信長の野望 新生 95生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 95生目 - 暇つぶし2ch850:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.150.185.125)
23/07/28 18:34:17.20 MWm3J87K0.net
動かない台風ってあるんだな
開始位置から全く動かずにぐるぐる回って、災害回避100%を貫通してきやがった
w

851:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.34.179)
23/07/28 18:34:39.36 4hiz7G3Ka.net
ゲームが進めば進むほど風聞が無くなっていくのが悲しい
AIをウリにするなら盤面から自動でイベント生成してくれてもいいのに
ラスボスなんていらねーから最大勢力割れる本能寺的イベントくれよ

852:名無し曰く、 (スフッ 49.104.27.248)
23/07/28 18:38:58.41 wfHti0TZd.net
歴史シミュは史実通りにしたいガイジも多いから批判だらけだろ

853:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.150.185.125)
23/07/28 18:39:45.18 MWm3J87K0.net
>>848
俺は中盤から終盤かけて使うけど、荷駄潰して米にしてるよ
どうせ出陣中に減った分が補われるし困ったことは無いかな

854:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/28 18:45:06.09 Oog0aD3j0.net
もしかして突き詰めるとどちらの忍者が先に兵糧焼きカード引くかのゲームかこれ

855:名無し曰く、 (オッペケ 126.156.201.6)
23/07/28 18:45:06.43 lbgqXvt+r.net
敵の信長とかが出陣するときに特殊演出入るけどあれ武将限定?

856:名無し曰く、 (ワッチョイ 182.165.172.236)
23/07/28 18:46:02.25 OjRunnl30.net
相対的に威風弱体化してるんよな
気持ちよくすっ飛ばせない
強とか起こすの大変なのに

857:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/28 18:48:18.69 ug6GgkF+0.net
>>855
敵に侵攻受けた時に特定の大名部隊がいると入る演出

858:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/07/28 18:48:22.12 wYhe05XJ0.net
>>852
毎回同じ展開つまらんとおもうんだが。

859:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/07/28 18:50:03.87 wYhe05XJ0.net
PKになってからお金が余り気味になるけどなんでだろ

860:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.45.59.131)
23/07/28 18:50:52.21 ClscOG9i0.net
pkでも直ってないなあ、へいようおえおをあげよういくさぞうの聞こえにくさ

861:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.231.32)
23/07/28 18:53:56.62 i0p3NCtJ0.net
ゴヨウハーナンデスカー

862:名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.182.69.126)
23/07/28 18:55:13.56 UdFHth00p.net
序盤調略したくてもできない問題とか解決のために今後のシリーズでは過去作みたく外交と調略は投入金額自由で金額次第で成果変動にしてほしい
固定額は内政くらいでいい

863:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.11.244)
23/07/28 18:55:34.19 m2eXE16Ga.net
兵糧収入減って5割減でも一人につき2城使い分けしたら余裕で供給間に合うから遠征する頃には使い得なんだよね
ついでに言うと120日でも180日でも部隊が出撃時に持ってく兵糧量って変わらないから兵糧収入減っても燃費も上がってるんだよね

864:名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.182.11.95)
23/07/28 18:58:35.14 rwLlyj5Rp.net
なんか変だと思ったが新生信者が無印派とPK派で割れて争ってるのか

865:名無し曰く、 (ワッチョイ 222.224.228.190)
23/07/28 19:00:51.65 Q1DUtSBZ0.net
まあスクエニに例えたら半熟英雄くらいのタイトルと言われてしまったからなあ

866:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.177.85.53)
23/07/28 19:10:36.74 Qri6kHo40.net
うどんのツイートで知ったけど木村又蔵の列伝わろす
無敵の勇士ってなんだよ

867:名無し曰く、 (スッップ 49.98.159.239)
23/07/28 19:14:27.62 LDfuDj3hd.net
>>841
前田慶次さんたくさん取ってきてくれて嬉しい

868:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.203.52.165)
23/07/28 19:15:59.10 4d9HeMT/0.net
PK購入勢だけど合戦とか攻城戦の時間停止はその頃からなんだよね?
熱心なファンでもない自分ですらなんでここだけリアルタイムじゃねーんだって思うんだから要望多数になる気がするんだけど
時間経過要素入れるのは時間的に無理とか開発のアンサー的なもの出たりしてる?

869:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/28 19:17:38.76 s6z1kNa10.net
>>865
コーエーの信長の野望シリーズはスクエニだとスターオーシャンシリーズくらいの位置付けだと思う

870:名無し曰く、 (スプッッ 110.163.216.84)
23/07/28 19:19:38.15 sfdi+pXLd.net
臣従鞍替えを条件にした停戦の提案はあったよ。
プレイヤー島津家→城井家(CPU大友家臣従)に攻めた時に起こった。

871:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/28 19:23:42.41 JR1jrRmW0.net
家宝自作できるようにならないかな
家康に天ぷらあげたい

872:名無し曰く、 (ワッチョイ 222.224.228.190)
23/07/28 19:27:40.09 Q1DUtSBZ0.net
天麩羅 二等級 食物 効果:寿命短縮

873:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.126.124)
23/07/28 19:27:57.18 E25hhYtJa.net
数奇は基本的に低いランクの家宝から持ってくるからな
既に無かったらより上になるが

874:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136)
23/07/28 19:29:48.16 zrvgGRwL0.net
>>866
今回の列伝けっこう小ネタ多くて面白いよ
たぶん史実なんだろうけど

875:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.31.132.138)
23/07/28 19:29:51.38 NtWu7M/M0.net
家臣がカステラ探してきてくれてうちの家宝になってるわ

876:名無し曰く、 (オッペケ 126.156.201.6)
23/07/28 19:31:23.72 lbgqXvt+r.net
無敵の勇士(武勇80)

877:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/28 19:34:45.99 s6z1kNa10.net
>>868
合戦マップで戦いながら戦略マップで内政や外交や進軍とかやるのは創造の会戦や大志PKの攻城戦なんかがそうなんだけど
戦争してる最中にマップ切り替えて内政などはするのは結構気が削がれるんだよな

878:名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.0.59)
23/07/28 19:36:12.26 vOArRZcWp.net
>>856
むしろ強化されてる気がするけど気のせいか?

879:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/28 19:39:45.39 Oog0aD3j0.net
いやまじで腰兵糧焼き焼きマンのせいで多分数万は死んでる強すぎるだろコレ……

880:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.95.179.45)
23/07/28 19:40:17.08 JcDj8QQk0.net
>>872
烈風伝のタバコ思い出した

881:名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.67.29)
23/07/28 19:42:28.47 1GCiysZ5a.net
今回は忍者やら焼きうちで兵糧や腰兵糧の減少幅がやばくて笑えるわ
リアルで9割も米焼けたらヤバい

882:名無し曰く、 (ワッチョイ 222.224.228.190)
23/07/28 19:44:50.37 Q1DUtSBZ0.net
米じゃなくて芋を持ち歩けば焼かれて丁度いいのにな

883:名無し曰く、 (オッペケ 126.156.201.6)
23/07/28 19:47:36.74 lbgqXvt+r.net
たしかに腰兵糧を焼くって意味わからんな
一人ひとりに火つけて回ってるの!

884:名無し曰く、 (スーップ 49.106.104.114)
23/07/28 19:49:21.65 ygjIqj8Xd.net
初級佐竹で北条に飲まれたんだけど北関東を結集させるより東北に逃げるべきなんかな?
ここで防衛戦張れってのがあれば教えてほしいです。シナリオは1568年です。

885:名無し曰く、 (スップ 1.66.99.72)
23/07/28 19:50:06.57 y0XAqdd+d.net
畿内制した信長さんが威風出せる部隊数出してくれないからジリ貧になってるわ
どうやったら出てきてくれるのか

886:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.228.1)
23/07/28 19:50:20.51 2ls+Fhzm0.net
>>883
焼くので1回回収しまーす!!

887:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.126.124)
23/07/28 19:51:51.43 E25hhYtJa.net
まあ腰兵糧は意味不明な仕様だから
ここに理屈見いだそうとしても変な所が増えるだけ

888:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.126.124)
23/07/28 19:52:38.13 E25hhYtJa.net
>>886
焼きおにぎり作ってくれるのかな?

889:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.18.86.120)
23/07/28 19:59:01.71 7BPXMNru0.net
イベント合戦終わった後つづけるのめんどくさいな?

890:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.205.60)
23/07/28 20:06:00.22 OHDGmqJB0.net
三方ヶ原は徳川で勝利するIf展開がないのかよ
脱糞回避と意気込んでたらいつの間にか漏らした後だったよ・・・

891:名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.241.159)
23/07/28 20:08:04.71 Ke/8NMpf0.net
腰兵糧はなぁ

892:名無し曰く、 (スーップ 49.106.104.114)
23/07/28 20:09:10.76 ygjIqj8Xd.net
>>863
出陣する際の腰兵糧って120でもそれ以上でも変化ないのマジです?

893:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/28 20:11:02.04 AenBQ6BC0.net
普通のゲームって、持ってる人が多いからスイッチのほうがPS系統より
売上高くなりがちなんだけど信長は違うんだな

894:名無し曰く、 (ワッチョイ 222.224.228.190)
23/07/28 20:11:50.62 Q1DUtSBZ0.net
三方ヶ原if……信玄が漏らすのか

895:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/28 20:14:05.57 AenBQ6BC0.net
勲功っていったい何なんだろうな
みんな同じような仕事してるのに秀吉だけめっちゃ出世しまくって、他のみんなは不満に思わないんだろうか

896:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.144.50.90)
23/07/28 20:15:51.09 xntucw5X0.net
三方ヶ原 徳川 勝利 方法

897:名無し曰く、 (スーップ 49.106.115.108)
23/07/28 20:16:12.93 +y0ImbhEd.net
これは信玄餅じゃ!

898:名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.241.159)
23/07/28 20:16:40.03 Ke/8NMpf0.net
>>896
送り狼でイヤガラセ

899:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.12.32.2)
23/07/28 20:19:29.09 7HZtm98u0.net
あの田舎ホストPはけっこうがんばった方だと思うんだが今回は

900:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/28 20:27:43.56 AenBQ6BC0.net
驚愕の室町幕府優遇

1 初期から威信1000オーバー 金10万ボーナス!
2 初期領土に施設数10の城、さらにすぐ近くに郡数10の城やもう一つ施設10の最強の城あり
3 最強特性 足利将軍の付近の部隊は問答無用で能力-20%と驚愕の減少率
4 最強外交 役職与えて同盟結び放題

強すぎんだろ
最大の欠点は、エンディングについて、半分の城手に入れても終わらず全国統一するしかない点

901:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.144.50.90)
23/07/28 20:28:47.08 xntucw5X0.net
義満時代の幕府じゃん 赤松とかは萎縮無効だな

902:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/28 20:29:03.03 nVE8dH5I0.net
>>874
面白い列伝は史実というか講談が多いな
バカ殿扱いされたってやつは史実っぽいが

903:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.73.128)
23/07/28 20:29:59.70 QtUwiiFg0.net
石山本願寺が従属に応じる状況なんだけど
家宰で鉄砲レベル+5、収入マイナス40%か
潰してライレーンや上手くすれば顕如をゲットするか悩む
金はあるけど収入4割減がどの程度なのか想像つかん

904:名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.77.24)
23/07/28 20:32:15.54 bj9UptRWM.net
>>881
袁紹「米は大事やで〜」

905:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/28 20:32:21.29 ug6GgkF+0.net
>>884
天下布武佐竹ならやったよー 半年内政と上杉里見と親善して北条が拡大する前に森山城攻め、ここで北条が弱ると里見が攻めてくれたり運がいいと武田が攻めてくれる あとは小田と那須を併合、結城は2城とも一度に落としたいけど北条がハイエナするとどうにもならない時もある 都合が悪い時に攻められたら上杉に仲介してもらう 戦力を整えたら岩槻あたりで威風中か強を起こして国力逆転(北条が他勢力と戦った後を狙うと勝ちやすい) このあたりで人材不足が苦しくなってくるので蘆名を併合してもいい 宇都宮と佐野は滅ぼしてもいいけど自分の場合は固有政策のために従属させた 余裕があれば上杉と婚姻して仙桃院と上杉伝を貰っておく 北条滅ぼしたら関東統一も天下取りもお好きに
無印の佐竹はマゾかったけどPK入ってからは前半シナリオならそれなりに戦える大名になってる

906:名無し曰く、 (ワッチョイ 111.108.24.70)
23/07/28 20:33:05.96 VidZuZga0.net
if展開もいいけど、会話だけの汎用イベントとかいっぱい欲しいなあ

907:名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.77.24)
23/07/28 20:33:59.03 bj9UptRWM.net
>>879
戦闘不能であって死んではいないということで

908:名無し曰く、 (ワッチョイ 111.108.24.70)
23/07/28 20:34:20.37 VidZuZga0.net
従属大名の所持する城を自由に変更したい
松平家で今川氏真を従属させたら駿河国を統一できないのは悲しいから信濃とかに転封させたいわ

欲を言えば小さい汎用イベント追加して欲しい
地方統一したときやら内陸国が港を手に入れたときになんか会話発生するとか
一部の武将同士が戦場で激突したら会話発生するとか欲しいなあ
まあ他ゲーにあった要素だけどw

909:名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.77.24)
23/07/28 20:35:35.34 bj9UptRWM.net
>>908
吸収で統一できるよ

910:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.203.52.165)
23/07/28 20:36:01.10 4d9HeMT/0.net
>>877
創造は確かに言われてみたらそうかもしれない
時間停止できるしそもそも知行がこのめんどくささなんで戦闘もどうせならそこまで作り込んで振り切ってほしかったなあってのが個人的に思うところ
内政は戦中縛りとして会戦中一切さわれんとかでもいい

今の援軍来ない時空停止ストラテジも
超級なんかで弱小序盤スタートならメリットあるからいいっちゃいいけど

911:名無し曰く、 (ワッチョイ 111.108.24.70)
23/07/28 20:38:51.20 VidZuZga0.net
>>909
いや従属は従属のままでいいんだ
吸収せずに違う地方へ移動させたいんだ
だから従属の城の与奪を自由にしたい

912:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136)
23/07/28 20:40:53.49 zrvgGRwL0.net
>>900
鞆幕府もあるね
幕府復興プレイで遊んでねって意思を感じる

913:名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.241.159)
23/07/28 20:42:02.64 Ke/8NMpf0.net
義昭嫌い
義輝は好きなんだが

914:名無し曰く、 (スフッ 49.104.26.47)
23/07/28 20:43:15.82 3j4wNIFPd.net
現時点ではpkなしで十分
Switchなら尚更
アプデ次第でpkの価値が逆転するな

915:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.23.251.220)
23/07/28 20:48:06.34 yOH1V2950.net
忙しい時期だけど、我慢出来ずに買ってしまった
何で無印持ってたのにwithpk買ってんだろ自分…

916:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.131.97)
23/07/28 20:50:25.02 ISkdJe1P0.net
>>893
客層考えたら売れるわけ無いだろ

917:名無し曰く、 (スーップ 49.106.104.114)
23/07/28 20:51:21.46 ygjIqj8Xd.net
>>905
丁寧にご助言をありがとうございます!
森山城攻めが一番の難関かも。合戦の腕を磨いてやってみますね!

918:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136)
23/07/28 20:52:23.26 zrvgGRwL0.net
Switchで買ってエアロバイクこぎながらやる
この手のゲームは向いてる

919:名無し曰く、 (ワッチョイ 222.224.228.190)
23/07/28 20:54:05.23 Q1DUtSBZ0.net
昔のスタンドアロンなcsならpk出る時に無印を売っぱらうのが正解だったような

920:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.196.171)
23/07/28 20:57:12.40 BuUBb6GR0.net
>>911
従属の家宰なんてあるし色々遊びたいよね
大名変更や家臣奪ったりもしたいな

921:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.198.94)
23/07/28 21:01:06.32 5v9HQeB/M.net
どんな良い家宰効果より地方統一でもらえる10%ボーナスアドバンテージの方が上でしょう
攻略考えたらいらん
従属生かすのは妄想上のロールプレイのため

922:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.198.94)
23/07/28 21:01:52.66 5v9HQeB/M.net
>>920
晩年の秀吉やん
鬼畜の所業やん

923:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.110.46.211)
23/07/28 21:06:01.12 Yg68QbdT0.net
なんとか北制覇して豊臣の従属切ったら豊臣に一瞬でフルボっコにされたわ どーすんだよこれw

924:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.196.171)
23/07/28 21:07:36.33 BuUBb6GR0.net
>>922
よっしゃ姫も奪ったろ!
と思ったけどどこにも居ない件

925:名無し曰く、 (オッペケ 126.253.219.147)
23/07/28 21:10:05.84 M5Z4DSher.net
従属は毎月信用ポイン10くれるとかでいいと思う
なんで従属させたのに金あげなきゃ何もしないんだよと

926:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/28 21:11:01.20 AenBQ6BC0.net
なんか家宰はデメリットあるから云々言ってる人いるけど
そういう人って創造の政策もやらなかったのかな?
たしかあれも、本城の兵は増えるが支城は減るとか
人口が増えるけど金が減るとかそういうのだった気がするけど

927:名無し曰く、 (JP 194.180.179.106)
23/07/28 21:13:31.47 ewKU/Gp8H.net
家康「おう義元、今月の友達料まだか?」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch