【信長出陣】信長の野望 出陣 ★22at GAMEHIS
【信長出陣】信長の野望 出陣 ★22 - 暇つぶし2ch934:名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-v+/d)
23/09/22 18:25:33.10 nfcESrYs0.net
>>856
とりあえずその三部隊以外を倒せているのであれば、基本の「編成を見直す」とか「装備・内政を見直す」とか「使用武将のLvを全員30まで上げる」は終わってるよな
終わっていないなら、まずはそこから
特に使用武将のLvはSRやRも含め全員30がスタートライン
で戦闘場面だけど、基本は『集中と分散』
自動戦闘のような平押しで負けるのは、単純に相手が強いから
こういう時は平押しで戦力分散させず、一点に集中させる
なので初手は敵1人を5人で狙い、数で優位に立とう
当たり前だろ…と思うかもだが、鉄や弓は射程内の一番近い敵を優先するので、敵が動くとよくタゲが外れるぞ。戦力を分散させるな
次に誰を狙うの?だけど、やはりスキルのヤバいヤツから狙おう。特に倒しやすいヤツから優先しよう
例えば信玄と謙信なら、迷わず謙信を狙う
信玄は固い。戦力集中しても最悪スキル発動まで粘られる可能性すらある
でも謙信はそこまで固くない。スキルを食らう前に倒して数の優位を確保だ
尼子と毛利の爺さんなら毛利。弓には騎馬が刺さるので柔らかい方から倒そう
同じく信長と信玄なら信長。騎馬より鉄の方が兵数が少ないからね
とにかく初手で数の優位が取れるように積極的に狙おう
最後に意識したいのは分散
その三部隊が強い理由は、スキルが範囲攻撃なこと
一生懸命数の優位を作ろうとしている時にスキルで複数部隊がやられたら勝てません
なので『1人目を狙う時に騎馬を大回りさせるなどして敵の背後を突かせる』
もしくは『2人目を狙う時にわざと遠くの敵を狙って大きく動く』
ここからは手持ちの武将次第なので、コレが正解!とは言いづらいが…
確実に言えるのは「初手で1人倒しても残り4人のスキルは食らう」のと「食らったらヤバい」ってコト
どうせ食らうなら被害は最小限に
例えば1人目の時に相手の背後を突けたなら、2人目を狙う際に背後にまわった味方でヤバい範囲攻撃持ちに張り付く
するとヤバい範囲攻撃が背後の方向、敵陣の方向に放たれる
背後を突けない時は味方1人を囮に残り4人で集中したいが、この際に大きく動いてヤバい範囲攻撃から離れよう
ヤバい範囲攻撃も巻き込まれなきゃ単体攻撃

戦力を集中させつつ攻撃する方向を分散させること。挙動を操作するのは難しいが、まとまっているとヤバいのを食らうよ
バフや回復の持久戦術、恐慌による封印戦術などやり方は色々あるが手持ち次第
でも相手に得意な仕事をさせないやり方は、基本どんな相手にも通用する。ハズ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch