信長の野望 新生 115生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 115生目 - 暇つぶし2ch600:名無し曰く、 (スップ Sd73-pI/y [1.75.155.125])
23/12/06 14:49:16.74 eH0ybRnxd.net
>>596
築城築城うるさいよ

601:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 14:49:28.55 2iqxvfXG0.net
>>591
家臣に城を与えたいとか考えないならノブヤボやらなくていいよ

602:名無し曰く、 (ワッチョイ 9935-q04W [2400:2200:475:e3a3:*])
23/12/06 14:51:48.14 7b7RNAZt0.net
たしかに補給拠点はもう少し使い勝手いいようにしてほしいとは思う
せっかくの新要素なのに活かすのに手間がかかり過ぎる

603:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 14:57:57.54 2iqxvfXG0.net
敵勢力の城もこっちで建てられる新作はよ

604:名無し曰く、 (ワッチョイ 91a2-6g9y [2400:4050:b940:cd00:*])
23/12/06 15:01:57.54 HLJlfH6V0.net
築城築城って、小梅太夫でもあるまいに

605:名無し曰く、 (ワッチョイ 992b-8hGl [2400:2200:4b5:2506:*])
23/12/06 15:03:25.90 zM0EOwdX0.net
威風特大に期待
織田豊臣徳川戦が楽になる

606:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4c-RTS9 [121.82.215.50])
23/12/06 15:05:19.13 3UyGAQtP0.net
>>601
見当違いの非難はやめてあげたまえ

創造で支城を建てると最低でも内政50以上の改築要員と奉行の2人を置かなきゃいけなかったから
ただでさえ武将の絶対数が少ないのに、なかなか人員を捻出できないんだよ。だからそういう表現になるのは仕方ない
そこまでしても支城が育って最低限の戦力になるのが5年後、まともに育つのは10年後
普通にプレイしてたらクリアしてるか戦線移動してるんだよね

607:名無し曰く、 (ワッチョイ 9120-LyRZ [122.131.27.192])
23/12/06 15:07:59.87 QVLJIR7n0.net
補給拠点使ったことないな 海賊輸送術あれば普通に使えるんだろうけど所持武将少ないし奉行枠足りないし終盤にかけては政策と家宰で腰兵糧もモリモリにできるから必要性も別になくてな 早い段階から機能するなら使いたいんだけども

608:名無し曰く、 (ワッチョイ f976-MARo [2001:268:9ad1:d0cb:*])
23/12/06 15:08:06.28 W6MPv3UR0.net
>>578
創造なら被ダメ差MAXにすれば内政築城ゲーになるよ

609:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 15:08:13.52 2iqxvfXG0.net
>>606
城は戦国の華
築城廃城できる新作はよ

610:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4c-RTS9 [121.82.215.50])
23/12/06 15:11:25.01 3UyGAQtP0.net
>>607
自分も四国の伊予南の黒瀬城かな
九州攻め⇔四国攻め、の拠点であそこでしか使ったことない
通過させる順番をコントロールしなきゃいけないのが面倒

611:名無し曰く、 (ワッチョイ 9935-q04W [2400:2200:475:e3a3:*])
23/12/06 15:14:46.52 7b7RNAZt0.net
攻城戦で降伏の条件満たしたのに
操作ミスって相手の降伏拒否したお馬鹿さんは俺だけ説

612:名無し曰く、 (スップ Sd73-i7y4 [1.75.228.214])
23/12/06 15:19:25.34 juVcdXntd.net
たぶんみんなやってると思う

613:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 15:28:32.76 EKGeiQQ90.net
せなすけは確実に口臭い

614:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 15:28:48.53 EKGeiQQ90.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

615:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 15:29:08.66 EKGeiQQ90.net
一度くらいこっち見てよー

616:名無し曰く、 (ワッチョイ 912b-Rq1z [2001:268:9ad5:50a5:*])
23/12/06 15:32:03.96 Ks9vbzwe0.net
大規模合戦場あるなら尚更、行軍前の集合機能が欲しいなあ

617:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4c-RTS9 [121.82.215.50])
23/12/06 15:36:58.80 3UyGAQtP0.net
>>616
範囲で選択して、シフト+クリックの合流機能じゃダメなの?

618:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 15:59:37.57 EKGeiQQ90.net
せなすけは確実に口臭い

619:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 16:00:14.12 EKGeiQQ90.net
一度くらいこっち見てよー

620:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 16:01:10.67 EKGeiQQ90.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

621:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 16:39:57.82 EKGeiQQ90.net
せなすけの綺麗な歯全部折りたい

622:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0f-m75n [2001:268:9ab9:1525:*])
23/12/06 16:41:25.23 41gpOZDY0.net
>>542
でも反復横跳びだって合戦の銃の乱射だって修正したじゃない?

623:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 16:41:53.28 EKGeiQQ90.net
せなすけの綺麗な顔ボコボコにしたい

624:名無し曰く、 (ワッチョイ 2b02-Pj1B [113.40.67.86])
23/12/06 16:43:26.28 BWWMVEqU0.net
創造は築城して城育てる間に
関東は北条
機内は織田、豊臣になるから
築城するの意味ないよね

625:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0f-m75n [2001:268:9ab9:1525:*])
23/12/06 16:44:58.94 41gpOZDY0.net
>>561
ほんとに
縛らず全力で遊びたい

626:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0f-m75n [2001:268:9ab9:1525:*])
23/12/06 16:45:25.37 41gpOZDY0.net
>>562
失敗したら後退するだけでは?

627:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 16:47:50.98 2iqxvfXG0.net
家臣に城を与えて悦に浸りたい
郡はしょぼすぎる

628:名無し曰く、 (ワッチョイ 73ea-zrcD [240f:a8:3e43:1:*])
23/12/06 16:48:37.48 QTHLVtOy0.net
行軍前の集合の要望って割と定期的に出るけど、>>617 が言ってる元々の仕様を知らないだけな気がする
確かに知らないと不便だろうなとは思う

629:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 16:52:47.87 EKGeiQQ90.net
一度くらいこっち見てよー

630:名無し曰く、 (ワッチョイ 7314-s9fB [2400:2200:652:e01b:*])
23/12/06 17:09:04.57 WA/dsAfS0.net
>>624
築城して国人衆囲って吸収したりできるだろ
あと紀伊攻めるのに兵站基地として必要

631:名無し曰く、 (ワッチョイ f976-MARo [2001:268:9ad1:d0cb:*])
23/12/06 17:09:54.71 W6MPv3UR0.net
>>624
被ダメいじると途中から速攻が効かなくなって
侵攻より富国が重要になって面白いよ
当然プレイ時間は伸びるけど

632:名無し曰く、 (ワッチョイ 9935-q04W [2400:2200:475:e3a3:*])
23/12/06 17:13:11.54 7b7RNAZt0.net
>>628
Switch版なんじゃない?
Switch版でそれを出来るかはしらないけど
無印はSteam版で買ったんだが寝転びながらやりたいからSwitch版の新生withPK買ったけどSteam版で出来たことがSwitch版だと出来ないこと多くて辛い

633:名無し曰く、 (ワッチョイ 2b66-69C3 [240d:1a:246:9500:*])
23/12/06 17:14:27.24 EkHaByJM0.net
switchはタッチパネル活用が要求されるからな

634:名無し曰く、 (スップ Sd73-LyRZ [1.72.3.89])
23/12/06 17:16:14.52 b+8DIrJ3d.net
>>632
操作分かりづらいけどswitch版でもできるよ
steamでできてswitchでできないことなんて顔画像取り込みくらいじゃないかな

635:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b7d-kp1O [2409:10:8940:4f00:*])
23/12/06 17:19:57.42 o01bFrme0.net
むしろタッチパネル使わないな

636:名無し曰く、 (ワッチョイ 9935-q04W [2400:2200:475:e3a3:*])
23/12/06 17:22:56.66 7b7RNAZt0.net
>>634
まじか
慣れてないだけかもしれないが
PC版に比べてすげーやりにくいわ
やり始めた最初のころ操作ミスで斬首しまくったからな
ZRボタンを無意識で押してることがあってやりにくい

637:名無し曰く、 (スップ Sd73-LyRZ [1.72.3.89])
23/12/06 17:31:06.83 b+8DIrJ3d.net
>>636
合流点は部隊選択しながらZR+A
マウス操作の方が圧倒的にやりやすいのは確かだな

638:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 17:43:57.71 EKGeiQQ90.net
せなすけは確実に口臭い

639:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 17:44:09.96 EKGeiQQ90.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

640:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 17:44:34.78 EKGeiQQ90.net
一度くらいこっち見てよー

641:名無し曰く、 (ワッチョイ 9935-q04W [2400:2200:475:e3a3:*])
23/12/06 17:49:11.73 7b7RNAZt0.net
>>637
サンキュー

642:名無し曰く、 (オイコラミネオ MM95-v2B+ [150.66.76.23])
23/12/06 18:36:17.23 W0FXh2/NM.net
>>604
爆笑

643:名無し曰く、 (ワッチョイ fbaa-zrcD [2404:7a84:6021:4800:*])
23/12/06 19:07:10.96 +PerGj0T0.net
築城がゲーム的に活きてるって思ったのは天道だったな
位置関係で迎撃間に合わない地点に出陣ポイントとして使えた
あれも郡の取り合いみたいな作りだったし

644:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 19:09:59.49 2iqxvfXG0.net
大名なら好きに築城廃城させろ

645:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 19:12:25.31 EKGeiQQ90.net
せなすけは確実に口臭い

646:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-M65H [2409:252:3360:1100:*])
23/12/06 19:12:43.50 EKGeiQQ90.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

647:名無し曰く、 (ワッチョイ 13f5-tYjt [2400:4052:8300:d600:*])
23/12/06 19:13:42.03 SO27m9mV0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
ほいよ操作方法 範囲選択とかも乗ってるな
こういうのは調べないやつが悪い(実はPC版の自分も配信とか見て知ったんだけどね)

648:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bfd-q04W [2400:2200:473:1a5f:*])
23/12/06 19:19:09.98 IMeSDzgh0.net
天道は当時批判意見も多かったけど、俺は結構好きだったな
真田家でやるのが楽しかった記憶がある
天道といえば、当時体験版で長宗我部家で遊べたのよな
あの体験版は良かったのにその後のシリーズではやらなくなったの寂しい

649:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bfd-q04W [2400:2200:473:1a5f:*])
23/12/06 19:20:46.34 IMeSDzgh0.net
>>647
ありがとう
これくっそ便利だわ

650:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4c-RTS9 [121.82.215.50])
23/12/06 19:22:10.92 3UyGAQtP0.net
>>648
天道が過小評価されてるのは革新の後だったせいもあるかもね
革新を超える出来だとは思わないけど普通に面白いレベルにはあると思う

651:名無し曰く、 (ワッチョイ 7bce-Pj1B [240b:11:ad60:b900:*])
23/12/06 19:26:32.59 GQTMKZWl0.net
天道は季節の移ろいとか好きだったなあ
統率高い連中が道づくりに駆り出されるのがあれだけど

652:名無し曰く、 (ワッチョイ 0bfd-q04W [2400:2200:473:1a5f:*])
23/12/06 19:28:50.02 IMeSDzgh0.net
>>650
たしかに、革新と比較されてたせいもあるかもね
坊主停戦の記憶とか微妙に残ってるな

653:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b17-W4Rh [2400:2200:846:a1bd:* [上級国民]])
23/12/06 19:32:23.23 YAw/xn6t0.net
天道はゲームとしてはまあまあ楽しめるけど歴史シミュレーションとしては意味わからん感じあったな
位置固定の集落にむけてセコセコ道敷いて自分の城と繋げば収入GET!敵の収入を奪いたければ道を切り離して自分の城に繋ぎ直せ!ってのは実際やってて面白いんだけどやってることがアメーバなんよ

654:名無し曰く、 (ワントンキン MMd3-iB7p [153.237.90.31])
23/12/06 19:49:46.83 I/foMUudM.net
天道はバランス良くて良い出来だったけど無能をクビにしないと家計が火の車になるとか変な所もあったからかな
ある意味リアルだが譜代家臣もへったくれもなかったし
戦術面でも小細工をしまくって工夫できるゲーム性なんで個人的にはシリーズで一二を争うくらい好きだわ

655:名無し曰く、 (ワッチョイ 2b66-69C3 [240d:1a:246:9500:*])
23/12/06 19:57:17.56 EkHaByJM0.net
天道は武田家臣たちの能力下げたのに次回作でまた戻されるという
それでも中国地方スカスカ甲信越ギチギチ仕様で武田強かったな
仮装シナリオの大内義隆上洛とかも良かったし
新生もそういうシナリオ欲しかったわ

656:名無し曰く、
23/12/06 20:20:05.90 DYS8pSex0.net
尼子上洛とか木沢の野望とか欲しい

657:名無し曰く、
23/12/06 20:21:16.23 IMeSDzgh0.net
昔の信長の野望てサラリー管理が怠かったよな
無駄に金かかった記憶がある

658:名無し曰く、
23/12/06 20:26:01.43 IMeSDzgh0.net
どのタイトルか覚えてないけど
俸給制のせいで資金作る為にひたすら低能力のやつらを解雇しまくった信長の野望があったな
天道だっけ

659:名無し曰く、
23/12/06 20:35:13.01 iihGt2370.net
小笠原爆弾てやつか

660:名無し曰く、 (ワッチョイ c154-XaJC [114.172.127.141])
23/12/06 20:43:15.19 IAqdSeAB0.net
一門にしたら給料無しとか裏切らないのも意味わからんかったけどな

661:名無し曰く、 (アークセー Sxc5-FWxC [126.213.98.77])
23/12/06 20:52:42.48 LNqGg/Mvx.net
天道で兵力は兵の数ではなくパワーと言ってのけた北見P

662:名無し曰く、 (ワッチョイ b12b-56la [202.162.122.54])
23/12/06 20:56:24.42 +6vbTxb10.net
天道は道の作成が統率依存ってのが一番問題だったような…
そのため謙信や信玄がせっせと道を作ってるのがシュールだった

663:名無し曰く、 (ワッチョイ 1335-aVqy [2400:4050:8383:6100:*])
23/12/06 20:57:49.82 UydMeSM80.net
ただ天道は総兵力が100万だか200万だか超えると徴兵効率が極端に下がるんだよな
実は総兵数でみるとむしろ創造大志新生とどんどんインフレしてる

664:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b7a-Pj1B [240b:11:ad60:b900:*])
23/12/06 21:01:37.34 GQTMKZWl0.net
同時期に100も城があったとは思えないんですよね
とかも仰ってたな

665:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 21:08:44.44 2iqxvfXG0.net
申し訳ないけど創造以前の作品は話にならない

666:名無し曰く、 (ワッチョイ b1cc-o2MM [202.56.19.45])
23/12/06 21:18:08.90 2iqxvfXG0.net
蒼天録は雰囲気は良い

667:名無し曰く、 (ワッチョイ 9916-tx2s [2400:2411:91a2:f900:*])
23/12/06 21:29:29.29 YFpBZkcD0.net
このゲームってこんな地獄も見れるんだな…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

668:名無し曰く、 (ワッチョイ 51d4-LyRZ [218.230.174.90])
23/12/06 21:38:30.63 ERwCBPcU0.net
>>624
秋田の無人地帯に支城建てまくるの楽しかった記憶

669:名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-vSL/ [106.130.56.29])
23/12/06 21:39:43.22 LfvHXJVta.net
城が多ければ多いほどよい、作業が多ければ多いほどよい、そんな異常者の意見を無視することが売上向上には必要です
太平洋の嵐はどうなりましたか?

670:名無し曰く、 (ワッチョイ 51d4-LyRZ [218.230.174.90])
23/12/06 21:47:36.81 ERwCBPcU0.net
>>662
街道でドラえもんとか書いてるやつがいたような‥

671:名無し曰く、 (ワッチョイ 7bf2-zrcD [240f:112:1713:1:*])
23/12/06 21:57:34.35 9pViO+FO0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

672:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b4c-RTS9 [121.82.215.50])
23/12/06 22:08:08.75 3UyGAQtP0.net
>>667
自分も今40万で130万の豊臣の相手してるけど防衛に手一杯で心折れそう
なだれこんでくる相手に威風弱勝ちでお茶を濁してるけど、たぶんもう無理w
どっかで威風大狙えたら良いんだけど、合戦待ち待機してくれないんだよなあ・・・畜生

673:名無し曰く、 (スッップ Sd33-N3rE [49.98.142.246])
23/12/06 22:10:12.59 AbsylUUxd.net
合戦マップ以外のバランス調整はなしなのかね
合戦条件いじったり規模が大きくなるような調整あるかと思ったけどな

674:名無し曰く、 (ワッチョイ 69bc-ogBW [180.146.199.14])
23/12/06 22:16:10.08 NMlLC9P/0.net
延々と攻められる状況になったらもうどうしようもないよね?やり直しかな

675:名無し曰く、
23/12/06 22:25:00.60 YFpBZkcD0.net
>>672
友よ…
威風弱ではジリ貧だよなあ
基本的に防衛拠点を信じて大名は攻めに出すしかないのかなと今は思ってる

676:名無し曰く、
23/12/06 22:28:08.83 BEGbq8qs0.net
>>628
合流だけじゃなくて、各城から合流地点までの日数逆算して出陣させられたらって意味じゃないのかな
今の仕様だと、地点に早く着いた部隊は無駄に兵糧消費しちゃうからね

677:名無し曰く、
23/12/06 22:30:07.68 AsRbNA7z0.net
>>669
武将の数はスルーww

678:名無し曰く、
23/12/06 22:31:56.89 AsRbNA7z0.net
>>667
大名にしか戦闘指揮がないのが
辛い

679:名無し曰く、
23/12/06 22:34:52.77 AsRbNA7z0.net
天道は道を作る事以外は良かった
道作りは本当にクソ

680:名無し曰く、
23/12/06 22:35:43.45 2zjc8Ov80.net
>>667
これでも籠城と動揺があるので無印よりかはマシになってるのよね
包囲だけで帰らず籠城攻城戦してくれたら隣の城事吹き飛ばせる芽があるし
まぁエンドレス失血発狂大攻勢が真綿で首を絞める大軍無血包囲になったが天下人相手には地獄には変わりないという

681:名無し曰く、
23/12/06 22:41:49.59 g5u9U9kAd.net
>>672
こんなの延々くるようなのを覆してる動画あったから詰みではないんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無し曰く、
23/12/06 22:58:46.75 3UyGAQtP0.net
>>681
ほう・・・もうちょい頑張るか
自分もこれに近い状況だけど、同時多発的に多方面から攻めてこられるのが厄介
CPUはマルチタスク得意だけど、人間は苦手だから

683:名無し曰く、
23/12/06 23:03:36.55 +PerGj0T0.net
家臣自動化とか威風とか城数や武将数からの作業数増加の対策目指した所もあったんだろうな新生は
まだ雑だけど

684:名無し曰く、
23/12/06 23:04:18.94 3UyGAQtP0.net
東北スタートで関東平野をほぼ制したあたりで、まあ勝ち確だろうと慢心して遊んでしまったんだよね
後背地の東北の施設をすべて灌漑+商人町にして、「ワーイもう金の心配は要らないぞー^^」って家宝買って家臣に配ってまわってる間にこのザマよ
早めに北陸に出て軍団作って二正面作戦にすれば良かった

685:名無し曰く、
23/12/06 23:40:26.23 o01bFrme0.net
道繋げるのが楽しかったしウリだったんじゃないか
合う合わないあるからしょうがない

686:名無し曰く、
23/12/06 23:44:10.52 v6kWSDtN0.net
天下創世の決戦みたいなシステム欲しいよな
超巨大勢力同士の会戦で負けた方が滅亡or勢力大幅縮小みたいな
機内の大勢力を延々と迎え撃つのは不毛すぎる

687:名無し曰く、
23/12/06 23:58:40.49 bSfUDdvV0.net
>>686
思いつきで出来等なこと言うなよw
あれクソシステムだったぞ

688:名無し曰く、
23/12/07 00:04:29.83 C6poAkVl0.net
>>681
その動画主は能力値高いな
俺だったら敦盛を舞ったあと館に火をかけて自刃する

689:名無し曰く、
23/12/07 00:28:13.37 r6Tind5j0.net
>>667
松倉城攻略ってことは富山抑えて東西分断狙いか?
春日山金沢御坊抑えれば北陸は蓋できるかもな…頑張って!

690:名無し曰く、
23/12/07 00:30:26.76 03EK8dBI0.net
関ヶ原開始で真田にちょっかい出したら延々と扇動してきてなんも出来ん

691:名無し曰く、
23/12/07 01:46:11.23 YCdMpc9a0.net
せなすけは確実に口臭い

692:名無し曰く、
23/12/07 01:46:21.37 YCdMpc9a0.net
誰かに認められたくてここまで頑張ってきたのに

693:名無し曰く、 (ワッチョイ f99b-1PKm [2409:252:3360:1100:*])
23/12/07 04:16:41.85 YCdMpc9a0.net
一度くらいこっち見てよー

694:名無し曰く、 (ワッチョイ 1915-zrcD [60.41.99.148])
23/12/07 05:32:03.05 BFgRS1rL0.net
>>667
城に取り付いてる部隊数が少ないから、井闌で削りまくってすぐに撃退できそう
どこかの城守ったら周辺も威風で吹っ飛ばせるから防衛戦の回数自体少なく済むな
とか楽観的に思っちゃう自分は慣れすぎてるのか・・・

695:名無し曰く、
23/12/07 09:17:47.50 Qg3pGf3X0.net
そういえば後方の城は内政特化が終わってから軍団に預けてるんだけど
最初から軍団でも後方なら内政特化してくれたりする?

696:名無し曰く、
23/12/07 09:56:56.91 9wqzwD3L0.net
国替と武将所属変更で上杉、織田、朝倉、浪岡、南部、福島の政策そろえて楽々
朝倉はマジで常備したい

697:名無し曰く、
23/12/07 09:58:36.25 TM82V1Ux0.net
上杉と鍋島のコンボも使ってみたいし5個は足りないよね

698:名無し曰く、
23/12/07 10:00:59.78 Kqj++iHlM.net
>>695
内政寄りならするけど
特化にはならないよ
灌漑と商人町で埋まるだろうけどね

699:名無し曰く、
23/12/07 10:05:23.71 5PBWg2VX0.net
奉行数もっと欲しいよな
下手なアプデよりそっちのが嬉しいかもしれない

700:名無し曰く、
23/12/07 10:19:12.77 Kqj++iHlM.net
寝返り仕官治ってくれ

701:名無し曰く、
23/12/07 10:31:34.99 fUm6qeX50.net
頼光四天王に朝倉浪岡今川とか持たせてたまにやるわ

702:名無し曰く、 (スププ Sd33-p4V4 [49.98.242.205])
23/12/07 11:03:02.54 hz0WjebEd.net
公式HPには何の情報もねーな

703:名無し曰く、 (ワッチョイ fbfc-m75n [2001:268:9a6f:3dc2:*])
23/12/07 11:22:37.80 I66yA0HV0.net
>>673
合戦周りは全体的にリバランスしてほしいよね

704:名無し曰く、 (スッップ Sd33-J8g3 [49.98.167.134])
23/12/07 11:39:39.45 Ef+4yyowd.net
アプデの合戦マップ大追加するなら合戦対象範囲も広くしてくれ
大勢力と戦うのに威風大起こさないとワンコになって消耗してしまう

705:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b68-h67C [2409:10:8940:4f00:*])
23/12/07 11:45:07.09 c3YYWY5N0.net
城主信長の与力条件を要求してくる秀吉で
必ず落ちる不具合修正はよ

706:名無し曰く、 (ワッチョイ 1102-Ig/Q [58.156.164.30])
23/12/07 12:04:33.20 ivFE6swX0.net
巻き込み範囲拡大設定来て草
やるじゃねぇか

707:名無し曰く、 (ワッチョイ 73ce-zrcD [240f:a8:3e43:1:*])
23/12/07 12:05:04.28 fcC1uFAP0.net
合戦対象の部隊の範囲が広くなる設定追加きたね

708:名無し曰く、 (ワッチョイ 13ae-THRv [240a:61:1022:d1c6:*])
23/12/07 12:05:15.22 fUm6qeX50.net
>>704
ちょうどアプデ情報で合戦範囲設定公開されたよ

709:名無し曰く、 (スッップ Sd33-N3rE [49.98.142.246])
23/12/07 12:07:53.56 LxwBER5zd.net
おお!合戦範囲設定「広い」きたー

710:名無し曰く、 (スッップ Sd33-N3rE [49.98.142.246])
23/12/07 12:08:28.16 LxwBER5zd.net
一応貼っておくか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

711:名無し曰く、 (スッップ Sd33-N3rE [49.98.142.246])
23/12/07 12:09:22.26 LxwBER5zd.net
これで大規模な合戦になる確率が少しは上がりそうだね

712:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b68-h67C [2409:10:8940:4f00:*])
23/12/07 12:09:30.33 c3YYWY5N0.net
3倍増しくらいか

713:名無し曰く、 (スッップ Sd33-J8g3 [49.98.167.134])
23/12/07 12:11:42.92 Ef+4yyowd.net
>>708
本当に合戦範囲設定きてて草
これないと大合戦マップが無駄になるから良かった
やれば出来るじゃないか

714:名無し曰く、 (ワッチョイ 53f9-/rUE [2001:318:e105:dbe:*])
23/12/07 12:14:38.37 M8UokGsM0.net
>>695
どこでも砦建てる

715:名無し曰く、 (スッップ Sd33-N3rE [49.98.142.246])
23/12/07 12:14:47.03 LxwBER5zd.net
>>704
そういや今回の範囲設定追加で威風大が出やすくなって大国ワンコも御しやすくなるね

716:名無し曰く、 (ワッチョイ 13df-q04W [2400:2200:472:ef13:*])
23/12/07 12:14:55.61 +xopfBl00.net
これが最終アプデかなあ
個人的に微妙なんでもっと嬉しいアプデが欲しかった

717:名無し曰く、 (ワッチョイ 13ae-THRv [240a:61:1022:d1c6:*])
23/12/07 12:21:54.31 fUm6qeX50.net
まだ1.2.0アプデがくる可能性も無くはない

718:名無し曰く、 (スッップ Sd33-J8g3 [49.98.167.134])
23/12/07 12:23:24.32 Ef+4yyowd.net
>>715
威風大と南部の固有政策でワンコ無効化できる
最初からPKで入れるべきだったな

719:名無し曰く、
23/12/07 12:37:31.95 TM82V1Ux0.net
これ合戦大を起こすためにわざわざタイミング図る必要が無くなったってことだよね

720:名無し曰く、
23/12/07 12:44:53.51 ocoBgrfbM.net
従属してる大名と密会できて独立させれたらなぁ
親大名滅亡しかけなのにいつまで従属してるんや

721:名無し曰く、
23/12/07 12:45:48.13 yX1cg6cV0.net
プレー中のデータにも反映できるといいな

722:名無し曰く、 (ワッチョイ 7323-QDDZ [2001:268:98c1:a438:*])
23/12/07 13:07:27.30 fYFJOgJo0.net
顔グラフィックをあだち充先生が監修するDLCが来て欲しい

723:名無し曰く、
23/12/07 13:26:13.66 FspR1GuBd.net
大規模合戦は調整いらずの具申とかイベント的なものと思ってたけどシステムで広いにしてのcom次第か

724:名無し曰く、
23/12/07 13:29:29.06 q5upC9w+d.net
ひゃっほー!大合戦だー!

725:名無し曰く、
23/12/07 13:34:00.74 wMWkLK7p0.net
>>722
女性は全て同じ顔になるがよろしいか

726:名無し曰く、
23/12/07 13:37:14.91 lyLHUD0nd.net
>>725
じゃあ北条司先生で

727:名無し曰く、
23/12/07 13:40:40.73 fUm6qeX50.net
大規模合戦やりやすくなったし軍団長の合戦具申ほしい

728:名無し曰く、
23/12/07 13:42:18.46 pm2fOa5r0.net
>>719
どこまで広くなるか次第じゃね
書き込みを見てるとめっちゃ範囲が広がるように解釈してる人多いけど俺は今より少し広くなる程度だと思うけどな
タイミングはからなくていいて滅茶苦茶、広範囲だから流石にそれはないと思うんだが

729:名無し曰く、
23/12/07 13:46:33.82 fcC1uFAP0.net
3郡先まで範囲内になるのではと予想

730:名無し曰く、
23/12/07 13:46:39.98 pm2fOa5r0.net
>>725
女性だけじゃないぞ!
男主人公もだぞ!
似た顔の主人公が多いからて理由でサンデーうぇぶりのアプリであだち充の男主人公神経衰弱が一時期出来たんだぞ!
女だけ似てるとかあだち充先生を馬鹿にしてるのか!

731:名無し曰く、
23/12/07 13:48:58.35 pm2fOa5r0.net
と思ったら今も出来たわ
あだち充キャラクター神経衰弱
URLリンク(app.sunday-webry.com)

732:名無し曰く、
23/12/07 13:49:15.02 c3YYWY5N0.net
画像2枚目の範囲だと
今までの3倍くらいに見える

733:名無し曰く、
23/12/07 13:52:19.50 sJxwOnrx0.net
あだち先生本人も76点って言われてもむしろもっと自分の作品のことなんて覚えてない適当なおっさんかと思ってたよ

734:名無し曰く、
23/12/07 15:25:58.61 Bc7g2p250.net
PS4版、アップデート251MBか...

735:名無し曰く、
23/12/07 15:30:05.87 xgh6yI4/0.net
steam版は81.9MBぐらいだったな
何が違うんだろ

736:名無し曰く、
23/12/07 15:33:50.58 fcC1uFAP0.net
switchきた

737:名無し曰く、
23/12/07 15:39:15.02 q5upC9w+d.net
これで引きこもりプレイと田舎ならの上洛プレイが捗るのかな

738:名無し曰く、
23/12/07 15:44:18.02 RJaN19jnp.net
合戦範囲拡大か
各個撃破の難易度が上がると考えると弱小には扱いづらいのかも

739:名無し曰く、
23/12/07 15:44:28.59 fcC1uFAP0.net
(機能拡張/調整)
・両勢力12部隊以上で発生する大規模な合戦の機能を追加
・大規模な合戦マップを含む、新合戦マップを12種類追加
・合戦開始時に部隊が参戦する範囲を拡大する設定を追加
(不具合修正)
・寝返仕官が発生しづらくなっていた不具合を修正
・「傾奇者」「乾坤」など一部の特性の能力上昇に関する不具合を修正
・その他不具合を修正

740:名無し曰く、
23/12/07 15:51:16.30 yX1cg6cV0.net
合戦範囲、途中からでも変えられるな

741:名無し曰く、
23/12/07 15:51:35.73 yX1cg6cV0.net
合戦範囲、途中からでも変えられるな

742:名無し曰く、
23/12/07 15:51:51.79 yX1cg6cV0.net
合戦範囲、途中からでも変えられるな

743:名無し曰く、
23/12/07 15:56:21.61 Ggk+RvAf0.net
大規模合戦って威風・超とかが発生するの?

744:名無し曰く、
23/12/07 16:00:43.22 fYFJOgJo0.net
あだち充先生じゃなくても高橋陽一先生でもいい

745:名無し曰く、
23/12/07 16:24:19.24 CIB99X+f0.net
大志の時のDLC、顔グラ50点を新生でも発売してくれないかなぁ
新武将作ろうにも顔被りすぎて困ってんだわ

746:名無し曰く、
23/12/07 16:29:38.35 I66yA0HV0.net
>>738
途中で変えれるし、配信者が活用するんじゃないの?

747:名無し曰く、
23/12/07 16:33:38.61 FtU7b/uL0.net
これでアプデ終わりなのか
なんだか寂しくなるね

748:名無し曰く、
23/12/07 16:33:49.58 c3YYWY5N0.net
鼓舞×2の戦場だった
威風大の効果内容はそのまま、いつも通り4城

749:名無し曰く、
23/12/07 16:36:06.51 V/G85+ttd.net
あのDLCは扱いに困りそうだよな
過去作で買った人は同じものをまた買わせるのかと不満に繋がるだろうし
かといって過去作で買ってない人はどうして新作で出さないんだでこれまた不満に繋がる
一回買ったら永続的にシリーズで使えるようなシステムがあれば良いんだけどそういうの無いだろうしなぁ
作品毎に過去作で出したもの全て+新規登録武将用顔グラ30点みたいな感じでどんどん追加してくれれば問題無いんだけどね
今やAI生成で本家と遜色無いレベルの顔グラが作れてるみたいだし拘らなければ作る側の労力も少なくなってそうな気がする

750:名無し曰く、
23/12/07 16:46:17.32 Cmg5SzSZ0.net
小牧長久手販売はよ

751:名無し曰く、
23/12/07 16:50:05.93 wMWkLK7p0.net
>>730
マジで見分けつかんな

752:名無し曰く、
23/12/07 17:01:37.00 4mFP9/HZ0.net
発売1作目だけ小分けの500円
それ以降は作品別で全部纏めて100円くらいなら許す

753:名無し曰く、
23/12/07 17:11:25.09 39FS4Zu10.net
あ、傾奇者って不具合あったのか

754:名無し曰く、
23/12/07 17:24:39.16 x6ZcMjHQd.net
DLCの追加顔グラって、絵柄が違いすぎてマジでいらねー。
こんなのより旧作の武将顔グラ詰め合わせの方が圧倒的に良い。
まぁ、旧作つっても創造・大志までだが。それ以降は古すぎて無理だな。

755:名無し曰く、
23/12/07 17:30:14.44 +iWRCSh80.net
結局集合して進軍はやってくれないのね

756:名無し曰く、
23/12/07 17:35:48.88 fUm6qeX50.net
合戦範囲拡大、不具合なのかはわからないけど範囲変わって普通より巻き込まなくなることもあるらしいね

757:名無し曰く、
23/12/07 17:54:27.07 Rwk7lGv8d.net
2宿場からどれだけ増えたの?

758:名無し曰く、
23/12/07 18:01:30.80 gSzJE/hn0.net
天下創世頃の古いテイストのままでいいから
北条氏照・氏邦と陶晴賢と志賀親次の渋おじグラに戻せるように顔追加してほしい

759:名無し曰く、
23/12/07 18:33:34.52 RzMIWuNM0.net
大合戦マップ複数ほしくなるね

760:名無し曰く、
23/12/07 18:37:09.36 fcC1uFAP0.net
>>755
>集合して進軍はやってくれないのね
できる
操作方法これね >>647

761:名無し曰く、
23/12/07 18:46:40.64 Qg3pGf3X0.net
適当にシナリオ済マークつけ回るところまでやったペーペーだけど初動は市掌握だめだねやっぱ
大市城以外は商人町1~2+農村掌握から入ってその後に市掌握→灌漑水路→米問屋の順
初動も兵数いないと突発的な対応できなくなって漁夫の利がしにくいし
攻められやすくなって侵攻されて掌握リスタートとか無駄内政にしかならない

762:名無し曰く、 (ワッチョイ 5308-Jmq6 [2400:4150:80e1:6a00:*])
23/12/07 21:26:40.54 tFvI2zi30.net
なるほどね

763:名無し曰く、 (ワッチョイ 132d-zrcD [240a:61:10e7:67ae:*])
23/12/07 21:48:36.54 vGB8w2t/0.net
なんか親善とか直談のBGM流れないけど
おま環?

764:名無し曰く、 (ワッチョイ 9999-THRv [240b:10:8da0:4300:*])
23/12/07 22:03:44.92 UQdCAW5n0.net
新マップ少しやったけど今のとこ味方圧倒的有利なとこが多い気がする

765:名無し曰く、 (ワッチョイ 0be8-Q9JY [2400:2653:9141:2600:*])
23/12/07 22:58:48.70 U8gJMa9Z0.net
シナリオをdlc販売しないのって何か意味があるのかな?

プレオーダー特典は有料で出すって言ってたはずだけど。

766:名無し曰く、 (ワッチョイ 53d7-q04W [2400:2200:47d:e9ce:*])
23/12/07 22:59:35.77 +FcXmPyy0.net
なんかやっぱり合戦範囲てあまり広くなってないよな
言うほど大規模にならないんだが

767:名無し曰く、 (ワッチョイ 995d-tx2s [2400:2411:91a2:f900:*])
23/12/07 23:02:54.49 Ckk9UwbV0.net
はぁ、攻城戦で設備に何度も何度も騎馬突撃されるの理不尽感すごい

768:名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-x9sp [126.108.113.183])
23/12/07 23:07:31.10 ITif2oGQ0.net
>>757
4宿場だと

769:名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-x9sp [126.108.113.183])
23/12/07 23:07:40.43 ITif2oGQ0.net
>>757
4宿場だと

770:名無し曰く、 (ワッチョイ 7bd9-JrwL [2400:4050:2be0:d500:*])
23/12/07 23:17:10.60 BEKxxAoR0.net
あの劉Pがこれで終わるとは思えないんだよなぁ

771:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-6BPG [119.173.253.145])
23/12/07 23:21:21.55 vKFye1jG0.net
まあ最終アプデとは言ってないし…

772:名無し曰く、 (ワッチョイ f9bd-XPdh [240f:104:b8b6:1:*])
23/12/08 00:33:03.32 WfJ8YhpG0.net
amazonでパッケ版(steamコード入り)のPKが5000円弱だったので買ったけど
ノーマル新生40時間でやめちゃったから殆ど覚えてなくて難儀してる

一旦DLC OFFにしてノーマルやり直した方がいいのかしら

773:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b74-Wypz [153.198.12.153])
23/12/08 01:43:35.01 0RXHOeSn0.net
PKあるのにノーマルにする意味がわからない

774:名無し曰く、 (オッペケ Src5-f95O [126.194.233.3])
23/12/08 02:02:24.04 jEf3tlUir.net
敵大名の親族が討ち死にして停戦できないんだけど、どれだけ経てば停戦復活する?

775:名無し曰く、
23/12/08 04:37:30.43 K7S/cSLS0.net
PKあるのにノーマルしない意味が分からない

776:名無し曰く、
23/12/08 06:08:26.82 7d9FFZnp0.net
範囲拡大はうれしいが敵の各個撃破が難しくなるから
これ後期豊臣徳川相手だと中盤は良くても序盤は合戦で凌ぐの厳しくなりそうだが果たして

777:名無し曰く、
23/12/08 06:13:59.25 WfJ8YhpG0.net
>>773
システム理解が追い付いてないので一旦PKの追加要素忘れて
ノーマルの要素だけで基礎理解を上げた方がいいかなと
思った次第です

778:名無し曰く、
23/12/08 06:27:46.25 Oq7AUxH30.net
PKでの新規組と同じスタートと思って地道に覚えようず

779:名無し曰く、
23/12/08 06:33:47.12 cq9GSpel0.net
ノーマルあるのにPKにする意味もわからない

780:名無し曰く、
23/12/08 06:50:32.38 FsYORQBz0.net
もう防衛拠点も動揺もなしにプレイできる気がしないわ

781:名無し曰く、 (ワッチョイ f9bd-XPdh [240f:104:b8b6:1:*])
23/12/08 06:59:17.04 WfJ8YhpG0.net
>>778
そうですね 今週末にじっくりと遊んでみます
ありがとうございます

782:名無し曰く、 (スッップ Sd33-J8g3 [49.98.167.134])
23/12/08 07:03:55.49 /LNNAZ1Sd.net
少数精鋭の小大名が大勢力に逆転するには威風が必要だから威風起こしやすいのはありがたい
威風大起こさないとワンコで潰されてしまう

783:名無し曰く、
23/12/08 07:43:17.17 odnOxlMx0.net
1567年六角超級で織田の大軍を三好の力借りて大会戦勝利して尾張半分とれて興奮したわ

784:名無し曰く、
23/12/08 07:54:09.61 NcCJNVYJ0.net
防衛拠点相手にも釣り出し戦法使えるのね
そのあと徴兵されたら殺意湧くけど

785:名無し曰く、
23/12/08 08:38:18.43 CbuQOl/a0.net
いつもはDLC出しすぎだ!って腹立ってたのに
今回はどうか出してくださいと強く思ってる
こんな自分が嫌い

786:名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-uX87 [106.146.104.212])
23/12/08 08:41:31.50 88F8ZQX/a.net
織田豊臣徳川のような大勢力と戦うとき大合戦が起きると厳しいな
12vs16とかになりがちだから数の暴力で殴られる
こちらの参戦部隊を11までにする調整がいる

787:名無し曰く、
23/12/08 09:00:06.71 vGQEo/Ee0.net
根本的に歪なんだよなシステムも仕様も機能も
多面作戦の面白さは創造の遺産でしかないし
次作に期待しようや

788:名無し曰く、 (ワッチョイ c154-XaJC [114.172.127.141])
23/12/08 10:08:31.35 J2ub953y0.net
次作は新生の良かったところ全部オミットされるがいいのか?

789:名無し曰く、 (スププ Sd33-mR01 [49.98.53.139])
23/12/08 10:09:25.59 RNq+IDjjd.net
いやいや新生立志伝出せや

790:名無し曰く、
23/12/08 10:34:05.36 LB5ZYvxV0.net
今のコーエーはアトリエでやらかしてるからな・・・
新生も無印から大分パワーアップしたが売り方アレすぎて
PKは評価低く見えて無印の評価のが伸びたままというw
他SLG見たく大型DLCにしてパワーアップキット商法やめたらええのに

791:名無し曰く、
23/12/08 10:50:09.90 xplGqybk0.net
新戦場は混乱ハメはしにくいけど退き口は落としやすいな
足止め駆使して詰将棋してる

792:名無し曰く、 (ワッチョイ 13c8-m75n [2001:ce8:107:5b52:*])
23/12/08 12:36:31.04 3yShR/Db0.net
>>789
創造のときみたいな惨状になるからやめてほしいわ
夕焼け小焼け

793:名無し曰く、 (ワッチョイ 7b50-tx2s [2400:2200:38a:ad99:*])
23/12/08 12:47:23.91 TY3QnDlD0.net
豊作で兵力増える倍率を誰か教えてほしい
1.5倍くらいのイメージなんだが

794:名無し曰く、 (ワッチョイ f9ae-Rk7g [240f:c3:20a1:1:*])
23/12/08 12:52:04.25 6E6VVYeL0.net
>>785
思った事ないな
コラボと限定DLCはやめて欲しいと正直思うが

795:名無し曰く、 (ワッチョイ f9ae-Rk7g [240f:c3:20a1:1:*])
23/12/08 13:08:58.35 6E6VVYeL0.net
せめて代官だけは代官個別に帰城出来る様にして欲しい
勲功溜まって城主にしたいのに
一々大名毎帰城では
何の為に出世させてるのか意味がなくなるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch