TEST :774
17/06/18 18:48:06.23 uN4HAdPD.net
遺品整理か
たまに80年代のゲームCDがごっそり入荷してたりすると
誰か死んだのかなあ…と思ってしまう

548:SOUND TEST :774
17/06/18 20:37:37.16 jDVS1BlM.net
レイシリーズのBOX出るね。
ブックレットとかこだわって作ってくれれば買うかな。

549:SOUND TEST :774
17/06/18 21:20:29.25 dLd82tMS.net
CD10枚組で1万600円かよ
前のBOXは完全にゴミ化するな

550:SOUND TEST :774
17/06/18 21:47:40.98 dLd82tMS.net
BOXどころか単品もアレンジもゴミ化するな

551:SOUND TEST :774
17/06/18 21:48:36.97 dLd82tMS.net
レイシリーズ所持してる奴は今のうちに売っ払え
売った金で新BOX買える

552:SOUND TEST :774
17/06/18 22:16:04.34 4VkijKmQ.net
前のBOXはDVDついてるんだからゴミ化はしないだろ

553:SOUND TEST :774
17/06/18 23:51:06.83 NDR47+m2.net
ゴミと言い切る自分に酔ってるんじゃない

554:SOUND TEST :774
17/06/19 01:11:12.76 cs8VvuMb.net
こんな過疎板で三連投してる時点でクッソキメェよなw

555:SOUND TEST :774
17/06/19 02:15:49.96 3CNZG7QF.net
こ�


556:黷チてこの間のダライアスと同じで、売切れたら再製造は無しかな?



557:SOUND TEST :774
17/06/19 03:19:43.08 O53U65+T.net
ダライアスよりはたんまり作りそうだがな
ゲーム付かないでサントラだけだし
ゴエモン復活しないな
マジで終了だったんか

558:SOUND TEST :774
17/06/19 09:43:14.79 IZQh28Or.net
>>540
いまどきはBOX単品かかわらず、再生産される商品の方が珍しいと思う

559:SOUND TEST :774
17/06/19 17:11:52.51 XWCIjqWs.net
もうゴエモンBOX2が出ることを期待したい。

560:SOUND TEST :774
17/06/19 20:54:51.51 OGrDr25n.net
レイシリーズボックスって一時期新品が投げ売り価格で買えなかったっけ?

561:SOUND TEST :774
17/06/19 21:10:54.44 M2+rstLk.net
ゴエモン2の発売時にたぶん再販するだろ

562:SOUND TEST :774
17/06/20 19:49:49.04 yHIbZpeh.net
>>544
リバティーだかで投げ売りされてたねー
半額くらいで

563:SOUND TEST :774
17/06/20 19:51:17.84 yHIbZpeh.net
ウィズBOXも半額で投げ売りされてた
ブレスオブファイアのBOXは2000個限定なのに何年も売れ残ってた

564:SOUND TEST :774
17/06/20 22:57:15.82 2B6jM7/+.net
ゴエモン玉手箱またまた復活
小出し説濃厚ですな

565:SOUND TEST :774
17/06/21 00:06:05.55 DIBRNOOC.net
多分振込キャンセル分じゃね

566:SOUND TEST :774
17/06/21 00:33:05.19 9eDmRjPC.net
残り41個だけどこんなにキャンセルが出るのかw

567:SOUND TEST :774
17/06/21 00:41:52.96 7MX8zLU1.net
交換対応用の予備もあるしまだまだ小出しにするで~!
いやまあ普通にキャンセル分だろうけど

568:SOUND TEST :774
17/06/21 00:51:14.73 iC3kX+4h.net
ここって結構長く振り込み待つはずだから
転売屋が様子見で申し込みだけしてたとかあるかもね
EGGの本サイトの方では好評発売中のままだったから
まあ普通に在庫もあるだろうとは思った

569:SOUND TEST :774
17/06/21 06:41:44.42 W1rZGNk7.net
在庫毎日監視してる人って転売屋かな

570:SOUND TEST :774
17/06/21 07:43:30.41 Wgn8aitq.net
小出しにして何が悪いんだ?

571:SOUND TEST :774
17/06/21 09:11:05.76 m0Gd4Xsg.net
在庫切れにならないと困る人がいるんでしょ

572:SOUND TEST :774
17/06/21 11:25:01.19 +xYAA3PV.net
>>553
だろうな
このスレで一番待望だったタイトルだし、欲しいやつは速攻買っただろうから

573:SOUND TEST :774
17/06/21 15:25:13.85 HzwEBEp9.net
はい、転売目的ですよ
メーカー側だって少数限定とか煽って売ってんだから
転売目的で買って何が悪い

574:SOUND TEST :774
17/06/21 17:53:38.88 9eDmRjPC.net
既に全日本転売屋組合からEGGに非難声明が出されているし
今後はEGGとの取引はしないという転売屋が続出。
消費者庁も動き出している。

575:SOUND TEST :774
17/06/21 18:32:05.70 1Yarovcc.net
面白いと思ったんだろな

576:SOUND TEST :774
17/06/21 19:09:40.72 5Oui1fBg.net
とりあえず毎度個数言ってくる奴は消えてくれ

577:SOUND TEST :774
17/06/21 21:03:13.78 9eDmRjPC.net
送信した後になって自分でもツマランと思った。
でも大量買いしてくれるお得意様だし、喧嘩売ってもメーカーにとって
特になることなんて何もないんじゃないの。

578:SOUND TEST :774
17/06/22 01:09:36.06 FsDshKHR.net
そのぶんゴミクズに余分なお金がい行ったら結果的に損になる

579:SOUND TEST :774
17/06/22 03:00:22.92 QbScnMTu.net
まあ販売元は金出して買ってくれる相手が誰だろうと
クズ扱いはしないでしょ
声だけでかくて金出さない層に比べればよっぽど

580:SOUND TEST :774
17/06/22 05:01:28.62 JcDUJqdo.net
転売屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>切れた途端に騒ぎ出すだけのカス
これが現実
このカスの意見を鵜呑みにして問い合わせ殺到につき再販しましたなんて頻繁やってると
大手メーカーならともかく小さいメーカーはあっという間に信用失って終わる

581:SOUND TEST :774
17/06/22 06:38:00.53 lciLABNP.net
転売屋は自分以外が敵で煽ってばっかの犯罪者予備軍が多いからなあ

582:SOUND TEST :774
17/06/22 08:22:13.94 gPZGcJ7O.net
毎日通販サイトで在庫確認して一喜一憂してるような底辺の人間に反応するなよ

583:SOUND TEST :774
17/06/22 14:53:55.66 3Wp1cu6l.net
>>561
目の敵にするとは思わんが
転売屋なんてメーカーから見たらお得意様でも何でもない
本来メーカーに入る可能性のある利益を抜いてる存在でしかないんだから

584:SOUND TEST :774
17/06/22 20:33:42.65 FsDshKHR.net
くっさい擁護がわらわら湧いてくるのも嫌な点だ

585:SOUND TEST :774
17/06/22 20:51:16.56 CVF/IBad.net
>本来メーカーに入る可能性のある利益を抜いてる存在
さすがに頭悪すぎ、こういう奴等が絶版・廃盤を定価で売れと喚くんだな

586:SOUND TEST :774
17/06/22 22:09:02.99 CjQysplk.net
メーカーは買ってくれりゃ良いだろ。転売ヤーがいらんほど普通に売れるもんの転売ヤーや、アマゾンを倉庫代わりにするクズ転売ヤーは死ねってのは同意だが。

587:SOUND TEST :774
17/06/22 22:49:26.09 3FzJVkVh.net
まあ転売が白痴なのは今に始まった話じゃない
そう言われても別に痛くも痒くもないだろう

588:SOUND TEST :774
17/06/22 23:36:52.07 5Q5vq2ki.net
>>567
転売ヤーってメーカーの利益が出ない程の特別価格で買えたりすんの?
お前は流石に知能低すぎでしょ、このスレの誰よりもw

589:SOUND TEST :774
17/06/23 00:19:56.30 Q+RqCwPP.net
テンバイヤー逆切れw
よっぽど図星だったんだなww

590:SOUND TEST :774
17/06/23 00:35:03.58 nELsqvnG.net
テンバイヤーも、再入荷されても何かと理由つけて買わない奴も、どっちの乞食もいらねーよw

591:SOUND TEST :774
17/06/23 00:39:00.23 q3Ap569U.net
まあ在庫が捌けさえすれば販売元は万々歳だろうさ
買ったのが誰だろうと、売れないことには次もないし
普通に買い物してる側からすれば転売でもなんでもいいから
とっとと売り切れてくれた方が安心

592:SOUND TEST :774
17/06/23 01:46:35.23 Q+RqCwPP.net
>普通に買い物してる側からすれば転売でもなんでもいいから
>とっとと売り切れてくれた方が安心
日本語でおk

593:SOUND TEST :774
17/06/23 02:52:34.00 qd6EMgcE.net
脊髄反射もいいけど
何度も繰り返してると本当にレス内容を読み取れないのかと思う
この人

594:SOUND TEST :774
17/06/23 05:50:18.40 XMuB7mxU.net
中傷犯発狂w発狂w

595:SOUND TEST :774
17/06/23 06:24:13.06 vM/Uz8rJ.net
>>569
意味が分からん
どういう理屈でそうなるんだ
基本的に転売業ってのは、一般顧客がメーカーに使う金を中抜きしてるようなもんだ
もちろん使わなかった分が、そのメーカーの他の製品にいくとは限らないがな
>>572
この程度のことも理解出来ないから
転売の中でも非効率だがアホでも出来る品物に手を出してんのか

596:SOUND TEST :774
17/06/23 09:05:06.78 7w3EF+ZE.net
>>579
テンバイヤーに卸も入れりゃ中抜きうんぬんも分からなくもないが、零細のテンバイヤーが買う値段はその一般顧客と変わらねーだろw

597:SOUND TEST :774
17/06/23 12:41:16.61 SjnwIVLU.net
>>579
別のメーカーでとか言い出した時点で、やっぱりアホなんだがこいつ
転売商品買わなかったら、その金が他の買い物に必ず回されるわけじゃないし
それを言うなら転売屋も入った金は他に必ず回してるよ

598:SOUND TEST :774
17/06/23 13:45:12.24 LLfNIIBp.net
俺は現在ドンキーコング2のサントラを買うために15万円を目標に
貯金をしているが、これが3000円程度で買えるようになれば
14万7000円分を


599:他のゲームのサントラを買うお金に回せるかと思うと 実に残念だ。



600:SOUND TEST :774
17/06/23 15:38:05.67 nELsqvnG.net
実機のサウンドテストから、録音すりゃ良いじゃん。あんでしょ、サウンドテスト。
違法な方法や、ぼったくりのテンバイヤー嫌なら、さ。俺ならそうするね。

601:SOUND TEST :774
17/06/23 17:21:35.34 RbcSc32m.net
ドンキー自体やめて15万で普通のたくさん買った方が良くない?
まぁ人それぞれか…

602:SOUND TEST :774
17/06/23 17:38:55.59 wQ39cP+v.net
これspcじゃね…?

603:SOUND TEST :774
17/06/23 21:41:41.39 X3LboEUh.net
>>579
転売ヤーの利益がドコに行くのかは考慮出来ないお前ってマジで知能障害者だったんだなw

604:SOUND TEST :774
17/06/23 23:27:31.76 vM/Uz8rJ.net
>>586
ダフ屋行為がなぜ嫌われるか分かるかい?
こういうレアもん転売屋なんて、規制が掛かってないだけでやってることはダフ屋と一緒なんだよ
つかさあ…ちょっと痛そうなとこついたら、ファビョったレスの嵐で笑うわ
どんだけ転売屋ばっかいるんだよここ

605:SOUND TEST :774
17/06/24 00:02:52.77 JlXGniNx.net
>>579に複数レス付いてるのに>>586だけに顔を真っ赤にして返信か
よっぽど事実を突かれたのが悔しかったんだなw 知能障害者w

606:SOUND TEST :774
17/06/24 00:40:41.47 PueVoKJF.net
ゴエモンBOX残り10個切ったね
こりゃ今日中に完売かな

607:SOUND TEST :774
17/06/24 01:36:31.21 oqFwL2rE.net
いつもの転売屋が聞き取りにくい声で何かボソボソ言ってるよ

608:SOUND TEST :774
17/06/24 11:31:32.94 7+HU6bdM.net
あたかも同調してる人が他にいるかのようなひとり言

609:SOUND TEST :774
17/06/24 14:33:17.11 Aj//HBCz.net
最近のスマホは最高だ。
アプリで、FC、SFC、MDはおろかレトロPCの内蔵音源まで聞き放題だ。
スマホこそ最強のゲーム音楽プレーヤーだと思うわ。

610:SOUND TEST :774
17/06/24 15:43:18.16 V9f/uKr6.net
ゴエモン転売屋が買いすぎて全然美味くなりそうに無いな
ノーマークじゃないと駄目

611:SOUND TEST :774
17/06/25 10:27:27.76 y+C9xVNa.net
転売って良くてたった数万だろ特にゲームサントラなんてせいぜいそれくらい
どうせなら車とかもっとでかい金額の転売すりゃーいいのにな
みみっちいことやってると頭までみみっちくなるのかな

612:SOUND TEST :774
17/06/25 11:54:51.52 TKrNeKmh.net
対象の額が大きければ大きいほどリスクはでかい
数万程度でも儲けられりゃ小遣いにはなるだろ本業でやってるわけでもなし

613:SOUND TEST :774
17/06/25 12:13:11.24 y+C9xVNa.net
相当良くてたかが数万だぞw
馬鹿でもアホでもできるし小遣いに見合わない手間でよくやるわ生活困窮者なんだろ?だからみじめな乞食精神になるんだよ
みじめったらしくブクオフでバーコードリーダー読み込む乞食が楽しいというなら一応は趣味になるんかね?理解できない世界だな

614:SOUND TEST :774
17/06/25 14:30:32.26 d/AEPAFV.net
あんま突っつくとまた怒り出すからその辺にしとけ

615:SOUND TEST :774
17/06/25 15:00:29.72 dAf3dYO/.net
ゴエモンBOXをまとめ買いして、
5年~10年ぐらい寝かせるだけの簡単なお仕事です。

616:SOUND TEST :774
17/06/25 15:18:07.08 y+C9xVNa.net
そういやゴエモン届いた箱のまままだ開けてなかったわ
休みだし聴こう

617:SOUND TEST :774
17/06/25 15:18:09.53 C3kz2OZg.net
5年~10年かけて利益数万って、効率悪くね…?
歳も取ってんだぞ…

618:SOUND TEST :774
17/06/26 11:45:42.06 3iKlzDyP.net
その間に再販も有るだろうなー
限定だろうが再販をよくしているメーカーだしな

619:SOUND TEST :774
17/06/26 23:29:57.80 N1O/z81A.net
今日発売の忍者龍剣伝のサントラってどこで売ってるんだ?
尼はDL版しかないし。

620:SOUND TEST :774
17/06/27 05:26:51.96 XnbRrCM4.net
ゴエモンがリストに残ってる時点でまた小出しで在庫復活するで
ここ在庫が切れたらリストから消すからな

621:SOUND TEST :774
17/06/27 19:12:30.86 AYAABrCl.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
探してきてやったぞ
今週入荷らしいよ

622:SOUND TEST :774
17/06/27 20:21:31.48 81XZPbyR.net
Twitterにあったね。情報ありがとう

623:SOUND TEST :774
17/06/27 20:38:10.43 OUhQZv8p.net
おお、ありがとう。
絶対買うわ。

624:SOUND TEST :774
17/06/27 23:45:22.33 kIfEGEdb.net
ゴエモン転売に乗り遅れて悔しいから、
忍龍買い占めてみるわ

625:SOUND TEST :774
17/06/28 01:42:04.12 LhWCkbox.net
もし無くなってもどんどん再プレスすると言ってるのに?w
凄い財力だね

626:SOUND TEST :774
17/06/28 02:12:35.14 mHbSl1vm.net
万が一売り切れても即再プレスするって書いてあるぞ。
これで2度悔しい思いをすることになる

627:SOUND TEST :774
17/06/28 06:10:22.03 YCvBBvJM.net
そもそも曲は配信もされてるしな

628:SOUND TEST :774
17/06/28 06:10:53.98 YCvBBvJM.net
ケイブ関連なんて配信始まったらCDの相場崩壊しまくり

629:SOUND TEST :774
17/06/28 08:06:00.70 QgLZIxpA.net
1年後には会社そのものが無くなってそうだが

630:SOUND TEST :774
17/06/28 17:44:49.58 eIg7I5ku.net
中古のプレミア相場なんて意味ないからどんどん崩れちゃっていいよ

631:SOUND TEST :774
17/06/28 21:38:02.50 WHvaSCv8.net
15年集めてるとあれこれついてたりするけど
プレミアはつくとやっかいだなとしか思わないしどうせ手放さないしだから値崩れしても困らんな

632:SOUND TEST :774
17/06/28 23:37:23.60 tMqkMmoD.net
うずたかいラック見てるとさ、コレ全部吸い出してくれたらただで譲っても良いわと思えるわ
理想はロスレス&全スキャンなんだけど、そんな自炊代行とか有るんだろうか?

633:SOUND TEST :774
17/06/29 00:15:59.45 zWrA4Zm3.net
手放した途端返せとなるからやめとけ

634:SOUND TEST :774
17/06/29 09:21:03.40 XjXQc0ZQ.net
俺も手持ちのアニメ・ゲームのCDは全てミラーリングしながらHDDに入れてるけど
ついに3TBを突破した。
元のCDを全部処分したらどれだけすっきりするだろうと思うんだけど…

635:SOUND TEST :774
17/06/29 09:25:45.24 uoLhiCjN.net
>>617
3TBもあるのか凄いな
枚数でいうとどのくらいになるの?

636:SOUND TEST :774
17/06/29 10:03:54.46 XjXQc0ZQ.net
ファイル数見ると5600枚分くらい入っている。
津波が来たらとりあえずこれだけ持って逃げる予定。

637:SOUND TEST :774
17/06/29 10:38:53.34 LBtiEQlf.net
5600枚とは凄まじいな!
俺はゲームのサントラしか興味なくて、歴25年くらいで600枚ほど持ってるんだけど、それでも多いか少ないかで言ったら多い方だと思ってたわ
やはり世の中を見渡すと凄い奴がゴロゴロいるんだな

638:SOUND TEST :774
17/06/29 12:06:51.71 oduHDndW.net
>>608
>>609
本当に再プレスしたらいいよな。
でも企業は「嘘は言わないが、本当の事も言わない」からね。
まあ何かにつけてメーカー営業の「やらない言い訳」を代弁するお前らなら、よく分かっているだろうけど

639:SOUND TEST :774
17/06/29 12:19:20.97 KXBZ7QlU.net
うちは2000枚あるけど、その倍以上か…

640:SOUND TEST :774
17/06/29 12:31:29.93 OWHkPspc.net
コナミの音ゲーサントラにまで手を出したらすぐ枚数溜まる

641:SOUND TEST :774
17/06/29 12:59:14.76 Udkcm5d1.net
販売開


642:始された忍者龍剣伝を注文した。楽しみだ。 俺はいろんなBOXが立て続けに発売された2005年あたりから集めだした。 オクでまだ相場が安かったものを中心に1,500枚くらい。 集めだした要因はナムコワンダーボックスの発売発表だったんだが・・・



643:SOUND TEST :774
17/06/29 17:38:11.27 uLpLbPlC.net
5000とか600とかすげーな
ちゃんとどれがどんな曲だったとか覚えられるのか?

644:SOUND TEST :774
17/06/29 18:10:26.44 LBtiEQlf.net
>>625
>>620だけど俺はほぼ覚えてるよ
基本的にプレイして好きになったゲームのサントラを買ってるんだわ
結婚して子供が生まれた辺りからゲームをやらなくなっていったこともあり、今では古いサントラのヘビロテ状態になっていてますます頭にこびりついていく始末


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch