信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ63at GAMEHIS
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ63 - 暇つぶし2ch269:名無し曰く、 (テテンテンテン MM17-c/5M)
23/08/07 21:09:03.55 ersocp67M.net
弘前という街ができた経緯がアホらしい
慶長7年(1602年)、父・為信が誤って、手元に預かっていた孫・熊千代の顔に怪我をさせてしまい、
このことで信建は子供を返せと父と対立した。その際、使者に立った家臣・天童某の不手際を責め、一族を処刑した。
これに怒った天童一族が信建に反抗して城内で乱闘、信建は命からがら逃げる一幕もあったが、最終的に天童一族は討伐された(天童事件)。
なお、この事件により天童方が津軽家の居城・堀越城の本丸まで易々と突入に成功した事実により、
沼田祐光の意見を採用した新城・高岡城(弘前城)への本拠地移転が早まったといわれている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch