三国志9 三國志Ⅸ part125at GAMEHIS
三国志9 三國志Ⅸ part125 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
23/09/18 05:54:16.84 B8oIPGD7.net
■ PCPK特徴
○速度が速い(古いマシンではどうだか)、画面が綺麗。
○マウス操作、一部数値入力でキーボードも使える。
○女性の通常武将は孫尚香・祝融・倭女王・倭巫女。特殊武将は、馬雲緑・黄月英のみ。
○項羽・管仲・孫武などのいにしえ武将、
 宋江・花栄などの水滸伝武将はFC会員限定ダウンロード。
 新武将データとして新武将に登録。
○武将育成システムはない。能力値はコマンド成功時に低確率で上昇。
 異民族退治ボーナスアイテムがない。護符がない。
○年表がテキストファイルで出力できる。
○アイテムエディタはFC会員限定。
○顔グラ交換ツールで自分で用意した顔グラフィックが使える。
○チャレンジシナリオがない。
○メモリエディタで能力値255の武将が簡単に登場。
○メモリエディタで信望を自由に上げ下げ。
○BGMを自分の好きなファイルに置き換えできる。
○ムービーを自分の好きな以下略
○効果音を以下略
○ウザイ抜擢はOFFに出来ない(ツールを使えば抜擢ON/OFF可能)
○CPUの信望の上がりが遅い。しょうがないからメモリエディタ使え。
○探索は一人一人やらないとダメ。(スクリプトツールを使えば自動化できる)
○外部ツールの恩恵がある。シナリオ/陣形/兵法発動率が弄れる
★[!]USB版はPK使用不可。
PKを使いたい場合はCD版を買おう。
■PS2PK特徴
○速度が遅い。画面が見辛い。
○女性の通常武将はPC版に登場する者の他に、大喬・小喬・蔡エン・貂蝉など多数いる。
○いにしえ武将は登録時の特定条件で出現。新武将データとして新武将に登録できる。(専用の顔グラがある)
○武将育成システムがあり、低い能力の将でも育てていけば超一流になれる。
 異民族退治ボーナスアイテムがある。成長を助ける護符がある。
○プレイヤー勢力にいる武将の場合、兵法が「得意」でも、熟練度上昇3倍の効果はない。
 護符がその代替になる
○チャレンジシナリオがある。
○PC版にはない武将のセリフが用意されている。
○内部エディタしかないので信望や100以上の能力値は無理。顔グラ追加/シナリオ/陣形/兵法発動率が弄れない
○ウザイ抜擢をON/OFF可能
○PC版ではFC会員限定のアイテムエディタが最初からついてる
○絶対に連鎖が発生しない犬猿武将の設定がある
○COM勢力の信望の上昇が速い、速すぎるくらい。
○一括で探索を命じることができて楽チン。
○Goodエンディング、アイテムコンプ、イベントコンプ等で特典がある
■PSPPK特徴(下記記載以外はPS2PKと同じ)
○ハードがPSPなので利便性が高い。
○PS2PKと同様速度が遅い。画面が狭い。
○PS2PKと同様一括で探索を命じることができるが、探索後の結果表示が遅い。
  結果表示の時だけ画面をマップの四隅に移すとかなり改善することができる。
○女性の通常武将はPC版に登場する者の他に、大喬・小喬・蔡エン・貂蝉など多数いる。
  さらにPS2PKと違い初期から使うことができるが、通常武将扱いになったので開始時に好きな所に配置できなくなった。

3:名無し曰く、
23/09/18 05:54:42.34 B8oIPGD7.net
<兵糧消費>
・収穫は7月の1回のみ
・兵1万:1年間に兵糧7200~10800を消費
<俸禄給与>
・収益は1月、4月、7月、10月の4回
・将1人:1季節に金9を給与
<爵位叙任の限度と最大支出>
・皇帝 :金36の爵位まで (将76人で金13104)
・王  :金32の爵位まで (将68人で金10512)
・公  :金28の爵位まで (将60人で金8208)
・大司馬:金24の爵位まで (将52人で金6192)
・大将軍:金20の爵位まで (将44人で金4032)
・中郎将:金16の爵位まで (将36人で金2592)
・州刺史:金12の爵位まで (将28人で金1872)
・州牧 :金8の爵位まで (将20人で金1008)
・無官 :金4の爵位まで (将12人で金864)
<爵位と俸禄>
金36の爵位:1季節に金324給与
金32の爵位:1季節に金288給与
金28の爵位:1季節に金252給与
金24の爵位:1季節に金216給与
金20の爵位:1季節に金180給与
金16の爵位:1季節に金144給与
金12の爵位:1季節に金108給与
金8の爵位:1季節に金72給与
金4の爵位:1季節に金36給与
金1の爵位:1季節に金9給与
<指揮>
兵60000:皇帝(信望1000)
兵55000:王(信望900)、三公ほか(金36)
兵50000:公(信望800)、四征将軍(金32)
兵45000:大司馬(信望600)、四鎮将軍(金28)
兵40000:大将軍(信望500)、四安将軍(金24)
兵35000:中郎将(信望300)、四方将軍(金20)
兵30000:州刺史(信望200)、雑号将軍(金16)
兵25000:州牧(一州を統一)、雑号将軍(金12)
兵20000:君主、雑号将軍(金8)
兵15000:校尉(金4)
兵10000:ヒラ・文官
<国号一覧>
魏:曹操  呉:孫堅  蜀:劉備  成:袁術  黄:張角
倭:倭女王  烏:烏丸大王  羌:羌大王  山:山越大王  南:南蛮大王
燕:*幽州  趙:*冀州、*併州  斉:*青州、*徐州  宋:*豫州  楚:*荊州
涼:*涼州  越:*揚州、*交州  奏:*雍州、*益州  韓:*エン州、*司隷  晋:*司馬懿

4:名無し曰く、
23/09/18 05:55:58.75 B8oIPGD7.net
・「奪取」によるアイテム奪取の必要条件
 (アイテムの忠誠上昇値)×2+(アイテム所有者の最大能力値)<実行者の武力
・激励による高揚状態の維持日数
 [部隊の大将の統率/10]+3
・増加兵役(おおよそ)
 [中国全土の一般人口合計/1万]×[(中国全土の一般人口合計-中国全土の兵役人口合計-中国全土の兵士合計)/1万]×(その都市の民心/中国全土の民心合計)
・施設陥落、部隊壊滅時に金・兵糧を奪う&奪われる量(以下、「人口+兵士+負傷兵」を「人」と表記)
 (君主軍団の所持する金or兵糧の量)×(相手に移った人の数)/(部隊の壊滅or施設の陥落が起きる直前の君主軍団に属する人の数×2)=奪う&奪われる金or兵糧
・1日の兵糧消費量(1年は360日)
 施設内の兵士数合計×0.002+出陣中の兵士数合計×0.003 の端数切り上げ
・軍師の助言的中率(PS2)
 諸葛亮は100%
 知力100以下は (知力-5)%  100以上は3毎に1%上昇(知力115で100%)
・褒美の忠誠上昇量
 10-(義理/2の端数切り上げ)
・兵糧相場の変動幅(要点のみ)
 15になる可能性があるのは7・8月だけ
 5になる可能性があるのは2~6月とけっこう長い
 7月は高くとも11なので買い時、5・6月は安くとも6なので売り時
・統合されない君主…曹操・曹丕・曹叡・孫堅・孫策・孫権・劉備・董卓・呂布・袁紹・張角
・降伏しない君主……曹操・曹丕・曹叡・孫堅・孫策・孫権・劉備

5:名無し曰く、
23/09/18 05:56:28.29 B8oIPGD7.net
■難易度による違い(PS2版)
[初級]
・プレイヤー勢力の初期軍資金2000追加
・COM勢力の初期軍資金&兵糧2割追加
・COM勢力所属武将は得意系統の熟練の伸びが通常の2倍
・COM勢力は出陣・建設に対して次のターンから反応
[上級]
・COM勢力の初期兵力が1都市につき10000追加
・COM勢力の初期軍資金&兵糧4割追加
・COM勢力所属武将は得意系統の熟練の伸びが通常の3倍
・COM勢力は出陣・建設に対してそのターンから反応
■成り行きを見守る→君主再選択
(PS2版)
進行フェイズでR12L12とセレクト同時押しして選択。
(PC版)
\My Documents\Koei\San9\Savedata\D_Auto0_.S9
(最新のもの)を空いてる D_Sav0XX.S9 に名前を変えて、セーブファイルエディタで遊びたい君主をプレイヤーにする。
詳細は改造スレにて。
■兵法の陣形別発動率
歩兵:魚鱗20 鶴翼18 錐行9 鋒矢12 雁行11 箕形10 長蛇9 方円8
騎馬:魚鱗10 鶴翼9 錐行18 鋒矢24 雁行11 箕形10 長蛇9 方円8
弓騎:魚鱗10 鶴翼9 錐行18 鋒矢12 雁行11 箕形20 長蛇9 方円8
弩兵:魚鱗10 鶴翼9 錐行9 .鋒矢12 雁行22 箕形20 長蛇9 方円8 井蘭18
中列は後列の約1.3倍
前列は後列の約1.6倍
陣形適性は約2倍

6:名無し曰く、
23/09/18 05:56:55.96 B8oIPGD7.net
■ステータス上がる条件
統率:敵部隊壊滅、敵施設占領建設、救援
武力:兵法発動(歩騎弓弩水)、焼討、奪取、虎狩り、一騎打ち(自分より武力高に勝利)
知力:離間、流言、偽報、撹乱、激励、兵法発動(攻知謀策)、禰衡を無視
政治:人材発掘、外交成功
■性格特徴
猪突 : 事後命令を聞かないことが多い。武力差5くらいなら一騎を仕掛ける
豪胆 : 命令を聞いたり聞かなかったりする。武力差3くらいなら一騎を仕掛ける
冷静 : 基本命令に忠実。事後命令があっても撤退することがある。撤退許可が無くても撤退する。
     武力が自分以上の相手には一騎を仕掛けない
慎重 : 冷静の劣化版。逃げるのが早い。兵力差があると交戦状態になる前に撤退することもある。自分からは一騎を仕掛けない
■補正
・一騎補正:呂布・張飛・趙雲の三人(これ合ってる?張飛→馬超?/補正など元よりない可能性もある)
 一定以上の武力差がある相手に対して必殺率に補正が掛かる。
・登用補正:劉備に登用補正あるとの情報(PS2版)
・狙撃死亡について:能力値の内一つも80を超えていなければ討ち死する可能性あり。
 80超えている能力があれば負傷止まり、80超え武将でも負傷による能力低下で
 80を割り込む場合、討ち死にフラグが立つ。
兵法発動間隔:術と治療が15、混乱罵声鼓舞6、その他9
その都市の一般人口×0.95+(全国の一般人口×0.05×その都市の民心/全国の民心総和)=季節が変わった後のその都市の一般人口
■シナリオによって能力値が変わる武将
・呂蒙(知、政) 1~4、if1~5…40,49    5…50,54
         6、if6…70,64     7、if8~10…90,74    8~10…90,74(死亡)
・蒋欽      赤壁以降…知力50 政治41   それ以前とif9,10…知力45 政治36
・曹仁      赤壁以降…知力62  それ以前…知力42
・張コウ(魏)   1~6、if1~6…知力54   7、if7…知力64   8、if9、10…知力74
・張飛      1~5、if1~5、9、10…知力35    6、if6…知力45   7、if7…知力55
<地図>  業=業β(?) 下丕=下丕β(?)
武威凸∴┃∴∴∴┃∴∴∴∴∴凸薊∴∴凸烏丸∴┏┓凸襄平
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴凸晋陽∴∴∴∴∴∴北平凸┃┃┏┓∴
━∴━┛∴∴∴∴┏∴━∴━┳∴━┳━┛┗┛┗━
西平∴∴∴┏━┓┣┛凸上党∴∴∴南皮凸┃
∴凸∴∴安定凸┣┻┓∴∴凸業∴┃平原凸┣━━┓┏━
羌∴━∴━∴┛∴┗━━━━┳━┛北海凸┃┃倭凸
凸∴∴∴∴凸長安∴∴凸洛陽∴凸濮陽┃凸小沛∴∴┃┗━
∴∴凸天水∴∴∴∴∴∴∴∴∴━━┛┃凸下丕∴┃
∴∴∴∴∴∴∴∴宛凸∴∴∴∴凸陳留∴∴┏∴━┫
漢中凸┃凸西城∴∴∴∴凸許昌∴∴∴┏∴┛∴┏━┛
∴∴∴┗┓∴∴新野凸∴∴∴┃凸汝南∴凸寿春┃┏━━┓
∴凸梓潼┗━━━┳━┓┗━━┛∴∴┏┛┃凸秣陵┃
∴∴∴∴∴∴∴襄陽凸┗┓┃凸江夏∴凸廬江┃┏┛∴呉凸┃
凸成都∴∴凸永安∴∴∴┃┗━━━━┛┃∴∴┏━┛
∴江州凸┏━┓∴凸江陵┗━┓┏━━┓┏━┛∴∴┗━┓
━∴━┛∴┗━━━┫┃柴桑凸┃┃∴∴∴会稽凸┃
∴∴∴∴∴∴武陵凸∴長沙凸┃┃∴∴┏┛┃∴∴∴∴∴∴┃
凸雲南∴凸建寧∴零陵凸∴∴┗┛∴∴┗━┛∴山越凸∴┏┛
∴凸南蛮∴凸交趾∴∴∴∴凸桂陽∴∴∴∴∴∴∴∴∴┏┛

7:名無し曰く、
23/09/18 05:57:33.41 B8oIPGD7.net
■頻出質問
・盗用される!→
こちらが登用(盗用)しにいった後、帰りに盗用される場合は往復帰還を考える。10日以内の往復なら対処可能。
施設の大将にすれば、忠誠+20ほど加算された状態になるので、空港や空陣などに放り込むとよし。
・軍師があてにならない→
知力100(補正込み)にならない軍師の助言は、外交に関してだけは成否を確認することが出来る。
仕様上、知力100だろうと知力1だろうと、人選+金額で成否を応えている
なので、金額をいじればその武将で不可と言われていてもも成功する事がある。
これを踏まえて知力100に満たない軍師助言の中で、贈呈などで失敗する武将を探す(贈呈額が1000でおk
たとえば、失敗武将が劉禅だとする。1000では失敗するが、5000なら成功すると言われたとする。
次に、無理と言われるボーダーまで劉禅での贈呈金額を下げる。
これで贈呈などに関してほぼ必ず成功する(使者到着日数によっては状況変化により失敗するが、これは孔明も同じ)
問題点としては、贈呈金額がどうしても増えてしまうことと、手間が掛かること。
人材登用や計略には応用できないなどが挙げられる。使用するしないは自分の判断で。
・○○は何年に沸きますか/登場しますか→
スレリンク(gamehis板)
の、>>380-381にs2とs3在野登場があるので参考に それ以上を望む場合は優しい人が沸くの待つか自力で探す
・○○が捕虜(在野)なのにちっとも登用できない→
捕虜の場合、相手君主を切ってませんか?切った場合、内部勢力忠誠度がガタ落ちしてるので、空登用を繰り返せ
在野の場合、在野発掘即登用で失敗しませんでしたか?この場合も内部忠誠が落ちてるので頑張って空登用
失敗してないのに登用成功しない場合、いくつかのシナリオではプレイ君主に対しその在野武将が反感を抱いている可能性があります。これも内部忠誠が初期で低い状態なので空登用頑張れ
アイテムを没収した相手も内部忠誠が落ちるので、登用しずらくなる
・攻めると負ける(防衛で負ける)→
兵力、部隊数、武将数に武将能力と要因は様々。相手の兵が多すぎるなら野戦で削ったり、知力高い連中を近場に移動させて偽報で分散させるなど策を練ろ
外交で解決する方法もあり、港を囮にする、土砂で道を塞ぐなど打てる手は色々
・内政した方がいいの?→様々、好み。
・PSP版の呂玲綺の場所がわかりません><→晋陽の太原
・南陽攻防戦攻略法
前準備・PK、上級を選択すること
指示の無い武将は訓練or徴兵
1.張繍を許昌へ兵士数千(最低1万は宛に残す)錘行で、博望ルートで出陣させる
2.張繍は曹操隊に目標を変更、中継点を宛城のあたりに設定
カクは博望に陣を建設に出陣
3.そのままで曹操隊は博望陣に引っかかり、虚誘掩殺orスウ氏発動
(追撃する?しない?の話になった時は中継点が短すぎなのでやり直し)
4.追撃
5.全員宛城へ帰還、博望陣は撤去
6.ありったけの兵士を連れて張繍を錘行で許昌へ出陣させる
7.帰還(許昌に援軍が送られて曹操隊の出陣が可能になる)
8.1に同じ
9.2に同じ(ただし3で虚誘掩殺が発動した場合は中継点を若干短めにする)
10.3のもう片方が発動、曹操は名馬を失う
11.追撃、捕縛(ここは運が絡むのでセーブ&ロードで)
12.処断

8:名無し曰く、
23/09/18 05:57:58.03 B8oIPGD7.net
【女性武将のあれこれ】主にコンシューマ版
呂玲綺・貂蝉・蔡エン・大小…最初から通常武将として登録済
それぞれ、太原・晋陽・陳留・廬江に在野で埋まってる
馬雲緑・黄月英…チュートリアルクリアで新武将に登録
成人してるシナリオなら自由に配置可能
それ以前なら、馬騰のいるとこ・新野あたりに出現
董白・スウ氏・ハン氏・シン氏…対応するチャレンジシナリオでイベントを発生させてクリアすることで新武将に登録
董白…盟主シナリオでビを探索
スウ氏…南陽攻防戦参照
ハン氏…趙雲シナリオで城三つ保有かつ趙雲が施設の大将
シン氏…後継者シナリオで、よくわからんけど袁煕でやってギョウにいたらイベント発生

9:名無し曰く、
23/09/18 05:58:17.41 B8oIPGD7.net
■兵法発動率について
○陣形に対応した「発動しやすい兵法」は発動率2倍。
○前列の発動率は後列の1.6倍、中列は後列の1.3倍。
○自勢力都市の「地の利」の範囲内にいる(部隊が黄色く光る)と発動率1.6倍。
○「激励」で「高揚」状態になっていると発動率1.3倍。
○計略等により「無陣」状態になると兵法が発動しなくなる。
○一部隊あたりの武将数が多くなるほど、一武将あたりの発動率は下がる。
■連鎖率について
○相性差0の時の連鎖率は50%で、
  相性差が1開くたびに連鎖率は5%ずつ下がり、
  相性差5以上の場合は25%で固定。
○相性差に関係なく連鎖しやすい組み合わせがある。
  詳細は>>1テンプレまとめサイト参照。
○PS2版における「犬猿武将」同士は連鎖しない。

10:名無し曰く、
23/09/18 05:58:46.24 B8oIPGD7.net
★要注意 windows update適用によるゲーム起動不能について
2015年9月期のアップデート KB3086255 を適用すると
SafeDiscを使ったゲームが動かなくなる影響でゲームを起動できなくなります
適用してしまった人は天翔記.jp氏製作の該当変更部分のON/OFF切り替えツールがあるので
自己責任で
同氏のページのホームから
他のソフト→デジタル署名関係→SecDrvChangeShellを参照のこと(リンクは許可貰ってないので自粛

11:名無し曰く、
23/09/18 05:59:40.68 B8oIPGD7.net
-------------<テンプレここまで>-------------

12:名無し曰く、
23/09/18 06:00:04.21 B8oIPGD7.net
S2埋没有名・名将所
発掘場所・名前(登場年/数字なしは即発掘可)
平原・・・崔【王炎】
北海・・・管亥/孫乾/
ボクヨウ・・・伊籍/王サン(193)
陳留・・・高柔(193)/典イ/毛カイ
許昌・・・ギシ才/ショウヨウ
汝南・・・魏延(194)/陳到(194)/テイヘイ(191)/呂ハン
洛陽・・・カキ(199)/
天水・・・ヨウフ(197)
武威・・・馬タイ(197)
寿春・・・ショウキン/劉ヨウ(193)
ロコウ・・・陳武(195)
マツリョウ・・・張英/
呉・・・・・・全ソウ(202)/陸ソン(202)
紫桑・・・呂モウ(193)
エン・・・甘ネイ/陳震/文ペイ(197)
新野・・・徐庶(206)/トウガイ(216)/トウ芝(201)
譲ヨウ・・・向朗/馬良(206)/ホウトウ(208)/楊ギ(209)
江稜・・・カクシュン(197)/趙累(202)/董允(214)/董和
江夏・・・李通

13:名無し曰く、
23/09/18 06:00:26.84 B8oIPGD7.net
S2埋没有名・名将所
零稜・・・ショウエン(207)/劉巴(205)
成都・・・秦フク(192)/張松/張任
建ネイ・・・李カイ(194)
以下は、城ではない場所
南皮・カカン・・・カンヨウ/孫礼(199)
   界キョウ・・・呂コウ・呂ショウ
ギョウ・白馬・・・趙雲
シンヨウ・雁門・・・司馬朗(190)
   ・襄カン・・・カク昭(195)/カクワイ(206)
北海・即墨・・・太史ジ
ボクヨウ・泰平・・・テイイク/
    泰山・・・呂ケン(192)
下ヒ・広稜・・・張コウ(194)/陳キョウ(194)/呂岱
  ・ロウヤ・・・諸葛キン(193)/諸葛均(208)/孔明(207*1)/徐盛(196)
  ・ワイイン・・・歩ヒツ(196)
小ハイ・ホウ城・・・ゲンシュン/張昭(194)/張承(197)
許昌・エイセン・・・カクカ・ジュンイク・陳グン
徐南・ショウ県・・・キョチョ
洛陽・河内・・・司馬イ(198)
長安・リンシン・・・張既/フセン
   ・ビ・・・法正(195)
安定・陳倉・・・猛達(191)
天水・ロウ西・・・王双(219)
寿春・ガッピ・・・魯粛(191)
ロ江・石亭・・・宋謙(194)
マツ稜・丹陽・・・朱カン(196)/朱然(196)/リョウ操/
呉・曲ア・・・ゴサン(206)
会ケイ・始シン・・・周キン/董襲/ガサイ
柴桑・九江・・・周タイ
エン・ジョウ県・・・牛金(201)/黄忠
ジョウヨウ・新城・・・カンスウ
成都・綿竹・・・ゴラン/ライドウ
   ・ガビ・・・張翼(207)/冷ホウ(210)
   ・広漢・・・王ホ(190)/王累(192)
*1孔明・司馬兄弟などは、先に兄が仕官してる所に沸くので、司馬朗・諸葛兄が成都に居れば成都で発掘できる

14:名無し曰く、
23/09/18 06:00:49.01 B8oIPGD7.net
S3埋没有名・名将所
場所・名前(登場年/数字ナシは即発掘可)
北平・エン柔
ケイ・徐バク
平原・崔エン
北海・孫乾
汝南・ギエン・陳到
洛陽・カキ(199)
長安・楊フ(197)
西平・張横(197)ー李タン(195)
武威・馬タイ(197)
寿春・ショウキン
ロコウ・陳武(195)ー丁奉(207)
マツリョウ・謝セイ(197)
呉 ・コヨウ(197)-諸葛カク(217)-徐盛(196)-全ソウ(202)-張温(210)*陸ソン(202)-陸積(206)
会ケイ・留サン(202)
エン・カクユウシ(209)-文ペイ(197)-甘ネイ
新野・徐庶(206)-トウガイ(216)-フトウ(201)
ジョウヨウ・馬良(206)-ホウトウ(208)-向朗
江稜・カクシュン(197)-趙累(202)-フウシュウ(201)
江夏・李通
武稜・シャマカ(206)-タンユウ(207)-ハンシュン
桂ヨウ・鮑隆(202)
零稜・ショウエン(207)-劉巴(205)
シドウ・イン黙(215)
成都・シンフク
江州・董イン(214)
ケンネイ・祝融(214)-モウカク(212)-李カイ
交シ・セッソウ(206)-テイヘイ

15:名無し曰く、
23/09/18 06:01:14.38 B8oIPGD7.net
s3埋没有名・名将所:2010/12/09(木) 01:51:26 ID:iqc47yla
城じゃない場所・名前(登場年・数字ナシは即
南皮・河間・・・孫礼(199)
晋ヨウ・ジョウカン・・・カクショウ(195)-カクワイ(206)-王凌
下ヒ・ロウヤ・・・王ショウ(203)-ショウサイ(207)
  ・ワイイン・・・ホシツ(196)
小ハイ・ホウ城・・・張承(197)
汝南・ショウケン・・・文オウ(236)
洛陽・河内・・・シバイ(198)*但し既に兄が曹操士官済みなので、兄のいる場所に沸く 兄死亡時にココ
  ・河東・・・カンキュウケン(220)ー徐コウ
  ・コウノウ・・・楊修
長安・リンシン・・・張既
  ・ビ・・・法正(195)
安定・陳倉・・・モウタツ
天水・段谷・・・費ヨウ(211)
  ・ロウ西・・・王双(219)
ロ江・石亭・・・張コウ-張昭
マツリョウ・フリョウ港・・・呂タイ
   ・丹ヨウ・・・朱カン(196)-朱然(196)-ハンショウ(196)-凌操
呉・曲阿港・・・ゴサン(206)
会ケイ・章安・・・董襲
  ・建安・・・ガサイ
  ・始新・・・陳矯
柴桑・九江港・・・周タイ
  ・南昌・・・孔明
エン・ジョウ県・・・牛金(201)
シドウ・巴西・・・王平(216)-張ギョク(209)-馬忠(205)
成都・綿竹・・・雷銅
  ・フ水関・・・冷ほう(210)
  ・ガビ・・・張翼(207)
  ・広漢・・・陳式(210)ー王ほ
交シ・蒼悟・・・KDA

s3城の方の抜け
柴桑・・・呂モウ
s2初期発掘補完
会ケイ・・・グホン(初期発掘可
呉・・・諸葛兄(即)
南昌・・・孔明(兄が仕官済みであれば、登場年に兄の都市へ 兄死亡後にココ

16:名無し曰く、
23/09/18 06:02:05.03 B8oIPGD7.net
>>1
テンプレ更新
■テンプレまとめサイト(エンディング分岐・イベント条件・小ネタ・特殊台詞・FAQ等)
 (PC) URLリンク(geolog.mydns.jp)
 (PS2)URLリンク(geolog.mydns.jp)
□【三国・戦国系顔グラ投稿サイト】(顔グラ専科の閉鎖に伴う代替サイト・顔グラ)
   URLリンク(kao3594.s601.xrea.com)

17:名無し曰く、
23/09/18 06:06:48.85 B8oIPGD7.net
あと3つ 保守します

18:名無し曰く、
23/09/18 06:07:05.11 B8oIPGD7.net
あと2つ 保守します

19:名無し曰く、
23/09/18 06:07:21.60 B8oIPGD7.net
あと1つ 保守します

20:名無し曰く、
23/09/18 06:07:56.31 B8oIPGD7.net
これで保守を終了します

21:名無し曰く、
23/09/18 09:36:06.73 EeXMb+C6.net
うんこ

22:名無し曰く、
23/09/18 10:26:04.82 XyGBdjTA.net
うんこ言うやつがうんこ

23:名無し曰く、
23/09/18 10:37:59.06 epRv3s/E.net
夏休みは終わったはずだが

24:名無し曰く、
23/09/18 10:38:15.80 epRv3s/E.net
おっと>>1

25:名無し曰く、
23/09/18 21:24:00.82 jE7Vw+El.net
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日~7日実感できると思います。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かんだり、イライラしても長引かず切り替えができるといった感じです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

26:名無し曰く、
23/09/19 00:11:19.09 obqltcx4.net
8「REMAKE!」
9「うんこ!」
どこで差がついた

27:名無し曰く、
23/09/19 09:17:00.51 /LzExEW6.net
今回は武将プレイタイトルのリメイクだからしゃーない

28:名無し曰く、
23/09/19 10:45:13.49 +igHxbSE.net
評判が良い作品はリメイクあり得る流れになってるので9も期待できるな、野望の方のX公式アカウントがリメイク希望タイトルアンケしてるが革新がぶっちぎりだ
ていうか当時の売上で8選んだのは判断ミスじゃないかね、太閤5は当時の売上じゃなくて当時から評価が高かったから今のSNSの口コミ効果で売れたんだし

29:名無し曰く、
23/09/19 23:09:10.66 EXGD+wxC.net
どの勢力でやっても董卓胡車児袁紹淳于瓊戯志才于禁楽進とかのステは高く変更してたな
懐かしい

30:名無し曰く、
23/09/20 00:24:40.83 0G1qOysX.net
8RのPV見たけど、最初に思ったのは、
「9でいいのに、なんで8? 
太閤5DXが売れたからその流れ?」
だったなぁ...

31:名無し曰く、
23/09/20 03:08:57.25 xfsiI4hi.net
8はPSPでチョロッと触ったくらいですぐに辞めた記憶
13は最後まで遊んだけど正当進化はこれなんじゃないの?とは思った
9リメイクするならツール関連はPS版に諸々あるから問題はないとして
港の空港問題は依然としてあるのがね
陣を用意しとくと明確にボーナスがあるとか分かりやすいと良さげ、どうしても使い捨て問題が多すぎる
内政とかはどうでもいいや、シンプルなのが好きな理由だし

32:名無し曰く、
23/09/20 18:24:13.54 4kMnF9vu.net
8リメイクは立志伝要素強めの三国志出したいんじゃないの?
(立志伝やったことない)

33:名無し曰く、
23/09/21 23:54:52.52 O1t8MAcG.net
0561名無し曰く、
2022/11/13(日) 15:36:03.27ID:h2SDJATj
>>560
URLリンク(xn--rssu31gj1g.jp)
0562名無し曰く、
2022/11/13(日) 20:02:02.91ID:UYvm9INW
>>560
URLリンク(poinsgame.com)
英語やPCもプログラムも詳しくないワイにはこちらのサイトの方のほうが分かりやすかったね。
ここでエンターキー押すとかアホなワイにも分かるレベルの解説で有難かった。

34:名無し曰く、
23/09/22 08:39:15.61 uAWesGQH.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)
更にご家族等などに紹介する側になり更に¥4000×人数をゲット可能!
URLリンク(i.imgur.com)

35:名無し曰く、
23/09/22 10:19:54.91 LzSkIdFr.net
>>34
試してみる価値があるんじゃないか

36:名無し曰く、
23/09/22 12:24:42.55 dXvycVHz.net
夏うんこ
秋うんこ

37:名無し曰く、
23/09/22 22:31:28.83 g7nQkR1h.net
風流だねぇ

38:名無し曰く、
23/09/23 04:14:06.18 AhKVWeY/.net
即断即決

39:名無し曰く、
23/09/24 11:45:38.83 YFKB9ytm.net
このゲームリメイクして武将数増やすとしたら英雄集結みたいに操作すること多すぎで
1ターン進めるだけで時間かかりすぎのクソゲ化しない?

40:名無し曰く、
23/09/24 12:28:24.93 I091jSZG.net
探索でカチカチ言わせ続けるゲームになるのは間違い無い

41:名無し曰く、
23/09/25 12:32:50.63 FVq9uKLO.net
習近平は武安国に似てるな。能力もそやろ

42:名無し曰く、
23/09/28 19:35:58.39 t39MCaL4.net
新武将大喬で交趾零陵武陵のどれかでやるとしてシナリオ2の長沙孫堅に勝てるにはどうすればいいんだろうか
武官不足と戦力差で押し負けるよ

43:名無し曰く、
23/09/28 20:26:50.62 tEuMm/Io.net
爵位上がるし距離もあるし色々埋まってる交趾やろな
土下座外交+計略で時間稼いで引抜きで武将補充しかないと思う
それより喬氏って呉出身じゃなかったっけ?交州荊州で始めるの?

44:名無し曰く、
23/09/28 22:01:25.05 VPozV8xC.net
劉備に土下座してたらシドウと関2箇所に80万貯められて土下座が辞められない

45:名無し曰く、
23/09/30 00:14:28.54 nMKd5SDt.net
Σ(・・まぢで!!!!!

46:名無し曰く、
23/09/30 00:29:38.23 lrcilMiq.net
野戦じゃ野戦

47:名無し曰く、
23/09/30 19:37:11.94 J07oTmgS.net
土下座しながら建設しまくるんだよ建設

48:名無し曰く、
23/10/01 02:45:29.23 +Fm++kXI.net
張楊張燕の最強同盟で黒山賊プレイこそ漢のロマン
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無し曰く、
23/10/01 02:45:38.81 +Fm++kXI.net
張楊張燕の最強同盟で黒山賊プレイこそ漢のロマン
URLリンク(i.imgur.com)

50:名無し曰く、
23/10/01 02:47:47.91 +Fm++kXI.net
すまん大事なことなので二度書きしといた

51:名無し曰く、
23/10/01 03:26:48.20 C1cz8jjV.net
うんち

52:名無し曰く、
23/10/03 07:45:42.27 8O7XdBh2.net
マップ広げて郡や拠点を増やしたリメイク9作って欲しいわ

53:名無し曰く、
23/10/03 14:46:12.66 C2X1/+f1.net
あと勢力別の開発技術みたいのも欲しい
文化度とかも
皇帝擁立後に他国に対して勅を出せるようにしたい

54:名無し曰く、
23/10/03 17:06:49.63 wv3qZv0d.net
こんなにもリメイクを望まれているゲーム無いと思う
はよ

55:名無し曰く、
23/10/05 10:07:10.78 fJFJgLMB.net
リメイクじゃなくて新作で発展型のものを作れっていう話では
たぶん違うものになるのが嫌なんだろうけど
リメイクだと買い手を絞ってしまうから売り上げ伸びないだろうしな

56:名無し曰く、
23/10/05 14:31:37.42 QjHXQJ9A.net
シンプルさが売りだから発展は難しいだろうなあ。テンポ悪くなったらもう劣化ですわ

57:名無し曰く、
23/10/05 14:45:54.50 fJFJgLMB.net
押し入れ整理しててメモリーカード出てきて調べたら10年くらい前のデータがあって
ロードしてみたら皇帝呂布で207年
曹操が華北制圧、劉備が益州、孫策が揚州から荊南、襄陽に呂布がボッチ、馬騰が漢中と西城、で、自勢力(張繍)は洛陽以西で羌狩りしてるという
全然記憶になくてカオスっぷりが面白かった
なぜか馬騰の軍師が陸遜だ

58:名無し曰く、
23/10/05 18:36:32.11 B4MM57X8.net
このゲームチュートリアルで兵法連鎖を推してくるの結構罠だよな

59:名無し曰く、
23/10/05 19:47:06.38 MXrUnuFP.net
連鎖は決まると華があっていいぞ

60:名無し曰く、
23/10/05 20:27:30.98 SG1mDlJq.net
それはそうなんだけど少数兵力の多部隊で行かないと序盤劉備とかまず突破出来ないしそこに気がつけなかったら難しいよなあって思ってしまった

61:名無し曰く、
23/10/05 20:48:47.87 1uaYDtnu.net
董卓軍渾身の3連鎖が馬超に弾かれまくる

62:名無し曰く、
23/10/05 21:23:02.50 oOejumgq.net
基本CS版に
・金米の桁を一つ増やす
・武将数を増やす
・能力値を最大256くらいまでにする
・ゲームスピードを速くする

これだけで充分だからね
新武将の数を1000までにできたらなおよし

63:名無し曰く、
23/10/06 04:07:54.84 WB6AYIiH.net
けど多部隊戦法覚えたら難易度一気に下がってヌルゲーになったろ
むしろ知らなかった頃の方が楽しめてたろ

64:名無し曰く、
23/10/06 10:18:42.93 WB6AYIiH.net
改善点でいうとCPU自体の知力を上げるくらいじゃないかと
特に下邳を支配する奴は大抵酷いことになる
呂布も陶謙も港を次々落としに行って本拠が落城するまで待機して終了

65:名無し曰く、
23/10/06 10:28:12.46 GGS/X6W+.net
賢いAI「土下座外交断ります、おうクリアしてみろ」

66:名無し曰く、
23/10/06 22:36:50.26 RKRE/8e7.net
冀州からはるばる揚州の空き城にとんでもない距離を行軍させて領土増えるのアホ笑った
日本で蠣崎さんが四国九州の空き城兵少数で取って収入とかいろいろ増えるわけ無いのに

67:名無し曰く、
23/10/06 23:03:13.98 FAfg00cJ.net
は?三國志9は水軍で沿岸部だけ荒らしまわるプレイが醍醐味じゃないのかw

68:名無し曰く、
23/10/06 23:20:10.08 mysnZfLB.net
戦力差を見て無理だと判断したら退却するだけでもだいぶ難しくなるね
城壁壊れそうなのに守ろうとして兵集中させるから一気に形成逆転する

69:名無し曰く、
23/10/07 04:01:35.23 zUqdFpg4.net
暇な武将で船団を組んで
濮陽周辺をうろうろ
秣陵周辺をうろうろ

それ矢雨じゃー


しかし襄陽でやると城兵法の混乱かまされて大変なことになる

70:名無し曰く、
23/10/07 10:12:21.10 7NbtKmAq.net
190年の劉備に初期に趙雲加えたいわ~

71:名無し曰く、
23/10/07 17:43:49.04 tP2kl1tY.net
今さら知ったんだが
207年劉備を初めてプレイしたけど
軍師が諸葛亮だと助言のセリフが特別なんだな

72:名無し曰く、
23/10/07 20:54:24.83 63DgycPA.net
理由付けに納得できる自然な形で俺つえー防ぐ縛りプレイあるかな

73:名無し曰く、
23/10/07 21:37:44.49 uBaZi4/z.net
>>72
ちょっと何言ってるのかわかんないすね(富澤)

74:名無し曰く、
23/10/07 21:38:29.06 G+xI1KFu.net
敵対勢力の登用は禁止するな、馬騰でも馬超龐徳馬岱あたりは追放する

75:名無し曰く、
23/10/08 07:05:42.98 tdh9Lfrn.net
古武将を5人くらいずつ異民族に配置しておくってどう?

倭に初期配置しとくと初めから倭も異民族として登場するんぜ
烏丸に成吉思汗とかいたら無茶苦茶厄介になるぜ

76:名無し曰く、
23/10/09 10:28:00.79 KgCxMMTd.net
うんこスレ
8と、えらい差がついたな

77:名無し曰く、
23/10/09 10:28:27.52 KgCxMMTd.net
うんこスレ
8と、えらい差がついたな

78:名無し曰く、
23/10/09 10:28:28.33 KgCxMMTd.net
うんこスレ
8と、えらい差がついたな

79:名無し曰く、
23/10/09 10:28:35.95 KgCxMMTd.net
うんこスレ
8と、えらい差がついたな

80:名無し曰く、
23/10/09 10:28:47.36 KgCxMMTd.net
うんこスレ
8と、えらい差がついたな

81:名無し曰く、
23/10/12 14:47:02.61 rBe1HCXn.net
シナ2で連合期間に馬鹿みたいに空白地取りまくって
連合終了で地獄みたいに攻撃される展開すき
このゲーム陶謙が異様に攻撃的なんだよな

82:名無し曰く、
23/10/12 16:01:37.86 7XCwlmaB.net
劉璋とか自重しろよと毎回思う
なんでお前が大将で前列張任なんだよ
はるばる成都から劉表が待ち構える永安まで井闌で向かうという
そして甘寧を前列に劉表自ら迎撃に出て留守番は蔡中
都市兵法毎回はじかれるアホす

83:名無し曰く、
23/10/12 17:18:36.03 WfSqh8zy.net
敵国の編成とかAI周り賢くしてグラ向上(変にやり過ぎないくらい)させてテンポ落とさずサクサク遊べるリメイクめちゃくちゃやりたいいいい!!
頼むよ

84:名無し曰く、
23/10/12 20:41:26.23 h+3cOzvZ.net
システム的に君主が最高兵力率いるから雑魚君主ほど伸びにくくなる要因なんだよな
そして君主が出張るから部隊が弱くなって負けやすくなると
捕まえても首切らず返しちゃう方が楽になるという

85:名無し曰く、
23/10/13 07:51:20.26 CbRwm74c.net
劉璋「生きて返したこと後悔することになるぞ」

86:名無し曰く、
23/10/17 22:13:04.02 xA2uZI7u.net
産廃君主は輸送係としては最高

87:名無し曰く、
23/10/17 22:47:00.70 eDECtEfI.net
ソーホー「阿斗は産廃」

88:名無し曰く、
23/10/19 00:49:50.78 WStm304u.net
何進「せやな」

89:名無し曰く、
23/10/21 18:57:41.89 cFZMvDGo.net
厳顔や特に張任はシリーズ最強と言っていい強さなのに
劉璋部隊に組み込まれがちなせいで敵としては不完全燃焼なイメージ

90:名無し曰く、
23/10/21 18:57:50.12 cFZMvDGo.net
厳顔や特に張任はシリーズ最強と言っていい強さなのに
劉璋部隊に組み込まれがちなせいで敵としては不完全燃焼なイメージ

91:名無し曰く、
23/10/22 04:35:27.74 drsLQ+cq.net
諸葛亮や司馬懿みたいに統率が90超えてるなら迷わず武官にするけど
ホウ統や法正や賈クあたりの統率80前後で知力90以上ある武将はどっちにするか悩む

92:名無し曰く、
23/10/22 07:01:56.79 OTByqglv.net
統率80で知力低いとどう扱うか考えればすぐ答が出る

93:名無し曰く、
23/10/22 18:18:19.40 uZrr4JNu.net
出陣の仕方が一部隊じゃなく数隊で陣形くむシステムなら愚主出陣も現実っぽくていいんだけどね

94:名無し曰く、
23/10/22 21:04:24.66 3r6iYjnC.net
>>91
教唆持ちなら統率が多少低くても大丈夫でしょ

95:名無し曰く、
23/10/23 00:08:41.02 0RhMTTjT.net
統率知力高い軍師系が大将の方が一騎打ち負けによる能力半減リスクがなくて良い
つまり張繍軍なのだよ

96:名無し曰く、
23/10/28 20:01:54.68 yeQkI5Kc.net
劉表が荊州に着任して一つ一つ豪族達を呑み込んでまとめあげたって話を知ってから
改めてマップを見ると荊州の拠点というか城が少なすぎて笑う
赤壁以降で周瑜が魏を相手にどこまで北上していったかも分かりにくいって感じする

97:名無し曰く、
23/10/28 23:27:23.23 M1apEmty.net
あの地理的には江夏、廬江、寿春でワンパックな感じがしてしまう
柴桑は荊南4郡と併合で

98:名無し曰く、
23/11/02 15:03:59.50 K8xMbvl7.net
ガチでやると人がね。交州も広いし

99:名無し曰く、
23/11/03 10:48:30.56 GSbALmTV.net
昔ソースネクスト無印で遊んでいたけど、
steamでセール中だったの見つけて
久しぶりに思い出しながらプレイしたら面白くて徹夜してしまったよ
今となればシンプルな感じだけど楽しいわ

100:名無し曰く、
23/11/04 04:34:11.44 lSplLs5+.net
初期配置しとけばCOMの倭が最初から出現状態になる
そして北海で引きこもりプレイ
周り津だらけで若干戦いづらさがあるけど

101:名無し曰く、
23/11/04 16:12:07.46 Jc95O523.net
シナリオ2ぐらいで北海孔融で周辺引きこもりプレイできるの?
倭を勢力化したら半年ぐらいで攻められるし女王の幻術でヤバそう
連合が終わったら陶謙劉備にも攻められて詰みそう

102:名無し曰く、
23/11/04 17:57:14.08 o0mBXTQu.net
必殺空城ならぬ空港の計

103:名無し曰く、
23/11/04 21:36:55.33 p7GmQvD5.net
>>102
つまらんのじゃハゲ

104:名無し曰く、
23/11/04 21:57:48.45 U47uIoeR.net
どの勢力で始めても結局頭が違うだけのオールスターチーム作ってしまう
登用縛りすればいいんだろうが

105:名無し曰く、
23/11/04 22:30:47.85 nJ8Ao+VW.net
どの勢力にしてもまず手始めに華歆を軍師に迎える

106:名無し曰く、
23/11/05 03:42:50.22 vxd86Gig.net
登用ゲーやりたいなら結局1と2やってるのが一番タイパいいんよね
もちろん9や他のナンバリングも面白いが登用同じことやってるんなら結局時間かからない初代シリーズに落ち着く

107:名無し曰く、
23/11/05 05:39:33.48 KdO26ZyZ.net
例えば袁煕でプレイしたかったとしたら
袁紹と孔融選んで
開始したらすぐに袁紹を1000ぐらいで北海へ出撃
孔融で捕獲後に斬首
後継者に袁煕選んでその後の孔融はコンピューターに任せる
みたいな遊び方はよくする

108:名無し曰く、
23/11/06 01:25:03.37 MUPnWm+o.net
>>107
何なんこいつ、いきなり
アスペ?単なる低IQ?

109:名無し曰く、
23/11/06 02:09:26.49 n9lSnoqU.net
>>108
どうした?

110:名無し曰く、
23/11/06 07:47:00.95 VVGnoeAK.net
一旦全部com任せにしてから様子を見るにしたらセレクトスタートで勢力選択出来るんだっけ?
違うシリーズか?

111:名無し曰く、
23/11/06 08:15:58.50 tpRAE1Vw.net
PS版だと出来た気がする
ソースネクスト版だとツール使わないと出来なかったはず
スチームもかな?こっちは買ってないからなんとも

112:名無し曰く、
23/11/06 08:25:26.23 DrX96Y+H.net
君主として使いたい武将が居るとしてツール使うなら最初からシナリオ編集して独立させた方が手っ取り早いね

113:名無し曰く、
23/11/06 09:01:38.57 VVGnoeAK.net
交阯はあるのに士燮一族がいないのは何でなんだろな
7にはいたよな

114:名無し曰く、
23/11/06 10:01:04.21 01TgZRJ3.net
阪神がチョッパリシリーズ制覇したからチョッパリはワイら同胞の植民地確定やぞ!
ホンマチョッパリはキム本アニキを見習え!
ホンマアニキ将軍様はミンジョクの誇りやで!
ホンマアニキミサイル発射でチョッパリ皆殺しやで!
ホンマチョッパリ女レイプし放題の差別のない地上の楽園やで!!!

115:名無し曰く、
23/11/06 21:38:06.12 tpRAE1Vw.net
>>113
公式の方の追加武将にシショウだけならいるよね
ソロで新君主にしてやったことあるけど地理的に楽だから悪くはない

116:名無し曰く、
23/11/08 12:24:45.05 KtfN+zo8.net
steam最安値だぞハゲども

117:名無し曰く、
23/11/08 14:46:53.85 zA5fqK4d.net
今度いつセール来るのかもう来ねえんじゃねえかって勘ぐって13と14以外全部買った

118:名無し曰く、
23/11/12 07:38:00.18 HltZJmDW.net
漢中の奥地の部分とか安定から晋陽までの部分とか
ああいうとこ何とか活用できないものか
考え続けてかれこれ20年

119:名無し曰く、
23/11/12 11:57:35.63 9bqmWDkM.net
ほぼ天下二分状況になったとき、どうしても境目になりがちな城や関に兵集まりすぎて膠着しちゃう
そんなときに相手は河北側から兵を前線に送り込むようなムーヴして手薄になってるから
安定から陣を作りながら晋陽に向かっていく電撃戦をやって河北荒らすの楽しいよ
漢中?鄧艾の再現に使えるし、関ぶち抜かない成都進攻ルートだろうけど
荊州交州ルートから行く方が楽なのは否めない

120:名無し曰く、
23/11/15 08:24:47.69 Jq9INaSy.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

121:名無し曰く、
23/11/15 09:13:23.40 UmfgVSdJ.net
>>120
既に4000円貰ってるよ

122:名無し曰く、
23/11/15 13:22:15.33 pOBWyo+L.net
>>120
おれは8000円貰ったよ

123:名無し曰く、
23/11/16 17:52:45.54 sH+ZwPGM.net
おれは真面目に働いて月60万円貰ってるよ

124:名無し曰く、
23/11/16 18:31:58.64 PFMMNmMi.net
糜芳「ワシは威東将軍なので金12じゃ」

125:名無し曰く、
23/11/16 18:46:24.79 wvWiYQWz.net
>>120
良キャンペーン

126:名無し曰く、
23/11/16 18:54:50.09 PFMMNmMi.net
>>120
顔良キャンペーン

127:名無し曰く、
23/11/16 19:08:46.72 ivhnLwUx.net
>>123
良人生

128:名無し曰く、
23/11/17 15:56:25.03 EE9dnp2Y.net
武将の討死って兵法ONOFF関係ないよね?
何となくONの方が発生しやすい気するんだけど

129:うんこ
23/11/17 17:48:09.57 Tgnrh/Xl.net
関係してるよ

130:名無し曰く、
23/11/17 21:18:39.67 mb/jPIiC.net
以前PS2版の三国志9PKにドハマりして長年プレイしてきて、今日不意にやりたくなって数年ぶりにPS2立ち上げたら動かなかった…
9PK以降三国志は全くプレイしてなかったんだけどこのスレ的には後継作品は14なんですか?
ハードはPS4しか持ってないからおすすめの作品があったら教えてください

131:名無し曰く、
23/11/18 15:16:16.57 2eAJDl0I.net
9は唯一無二

132:名無し曰く、
23/11/18 16:00:42.19 z2p19cdv.net
12は評価が低すぎるとして君主プレイの流れだと9、11、14になるのかな
単純に9やりたかったならsteamで9買うってのも手かも。この前でセール終わっちゃったけど

133:名無し曰く、
23/11/18 16:21:04.59 z2p19cdv.net
あーでも22日からオータムセールか、そこまで一応様子見した方がいいかもね

134:名無し曰く、
23/11/18 17:01:49.91 lqDTufUV.net
さすがに9はもういいかな…
徴兵禁止、登用禁止とか当時かなりやり込んだし
14面白いのかな

135:名無し曰く、
23/11/18 17:20:20.90 s1QdnmhG.net
14は楽しいけどめちゃくちゃ時間かかる
まあある程度制圧すればエンディング見られるけど天下統一は心が折れるレベル
9が好きなら絶対合うって感じでは無いかなとは感じた

136:名無し曰く、
23/11/18 17:49:09.24 u9pb+q34.net
皇龍三国志でもやってみては

137:名無し曰く、
23/11/18 18:18:29.93 QRopAklB.net
知らない人多いけどCS版の9PKとPC版の9PKは別物やで

138:名無し曰く、
23/11/18 18:58:47.26 47QjM9Fk.net
CS版は一括探索とトライアルストーリーみたいなのが更に追加されてるって認識だけど他にも結構変わってるの?

139:名無し曰く、
23/11/18 19:10:20.79 QRopAklB.net
一番は武将の育成システムで、育成ポイント貯めて能力や兵法と交換するみたいなかんじ
兵法経験はPC版の半分しか溜まらない代わりに、護符で補助効果を狙ったりポイントで兵法を取得したりする
劉禅の全能力と兵法をカンストさせたり、呂布の知力を100まで上げたり…、PC版に比べてキャラゲー化に注力されてるので
統一後の新三公の任命を目的に狙って武将を育成したりできる

140:名無し曰く、
23/11/18 19:18:06.31 47QjM9Fk.net
>>139
ありがとう
三公の選択肢が広くなってるのは嬉しいな
ベストエンディング目指すなら限られた武将選ぶしかなかったし

141:名無し曰く、
23/11/19 11:54:58.67 Js0hmfc+.net
朝チュンレベル

142:名無し曰く、
23/11/19 12:02:23.33 4hcp+jo+.net
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送るて

143:名無し曰く、
23/11/19 12:03:53.06 ec1lsdQP.net
このままで終わってから
そうなってるな
母乳の出口やからな

144:名無し曰く、
23/11/19 12:07:59.13 gUh74rII.net
>>92
NHK光る君とか大奥と言えば

145:名無し曰く、
23/11/19 12:09:29.33 A3qbvMPn.net
最近 言わなく~なった

146:名無し曰く、
23/11/19 12:20:26.84 GJX1odyL.net
低目だったら無意味なんてないのはあんなのを当選させただけで、脳梗塞を発症していたという実感が見てる側にとって、統一ネタはもう忘れたんか

147:名無し曰く、
23/11/22 13:40:49.74 iDKuuwzS.net
ある程度勢力拮抗したまま長いこと続くと連合の兼ね合いから次々と君主が殺されてしまうな
滅亡した呂布や孫策が劉表や劉璋のとこで再び君主になってカオス

148:名無し曰く、
23/11/22 14:33:16.10 N5M4dEaB.net
河北一帯を制圧
異民族に攻められる城は放置して空白地に
どこからともなく現れた魏延が北平で一人旗揚げ
人もいない、内政も低い、兵は中々増やせない、隣に異民族でも
健気に頑張る姿を見るとちょっかいはかけないように心掛けてる

149:名無し曰く、
23/11/22 17:45:01.36 /jOB9/Se.net
昔やった劉封プレイ
劉封、孟達、申儀、申耽、鄧賢にアイテム授与→没収を繰り返し西城で一緒に反旗させる
コンピューターに任せるからの復帰選択
今にして思えば老衰間近の新君主で引き抜きした方が手っ取り早かったな

150:名無し曰く、
23/11/26 12:29:14.03 FGE16QTx.net
>>130
俺も同じ様な境遇で14PK買ってみたけど面白いよ
大きな違いとしては
・兵站の概念が追加された
・マップ上に罠を仕掛けることができるようになった
・出陣した部隊も任意の場所で行軍を停止出来る(伏兵のように配置出来る)
これらを組み合わせると小勢でも大軍を打ち破れるので楽しいし
街亭では街道に布陣すべきなのが良くわかる

151:名無し曰く、
23/12/06 21:38:22.56 PM7Mghu4.net
今年もSwitchでこれ出るんじゃないかと待ってたのに今年も来なかった

152:名無し曰く、
23/12/06 22:28:44.12 4AM3VxLG.net
曹操の不倫

153:名無し曰く、
23/12/14 07:56:08.22 oVxk6oQN.net
夏侯淵の強さと潤沢な二線級人材からの絶え間ない後方支援が曹操の拡張力の高さの原因だな

154:名無し曰く、
23/12/14 11:57:32.05 DiTMPYxD.net
そうそう

155:名無し曰く、
23/12/14 23:55:45.53 kVJOBm16.net
>>153
189年シナリオでCPU曹操が董卓軍の虎牢関を普通に落とせるのって、同盟の恩恵もあるけど、
戦術的には夏侯淵の飛射のダメージのおかげだよな

156:名無し曰く、
23/12/18 23:56:48.04 Rcu3j/ro.net
他シリーズでは黄巾の乱は他の勢力がいるけど
9では全部何進軍にされてるから連合軍から始めなきゃいけない感あるのもったいない

157:名無し曰く、
23/12/20 01:50:06.59 /CVvAN90.net
>>156
董卓とか色々分裂させてもええよな
ただ、近年の孫堅がカヒの君主にされてるのは解釈違いにも程があると思う
実際は丞っつっても君主扱いするほど偉いわけでもないし、そこ付近で独立的に黄巾軍相手に活躍したわけでもない

158:名無し曰く、
23/12/21 20:15:28.86 ibZa3hz/.net
なんとなく一枚岩反董卓連合のIFシナリオやりたくなった

159:名無し曰く、
23/12/22 22:07:44.79 8wZykMJb.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

160:名無し曰く、
23/12/23 11:12:41.50 j/gbeKUc.net
カートに入れ購入をクリックしたら放置するだけ
クリッカー&放置系ゲームSteam基本無料です

161:名無し曰く、
23/12/23 19:19:46.49 A3M+P1HP.net
こっちもリメイク出さないかしら
勢力プレイは新作がリメイクみたいなもんだから難しいのかもしれんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch