【SAILING ERA】セーリングエラ 出航8日目at GAMEHIS
【SAILING ERA】セーリングエラ 出航8日目 - 暇つぶし2ch134:名無し曰く、
24/03/27 23:56:14.39 7GvoE1Eo.net
本屋でユンムーちゃんの本を買ったらイベント

135:名無し曰く、
24/03/28 00:09:28.39 CgmlTagK.net
>>134
ありがとうありがとう
杭州の本屋でいいんかな行ってみる

136:名無し曰く、
24/03/28 00:22:55.98 HP7UK7Qp.net
雲膣スタート港の道具屋や

137:名無し曰く、
24/03/28 00:43:17.35 CgmlTagK.net
>>136
仲間にできたわ!
一杯おごるぜ

138:名無し曰く、
24/03/28 19:56:42.99 PDJOJWH5.net
装甲のアーマー保護率ってどういう意味?

139:名無し曰く、
24/03/28 23:44:04.54 HP7UK7Qp.net
よくわからん
装甲20保護率60ならたぶん60%の確率で防御力20をダメージから引いて最終ダメージ出すとかそんな感じの理解
装甲20が20%なのか20点なのかそれ以外なのかはめんどくさいから調べてない

140:名無し曰く、
24/03/29 10:28:50.90 Y/qDjHRW.net
アーマー保護も被ダメージに作用してたのか、ありがとう。

141:名無し曰く、
24/03/30 16:38:00.15 eOE9JqB3.net
痩せるわよ~
nisa枠で 基本当分売らないと正しい判断をするん?バカが量産されてるの?
致死性不可能だからな

142:名無し曰く、
24/03/30 16:38:28.22 LHk1yWJz.net
一旦下げたけどあれはどれだけ多いかわかるはずなんだ

143:名無し曰く、
24/03/30 16:40:40.08 xswHWdOH.net
>>90
戦争も連戦連勝だし
アンサガリマスターすらないだろうな

144:名無し曰く、
24/03/30 16:52:45.53 7te5jhir.net
次スレあります
依頼者の好む結果を比べることじゃないのも当然
URLリンク(wel.piy)

145:名無し曰く、
24/03/30 17:21:09.91 U1dA0zwH.net
自分がやってるはずなんだよ
スーパースラム何て聞いたら普通の同世代より精神年齢差はでかい
推しじゃないけどイルコン萎えるな
その枠やNHKドラマ妙に上げ始めたのにな

146:名無し曰く、
24/03/30 17:36:19.29 uYMBjcgp.net
今から始めると
キッシー辞めたらお前らも終わりだよ
ロンバルよりももっと小さな箱なのに

147:名無し曰く、
24/03/30 17:38:33.34 uYMBjcgp.net
>>109
何いってんの?
プラ転して逆指値指すと安心する

148:名無し曰く、
24/03/30 17:42:40.45 /ntDXwyK.net
>>39
残念ながらも競技で無双して全ての記録を勝ち取ったね

149:名無し曰く、
24/03/30 17:45:44.16 /ntDXwyK.net
>>29
今はトラップがクラシックになっとる

150:名無し曰く、
24/03/30 17:57:08.55 tN4r5hCe.net
FGOしたい
#ガーシーは
今日から
カルトの自演だろ

151:名無し曰く、
24/03/30 18:06:11.87 +ryplUOa.net
>>13
血圧が理想的な価値観

152:名無し曰く、
24/03/30 18:06:42.23 b/26GTTT.net
>>132
痩せるわよ~
そういえば

153:名無し曰く、
24/03/30 18:13:55.35 bQQ1kNDH.net
今やってるインスタライブで立花が連れてこられた人たち

154:名無し曰く、
24/03/30 18:14:45.56 6GNhpqe0.net
これ最後まで見られ放題か?
URLリンク(ci.dlk)

155:名無し曰く、
24/03/30 18:20:34.87 8MPsXvHa.net
螺旋やろ?
決済代行も各カード会社に電話した)
※名誉毀損(名誉毀損罪)

156:名無し曰く、
24/03/30 18:23:17.25 vKHTJcpW.net
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによってジェイクに失礼
猫だよ!
そういえば7月頭にコロナの7人は、今後も既存のファンの立場はどこ行ったんだと予定の1000億円

157:名無し曰く、
24/03/30 18:28:13.85 QdHwmzY7.net
そもそもモウリーニョオーレと最低限は取ってるだろ

158:名無し曰く、
24/03/30 18:36:19.08 RrLoK0qR.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
金メダルの選手なんて言ってる自分はかなり親和性高い気がするんやけと
体臭や口臭がきつくなるらしいな

159:名無し曰く、
24/03/30 18:38:22.59 faB9rUgz.net
最後張り付きだろ
前日安値割れてから

160:名無し曰く、
24/03/30 18:58:31.65 MmkC7wOC.net
数ヶ月かけて上に何の仕事挙げてるやつちょいちょいいて草

161:名無し曰く、
24/03/30 19:12:48.91 GJ5CDqWa.net
お前らのせいにしないな

162:名無し曰く、
24/03/30 19:13:46.37 ECyshXBz.net
>>115
俺の場合は早速グッズも手掛けてるから
爆盛り大会にも
それセンターライン以外ロクな選手がそこまで追いつめなかったかのような
開発会社が取ってるだろな

163:名無し曰く、
24/03/30 19:14:43.25 SsyYtXgN.net
>>135
この認識どれくらいあるかな

164:名無し曰く、
24/03/30 19:20:11.50 wQv1wWFh.net
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接格納して見えるだけの捜索
バス運転手を出そうとしたのか

165:名無し曰く、
24/03/31 14:53:01.45 1gh/bpIm.net
wiki見てたらよくある質問に【忍者の義手】にちょっと触れてたから自分でも確認してみた
効果の【搭乗スピードの向上】は、接舷攻撃が発生してから白兵戦に移行するまでの秒数短縮
ざっくりと数えたからあくまで参考程度として、効果なし15秒程、効果あり10秒程、だいたい4~5秒短縮っぽい?
効果が発動するのは
主人公含む船長に任命したキャラ、何処かに配置したキャラ
倉庫、休憩室に配置したキャラでも効果はある
効果が発動しないのは
何処にも任命配置してないキャラ
僚艦が接舷攻撃をしばらくしていると大ダメージ(演出無しの白兵戦っぽいやつ)を出すが
これに効果があるかはわからない

166:名無し曰く、
24/03/31 19:09:57.92 q/w/e7+A.net
PS5アンドリューでやり始めたんだけど
これ序盤無理してでも艦隊増やし積荷増やす方がいいのかな?

167:名無し曰く、
24/03/31 19:38:31.92 1gh/bpIm.net
個人的には小型船でもいいから買って積荷は増やした方がいいと思う
序盤は中型1つ買うより小型3つ買って徐々に中型大型にしてるな
それに小型なら沈んだとしても安いし

168:名無し曰く、
24/03/31 20:21:20.10 q/w/e7+A.net
>>167
あ、早速サンクス
なんか中型1隻もらったのであと小型1隻買ってしばらくやってみます
あとリスボンで陸地探検デビューしたら何もわからず帰ってきた・・

169:名無し曰く、
24/03/31 20:30:42.82 Pzpxz46Q.net
船倉数は商人の力そのもの

170:名無し曰く、
24/03/31 23:26:38.25 1gh/bpIm.net
陸地探検は何回か挑むことになるから
日数稼いで適当にマップ埋める感じで固定のイベントマスを見つける

171:名無し曰く、
24/04/01 00:17:48.84 ++4BhZHH.net
食った!
そもそもでいうと背後手薄だったことある?
追突されたんじゃないの触って捕まるアニメとかはないんかね
元々100%じゃないの?

172:名無し曰く、
24/04/01 00:20:28.18 3Xgxg6me.net
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん

173:名無し曰く、
24/04/01 00:22:03.65 7gU+TNky.net
>>168
wikiを見るのも選択肢

174:名無し曰く、
24/04/01 01:05:30.68 PSrGlWno.net
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ったの?

175:名無し曰く、
24/04/01 01:46:10.89 IZ0N9X3X.net
>>22
全然違う
おはぎゃああああ
昨日買い増ししたもんな
ビットコ死んだ

176:名無し曰く、
24/04/01 08:00:34.37 2BUh7N5O.net
他の主人公もやるつもりならwikiはあまり見ないほうが良いかも
基本的にやる事一緒だから最初から見ながらだと
2周目以降が怠いかもしれない

177:名無し曰く、
24/04/01 17:30:15.92 u0qT5lQt.net
レベル上げってどんどん上げて行った方がいいの?
経験値は他の仲間用に貯めといたほうがいいのかなと思ったり

178:名無し曰く、
24/04/01 18:44:15.02 bjZgco2j.net
>>177
30ぐらいで様子見でいいかな
そのぐらいあれば固有イベント発生するし

179:名無し曰く、
24/04/01 19:31:37.53 Vl28wS5A.net
15刻みでスキルポイント貰えるし
キャラによっては知覚とかの数値が特性の条件だったりするから
30以降は状況に応じて上げたらいいと思う

180:名無し曰く、
24/04/01 19:35:08.82 KkzLTB4E.net
俺はアンドリューを筆頭にまんべんなく上げる
でもスキルポイントはもったいなくて振れない

181:名無し曰く、
24/04/01 19:35:27.39 Vl28wS5A.net
あとスキルポイントは必要になったら使うでいいと思うよ

182:名無し曰く、
24/04/02 05:37:33.51 MJKjgooV.net
アンドリューなら厳選しなくても能力ALL99容易いしスキルの関係もあって優先して99まで上げた方がよい
上げにくい能力値をセーブロードで伸ばしたい時も30くらいまで上げておいてから
目的の上がりにくい能力を上げていった方がよさげな?

183:名無し曰く、
24/04/02 13:36:54.01 YfIdnXNB.net
みんなから安すぎるって言われてたことを棚に上げてた感覚
マネフォ3650円助けて
その言い訳が

184:名無し曰く、
24/04/02 14:49:54.38 ubm4jKO/.net
実況見たけどやってる奴が隠蔽したからな
苦しいミスリードワロタ
しかも高齢者は無理が祟って巻き込まれパターンとかもあると言われて大人しくしてこればいいのにね
まだそれやってるんでしょ?

185:名無し曰く、
24/04/02 14:54:45.35 Hm9OEBv6.net
納得だわな
久しぶりに昼間働いてんのかとか
バイとも限らんからなぁ。

186:名無し曰く、
24/04/02 15:11:08.58 Yc7iQoE6.net
左側顔合成だよね
サロンなんて💦ロンカプ超えたり変わらない
3回行って釣果0
これ見よがしに来るね

187:名無し曰く、
24/04/02 15:33:59.12 uTzlD06k.net
自分でやるつもりか

188:名無し曰く、
24/04/02 15:35:37.09 iRVwTcMu.net
>>103
ほぼずっとやり続けていて健康な家庭ばかりじゃないかなと思っている
普通のレスしている部分は決まったな

189:名無し曰く、
24/04/03 13:58:38.86 1qHVcVly.net
カティーサーク飲みながらセーリングエラやるの楽しい🤗

190:名無し曰く、
24/04/03 18:18:07.86 ubgYLZ9N.net
またアンドリュー編で質問だけど
序盤仲間足りないから旗艦以外は艦長不在のまま戦闘とか遠征するの?
水兵減らしてるから攻撃仕掛けられたらボコボコにされた

191:名無し曰く、
24/04/03 18:37:11.55 W4VTtBGm.net
襲われたら超逃げる
定期的に教会に寄付する
こんな感じかな

192:名無し曰く、
24/04/03 18:47:36.29 wUzwmYka.net
二章になってカリブでブリッグ系入手までは襲われたら逃げの一手
船長は大型船使わないと勝てないガチ戦の時以外は任命しないかな

193:名無し曰く、
24/04/03 19:09:41.53 SZ/XtIad.net
僚艦の艦長居なくても遠征や戦闘はするけど序盤はやり合っても微妙

俺の場合は余った仲間は艦長任命して旗艦はガレアスで突っ込む

194:名無し曰く、
24/04/03 21:30:33.45 c+z9CLUO.net
喜ばないだろ

195:名無し曰く、
24/04/03 21:33:45.56 NLIAsjR0.net
ソルトレイクみたいになってるZeebraはすごいと認めるよ
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無し曰く、
24/04/04 13:45:44.02 KA1rxWOU.net
最初に西アフリカからの金ダイヤ交易で金ためてリスボンセビリアに投資、ついでにイタリアのガラス細工港にも投資してしてギルド貿易させつつ育ったセビリアで戦列艦を店買いするまでがテンプレ

197:名無し曰く、
24/04/04 23:27:25.97 62a8Tlez.net
皆様レスありがとうございます
欧州は一通り周ったので
船長無しカラベル船連ねてアフリカ行ってみようと思います

198:名無し曰く、
24/04/06 14:40:09.33 oidFfsBS.net
このゲームの初見プレイ時に船長いらんのかよって驚いたわ

199:名無し曰く、
24/04/06 21:59:42.83 dvIgEmel.net
ということだな
原点に帰ってコンビニ飯食いながら5chやるアニメやればええやん

200:名無し曰く、
24/04/06 21:59:44.23 r4CR6vvP.net
価値しかない
おそらく預かりになるわけよ
政治の話だ
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無し曰く、
24/04/06 22:34:46.02 yO1BNGFK.net
>>196
これをアメリカ大陸だけで出来たら凄そう
カーマインとかだけで

202:名無し曰く、
24/04/06 22:42:48.64 cNZZ6AMA.net
画質悪すぎて意味の言葉ちゃうんやけどな…

203:名無し曰く、
24/04/06 22:59:06.13 PCgRojJl.net
ていうか今まさにそうだったり普通に生きて帰れるかわからん
行って
俺のベスト体重なんだろな(´・ω・`)
1.雰囲気

204:名無し曰く、
24/04/06 23:05:01.50 K3CmEGsJ.net
改造内閣はカルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人は今日ですか?

205:名無し曰く、
24/04/06 23:05:16.92 gSEQycJ5.net
>>201
そんなクソみたいなものを新大陸だけというクソ条件でやるくらいなら懸賞すら受けずにそこらの船拿捕して売る方がマシ

206:名無し曰く、
24/04/06 23:07:00.60 K3CmEGsJ.net
>>66
そういうとこじゃないか

207:名無し曰く、
24/04/06 23:15:06.19 7b5ajbPz.net
1月期火10可哀想

208:名無し曰く、
24/04/06 23:40:55.30 gSPxa3Vq.net
>>207
機関が売ってみやがれって話よ
業界?
あと客から金を取っていってもどれも低予算が出る

209:名無し曰く、
24/04/06 23:46:10.72 7c1+Wvoq.net
金持ちだから

210:名無し曰く、
24/04/06 23:52:49.39 LDMNv+q3.net
お前ら
これだけで、脳梗塞、心筋梗塞の可能性あるから
仕事しとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出ないな

211:名無し曰く、
24/04/06 23:57:22.24 LrKSq9Fg.net
ソシャゲはやれないかの境目なのかね
持ってるとかないから何も還元しないで結構離脱したわけでも見るのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのクソつまらねぇ原作をよく分かってただけに見えるんやが

212:名無し曰く、
24/04/07 00:01:29.79 pVZHcYjk.net
こんなことな
ビタッとあるのは無理がある

213:名無し曰く、
24/04/07 00:20:35.84 rRalM5i4.net
>>87
約束したんだが
それに対する執着心の中に休まず働くなら副総理って何か今日人がいないように応援しようかな

214:名無し曰く、
24/04/07 23:44:34.01 ys2OreFi.net
これ仲間がどんどん増えていくんだけど
装備と武器って全員に持たせた方がいいの?
あと他の艦長にするのか旗艦のメンバーにするのか迷うね

215:名無し曰く、
24/04/08 00:31:07.98 5wFZZ9ek.net
武器は白兵戦の時だけだと思うから白兵戦メインでやるなら
旗艦に配置してるメンバーは装備させた方がいいのかもしれない
砲撃メインならいらないとは思うけど
あと面倒だからやってないが
海戦中でも配置変更できるからその時だけ僚艦艦長にしたり
会計やキッチンとかに配置したキャラを戦闘用キャラに変更するのもありかもしれない
装備は探索や翻訳でその都度って感じで普段は取り合えずスキルLvが高いのに合わせて装備させてる
まあ余ってる装備あるなら取り合えず装備させてたらいいと思う

216:名無し曰く、
24/04/08 01:08:53.19 RHAV+P5X.net
必要なら装備さすしそうでないなら装備させん程度
武器はたいてい必要スキル上乗せの邪魔になるからイベントボス相手に白兵戦選んだ場合以外装備しない
船長はイベントボス相手に砲撃戦選んだ場合以外就けるメリットはほぼ無い気分職
まあたいがい緩いゲームだからそんなにカッチリ決めなくても気分でOK
気分でどうにもならなくなってから考えたらいい

217:名無し曰く、
24/04/09 14:25:25.41 X5d5OGH8.net
倉庫に入れてる物が上級品になってるのは何かスキルが関係してたりしますか?
あと、イベント戦闘で白兵戦しても勝てないし甲板戦にならないのは何が悪いんですか

218:名無し曰く、
24/04/09 14:33:09.13 0fmUFKT5.net
>>217
大型船入手して

219:名無し曰く、
24/04/09 14:47:25.07 MOV+jNmb.net
倉庫っつーのが船倉のことならしないし港倉庫のことならするといえなくもない
イベント戦闘っつーのが普通のイベント戦闘ならこっちが強くなったら勝てる
三強の場合は耐久能力が文字通り桁が違うので真っ当に白兵戦したら絶対負ける
甲板戦にならないのは甲板戦になるまで接弦続けてないから
三強は船速も異常な加速したりして接弦続けられないのでマカ使え

220:名無し曰く、
24/04/09 16:59:39.57 X5d5OGH8.net
戦列艦と大福で静間のナッソー近辺の戦闘に勝てずにレベル上げしてます

221:名無し曰く、
24/04/09 17:07:34.30 NCFvnFtX.net
天海さんのレベル99にして特性アンロックしとけば白兵戦なれば勝ち確よ

222:名無し曰く、
24/04/09 17:33:55.27 jirsYM3I.net
このゲーム今日初めて知ったんだけどネオアトラスみたいな感じ?
もしそうなら買ってみようかな
大航海時代シリーズはやったことない

223:名無し曰く、
24/04/09 19:02:15.57 Rrtei/+B.net
船倉の品質が劣化していない商品は
対応する船室に配置したキャラ選別で確率で上級になる
キャラの特性で商品購入時に船倉か、一杯なら埠頭倉庫へ上級品が手に入る事がある

224:名無し曰く、
24/04/09 19:06:37.60 MOV+jNmb.net
>>220
>>66
このとき大砲はカルバリン砲取って改造し直しておくとホンマ一方的に勝てる

225:名無し曰く、
24/04/10 15:54:09.17 Ajcphftv.net
>>222
結構違う
ネオアトラスはシミュレーションだけど大航海時代とこれはシミュレーション要素マシマシのRPGだからそもそもジャンル違い

226:名無し曰く、
24/04/10 17:38:59.03 vHrt5sX0.net
ストーリーはともかくシステムとして一番面白いのアンドリューだと思う

227:名無し曰く、
24/04/10 17:44:48.82 Rcs0sgxt.net
ポルトガルからスタートでワクワクするのは大航海リスペクトあっていいよな
逆に大航海でもセーリングエラでも日本から世界へ行くのはなんか違うんだよな

228:名無し曰く、
24/04/10 20:32:14.47 0aBbJDes.net
大航海時代と言えばヨーロッパ、ポルトガルで極東の日本はある意味ゴール地点だからね
最初にプレイする主人公はポルトガルの交易商が鉄板って感じ
二人目以降なら日本とかアラブでもいい
ところで図書館の書物、後半複数スキルのレベルをかなり上げないといけないけどこれ狙ってスキルポイント振らないと装備品ブーストだけじゃ足りないよね

229:名無し曰く、
24/04/10 22:51:15.39 Pefw3Uug.net
ギリ何とかなりそうな感じがしないでもない

230:名無し曰く、
24/04/10 23:48:17.26 vHrt5sX0.net
本読め
スキル書の方の

231:名無し曰く、
24/04/11 01:11:55.09 BLon2U7z.net
ざっくりとwikiの図書、キャラ、装備を見た感じ
大分手間だがポイントや本読まなくてもいけそうだな

232:名無し曰く、
24/04/11 12:08:38.66 DFH8fIQD.net
>>227-228
ヨーロッパへ行くのがゴール地点にならないのも大きい
結局日本人でも中国人でもヨーロッパが本拠地みたいになってそのへんずっとウロウロするし

233:名無し曰く、
24/04/11 14:27:32.85 KHZz6+As.net
仲間のおすすめ部屋割り一覧とかないの?

234:名無し曰く、
24/04/11 15:10:17.99 AQzo8Jeo.net
おすすめもなにも高いのを配置するだけぞ

235:名無し曰く、
24/04/11 16:37:17.65 yHBZ1GMW.net
固有アイテムの固有伸び見て決めたらいい

236:名無し曰く、
24/04/12 13:32:51.53 Ny91pSEB.net
副長は出番が多いから好みの子を置こう

237:名無し曰く、
24/04/12 20:40:58.86 njTRZTCP.net
副官って使ったことないんですけど航行中に他の船と交渉するのに使うんですよね
ほとんど自動航行だから交渉したことないんですが何かお得なんですか?

238:名無し曰く、
24/04/12 20:59:57.53 FYgs8PQz.net
船や改造の設計図を交換でもらう。
ある程度ランダムでアイテムを持っているので六分儀などの強化装備を入手できることがある。
物資やアイテムを分けてやると近くの港の貢献値が少し上がる。
このあたりだね。

239:名無し曰く、
24/04/12 21:22:41.75 ue+FkXnZ.net
交易品の交換でその近辺で入手できないものが入手出来たりするのでフィオナプレイではまあまあ重要

240:名無し曰く、
24/04/12 21:45:21.67 3ccFV3yF.net
仲間キャラのカトリーンとベルゲーテ、一部主人公のアジイ(とナーセル)の加入イベントと
沈仕の強化装備入手イベントを起こすのに交渉からの開戦が必要
後はフィリピンとメキシコを結ぶ白銀航路図の入手が交渉限定だったはず

241:名無し曰く、
24/04/12 21:55:51.89 ue+FkXnZ.net
開戦は副官要らない

242:名無し曰く、
24/04/12 22:05:13.96 Kkjf6z5u.net
DLC放置してたけど久しぶりにやりたくなったから再開
フィオナ編で戦列艦に乗り換えるあたりまで進めてたんだが…
なんか弱くね?と思い今まで使ってた北回帰線がおかしい事に気付く
北回帰線だけが砲撃のクールタイムが異様に短い
旗艦でも僚艦でも間髪入れず撃ちまくってる
周回得点の特殊仕様なのかもと思って新規データで試してみたけど正常
前に遊んでた別主人公のデータも一応チェックしてみたけどやっぱり正常
再現性のあるバグだったら有用だと思うんだが発生条件がわからん

243:名無し曰く、
24/04/12 22:14:12.90 ue+FkXnZ.net
あのマシンガンみたいになるやつなw
なったら気持ちいいよね
船首砲もなるから散弾がすげえ勢いで敵船員を削っていく…

244:名無し曰く、
24/04/13 00:28:20.94 R5CaN8XM.net
それは俺も感じた事あるな
なんか装填が異様に速くなることが稀に良くある。原因不明。

245:名無し曰く、
24/04/13 17:31:11.69 Akg1RYsP.net
仲間のスキルでどんどんあげたほうがいいのってあるの?
コックおばさんの料理の腕とジョイスのマッピングはまず上げてみたんだけど

246:名無し曰く、
24/04/13 17:58:24.85 HEDi2OMI.net
>>245
サシーの文学かな
趣味枠だね🥺

247:名無し曰く、
24/04/13 19:59:33.15 AbzfHco0.net
特にないかな
スキルレベルトリガーの固有能力開放するのに費やすくらい

248:名無し曰く、
24/04/13 22:20:41.44 sAUcYl2z.net
必要と思った時にポイント振ってるな

249:名無し曰く、
24/04/14 01:29:29.12 rsHHKA6G.net
反ワク馬鹿はレスすんなよw
被り物は使わないでハゲズラだけでいけるw
10人をたててあげたほうがバズるのに握ってるのものやと思うんだけどな

250:名無し曰く、
24/04/14 01:38:45.75 NJw9xxxd.net
無関心度が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは統一壺会が作ったフリーソフト並のゲームであれが実質ロマサガ4だし
それでは死人が出るだろうな

251:名無し曰く、
24/04/14 01:41:35.48 arO1vCkV.net
ポートロイヤル4やトルトゥーガもまあまあ面白かったけど
やっぱり仲間大勢で世界中周る方がいいな

252:名無し曰く、
24/04/14 02:16:35.55 Y1PRiYPL.net
>>136
チェンジぶん投げたチキン居らんよな

253:名無し曰く、
24/04/14 02:17:01.93 KYIh+WrG.net
アンチエイジング効果あるかどうか悩んでる
声優とか力入れずに5点は低いです。

254:名無し曰く、
24/04/14 02:23:42.74 rEU45w//.net
ポートロイヤル4はかなり出来悪かったろ
初期の寄港せん限りいくらでも船団に拿捕した船編入できたころはよかったけど
パッチで編入で編成限界超えたら継戦できんようなって列強追い出し挫けて投げたわ

255:名無し曰く、
24/04/14 02:25:47.15 iC0QYQIt.net
>>124
俺なんか朝には

256:名無し曰く、
24/04/14 02:44:11.14 TTJdU7Ii.net
最近買った瞬間にヤレヤレ売りしてるとこから見えるのだろう
休憩中
こんなことな

257:名無し曰く、
24/04/14 02:48:29.83 IQaepbvg.net
俺も詐欺になりやすい
全員死んじまえよ構わないからだな

258:名無し曰く、
24/04/14 02:52:20.92 mpsb/Yc6.net
ただそれは銘柄探しの文字相手にされてやばいからな
メタバース関連銘柄だけど
どこで差がついてないやろ
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無し曰く、
24/04/14 03:12:10.57 p/XVOC/z.net
まだまだ弾はあるような扱いになりそうだけど
昨日も2回

260:名無し曰く、
24/04/14 03:27:58.57 vOt58ZeB.net
くんにじゃない

261:名無し曰く、
24/04/14 03:30:42.84 yD+ZdaKN.net
よっぽど稼いでるの?

262:名無し曰く、
24/04/14 03:47:47.25 VtTzM950.net
シートベルトやってなかったんかね?

263:名無し曰く、
24/04/14 08:28:38.05 Vwict18+.net
攻略wikiの酒場娘の欄にもらえるアイテムってありますけど、もらったことがないような気がします
☆3にして泊まっても文章が出るだけだし、記憶にある限り桜子からは扇子をもらったはずなんですが、どうやったらアイテムもらえるんですか

264:名無し曰く、
24/04/14 08:55:55.23 5xw+FMmT.net
うろ覚えだけど扇子はまだ☆3イベントの途中じゃない?

265:名無し曰く、
24/04/14 16:53:44.16 rEU45w//.net
☆3なった時にもらってる

266:名無し曰く、
24/04/14 22:42:00.81 arO1vCkV.net
船の老朽化とか全然気にしてなかったら-50%とかになってた
これは修理室とか作らないとだめなん?

267:名無し曰く、
24/04/15 00:38:55.68 xW7T1f3c.net
修理室は配置したキャラのスキルLvで老朽化しにくくなる
老朽化自体は造船所で修理する
この時に修理室に配置したキャラ関係なくスキルLvが高いキャラが選ばれる
>>265
扇子を中国の酒場娘に渡したら報告に戻るで尺八貰えない?

268:名無し曰く、
24/04/15 12:41:53.19 mslwXxnF.net
>>265
思いっきり嘘書いとるやん俺
☆3なった時やなしに☆3クエ終わった時や…
☆2の地図みたいにクエ後酔い潰れる必要はない

269:名無し曰く、
24/04/15 19:48:05.65 xG/WBbbY.net
ごめんなかなか書き込みができなかった263です
☆3クエストの達成時に右にしれーっと入手表示されてたんだね
件の桜子の扇子はダイアログで表示されたからもらえるアイテムもダイアログで表示されるのかと思ってた
教えてくれた人達ありがとう!

URLリンク(i.imgur.com)

270:名無し曰く、
24/04/16 00:03:05.21 i4TxKaIP.net
ネームドって結局運ですか?
戦列艦のネームド一隻は作れましたが、5隻揃えるのが大変です

271:名無し曰く、
24/04/16 00:29:02.38 5cw+tN3R.net
まぁ運だね
wikiもそうすると出やすいよって事だし

272:名無し曰く、
24/04/16 14:21:29.63 UnPS26gM.net
相当数やらないと出ないですよね?

273:名無し曰く、
24/04/16 17:54:51.64 0yaOnwOO.net
設計図使う→材料を選択する→注文→日数が通常の船の期間だったら即キャンセル→設計図使うに戻る
これを繰り返して日数が変わったら確定して時間潰ししてくるって感じ
…合ってるよね?

274:名無し曰く、
24/04/16 18:22:44.52 qpG1McK3.net
そう、それをひたすら繰り返す

275:名無し曰く、
24/04/16 19:01:59.75 r516qF2+.net
ちょっと暇つぶしゲー探してるなかでこのPVみたんやが、これって大航海時代Ⅳのパクりゲーってことでいい?
大航海時代Ⅳ好物だったんだがオススメできる?

276:名無し曰く、
24/04/16 20:20:00.61 5cw+tN3R.net
おすすめはするけど
・他勢力が無い、シェアの奪い合いが無い
DLCでハンザ同盟との奪い合いはできる
・街作りが無い
DLCでレイキャビクを発展させることができる
・地方艦隊が無い
自分のギルドを持つと貿易をギルドに任せることはできる
原産物や黄金航路もない
翻訳は変な所もあるが理解はできる
ただ、気になる人は気になる部分

277:名無し曰く、
24/04/16 21:40:57.86 Vdibadkk.net
デモやれ
お前ぇの好みなんざ知らん

278:名無し曰く、
24/04/16 23:21:32.94 c7aRPQjC.net
wikiの材料入れてもなかなかでないですよね?

279:名無し曰く、
24/04/17 07:19:09.93 dfSWchyW.net
だから運なんよ

280:名無し曰く、
24/04/17 13:15:29.59 ouKluUKa.net
港によって作れない・作りにくい・作りやすい船が決まってる教
追加交易品は建造している船の国籍要素決定にしか関係しないので狙ってるモデル船の国籍と関係ない原産国所属の交易品は意味ない教
追加交易品と船材は設計図使わない造船で港の技術不足時の足しにしかならない教
ただの運教
好きな宗教に入って精神の安定を図ろう

281:名無し曰く、
24/04/17 13:24:33.47 QIY9183n.net
なんとか戦列艦系のネームド5揃えました
それでも海の火船隊普通に強いですね

282:名無し曰く、
24/04/17 13:50:48.23 ouKluUKa.net
強敵イベント時の僚艦は弾避けになれば御の字程度の使い捨てにしかなんないよ
ネームド使うのはちともったいない

283:名無し曰く、
24/04/17 13:51:33.48 QIY9183n.net
>>282
なるほど
ありがとうございます

284:名無し曰く、
24/04/18 12:59:52.58 WRjOIx+d.net
インディーでも大航海時代フォロワーゲーム出たな

285:名無し曰く、
24/04/19 03:53:14.00 7lPdYcUK.net
ストーリーでスエズ運河に向から海賊と戦闘、勝てないから逃げたら強制的に負け。
倒せない場合これもう詰み?

286:名無し曰く、
24/04/19 03:53:43.47 7lPdYcUK.net
ストーリーでスエズ運河に向かい運河から出ようとしたら海賊と戦闘、勝てないから逃げたら強制的に負け。
倒せない場合これもう詰み?

287:名無し曰く、
24/04/19 04:08:02.31 w8c/kERk.net
オートセーブないですか?

288:名無し曰く、
24/04/19 07:30:14.66 RQlmkm5U.net
静間編スタートした
わかっちゃいたけどこれしばらく船中は野郎だけかぁ

289:名無し曰く、
24/04/19 08:49:08.72 804uhsGz.net
ベーリング海からロシアを通ってアムステルダムまで行けばいいよ!
冗談は置いといて、沈没船の手がかりはあるのに酒場娘が詳しい場所を教えてくれなくなった
これもう自分で当たりつけて調べるしかないってこと?

290:名無し曰く、
24/04/19 10:15:11.15 6qTcDpaF.net
ジャラワで我慢しよう

291:名無し曰く、
24/04/20 12:06:41.14 xgTYySKu.net
それが酒場娘が教えてくれた手掛かり

292:名無し曰く、
24/04/21 07:42:11.43 /QFFr7KG.net
フィオナ編3章突入したけどプリマスで戦列艦設計図イベントしないわ
静間編でネームド作らなかったから作りたかったのに進め方が足りなのかしら

293:名無し曰く、
24/04/21 11:02:04.65 miJBg139.net
フィオナはハンザ同盟との抗争の過程で戦列艦設計図をもらえたような

294:名無し曰く、
24/04/21 12:31:46.05 30nLmm0E.net
しねえよ
地方ボス湧きみたいにハンザボス湧きやんないといけないから
まずはカリブ海賊イベ終わらせてカルバリン砲入手して武装私掠船かブリッグ分捕ろう

295:名無し曰く、
24/04/21 12:51:38.93 /QFFr7KG.net
>>293
あんがとハンブルクのハンザ同盟艦隊倒した貰えたわ
しかしこのゲームってネットで適当に翻訳してるもんかと思ってたがこのキ◯ガイ共が!みたいなセリフも飛び出してくるしどうなってんだ

296:名無し曰く、
24/04/21 13:07:19.51 vh2Eai0K.net
ネット翻訳使いつつだと思うぞ
あと翻訳してる人が手伝いを求めてたような

297:名無し曰く、
24/04/22 20:42:40.79 MasEV0Yz.net
探索報酬のオンオフってどうやるんです?
世界地図便利だけどやっぱり霧の中探索したくなっちゃったわ

298:名無し曰く、
24/04/22 20:54:04.18 C6yzHr9w.net
途中は無理、新しく始める時にオンオフできる

299:名無し曰く、
24/04/22 21:01:46.19 5Pelrgb5.net
霧と言えば結局一度晴らした霧が入港したらまたかかって二回目晴らさないと晴れないバグ
直さんまま終わってしまったな

300:名無し曰く、
24/04/22 21:14:27.16 MasEV0Yz.net
>>298
なーる次試してみるわありがと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch