信長の野望 新生 123生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 123生目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
24/04/14 13:24:37.63 mGiwxDFc0.net
喜ばしいですなぁ

3:名無し曰く、
24/04/14 13:25:33.46 mGiwxDFc0.net
即死回避3

4:名無し曰く、
24/04/14 13:27:33.06 mGiwxDFc0.net
信長の野望の日を記念してシリーズ作品のダウンロード版セールを実施中です。『信長の野望・新生 with パワーアップキット』が初セールとなるほか、「信長の野望」シリーズ作品が最大60%OFFのセール価格でお買い求めいただけます。
ニンテンドーeショップ/My Nintendo Store
期間:~4月8日(月)
Steam®
期間:~4月9日(火)2:00AM
PlayStation™Store
期間:~4月10日(水)
※セール対象タイトル、価格は各ストア上にて直接ご確認ください。
※セール終了時間は販売プラットフォームにより多少前後することをご了承下さい。

5:名無し曰く、
24/04/14 13:27:59.28 /fZPnvye0.net
ははっ

6:名無し曰く、
24/04/14 13:28:54.02 mGiwxDFc0.net
即死回避5

7:名無し曰く、
24/04/14 13:30:55.89 mGiwxDFc0.net
DLCシナリオ販売開始
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

8:名無し曰く、
24/04/14 13:33:22.33 mGiwxDFc0.net
即死回避7

9:名無し曰く、
24/04/14 13:36:23.95 mGiwxDFc0.net
即死回避8

10:名無し曰く、
24/04/14 13:39:12.37 mGiwxDFc0.net
即死回避9

11:名無し曰く、
24/04/14 13:41:01.01 mGiwxDFc0.net
即死回避10

12:名無し曰く、
24/04/14 13:43:46.63 mGiwxDFc0.net
即死回避11

13:
24/04/14 13:44:36.80 mGiwxDFc0.net
即死回避12

14:
24/04/14 13:47:37.86 mGiwxDFc0.net
即死回避13

15:
24/04/14 13:50:49.16 mGiwxDFc0.net
即死回避14

16:
24/04/14 13:53:11.09 mGiwxDFc0.net
即死回避16

17:
24/04/14 13:55:09.88 mGiwxDFc0.net
即死回避17

18:名無し曰く、
24/04/14 13:55:30.95 xHv+fV3E0.net
スレ立て乙

19:名無し曰く、
24/04/14 13:55:52.14 xHv+fV3E0.net
ついでに

20:名無し曰く、
24/04/14 13:56:00.24 xHv+fV3E0.net
手伝っとく

21:
24/04/14 13:57:31.77 mGiwxDFc0.net
即死回避18

22:
24/04/14 13:59:28.81 mGiwxDFc0.net
乙アリス

23:
24/04/14 15:22:56.02 YPZPycNJ0.net
>>1
スレ立て乙

24:名無し曰く、 (ワッチョイ d102-1A5Z [124.35.193.129])
24/04/14 16:51:06.41 CwS3ryi20.net
どんぐりとか意味不明なシステムを入れてもスクリプト爆撃を食らうクソ運営

25:名無し曰く、 (ワッチョイ 29ca-/8Es [240f:e3:9098:1:*])
24/04/14 18:04:49.33 8+cTlK7O0.net
>>24
この板はどんぐり必須になってないからな
どんぐり必須板はスクリプト来てないぞ

26:名無し曰く、 (スッップ Sd33-8I1x [49.98.224.168])
24/04/14 18:08:05.15 Eepbgk8Cd.net
つまり対策されて徐々に書き込めなくなっている中、とりあえず対策されてないところに爆撃か…断末魔だな
早く駆逐されて欲しい

27:名無し曰く、 (ワッチョイ d1af-TgXC [124.66.196.228])
24/04/14 18:08:44.43 XNz1uhSP0.net
スクリプトだけで1000いったのまじでひびった

28:名無し曰く、
24/04/14 19:18:48.11 U8N7JRlp0.net
早いシナリオの尼子家で何度か挑戦したんだが毛利家からの扇動でボロボロになる。これどうしたらいいんですか?外交も周りと仲悪いし結構すぐ詰むんだけどアドバイスください。

29:
24/04/14 19:52:08.71 YPZPycNJ0.net
スクリプト荒らし以外の粘着荒らしも書き込み激減してるの面白いな

30:名無し曰く、 (ワッチョイ 139e-Nz+P [61.192.41.90])
24/04/14 20:52:17.28 M7s+9ycN0.net
前に某所で配布されてた登録武将1000人ってもう入手する手段ない?
武将数すくないから毎回だいたい似たメンバーになって変化がなくて飽きる

31:名無し曰く、 (ワッチョイ 3320-SYlu [133.200.179.193])
24/04/14 22:26:51.02 P0VsXQMT0.net
アプデで海路と東北の城増やしてくれ
せっかく面白そうな迂回路いろいろあるんだから

32:名無し曰く、
24/04/15 00:09:58.30 rVBlWtjf0.net
それで思い出したが今作敵の攻略ルートを試行錯誤する要素がなくてつまらんな
道があんまり選べるほどないし、道具申もめったに来ない上に来ても微妙だし

33:名無し曰く、
24/04/15 00:11:09.81 ROWubF5e0.net
道具申や村掟は発動率上げてほしいわ

34:名無し曰く、
24/04/15 03:46:18.04 KKQk6nxQ0.net
>>28
1553尼子の場合初手新高山城に向けて全戦力を投入して合戦
山吹城からは立原久綱に兵を預けて出撃
本拠からは晴久と本城常光の2部隊に兵を預けて出撃
国人衆も混乱持ちだから意外と使える
超級でも大内山名ともに新高山城と鏡山城落とすまで動かなかった
新高山と鏡山城落としたら鏡山城を材料に停戦交渉15ヶ月以上→貢物で新高山城+家宝プレゼントして毛利と同盟あとはお好きに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

35:名無し曰く、
24/04/15 03:50:57.45 KKQk6nxQ0.net
>>28
1560尼子の場合初手比叡尾山城に向けて全戦力を投入して乾坤一擲の合戦
羽衣石城からは河副久盛
三刀屋城からは鹿之助
本拠からは晴久と多胡の2部隊に兵を預けて出撃
女原衆出撃させるのも忘れずに
新高山城を材料に停戦交渉15ヶ月以上→貢物で比叡尾山城プレゼントして毛利と同盟あとはお好きに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
毛利と同盟中に尼子攻め中だったらしい隆元がこちらに覚えのない暗殺されて死んだ
とんだ濡れ衣だった

36:名無し曰く、 (ワッチョイ 1352-JtTQ [2403:7800:c326:e100:*])
24/04/15 04:51:06.31 KKQk6nxQ0.net
>>28
1546は初手鏡山城攻めで中威風起こせば吉田郡山城まで落とせた
URLリンク(i.imgur.com)

1556は一番キツそうだけど1560と同じで初手比叡尾山城攻めしかないと思う
鹿之助がいなくて6部隊での合戦になるけど勝てば新高山城で停戦→比叡尾山城で貢物→同盟で尼子大勝利
戦場は奴可になるようにして弓で勝とう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

合戦縛りや毛利と不倶戴天プレイの解説は他の人に任せた

37:名無し曰く、 (ワッチョイ ebd9-Rntn [153.192.66.39])
24/04/15 05:07:26.48 VOjQ4uOz0.net
尼子ばかり注目しやがって!山名を忘れるなよ。w

38:名無し曰く、
24/04/15 08:20:17.58 DYMXwNJNd.net
>>28
56年なら毛利相手に初手で威風強かませば勝ち確
晴久2400本城1800に分けて作木で合戦仕掛ける
wikiも見ることを勧める

39:名無し曰く、 (ワッチョイ 192c-Vp6H [114.162.158.4])
24/04/15 09:27:23.85 NkPqYEts0.net
大名以外全委任プレイ始めたわ
新生の立志伝出して欲しい

40:28
24/04/15 10:21:06.61 NhFGEoaGH.net
みんなレスありがとうございます
結構ハードな感じなんですね。
皆さんの参考にしてチャレンジしてみます。ありがとうございました。

41:名無し曰く、
24/04/15 15:38:05.63 NxcRzvQsd.net
河野通宣「除籍謄本ください」

岩国市が除籍謄本を誤交付 同姓同名の人物のものを…筆頭者も同姓同名、本籍地も同じ自治体
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

42:名無し曰く、 (ワッチョイ ebf8-Qy+G [153.232.30.160])
24/04/15 17:43:43.84 XYq7N7RB0.net
創造戦国立志伝酷かったし新生戦国立志伝はいらん
買うけど

43:名無し曰く、 (ワッチョイ 6bb3-Rjaw [240b:c020:491:2a00:*])
24/04/15 17:45:27.33 8GfHvc050.net
河野通直じゃね?
河野氏って最後の殿様も早世して気の毒だよね
その後、家臣や一族郎党は日向に移り住んだのかな?
貴乃花の奥さんの元アナウンサーの河野景子もそうだけど宮崎は河野姓多い

44:名無し曰く、 (スップ Sd33-FtXC [49.96.238.180])
24/04/15 18:00:39.98 PZm2CCGid.net
>>30
今のところない
元になった大志の登録武将セットはアップローダーにまだ転がってるから大志pk持ってるなら引き継ぎしてちまちま弄れば再現できなくもないけど

45:名無し曰く、 (スププ Sd33-nOja [49.98.240.108])
24/04/15 19:01:20.88 BC7KOoKtd.net
発売から1年ほど過ぎてゴミゲーと認知されてるし、元々、一般的な誰しも感じる批判も荒らしに見えちゃう頭の可哀想な盲目的な信者しかいない状態だから。。。
スプリクトもアレだけど、失笑物のゴミゲースレでの痛い馴れ合いも目クソ鼻クソだしな。。。

46:名無し曰く、 (ワッチョイ 192c-Vp6H [114.162.158.4])
24/04/15 20:05:21.77 NkPqYEts0.net
ダメだおもんねーこのプレイ

47:名無し曰く、 (ワッチョイ 618c-z/rG [2001:268:9973:d84f:*])
24/04/15 20:06:17.18 RLQ0tR8s0.net
>>45
孤独を拗らせてんの?
可哀想にw

48:名無し曰く、 (ワッチョイ 296f-/8Es [240f:e3:9098:1:*])
24/04/15 20:11:42.50 6gGhDHNk0.net
多分こいつは自分だけの世界からこっちの世界に干渉して書き込んでるんだよ
世界に自分一人しかいなけりゃ自分の思考=一般的思考だからな 道理は通る

49:名無し曰く、 (ワッチョイ d1af-29lp [124.241.72.24])
24/04/15 20:11:50.66 L6c15Uy90.net
新生2で化ける 
新生「生きた武将を体感せよ!」
新生2「応仁の乱始動!早期特典武将「うさだぺこら」

50:名無し曰く、 (ワッチョイ 533f-e2xw [240a:61:161:8126:*])
24/04/15 20:13:09.28 1hW+FFHM0.net
>>49
ごめん
笑いどころがわからない

51:名無し曰く、 (ワッチョイ d1af-29lp [124.241.72.24])
24/04/15 20:18:00.26 L6c15Uy90.net
>>50
クリア方法がシリーズ通して同じならせめて戦国時代を通して遊べるぐらいにしろって意見と
威厳や勇敢とかの声一覧にホロ枠声優枠いれて客集めようって意見

52:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b25-d6AE [240d:1a:246:9500:*])
24/04/15 20:27:20.14 ROWubF5e0.net
相変わらずゲームは売れなくても女帝が大儲けしてコエテクは収益増なのは草

53:名無し曰く、 (ワッチョイ 9b6d-8Q2n [119.173.253.145])
24/04/15 20:51:12.60 zR92J5np0.net
VTuberを見る層とのぶやぼやる層は全然違うから意味ないと思うよ

54:名無し曰く、 (ワッチョイ 13b3-1S7i [123.219.18.127])
24/04/15 20:54:19.34 TkuMH/ez0.net
>>43
今でも愛媛松山だと河野姓多いよ。
傍系の名字の人もかなりいる。

しまなみに村上姓がめちゃくちゃ多いのと同じ。

55:名無し曰く、 (ワッチョイ 299d-gn4M [2400:2200:902:f562:* [上級国民]])
24/04/15 20:57:39.67 mSZDi2D60.net
>>50
多分だけど真面目に語ってたところにいきなり全然関係ない幼児向けワードを入れることでそのアホくささにフッと笑ってもらう手法なんじゃないかな
「人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻のうんちぶり」みたいな

56:名無し曰く、 (ワッチョイ 5329-eeAe [115.38.163.136])
24/04/15 21:24:20.17 N7sBzixb0.net
徳川姓とか松平姓はそんなおらんよな

57:名無し曰く、 (ワッチョイ 296f-/8Es [240f:e3:9098:1:*])
24/04/15 21:54:47.86 6gGhDHNk0.net
そりゃ江戸時代に明確な「格」としての役割を果たしてた名字だからな
もともと名乗ってた一族があったとして 幕府を慮ったり命令されたりで改名しただろうしな

58:名無し曰く、 (ワッチョイ eb2c-gp3e [153.242.229.3])
24/04/15 23:03:38.61 V2aqtLv10.net
東北や九州スタートだと、途中で飽きる率が高い気がすると思っていたけど、一軍で前線を押し上げていくプレイにならざるを得なくなるからかもなぁ

59:名無し曰く、 (ワッチョイ 1392-JtTQ [2403:7800:c326:e100:*])
24/04/15 23:48:36.07 KKQk6nxQ0.net
攻略wikiのプレイレポ見てたら超級1556大内やってる人がいていちいち頷けることばかりで嬉しくなった
マジで今作最高難易度の大名の一つだと思う

60:名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-Vp6H [59.166.52.20])
24/04/15 23:50:28.09 b7LN47zj0.net
登録武将500人あるけど再配布だめだよね

61:名無し曰く、
24/04/16 03:54:18.42 1Cn/Lzzl0.net
スイッチにもユーザー間で武将データをやり取り出来る機能が欲しいです!
3DSの信長の野望には、すれ違いで武将や家宝の配布機能があったが一度も、すれ違い出来なかったわw

62:名無し曰く、
24/04/16 06:03:42.88 dsUGeUzV0.net
PS4でも登録武将配布とかないんかな?

63:名無し曰く、
24/04/16 07:14:40.22 9vbox6E6a.net
コーエーテクモHD、営業益31%減に下振れ 24年3月期 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

64:名無し曰く、
24/04/16 07:46:41.46 IGXVZFZ40.net
築城廃城新作まだかいな

65:名無し曰く、
24/04/16 07:48:39.25 qnOyvu9I0.net
今作武将ゲーなのにアップローダー過疎りすぎてるの笑えん

66:名無し曰く、
24/04/16 07:49:11.05 1Cn/Lzzl0.net
新生にもっと課金シナリオを追加してくれれば赤字なぞ解消だよ

67:名無し曰く、
24/04/16 08:43:46.35 0/KHTwe90.net
珍しい方かも知れんけど創造PKと戦国立志伝合わんかった
こっちの方が面白い
文句はいっぱいあるけど

68:名無し曰く、 (ワッチョイ ebd9-Rntn [153.192.66.39])
24/04/16 08:57:26.76 1Cn/Lzzl0.net
次の信長はいつ頃発表するかなあ。新生を切り捨ててる感じがするし、
もう開発を始めてるだろうな

69:名無し曰く、 (ワッチョイ eb15-DCaN [153.144.107.231])
24/04/16 09:04:07.30 v28e0EUi0.net
三國志8のリメイクがでるから、蒼天録のリメイクが...

70:名無し曰く、 (ワッチョイ d95a-8I1x [240a:61:5242:517f:*])
24/04/16 09:21:52.18 2r7yZlfU0.net
>>65
1番あげてくれてた人を叩いて配布中止に追い込んだバカが複数いたからな
いらん正義を振りかざして実利を逃すというはた迷惑な輩よな

71:名無し曰く、 (ワッチョイ d94f-VfW0 [2400:2413:c401:cc00:*])
24/04/16 10:03:27.87 4jjtgxXB0.net
>>68
2020年 三國志35周年、「14PK」発売
2021年 シブサワ40周年
2022年 「新生」発売
2023年 信長の野望40周年、「新生PK」発売
2024年 「8リメイク」発売予定
2025年 三國志40周年
2026年 シブサワ45周年
2027年 
2028年 信長の野望45周年
2030年 三國志45周年
2031年 シブサワ50周年

パターン的には新作は2026年だとは思う
秀長大河もそのころやるしね

72:名無し曰く、 (ワッチョイ 13af-gvy9 [2001:268:9a5c:53dd:*])
24/04/16 10:04:32.22 GT1YF/7Y0.net
粗製乱造で金と信頼を食い潰して女帝の財テクでプラスにするスタイル
ゲーム部門いる?

73:名無し曰く、 (ワッチョイ 6bc9-maVU [240f:9a:5da3:1:*])
24/04/16 10:31:01.66 J5BCTL1m0.net
俺の楽しみを奪うなw

74:名無し曰く、 (ワッチョイ 29d5-d6AE [2001:268:98be:2a83:*])
24/04/16 11:17:46.92 1F9mtbW50.net
コーエーって中身投資会社で夫の趣味に付き合うためにゲーム会社作っただけやしな

75:名無し曰く、 (ワッチョイ 6ba2-Fwrg [2400:4050:b7c1:5200:*])
24/04/16 12:58:04.28 9FFGueDh0.net
スマホゲーと投資でしか利益増やせず、開発人員が膨大にかかるパッケージゲーが足引っ張るならパッケージゲー開発辞めろって株主に言われそうだな
2024年3月発売のパッケージゲーってなんだ?ウィニングポスト?

76:名無し曰く、 (ワッチョイ 0989-hJEz [106.73.173.96])
24/04/16 13:59:13.37 qSqjy41C0.net
三国志も信長も今後は完全新作は作らないで旧作リメイクを外注丸投げして、それをフルプライスで売るんじゃないかな
国内では頭打ちでも海外勢(特に中国)がまだ買ってくれる

77:名無し曰く、
24/04/16 15:30:23.26 GIP9lSvJ0.net
新武将の再配布は無理っぽい?
騒動になる前に早くDLしておけばよかった
どうも新生やるモチベーションが湧かないんだよなぁ
新生やろうと思っててもいざsteam起動しようとなると「やめとくか」となってしまう

78:名無し曰く、
24/04/16 15:59:16.98 7f58v/KEH.net
大航海時代3のリメイクたのむ

79:名無し曰く、
24/04/16 16:33:51.89 CJBM1VgE0.net
コーエーが世界でSLGを売ろうと思っていれば大航海時代をそれなりに作ってるだろう
今のところ作る気は1mmもなさそう。日本でしか売れないけど赤字垂れ流しながら趣味でゲーム作ってますって感じだな
けど・・・(もしかしたら新生システムは大航海時代やチンギスハーンの布石なのかもしれない)

80:名無し曰く、
24/04/16 16:53:22.94 guNqIw2O0.net
新生のシステムで舞台を色々変えてくれるだけでもかなり嬉しいけどな
ほんとMOD許可してくれたら色々広がりそうなのにもったいない…

81:名無し曰く、
24/04/16 17:08:56.75 cEDrnubh0.net
パラドみたいにmodを公式で超えたり 優れたmodderを開発側に引き入れたりする度量が無いからな
肥には無理だよ

82:名無し曰く、 (ワッチョイ 1975-tsUS [2400:4172:69c3:a800:*])
24/04/16 18:45:44.25 tdwDLY3I0.net
>>72
株主的にはいらんが、俺等は困るな
ある意味、ゲーム部門は公共事業みたいなもんだよ

83:名無し曰く、 (ワッチョイ eb2c-xqWD [153.173.35.2])
24/04/16 18:51:27.12 UWgC+RV10.net
別にコーエーテクモのゲーム部門なくなったところで何も困らないが

84:名無し曰く、
24/04/16 20:45:36.12 /TG5/52W0.net
据え置き作らなくなったらIPの価値維持できなくね
今のスマホゲーの市場で維持できるの?

85:名無し曰く、
24/04/16 22:23:53.93 e10ATJlk0.net
リメイクするならどれがいい?

86:名無し曰く、
24/04/16 22:29:52.07 sxNgKur2M.net
烈風伝がいい

87:名無し曰く、
24/04/16 22:37:40.13 GmJ0OWCs0.net
V武将の再配布とかないよね?
コラボ再配布とかあったことある?

88:名無し曰く、
24/04/17 01:40:47.80 r0c8Ssrx0.net
きよしの再配信は、本当に欲しいです!あと創造の平原綾香も頼むw

89:名無し曰く、 (ワッチョイ 294b-U8eH [2001:268:d73a:e650:*])
24/04/17 07:11:52.86 A77upjL00.net
蒼天録
武将プレイも可能にしてくれ

90:名無し曰く、 (ワッチョイ 294b-U8eH [2001:268:d73a:e650:*])
24/04/17 07:13:29.03 A77upjL00.net
>>86
今更ターン制のゲームはやらないだろ

91:名無し曰く、 (ワッチョイ 0989-hJEz [106.73.173.96])
24/04/17 08:36:49.12 dXL1VjYI0.net
CRPGなんかは戦闘はリアルタイム制→ターン制に回帰しているからそうでもない
全体マップ上でのオート戦闘はリアルタイム 戦闘マップの場合はターン制(オートにすればそれも勝手にやる)もありだとおもう

92:名無し曰く、 (ワッチョイ d981-VfW0 [2400:2413:c401:cc00:*])
24/04/17 08:51:48.08 68cF5Yas0.net
>>87
基本コーエー歴史SLGで他社の版権系の再配布は無かったはず
14の時switch版だけPKから発売されたんだけど
先にPS4とsteam版の無印で配布された銀英伝DLCがswitch版用として配布されたね

93:名無し曰く、 (ワッチョイ 813d-gvy9 [2001:268:9afc:3456:*])
24/04/17 09:26:24.92 evtfCUnl0.net
RTS制の戦闘はゲーム界隈全体で大して進化できずターン制に回帰してるイメージ

94:名無し曰く、 (ワッチョイ 533f-e2xw [240a:61:161:8126:*])
24/04/17 09:28:26.81 NqKrVxM80.net
対戦もできないしな

95:名無し曰く、 (ワッチョイ d1af-29lp [124.241.72.24])
24/04/17 12:26:39.75 jBl3CGtI0.net
側室・信長10人 家康20人
秀吉300人「極悪の欲情が秀吉の全身を支配した」

側室数少ない リアリティだして

96:名無し曰く、 (ワッチョイ eb37-maVU [153.168.190.160])
24/04/17 12:54:13.06 ARZ6+Uxe0.net
>>54
愛媛の名字の本を昔みたことある
越智、河野、村上、一色が多いらしい

97:名無し曰く、 (ワッチョイ eb37-maVU [153.168.190.160])
24/04/17 12:56:21.13 ARZ6+Uxe0.net
>>65
顔グラスレに荒らしがグロ画像貼ってたな
あれ以来見てない

98:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ba9-maVU [2001:268:9ac4:ab42:*])
24/04/17 13:24:51.32 ouhwjKje0.net
そう言えばたまに荒らしくるな

99:名無し曰く、
24/04/17 18:24:54.15 qo6os7rRd.net
セールで買って始めたが時間が溶けるって感覚久しぶり
桶狭間織田で始めてイベント見ていきたかったが本願寺が三好に従属して本願寺蜂起が見れなくなった
三好滅ぼすしかないのかな?

100:名無し曰く、
24/04/17 18:26:01.30 89wjO7jJ0.net
合戦ですべてが捲れてしまうところにだめ感がある
威風の仕様が悪い気がする

101:名無し曰く、
24/04/17 19:00:30.13 POad4fOid.net
歴代でも屈指の弱小は無理ゲーな仕様だからチートすぎる合戦でバランス取ってる感じよな

102:
24/04/17 19:07:18.04 ARZ6+Uxe0.net
屈指の弱小の稗貫さんで遊びたい

103:名無し曰く、
24/04/17 19:36:17.97 jBl3CGtI0.net
>>99
三好伝はゴミ ポイッしなさい
歴史イベント発生の条件を気にしてたら上手くいかない事が多くなるから
安土城築城・本能寺の変・甲州征伐・武田家滅亡とか絞って見たほうがいい

104:名無し曰く、
24/04/17 20:14:15.32 7fY0CRrA0.net
昔は和賀稗貫でも遊べたよな
他にも白河結城とかでも遊べた気がする

105:名無し曰く、
24/04/17 20:37:12.16 SuvLVxWA0.net
稗貫も白河も一つ前の大志で存在したのに新生で消えてる謎

106:名無し曰く、
24/04/17 20:39:45.69 SuvLVxWA0.net
浅利も消えてるな

107:名無し曰く、
24/04/17 20:57:37.91 Q8vKDR2n0.net
俺の好きな宇都宮豊綱くんも消えた

108:名無し曰く、
24/04/17 21:06:28.10 jBl3CGtI0.net
信長誕生シナリオも消えた

109:名無し曰く、
24/04/17 21:29:41.40 wRFi4Di20.net
大名の血縁姫武将を数年で寿命くるように編集で作って一切何もさせずに好きな配下の嫁にすれば疑似和賀プレイや疑似稗貫プレイができることに気がついた
あくまで疑似だが

110:名無し曰く、
24/04/17 21:40:45.05 oUDw3ldm0.net
東北はとにかく城が少ないよな
その影響で弱小があぶれたと

111:名無し曰く、
24/04/17 22:05:42.55 VglvY5l00.net
>>103
重要なイベントを優先していくようにして楽しんだほうがいいね
ありがとう

112:名無し曰く、
24/04/17 22:06:28.12 r0c8Ssrx0.net
信長誕生が無いと謙信父や氏康父が活躍出来ないから困る
信玄父は、まだニート武将として活躍してるのにw

113:名無し曰く、
24/04/17 22:13:20.05 r0c8Ssrx0.net
今回の新生は実験的なソフトで大志にあった遊び心が足りないよね
無料、有料のDLコンテンツが少なすぎる

114:名無し曰く、
24/04/17 22:13:20.80 r0c8Ssrx0.net
今回の新生は実験的なソフトで大志にあった遊び心が足りないよね
無料、有料のDLコンテンツが少なすぎる

115:名無し曰く、
24/04/17 22:37:03.56 2PWgWhB10.net
特典武将の紫式部ちゃんDL配布はまだですか

116:名無し曰く、
24/04/18 01:06:26.43 evdR1Z9W0.net
豊後水道

117:名無し曰く、
24/04/18 01:48:45.81 P+9i5YNL0.net
震源地が豊後水道だったね
けっこう広範囲で揺れたみたい

118:名無し曰く、 (ワッチョイ ebd9-Rntn [153.192.66.39])
24/04/18 05:04:31.03 VVIm6fIf0.net
と、豊後水道

119:名無し曰く、
24/04/18 09:33:09.14 my12KSnMd.net
>>112
普通に鉄砲伝来が早まった仮想シナリオとして出せばよかったのにな

120:名無し曰く、
24/04/18 10:12:06.58 JNhScQbtd.net
それは嫌だ

121:名無し曰く、
24/04/18 10:38:23.03 S9R+3XMs0.net
次買うときはPK発売後に誕生シナリオがあるかないかで判断するほうがよさそう
PK2とかだしてよりよいゲームに仕上げていくって感じなら別にいいんだけど
新生はもう終わりっぽいしな~

122:名無し曰く、
24/04/18 12:11:21.61 JNhScQbtd.net
むしろ無印から1542以前のシナリオを入れてもらうように要望しよう
基本設計の段階から鉄砲なしを想定してないのがそもそもおかしいんで

123:名無し曰く、 (ワッチョイ 6105-5kxu [240a:61:10c4:115f:*])
24/04/18 13:39:46.68 I2Dp8xOh0.net
>>112
群雄割拠やれってことだよ

124:名無し曰く、
24/04/18 17:57:20.88 +aLz4AHl0.net
「淡海之海」から戦国好きになって、WPK発売で初めてのぶやぼ買ったけどめちゃおもろいわ
原作武将を朽木家中心に40人作ったんだ(*^◯^*)

125:名無し曰く、
24/04/18 21:27:02.00 CCDqhDsG0.net
スカイリムやウィッチャー3みたいに公式でMOD公認しろ。

126:名無し曰く、
24/04/19 00:15:05.66 Rg20qhlr0.net
んなことしたらシナリオを全部作られてDLCが売れなくなっちゃうでしょ

127:名無し曰く、
24/04/19 03:08:38.17 xjl+GjgZ0.net
大名一家に一人は欲しい浪岡所持武将

128:名無し曰く、
24/04/19 03:29:01.05 /wC0YUcA0.net
シナリオとイベントさえつくれればあと10年はもつのにな

129:名無し曰く、
24/04/19 05:40:55.07 V8m2wiIX0.net
城と郡と海路増やしたDLC作ってくれよ

130:名無し曰く、
24/04/19 06:07:18.55 KU34jRkj0.net
真面目に海戦やれたのって天道ぐらいまでか

131:名無し曰く、
24/04/19 06:59:12.35 xjl+GjgZ0.net
また陣形組んで戦いたい

132:名無し曰く、
24/04/19 09:13:00.44 C4P02DQq0.net
将星録の海戦好きでした

133:名無し曰く、
24/04/19 09:20:46.39 F1ND96qe0.net
攻城戦で海城があれば海神持ちが輝きそうだ

134:名無し曰く、
24/04/19 11:45:37.64 BBDhO3mO0.net
必死にけっこう頑張って作ったとおもうよ新生にかんしては
それでここまでが限界ってことにショック受けたもうこれ以上のできねーだろおそらく
惰性でしリーグは続いていくだけ

135:名無し曰く、
24/04/19 13:37:49.20 SDOrmz5u0.net
わかる
そもそもこの手のコンテンツがそこまで売れない
パラドックスと違ってほぼ日本が市場だし
かけられる制作費、期間
完璧ではないが、この辺りが限度なんだろうな

136:名無し曰く、
24/04/19 13:57:32.22 UclHBxitd.net
売り上げで投入できる人月が決まるシステムなのかもな
結構早期にバグ修正さえ投げ出したり更新が止まる例を見ると

137:名無し曰く、
24/04/19 14:15:18.11 WXhL/3Qs0.net
売れなかったもんをアプデ繰り返して改善したとして
売れるようになるとは思えないからね

138:名無し曰く、
24/04/19 15:12:06.53 AmR5/iZC0.net
PKで固有戦法持ちになった武将が戦法発動しても
アニメーションめっちゃ手抜きなのが残念。
音声は難しいかもしれんけど、アニメーションは作れよって…

139:名無し曰く、
24/04/19 15:18:59.91 z1JANG4s0.net
大航海・蒼き狼なんかを挟みながら売っていかないとね 飽きもくるし。
無双と同じで「飽き」のほうが強くて面白さ以前の問題だな~

140:名無し曰く、
24/04/19 16:57:27.75 o90MG7Kb0.net
動く絵はエンディングも兼ねています

141:名無し曰く、
24/04/20 04:31:45.62 e69Ev4qQ0.net
昔はクリアしてもスタッフロールすら無かったんだぞw

142:名無し曰く、
24/04/20 14:32:08.41 DgQ/KPyOM.net
代わりに108星のロールがあったじゃん

143:名無し曰く、
24/04/20 14:32:52.02 j0dcw5CX0.net
配信よかったな
またやって欲しいわ

144:名無し曰く、
24/04/20 16:30:56.67 sRF7tyhC0.net
戦国史モチーフのゲームは昔からSHOGUNとかパラドの戦国とか最近だとSengoku dynastyとかCK3のshogunateとか人気のモチーフだろ
ノブヤボが海外で売れないのは単純にゲームのクオリティが低いからだ

145:名無し曰く、
24/04/20 16:50:25.91 KN0k+z6H0.net
パラドのsengokuはカスだぞ

146:名無し曰く、
24/04/20 23:08:23.23 50U5nxWI0.net
キャラゲーだから、日本史を殆ど知らん外人が遊べないでしょ

147:名無し曰く、
24/04/20 23:22:39.01 KN0k+z6H0.net
日本史をほとんど知らん外人はまず信長の野望の存在自体知ることが無いだろ

148:名無し曰く、
24/04/20 23:24:13.98 dhOZelAK0.net
三国志8rのあと何が出んのよ?
ノブヤボ三国志どっちよ?

149:名無し曰く、
24/04/20 23:55:43.23 s39kMoDk0.net
ランペルールの新作が出ます(願望)

150:名無し曰く、 (ワッチョイ 53a7-yqm7 [240b:12:2ec2:6d00:*])
24/04/21 01:40:02.64 BBQAQ0oQ0.net
つぎは団地妻のリメイクだよ

151:名無し曰く、 (ワッチョイ cffb-vqgH [240a:61:2067:5902:*])
24/04/21 02:42:53.71 Lu3bjdYj0.net
凄まじい過疎だな。ゴミゲー完全終了といったところか。
ゴミ屑の様なアミダクジ合戦と、知行とは名ばかりの開発担当官を一時任命するだけのクソ仕様が完全に終わってた究極の駄ゲー。
若干、大志より僅かに上ってだけで、まさかの二作続けてノブヤボシリーズの汚点になっちまったな。。。

152:名無し曰く、 (スプープ Sd9f-3yGT [1.73.148.181])
24/04/21 03:02:52.77 dLzY7Ghrd.net
ここ20年ほどはシステムの検証もテストプレイもせずに
ダラダラと思い付いた要素をプログラムしてるだけだから
そりゃ過去作と比較したらダメでしょw

153:名無し曰く、 (ワッチョイ ef1a-uTX5 [2403:7800:c326:e100:*])
24/04/21 03:41:49.38 D+st1Gsi0.net
凄まじい過疎(※板内勢い5位)

154:
24/04/21 04:09:26.47 BtSqQBfk0.net
最近はイベントをオフにせずに、そのイベントを起こさないようにフラグを折るプレイを心がけてる
結構楽しい

155:名無し曰く、
24/04/21 09:30:38.98 E8GQlMlq0.net
難易度カスタムで敵は全部多い、自軍は全部少ないでやるとヌルゲーシナリオな繚乱でもかなり歯ごたえあっていい

156:名無し曰く、
24/04/21 10:48:12.49 cLnOXboq0.net
すべての外人じゃなく東アジアをターゲットにした野望で
「信長の野望・アジア版」 人口が多いから世界で一番売れたSLGになれる

157:名無し曰く、
24/04/21 10:52:44.61 g26qdFYh0.net
そこまでやるなら信長の野望・全世界版でいいじゃん

158:名無し曰く、 (ワッチョイ 73c4-cK01 [240f:e3:9098:1:*])
24/04/21 11:10:48.13 6d7XKvPN0.net
>>151
究極の駄ゲーって言った後に大志より上とは
二行で矛盾してるぞ

159:名無し曰く、
24/04/21 13:06:25.96 6NApqgYY0.net
151が見えない

160:名無し曰く、
24/04/21 13:07:13.20 S3do+xYM0.net
至高の堕ゲー>究極の駄ゲーなんだろう

161:名無し曰く、
24/04/21 13:29:46.50 fGGsSw4N0.net
>>156
もうすでにそうなっている
中国語ローカライズして膨大な人口の中国人に買ってもらうことで売り上げ本数を稼いでいる
このゲームに限らずメーカー・ジャンル問わずほとんどのゲームがそう

162:名無し曰く、
24/04/21 15:42:50.48 DX6hRI8y0.net
【放射能】 食べて応援、打って応援 【ワクチン】
スレリンク(radiation板)
URLリンク(o.5ch.net)

163:名無し曰く、
24/04/21 15:44:41.12 6NApqgYY0.net
NG

164:名無し曰く、 (ワッチョイ 4733-K4IX [153.216.91.239])
24/04/21 17:27:40.98 aEI8eQSm0.net
合戦に負けるとリセットしたくなる
負けたらデメリットおおすぎだがや

165:名無し曰く、
24/04/21 18:58:15.63 GuMe8jcy0.net
PKって3000円くらいに値下げされんのかね
追加要素に6000円は躊躇するわ

166:名無し曰く、
24/04/21 19:11:27.85 ikQwBRA70.net
浅井で織田の味方で本能寺の変を迎えるプレイはなかなか難しいな……
敵対して山陰に逃げて近江は放棄が良いのか

167:名無し曰く、
24/04/21 19:50:17.43 mLnbInQ+0.net
>>165
完全版商法だからな
しゃーない、払ってやれ

168:名無し曰く、
24/04/21 19:52:30.16 g26qdFYh0.net
まあこんなもん3000円でもおかしいけどね
無料のアップデートで済ませろ

169:名無し曰く、
24/04/21 22:46:56.57 Z7IQtGpk0.net
ゲーム開始時のおすすめ設定ってある?
上級でやってて毎回同じ面子が残るのすごい気になっちゃう。特に北条なんて史実よりも爆速で関東統一して、手を付けられない巨大勢力になるの目に余る
上級のまま敵意AIの設定だけ下げてスタートすれば、史実みたいにジワリジワリと各勢力が拡大してくゲームになる?

170:名無し曰く、
24/04/21 22:50:44.37 6d7XKvPN0.net
ならない 新生はシステム上勢力拡大スピードめっちゃ速いから

171:名無し曰く、
24/04/21 23:05:15.01 Z7IQtGpk0.net
新生のデフォがこれなのか
信長とか明らかに強すぎるけど、史実イベント起こそうとしてるのかギリギリまで攻めるの待ったりする動き見るから、なんかそういう設定の仕方もあるのか期待してたんだけどなぁ

172:名無し曰く、
24/04/21 23:12:03.20 NFVaHVnw0.net
前スレにあったけど、兵糧収入とか兵力回復速度とか下げれば拡大速度は下がるらしい
まぁ満足いく遅さになるかは分からんが

173:名無し曰く、
24/04/21 23:13:41.27 Z7IQtGpk0.net
>>172
おぉー!これは有益な情報
一度この設定でプレイし直してみる

174:名無し曰く、
24/04/21 23:33:47.94 Jt3/la08d.net
兵回復を遅くしたら拡大スピードは確実に落ちてたな
あと歴史イベントonも拡大遅くする効果がある
offにするリミッターが外れたかのようにみんな動き出す

175:名無し曰く、
24/04/22 11:48:45.88 hpVwuHUk0.net
進行速度落ちるけどその分威風が相対的に強くなるよ

176:名無し曰く、
24/04/22 11:58:04.32 hgzAIY8AF.net
一応攻城戦力14万まで行ったけど
やっぱりこの先
秀吉か久秀かないと勝負にならん気がする
から辞めるのもありかな…

177:名無し曰く、
24/04/22 12:11:18.36 XgDqJR4U0.net
イベント条件見直すか編集させて欲しいわ
条件難しくて死んでるイベント多すぎ

178:名無し曰く、
24/04/22 12:50:10.53 Nru2kM5o0.net
>>177
緩すぎて破綻してるのも多いよね

179:名無し曰く、
24/04/22 15:06:48.37 oOzw5GtS0.net
兵力回復遅くしてみたら占領後の城を防衛設定しても攻城戦成立ギリギリになるわ

180:名無し曰く、 (ワッチョイ cfd0-7fTj [240b:11:cd80:f00:*])
24/04/22 15:30:35.87 iCCow1yW0.net
無印の時、初級でやってたけど、全てのイベントは自力他力含めて起こしたな。名胡桃裁定以降は長命にしておかないとまにあわなかったが
PKで起こせるかはわからない

181:名無し曰く、
24/04/22 16:00:37.95 YrmRasUJ0.net
第一次第二次木津川口の戦いが見れない
先に石山御坊が落とされちゃう

182:
24/04/22 16:49:40.43 LDj1WTfLr.net
威風特大の追加まだか

183:名無し曰く、
24/04/22 19:33:45.49 Mt0BAhn80.net
むしろ設定で威風なしの項目が欲しいわ
合戦はやらなきゃいいしやるとしても規模小さくすればいいけど
攻城戦で威風を起こさず実行する方法がないのよね
今は敵本拠などは敵を釣り出して野戦で削って
攻城戦が成立しないようにしてから攻めることで威風を間接的に回避させてるけど
やってること不毛だし攻城戦自体が嫌いなわけではないのよね

184:名無し曰く、
24/04/22 20:41:02.26 lPgpdoTa0.net
威風いらない。わかる。
部隊能力の知能や政治が高いほど掌握率を維持したまま占領できる
武力や統率が高いほど移動速度が速いでいい
狭い世界観でひとりよがりの強い今作だね

185:名無し曰く、
24/04/22 21:42:06.85 LUcqrLN/d.net
>>184
>狭い世界観で独り善がり
自己紹介乙

186:名無し曰く、
24/04/22 23:25:51.56 AO57nilP0.net
オール自動生成(生没年は乱数)で登録武将量産してるけど、固有特性や戦法多すぎてほとんどの場合何かしら引っかかるのがなんか嫌だな
固有系除外の設定が欲しかった

187:名無し曰く、
24/04/23 00:06:15.00 HuNrZqH60.net
初めて150年エンド見れたわ
今まで100年か300年か貿易立国エンドしか見れてなかったから新鮮

188:名無し曰く、
24/04/23 04:01:05.93 bQN3CUua0.net
>>177
毎回たいへんなんだろうな
過去の使い回しでもいいからもっと種類欲しい

189:名無し曰く、
24/04/23 11:37:56.97 mVhSAKpU0.net
難易度高くて面白い要素もあるけど、プレイヤーは高頻度、広範囲で援軍呼ばれ、
勝手に壊滅動揺状態。同盟切ったら一揆の嵐でだるくなるゲームだな

190:名無し曰く、
24/04/23 11:55:48.82 tExPXlth0.net
ぶっちゃけ創造の時から全然変わってなくない?
お前らよくこんなの買い続けてるな
いい加減シナリオは信長誕生〜大阪の陣まで無印の時から無条件でつけてほしいわ

191:名無し曰く、
24/04/23 11:56:27.54 TPyPzbMb0.net
創造と新生はかなり違うだろ エアプか?

192:名無し曰く、 (スップ Sd9f-45YX [49.97.111.38])
24/04/23 12:57:20.09 REBshp5ad.net
広義で1枚マップリアルタイム進行の塗り絵タイムアタックという点で
革新から先の作品は全部代わり映えしないマイナーチェンジという印象しかないのは確か

昔の信長の野望は前作を土台の根元から完全に無かったことにするレベルで
別ジャンルと言っていいくらいガラッと変わることもあったのに
革新最高革新最高とバカの一つ覚えで連呼する奴のせいで革新の金太郎飴が続いて
新作のワクワク感が無くなった

193: 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (オッペケ Sr77-QKPn [126.156.216.199])
24/04/23 12:58:14.39 fCBB0R6jr.net
お前が老いただけだろ

194:名無し曰く、 (ワッチョイ d767-A7iS [2001:268:9ac5:e4ac:*])
24/04/23 13:06:19.13 ZrNxtEFw0.net
おれも違うと思うなあ
ベースに共通点はあるけど威風システムとか籠城とか

195:名無し曰く、
24/04/23 13:16:41.98 hIcCzR0T0.net
捕まって登用拒むやつは全員処すプレイはどうかと思ったけどしんどそうだな
人手不足で

196:名無し曰く、
24/04/23 13:53:46.40 tExPXlth0.net
創造から始まった全兵力城紐付けはいい加減しんどくなってきたわ
攻撃のたびに一々何十個の城をぽちぽちする操作がだるくてしょうがないし、軍団使ったら意図しない行動の修正がだるい
威風とかPKの拠点システムとかようやく改善は見られるけど

197:名無し曰く、
24/04/23 13:59:49.92 tExPXlth0.net
普通にやると長くなりすぎるゲームを威風バンバン起こして短縮してねってシステムはわかるんだけどその代わりめちゃくちゃ単調になっちゃうんだよな
簡単にお金稼げるソシャゲのシステムに寄っちゃってるよね

198:名無し曰く、 (スップ Sdbf-WRaK [1.75.1.133])
24/04/23 15:23:01.79 lCDuyESVd.net
>>195
群雄ならそれプラス討ち死多い設定で遊んでも武将余ったからいける

199:名無し曰く、 (ワッチョイ 1732-9I1+ [240f:60:f929:1:*])
24/04/23 18:20:03.48 TlHuiiWT0.net
>>169
これ対策が大志pkの包囲網システムな気がするけど、新生では無いよね
新生は本拠地だけは内政早いから、包囲網中NPCのAIレベル上昇+臨戦+同盟扱いとか出来たら抑えこめそう

200:名無し曰く、
24/04/23 19:38:20.81 xtt/yq1p0.net
長篠の戦い徳川で始めたんだけど、信康事件が起きたら織田に従属するでしょ?
そしたらノッブさんブチ切れてて親善も交渉も拒否なんだが
それで城数が13超えて従属から同盟に切り替わったんだが相変わらず親善拒否、ブチ切れたままなんです
本能寺起きる前にこのまま同盟切れたら織田と敵対してしまうのかな?

201:名無し曰く、
24/04/23 21:37:21.17 0ocivJ6V0.net
大坂の陣で合戦で徳川負けてから他の大名でプレイ出来るようにして欲しいな

202:名無し曰く、 (ワッチョイ 47d9-0jb0 [153.192.66.39])
24/04/24 02:25:45.68 s3Ue0q/N0.net
現状一番の不満はシナリオの少なさだな。
あと5~6はシナリオが欲しいです(有料無料問わず)

203:名無し曰く、 (ワッチョイ f758-IV2N [49.250.168.102])
24/04/24 07:40:24.12 88FB1Fz+0.net
マップは新生が良いけど他は結局創造系がいい新生は面白さに繋がらん手間が増えてるだけだわ
俺は立志伝ばっかやってる軍団長なったら君主と変わらんがやっぱ武将使えるから土居宗珊でバカ殿介護プレイとかもできるし
新生のなんちゃってじゃない歴代の名曲使える創造PKも消してない大志は無印とPK合わせて100時間くらいでアンスコ
あと城な創造PKからは築城でかなり自由度あった新生は別所とか3城→1城で築城もないからどうにもならない上に創造系は築城で地元地域や城巡りしたとこにマイナー城盛ってプレイしたりできたから
北条早雲に興国寺城作って持たせて今川と北条の守護神にできたりとかなこっちが勝手に遊べる要素が多かったわ
以後の新作でそろそろ諦めもついたもうノブヤボは創造以上出ないと思う
新作より創造のグラ更新と引きは創造の広さ、寄りは天下創世の密度のフリーで動ける野戦と攻城入ったのでも作ってくれた方が購買意欲沸くわ

204:名無し曰く、 (ワッチョイ db5a-7fTj [240a:61:5242:517f:*])
24/04/24 08:01:13.80 k4vi6J9H0.net
ここまで読ませる気が無い長文も珍しい
便所の落書きというに相応しい

205:名無し曰く、
24/04/24 08:29:49.27 vJEgnWSy0.net
美濃の蝮のくせに……
“信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

206:名無し曰く、
24/04/24 09:20:43.79 s3Ue0q/N0.net
信長宛の美濃の譲り状は無いの?

207:名無し曰く、
24/04/24 09:59:15.17 L/fWfVoO0.net
>>205
石谷家文書といい近年発見される書状面白いのばっかだな

208:名無し曰く、
24/04/24 10:31:52.25 PsQ26Q400.net
>>205
道三が信長大好きなの益々補強されて草

209:名無し曰く、
24/04/24 11:07:32.62 rOA9aa+N0.net
これじゃあマムシじゃない
というかいつから蝮と呼ばれてるんだろ

210:名無し曰く、
24/04/24 11:16:22.63 H/pJrDM50.net
調べたら坂口安吾の信長からなので戦後らしい
山岡荘八のおかげて定着

211:名無し曰く、 (ワッチョイ c7af-IV2N [124.241.72.24])
24/04/24 11:40:13.29 ZYv0AB130.net
>>203
今更、創造に戻れないけど新生2で化けるはずだから今後に期待 

城下施設の予定表をあらかじめ作成できる(施設は城主能力次第)

これができるだけですごく遊びやすくなるんだけどな

荷駄施設Lv3・攻撃特化城を作るための過程
進軍(荷駄2個)→内政(商人2個)→攻撃→ 方針3回は変えないといけない

212:名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb2-pZKe [2001:268:9a2f:bc4a:*])
24/04/24 12:55:36.58 rOA9aa+N0.net
>>210
ありがとうございます

213:名無し曰く、
24/04/24 16:13:53.26 SCKpG7SK0.net
今さらなのかもしれないけど攻城戦に入るときに1,2割くらいの確率でエラーになる。
これは諦めないといけない?

214:名無し曰く、 (ワッチョイ 8f23-2LDD [2400:4052:8300:d600:*])
24/04/24 18:42:22.94 szoO7FJZ0.net
とりあえず基礎的な対策としてはインストールやり直すとか整合性確認とか手段はある

215:名無し曰く、 (ワッチョイ 57ea-K4IX [153.226.126.113])
24/04/24 20:37:04.68 P8jV9Hz00.net
伝令!!
大坂夏の陣シナリオ徳川で弱小20くらい全て従属させたのにエンディングいかないバグありました

216:名無し曰く、 (ワッチョイ d7a5-A7iS [240f:9a:5da3:1:*])
24/04/24 20:49:21.65 Ue4hViK10.net
あるある
自分もみた

217:名無し曰く、 (ワッチョイ 7f53-Wa0z [240b:c020:4e0:7cc9:*])
24/04/24 20:49:32.41 q7m6eX8m0.net
城下施設の委任建設といえば、城主の能力が低いとまだ施設のレベル上げられるのに「施設建築完了しました!」って勝手に終了宣言することあるよね
あれって何でかわかる人いる?

218:名無し曰く、 (ワッチョイ cf02-3yGT [124.35.193.129])
24/04/24 20:59:51.17 UyBrhz+80.net
>>215
コーエーにバグ報告!

219:名無し曰く、
24/04/24 21:17:53.69 szoO7FJZ0.net
>>217
能力が低いとレベルが高い施設を作れない仕様なだけ(委任に置いては)

220:名無し曰く、
24/04/24 21:23:28.36 szoO7FJZ0.net
郡の多さ 最大兵力 収入 城下施設スロット数等
立地以外すべての要素を加味したうえで 真ん中くらいに強い城ってどこなんだろ

221:名無し曰く、
24/04/24 22:31:30.97 naHAdGXX0.net
いつの間にか
せな何某も飽きて消えたんだな

222:名無し曰く、
24/04/24 23:19:27.75 FW+a/zdk0.net
>>220
美濃は大垣、稲葉山以外が大体真ん中だな
ショボくはないが最大まで育っても一軍武将を置くほどではない

223:名無し曰く、
24/04/24 23:57:45.46 hDycIB/rd.net
>>213
整合性チェックすると直ることがあるよ

224:名無し曰く、
24/04/24 23:57:59.80 S3yLd58o0.net
>>215
後半シナリオ(1600年以降?)って従属エンド無いっていう仕様だったような。
もし合ってたらそれが原因かな〜

225:名無し曰く、
24/04/25 01:25:01.24 CvIRyHiv0.net
信長から佐久間への絶縁状も名文よね(現代語訳が解りやすい)
こんな無礼な手紙今まで見た事がない!と、家康を激怒させた直江状も見てみたいな

226:名無し曰く、
24/04/25 01:37:25.86 J3npkHTT0.net
直江状は後世偽造説が濃厚なので……

227:名無し曰く、
24/04/25 03:07:02.28 CvIRyHiv0.net
高坂昌信に浮気の謝罪の手紙を送る信玄とか。御屋形様のイメージぶっ壊しやんw

228:名無し曰く、
24/04/25 11:41:46.99 Ms0HQOX10.net
折角天気の概念があるんだから雨だと視界が狭くて鉄砲は使えないとか、霧がかかってると自軍の周りしか見えないっていう感じで天気によって条件変わったら面白いのに

229:名無し曰く、
24/04/25 13:09:35.24 WlNQiPGLM.net
攻略目標セットしたんだけど、どこか忘れてしまった場合、どうやって確認すればいいの?

230:名無し曰く、
24/04/25 15:52:07.70 LJVfGwgj0.net
長篠敗北後の武田勝頼プレイしてみたけど隣国からの圧がすごかった
織田・上杉・徳川から攻められるから先手必勝で威風使って国を広げていくしかなくて大変だった
長篠敗北から勝頼の逆襲が始まるイメージがわかないから開始2・3年でリセットしたけど。
歴史SLGはプレイ大名の気持ちを妄想しながら次はこうしようとか色々考える時が一番楽しいね
(できることが少ないから新生2が早くほしい)

231:名無し曰く、
24/04/25 15:57:32.63 LJVfGwgj0.net
>>229
城の上部に赤い的が表示されてる

232:名無し曰く、
24/04/25 16:00:15.60 065xaIfur.net
威風ってのは国人衆が勝者になびくってことを再現してるのかな
この時代は大名が国人衆を完全に支配下に置いていた訳ではないから

233:名無し曰く、
24/04/25 16:20:08.42 7GDV/o+L0.net
史実に近い戦国イメージ再現するなら
従属がいっぱい増えて直轄地が減るだろうね
全体的な兵数くらいはわかっても、率いる将は口出しできないとか

234:名無し曰く、
24/04/25 17:34:47.35 J3npkHTT0.net
近江尾張美濃をしっかり当主親子で抑えてる織田家の強さが光るな

235:名無し曰く、
24/04/25 17:37:33.74 7GDV/o+L0.net
乃至雅彦氏の話にはなるが
上杉も武田も寄子の軍勢を槍、騎馬などに分けて再編したっていうじゃない
あれ史実なの

236:名無し曰く、
24/04/25 18:00:08.19 nrkCUFUAd.net
さすがにスレチでは
新生じゃなくてなんとか氏の説について語りたいなら歴史板でもいけば?

237:名無し曰く、
24/04/25 18:13:44.25 p2160K2x0.net
李舜臣 2100 7863 90800 120

238:名無し曰く、
24/04/25 18:42:14.85 hUOiV7lP0.net
>>233
それがゲームとして面白いのかってとこだねえ

239:名無し曰く、
24/04/25 18:52:14.34 hd48u4dI0.net
新生の知行制、もっと自由に家臣移動させろとか、逆にもっと制限しろとか色々意見はあるけど
まぁほどよく面白いな

240:名無し曰く、
24/04/25 18:57:18.21 LJVfGwgj0.net
>>238
そういう遊び方も選択できる自由度 なりきりプレイができるゲームこそ歴史SLGの真骨頂じゃね?
野望は・・う~ん・・・俺らみたいな野望を買うのが義務化されてる古参ユーザー向けならタイトル名だけ変えれば済むけど
「歴史SLGとして中途半端で魅力を感じないから買わない」←これが一般的な意見じゃね?

241:名無し曰く、
24/04/25 19:43:41.83 G2mQqlX30.net
誰でも城主やれるわけじゃないから序盤は無能な古参に頼らざるを得なかったりして楽しいね
でも本城研修システムは煩わしいだけ

242:名無し曰く、
24/04/25 20:10:08.60 8ffYBBy50.net
城持ちの宿老や家老の子も本社研修必須だからなぁ
親の城で研修してもいいじゃんって思う

243:名無し曰く、
24/04/25 20:14:38.45 zP5CQyWR0.net
それはどちらかと云うとリアル寄りでは

244:名無し曰く、
24/04/25 20:43:31.48 bdypGMng0.net
ある事柄をゲーム性をちゃんと持ったうえで落とし込むってなかなか難しいんだけど新生はその点よくやってると思うよ
グラフィックとかも含めたゲーム全体としては相当高い評価を私はしてる
あとはクリック回数をとにかく求められる悪癖さえなくしてくれれば…

245:名無し曰く、
24/04/25 20:44:35.50 gMXYKr4R0.net
朝倉伝が後期シナリオにないのがキツいね
汎用にさせてほしかった

246:名無し曰く、
24/04/25 20:54:24.61 94geXFID0.net
まあ信長シリーズの中で創造の次に面白い立ち位置ではある(個人の感想)
絶対値は決して高くないけど相対値は高い方

247:名無し曰く、
24/04/25 20:56:55.94 8G1EXea80.net
人それぞれ好みはあるだろうけど創造はつまらんと思うわ
俺は天翔記が一番好きだけど21世紀に入ってからの信長の野望は
革新か天道か新生が面白く遊べていいと思う

248:名無し曰く、
24/04/25 21:06:11.02 DgGbI6+X0.net
>>245
朝倉景嘉とか信景いても良かったよな

249:名無し曰く、
24/04/25 21:23:31.24 +E0JCWu70.net
天翔記のドット絵の顔グラは味があって良かったよね

250:名無し曰く、 (ワッチョイ bf8b-IV2N [2404:7a84:6021:4800:*])
24/04/25 22:36:50.10 Xm+5HNv40.net
創造はそれ以前より快適だが単調になったって感じだったな
諸勢力とか文化とか技術とか兵科とか旧作それぞれでゲーム的に広がり出してたものが消えてたり薄まったりで
その代わりになるような創造独自でここがいいみたいな要素も得になかったし

251:名無し曰く、 (ワッチョイ cf02-3yGT [124.35.193.129])
24/04/25 22:40:50.98 iX3NAE2J0.net
文化とか茶会とか面白かったなぁ
単なる作業ではあるんだけど雰囲気があった

252:名無し曰く、 (ワッチョイ ffe2-vqgH [240a:61:14c:547e:*])
24/04/25 23:25:10.35 aVZuKPPJ0.net
ここ最近のゴミ駄ゲー連発(戦国・大志・新生)を鑑みるに、ノブヤボシリーズは創造の亜種ばかりでもう駄目だなって思う。
例えるなら、ウィッチャー3のニューゲーム+みたいな感じで蛇足感が半端ない。

253:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f94-IV2N [157.65.140.23])
24/04/26 00:49:36.46 B59xaVdc0.net
ノブヤボはもういいから幕末を舞台の商品出してくれないかな。新政府vs旧幕府やりたい

254:名無し曰く、 (ワッチョイ 4f36-tH2U [240b:11:ad60:b900:*])
24/04/26 01:22:48.19 oBf3Mo8q0.net
RONINか?

255:名無し曰く、 (ワッチョイ 47d9-0jb0 [153.192.66.39])
24/04/26 02:49:23.15 IZ3/lVIJ0.net
維新の嵐3・・・・

256:名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd7-offt [2409:10:8940:4f00:*])
24/04/26 04:51:50.60 R1M0+cnW0.net
98版のリメイクでもいい‥
>>255

257:名無し曰く、 (ワッチョイ cf7f-djAJ [240b:10:8da0:4300:*])
24/04/26 06:14:13.39 PSaWC/cH0.net
個人的に武将数デフォルトであと1000人ぐらいいれば最高傑作だった

258:名無し曰く、 (ワッチョイ dffb-nTKw [2402:6b00:a23a:8f00:*])
24/04/26 07:27:04.87 4asOPeW30.net
>>253
「信長の野望」のシブサワ・コウ、家業再興失敗にめげず「分不相応な夢」追求…次は幕末テーマに世界へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

259:名無し曰く、 (ワッチョイ 8f59-djAJ [2001:268:98f1:8d29:*])
24/04/26 07:27:40.10 T6+G7cHH0.net
無印天翔記サターン版を復刻してくれないものか

260:名無し曰く、 (ワッチョイ cfa4-/AEj [240a:61:161:9c1d:*])
24/04/26 07:29:28.13 c+RrXtPg0.net
天下創世から顔グラ変わってない武将は何とかしたれよと思う

261:名無し曰く、 (JP 0H1f-aJi2 [124.219.130.161])
24/04/26 07:32:00.08 yCfvqqg4H.net
北条高広とかあの顔グラのお陰で大人気だし難しいところだな

262:名無し曰く、 (JP 0H97-hLVv [114.172.127.141])
24/04/26 07:43:38.90 SzdRH26oH.net
たかひろも次くらいには変にイケメンになってそうだけどな
あいつはあの強さと忠誠度の低さととぼけた感じの顔グラが3つ揃って絶妙な魅力があるから
イケメンになっちゃうとちょっと違うよな

263:名無し曰く、 (JP 0H17-SeQ+ [202.56.19.25])
24/04/26 07:58:59.65 iFs4NNYIH.net
北条氏照をおっさんに戻してくれ

264:名無し曰く、 (ワッチョイ a7c8-0QaG [2400:2413:c401:cc00:*])
24/04/26 10:45:35.45 ynNrkWX50.net
>>255
疾風龍馬伝がすげえ爆死したからな…

265:名無し曰く、 (ワッチョイ a7c8-0QaG [2400:2413:c401:cc00:*])
24/04/26 10:49:06.37 ynNrkWX50.net
>>261
最近は新信長・覇道・出陣にて昔のグラをレタッチして再利用する手法がとられてるね
実際、北条高広もグラが昔の感じそのままにいくぶん新しくなった

266:名無し曰く、 (ワッチョイ d70c-3S36 [61.86.31.99])
24/04/26 11:17:46.57 U1zoaGAm0.net
古い顔グラに飽きたなーって思ってるところに、飽き飽きした顔そのままお出しされるからいまいちなんだよな
本編だと解像度の低い古いグラもきれいに見えるように誤魔化せてるっぽいから、レタッチするぐらいなら古いのそのまんまの方がいいや

267:名無し曰く、 (ワッチョイ 7fcf-/86k [2001:268:9a5c:bca7:*])
24/04/26 12:06:15.16 6qSDyN6y0.net
提督の決断とか今のコエテクが作ったら凄まじいクソゲになるんだろうなぁ

268:名無し曰く、 (JP 0Hcf-ChQH [61.202.243.169])
24/04/26 12:23:10.66 uvL03Q8TH.net
大名じゃない奴はまあ仕方ないかな感あるけど
もう何作も大名としてプレイアブルキャラなのに顔グラ古い奴らはなんとかしてやれよとは思う
蠣崎とか河野とか

269:名無し曰く、
24/04/26 12:40:22.55 2TiPAmBd0.net
顔グラ古いのは並んで拡大して表示されるとさすがに片方だけ解像度低いのがバレちゃうのと
全身絵用意されてないのが威風のシーンとかだと違和感あるね。まぁ同じような位置に顔配置したりなんとか誤魔化してるけど

270:名無し曰く、
24/04/26 12:50:01.78 fFsC9Lh4H.net
いつも金欠に苦しむんだけど
お金増やすにはなにしたらいい?
商人町たくさん建てるとか?

271:名無し曰く、
24/04/26 12:57:06.76 gIc8GOky0.net
あんまり一般的でないやり方っぽいから自分の場合だけど
収入のための城と攻撃のための城を分けたほうがいい
収入を増やすために最も効果的なのは商人町以上に郡を三斎市で埋め尽くすことで
これは兵を増やすための入会地とバッティングする要素なので
中途半端に金も欲しい兵も欲しいと分散投資すると結果として効率が悪いことになる
だから収入用の城は収入用に振り切って全部三斎市、全部商人町とかにした方が
勢力全体での効率はよくなる

272:名無し曰く、
24/04/26 12:59:26.85 gIc8GOky0.net
基本的に新生は中途半端に一つ一つの城を強くしようとするより
政策で全体強化した方が強いバランスだから
兵力を増やすことで強くするんじゃなくて金を増やすことで強くする方が得
自分はこのやり方で中盤すら待たずに、最序盤以外はもうあんまり金に困らないプレイングができてる

273:名無し曰く、
24/04/26 13:27:51.95 p0gSKggz0.net
ヨーロッパ戦線も
>>267

274:名無し曰く、
24/04/26 14:03:59.73 nVOutvsI0.net
神ゲーまでは求めない
それなりのクオリティで良いので歴史シミュレーションゲームを毎年出して欲しい…

275:名無し曰く、
24/04/26 14:04:03.77 nVOutvsI0.net
神ゲーまでは求めない
それなりのクオリティで良いので歴史シミュレーションゲームを毎年出して欲しい…

276:名無し曰く、
24/04/26 14:13:50.64 yx6Ffnr80.net
70点~80点ぐらいのゲームを作り続けてほしいよね
奇跡的に90点のゲームを作ってしまったらそれに囚われて後発作品がクソゲーとかしてしまう

277:名無し曰く、
24/04/26 14:57:57.63 mTg8NFa60.net
蒼天録リメイクで戦国初期武将の現代顔グラ沢山作って戦国初期シナリオ定番化させてほしい

278:名無し曰く、
24/04/26 15:28:49.98 R8CdNA0T0.net
せなすけは確実に口臭い

279:名無し曰く、
24/04/26 15:29:13.62 R8CdNA0T0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

280:名無し曰く、
24/04/26 15:29:25.94 R8CdNA0T0.net
一度くらいこっち見てよー

281:名無し曰く、
24/04/26 16:08:11.61 b+nFlg6s0.net
中国Pはもっとアプデしろよ

282:名無し曰く、
24/04/26 16:38:10.61 dizpKCDA0.net
金銭収入が増えるメリット以上のデメリットってほぼないから家宰に重商や交易主義いたら育成して即採用してる
蠣崎とかすぐ従属するから超便利
楽市奨励優とかだとさすがに躊躇うけど
蔵米売却は使ったことない

283:名無し曰く、
24/04/26 17:04:53.40 ggXR4v3F0.net
新生続編の情報まだですか?
1信長の野望・超新生
2信長の野望・進化
3信長の野望・新生2
4信長の野望・婚活

284:名無し曰く、
24/04/26 17:26:15.68 LuYmpnAt0.net
5信長の野望・転生

285:名無し曰く、
24/04/26 17:39:09.90 Z2Mbltqf0.net
終活

286:名無し曰く、
24/04/26 18:25:30.74 KfA5G7uE0.net
>>266
レタッチというか解像度上がってるし(少なくとも覇道では)腰くらいまでは描かれてる
こんな感じで(画像の解像度は少し下げてる)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

287:名無し曰く、
24/04/26 18:27:05.46 KfA5G7uE0.net
下げ過ぎたから北条だけ上げ直すわ
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無し曰く、
24/04/26 19:38:36.95 R8CdNA0T0.net
せなすけは確実に口臭い

289:名無し曰く、
24/04/26 19:38:47.20 R8CdNA0T0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

290:名無し曰く、
24/04/26 19:38:58.23 R8CdNA0T0.net
一度くらいこっち見てよー

291:名無し曰く、
24/04/26 20:00:57.79 U1zoaGAm0.net
>>286
折角描き直してるのに印象そのまんますぎるねん
特に北条君
本編と違って一部除いて大幅な変更はしないって方針なんだろうが

292:名無し曰く、
24/04/26 20:09:53.79 eHHwcJW70.net
>>286
これは覇道だけで新生には流用されてなかった印象だけどどうだったかな
合戦のときの旧グラ勢のアップ顔こんな綺麗だったっけ

293:名無し曰く、
24/04/26 21:00:29.31 jOO8r3Ch0.net
GWは三国志だけのセールだったな

294:名無し曰く、
24/04/26 21:09:14.24 z5Kpjre80.net
北条高広は風雲録の印象が強すぎて
頬がこけてないと違和感あるわw

295:名無し曰く、
24/04/26 21:21:10.00 QNQSc+wV0.net
>>271
レスありがとうございます
確かにバランスよくを考えちゃいますね。割り切ってやってみます

296:名無し曰く、
24/04/26 23:02:53.53 R8CdNA0T0.net
せなすけは確実に口臭い

297:名無し曰く、
24/04/26 23:03:02.31 R8CdNA0T0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

298:名無し曰く、
24/04/26 23:03:13.29 R8CdNA0T0.net
一度くらいこっち見てよー

299:名無し曰く、 (ワッチョイ c7af-IV2N [124.241.72.24])
24/04/27 10:23:39.44 NDTkYBz60.net
朝倉義景の顔をなんとかしてほしい
イケメン長政が覇王信長を裏切ってまで全BET賭けるような顔じゃない

300:名無し曰く、 (スッップ Sdaf-TXzG [49.98.155.90])
24/04/27 11:56:16.43 Z1Q+gT2qd.net
北条高広は毛利元就の先祖が同じらしいけど、ずいぶんと脳筋だよなぁ

301:名無し曰く、
24/04/27 12:23:39.56 5IqD0hyk0.net
パワーアップキット買うかちあり?
GWに再開しようかと思い迷い中

302:名無し曰く、
24/04/27 12:37:04.28 eipg6rQw0.net
大いに大有り

303:名無し曰く、
24/04/27 13:21:22.00 MePKOY3F0.net
群雄どいつもこいつも伸びなくてつまんないね

304:名無し曰く、
24/04/27 13:57:04.90 FxdUnuvT0.net
>>299
長政が人を見る目のない残念なイケメンだっただけです

305:名無し曰く、
24/04/27 13:59:08.59 YsBxlNkL0.net
ドラマチックな演出が欲しいよね群雄は。専用の仮想イベントを用意して欲しい

306:
24/04/27 14:19:14.14 YsBxlNkL0.net
人を見る目があるイケメンと言えば、織田信長。謀反を起こしたとはいえ明智も優秀な人材だった。
娘婿に選んだ蒲生氏郷もね。唯一の見込み違いは・・・・権兵衛くらいかw

307:名無し曰く、
24/04/27 14:22:57.01 NDTkYBz60.net
>>304
義景のスネ夫みたいな顔はない
庭園大好きっ子の朝倉義景なのにちょっとアレはないわー
長政視点 義景>お市 BL愛の大河ドラマ作るべき

308:名無し曰く、
24/04/27 14:27:20.24 5p3aGlt40.net
センゴク愛読者だから仙石は嫌いになれない

309:名無し曰く、
24/04/27 15:39:54.46 jfYnK3P7d.net
むしろ浅井長政の顔をいい加減肖像画準拠に変えろ
線が細くなよなよ頼りない優男じゃなくふくよかな偉丈夫にしろよ
秀頼とDNA繋がってんだし秀頼をちゃんと巨漢に描けるなら
長政だけ変な忖度でジャニタレのコスプレみたいにすんな

310:名無し曰く、
24/04/27 16:00:24.20 NDTkYBz60.net
メインヒロインお市が種付けおじさんに嫁ぐ構図が絵にならないからじゃね

311:名無し曰く、
24/04/27 16:01:11.08 AzR4U7no0.net
せなすけは確実に口臭い

312:名無し曰く、
24/04/27 16:01:33.16 AzR4U7no0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

313:名無し曰く、
24/04/27 16:01:45.84 AzR4U7no0.net
一度くらいこっち見てよー

314:名無し曰く、
24/04/27 17:05:26.39 WN67isVf0.net
肖像画見ながら顔だけふくよかにしたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無し曰く、
24/04/27 17:43:08.63 2j14MJo90.net
ダサいw

316:名無し曰く、
24/04/27 18:32:47.18 mADavZVr0.net
これはこれで味があるなこっちのがいい

317:名無し曰く、
24/04/27 19:37:52.30 AzR4U7no0.net
せなすけは確実に口臭い

318:名無し曰く、
24/04/27 19:38:01.06 AzR4U7no0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

319:名無し曰く、
24/04/27 19:38:10.69 AzR4U7no0.net
一度くらいこっち見てよー

320:名無し曰く、 (ワッチョイ 9b54-hLVv [114.172.127.141])
24/04/27 21:17:24.75 MePKOY3F0.net
群雄やっぱつまんねーわ
ちょっと威信上げたら従属ドミノ

321:名無し曰く、 (スッップ Sd8f-Gp8I [49.96.27.51])
24/04/27 21:38:02.56 INU1jYMwd.net
>>314
上手いね

322:名無し曰く、 (スッップ Sdaf-45YX [49.98.157.138])
24/04/27 21:38:46.33 f4Dz5zphd.net
>>314
味があっていいね
上は作り物ぽい嘘っぽさがあるけど
下は本当にいそうな立体感を感じる
昔の信長の野望の武将グラはただドット絵からくる想像力補正ってだけじゃなく
こういうリアリティーが感じられる絵だったよね

323:名無し曰く、
24/04/27 21:54:45.87 INU1jYMwd.net
犬甘政徳とか味があっていい

324:名無し曰く、
24/04/27 21:55:03.12 f4Dz5zphd.net
あと口髭顎髭と薄くもみあげ付けたら完璧だな
信長の月代もだけどこういう追加グラこそDLCで出して欲しいわ
評判悪い氏照とか北畠とか志賀親次とか合わせて渋グラセット3000円とかで売ってくれください

325:名無し曰く、
24/04/27 22:24:52.29 6KPOqJN1d.net
>>320
さすがに従属縛ったわ

326:名無し曰く、
24/04/27 23:09:34.27 NDTkYBz60.net
>>314
良い感じだと思うけどイケメン枠は大事だから今のままで。
長政&義景にスポットをあてた新生2がほしい
(婚姻同盟より絆を強くできる新同盟システム)

327:名無し曰く、
24/04/27 23:11:07.10 XAJXvrfM0.net
当面はこうやって自分達で遊び方を見つけていくしかないしなあ

328:名無し曰く、
24/04/28 00:55:50.97 x7NsKrpCd.net
長政ガチで差し替えたわ
この神絵師の力で陶晴賢もwikiに乗ってる続英雄百人一首のいかつい海坊主みたいな絵と
悪魔合体させてくれないかな
公式で売ってくれれば金払ったのに本当に肥は分かってないぜ

329:名無し曰く、
24/04/28 02:07:59.14 9PbeCy/C0.net
自由に顔グラを変えられないスイッチ民、涙目

330:名無し曰く、
24/04/28 06:49:47.10 mtj0KWbq0.net
北条兄弟はグラ差し替えて氏照のグラは河田長親に転用したわ
スイッチでも工夫次第で何とかなる

331:名無し曰く、
24/04/28 07:13:44.86 61zNSXHE0.net
せなすけは確実に口臭い

332:名無し曰く、
24/04/28 07:14:00.43 61zNSXHE0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

333:名無し曰く、
24/04/28 07:14:10.84 61zNSXHE0.net
一度くらいこっち見てよー

334:名無し曰く、
24/04/28 08:25:32.64 TXWoVZHy0.net
>>328
陶をその画像に近づけようと試してみたけど、かけ離れすぎててワイの力では無理だった
その画像を生成AIでノブヤボ風にすればそれっぽくなるかもしれん

335:名無し曰く、
24/04/28 08:42:19.60 9PbeCy/C0.net
豊臣秀次、佐々木道誉、陶晴賢、宇喜多直家の顔グラを陣内孝則に似せて作って欲しいなw

336:名無し曰く、
24/04/28 11:54:16.45 BQG1n5Fc0.net
陶晴賢あの調子乗ってそうな感じが小物感漂うエピソードにあってて好きなんだが
兵糧不足のときに自分より部下優先で食料分け与えたエピソードにはビミョー

337:
24/04/28 12:02:16.02 auTZfCZg0.net
簡単に元就の挑発に乗った無能みたいに言われてるけど
実際には元就もクーデター側だったんだよな
急に手のひら返して謀反人呼ばわりしてきたらそりゃキレるわ

338:名無し曰く、
24/04/28 12:09:05.85 piCFYOi20.net
わかる人はわかると思うけど新生の宮本武蔵の顔グラってたなか亜希夫っぽくない?

339:名無し曰く、 (ワッチョイ 9978-dRk1 [2409:252:3360:1100:*])
24/04/28 14:59:58.15 61zNSXHE0.net
せなすけは確実に口臭い

340:名無し曰く、 (ワッチョイ 9978-dRk1 [2409:252:3360:1100:*])
24/04/28 15:00:11.28 61zNSXHE0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

341:名無し曰く、 (ワッチョイ 9978-dRk1 [2409:252:3360:1100:*])
24/04/28 15:00:32.04 61zNSXHE0.net
一度くらいこっち見てよー

342:名無し曰く、 (ワッチョイ b169-b946 [240f:e3:9098:1:*])
24/04/28 15:03:32.33 YGGkKacX0.net
誰もわかんないから黙っとけ

343:名無し曰く、
24/04/28 16:09:00.01 gGr7Eb6p0.net
囮部隊出してわざと負けた振りして退却、追ってきた敵を伏兵で挟み撃ちにするっていう戦法って世界各地で有名な兵法家がやるけど
兵隊の練度とか指示のタイミングの出し方とか描ききれない部分があるから一見簡単にやってて、深追いする敵がまぬけな猪武者にしかみえない弊害が
かなり難しいことやってるんだろうけどなーあれ

344:名無し曰く、
24/04/28 16:13:22.93 lEFb3v4Y0.net
長篠敗北・甲州征伐イベント見てから武田家復興プレイをしようかなって悩んでるけど
真田家独立しないからちょっと味気ない
外様・譜代大名作れるシステムで一緒に天下目指せるパートナーが欲しい

345:名無し曰く、
24/04/28 16:16:59.36 H63Bhx+00.net
功績が大きい家臣は譜代にしたいよな。
戦国な感じがする

346:名無し曰く、
24/04/28 16:27:38.08 61zNSXHE0.net
せなすけと言う最強武将作って遊んだんだが可愛すぎる

347:名無し曰く、
24/04/28 17:39:19.15 xx0sKAoY0.net
奥村助右衛門テコ入れしてくれ
すげー奴なんだって

348:名無し曰く、
24/04/28 18:02:48.27 61zNSXHE0.net
せなすけは確実に口臭い

349:名無し曰く、
24/04/28 18:02:58.76 61zNSXHE0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

350:名無し曰く、
24/04/28 18:03:08.81 61zNSXHE0.net
一度くらいこっち見てよー

351:名無し曰く、
24/04/28 18:49:48.47 TXWoVZHy0.net
>>338
別の武将にバガボンドあたりの井上雄彦らしさを感じがことあるが、ググってみたら割と近いところあるな

352:名無し曰く、
24/04/28 19:36:09.75 BQG1n5Fc0.net
スクリプト対策age

353:名無し曰く、
24/04/28 19:50:41.97 4wQJXh4IM.net
チャレンジシナリオとか出してくれんかな

354:名無し曰く、 (ワッチョイ 532b-84Cf [2400:2200:90a:3d8b:*])
24/04/28 20:18:06.30 Sj1wrof60.net
架空シナリオ的な?
武田信玄が肺結核をこじらせることなくスーパーウルトラ健康体で濃尾平野を西に向けて爆進中みたいな?

355:名無し曰く、 (ワッチョイ 393b-IxyN [240f:71:8ba:1:*])
24/04/28 20:39:30.62 HUGMZd7Q0.net
ソビエト連邦軍が蝦夷地に侵入して蠣崎が滅ぼされて北から続々とソ連軍が侵攻してくるシナリオだよ

356:名無し曰く、 (ワッチョイ 53fb-1Hc5 [2402:6b00:a23a:8f00:*])
24/04/28 21:00:35.20 OtDo7FuP0.net
知行した武将をロックってできないのかな?
いつの間にか移動しちゃう

357:名無し曰く、 (ワッチョイ a15b-BRR6 [2400:2413:c401:cc00:*])
24/04/28 21:19:28.43 Sq0JqX+S0.net
>>347
創造・大志では数値は平凡ながら強めの籠城系の特性が貰えてたけども、新生ではそれもしなくなったね
統率武勇は上昇傾向になってきたから、次あたりは統率70届くんじゃないの?

358:名無し曰く、
24/04/28 21:42:49.65 sXTqyf090.net
天道始めてみたけどおもろいなこれ
一番のおもろいポイントは城を取る取らないの0/1じゃなくて領土を削ってくって過程があること
そのままじゃ勝てない強い相手に対し徐々に相手を弱らせて(そして自分が強くなって)勝つって過程があっていい
新生も相手の郡を奪えはするけど自分の収入などは増えなくて、嫌がらせにしかなってないのがね・・・

359:名無し曰く、
24/04/28 22:20:07.95 61zNSXHE0.net
せなすけは確実に口臭い

360:名無し曰く、
24/04/28 22:20:20.44 61zNSXHE0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

361:名無し曰く、
24/04/28 22:20:31.03 61zNSXHE0.net
一度くらいこっち見てよー

362:名無し曰く、
24/04/28 22:23:23.00 yLXqOnJkM.net
天道みたいに郡の付け替えができたら築城も実装できたんだろうけどね

363:名無し曰く、
24/04/28 22:29:24.85 fKQouwHM0.net
一群一城一国人でやってみたい

364:名無し曰く、
24/04/28 23:30:01.48 BQG1n5Fc0.net
またスレ立てスクリプト来たのでage回避

365:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-6ysJ [153.192.66.39])
24/04/29 07:37:37.74 WmEJMG0/0.net
コエテクさんこの仮想シナリオ作ってください
仮想シナリオ:逆襲の信虎
1560年今川義元急死後、混乱する家中で武田信虎は当主の祖父の立場を利用し、
今川家から離反した松平元康を張り倒し三河を乗っ取り事実上の独立を果たす。
遂に怒り狂える老虎が牙を剥く!狙うは怨敵武田晴信の首ただ一つ!

購入特典:襟川夫妻の顔グラが付属(ひょえー顔)

366:名無し曰く、
24/04/29 08:13:01.52 RZtW7wXU0.net
そろそろ信忠生存シナリオとか出ないかな

367:名無し曰く、
24/04/29 08:33:06.67 FHy2u6iya.net
ユーザー側でシナリオ作れるエディタ解放しろ

368:名無し曰く、
24/04/29 09:55:53.92 iMmvfZ2q0.net
特定の組頭を奉行にするのってどんなルートが最速?
代官で侍大将まで上げたら城主かな?

369:名無し曰く、
24/04/29 10:00:41.10 20SyOGlj0.net
俺は赤母衣レベル5で代官で朝廷が早いと思ってるけどどうなんだろう

370:名無し曰く、
24/04/29 11:08:29.62 ii6BQqYZ0.net
大名が強いなら作事入れて1ヶ月以内で作れる城下施設建設→月末に外交
と合戦で1VS大きめマップにして部隊長にして要所取らせまくるとか?
1回の合戦で相手をハメて100回以上同じ要所を取って取られてする動画あったけどそれも効率良さそう

371:名無し曰く、
24/04/29 11:10:43.95 lpxFy5Z20.net
浅井でやると織田はなかなか朝倉を滅ぼさないな
佐和山と小谷を明け渡さないといかんのだろうか

372:名無し曰く、
24/04/29 13:11:56.23 qyhgi7d00.net
天下無事ならずをやってたらうっかり寿命普通にしてたせいで敵も味方もばたばた武将が死んでいく
後期シナリオは寿命なしじゃないとゲームにならんな

373:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cf-Z8DH [2400:4050:b940:cd00:*])
24/04/29 13:28:03.51 AdoP5cae0.net
摂津晴門が毛利にいる時点でイベント繋がらん
正面から義兄上に歯向かうか……

374:名無し曰く、
24/04/29 16:15:10.63 sr9KrvTA0.net
城常光の列伝何も書かれてないんだけど俺だけ?

375:名無し曰く、
24/04/29 17:05:11.14 qyhgi7d00.net
本城常光なら俺の環境だと列伝見られるな
成田長泰でやってたら愛洲宗通が兄上にお仕えするのはとか言ってきたんだけど血縁見ても関わりないし補正もかからない
かるく調べても成田家出身とか出てこないけどなにこれ

376:名無し曰く、
24/04/29 17:18:08.88 ueTdX3t30.net
嫌悪フラグ立つような行動した理由じゃなくて?血縁切ったとか滅亡時登用で失敗したとか

377:名無し曰く、
24/04/29 17:24:45.29 9ybw2EwZ0.net
朝倉と浅井で政策の有用性が違いすぎてワロタ

378:名無し曰く、
24/04/29 19:23:16.63 RPekKs3J0.net
浅井の固有政策とか覚えてない

379:名無し曰く、 (ワッチョイ 39af-y8PE [124.241.72.24])
24/04/29 19:30:57.78 7rNIcR4d0.net
改浅井家・固有政策
「お市わからせ」妊娠率上昇

380:名無し曰く、 (ワッチョイ 39dc-IxyN [240f:71:8ba:1:*])
24/04/29 23:52:42.02 aHyCImz+0.net
大志の時の伊達稙宗の志かな

381:名無し曰く、
24/04/30 01:48:37.63 sXFm2fO60.net
浅井の政策は序盤はあったら嬉しいなぐらいのもん

382:名無し曰く、
24/04/30 03:42:42.29 FN5+x+xL0.net
せなすけは確実に口臭い

383:名無し曰く、
24/04/30 03:42:54.54 FN5+x+xL0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

384:名無し曰く、
24/04/30 03:43:10.53 FN5+x+xL0.net
一度くらいこっち見てよー

385:名無し曰く、
24/04/30 12:53:29.71 LrjWGK7yr.net
GWDLCまだー

386:名無し曰く、 (JP 0Hb5-y8PE [150.91.165.73])
24/04/30 14:59:06.43 hC1VYPDIH.net
新生PKでシナリオ編集とかどうやるの?
シナリオ編集の項目が見当たらないのだけど、ちなみにswitch版

387:名無し曰く、 (ワッチョイ e154-P6nE [114.172.127.141])
24/04/30 15:46:16.41 QaD6QMUS0.net
鉄砲伝来でイベントオフにしてたらキリスト教伝来しなくなって萎えた
こんなもん他のイベントとは別枠にしといてくれよ

388:名無し曰く、 (JP 0Hb5-wImR [150.91.165.73])
24/04/30 21:44:46.44 hC1VYPDIH.net
編集項目ありました、どうも失礼した。

389:名無し曰く、 (ワッチョイ e1cc-KDo+ [2400:4172:69c3:a800:*])
24/04/30 22:04:30.13 0KxaSXYh0.net
なんかこのゲーム、クリックさせられるばっかりで自分で考えてプレイしてる感じがしない

390:名無し曰く、
24/05/01 00:06:51.62 dkhH7ler0.net
基本デザインがプレイヤーが自分で考えてやりくりするんじゃなくて
部下に任せて自分の役目は承認するだけ(それが戦国大名だ)みたいな感じだから
意図通りではあるんだろうけど、その意図がプレイヤーに喜ばれてるかと言うと・・・
あとクリック数が多すぎることに関しては別の意味で同意

391:名無し曰く、
24/05/01 02:21:02.94 SO+60kZn0.net
>>387
わかる

392:名無し曰く、
24/05/01 02:39:04.95 Nv2ShQCe0.net
そもそも人材揃って自由に人の配置してやりたい事やれる頃には大勢が決してる事も多い
ゲームシステムとゲームスピードが合って無いね

393:名無し曰く、 (ワッチョイ fbe9-rwIg [119.239.107.252])
24/05/01 04:55:55.74 QKFMsKxx0.net
>>390
承認するだけって言っても具申くらいだしそれ以外は自分で考えて操作する場面が殆どじゃない?
合戦とかAIに任せてられないし
クリック数は妙なこだわりでもあるんかってレベル

394:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b2c-9N1t [153.242.223.5])
24/05/01 05:42:05.93 Wc9TC2CT0.net
コーエーテクモ、24年3月期のモバイルゲーム売上は新作貢献し38%増の487億円と過去最高…
URLリンク(gamebiz.jp)
コーエーテクモ、24年3月期の家庭用ゲーム売上高は20%減の298億円…新作が売上減
URLリンク(gamebiz.jp)

・スマホタイトルが業績貢献
・『Rise of the Ronin』は良かった
・新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかった
 →「マリーのアトリエ」と「信長の野望新生」が足を引っ張った

もう信長の野望と三国志のパッケージゲーム開発やめるしかないね

395:名無し曰く、 (ワッチョイ d1cc-PeqG [202.56.19.25])
24/05/01 06:33:35.46 tOjWdZj40.net
超大作のノブヤボはよ

396:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-6ysJ [153.192.66.39])
24/05/01 06:43:24.69 DNObMOeb0.net
次の信長の制作費集めに初期の信長をスイッチに配信頼むわ

397:名無し曰く、
24/05/01 07:43:30.54 SO+60kZn0.net
ノブヤボは二次使用料も大きい
アトリエはゲーム以外の収益もある
今後も出すだろ

398:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b8f-b946 [223.133.46.156])
24/05/01 08:12:28.62 1UxFi1vH0.net
>>394
野望とアトリエって大型タイトルなのか?Wo Longとかそっちのことかと
AAAスタジオが作るのが大型タイトルって下に書いてるし

399:名無し曰く、 (ワッチョイ d1cc-PeqG [202.56.19.25])
24/05/01 08:47:40.02 tOjWdZj40.net
ノブヤボなくしてコーエーなし

400:名無し曰く、
24/05/01 10:01:50.47 PtqIRMil0.net
>>398
マリーのアトリエはPS1時代作品のリメイクだし大型ではない気はするが
コーエー基準だと大型タイトルになっちゃうのかね

401:名無し曰く、
24/05/01 10:53:11.52 Fb4SqzUW0.net
コーエーをゲーム会社に転換させた最大の功労者が信長の野望シリーズなのに、まさかこんなことでディスコンになってしまうとはなぁ

402:名無し曰く、
24/05/01 10:58:26.69 1UxFi1vH0.net
>>400
ウィポのことかなぁ、とも思ったけど大型タイトル…?って感じだしなぁ。元ソースでも書き方曖昧でどれのこと言ってるのやら

403:名無し曰く、
24/05/01 11:00:32.95 Wc9TC2CT0.net
>>398
うーん、確かに私が読み間違ってるかも
> ・『Fate/Samurai Remnant』:41万本
> ・『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』
> ・『Rise of the Ronin』
この3つが新作タイトルだとすると記載順からすればその上の
> ・『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』:12万本
> ・『信長の野望・新生 with パワーアップキット』:18万本
が、大型タイトルだろうと思ってね
・『Winning Post 10 2024』:6万本
が6万本で大型ってことはないだろうなと言う認識

404:
24/05/01 11:15:51.72 roCErvtCd.net
コーエーの定義はこれだからノブヤボと三国志とかシブサワブランドは大型ではないよ。かと言って市場規模見てもこれ以上の投資は無理。
それより「ブランドの枠組みを超えた大型プロジェクト」に期待。たぶん市場が縮小傾向にあるシブサワブランドを軸にAAAスタジオで再開発かけると思う。ここの住民が望むようなストラテジーのマニアック方向ではなく、合戦をブレイドストーム的な群衆アクションよりにするとか武将プレイにMMOというか太閤立志伝的な成長要素をふんだんに入れるとかそっち方面。じゃないと新規層が増えん。
URLリンク(i.imgur.com)

405:
24/05/01 11:25:02.94 roCErvtCd.net
個人的には大名プレイは既存信長の野望の感じで、部将プレイに群衆アクション要素、武将プレイに太閤立志伝的な充実感、が相互に入れ替わる大型パッケージがPVPありで月額課金だと嬉しい。
買い切りだとどうしてもいつもの追加D要望→でも開発ない、、とのジレンマになるから、いい加減一つのベースを軸にユーザーも開発も落ち着いて続けられるものにしてほしい。

406:名無し曰く、
24/05/01 11:30:00.09 J9+YI7ns0.net
AAAタイトル=新規大型プロジェクト作品
大型タイトル=コーエー定番シリーズ(信長・三国志・マリー・ウイポ etc)っていう定義付けだな
決算報告の「大型タイトル2本が期待に達しなかった」っていうのは、リリースした大型タイトル(コーエー定番シリーズ)の内の2本(ウイポとマリー)が期待はずれで新生はギリセーフだったっていう意味だろう

407:名無し曰く、
24/05/01 11:43:59.96 roCErvtCd.net
記事の日本語が変だからわかりにくいけどちゃうでしょ
AAAスタジオ=「新規」大型パッケージ
ω-ForceとTeam Ninja=(既存の)「大型」パッケージ
シブサワ、ガスト、ルビィ=(大型じゃ無い)パッケージ
今期で言えば新作シリーズタイトル(=シリーズ作品の新作→パッケージカテゴリの定番作品)は想定通りだけど、大型タイトル(=大型パッケージの新作→ウォーロンとローニン)は評価は良いけど売上は期待以下だった)。が記者が論理的に書きたい内容かと。

408:名無し曰く、
24/05/01 11:54:16.50 AY2Aa6Kz0.net
信長の野望は変わり映えのしないし飽きが強いから
「野望新生・織田家胎動」応仁の乱スタートでミリオン確定
シナリオとイベントと武将を増やすだけだからがんばって

409:名無し曰く、
24/05/01 12:04:51.03 J9+YI7ns0.net
>>407
なるほど、期待に達しなかった2本の売り上げ本数を明記してないから分かりにくかった
相当な期待はずれ本数だったのか

410:名無し曰く、
24/05/01 17:04:54.02 eehu/jged.net
予算削るならそれはそれで
見栄えのいい3D日本列島の1枚マップのリアルタイム進行じゃなくなっていいぞ
長年のシリーズファンは昔ながらの2Dターン制で何も困らんし
むしろ似たような作品ばかりのマンネリ脱却のいい機会

411:名無し曰く、
24/05/01 18:57:25.97 dBz5lZKo0.net
今更2Dの全国マップで新作はないわ
そういうのはSteamのアーカイブスやればいいだけだし、値段もリーズナブル
過去のシリーズのリメイクも来そうだが、それでもマップは3Dだろう

412:名無し曰く、
24/05/01 19:11:19.31 tOjWdZj40.net
>>410
ジジイ

413:名無し曰く、
24/05/01 19:27:38.19 dkhH7ler0.net
最近天下創世革新天道やってる初代世代のワイ
普通にグラ(UI)がきついと感じて天下創世革新投げる
懐古補正と今実際に新作としてやった場合とは違うのよ

414:名無し曰く、
24/05/01 19:51:37.89 Uyl4FMkLd.net
>>410
更に売上を下げて何がしたいんだよw
その選択肢取るくらいなら新作ださないで定期的なリマスターだすだけになる。
君は働いたことあるのか?

415:名無し曰く、
24/05/01 20:27:12.87 JIFJCF5s0.net
三国志も9とか11面白いけど今やるとグラが古くてちょっと嫌になるな

416:名無し曰く、
24/05/01 20:40:09.13 VGaZhryVd.net
そういや8リメイクどこいったんだ
当初は年始リリースくらいだったよね

417:名無し曰く、
24/05/01 20:40:53.28 tOjWdZj40.net
コーエーのお家芸

418:名無し曰く、
24/05/01 20:51:50.41 w4GOf0nx0.net
8Rはもっと作り込む為に延期したって言うてたような

419:名無し曰く、 (ワッチョイ 7bf1-y8PE [2404:7a84:6021:4800:*])
24/05/01 21:05:21.51 kb/wHCJ50.net
グラの古さは2Dマップあんま関係ないような
civが2Dマップに3Dオブジェクト使ってるみたいなの見た気がする
マップ回転させる作りかどうかってとこじゃね
詳しくないからどれぐらい重さや容量で差がでるとか知らないが

420:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMb5-Jg3C [150.66.122.202])
24/05/01 21:18:35.07 HrdhzS+XM.net
無印20万からの累計50万の三国志14や22万から50万行った創造と比べると後半の伸びが本当に悪い

421:名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf3-b946 [121.3.21.78])
24/05/01 21:23:16.57 bP7KIzON0.net
野望でもリメイクして欲しいタイトルアンケート取ってたし今後はコスト削減で増えそうな気もするな
まぁリマスターでなければ全然いいと思う。ゲーム性自体は昔の方が面白いっての普通にあってネックはグラとUIだし

422:名無し曰く、 (ワッチョイ 39af-y8PE [124.241.72.24])
24/05/01 21:58:14.86 AY2Aa6Kz0.net
このシステムで大航海時代やチンギスハーン遊んでみたかった・・・・

423:名無し曰く、
24/05/01 23:10:32.28 re2OaWqQ0.net
>>418
どうせ東南アジアに外注して太閤や大航海みたいな
駄目な仕上がりになりそう
ランペルール出してくれ

424:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-6ysJ [153.192.66.39])
24/05/02 02:12:06.86 1dTUYLel0.net
ここで伊忍道を・・・・いや、そんなタイトル知ってる人は居ないか

425:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b84-mQsc [111.238.32.161])
24/05/02 03:08:57.19 J8OdJ6xp0.net
伊忍道はSFCで出てるしそれなりには知られてそうな気はする

426:名無し曰く、
24/05/02 07:31:06.87 5/o+fff70.net
PV動画を振り返って今観てみると、よくこんなアミダクジ合戦のクソ仕様攻城戦を導入したなって呆れてしまった。。。
ゴミゲーに中途半端なゴミ要素を入れたところで、結局、ゴミはゴミのままと証明するだけだったな。。。

427:名無し曰く、
24/05/02 07:32:02.01 7ehFq18r0.net
お前いつも振り返ってんな

428:名無し曰く、
24/05/02 09:36:07.43 pHltd87k0.net
登録武将にシナリオ別非登場設定とか欲しかった
それがないと不自然死のシステムが再現できない

429:名無し曰く、
24/05/02 10:35:18.16 DZHdtP890.net
戦国時代好きじゃないと面白くないゲーム
コーエーは戦国時代や三國志じゃない、
誰でも遊べる独自ストーリーのSFチックなゲームを作りなさい

430:名無し曰く、
24/05/02 10:43:18.28 7ehFq18r0.net
うるせえstellarisでもやってろ

431:名無し曰く、
24/05/02 10:48:00.53 1dTUYLel0.net
むさ苦しいおっさんばかりが出てくるゲームってのも何だから、
90年代に女帝が指揮を取り女性社員たちで作った乙女ゲーがアンジェリークな
今日まで続く乙女ゲームの走りで、ラノベの数々の異世界転生物に影響与えまくってるよ

432:名無し曰く、
24/05/02 12:14:05.50 cis2gBEb0.net
不思議だよね
コーエーが作るSLGは忘れられない一生の思い出になる点が。
もし無双が売れなくてSLGメインにゲーム開発してたら今頃すべてのゲーム会社の頂点に立ってただろうな

433:名無し曰く、
24/05/02 12:36:23.82 wJ+qpNqDd.net
アンジェは女帝じゃなくて娘だよ

434:名無し曰く、
24/05/02 13:00:10.21 sxpDEFXar.net
アプデまだ?

435:名無し曰く、 (ワッチョイ 2950-b946 [240b:252:2002:1a00:*])
24/05/02 15:05:18.52 n6nL3rD80.net
なんでチンギス4PKのDXは出せんのかな?太閤もリマスター出して売上も良かったのにな
提督の決断とかのリマスターは出せない理由は分かりすぎるけど、チンギスぐらいじゃシナも半島も怒らんだろいまさら

436:名無し曰く、
24/05/02 16:57:38.77 3//Zp4ga0.net
PKはあまり売れなかったみたいだな
無印で失った信用を取り戻すのは大変のようで

437:名無し曰く、
24/05/02 17:12:01.98 EC8wXWICd.net
最終18万かぁ

438:名無し曰く、
24/05/02 17:36:37.56 h+UAwzXO0.net
今後も信長と三国志を交互にだしていけるか怪しいな

439:名無し曰く、
24/05/02 18:28:51.63 5Tgcbn160.net
18万はいいのか?わるいのか?

440:名無し曰く、 (ワッチョイ 39af-y8PE [124.241.72.24])
24/05/02 19:04:54.57 cis2gBEb0.net
>>435
中国共産党が一番好きそうなゲームなのにね
世界統一

441:名無し曰く、 (ワッチョイ 1189-Ufki [106.73.173.96])
24/05/02 19:17:14.86 c+YGlMON0.net
信長の野望・新生 with パワーアップキット:18万本
だから無印分も含めればタイトルの総本数はもっと上だな

442:名無し曰く、 (ワッチョイ fbe9-rwIg [119.239.107.252])
24/05/02 19:51:08.06 u/ye+zKi0.net
そういえばPKだけ買った人は本数に含まれてないのか
無印は結構売れたみたいだからwithが少なめでもおかしくはないのか?
公開されてないから実際のところは分からんけど

443:名無し曰く、
24/05/02 20:34:12.55 Pc+L06pm0.net
銀河英雄伝説のゲーム作ってよ

444:名無し曰く、
24/05/02 20:43:25.20 CuX5osiP0.net
ボーステックのやっとけよ

445:名無し曰く、
24/05/02 20:55:14.06 c+YGlMON0.net
ボーステッククラスのですら作れないのでは?

446:名無し曰く、
24/05/02 20:57:11.76 DxROnUl90.net
信長の無双
信長のアトリエ
カエサルの野望
ナポレオンの野望

447:名無し曰く、
24/05/02 21:30:41.53 401f/+trM.net
ボーステックはとっくの昔に廃業したぞ
銀英伝の版権契約も切れてるし

448:名無し曰く、
24/05/02 21:38:08.08 7ehFq18r0.net
>>446
ランペルールをご存じない?

449:名無し曰く、
24/05/02 23:06:16.05 kkhFaPEW0.net
>>448
コーエーで一番良くできた歴史ゲームだよな

450:名無し曰く、
24/05/02 23:24:00.77 cis2gBEb0.net
1政治的に無理なのか
2企画が通らないだけか
3作るのが面倒くさいだけか

451:名無し曰く、
24/05/03 00:14:40.47 sldqNTgw0.net
>>365
仮想でも家康独立後に家臣団制圧は無理じゃない?
氏真の今川乗っ取る方がまだ

452:名無し曰く、
24/05/03 06:07:20.05 nKnZQzsX0.net
せなすけは確実に口臭い

453:名無し曰く、
24/05/03 06:07:31.63 nKnZQzsX0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

454:名無し曰く、
24/05/03 06:07:49.31 nKnZQzsX0.net
一度くらいこっち見てよー

455:名無し曰く、
24/05/03 10:20:19.05 cQobgpKo0.net
PKのみは別だったらその通りにアナウンスするだろ、会社にとっプラスの情報なんだから
普通に考えれば全種類のPKで18万本って考える

456:名無し曰く、
24/05/03 10:24:51.02 cQobgpKo0.net
肥は新生が成功した感出したがっているが、結局大志と大して変わらない、創造と比べるとかなり売り上げ落ちてるんだよね

457:名無し曰く、
24/05/03 11:20:51.55 hqNS84zD0.net
色んな違うパターンで遊んでみたくても城の数と配置と設備枠が固定されてるから
よっぽどのマゾじゃないと定番コース外すと苦痛にまみれる
中国の手間の割に1軍にならないクソ城の山とか東北の城間距離とか本拠と支配範囲、腰兵糧制のシステムとも相まって近づきたくなくなる

458:名無し曰く、
24/05/03 12:03:39.48 UH9RtKAw0.net
言うて山陽山陰って兵はともかく金は一杯落としてくれるからな
後基本的に毛利がでかいからこれこそ威風でバンバン取るのが大事
東北は… 浪岡さんお願いします

459:名無し曰く、
24/05/03 12:29:28.87 hqNS84zD0.net
結局ゲームのベース自体が拡張されてないからPKでも遊びの幅が広がってないんだ浪岡だってストレス緩和なだけだし
いつもの一軍候補の城優先して取って育てていつもの本拠地に移転してベクトルも拡張方向に行くだけ
これは創造で兵庫の城でやったろまいか三木合戦で遊んだ画像だがこんな事は新生はできない
URLリンク(imgur.com)
他にも東北でも土地だけは可能性の塊の小野寺最強伝説とか能登か越中の勢力で上杉も織田も一歩も入れず手取川?やれるもんならやってみろなんてプレイもできた
何で過去作から退化するとこが多いんだろう
個人的に増えた要素はたいして面白いと思わなかったのに失った物は無くてはならない物だったわ

460:名無し曰く、
24/05/03 12:29:54.60 ZFAyzC2t0.net
東北のスカスカ具合は浪岡さんの政策でプラマイゼロどころかお釣りが来るよね
東北は金山多いし、言うほど悪くない

461:名無し曰く、
24/05/03 13:35:45.32 uO3GQQKH0.net
浪岡政策前から別にキツくはなかったぞ東北も
金山多いし敵も絞りやすいし名所が強い

462:名無し曰く、 (ワッチョイ fbe9-rwIg [119.239.107.252])
24/05/03 13:58:40.96 uO3GQQKH0.net
>>455
貼られた記事ではwith PKの販売本数って明記されてるし普通にwithだけだと思った
PK単体は拡張パック扱いで数に入ってないんじゃない?
というかコーエーゲーって新生が初めてだけどアンチが熱心で困惑する
新作のたびにいつもこうなのかな

463:名無し曰く、
24/05/03 14:43:24.76 sldqNTgw0.net
顕家の政策は今は絶滅した馬のおかげ

464:名無し曰く、
24/05/03 15:52:16.54 kiBv2Cdn0.net
・浪岡
・金山多い
これに加えて自分で遊ぶ場合は
・南に行けば最上、上杉等強い政策が近い
・東日本全般に言えるが名所が強い
・背後を気にしなくていいから後方は全部内政城に出来る
東北は新生でも屈指の立地だよなあ

465:名無し曰く、
24/05/03 15:57:19.37 +vu8qAUG0.net
覇道とか信長系のソシャゲってそんなに儲かってるのけ?

466:名無し曰く、
24/05/03 15:59:07.61 hqNS84zD0.net
これが初めての奴がここにいるような10年以上新作、PK出れば即買ってる他の肥ゲーもやってるような肥畜をよくアンチ認定できるねー
逆に初めてのくせに何をもってマンセーしてんだかw
悪いがお前なんかよりよっぽどコーエーの存続に貢献してきてるわ

467:名無し曰く、
24/05/03 16:48:57.22 0GbLr2sH0.net
まぁ厄介なタイプの古参が多いのは否定できんなぁ

468:名無し曰く、
24/05/03 17:27:30.60 uCJ9j0a40.net
新生は楽しく遊べて良かったと思うけどな
だが大志、オメーはダメだw

469:名無し曰く、
24/05/03 17:29:36.80 o2sATBJqM.net
城数と武将数と海路だけアップデートでふやしてくれ
有料DLCでいいからさ

470:名無し曰く、
24/05/03 17:57:08.37 Ed6R1hEn0.net
出陣対象を複数の城可能にしてほしいな
舞台をうまく複数分割してくれる感じ

471:名無し曰く、
24/05/03 20:14:21.59 uO3GQQKH0.net
>>466
レスの内容から新生のアンチ(コーエーじゃなくて)かと思ったんだけど違ったならごめん
マンセーはしてないというか新生を楽しく遊んでるだけだからメーカーには特に強い感情はないな
基本面白いけど城下方針一括指定させろとかクリック数多すぎとか不満は結構あるし

472:名無し曰く、
24/05/03 21:05:00.15 1IrhFBKF0.net
新生が面白いか面白くないかって聞かれたら面白くないって答えるけど
新生2で大成しそうな感じがする・・・
(色々削ってシンプルにして威風かましただけじゃん)

473:名無し曰く、
24/05/03 21:22:49.08 uv6GuMMy0.net
最近天道やって思ったのは攻略だけなら天道の方が面白いんだけど
同時に途中からめんどくさくなるのよね
新生は途中から「飽きる」だけど、天道は途中から「めんどくさい」
マニアのやりごたえを満足させてた過去作に対しより負担少なく遊べるようにシンプル化したのが新生で
この辺は時代の流れなのかもしれないと思った
少なくとも(一応古参?の)自分自身もめんどうだなって思った以上
古参がどうとか新人がどうとかあんま関係なさそう

474:名無し曰く、
24/05/03 21:41:38.17 bkOx5D990.net
天道はゴミ

475:名無し曰く、
24/05/03 21:59:43.44 T6AN8ljS0.net
天の道を行き、総てを司る男

476:名無し曰く、
24/05/03 21:59:47.76 hqNS84zD0.net
天道は毛利の攻城櫓がくっそ強くてSEがクセになる事しか覚えてない

477:名無し曰く、
24/05/03 22:11:38.69 YtunCIrg0.net
革新天道は季節の移ろいを眺めるのが好きだったな

478:名無し曰く、
24/05/03 22:23:17.58 nKnZQzsX0.net
せなすけ可愛すぎる愛してる抱きたいセックスしたい

479:名無し曰く、
24/05/03 22:32:35.14 hqNS84zD0.net
あの頃のはCivとかAoEの影響もろ受けて選択式の技術ツリーとか資源を道で繋いで支配下にするとかやってたな
嵐世紀の一部アニメーションする狩野派の絵画みたいな画面デザインセンスも完全に失われたのも惜しい
RTS戦闘として一番オーソドックスな形の天下創生の戦闘も進化せず令和に何故かあみだくじ始めるし
ほんとスクラップ&ビルドの繰り返しで一向に完成度が上がらない開発者に過去作履修させてから開発に入れろや
プレイヤーには面白味皆無の新人研修強要するクセに

480:名無し曰く、
24/05/03 23:14:20.01 uv6GuMMy0.net
古参振りかざして新人に絡む形でディスってるからこの話出したんだけど
とりあえず全部覚えてるやんけってのはツッコんでいい?

481:名無し曰く、
24/05/04 04:14:30.51 b0PWFsQt0.net
初心者のうちは部隊分割や中継点使っての威風起こしに慣れてないと思うから東北の北部スタートは結構きつい
シリーズの中でも伊達の成長力がかなり高めだから早々に蓋される
実際初プレイ島津のあとに南部プレイした自分がそうだった

482:名無し曰く、
24/05/04 07:26:44.51 q2SgPf/b0.net
>>475
水嶋ヒロ、今何してるんだろなぁ

483:名無し曰く、
24/05/04 11:08:49.09 FOQF55ota.net
中盤以降に出陣する部隊を一括で出陣なしにする方法ないの?

484:名無し曰く、
24/05/04 11:49:12.94 BMz9VEzu0.net
年明け以降もPK発売1年間ぐらいは断続的にアプデするぐらいの意気込みがあればだいぶ変わってたと思う
ただ現実はのぶやぼの日にすら何もない始末...

485:名無し曰く、
24/05/04 12:13:23.99 wv0ZJSsy0.net
>>483
Shift+マウスドラッグで複数部隊選択して帰城じゃダメなの?

486:名無し曰く、
24/05/04 13:00:17.70 Ie7enAPs0.net
>>484
アプデしないってことは・・・
①新生続編だす準備
②新生完全終了
今後の展開も何も知らせないなんて無責任だよね 高額商品なのに

487:名無し曰く、 (ワッチョイ 1110-5GsM [106.168.230.224])
24/05/04 14:17:50.71 UZpVGnOe0.net
高額といっても1万5円くらいでしょ

488:名無し曰く、
24/05/04 17:08:10.82 rVlVanMm0.net
そりゃ終了をお知らせするわけないだろw

489:名無し曰く、
24/05/04 17:46:10.74 ryV0ltd70.net
1郡1城1国人にしようぜ
かなやりごたえありそう

490:名無し曰く、
24/05/04 17:48:38.20 1+INUWM90.net
じゃあお前がそれやってプレイレポをようつべに上げてくれ

491:名無し曰く、
24/05/04 17:50:14.95 CNMdlyxL0.net
アップデートって言っても、半年の間に集中して行われただけ
PKのリリース時点でも追加要素は割とあったし、その間に完成形になったとは思う
新しく来るならシナリオぐらいだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch