信長の野望 武将風雲録 その18at GAMEHIS
信長の野望 武将風雲録 その18 - 暇つぶし2ch441:名無し曰く、
24/05/21 01:24:22.80 NRoMLzST.net
DSのドットの荒さが視認性が良くて3DSより逆に良かったな
とくにDSLLでやったときの見やすさといったら

442:名無し曰く、
24/05/21 04:27:23.21 NaftsULK.net
PS版やっているけど、多賀谷政広と鳥屋尾石見守のグラフィックの使い回しが酷いなw

443:名無し曰く、
24/05/21 12:20:34.78 NJo5pa0j.net
PSだったら容量が桁違いになるから、国数や武将数大幅増加しても良かったのに。里見八犬伝の武将は年代が違うから発売しないであろうPK向けか。

444:名無し曰く、
24/05/21 13:31:36.24 kfR47sWR.net
そう、伊達と最上で東北埋めるんじゃなく、南部、安東などまでちゃんとカバーしてほしい

445:名無し曰く、
24/05/21 15:55:57.28 xzu/EOya.net
新しいほうの龍造寺隆信の能力値なんだこれ
こんな高評価上げちゃっていいのかよ

446:名無し曰く、
24/05/21 17:49:52.35 cKfbIDy0.net
PS版だとずっとモブ顔使用だった武将たちも個性ある顔に変えられてたりするからな

447:名無し曰く、
24/05/21 18:06:45.09 Msskla1/.net
あれってもともとPCからコンシューマに移植する時に
容量の関係でモブ顔にされてた武将が
PSで元に戻っただけじゃないか。

448:名無し曰く、
24/05/21 18:58:16.10 u52YWH08.net
s2開始で岐阜城になっていないのは納得がいかない

449:名無し曰く、
24/05/21 19:49:24.96 Z/tLi5h2.net
岐阜改名って城の名前まで変わるっけ?

450:名無し曰く、
24/05/21 22:11:24.28 89OWBr+F.net
伊達家が宮城県界隈の大名という風潮

451:名無し曰く、
24/05/21 22:55:27.04 lPdRaCev.net
>>440
そうなると伊東は家臣一人状態のままだから不動如山

452:名無し曰く、
24/05/22 10:38:08.64 6Rh1n/7i.net
ひとりでできるもん

453:名無し曰く、
24/05/22 10:41:02.05 eT4aaM6P.net
>>451
大名一人で攻め込んで武将ハンティングして退却、とかなら

454:名無し曰く、
24/05/22 11:53:49.58 gAMqWWvy.net
S2河野なんて最初から家臣一人で浪人すらいないという

455:名無し曰く、
24/05/22 12:20:30.05 NMODFvRn.net
S1はS1で平岡が無能すぎてすぐ死ぬし大名の政治41だし
なんも出来ねえ

456:名無し曰く、
24/05/22 12:22:26.41 oS5DojqG.net
伊予は運良く浪人が流れてこないと…播磨や備前や安芸の浪人が捕獲できたらなあ。

457:名無し曰く、
24/05/22 14:12:41.65 9W3s3JPT.net
いきなり攻め込んでくるヤツを撤退させた時に捕えることができれば・・・。

458:名無し曰く、
24/05/22 16:10:57.45 DK5+fAN0.net
>>457
立花道雪か高橋紹運を何とかして捕まえるしか無いな

459:名無し曰く、
24/05/22 20:29:20.31 gAMqWWvy.net
讃岐取って誰か1人だけでも捕らえればまあなんとかなる

460:名無し曰く、
24/05/22 22:02:41.27 9W3s3JPT.net
伊予は大体毛利か大友辺りに攻め込まれるイメージ。
でも大体海戦だと思うから、やりようによっては兵糧美味しいですになる。

461:名無し曰く、
24/05/22 22:08:27.57 6wuOBmfN.net
S2を戦闘ありの0人プレイで観戦していると
讃岐を奪取した勢力と大友家に度々攻め込まれるがその都度毛利家の援軍に撃退してもらって結構長く生き残ることがある
如何に毛利家を上手く利用するかが鍵になるのでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch