信長の野望 新生 99生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 99生目 - 暇つぶし2ch851:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.57.46)
23/08/07 14:29:32.14 I2X9sRLla.net
>>850
露骨なチートは規制して欲しいんだろ?
宣戦詐欺はクッソ露骨なチートだぞ
信長の野望だけ発狂する奴多いのを笑ってる

852:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.156.72)
23/08/07 14:30:07.03 izcZL+jga.net
>>845
元々ガラシャは仏教の禅宗を信仰してたから

853:名無し曰く、 (アウアウウー 106.133.165.103)
23/08/07 14:30:14.19 Zctcjdopa.net
>>851
なんのゲームのこと?

854:名無し曰く、 (オッペケ 126.253.216.132)
23/08/07 14:31:21.34 wLJJx5Gfr.net
>>783
せめて談判直前にステ見たい

855:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.57.46)
23/08/07 14:32:39.05 I2X9sRLla.net
>>853
CIVって書いてるだろ
相手に大量の資源や金をターン払いでを渡して、
有り金と傑作を奪い取る
直後に宣戦布告してターン払いを破棄する

856:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
23/08/07 14:32:40.16 a7PL92As0.net
>>812
おめでとう一回クリアすると新生PKを楽しめるようになるな

857:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
23/08/07 14:33:14.76 a7PL92As0.net
>>814
いや創造PKって俺つえーゲーだからね

858:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.158.166.225)
23/08/07 14:33:31.35 scqlqE+p0.net
無印のころから行軍関係はいろんなのがあったろう
攻められる前に攻めろとか
シャトルランにしろ目標城を到達直前に別城に目標変えて相手の移動を誘発して
相手の主力でなく適度な相手で威風を起こすとか、兵糧攻めとかな
PKは停戦あるから楽

859:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.202.192.12)
23/08/07 14:33:51.44 ocnwd0cL0.net
>>844
制定した後に今後の収支がどれだけプラスになるか表示されたような

860:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.235.130)
23/08/07 14:34:30.60 Z6ZRgRAn0.net
>>856
ありがとう
めちゃくちゃしんどかったけど楽しかったわ
新生PKはできること多くて楽しいね

861:名無し曰く、 (オッペケ 126.253.216.132)
23/08/07 14:34:49.60 wLJJx5Gfr.net
>>812
おめおめ

862:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
23/08/07 14:35:37.81 a7PL92As0.net
>>841
国替えで近畿で初めて畿内統一したら内政したりまったりプレイも出来るよこのゲーム

863:名無し曰く、 (ガックシ 133.13.110.207)
23/08/07 14:36:32.62 XVvVKvFt6.net
攻城戦防衛でほかの城にとりついていた敵も吹き飛ぶのはいいけど、占領されてた郡がそのままなのはなんなん

864:名無し曰く、 (アウアウウー 106.133.163.18)
23/08/07 14:37:10.81 Fy8dH977a.net
創造のいいところは戦国伝で大名の歴史ネタを見るのと自軍の強化がセットだったところ
今回はいきなりナレーションで死ぬだけのイベントが多すぎるのが残念
何らかのバフとかもらえる仕様なら起こすんだけど

865:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.192.109)
23/08/07 14:39:56.44 o3Z6rgi90.net
イベント関係は創造の方が楽しめたのは同意

866:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.158.166.225)
23/08/07 14:40:20.06 scqlqE+p0.net
本当に弱小で縛られるとキツイのは臣従だけ

867:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.236.63.64)
23/08/07 14:40:49.34 8QQ9veVWp.net
>>857
書き方悪かったかもしれんけど、創造も含めてコーエーゲーにはずっと俺つえー要素が少なからずあるから新生も別にいいんじゃないかなという意味で書いた

868:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.235.130)
23/08/07 14:41:44.90 Z6ZRgRAn0.net
>>861
ありあり
文句も言うけど楽しいから一生続けられるわ
とりあえず道の途中にある城を補給拠点にしては駄目だと覚えた

869:名無し曰く、 (アウアウウー 106.133.165.103)
23/08/07 14:43:34.60 Zctcjdopa.net
>>855
ゲームを通じて最初から最後まで何度でも敵が騙されるなら、修正するべき案件だろうね。
外交上のペナルティも何もないとか。

870:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/08/07 14:45:35.80 AFU7VMgb0.net
>>845
三好・松永にいる結城忠正もキリシタンなのに仏教になってる
ゲーム内にあるキリスト教系の具申をしてくるとおかしい奴は仏教なのかね

871:名無し曰く、 (スーップ 49.106.111.141)
23/08/07 14:48:01.45 RTnbbpLSd.net
長慶時代の畿内にキリスト教布教した段階だと仏教の新派閥と考えられてた説を反映したと思ってるけどわりと無理あるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch