【+】ゲームボーイの音楽【BA】at GAMEMUSIC
【+】ゲームボーイの音楽【BA】 - 暇つぶし2ch278:SOUND TEST :774
08/07/16 01:08:15 x39Ohb71.net
>>277
なんか昔実機の音を使ったTVCMでいかにもPCMのドラムの音がしていたのがあった気がする。
サクラ大戦だったかな?
それ見て以来、GBCはDMGと違って処理止めないでもDAなるんだと思い込んでいたよw

まあ、CMだから出音自体なんともいえないし、チップ積んでたのかもしれないし、
サウンド4+サウンド1の使い方が異様に巧かったのかもしれないし
単なる私の記憶違いかもしれないw

279:SOUND TEST :774
08/07/17 16:27:00 87CAySUt.net
>>278
3音+ノイズ1音じゃなかった?


280:SOUND TEST :774
08/07/17 16:30:29 ARhTVj7e.net
>>279
最古のGBでも他の処理止めればDA鳴らせるんです。
ゲームクリア時等に「ヤッター」みたいな声とか聞いたことない?

281:SOUND TEST :774
08/07/17 19:39:36 KzenUGtq.net
ここまでカービィなし

282:SOUND TEST :774
08/07/17 20:45:56 rd8tov2d.net
>>275
折れもそこは気になってた。
一番その差を感じたのは後期に出たロックマンX2作をやったときで(1がGBC両対応、2が専用ソフト)
当然それぞれが同じ音数だけどX2の方が曲が派手で、メロディやドラムの音圧差が全然違った。
カートリッジの容量にすごい差があるのかな、とか適当に考えてたけど…

一応同じGB機種だけど、サウンド面が違うというかグレードアップしてんのかな。

あとドマイナーな作品挙げてすまんけど、ついでにターザンの曲もここの詳しい人に解説してほしかったり
何をどうしたらGBCでSFCドンキーコングみたいな音楽が鳴らせるのかと。


>>281
シリーズを通せば超メジャー作だからあえて誰も挙げないのだろうか。
曲名忘れたが初代の3面の曲、後の作品で何度もでているけど
初代のインパクトにはかなわない。今聞いてもちょっと泣きそうになる

283:SOUND TEST :774
08/07/17 20:47:01 87CAySUt.net
>>280
そうなのですか。
ゲームボーイはそういう使い方も出来る音源があると…


284:SOUND TEST :774
08/07/17 22:10:28 FEcxRzdh.net
初代カービィはデデデ戦の曲が大好きだった
この頃はまだサビ部分がなかったな

285:SOUND TEST :774
08/07/20 18:51:37 jEWfTlkr.net
そして、GBAでは、GB互換音源を使用しているが、これも更にグレードアップしている気がする。


286:SOUND TEST :774
08/07/20 19:53:37 Su4E5n+t.net
カービィや初代マリオランドもいいけど
マリオランド2、6つの金貨も名曲揃いだと思う
タートルゾーンとツリーゾーンが好きだな

287:SOUND TEST :774
08/07/20 21:46:31 LzVcRNU1.net
6つの金貨といえばスペースゾーンのコース2だな

288:SOUND TEST :774
08/07/21 13:18:18 cPrIU+rX.net
最後の城の曲がかっこいい

289:SOUND TEST :774
08/07/23 22:58:07 BtklApNq.net
>>282
ターザンはDAで強引に鳴らしてると思ってたんだが
上の話を見てるとそういうことできないのか・・・・・アクションシーンでも普通に使ってるし
ターザンに限らずDIGITAL ECLIPSE社製のGBCソフトはこの手法をよく見るな。
クラックスなんかあらゆるSEを低レートのサンプリングっぽい音で鳴らしてやがる

290:SOUND TEST :774
08/07/24 01:09:57 bjb/IqRH.net
いや、どう考えてもDAだよな。

291:SOUND TEST :774
08/07/24 02:27:21 THu1wIGa.net
今更だが>>149が良いことを言った。
田中宏和×戸高一生というタッグならば当然の帰結なのだろうが。

292:SOUND TEST :774
08/07/25 18:59:36 egMMSrl5.net
>>187
よう同士

でもゲームそのものはちょっとあれだったからエクストラステージまではやりたくなかったぜ

293:SOUND TEST :774
08/07/29 22:55:59 o3xu2yMm.net
今更かもしれないですが、DAって何でしょうか?


294:SOUND TEST :774
08/07/29 23:31:04 bSCdKHXX.net
ぶっちゃけて言えば、サンプリング音のこと。

295:SOUND TEST :774
08/07/30 22:01:35 MMzr0baE.net
ターザンはうるさいノイズをブーブー乗せながら生音流してるの

296:SOUND TEST :774
08/08/06 21:00:39 J423kfCp.net
カービィのブロックボールの音楽全般
下手な最近の音楽よりよっぽど聞き心地が良い
次点でロックマンワールド5

297:SOUND TEST :774
08/08/06 22:13:21 VK0QVRHe.net
ここまでサムスピとシレンGBがないとは・・・
SFC版サムスピとシレンGB2の曲が激しくクソだったのは泣ける。

298:SOUND TEST :774
08/08/06 23:40:26 84Ahm3Ty.net
初代サムスピGBの自然の宴が好き
SFCのも最近聴いてみたら結構良かった

299:SOUND TEST :774
08/08/07 16:19:56 qP0JDXav.net
>>297
えーシレンgb2だめだった?
村のBGM以外は結構好きだよ

300:SOUND TEST :774
08/08/29 23:16:57 Xy69K16w.net
平安京エイリアンのNEWモードの曲がいい

301:SOUND TEST :774
08/08/29 23:42:18 gdHNy8i5.net
中潟さんか

302:SOUND TEST :774
08/08/31 21:04:48 JjXdmlFt.net
武田修宏のエースストライカー
マイナーだが

303:SOUND TEST :774
08/09/11 19:52:11 b7tA+2zg.net
GB音源をかなり忠実に再現してる着メロ作者の
(同じGBの)別の曲聴くと全くダメダメだったりするのは何でだろう……?

304:SOUND TEST :774
08/09/23 15:32:03 yEDc79Ca.net
>>302
武田修宏のエースストライカーですか
自分もあの音楽好きだ!特に試合している時の音楽が

305:SOUND TEST :774
08/09/23 15:36:13 yEDc79Ca.net
武田エースストライカーの試合の音楽とか結構好きだ
ほかにはSDガンダムの国盗物語の音楽も

306:SOUND TEST :774
08/09/23 15:39:34 yEDc79Ca.net
武田のエースストライカーの試合の音楽とか好き
あとSDガンダムの国盗り物語とかも

307:SOUND TEST :774
08/09/23 17:26:16 yEDc79Ca.net
ナンテッコッタイ/(^_^)\
3回も同じことかいたよOTL
ちょっと吊ってきます…

308:SOUND TEST :774
08/09/23 22:04:28 BNtDkw26.net
武田ノーマークだけど
思えばジャレコ円熟期のソフトだったな。鈴木康行さんならいいな。
ウイナーズホース共々チェキしとく

309:SOUND TEST :774
08/10/12 04:59:22 dRMqIN5G.net
たまごっちGB1の曲なんかくにおくんの曲に似てるなあ
同じ人がやってるのかな

310:SOUND TEST :774
08/10/12 17:18:50 SxHidPKp.net
ゲームボーイに参入した会社の多くが潰れているorz
ゲームボーイ万歳…


311:SOUND TEST :774
08/10/12 21:07:50 w8BLhd0p.net
白黒時代のコナミ最高

312:SOUND TEST :774
08/10/12 23:47:34 dbQLhnGz.net
ロックマンワールド2の
タイトルもしくはワイリーステージの曲が独特な上に良すぎてワロタ

313:SOUND TEST :774
08/10/14 10:34:22 FtVGYClU.net
カービィ2の真のラスボスの第2形態の時の音楽が好き

314:SOUND TEST :774
08/10/18 12:51:01 /ywqgdSE.net
リアルダークマターか

315:SOUND TEST :774
08/10/27 23:26:20 tjrzWYW4.net
そろそろあげ

そういえば、GBで4パートをメロディに使っているものがあったようななかったような

316:SOUND TEST :774
08/10/27 23:44:49 wbsz4foS.net
魔界塔士サガ最高

317:SOUND TEST :774
08/10/28 00:55:49 dPJ4ehTk.net
>>312
ワールド2のメタルマンステージの曲がよかった。
もう十年は聴いてないが、あのラテン調のメロディは一度聴いたら二度と耳から離れんな

318:SOUND TEST :774
08/10/31 21:57:26 FjXGFqwA.net
>>316
サガ信者か
なんの ようだ!


319:SOUND TEST :774
08/11/05 03:41:03 Yb/AiLPb.net
ロックマンワールドはエアマンが好きだった
あと当時耳離れしなかったしっぽでブンとナイトクエスト

320:SOUND TEST :774
08/11/14 19:57:11 opJAMkZh.net
ナイトクエスト、別にいい曲とは思わなかったが耳には残るなw
天神怪戦をファンタジーにずらしたかんじ  ジャカジャカうるせ


321:SOUND TEST :774
08/11/14 20:24:37 zMwHD7uI.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなんみつけた

322:SOUND TEST :774
08/11/15 19:35:09 3P2UJY0C.net
ドッチ弾平

323:SOUND TEST :774
08/12/03 19:25:40 o5f3w99q.net
アドバンスの音って、なんか曇ってるような気がしない?

324:SOUND TEST :774
08/12/07 20:37:39 VafKK1en.net
音源違うね

325:SOUND TEST :774
08/12/07 22:46:56 AwzBdFBl.net
>>323
アドバンスはノイズが酷すぎるんだよなあ。
初代GBの音源は3音だがヘッドホンで聴くとステレオだし
雑音も気にならないからかえってアドバンスより良い。

326:SOUND TEST :774
08/12/08 18:05:06 XxkR6U3D.net
GB音源+PCM2ch
POM2chは最大12音くらいの8bitPCM波形を合成可。
って知ってるわな‥

327:SOUND TEST :774
08/12/09 19:41:57 KbB3dWP/.net
>>325
GBは4音

328:SOUND TEST :774
08/12/09 22:31:12 lrivWGvT.net
初代GBはPSG3音+ノイズ
ロックマンワールド2とぬ~ぼ~の作曲家って一緒だったのか
他に何書いたか解る???

329:SOUND TEST :774
08/12/11 00:01:37 KXInxrV2.net
ゲームボーイと言えばONIとくにⅢが好きだった

330:SOUND TEST :774
08/12/11 18:45:57 7BOIPN0t.net
>>328
gmclで調べれ

331:SOUND TEST :774
08/12/12 09:26:46 XrHmYh2F.net
GBAのGB音源部分ってなんであんなにヘボく感じるんだろう。
PCMとギャップによる錯覚?作り手にノウハウが無いせい?
ゲームボーイギャラリー123と4を聴き比べると前者のほうがいい

332:SOUND TEST :774
08/12/12 11:19:51 OGZ2eevb.net
純正のドライバーだと(PSGを)midiでコントロールするわけだけど
できることが結構限られているんだよ。

例えばピッチエンベロープの付いたブラスみたいな音色をで演奏しようとすると

頭数msecだけデューティを変えてやるようなプログラムチェンジをしつつ、
ベンド情報をノート度に入力してやらなければならなくなったり
(データが無駄に増えるand昨今の汎用シーケンサでは不向き)

ディレイつきビブラートやオートパンがコントロールチェンジ一発でできる等、メリットもあるんだけど。

333:SOUND TEST :774
08/12/12 18:02:47 XrHmYh2F.net
よくわからんけど
PSG部分をGBみたいにいじれるドライバーが少ないってこと?

334:SOUND TEST :774
08/12/12 18:07:29 OGZ2eevb.net
>>333
まあ、GB時代もそんなに凝ったドライバー持ってたのは数少ないけどね

335:SOUND TEST :774
08/12/12 19:45:19 XrHmYh2F.net
チーム百万石らいかパパ氏のドライバ~が素晴らしい!ブシャーブシャー

336:SOUND TEST :774
08/12/13 02:20:59 Sh0n76+9.net
白黒GBの音楽は職人芸だな
殆どCD化されてないのが残念

337:SOUND TEST :774
08/12/13 14:26:40 QM0Zws5r.net
サガ全曲集は持ってる

338:SOUND TEST :774
08/12/13 15:41:31 ZlKhNyuq.net
初期の任天堂とSaGa・聖剣くらいかCDになってんのって?
ゲー音も企画物CD続発の時代にGBだけ蚊帳の外ってのは勿体無いな。

339:SOUND TEST :774
08/12/13 16:50:58 aGXMfykM.net
X、アルタードスペース、初期コナミ各種、サンソフトバットマン他
それ以外はデータ造りあんまり上手くない、つうかみるべきものが無いよな。
曲の良し悪しは別かもしれないけど。

340:SOUND TEST :774
08/12/13 16:52:14 aGXMfykM.net
あ、任天堂と書こうとしてXだけ書いちゃった。
任天堂は全部イイ。とりわけXは素晴らしいけどw

341:SOUND TEST :774
08/12/13 18:07:59 zg2iG0bx.net
アスミッくんランドがサントラ化してるらしい。母体がレコード会社だしついでにバブルまっさかりの時期だったな
>>339
もっとあるっしょ

342:SOUND TEST :774
08/12/13 21:43:39 aGXMfykM.net
あ、中潟さんところの平安京エイリアンも上手かったか。

343:SOUND TEST :774
08/12/14 00:57:50 1g0puJVh.net
ラブルセイバーのDUALも。ディレイのかかったSEや生身時のBGMが際だってすげえ

344:SOUND TEST :774
08/12/14 13:45:36 fJSw84ET.net
レッドアリーマーのCDは許せなかった

345:SOUND TEST :774
08/12/14 20:01:25 C7//hoK1.net
魔法騎士レイアース 2nd
大昔にやったけど普通に面白いしとってもクサメロだよ!!
あんな曲やこんな曲に似てなくもないけど気にしなーい

あとセーラームーンも意外にイイ!!

346:SOUND TEST :774
08/12/14 23:19:07 94qBHaYz.net
テュロックとかバトルトードとかP-MANとかの海外ゲーもいいよ


つーかオマエラどこに隠れてたんだよw

347:SOUND TEST :774
08/12/15 12:15:39 SI95/WqA.net
上げれば興奮して反応する。そろそろ止まるよ

348:SOUND TEST :774
08/12/15 22:37:43 vSdM4+dv.net
カービィはやっぱ初代だな

349:SOUND TEST :774
08/12/17 01:18:12 cvMErCWy.net
ラストバイブルⅠ・Ⅱ結構好き

350:SOUND TEST :774
09/01/06 22:48:56 u4a9JZEB.net
やっぱりポケモンいいなあ
アレンジされてDSので使われてる曲とか少しだけあるんだよな


351:SOUND TEST :774
09/01/22 20:36:59 CcY6f6qJ.net
>42みて思ったんだが
実際に2Pモード専用の曲が用意されてるゲームってあるの?

352:SOUND TEST :774
09/01/22 22:13:08 xWUolrz0.net
対戦すると1pと2pでバッキングとリードギター風メロに別れる奴があった。
格闘だった以外覚えていない。コナミかナムコか?

353:351
09/02/04 19:44:00 otosQMY7.net
平安京エイリアンに対戦用BGMがあった
全然知らんかった・・・

>>352
コナミ(?)格闘ってーと、アウトバーストかな?

354:351
09/02/04 19:52:02 otosQMY7.net
うを、しかも1Pと2Pで高音と低音で分けてある!
説明書に載ってた謎のシステムってこれの事だったのか

355:SOUND TEST :774
09/02/04 21:21:34 oKjbYY4O.net
あげ

356:SOUND TEST :774
09/02/04 21:47:44 aVLKmqlg.net
naruresu


357:SOUND TEST :774
09/02/05 00:16:52 FVqWUv5m.net
ソルダムならあるよ対戦用BGMなかなかいい曲

358:SOUND TEST :774
09/02/06 10:30:22 qwoy47xq.net
>>354
そうそう、アウトバースト

359:SOUND TEST :774
09/02/10 23:07:34 S85lA6x+.net
クォースにも対戦用BGMあった
結構あるな

360:SOUND TEST :774
09/03/07 05:57:35 Jup4bRgd.net
関連スレ
【8bit】レトロ携帯ゲーム音楽総合スレ
スレリンク(rhandyg板)


361:SOUND TEST :774
09/03/23 07:16:53 3SNUdOaQ.net
パズルボーイ

362:SOUND TEST :774
09/03/31 20:14:19 rBjzdVn9.net
>>331
バリバリGBっぽいGBAのでオススメは、「サモンナイト クラフトソード物語」
GB+アルファとしてGBA音源を上手く利用していて、これぞGBAな感じ。
GBAは音質悪い言われているが、GB音源部分は音質はそんなに悪くないしな。

サモンナイト クラフトソード物語│サモンナイト オフィシャル ウェブサイト
URLリンク(www.summonnight.net)

しかし期待して、2作目遊ぶとGB音源要素なしで激しく劣化w

GB音源メインのGBAで何かオススメあったら教えて欲しい

363:SOUND TEST :774
09/03/31 21:45:51 j2pFt0Vo.net
どっかにも書いたが
やはりレトロコナミックサウンド炸裂のディズニースケボーを勧めるぜい

364:SOUND TEST :774
09/04/01 06:26:30 hNW805cS.net
スパ2XもほぼGB音源しか使ってない

365:SOUND TEST :774
09/04/23 04:32:40 7w22njWD.net
やべえゲームボーイのソフト欲しくなってきた・・・数年前大量に売り飛ばしたのが悔やまれる

あの独特のノイズがたまらんのよなあ

366:SOUND TEST :774
09/04/23 12:32:58 W78cuBA0.net
あの病み付き音源にはまってから20周年か

367:SOUND TEST :774
09/04/23 23:54:14 YQ7QRUnS.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サーガイアって没曲入ってたのか
どうにかして実機で聴けないかな


368:SOUND TEST :774
09/07/24 18:37:21 2Q1vLwWk.net
不定期age

369:SOUND TEST :774
09/07/25 10:13:35 MeI8x2ML.net
カービィのブロックボールの曲も良いと思う
stage11の曲はかっこいい

370:SOUND TEST :774
09/07/26 23:01:05 TGi7k4jB.net
カービィのきらきらきっず、さらわれたエビス丸、夢を見る島
良い

371:SOUND TEST :774
09/07/28 09:58:31 sQmOA5qI.net
27番道路 ポケモン
カントーへの第一歩
きみはいま!
カントーちほうへの
だいいっぽをふみだした!

372:SOUND TEST :774
09/07/28 15:24:51 S6OUFEMc.net
ゲームボーイギャラリーの音楽はどれも良いが
特に2のパラシュートと3のグリーンハウスが素晴らしい

373:SOUND TEST :774
09/08/10 06:54:30 XiARdTTm.net
ゲーギャラ2はサウンドモードも演奏者が欠けたり居眠りしたりで芸コマだった
パラシュートでキノピオみたいにきもちよ~くお昼寝したい

374:SOUND TEST :774
09/08/21 23:03:47 9MA9erkF.net
ぼくドラキュラくんが好き
ファミコン版より好き

375:SOUND TEST :774
09/08/28 00:25:16 URfGpsq4.net
spirouいいな
テュロックの人か

376:SOUND TEST :774
09/09/07 00:42:23 gh/bfln/.net
アレサ3

377:SOUND TEST :774
09/09/21 14:19:49 F9cquvRp.net
やっぱり波形メモリ音源が無い音源はゲームボーイとは言えないよな?

378:SOUND TEST :774
09/09/22 17:26:03 JLYkSvEr.net
そうだな

379:SOUND TEST :774
09/10/21 17:20:48 k2Z4Fswx.net
GBだとどの音が波形メモリかピンとこない
SCCやPCエンジンでこういう音か、と理解したつもりでもGBになるとわからん

380:SOUND TEST :774
09/10/21 17:39:54 ke6+KJoI.net
>>371
仲間

381:SOUND TEST :774
09/11/04 19:44:25 3x/zI2d8.net
初代カービィのボス、2のクラウディパーク、ワリオランド3のED
が好きだなぁ

382:が良い
09/11/16 14:13:59 C6cgNM3R.net
ザードの伝説2が良い

383:SOUND TEST :774
09/11/27 18:53:47 TrKv49ga.net
ゼル伝の夢島は神曲多い

384:SOUND TEST :774
09/11/28 21:04:36 tDdHKe+z.net
ゼル伝の夢島はダンジョンLV1・3・6とタルタル高地が良かった記憶がある。

385:SOUND TEST :774
09/12/05 09:22:44 3JCa9/iu.net
エストポリスはGBの曲も結構良い。
ラスボス戦が好きだ。

386:SOUND TEST :774
09/12/21 01:42:08 ukzjhun6.net
>>379
大概、低い方でギロギロ、高い方でポーって言ってる音。

387:SOUND TEST :774
10/01/22 00:33:13 PTcpMLkE.net
1ヶ月経過保守

388:SOUND TEST :774
10/01/24 13:29:36 mM/7uN8H.net
GBのF1スピリット、MSXと曲が全部違うからとノーマークで舐めてた。
めっちゃかっこいいじゃないか。

389:SOUND TEST :774
10/01/24 14:03:27 F7zwiWbz.net
それたしか開発部隊的にはMSXと同系統だ


390:SOUND TEST :774
10/01/28 19:07:47 5D5SOk/7.net
>>386
㌧、なんとなく把握
主旋律でもTWIN全般やソウルゲッター街BGMみたいに鼻篭もった厚めの音は波形メモリかな

391:SOUND TEST :774
10/01/29 09:38:14 dr612GRW.net
>>390
デューティー比12.5%,25%,50%,75%の矩形波2パートとノイズ以外は全部波形メモリ。

392:SOUND TEST :774
10/01/29 12:09:53 fJqMAC4A.net
カエルの為にと、夢島は名曲揃い

393:SOUND TEST :774
10/02/13 22:50:03 dXi/6gAG.net
平安京エイリアンの対戦BGM聴きたいけど
対戦してくれる友達がいない(´・ω・`)
あのゲームの音楽好きなのに…

394:SOUND TEST :774
10/02/17 11:37:20 T9jiVf1X.net
GBSを自力で解析

395:SOUND TEST :774
10/03/29 07:26:54 zexPzn66.net
スーパーマリオランドのエンディング曲
ゲームの中身はいまいちだったけどいい曲だとおもふのでうpします
URLリンク(www.nicovideo.jp)

396:ねぎけん
10/05/09 11:50:18 jyfTMvR7.net
GBAだけど・・・

RPGツクールアドバンスのBGM
ほとんどGB音源だったので吹いた
通常戦闘曲とか、ドラムの一部以外全部だからな(エミュで調べた)

あとはキャッスルヴァニア白夜の協奏曲
こっちはほんとに全部らしい(OP・ED除く)

397:ねぎけん
10/05/12 17:12:02 O/yRksmS.net
ごめん、白夜もPCM使ってた
RPGツクールよりも割合は大きい

398:SOUND TEST :774
10/05/19 02:33:18 96Az1Vw2.net
GBスレあったのか
GB版天地を喰らうバトル1を推しておこう

GBで印象深いのはこれとサガ2くらいだな
男塾も悪くなかった覚えが

399:SOUND TEST :774
10/06/06 10:47:36 Bio9bW0y.net
Rタイプは低音パートがしっかり鳴れば最高だったんだが

400:SOUND TEST :774
10/06/10 21:20:25 32SyiwQm.net
ウルティマ 失われたルーン
ダンジョンの曲はエンドレスで聴いてても飽きない

401:SOUND TEST :774
10/06/26 14:22:08 k/1cmrHb.net
ドラキュラ伝説IIが最高だと思うのですが
他には聖剣伝説・魔界塔士もいいですね

402:SOUND TEST :774
10/07/03 21:41:10 /sCgxhWq.net
R-TYPE2はかなりノイジーだったけど
あれはあれでよかった

403:SOUND TEST :774
10/07/14 05:09:59 k+KUXA+/.net
ネメシス2のエンディング。
Aメロからもう鳥肌。
と同時にむかしのこと
(今は無き実家の間取りとか)を思い出して涙。

404:SOUND TEST :774
10/07/14 05:17:43 RsN4d8sy.net
コナミのTMNT2かな
サウンドスタッフの制作に対する意気込みが伝わってくる良曲多し

405:SOUND TEST :774
10/07/15 07:33:22 xhHS8u1V.net
TMNT2はデッドエンドのイントロがすげー好き

406:SOUND TEST :774
10/07/20 06:47:24 NqrOXUgL.net
GBは効果音も面白いのが多かったな
コナミのTMNTとかの敵を倒した音とかあの手の甲高い音は効果的だった

407:SOUND TEST :774
10/08/08 14:27:14 TGfa+Pe/.net
カエルで終わるとは思ってなかった

408:SOUND TEST :774
10/08/19 01:38:16 EwAfIPrm.net
メタモードとかザードの伝説のあの独特のアタックが好きだわ
玉山さんって今なにやってるんだろう

409:SOUND TEST :774
10/09/05 19:06:38 zMx5qP19.net
ブシャーブシャーのことか

410:きちがいなすび
10/09/08 22:17:23 0PA5Xf2H.net
メタモードまだ未聴という大変な楽しみが残っている

411:SOUND TEST :774
10/09/16 02:16:10 U+6YmOxK.net
>>404
つうか関戸剛一人だけどなw

412:SOUND TEST :774
10/10/09 04:30:07 FMVwEiJD.net
GBでコナミといえばクォースも捨てがたい。
GB版オリジナル曲が素晴らしい。

413:SOUND TEST :774
10/10/16 21:18:21 hOHQasok.net
同意イントロ燃え

414:SOUND TEST :774
10/11/24 01:47:40 bNd40wuE.net
スーパードンキーコングランドのマップBGMのドラムなにげにすげえな

415:SOUND TEST :774
11/02/26 06:51:44.21 yEIWD7IW.net
聖剣伝説よかったなあ
あと熱血くにお君のワールドサッカー編のエンディングとか

416:SOUND TEST :774
11/03/28 21:15:19.53 8wjTHDnj.net
>>414
マップBGM好きだ。てかこのゲームのBGM全体的に好き

417:SOUND TEST :774
11/04/03 09:49:52.81 v5EeP7T2.net
リトルマスターの音楽はもっと評価されていい

418:SOUND TEST :774
11/04/04 13:46:45.99 6B+2JuNd.net
GBランキング始まったねー
お前らどんな曲に入れる?

419:SOUND TEST :774
11/04/04 20:45:03.67 QeAR+DaG.net
めっちゃ迷うが、メジャーを避けていくぜ

420:SOUND TEST :774
11/04/09 12:05:52.99 8pgD26gM.net
サガは相変わらずつえーな
俺の入れたマイナーゲーの曲は残るだろうか…

421:SOUND TEST :774
11/04/22 17:58:58.36 skT/JJ7w.net
投票スレで書かれてたつべのヘッドオン動画(BGM集?)てまだある?
プレイ動画一つしか見つからなかったんで

422:SOUND TEST :774
11/04/22 18:51:28.84 GIzJgmLA.net
あったよ
URLリンク(www.youtube.com)

423:SOUND TEST :774
11/04/22 20:00:44.48 skT/JJ7w.net
とんくす
Power Racerがゲームタイトルだったのか…タイトル画面BGMの名前かと勘違いしていたorz

424:SOUND TEST :774
11/04/23 20:06:41.88 WJhl0hz5.net
ファミコンの時よりメジャー勢の割合が大きいね…

425:SOUND TEST :774
11/04/23 20:14:03.91 zC78ZdIr.net
せめて100位以内には残ることを祈ろう

426:SOUND TEST :774
11/04/24 00:04:40.27 CvejWabR.net
個人的には100位内に残れなくても隠れ良曲の発掘に意義があるのだ

427:SOUND TEST :774
11/04/25 18:00:31.07 CZ1JY+1A.net
投票できないけど、カードヒーローの通常バトル曲に萌え~

428:SOUND TEST :774
11/04/30 00:00:08.43 ++k4/GRq.net
>>426
マイナーならこのスレや携ゲレトロのスレ眺めるだけで十分だがな

429:SOUND TEST :774
11/05/02 08:05:18.90 G+sWnxiF.net
ボンキンシナリオ2のエンディングが大変良いけど元々ハドソンの曲だよな

430:マイナーでつまらん
11/05/06 08:21:42.21 nZFO0xTD.net
12.かえるさん[ノンタンといっしょ くるくるパズル]
ぬおぉおおおおお!!!とりさんと甲乙付けがたい!!!!!!!!!!

431:SOUND TEST :774
11/05/06 18:51:40.85 nZFO0xTD.net
あとCROC2は未チェックだ
水谷節なのかのかな

432:SOUND TEST :774
11/05/07 09:47:15.45 vXSU4Gog.net
>>431
水谷さん&絹代さんらしい曲だね
URLリンク(www.youtube.com)

433:SOUND TEST :774
11/05/09 06:12:18.80 R0ufrb+1.net
これはいいゼルダですね

434:SOUND TEST :774
11/06/01 11:17:41.31 6VdBzL2Z.net
100位にランクインした中で任天堂とスクエニが6割…メジャーはやっぱり強かったか…

435:SOUND TEST :774
11/06/03 17:21:59.18 SlQfc91I.net
やはりファミコンと比べるとライトユーザー勢が強かった。
個人的にはM&Mミニスマッドネスが収穫

436:SOUND TEST :774
11/06/03 17:59:38.91 9bSW7Am1.net
600弱もあるんだから全部聞くのですら大変だ
掘り出し物見つかるといいなー

437:SOUND TEST :774
11/06/17 22:56:27.22 Uanw3xTX.net
GBのマイナー曲って本当にマイナーだからな…
ハード自体はメジャーな分名作に埋もれやすい

438:SOUND TEST :774
11/06/18 00:32:24.47 laQ7O1iQ.net
3DSのVCで多少掘り起こされればいいけど・・・。

439:SOUND TEST :774
11/07/12 09:21:31.75 FkTbLslY.net
ゴルフDEおはスタってさりげなく良曲あるな
そして俺はナツメ製作の楽曲が結構好きだということに気づいた

440:SOUND TEST :774
11/07/13 00:54:10.57 nUI28SMZ.net
GBのナツメ作品を全部追いかけるだけでも膨大な数になるよね。
日本発売ソフトだけでもチェック大変なのに海外まで含めた日にゃ…

441:SOUND TEST :774
11/07/16 00:55:39.25 mB6+a/8v.net
このスレでもフリートコマンダーVS.の話題が一切なくて泣いた
今まで意識したことはなかったが、そんなにマイナーだったのかこのゲーム
BGMいいと思うけど海戦が好きじゃないと手に取ることもないゲームだろうしなー

442:SOUND TEST :774
11/07/17 21:33:30.48 aM1fCDRr.net
海戦となるとどうしても先にNAVY BLUE90のBGMの方が浮かんじゃうからなぁ
フリートコマンダーVSのBGMも悪くないけどね

443:SOUND TEST :774
11/07/19 22:21:43.83 VbSUJUJ5.net
>>441
マイナーだからといっていじけてもいい印象は持たれないよ

444:SOUND TEST :774
11/07/21 15:31:37.83 t10HPVLA.net
ドンキーコングのBGM、音源一つ増えてる?水っぽい音
そんなことってあるか?

445:SOUND TEST :774
11/07/22 20:26:51.14 jYxKfnkP.net
ランキングに無かったのでサクラ大戦GB、サクラ大戦GB2を奨めに来ました

446:SOUND TEST :774
11/07/29 22:01:30.93 n6VyudRg.net
ラブルセイバーの曲がキンキラして素晴らしい

447:SOUND TEST :774
11/07/31 01:04:08.19 J3ZmmS/6.net
フリートコマンダーVS.の音楽担当はスタッフロールによると羽田野勝寛らしい
GameMusicComposerMEMOによるとほかに
GB ウィザードリィ・外伝Ⅲ 闇の聖典(サウンドプログラム)
SFC アルディライトフット
SFC ピキーニャ!(サウンドコーディネイト)
SFC ウィザードリィⅤ 災禍の中心(サウンドデザイン)
も担当しているとのこと

448:SOUND TEST :774
11/11/06 19:23:45.40 oFFmOY1v.net
飛龍の拳外伝をあげよう。
隠し面でながれる高音がポイント高し。

449:SOUND TEST :774
11/11/07 16:33:55.55 x8KimSKh.net
ファミコンとゲボのカルブレゲーはどれもなかなかのサウンドだね
スーファミ以降はサンプリングがヘボなのかどうも音がしょっぱいが・・

450:SOUND TEST :774
11/12/12 00:20:26.22 9diabxpJ.net
このゲームボーイのマリオランドのアレンジ曲がよかった

URLリンク(www.nicovideo.jp)

451:SOUND TEST :774
13/03/22 07:34:30.72 Mq1ncfvZ.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

452:SOUND TEST :774
15/02/12 09:52:46.19 xuIaLTQx.net
モトクロスマニアックス
VRC6アレンジ聴き慣れた後久々にオリジナル聴いたら予想以上にしょぼく感じてショック
GBド初期もいいとこだからしょうがないか

453:SOUND TEST :774
15/10/23 19:08:23.43 UcSZof7e.net
エンジン音と効果音に2ch取られてるから・・と思ったけど
ノイズ使ってるもののほぼ同条件のF1スピリットはかなりいい音鳴らしてるもんね
サウンドドライバの出来や容量の差(モトクロス1=256kb F1=1Mb)もあるだろなあ

454:SOUND TEST :774
16/03/22 22:36:22.83 R19XLJCn.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

455:SOUND TEST :774
17/01/19 15:47:15.54 us91nVC3.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

456:SOUND TEST :774
17/06/25 19:37:00.28 oFdTmJd8.net
カルトジャンプ
カルトマスター
サウンドドライバーは同じはずだけど
曲はもちろん波形メモリの使い方でかなり印象が変わってる
楽曲自体はどちらもよし

457:SOUND TEST :774
17/12/26 07:28:57.95 P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
3CESYLIPHA

458:SOUND TEST :774
18/03/02 20:13:07.68 diso1vSy.net
バットマン1面BGMのシーーーシャオ!が無駄に勢いあるな
これで掴みはばっちりだな

459:SOUND TEST :774
18/03/04 11:19:34.10 4uO9n7td.net
>>456
カルトジャンプの移動BGM
ヒロイック成分だけで出来てるような名曲だったな
マスターの方はまだ聴いてない

460:SOUND TEST :774
18/03/09 23:37:07.34 wNvk94Ie.net
GB版ロッドランド
Neil Boldwin氏の打ち込みは高速アルペジオとか海外らしさも備えつつオリジナルも尊重しており
本場欧州感増し増しで大変気持ちいいのでぜひ
好きな奴だけ聴け

461:SOUND TEST :774
18/05/20 14:00:27.38 yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9V0GX

462:SOUND TEST :774
18/05/20 19:37:31.24 CW08hilp.net
9V0GX

463:SOUND TEST :774
20/08/05 04:26:13 XpcxJ8ZZ.net
URLリンク(i.Imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch