23/09/06 15:51:37.99 sPQjdo7j0.net
ていうか創造の歴史イベって創作色強かったじゃん
桶狭間でも瀕死の義元が信長に向かって私を越えていけ〜とかのたまって死んでるし
801:名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4])
23/09/06 15:54:21.08 CZut2nDF0.net
久秀が再評価されれば自動的に長慶も再評価されるので今の路線でいい
802:名無し曰く、 (スププ Sd1f-QnkQ [49.98.230.106])
23/09/06 15:55:15.65 ZiNI4KXrd.net
再評価って必ずしも高評価に変わるってわけじゃないしな
803:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/06 15:57:48.10 1Ne1tV/+0.net
はじめは鎖で平蜘蛛を首に固定、平蜘蛛に詰めた火薬を爆発させて刃物の代わりにそれで首斬るみたいな使い方だったんだよな
そこから発展して天守ごと爆発とか偉いことになった
804:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.139.154])
23/09/06 15:57:54.48 uEs2+m7Ga.net
久秀良い奴にしたら能力下がるしな
まあ代わりに周り能力が上げてくれるかも知れんが
805:名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-zw5X [121.110.222.221])
23/09/06 16:06:02.22 6VUrTdJa0.net
俺的には良い人にしてほしいわけじゃなく
必要以上な悪人面を多少マイルドにしてほしいって話なんだけどね
806:名無し曰く、 (ワッチョイ 1355-sDDj [120.51.139.98])
23/09/06 16:08:52.02 PRPSYvxh0.net
>>715
割とってか関白じゃないっすか
807:名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-xpR/ [219.123.107.1])
23/09/06 16:17:05.99 bDCdGrV20.net
秋田の辺って米どころじゃないんか?
農村少ないんだけど
808:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.139.154])
23/09/06 16:27:52.90 uEs2+m7Ga.net
出羽纏めて32万石程度だし、
1664年でも実高32万石でそうでもない
オマケに少氷期の性で東北は飢饉だらけで石高以上に苦しかった
809:名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93])
23/09/06 17:51:21.95 zIDt1OHJ0.net
今と違って品種改良されてるわけじゃないしな
810:名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.8.47])
23/09/06 18:51:39.99 wcboDABbp.net
>>800
創造の一個前の天道なんか影武者家康やら謙信ちゃんやらあったからな。DLCで増えるのかと思ったのに、結局その二つだけだったのは残念だった
謙信ちゃん好きだった
811:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/06 18:57:03.21 j8n6fCT10.net
あれ「伝承イベント」とか言って発売前の目玉っぽくしてたのに
謙信ちゃんと影武者徳川家康だけだったのは詐欺もいいところだわ
812:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-bYTY [106.73.167.129])
23/09/06 18:58:17.47 kNOOKZIx0.net
寒冷地はたいてい検地の表高以上に物なり悪くて実高は低い
仙台は頑張ったが
813:名無し曰く、 (ワッチョイ 8301-ATpV [180.31.132.138])
23/09/06 19:05:17.24 s6LVLp6r0.net
創造のBGMに変更したいなあ
いい曲って志操とか戦雲だけのような
徳川は見えざるハゲとかにしたい
814:名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.67.93])
23/09/06 19:12:38.45 Rd6zcZwkr.net
見えざるハゲ…金柑頭が謀反起こすからやめろ
815:名無し曰く、 (ワッチョイ cf55-+GqY [121.80.171.70])
23/09/06 19:14:01.21 9hijU4pY0.net
そもそも、稲作って温かいところでやるものだからね
寒い東北以北で稲作やるってのが厳しい
現在、米どころになってるのは先人たちの長く苦しい品種改良の試行錯誤のおかげだぞ
816:名無し曰く、 (ワッチョイ 8301-ATpV [180.31.132.138])
23/09/06 19:57:53.65 s6LVLp6r0.net
>>814
「見えざる影」、ね
織田の「希望の風」もいいんだけど
てか戦闘系は創造のが良かったよ
817:名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-x1oi [14.12.102.129])
23/09/06 19:58:38.63 lKxfG7cX0.net
常陸から秋田に飛ばされた佐竹さんはそれはそれは苦労したそうな
818:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-45aw [106.129.39.164])
23/09/06 20:40:10.31 cbNR7uI6a.net
>>816
創造の織田BGM良いよな
他の大名は革新とかのに切り替えたが織田はそのままにしてた
819:名無し曰く、 (ワッチョイ 836d-zw5X [116.222.51.219])
23/09/06 20:52:40.88 9uPIeNFK0.net
武田勝頼で浜松城より東は全部おさえたので信長と対決したいが、兵力差が織田軍60万。武田軍40万。
何度やっても勝てない。
820:名無し曰く、 (ワッチョイ 836d-zw5X [116.222.51.219])
23/09/06 20:53:36.50 9uPIeNFK0.net
ちなみに本能寺の変は起きずに1585年4月。
821:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt [106.73.76.192])
23/09/06 21:09:33.15 jNC/L7pm0.net
>>819
なにで勝てないかにもよるけど
合戦に勝てないなら鹿島神宮のレベルを上げるのおすすめ
822:名無し曰く、 (ワッチョイ 8335-q/rg [110.233.71.123])
23/09/06 21:18:05.05 okmtxdrB0.net
尾張三河ってめちゃくちゃ城が密集してるから威風大起こせたら一気に形勢変わらないか?
823:名無し曰く、 (ワッチョイ a315-+GqY [60.41.61.68])
23/09/06 21:25:53.24 JmAj0QIL0.net
・絶対防衛ラインを決めた後、時間を稼ぐための籠城する拠点を作って、そこで敵を迎撃。
自分の場合移動に時間がかかる春日山と信濃の数城
・忍びを奉行にして上忍の計略で兵糧奪えば、遠方からくる部隊はほぼ無力化できる
・威風で吹き飛ばし続けて浜松から尾張まで駆け上る。吉田城は取られても泣かずにまた後で奪い返す
・↑の途中で兵数回復中に今度は春日山に本拠移して、能登越前辺りまで取っておく。越前は兵数多い城の宝庫なんで、奪えば敵を相当弱体化できる
伊達家だったけどこれで織田相手に勝てたよ
とにかく無限の計算能力持つCPU相手に向こうから攻められ続けるとストレスなんで、如何に合戦で敵を吹き飛ばして、兵数回復にさせる間に攻め続けるかが鍵になる
824:名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-DVlJ [153.251.160.38])
23/09/06 21:41:27.97 E7QvpaImM.net
信玄→勝頼でプレイした時にほぼ同じ年代に戦ったけど、いかに威風で効率良く消し飛ばすかだな
前線の城を無傷で入手してしまえば一気に楽になるし
北信濃方面から囮部隊で飛騨と美濃に釣りだして三河方面から本軍で攻めて威風で那古野城近辺を奪い取って攻略した覚えがある
本隊は一度岡崎城あたりに集結させて囮に引っかかった連中が十分離れてから襲いかかると上手くいった
正攻法だと美濃、尾張の精鋭で手こずるので相当厳しいと思う
825:名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24])
23/09/06 21:49:40.53 5V++MWU30.net
質問いいですか?
wiki・戦争
・軍備が完了して臨戦状態となると待機になり、臨戦状態が解除されるまで領内行動を一切実行しない。
ゲーム内説明(城役割の?マーク)
・軍備が完了するまで他の領内行動は行わず、内政が止まる
臨戦状態でも内政する?どっちの説明が正しいの?
826:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.134.17])
23/09/06 21:55:38.51 OBZ2mnQqa.net
どっちも正しい
臨戦準備状態も臨戦状態も内政しない
例外で謙信の義の将発動時は内政する
827:名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24])
23/09/06 21:59:22.94 5V++MWU30.net
>>826
ありがとう
「軍備が完了するまで」って書いてあったから完了したら内政してくれると思った
長宗我部伝も臨戦状態で内政してくれるようになれば使えるんだけどね おしい。
828:名無し曰く、 (ワッチョイ a324-127l [60.87.163.111])
23/09/06 22:10:14.32 6aYt79pL0.net
合戦で騎馬突撃は確実に発動するのに、鉄砲は全く発動しないな
これって何か理由あります?
ちなみに騎馬も鉄砲もレベル12です
829:名無し曰く、 (ワッチョイ a324-g4sH [60.115.217.219])
23/09/06 22:31:49.27 0Bvwypvj0.net
自部隊が騎馬と鉄砲が共にLV1以上の場合LVが高い方のみ発動し、LVが同じ場合は騎馬が発動する。
とwikiに書いてある
830:名無し曰く、 (ワッチョイ a324-127l [60.87.163.111])
23/09/06 22:40:53.13 6aYt79pL0.net
ありかとう
騎馬レベル落としてみます!
831:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f89-5p+d [111.237.106.231])
23/09/06 22:54:04.71 T4dRXytV0.net
そうなんだ
じゃあ竜騎兵って凄そうに見えて意味なくない?
832:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.134.17])
23/09/06 22:58:02.14 OBZ2mnQqa.net
竜騎兵は別枠で馬術や砲術が発動するから強いぞ
統率90で馬術2つ重ねてもレベル4だが竜騎兵と馬術なら
レベル6だし
後はマップでは騎馬鉄砲両方発動する
833:名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.83.125])
23/09/06 23:30:53.54 lMsmCaenr.net
>>816
島津や毛利の出陣時の侵略者BGM好きだったわ
配信してくれねぇかな~40周年記念とか大ヒット記念とか女帝の株儲け記念とかで
834:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f89-5p+d [111.237.106.231])
23/09/06 23:39:51.74 T4dRXytV0.net
>>832
マップと合戦で騎馬鉄砲の仕様違ってたんだ!知らなかった、ありがとう
835:名無し曰く、 (スププ Sd1f-LM+W [49.98.51.42])
23/09/07 00:10:13.59 ytphCeygd.net
生駒郡安堵町の148石より石高少ない市町村あるかな
URLリンク(i.imgur.com)
836:名無し曰く、 (ワッチョイ a315-rul7 [60.36.118.219])
23/09/07 00:12:17.58 i1Nz76di0.net
阿蘇を攻める・・・大友に停戦されて勝てない
大友を攻める・・・全軍動員してくるので兵力差が倍なうえにがら空きの城を無視して龍造寺がこちらを攻めて来る
龍造寺を攻める・・・合戦で全軍返り討ちにしたもののがら空きの城を無視して大友がこちらを攻めて来る
これどうしたらいいの?
837:835 (スププ Sd1f-LM+W [49.98.51.42])
23/09/07 00:17:01.70 ytphCeygd.net
誤爆すまん
838:名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-+GqY [120.75.244.237])
23/09/07 00:29:54.63 0rH6irfO0.net
DLCの話は何もないのか
秀吉時代のシナリオがないからイベント合戦付きで出すために
削ってるんじゃないかと思ってるのだが
839:名無し曰く、 (ワッチョイ cf82-ZzZQ [153.202.139.128])
23/09/07 00:39:05.38 vYRnAbRD0.net
>>796
今回の新生では爆死しないな
840:名無し曰く、 (ワッチョイ cf82-ZzZQ [153.202.139.128])
23/09/07 00:43:17.83 vYRnAbRD0.net
>>813
ハゲは見えなければどうということは無い
841:名無し曰く、 (ワッチョイ cf55-+GqY [121.80.171.70])
23/09/07 00:54:17.21 anRo/TSJ0.net
井伊直虎や望月千代女が若かったら、即嫁にするのだが有能だからそのまま城主にしてしまう
結果、嫁とは一緒にいられない単身赴任状態になってツラい
842:名無し曰く、 (ワッチョイ 6f2a-34dz [119.83.235.130])
23/09/07 01:21:17.00 18BijZ0x0.net
>>836
どっちかと同盟組むしか
どっちも無理そうなら別の勢力と同盟組んで援軍要請で攻めてもらってる間にもう片方を速攻で潰す
843:名無し曰く、 (エムゾネ FF1f-VWjk [49.106.186.146])
23/09/07 01:22:51.05 YyQrj7vaF.net
DLCでシナリオ販売は欲しいけどなんでやらないんだろ
特典のやつは無理って言ってたけど新しいシナリオこそよこせと
DLC商法はコエテク得意なのになあ
844:名無し曰く、 (スッップ Sd1f-1jI+ [49.98.140.10])
23/09/07 01:24:36.30 qq0O1VK5d.net
井伊直虎が可愛くなったのもNHK大河のおかげやな
845:名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-DVlJ [153.251.160.38])
23/09/07 01:41:59.54 svyJVlPlM.net
直虎はなかなか優秀だけどあんまり長生きしないんだよな
846:名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4])
23/09/07 01:44:04.02 lVkCDbXe0.net
佳人薄命って奴さ
847:名無し曰く、 (ワッチョイ b310-127l [106.166.41.218])
23/09/07 01:59:16.07 naz1Gw3d0.net
結城城の領土ってなんでこんなにペニスなの?
848:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 02:18:38.38 ERZhUQcr0.net
大河前の地味顔な直虎好きだったんだよな
なんつーか女地頭感ある
849:名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-ATpV [153.242.72.4])
23/09/07 03:26:32.86 YKdjjeC+0.net
大志の直虎は固有セリフあったけど今回は汎用セリフになってるね
850:名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-CcyH [14.8.8.194])
23/09/07 04:10:13.11 uFN9wux70.net
補給拠点の城下施設に米問屋を作っても補給兵糧に影響無くて建て替えてたの無駄になった
851:名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-6TVs [217.178.143.60])
23/09/07 05:27:06.10 +nw4SH7g0.net
直虎は大河のほうが無双直虎の人気にあやかった感
852:名無し曰く、 (スプッッ Sd87-+GqY [110.163.12.248])
23/09/07 06:11:05.41 R+UgBarqd.net
>>836
島津家の話かな?
阿蘇への停戦は、何でもいいから大友家に1部隊攻め込ませて戦争状態にすれば来ないよ。
対大友家は、内政して国力上げて8対8以上で勝てるだけの戦力を持って威風中以上で勝利すれば
しばらく動きが止まるから、その間に龍造寺家に同じように8対8を挑んで行けば良い。
島津家としては、初期の内政を疎かにしないことが大事かな。
853:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.111.239])
23/09/07 06:38:57.20 z3E2+JG4a.net
イベントありで勧めていくと結構三好関連の話出てくるけどさ、三好の強さはレベルとしてどの位?
854:名無し曰く、 (ワッチョイ bf20-GYBR [133.201.137.160])
23/09/07 07:05:33.12 4xy/EDOj0.net
1560年より前のシナリオならトップ
855:名無し曰く、 (スーップ Sd1f-mvi6 [49.106.111.5])
23/09/07 07:07:06.63 Rlu1S67+d.net
>>853
兄弟死ぬまでは今川~北条ぐらい
死んだら数だけの雑魚
856:名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4])
23/09/07 07:14:00.31 35nKDu9W0.net
三好昔からすると大分扱いよくなったよね
まあ固有政策とかはまだ無いけど
857:名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192])
23/09/07 07:19:41.23 dJFsFnQ10.net
家宰色々組み合わせられたら楽しそうだけど外様家宰の選択肢が限られすぎてるよな アプデで枠増えるから大分改善されるんだろうけど、外様家宰は大名だけじゃなくその大名家の家老以上からも選べるとかにしてくれんかな
858:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.132.103])
23/09/07 07:21:32.34 JQTgM4+Za.net
三好の強みは基本的に引きこもるのにプレイヤーに対しては殺意MAXな所だからね
859:名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-hTYB [60.33.101.4])
23/09/07 07:28:29.34 lVkCDbXe0.net
畠山高政で打倒三好プレイはかなり面白い
860:名無し曰く、 (スフッ Sd1f-d93S [49.104.10.57])
23/09/07 07:34:20.98 8qS7uPQId.net
会社の人事評価に憤慨のおっさんワイうっぷんばらしでノブヤボプレイ中
城主配置もだんだん雑になったり家宝授与も不公平だったりすることに気付き反省
861:名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220])
23/09/07 07:36:29.90 aM6Zj8ol0.net
>>853
最初期に接敵する勢力使ってる時のラスボス。でも最序盤で接敵しない限り勝手に弱くなってラスボスの座を信長に取られる
862:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-ATpV [106.154.161.238])
23/09/07 07:38:42.13 DJfqprvVa.net
本願寺とかでやってるとそっこー攻めてくるな
CPU本願寺だとほとんど相手してないのに
863:名無し曰く、 (スプープ Sd1f-FP7Z [1.73.129.71])
23/09/07 08:12:39.33 Ro13WK7ad.net
義継も永禄の変主犯って近年わかってきてるしもうちょっと強くなってもいいんじゃないかなとは思う
864:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 08:15:30.94 4v5EyCg00.net
ゲーム開始の初手を聞きたいんだけどまず大名の居城の郡と開発地を埋めてから城下施設だよね?
制度改新1と裁量権委譲1も真っ先にやるとして
865:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vbnY [106.146.26.240])
23/09/07 08:19:25.33 ZPOFIa9ta.net
裁量権委譲は序盤には重いし効果出るのもしばらくかかるから
最初のうちは大名の郡の開発終わったら本拠以外も命令で商人町や練兵場建てるのもいいよ
866:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.132.103])
23/09/07 08:21:02.95 JQTgM4+Za.net
裁量権って勢力が最初からデカイとかじゃなきゃ結構後だと思うが
867:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 08:21:32.63 lpPCEefr0.net
そうなんや、先に城下施設で余った労力で郡開発してたわ 確か郡で上がる数値は少ないと見たもんで
制度も裁量権も少し後やなー、楽市楽座取ってるわ
あ、自分はガチ勢じゃないですー
868:名無し曰く、 (ワッチョイ 2371-+GqY [220.97.23.41])
23/09/07 08:34:01.48 lDUFTPnc0.net
URLリンク(imgur.com)
攻城戦マップ、一部やっつけ過ぎない?
鳥羽城の防衛拠点をの設定をしてて気付いたけど、本来の城の位置がただの通り道になってるじゃねぇか…
自動生成らしいからしょうがないかもしれないけど、これは流石にもうちょっと何とかしろよと思った
869:名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192])
23/09/07 08:35:07.34 dJFsFnQ10.net
制度改新は知行替えできるようになったタイミングでもいいかな 城下方針は兵糧庫のためには欲しいけど施設建設はしばらくさせないし
裁量権移譲も諸策連打の人材や収入が揃ったら労力浮かせたくなるけどそうじゃなきゃ労力余ってるタイミングの方が多いんだから必要性を感じたらでいい
870:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 08:41:04.21 4v5EyCg00.net
なんてこった
俺は間違ってたのか
871:名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.8.47])
23/09/07 08:42:26.52 WVWAjjAqp.net
>>867
楽市も後で良い。取った後の収入どうなるか見れるからそこで黒字になるタイミングまで取るだけ損するぞ
872:名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192])
23/09/07 08:43:33.72 dJFsFnQ10.net
費用対効果はちゃんと考えないとね 適当に配信見てるといきなり楽市楽座発令する人とかいて笑う
873:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.26.227])
23/09/07 08:46:07.48 Th0uZpPma.net
>>862
本願寺は単純に家宰で兵数25%アップの影響もあるが
それでと北陸はドンパチよくする
石山の方は本願寺退去イベの影響で織田家あるうちは攻められないぽい
874:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.132.103])
23/09/07 08:47:05.91 JQTgM4+Za.net
無印の時は攻略サイトに裁量権早めに取った方が良いとか書いてあって酷い詐欺だと話題になったこともあったね
そこまでシビアなゲームじゃないからやりたいようにやれば良いとは思うけどね
政策取るタイミングとかwikiに詳しく書いてあるから多くの人が取る手段を知りたければ見るのもいいかもね
875:名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.8.47])
23/09/07 08:47:21.32 WVWAjjAqp.net
>>870
まあ俺も手ぐせで制度改新押しちゃうから大丈夫。金も100だし問題ない。裁量権移譲は500が高すぎるからそれ押すなら今は制度改新2の方だな。つか初手2が大事だわ
876:名無し曰く、 (スッププ Sd1f-Gq+s [49.105.101.89])
23/09/07 08:54:06.66 WpLnnqFXd.net
軍団長を独立させて従属させて家宰にしたい
そしてたまに独立して裏つかれたい
877:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 08:54:16.09 4v5EyCg00.net
でもね……
初手制度改心2や3に行けるのは最初から威信がある勢力だけなんですよ……
878:名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.8.47])
23/09/07 08:55:03.65 WVWAjjAqp.net
>>877
2って防衛城設定の方やぞ。そっちは威信関係ない
879:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 09:01:37.41 lpPCEefr0.net
>>871
そうなん?絶対プラス表示されるやん
プラス表示を毎月楽市に払う金で引き算しろってこと?
880:名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-DVlJ [153.251.160.38])
23/09/07 09:03:04.64 svyJVlPlM.net
制度2は防衛戦やらんのなら全く必要ないから勢力によっては当分の間は発令しないな
防衛設定しちゃうと動員力が減っちゃうからかえって侵攻速度が鈍っちゃう事もあるし
881:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 09:16:41.80 4v5EyCg00.net
>>878
制度改心のレベル2の方かと思った
882:名無し曰く、 (ワッチョイ a377-xOp9 [124.219.130.161])
23/09/07 09:20:40.15 jarI9mIb0.net
まあ分かりにくいよなw
防衛補給拠点構築ぽい名前にしてくれれば良かったんだが
883:名無し曰く、 (ワッチョイ cf82-ZzZQ [153.202.139.128])
23/09/07 09:53:04.28 vYRnAbRD0.net
楽市楽座なんか発動させる画面で収支出るからマイナスならヤバいて思うよね
884:名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93])
23/09/07 09:54:45.10 jK1sXLXK0.net
改新弐は奉行増やすために早めに取ってるなぁ
もちろんプレイする大名にもよるけど
885:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129])
23/09/07 09:55:04.81 3mqr4inr0.net
制度改新弐は奉行枠目当てに上げるな
886:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 09:55:22.82 4v5EyCg00.net
あれ発動後の収支も現時点の収支からの計算だから
あそこでマイナスになってたら損するだけで意味ないんだよね
だからあそこでプラスになってたらやればいい
887:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 09:55:38.43 lpPCEefr0.net
>>883
ああ、マイナス表示されることあるのね
だから話が噛み合わなかったのか
888:名無し曰く、 (ワッチョイ 934b-uCuy [114.154.229.16])
23/09/07 09:56:48.86 dlO3qPSd0.net
>>887
初手楽市がプラスになる事なんて無いと思うけど…
889:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129])
23/09/07 10:19:13.94 3mqr4inr0.net
楽市はレベル5とか高すぎる
終盤金がジャブジャブだったら上げてるけど開発的にはもっと商業町建てまくる想定だったんだろうか
890:名無し曰く、 (ワッチョイ a39a-y9kC [124.98.67.83])
23/09/07 10:19:45.07 5rq4Awsz0.net
攻略wikiに書かれている設定する城が3~4個くらいでってのは良い所かもな
3城で商人町作るなら手動で3個作る時より金は減るけど労力9分浮くから収入は増やせるね
891:名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-aK+6 [126.44.223.117])
23/09/07 10:26:18.29 ggKOquhS0.net
気分を変えて英語モードで始めてみたらわけわかめ
漢字って偉大だな
URLリンク(imgur.com)
「時は今」がNow is the timeなのにはニヤニヤしてしまった
あと、切腹がそのままseppukuでharakiriじゃないんだな
さすがエデュケーションゲーム勉強になる
892:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-jcrJ [106.129.38.206])
23/09/07 10:28:10.80 jK38SHC9a.net
こないだやってた長宗我部プレイ、四国制覇+浦上鈴木くらいで切り上げたけど裁量権移譲入れなかったな
そんくらいまでいってようやく石高連打できるくらいの収入になってくるけどちょうど本拠移転の費用なんかも欲しくなってくるし労力使いきれないんよ
893:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129])
23/09/07 10:29:11.70 3mqr4inr0.net
ハンドレッドボエムスワロタw
894:名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4])
23/09/07 10:36:53.58 35nKDu9W0.net
100個のポエムを音読するMITSUHIDE
大笑いするNOBUNAGA
これはNow is the timeですね
895:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.132.103])
23/09/07 10:40:53.42 JQTgM4+Za.net
連歌会をどう表現するかって言われるとまあポエムだろうし仕方ないね
896:名無し曰く、 (ワッチョイ a394-LbXn [124.154.192.109])
23/09/07 10:48:58.37 xiis2R2+0.net
裁量権移譲はどちらかというと設置費節約目当てなような
897:名無し曰く、 (ワッチョイ cf82-ZzZQ [153.202.139.128])
23/09/07 11:12:59.90 vYRnAbRD0.net
桶狭間織田で始めて順調に歴史イペント消化してたのに官兵衛が櫛橋光と結婚してなかったのでフラグ折れて途中で止まってしもた
なんじゃこりゃ
898:名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY [221.115.157.101])
23/09/07 11:18:10.29 A1+ojMf10.net
楽市はマイナスじゃなければ準備期間に収入落ちても実施するかな
内政委任の開発が進むと大きな収入増になる遅効性の政策って印象
899:名無し曰く、 (ワッチョイ a39a-y9kC [124.98.67.83])
23/09/07 11:29:11.42 5rq4Awsz0.net
>>892
そこまで広がっても入れないのかーどんな建設してるのか気になるぜ
裁量権移譲を遅くにする人ってどれくらいの城数でやるのかな?
900:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/07 11:30:12.91 4v5EyCg00.net
>>892
さすがにそれは嘘だろ
そこまでやって500をケチる意味がわからん
901:名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-xpR/ [219.123.107.1])
23/09/07 11:31:28.47 6bxwg1tp0.net
プラスになる市の数決まってるからそれから発令すればいいだけでは?
902:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129])
23/09/07 11:38:32.11 3mqr4inr0.net
全部自分の思い通りに建てたいタイプの人かもしれない
903:名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-W1f/ [122.135.197.153])
23/09/07 11:46:03.00 WA3/vGBG0.net
九州から初めていざ信長と激突か!って時に本能寺の変起きて家中分裂して笑った
毛利は滅んでる(滅ぼした)し謙信も健在
武田も滅んでないのに結構ガバガバなんですねフラグ
コレ分裂した羽柴、明智、柴田従属させれたけど吸収まで持っていけます?
流石にそこそこ勢力持ってたら厳しいかなあ
904:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.130.120.169])
23/09/07 11:48:33.45 w2ztUCuMa.net
>>887
政務50の城だと楽市無しと楽市Lv1で商人町1つあたり金銭収入+25の差しかない
仮に政務100のチート武将が城主やってても+37
商人町が10個超えたら楽市発動考えるくらいで丁度いいのでは?
905:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-hSFt [106.146.28.204])
23/09/07 12:00:00.95 gsU/grAAa.net
pkで楽市楽座は無味無臭に劣化したからなあ
単純に収入上がるけど保守の忠誠下がるとか領内問題で揉め事が起きるとか工夫しろや
906:名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-+GqY [120.75.244.237])
23/09/07 12:10:00.73 0rH6irfO0.net
操作の手間が増える系は苦痛だから採用しなくなるだけだな
907:名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24])
23/09/07 12:13:39.24 wdpqjG4h0.net
例)鈴木家プレイ
外交編集で北条同盟信用100→佐野家兵力0に編集→北条に援軍要請
→南部家同盟信用100で援軍要請→蠣崎ゲット
数か月で好きな場所に移住できる遊び方もあるよ
908:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.26.250])
23/09/07 12:16:47.34 SkrieFvfa.net
>>905
楽市楽座すすめて領内の国人衆から猛反発うけた氏真が
楽市楽座金持ってるのは草
909:名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-69pu [112.70.167.34])
23/09/07 12:21:04.75 iJRvYD8F0.net
>>838
イベント合戦追加はいいけど、史実敗戦側で遊ぶなせるようにしてくれよー
910:名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192])
23/09/07 12:23:45.69 dJFsFnQ10.net
施設の委任建設には制度改新だけあればいいわけでな 裁量権移譲は労力を浮かすためのものなんだよ
裁量権移譲で労力浮かせてもその分の労力を活用するだけの収入がなかったら金ドブだから入れないわけ
本拠移転して郡開発に労力大量に使ったときだけは裁量権移譲欲しかったけど、労力無かったら無かったで貯金期間にすればいいからな 名所の発展や家宝購入、更なる本拠移転と、まとまった金が必要な機会は結構あるし
911:名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-69pu [112.70.167.34])
23/09/07 12:26:58.71 iJRvYD8F0.net
>>882
軍政改革とかで良いような気もするねぇ
912:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-ILWZ [106.128.110.85])
23/09/07 12:37:50.68 Aw1IrBdVa.net
どのくらいの勢力で何年掛けてクリア目指すのかによるだろうけど私は勲功稼ぎでるまでは裁量権入れてないな
出陣してる時の建設ロックの解除方法もイマイチわからないし
913:名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.92.75])
23/09/07 12:57:52.39 HUweHLwfr.net
>>903
羽柴は多分ダメ
兵数65000は確実に超えるだろうし
信雄が頑張らなきゃ城はまず落ちない
914:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.133.89])
23/09/07 13:04:55.57 hy2GUotQa.net
秀吉君こっちと城の数そんなに違わないのにこっち50万
秀吉兵数90万はヤバイっすよ
まあ官吏主導持ちが居なかったからそこまで開いてるのもあるけど
915:名無し曰く、 (ワッチョイ a39a-y9kC [124.98.67.83])
23/09/07 13:07:24.06 5rq4Awsz0.net
>>910
なるほど労力を浮かせるって事なのか
安価な郡開発があるから移譲を入れて労力が余る事はあんまり考えなかったな
上のレスで施設建設はしばらくさせないって書いてるけど、いつくらいからさせるの?
916:名無し曰く、 (ワッチョイ 3f02-SuHd [213.18.83.130])
23/09/07 13:22:14.31 T312QAT30.net
小マップでの退路ハメは相手の兵力多すぎたら退路に戻らず突っ込んでくるね
天下無事ならずの細川でやってたら秀次にそれやられた
兵力差20倍くらいで
917:名無し曰く、 (ワッチョイ 83a2-extV [180.35.59.106])
23/09/07 13:39:43.93 rQOBI7P50.net
従属取込の期間や条件ダルいからいい武将いるとこ滅ぼした方がいいっていう
918:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 13:53:46.91 lpPCEefr0.net
従属3年ぐらいだっけ
長過ぎ
919:名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192])
23/09/07 13:55:43.67 dJFsFnQ10.net
>>915
本拠のポテンシャルにもよるけどたいてい裁量権移譲入れる前に開発しきっちゃうから労力の安価な使い道として郡開発をあてにはできない
城主にも開発用地は優先的に埋めてもらわないといつまでも郡、城の完全開発が達成できないから委任は早くとも開発用地埋め終えてから 費用1000のコスパの良い施設はさっさと完成させてしまいたいけど委任建設だと素の必要期間が長いし出陣で止まるからそれらは手動建設させる 4スロの城なら商人灌漑2は手動で建てて荷駄を委任で建てさせるって感じ
920:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-fBZA [106.73.228.1])
23/09/07 14:24:27.68 hazJ5Jz30.net
やっとクリアしたわ
これで次から地方統一でやめられる
921:名無し曰く、 (ワッチョイ bff4-hTpi [133.149.86.57])
23/09/07 14:24:43.22 b4S1/48k0.net
従属取込がいつ提案されるかわからないってのがね
922:名無し曰く、 (ワッチョイ a39a-y9kC [124.98.67.83])
23/09/07 14:36:40.07 5rq4Awsz0.net
>>919
詳しくありがとう。スタイルが全然違って勉強になるわ
委任は開発用地埋めてからで4スロ城に3手動、裁量権移譲を入れる前に本拠を開発しきるって事は
移譲するのが大分後になりそうだね。折角教えてもらったし同じようなやり方を試してみるか
923:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 14:42:22.31 lpPCEefr0.net
せめて従属したのならいつでも援軍出せい
924:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-hSFt [106.146.30.88])
23/09/07 14:49:15.17 X9oR3/mLa.net
せめて信用20で出すか信用最低20キープだわな
925:名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24])
23/09/07 15:12:05.15 wdpqjG4h0.net
ベストな内政
城五つ持てたら裁量権移譲で委任にします
商人・灌漑・練兵・荷駄でバランスよく建設してくれます
建設(lv1)し終わったら内政か軍事にして集落を特化型にします
労力と資金が余れば建設手直しします
終
926:名無し曰く、 (ワッチョイ a394-LbXn [124.154.192.109])
23/09/07 15:17:49.17 xiis2R2+0.net
>>924
つ浅井伝
927:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 15:25:27.66 lpPCEefr0.net
従属してんのに信用ってのもおかしな話よのー
滅ぼさないでくれてありがとう、むしろ援軍出させて下さいって頼まれる方や
928:名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239])
23/09/07 15:26:26.58 +kTzgyBq0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい
929:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 15:30:17.54 ERZhUQcr0.net
>>867
勢力によるけど、自分も最初施設というか商人町建ててるわ
じゃないと金不足で郡開発が滞っちゃう
930:名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD [110.233.46.8])
23/09/07 15:31:18.16 lpPCEefr0.net
>>929
だよね、世の中カネよ
931:名無し曰く、 (ワッチョイ e3b1-+GqY [118.22.50.49])
23/09/07 15:43:54.23 onSj62qj0.net
序盤から軍事拠点と内政拠点を分けられるならいいけど
1城分の兵数もムダにできない時期なんかだと招来内政方針にする城も
後々腐らない灌漑水路を優先して建てたりすることはある
932:名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe8-jZmP [115.30.145.87])
23/09/07 15:49:32.95 D1q2ModZ0.net
>>868
ワロータ
933:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 15:58:46.25 ERZhUQcr0.net
>>868
長島城も確かこんな感じだよな
城の位置がはしっこすぎて戦場から除外されてしまった
934:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 16:02:03.85 ERZhUQcr0.net
ざっと見たけど洲本城もか
城のマークと実際の城の位置がずれてる場合、山城だとちゃんと山に登ってくけど平城は城が無視されてしまう
935:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 16:16:24.10 ERZhUQcr0.net
八上城にあったこれ、中国の新高山城にもあったけど何なんだろう
無印の時に想定されてた城の位置かな
URLリンク(i.imgur.com)
936:名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239])
23/09/07 16:24:35.04 +kTzgyBq0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい
937:名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-MHCP [1.75.229.33])
23/09/07 17:02:54.92 9bkNK4xXd.net
補給拠点の補給量って商業依存ですやろ?
補給拠点に指定しても兵力が減るだけで金銭収入は減らない?
938:名無し曰く、 (スププ Sd1f-hM0b [49.98.234.64])
23/09/07 17:15:46.66 N1SbhyZqd.net
へるよ
939:名無し曰く、 (スプッッ Sd87-aP+B [110.163.13.29])
23/09/07 17:21:10.07 SYLAB4cPd.net
>>937
減ります
それを海賊の政策で打ち消せる
最大まで発令すれば補給米の貯まる速度が確か50%上がる
940:名無し曰く、 (スププ Sd1f-hM0b [49.98.234.64])
23/09/07 17:23:38.36 N1SbhyZqd.net
合戦で威風強を起こしやすくするやり方教えてくれた人サンキューなーお陰でかなり楽に攻略出来るようになったわ
941:名無し曰く、 (スプッッ Sd87-aP+B [110.163.13.29])
23/09/07 17:38:05.86 SYLAB4cPd.net
>>940
このスレにある?
自分も見たい
942:名無し曰く、 (ワッチョイ 8335-q/rg [110.233.71.123])
23/09/07 17:47:26.66 dIFJxzNR0.net
米を補給する拠点なのに米収入関係無いの罠過ぎるよな
米収入+商業にして商業特化の方が米増えるとかのバランスには出来なかったのか
943:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-kvja [106.133.34.121])
23/09/07 18:00:42.77 WoY2itoua.net
おらが土地で丹精込めて育てた米をなんでヨソモンに食わせなきゃならんのじゃ
てめえらは商人から買い叩いたブレンド米でもくってろ
…ってことでしょ
944:名無し曰く、 (ワッチョイ 2366-MHCP [220.104.144.57])
23/09/07 18:03:06.70 jChzMYMJ0.net
>>938
>>939
金銭収入も減るのね
答えてくれてありがとう
945:名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-6TVs [217.178.143.60])
23/09/07 20:01:30.28 +nw4SH7g0.net
>>868
これは不具合報告でいいレベル
城多過ぎてバグの温床になってる感ある
(おれも報告したら不具合だからできたら直すかもって言われた)
946:名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-y9kC [112.70.167.34])
23/09/07 20:15:43.14 iJRvYD8F0.net
補給拠点のコメの備蓄総量ってどうやって決まるの?
947:名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-6TVs [217.178.143.60])
23/09/07 20:16:26.46 +nw4SH7g0.net
>>935
これはあってるんじゃ?ここは知らないけどデカい山城いくと曲輪離れたとこにあったりする
948:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-p+ze [106.146.2.127])
23/09/07 20:17:29.72 ws6FMwlYa.net
石高じゃなかったか
949:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-p+ze [106.146.2.127])
23/09/07 20:20:23.52 ws6FMwlYa.net
大名出陣しない縛りもまた一興だな、逆に考える事が多い
950:名無し曰く、 (ワッチョイ 2366-MHCP [220.104.144.57])
23/09/07 20:34:32.86 jChzMYMJ0.net
領内行動の領内巡察中って何やってるの?
951:名無し曰く、 (ワッチョイ a324-yd9E [60.141.30.90])
23/09/07 20:45:08.69 xO6mnZam0.net
何もしてない
側近の皆様もゲーム的には意味の無い祐筆やらなんやらしてた気がする
952:名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-wLU4 [114.49.37.15 [上級国民]])
23/09/07 20:47:36.13 EnyYS0Wx0.net
次スレ
信長の野望 新生 108生目
スレリンク(gamehis板)
953:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-hSFt [106.146.28.235])
23/09/07 20:48:54.57 p6V2UeLVa.net
あまり効果的でなくとも能力値や特性をコマンドで育てられる要素があると、趣味ゲー足り得るんだけどなあ
鷹狩りとか茶会してな
954:名無し曰く、 (ワッチョイ 33cc-vYkg [202.56.19.45])
23/09/07 20:50:32.41 SV7X2tyy0.net
>>952
おつ
955:名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99])
23/09/07 20:59:21.47 ERZhUQcr0.net
>>947
この八上城については少なくともこんな曲輪はないかな…
八上城のは山のふもとにあるから城と関連性なくもなさそうだけど
新高山城の方は平地で田んぼに囲まれてるから大分謎なんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
956:名無し曰く、 (オッペケ Sr07-LjZG [126.133.232.55])
23/09/07 21:03:49.45 hYRAWnJ/r.net
天翔記ですな…
957:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.129.130])
23/09/07 21:05:24.91 ZcIL0C/Ha.net
巡回行動中は終了時に少し勲功が稼げるだけ
958:名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe8-jZmP [115.30.145.87])
23/09/07 21:08:07.37 D1q2ModZ0.net
経験値稼ぐために城下施設壊して立て直す日々
959:名無し曰く、 (ワッチョイ b389-fBZA [106.73.228.1])
23/09/07 21:17:27.55 hazJ5Jz30.net
>>952
保守手伝えなかった
お疲れ様
960:名無し曰く、 (ワッチョイ a39a-y9kC [124.98.67.83])
23/09/07 21:29:54.42 5rq4Awsz0.net
マップの不具合気づく人すごいな
結構多いのね
>>952
建て乙ー
961:名無し曰く、 (スププ Sd1f-hM0b [49.97.44.19])
23/09/07 21:34:54.25 0Nk+ceutd.net
マジで雷の化身激ヤバ性能だな合戦に居るだけで難易度激下がりだわのき口1個空にして複数部隊誘導して囮にしてる間に相手ののき口攻めるだけで何万もの軍勢差でも逆転できる
962:名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-+GqY [153.173.35.2])
23/09/07 21:41:37.45 khOjSZAJ0.net
ほとんどの特性は自部隊にしか影響ないのに、MAP全員混乱無効だからね
大名専用特性じゃなくて城主特性だから使いやすいし、便利
963:名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-y9kC [112.70.167.34])
23/09/07 22:30:35.22 iJRvYD8F0.net
村上家で初めて見たけどどうすりゃええねんってくらいむずいな
964:名無し曰く、 (ワッチョイ cf9a-W1f/ [153.196.52.144])
23/09/07 22:46:27.28 eJig/GsC0.net
門司城もなんかおかしな位置になってた記憶がある
965:名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-kvja [153.242.14.13])
23/09/07 22:48:52.78 GfroHfrw0.net
今作の歴史の修正力は異常
織田と今川が隣接すらしてないのに桶狭間が起きるの笑う
間に挟まってる当家を除け者にするとはなんとも歯がゆい
966:名無し曰く、 (スップ Sd1f-JyPK [1.75.156.23])
23/09/07 22:49:46.87 3CbYc6ind.net
姫武将は有名どころはいるけど豪姫いないのはなんでや
あの子水心よりも有名やろ
967:名無し曰く、 (ワッチョイ a377-xOp9 [124.219.130.161])
23/09/07 22:54:36.49 jarI9mIb0.net
>>965
河越城しか支配してない武田家がいきなり上洛してきて
岩村城だけ落としてきたのはワロタわ
968:名無し曰く、 (スップ Sd1f-JyPK [1.75.156.23])
23/09/08 00:03:17.38 Bioifp1Id.net
ぼくが考えた最強の追加武将特性
天下奉行
連歌百韻
竜騎兵
異論は認める
969:名無し曰く、 (ワッチョイ a377-xOp9 [124.219.130.161])
23/09/08 00:11:18.67 AfZ55c4m0.net
ついでなら昇り龍くらいもらってもいいぞ
970:名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe8-jZmP [115.30.145.87])
23/09/08 00:11:42.28 huU0D97e0.net
昇り竜、連歌は基本よな
971:名無し曰く、 (ワッチョイ a324-ATpV [60.113.137.162])
23/09/08 00:37:16.32 +0wcyEzU0.net
連歌は日数半減ってめちゃくちゃ強力な効果があるからチート武将を一人入れるなら真っ先にこれを選びたくなるくらい超便利だな
972:名無し曰く、 (ワッチョイ 2362-5XGt [220.148.81.206])
23/09/08 01:33:17.72 RK9aLOgf0.net
無印から思ってるけど国境紛争は調整して欲しい 一年に一回の頻度で収入がゼロになって勝手に出陣するのを止めるのにのに金1000もかかるのはバランスがおかしい
序盤は防ごうにも防げない時があるし大体血気持ちだから前線の城主にしたくないとか大名ロールプレイの妨げでしかない
973:名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-/4ki [27.85.87.249])
23/09/08 01:46:57.64 fzyDnmxE0.net
鬼美濃や福島伝も強い
974:名無し曰く、 (スッップ Sd1f-6rCU [49.96.229.117])
23/09/08 01:56:37.07 5PiBuKkGd.net
>>791
戸沢だった
975:名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-cSRW [27.84.171.28])
23/09/08 06:43:38.53 dyZf2BBD0.net
連歌、築城、作事
連歌、深謀、暗躍
連歌、公家、能弁
稲光、姫武者、伊忍道
戦闘以外で定番チートは大体これ
976:名無し曰く、 (ワッチョイ 7319-kGys [58.85.213.216])
23/09/08 06:57:19.47 At6wkKoA0.net
ランキング上位はもうプレイヤーレベル30台なのか
こわ
977:名無し曰く、 (ワッチョイ 7319-kGys [58.85.213.216])
23/09/08 06:57:47.91 At6wkKoA0.net
誤爆しました
978:名無し曰く、 (ワッチョイ 73e8-ATpV [122.145.61.57])
23/09/08 06:59:44.73 bH2D22k90.net
福島家の沢瀉の政と連歌を組み合わせてみ、飛ぶぞ
979:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vbnY [106.146.47.192])
23/09/08 07:13:04.41 rMM5XtVia.net
>>972
ロールプレイなら血気持ち置いときゃいいじゃん
名胡桃城なんて無かったって人?
980:名無し曰く、 (ワッチョイ 33cc-vYkg [202.56.19.45])
23/09/08 07:17:57.91 smu8Gbid0.net
編集で金増やせばよかろうに
981:名無し曰く、 (ワッチョイ 33cc-vYkg [202.56.19.45])
23/09/08 07:19:28.76 smu8Gbid0.net
無印ならともかく編集が使えるのにいつまでガタガタ言うつもりなんだろうか
982:名無し曰く、 (スップ Sd1f-JyPK [1.75.156.23])
23/09/08 08:59:10.50 Bioifp1Id.net
竜騎兵より昇り龍の方が良いの知らんかった
ていうか特性のレベルアップってその武将が成長したら上がるもんだと思ってたわ…おいは恥ずかしかっ
983:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.15.250])
23/09/08 09:28:44.76 JG8TWliGa.net
>>982
特性も城能力が80なら+1、90なら+2されるから無下には出来ない
感状で底上げも大事ゾ
984:名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192])
23/09/08 09:31:25.91 0HsVhjrB0.net
ステータスも大事だよな
70、80、90を超えたらガラっと変わる
100や110超えたらどう変わるかは知らんけど
985:名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.128.118])
23/09/08 09:37:08.38 XJAGmTrja.net
100や110越えてもガラッとは変わらんよ
まあ外交の上昇値が1上がったりと言った定量変化はするが
昇り竜は固定で3上がるから能力90越えてなくても良いが
満願寺が乗らないってちょっとした弱点がある
満願寺レベル3なら統率80で+5になるしな
986:名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-y9kC [210.139.11.224])
23/09/08 10:09:39.00 dmJ/Ff6H0.net
大名にするなら覇王、人たらしは基本
987:名無し曰く、
23/09/20 06:09:40.38 wv+VjUmr/
土砂崩れに洪水に熱中症にと損害を受けてるやつらはテ□組織自民公明を恨んで憎んで呪って戦えよ
偶然の自然災害で運か゛惡かったた゛けとか思い込んて゛る能天氣なバ力に憲法13条25条29条と公然と違反しながらカによる━方的な現状変更
によって都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす齋藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ□組織國土破壊省がJALだのANAた゛の
クソアヰ又ト゛ゥだのテ□リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させてるのか゛原因て゛あって曰本どころか世界中て゛災害連發
自民公明に入れたバ力の家や農作物が流されて無ー文になるのは当然の報いて゛望ましいが
日本て゛も年々氣侯変動による被災地拡大中.次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ囗政府を打ち倒そう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と國土破壞省のテ□リス├と゛もを皆殺しにすることは正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テ囗組織)URLリンク(i.imgur.com)