信長の野望 創造 with PK 283出陣at GAMEHIS
信長の野望 創造 with PK 283出陣 - 暇つぶし2ch532:名無し曰く、
23/12/17 06:54:18.39 Snt/09rN0.net
>>526
そう!
今まで保守と創造の両極端で
「まだまだ励むつもりだ」
「所詮は…名ばかりのものだがな」
しか目にした記憶がなかったんだけど
「これも皆のおかげです」
って謙虚なところが良かった

533:名無し曰く、
23/12/17 11:56:44.61 8ZLvKlXX0.net
>>531
夜襲できるのか…夜ターン気付かなかったな。
中級で惣無事令でクリア。統一するか上級いくか

534:名無し曰く、
23/12/17 12:05:24.99 IfYtLy80d.net
保守の惣無事令エンド流石に無理ありすぎてキツイ
従わないだろ全国の武士たち

535:名無し曰く、
23/12/17 14:52:44.26 jflA8gLBd.net
低難度でやってたころは内政建設はほぼ委任丸投げだったけど高難度では何も考えず創造性上げまくってるわ

536:名無し曰く、 (ワッチョイ 722f-/1Gs)
23/12/17 14:55:23.17 gON667/g0.net
あの時代革新なんてほとんどいなかっただろうし、大聖堂とかおかしいからほぼ保守プレイしてる

537:名無し曰く、 (ワッチョイ 1265-Lmmi)
23/12/17 18:58:00.85 TziHgh/90.net
大友宗麟で始めて農地作らずひたすら聖堂建築が正しい

538:名無し曰く、
23/12/17 23:14:50.80 Go/rAQ5g0.net
成長タイプをマスクデータにしたのは悪手と言わざるを得ない。
育成するのに武将編集で一人一人確認するのクソめんどくさい。

539:名無し曰く、
23/12/18 00:09:50.74 pctX2soC0.net
やっと南部家で保守エンド見れた!全エンディング見るまで長かった~
苦労して獲った小田原と春日山にそれぞれ国人衆多かったのが奏功、2大軍事拠点として織田家制圧と最後のゴリ押しに貢献した
これで目標はひとまず達成、あとは好き勝手楽しもうっと

540:名無し曰く、
23/12/18 00:14:48.90 pctX2soC0.net
信長くん14歳で登場して結構手を焼いたんだけど、16歳以下で出てくる例外の武将って決まってるの?それとも何か条件があるとか?

541:名無し曰く、
23/12/18 03:42:05.02 2urckiTk0.net
>>540
多分、史実は関与していると思う
当主が早世して二歳で家督を継いだ筒井順慶とか、七歳で継いだ一条兼定とか

542:名無し曰く、
23/12/18 06:58:19.41 x9hHr2X80.net
秀頼君も7歳だか8歳よね

543:名無し曰く、
23/12/18 07:58:20.06 A9KtVbY80.net
>>539
安東でやると南部がマジで邪魔なんだが
途中で放置してやってない

544:名無し曰く、
23/12/18 12:26:05.06 4RMYZFNt0.net
安東でやったときは檜山の金山と2箇所くらい取り込める国人衆出るまで粘ったかな
浅利は初手で潰して、家宝送って南部と同盟組んだら戸沢、斯波まで吸収
同盟切れたら囮部隊と本体で進軍してどっちかの本城落とせばいける
安東と浅利で撹乱、離間、狙い撃ち辺りは揃うはずなんで会戦で上手く立ち回れば怖くない

545:名無し曰く、
23/12/18 17:06:16.16 HB+l6TfZ0.net
良い配牌くるまでリセットしてちゃあ麻雀は上手くなんないし面白くも無いじゃん
クソ配牌からのダブル役満、クソ領地からの天下統一…コレぞ醍醐味!!

546:名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-3CSV)
23/12/18 18:03:59.00 ezTBMecY0.net
安東て愛季てのがそこそこつよいよね
文官っぽいステだけど
金山もでればいいし、アサリの銀山もあるし

547:名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-3CSV)
23/12/18 20:49:00.78 ezTBMecY0.net
長宗我部でやろうとおもうけど
紀伊の南郷、紀伊亀山に陣取る、その山道での挟撃がよさそう

だいたい石山御坊から出撃する加藤清正が大兵力だったりする

548:名無し曰く、
23/12/18 20:59:59.62 pctX2soC0.net
>>541
なるほど史実通りなら若くして登場しても納得できるかも
でも2歳児とは戦いたくないですなぁ

549:名無し曰く、 (ワッチョイ 92b0-Dn3y)
23/12/19 04:21:03.63 FaP/fB1D0.net
>>548
でもこの二歳児、政治が70もあって、一月で建設とか街道整備終わらせる神童なんだぜ

550:名無し曰く、 (ワッチョイ 1265-Lmmi)
23/12/19 05:41:00.09 L0S038vA0.net
レゴブロック感覚やね

551:名無し曰く、
23/12/20 16:31:13.92 sgY94N9o0.net
若狭武田氏でプレイ中
足利義昭が朝倉義景を頼る前に頼ったのが武田義統(よしむね)
彼の妻が足利義輝・義昭兄弟の妹らしいので、その伝手と思われる
で、武将一覧を見て笑ったのが、父親である信豊と12歳差
信豊、元服してたかも怪しいのに、11歳でもう子作りかよw

552:名無し曰く、
23/12/20 17:15:42.86 fhuR0tKQ0.net
美濃の蝮、毛利でプレイ
1547年初頭に尼子家との戦い発生したら、やまなかしかのすけくん(3歳)が居た
七難八苦を欲しがる3歳(武力91)とかかわいくねぇなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch