信長の野望 新生 90生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 90生目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:29:41.22 uhitQ4ed0.net
二戸

3:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:30:07.87 uhitQ4ed0.net
三戸

4:名無し曰く、 (ワッチョイ 160.86.16.60)
23/07/19 22:30:15.40 WH9uXJvX0.net
くこけ?

5:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:31:27.08 uhitQ4ed0.net
コピペミスってますわ
申し訳ない

6:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:32:55.18 uhitQ4ed0.net
六戸

7:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:33:18.71 uhitQ4ed0.net
七戸

8:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/19 22:33:31.09 QEW2NHwi0.net
綾戸智恵

9:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:34:08.52 uhitQ4ed0.net
九戸

10:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/19 22:34:47.93 NvNskcKex.net
十河

11:名無し曰く、 (ワッチョイ 160.86.16.60)
23/07/19 22:35:04.45 WH9uXJvX0.net
うどんさんのプレイは極限過ぎて参考にならない

12:名無し曰く、 (スププ 49.98.91.155)
23/07/19 22:35:50.48 dopaLvZMd.net
ゆうなを見ろ

13:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:35:54.35 uhitQ4ed0.net
十二所

14:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:36:47.31 uhitQ4ed0.net
毛馬内

15:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.163.2)
23/07/19 22:37:56.33 bEHFv46T0.net
おまいらの阿鼻叫喚まであと90分くらい

16:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 22:37:56.71 jpH0Y3Gx0.net
配信は真田ひきこもりしかみないなあ。
他配信者は魅せるプレイまったくしないから面白くない。

17:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:38:05.58 uhitQ4ed0.net
十五里ヶ原

18:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:39:09.64 uhitQ4ed0.net
志苔館

19:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:39:43.85 uhitQ4ed0.net
九十九髪茄子

20:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:39:54.50 uhitQ4ed0.net
これ保守20まで?

21:名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.160.6)
23/07/19 22:40:18.24 3ZA7eOWaa.net
一乙

22:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 22:40:20.66 jpH0Y3Gx0.net
どうせゆうなとか途中で編集うまくまとめられないと途中で投げ気味で他ゲー配信するんだろうしまともに見る気がしないな。

23:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.91.191.125)
23/07/19 22:40:48.78 cyxtGCcj0.net
>>1おつ
買うのに発売前に配信なんか見ないなあ
公式の紹介放送とかならともかく

24:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/19 22:42:08.36 VH4xxI9Q0.net
プレオーダー特典は今日の日付変更時間で終わりだから
買うの考えてる人は気をつけてな

25:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.141.188.178)
23/07/19 22:43:29.27 NHpneacY0.net
>>24
Amazonだと手取川、steamだと兄弟相克だよね

26:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.0.179)
23/07/19 22:44:52.65 kR1FFfq6a.net
>>1おつ
特典版、プレオーダー以外のシナリオ再販してくれたら文句ない

27:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/19 22:45:22.19 tayurfX0d.net
またワンコかぁ

28:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/19 22:45:34.63 Z+SDKMAl0.net
ゆうなって新作を最速クリアしたいだけの人だからなぁ
クリアしたら2度とそのゲームしないし、次の新作やるだけだし
同じゲームで色んなプレイ動画を出してる人の方がゲーム好きなんだなぁって感じるよね

29:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/19 22:46:38.90 Z+SDKMAl0.net
ああ、でもうどんはさすがに大志ばかりやりすぎかも

30:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/19 22:46:47.68 VH4xxI9Q0.net
手取り川は早期特典だから両方ついてるんじゃなかったけ?
兄弟だけDL版のプレオーダー特典だから今日までで
パッケージ版にはついてない

31:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.33.66)
23/07/19 22:47:55.60 k5aFEQ4L0.net
Steamなんだけど実際にプレイできるのはあさの10時くらいから?

32:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/19 22:50:28.95 uhitQ4ed0.net
手取川が早期購入特典
兄弟相剋がデジタルプレオーダーでDL版のみ
トレジャーボックス特典が鉄砲伝来
これで合ってたっけ?

33:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.91.191.125)
23/07/19 22:50:30.17 cyxtGCcj0.net
>>25
steam見ればわかるけど手取川は早期購入特典だからsteam版にもついてるよ

34:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 22:52:54.69 jpH0Y3Gx0.net
>>28
個人的にチートキャラを武将作成して入れるのが面白くないんだよ。
基本は史実ベースで人材いないのを工夫してやるのが醍醐味だと思うし。
よっぽど小田家とか超弱小で家臣もろくにいない場所ならわかるけど。

35:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/19 22:53:41.57 VH4xxI9Q0.net
某女配信者は真田家でクリアしたから上手いのは上手いが
まあでも趣味寄りより商売っ気の方が多いと
個人的には感じる
確かにここで挙げられてるみたいにずっと続けてるゲームってないしな
真田引きこもりの人は趣味でやってても真似出来んような
プレイしてそれをずっとやり続けてるから商売より趣味寄り
でプレイしてるんだろうなって感じる

36:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/19 22:56:36.65 VH4xxI9Q0.net
>>32
トレジャー特典はシナリオ以外にも追加特性武将コード
がついてる
これがゲーム性を覆すような恐ろしいチート能力でシナリオよりこっちの方が
遥かに価値が高いと思う

37:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.73.128)
23/07/19 22:58:25.22 R+isZclN0.net
pk面白そうじゃん
明日買いに行こうかな

38:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/19 22:58:45.04 tayurfX0d.net
城の固有マップってオート作成だったのか…
まぁ数が数だもんな

39:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.73.128)
23/07/19 22:59:45.26 R+isZclN0.net
女見る目ない童貞おじさんばかりで草

40:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/19 23:00:57.27 NvNskcKex.net
確かに商売っ気は強いな
そういう視点で見るとなかなかのやり手で感心する

41:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.86.176)
23/07/19 23:02:48.20 cq1qvr/Xp.net
>>28
過去に配信外でもやってるって言ったぞ
創造はかなりやったって言ってたな
ゲーム慣れしてて上手いとは思う

42:名無し曰く、 (ワッチョイ 213.18.93.133)
23/07/19 23:03:08.53 NhprxxMO0.net
リセットありとはいえ1城で十四倍の兵力差に勝てるとわかったのは良いな
大勢力相手の援軍のない籠城の絶望感はたまらぬわ

43:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:03:48.80 jpH0Y3Gx0.net
>>39
逆に女配信者ってだけでわらわら群がるのが童貞臭くないかw
ゲーム配信的に面白くないのに。

44:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/19 23:03:52.91 k/Yt/5nM0.net
0時に備えて仮眠するか

45:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/19 23:05:24.23 5EYd1dfC0.net
兵力5000で60000の敵に勝つことは大志PKでも普通にできるんだよなぁ

46:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/19 23:08:01.36 VH4xxI9Q0.net
ピクミンが明後日発売だから商売に走るならピクミン
配信するだろうな
趣味で行くなら信長配信って感じだろうけど

47:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.73.128)
23/07/19 23:08:50.47 R+isZclN0.net
このスレもダメだな
どうでもいい配信者の話ばかり

48:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.73.128)
23/07/19 23:08:54.93 R+isZclN0.net
さいなら

49:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/19 23:09:37.81 QEW2NHwi0.net
Switch 版今DL中
まずは島津初級でいろいろ試すか

50:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.84.69.168)
23/07/19 23:11:33.73 TItjebut0.net
この中に光栄社員がいると思うと笑けてくるw

51:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.20.0)
23/07/19 23:11:55.60 j4i9wPgP0.net
普段から信長とか配信しているやつが先行するならいいけど
全くしない奴が新作が発売されるときだけ群がってくるからうざいな
見る気もしない

52:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.78.22)
23/07/19 23:14:10.12 zv5TRKS8p.net
後46分

53:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:20:47.28 jpH0Y3Gx0.net
道端で寝るオモシロス

54:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.82.85)
23/07/19 23:22:27.50 HOjGX2u50.net
信オン民がいるぞ殺せ

55:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:22:29.25 jpH0Y3Gx0.net
30分ちょいか。
夜食の仕込みでもして待ってるか。

56:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.110.38.58)
23/07/19 23:22:47.54 OuSjKqSI0.net
+ 5 過去の楽しかった思い出がある
+ 2 コーエー譜代ユーザーとしての誇りがある
+ 2 有料デバッガーにして頂けるとは光栄だ
- 2 無印での恨みを忘れたわけではない
- 3 コーエーには何度も騙されたはず・・・

57:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.66.164.97)
23/07/19 23:25:16.86 ZuBPvnLy0.net
リューサンを信じろ

58:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.131)
23/07/19 23:25:46.41 yNBe+PofM.net
>>54
道端で寝るおもしろす

59:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.131)
23/07/19 23:27:20.74 yNBe+PofM.net
ノブオン今は生命50000とからしいな
俺の時代は4000くらいだった

60:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.172.229.145)
23/07/19 23:30:24.31 2E1VuF6y0.net
うどんの先行配信て自分が楽しんでるだけだな

61:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.49.236)
23/07/19 23:30:58.94 49uClKrIa.net
>>56
有料デバッガーにされて忠誠上がるのは流石に笑う

62:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.141.188.178)
23/07/19 23:35:10.70 NHpneacY0.net
steam版のwithPK買ってみたけど発売日前に無印が遊べるわけじゃないのね
よく考えればそりゃそうだよな
チュートリアルやっときたかったけどしゃあない

63:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.64.129)
23/07/19 23:36:54.73 gWvNOxoJ0.net
買おうか迷うがやはりお前らの人柱待ちだわ

64:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.82.181)
23/07/19 23:37:16.02 Y0FcOq6Xa.net
労働環境的にもあの絶対にバグは見逃せない超絶に殺伐としたテストプレイの現場はもう二度と再現されないだろう
幸運にもインターネットでパッチ配布できる時代になってるのでユーザーに丸投げしかないのさ

65:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:38:40.86 jpH0Y3Gx0.net
>>57
FF14もやってるからリューサンで反応しそうだたw
劉さんね。

66:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:41:38.90 jpH0Y3Gx0.net
あと19分か。
震えて待て!

67:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/19 23:45:43.30 QEW2NHwi0.net
家宰が
自勢力から三人くらい選べたらとは思う
組み合わせる楽しみがないよね

68:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.107.214)
23/07/19 23:46:27.75 fx6XSkYGa.net
お前ら

人柱の先駆けとなれ
俺も後から必ず行く

69:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:47:40.77 jpH0Y3Gx0.net
人柱の報告次第では来なくなりそうな予感っっw

70:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20)
23/07/19 23:48:20.19 HKecrAiN0.net
はーあと少しかあ

71:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.73.128)
23/07/19 23:48:29.57 syBNmLtw0.net
最近Switchがすぐ高温でスリープするようになった
スプラトゥーンしかしてないけど
信長ならそこまで熱持たないとかないかな
長時間やるのにスリープは辛い
大事な合戦の途中とか

72:名無し曰く、 (スププ 49.98.91.155)
23/07/19 23:50:12.89 dopaLvZMd.net
ゆうなはあまり体力のこと考えてないのかな

73:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/19 23:50:31.48 NvNskcKex.net
同じ大名なら従属させる勢力はあまり変わらんだろうからなあ
それよりも家老以上から選べるとかで組み合わせで遊びたかったな

74:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:51:19.45 jpH0Y3Gx0.net
>>71
単に機器のファンに埃でも大量につまってるんじゃないの?
掃除して埃取り除けば改善されそうだがw

75:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.71.246)
23/07/19 23:52:33.66 EGOUi5+5p.net
片倉小十郎とか島左近とか違和感凄いのですが
普通に景綱や清興(勝猛)ではプレイできないのですか?

76:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.107.214)
23/07/19 23:53:59.36 fx6XSkYGa.net
そう言うのを普通とは呼ばない
真田信繁と聞いて誰?ってなるのが普通

77:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:55:11.96 jpH0Y3Gx0.net
も、もうすぐ・・・。

78:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.78.22)
23/07/19 23:56:16.20 zv5TRKS8p.net
後5分
ガッツリ出来ないが1〜2時間ぐらいやるぞ

79:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.140.63.101)
23/07/19 23:57:52.57 v5LDHZaC0.net
>>75
名前は慣用と史的で選択できるっぽいぞ小十郎も左近も設定でいけるはず
まだ自分では見てないからはっきりとは知らんが

80:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.126.79.195)
23/07/19 23:58:41.07 CU8KxzAH0.net
あと2分

81:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.31.132.138)
23/07/19 23:58:53.61 VMF+mqn90.net
登録武将引き継ぎしてくれんの?打ち直し??

82:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/19 23:59:36.21 jpH0Y3Gx0.net
今日も日の本に風をおこすぞーーぉぉー
もうすぐ開戦じゃーーーー

83:名無し曰く、 (スププ 49.98.91.155)
23/07/19 23:59:56.10 dopaLvZMd.net
時はきた

84:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/20 00:00:49.70 6y2mNrohx.net
いや、まだだな

85:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.171.70)
23/07/20 00:01:31.61 46Sw9InS0.net
>>81
登録武将は引き継ぐらしいけど、家宰や奉行の特性設定したかったら武将毎に設定し直しだろうね

86:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.235.130)
23/07/20 00:01:39.45 WbZ/TMXI0.net
発売日でござる!
皆の者勝鬨じゃ!勝鬨をあげよ!

87:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:02:16.90 NKdogHs70.net
Switchできないんだが?

88:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.183.154)
23/07/20 00:02:19.67 I1dtzaua0.net
やっぱりsteam版出来ないね つら

89:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/20 00:02:20.63 x0eDWZ150.net
>>75
新生無印なら
一部の武将は
真田幸村と真田信繁で設定で変えれた

90:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 00:03:21.68 IYNqqArr0.net
PSもまだできないな

91:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:04:03.83 NKdogHs70.net
Switchダウンロードしますか?のループなんだが?
良い加減にしろクソ肥

92:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/20 00:04:08.71 D3FVHAjg0.net
DL思ったより時間かかるな。

93:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.197.161)
23/07/20 00:04:31.34 BKHskJsH0.net
なんでスチームは日付変更で遊ばせてくれんのじゃ

94:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/20 00:05:10.96 bWaVBJ620.net
更新データが見つかりましたで無限ループするんだが

95:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.237.42.25)
23/07/20 00:05:27.20 B2DXJEFH0.net
0時に使えるようになりましたって出たのにPK入ってねえ
シナリオ増えてねえ

96:名無し曰く、 (ワッチョイ 115.38.1.66)
23/07/20 00:05:28.42 ptkb0qKA0.net
男Vチューバとコラボで武将とイベントDLCは草

97:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.126.79.195)
23/07/20 00:05:47.72 GIMsRIPs0.net
出来ないんだけどもしかしてPS無印パッケージ版、PKダウンロードじゃ駄目?

98:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 00:05:50.46 IYNqqArr0.net
DLは済んでるけどアプリが無印のままだ

99:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:06:12.37 NKdogHs70.net
プレステ民だけ大勝利か?

100:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.183.128)
23/07/20 00:06:34.09 XWRve9GL0.net
Switchのダウンロードループ、再起動でいけた

101:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/20 00:06:50.73 bWaVBJ620.net
やっとダウンロード始まったわ

102:名無し曰く、 (アウアウウー 106.131.115.71)
23/07/20 00:07:14.57 CmNAU4YMa.net
steamやはり朝だね
明日帰ったらやるか残念

103:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:07:23.45 NKdogHs70.net
お、ようやくDL画面行った@Switch

104:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.14.197)
23/07/20 00:07:34.75 A8oJPFiva.net
皆の者、開戦じゃーーー!

105:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/20 00:07:43.73 D3FVHAjg0.net
>>97
無理なんじゃないの?
そもそも種別が違うからさ。

106:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.252.229.128)
23/07/20 00:08:05.37 3Hkdexl50.net
>>89
やっぱり慣用と史的の設定しかないですよね
それだと景綱にはならないんですが
イベント内のテキストで小十郎だから一切変えられないってことですかね

107:名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.241.159)
23/07/20 00:08:07.79 tg9FQ/PR0.net
くそーSteamで買わなきゃよかった

108:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.170.173.56)
23/07/20 00:08:18.69 F14xXJ5o0.net
PSだけど立ち上げてもPKにならないんだが

109:名無し曰く、 (ワッチョイ 123.176.159.202)
23/07/20 00:08:43.93 yicdUoFM0.net
不具合?

110:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.31.132.138)
23/07/20 00:08:50.64 yTeWN3X90.net
>>85
新しく作成した顔グラ武将を入れておくか…steamだし

111:名無し曰く、 (ワッチョイ 183.76.154.156)
23/07/20 00:09:19.28 8D88TYFP0.net
パワーアップキットプレイできひんな

112:名無し曰く、 (スッップ 49.98.164.12)
23/07/20 00:09:26.04 TZmdn1Eqd.net
これ神ゲーだわ

113:名無し曰く、 (ワッチョイ 203.196.82.140)
23/07/20 00:09:38.56 Lwy8ZoIS0.net
steam何時からだよ

114:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:09:53.48 NKdogHs70.net
不具合ならお詫び石よこせクソが

115:名無し曰く、 (ワッチョイ 183.76.154.156)
23/07/20 00:10:25.16 8D88TYFP0.net
あ、なんかバージョンアップデートされてる

116:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 00:10:32.81 IYNqqArr0.net
PKにならないで無印のままだな
そもそもアプリのアイコンが無印のまま

117:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.114.193.190)
23/07/20 00:10:36.69 GOl1AWum0.net
>>97
大志や14で出来たから出来ると思いますよ

118:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.237.42.25)
23/07/20 00:10:40.25 B2DXJEFH0.net
俺の勲章のシナリオの横の済マークが消えとるorz

119:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.126.79.195)
23/07/20 00:10:51.74 GIMsRIPs0.net
>>105
PS4パッケージじゃだめか…わかりました。そしたらPS4無印ダウンロード版も買います

120:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.102.189.151)
23/07/20 00:11:21.11 e+sn578S0.net
無印をパッケージ版で買ったのだが
どうしたらPKを遊べる?
アマゾンでPKのみは売ってないし
PSストアでPK買えば良い?

121:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
23/07/20 00:11:24.78 Jq/k6Em/0.net
>>97
PSのPKは全部ダウンロードコードだからそれでダメなことはない

122:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 00:11:40.21 KBlhrRKn0.net
>>75
今作は出来ない
小十郎も史的だからええやろという不思議な判断です
過去作は出来たんだけどねえ…
switch起動確認

123:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.84.145.11)
23/07/20 00:12:09.27 LYv8FKpY0.net
PK使用できるようになりましたっていう通知のとこ押したらダウンロードリストに入ったわ PS版

124:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.222.29)
23/07/20 00:12:15.12 OG+5DoAlM.net
Switchのデジタルアートブック
イラストはいいけどやっぱ文字は普通に読み難いな

125:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:12:22.85 NKdogHs70.net
うぉぉぉOP変わっとる
Switch大勝利

126:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.237.42.25)
23/07/20 00:12:31.62 B2DXJEFH0.net
PSのお知らせの使えるようになりましたでボタン押すとver1.07のダウンロードが始まる

127:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 00:12:33.80 IYNqqArr0.net
PS版 今アプデきたわ
1.07が来たらPK起動できた

128:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.82.77.104)
23/07/20 00:13:58.52 D3FVHAjg0.net
よし。
開戦じゃーーーーーーーーw

129:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/20 00:14:08.90 bWaVBJ620.net
取り敢えず1553織田で始めるか

130:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/20 00:14:15.66 x0eDWZ150.net
あと3分でSwitch版のダウンロード終了

131:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.163.2)
23/07/20 00:14:21.31 pdPQXLrV0.net
switchのダウンロードループクソワロタ!

132:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.126.79.195)
23/07/20 00:14:26.81 GIMsRIPs0.net
117、121さん、ありがとうございます

133:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:15:09.62 NKdogHs70.net
おぃぃぃ災害オフできねぇじゃねぇか
クソゲー確定

134:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.102.189.151)
23/07/20 00:15:13.80 e+sn578S0.net
お、PKダウンロードすればいけるのね
良かった

135:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.222.29)
23/07/20 00:15:56.70 OG+5DoAlM.net
最大か最小しかないんかこのデジタルブック

136:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:16:39.69 NKdogHs70.net
と思ったらカスタムで災害なしできた
神ゲー確定

137:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.68.130)
23/07/20 00:17:10.29 Sn/8eCC80.net
来ねえええええええ

138:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.82.85)
23/07/20 00:18:07.78 hsyXNzHi0.net
Steam勢のワイ、低みの見物

139:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 00:18:18.38 KBlhrRKn0.net
PS版も起動確認

140:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.60.179)
23/07/20 00:18:58.73 JaQp/Vh20.net
Steamくんさぁ

141:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 00:19:04.31 +h/VcXEld.net
本当に災害offあんのか

142:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.205.26.40)
23/07/20 00:19:11.30 h8Vu61u10.net
steamだし寝るか

143:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86)
23/07/20 00:19:40.61 x0eDWZ150.net
ダウンロードでけた
とりあえずプレーするわ

144:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.222.29)
23/07/20 00:19:40.62 OG+5DoAlM.net
災害も段階調整できるで

145:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:20:05.96 NKdogHs70.net
史実武将親愛嫌悪見れねぇぇぇ
クソゲー

146:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30)
23/07/20 00:20:14.31 cHH2ZqhJ0.net
pkの体験版やりてえ
それで買うかどうか決めたいな

147:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/20 00:20:16.81 6y2mNrohx.net
>>136
お前w

148:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.196.148)
23/07/20 00:20:55.73 1v39TRhe0.net
ダウンロード終わったと思ったら旧版のアップデートだった

149:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.94.60.75)
23/07/20 00:21:27.60 Ml2EIEQa0.net
最初のダウンロードファイルなんやろね?
なんか修正されてんのか?

150:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.107.201.36)
23/07/20 00:21:36.29 njDgUiQY0.net
なんだSteamインストール開始朝からかよ
寝よ

151:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.109.35.193)
23/07/20 00:22:05.40 Fo5ZcsuL0.net
オレもsteam組
みんなおやすみ

152:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/20 00:23:29.99 nkcTb77X0.net
Steamって発売日直後では遊べないのか
知らんかった

153:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30)
23/07/20 00:23:43.30 cHH2ZqhJ0.net
steam朝かよ
起きてた意味ねえじゃねえかクソ

154:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.82.85)
23/07/20 00:23:45.16 hsyXNzHi0.net
・カスタムで災害なしに設定可
・災害の段階調整可
あと情報はよ

155:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.82.85)
23/07/20 00:24:46.12 hsyXNzHi0.net
9時間遅れならわかるんだがなんで10時なんだろ

156:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/20 00:24:59.19 DxyTw2p80.net
これPK入れると無印には戻せないし無印のセーブデータで遊べなくなるな 大志ではどちらを起動するか選べたんだが

157:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.222.29)
23/07/20 00:25:12.19 OG+5DoAlM.net
災害とかより追加強化武将たち
これどう反映させるんや

158:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 00:25:55.84 KBlhrRKn0.net
特性逃げ弾正よいねえ。でも自分で使う機会ないか

159:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:26:46.09 NKdogHs70.net
群雄の織田と武田どうなってんだよ
最初から5城持ちかよ
北条ザマァ

160:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.12.153)
23/07/20 00:27:01.33 oqYuWEmM0.net
田村月斎と赤井輝子いる?

161:名無し曰く、 (ワッチョイ 223.133.241.159)
23/07/20 00:27:18.34 tg9FQ/PR0.net
ねよねよ

162:名無し曰く、 (ワッチョイ 221.191.152.108)
23/07/20 00:27:40.61 SErAnbGP0.net
steamの和ゲーは0時から遊べたことないし大体10時くらいだよ

163:名無し曰く、 (ワッチョイ 58.157.71.208)
23/07/20 00:28:10.86 ddAtoVHJ0.net
滝川一益も遠当てに強化されてるな
ちょっと嬉しい

164:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.170.173.56)
23/07/20 00:31:43.26 F14xXJ5o0.net
無印に戻れねえのかよ

165:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.82.85)
23/07/20 00:34:52.07 hsyXNzHi0.net
ランチャーで無印起動できないの?

166:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.68.130)
23/07/20 00:34:53.71 Sn/8eCC80.net
steam版は毎回肥の嫌がらせで10時スタートだからな

167:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.241.72.24)
23/07/20 00:36:01.53 MYcVAlEY0.net
おれPKダウンロードできたら鈴木氏で傭兵プレイするんだ
日本中に小さい拠点(零細大名吸収)作って隣国と同盟して
大大名からみんなを守る!!

168:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.88.225.43)
23/07/20 00:38:03.83 /W9vqukk0.net
うわあ無印に戻れないってとんでもない罠を仕掛けてきたな
この仕様だったらpk版しか出来ない一体型のものより無印に戻せるバージョンの方がいいやん

169:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 00:38:44.83 NKdogHs70.net
おお、戸沢が騎馬大将持ってるな
蠣崎の政策独自なんかなこれ

170:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.166.31.172)
23/07/20 00:43:16.29 3DErWwAk0.net
登録武将の登場城を毎回変更するのがクソだるかったけど
改善されてる??

171:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/20 00:47:42.18 DxyTw2p80.net
北条の初期兵力が少なくなって里見佐竹は増えてるな
1560年北条の初期兵力は17000(無印だと25000前後あったはず) 佐竹は7200(無印だと多分5250)里見は13200と普通に正面から戦えるようになってる

172:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 00:48:44.71 KBlhrRKn0.net
どうやら全ての武将に特性ついた様だ
これは嬉しい!

173:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.34.111.161)
23/07/20 00:50:44.94 rCxtuyIX0.net
Steams版まだできないのまじか。。

174:名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
23/07/20 00:53:00.89 6y2mNrohx.net
睡眠時間除くとPC勢が遅れるの数時間なのになんかこう、もやっとするなw

175:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.170.173.56)
23/07/20 00:54:38.21 F14xXJ5o0.net
>>170
いままで通り

176:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/20 00:55:01.00 nkcTb77X0.net
欲しい家宰の部下を独立させて従属大名にする裏技でてこねーかな

177:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.171.70)
23/07/20 00:55:10.35 46Sw9InS0.net
>>171
今、無印起動して確認したわ
1560年だと北条22500、佐竹5550、里見7200
里見が激増してるっぽいね

178:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.78.22)
23/07/20 00:55:39.38 opLxd7QQp.net
特性増えてるからチェック

179:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.20.0)
23/07/20 00:58:51.70 75tjbDTW0.net
そういえば無印の初期では
武力系戦法のダメージは知力が影響していたけど
それは直ったのかな?それとも仕様だったのかな?

180:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.49.58.191)
23/07/20 00:58:56.90 ckaaEKTA0.net
steamだと日付変わってすぐDL、プレイできると思って、
現物の特典かなぐり捨てて、
steamでデラックス版予約したのに・・・
直前の公式実機プレイでも「発売まであと~時間!」とか煽ってきて、やる気満々だったのに・・・
酒飲んで寝よ
ヒドス

181:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/20 00:59:41.96 nkcTb77X0.net
ここまでまとめ
特性なしの糞人材がいなくなり、全員特性もち
群雄の武田信玄の初期城2とかいう糞すぎる嫌がらせが改善
北条が全体的に弱体化
ゲームバランス自体は無印よりよくなってはいるな

182:名無し曰く、 (スププ 49.98.91.155)
23/07/20 01:00:12.61 bl7IZ0a3d.net
荒ぶるsteam民

183:名無し曰く、 (ブーイモ 163.49.214.8)
23/07/20 01:03:18.38 Q7QUv70tM.net
steam一向一揆

184:名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.161.51)
23/07/20 01:05:21.94 oNrhDKlQa.net
Steam民は血気持ちだから
あんまり自慢してると襲撃されるぞ

185:名無し曰く、 (ワッチョイ 221.132.157.239)
23/07/20 01:06:42.36 uP/0ran70.net
PK良さそうやん

186:名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.161.51)
23/07/20 01:08:15.51 oNrhDKlQa.net
CPUの外交はそのままかな?

187:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60)
23/07/20 01:09:03.75 hevvXkQx0.net
名所がほぼ寺か神社なのがちょっと残念かな
富士山やら松島やら厳島みたいなそういう普通の名所も欲しかった

188:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.127)
23/07/20 01:09:05.75 rsi85+TRM.net
当分プレイしてなかったからプレイ感覚が全然だわ
リハビリ期間ちとかかりそう

189:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.196.148)
23/07/20 01:09:23.71 1v39TRhe0.net
ただでさえ便利な男だった一益が更に強くなるとは

190:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.166.31.172)
23/07/20 01:10:36.86 3DErWwAk0.net
>>175
ええ、、、、

191:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.123.14.207)
23/07/20 01:10:49.74 sLCBLsq40.net
個性特性の差配とかいう 氏に効果 改善されたん?

192:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 01:11:01.23 KBlhrRKn0.net
奉行の殆どがコスト削減なのは残念だ
出自による特殊具申が気になるが、情報から見れん

193:名無し曰く、 (ワッチョイ 58.156.93.94)
23/07/20 01:14:24.83 9ncRyZe30.net
うわまじか 配信者の動画見てきたけど
イベント合戦、長篠と桶狭間はそれぞれ武田と今川でプレイできないのか
URLリンク(www.youtube.com)

194:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.49.58.191)
23/07/20 01:15:24.32 ckaaEKTA0.net
いまの時間にプレイできてるみんなうらやましいなぁ・・・
2~3行のレス見てるだけでワクワクする

195:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.78.22)
23/07/20 01:17:04.25 opLxd7QQp.net
家宰特性に奉行特性もあるのか
今晩は内容把握して終わりそうだわ

196:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 01:17:36.58 IYNqqArr0.net
やべえ
城主が引き抜かれて城ごと寝返りやがった

197:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.196.148)
23/07/20 01:18:10.56 1v39TRhe0.net
奉公特性や家宰特性見ても政策まで見なきゃ効果分からんから大変だぜ

198:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/20 01:22:45.68 DxyTw2p80.net
既出だけど長篠の戦い武田側ないのか.. 創造の高坂参戦&上杉援軍は無理あったけどあんな感じでいいのにな

199:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 01:27:28.25 KBlhrRKn0.net
騎馬・鉄砲レベルのインフレに対抗する何かがあると思ってたけど無いのかな

200:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.168.129)
23/07/20 01:29:04.77 c8+oVls60.net
利家に固有ちゃんと追加されててよかった

201:名無し曰く、 (ワッチョイ 159.28.236.186)
23/07/20 01:30:37.69 znDDJT6Q0.net
スチームはまだDL出来んのか
DLだけ済ませておこうとしたら、エラー吐いて購入出来てるのか分からなくなったわ

202:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/07/20 01:36:41.35 mq0OeyBR0.net
>>196
ええやん!
そんなことにもなるんや

203:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.109.196.148)
23/07/20 01:42:36.40 1v39TRhe0.net
でも利ちゃんが大名になるシナリオそんなあったかなあ

204:名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
23/07/20 01:47:36.74 yu/Xb5H1d.net
逆に城主引き抜いたら城奪えるんか

205:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 01:49:40.56 IYNqqArr0.net
>>202
うちの城主が何度か「敵の計略で疑心暗鬼になっています」ってメッセージ出てたんよ
でも初見で様子見プレイして放置してたら寝返った AIレベルは高いにしてた

206:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.170.173.56)
23/07/20 01:53:52.28 F14xXJ5o0.net
家宰のデメリットがきつすぎる

207:名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.245.28.248)
23/07/20 02:06:42.34 LAPtfp1Mp.net
シナリオクリアしたら古武将って出る?

208:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.84.145.11)
23/07/20 02:07:50.74 LYv8FKpY0.net
めっちゃ計略飛んでくるやん

209:名無し曰く、 (ワッチョイ 101.111.184.172)
23/07/20 02:22:26.05 rnkXlnvm0.net
すまんsteamできないんだが。10時ってこと?

210:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 02:41:25.45 KBlhrRKn0.net
天下布武シナリオの徳川に稲富祐秀が仕官年数長めでいるんだけどバグですかね

211:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.123.14.207)
23/07/20 02:55:42.22 sLCBLsq40.net
やっぱり戦法ダメの影響能力は 知力のまま? バグらしいバグはそれくらいだけど…

212:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20)
23/07/20 03:00:01.93 7Dn1dkDn0.net
大坂冬の陣戦闘しんどい

213:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
23/07/20 03:04:59.86 bWaVBJ620.net
騎馬大将と馬術って重複するのかな

214:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20)
23/07/20 03:13:49.32 7Dn1dkDn0.net
夏の陣は楽勝であった。家康しばいたったぜ

215:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.136.5)
23/07/20 03:18:43.21 thY0u1I70.net
公式配信見てて買っちゃたわ
みんなも早く買おう!特典なくなるぞ!!

216:名無し曰く、 (スッップ 49.98.164.12)
23/07/20 03:21:12.56 TZmdn1Eqd.net
うむ
間に合わなくなってもしらんぞーーーーーーっ!!

217:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.49.58.191)
23/07/20 03:25:31.64 ckaaEKTA0.net
とっくに予約済みで買ってるけどまだプレイできんのじゃあああああああああああああああ!!!!!!!!

218:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.49.58.191)
23/07/20 03:29:25.39 ckaaEKTA0.net
申し訳ございません、取り乱しました

219:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.136.5)
23/07/20 03:50:09.08 thY0u1I70.net
結局平城の籠城戦は城に籠るんじゃなくて本隊以外は城から出て城下町での施設の壊し合いなのか
劉Pはいったいどういう解釈でこうしたんだ?

220:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.86.254.62)
23/07/20 03:58:03.62 qBOyYNGW0.net
群雄繚乱シナリオの北条家の初期兵力が無印から比べて1/3くらいになってる気がする。これで北条無双健在だったら笑うわ。

221:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 04:09:01.07 JkmVVGZE0.net
>>106
今回、実名と通称の切り替え区分はないよ

222:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.156)
23/07/20 04:16:12.71 QBOvrEu5M.net
あれなくなったんか

223:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.156)
23/07/20 04:16:15.02 QBOvrEu5M.net
あれなくなったんか

224:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.156)
23/07/20 04:18:35.52 QBOvrEu5M.net
>>219
YouTubeの配信見てると、
劉さん面白いおっさんだけど
歴史とかそういうのに詳しいタイプの人ではないよね
ゲームとして面白ければ全然いいんだけど

225:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20)
23/07/20 04:33:20.84 7Dn1dkDn0.net
環境個別設定できると快適に遊べるぜ。無印でやっとけ
カサイや奉行はまだよくわからん
攻城戦は被害甚大で痛すぎ!籠城はまだやってない
大坂の陣は人手不足すぎる。せっかく家康殺したけどその後しんどくてやめた寝る

226:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.121.75.78)
23/07/20 04:40:53.13 GMtXsK190.net
江戸前エルフ「みなさん、ウェーイ康くんの命をもっと大切にしてあげてください」

227:名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.143.236)
23/07/20 04:56:34.82 X837o9sva.net
お前らが騒ぎまくるから北条クソ弱くされてんだけどwwwwww

まあたしかに武田上杉倒すのはやり過ぎたけど弱くし過ぎもどうなのよ

228:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.170.173.56)
23/07/20 05:00:14.59 F14xXJ5o0.net
五箇条ナーフやりすぎだろw

229:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.181)
23/07/20 05:07:34.82 OqihLuB9M.net
いや、あれはナーフしないとダメやろ

230:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.181)
23/07/20 05:08:14.06 OqihLuB9M.net
ところで、steamは10時からって聞いたけど、マジ?

231:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.12.153)
23/07/20 05:21:09.52 oqYuWEmM0.net
毎回10時以降だから今回も多分同じ

232:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.192.32)
23/07/20 05:24:41.07 rAMCg9Nj0.net
steam版が10時なのはいつものことなのに何を今更
他のゲームやらないおじさんばかりなのかな

233:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.34.181)
23/07/20 05:28:04.59 OqihLuB9M.net
え?他のゲームだとまた時間違くないか?

234:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.224)
23/07/20 05:37:26.42 RmZvpRy+0.net
パワーアップキットはライブラリ内にあるって書いてあるのに、パワーアップキットのストアにある「今すぐプレイ」ボタンを押すとただの新生が始まる。
同じ症状の人いませんか?

235:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.224)
23/07/20 05:38:09.50 RmZvpRy+0.net
あ、10時スタートなのですね。失礼しました。

236:名無し曰く、 (ワッチョイ 221.240.47.210)
23/07/20 05:38:33.51 5EFz4bML0.net
なんかどういう基準で固有能力上げてるのか分からないな。
真壁とか真柄が貰ってるのに佐竹とか鍋島とかには無いし、固有戦法も長宗我部盛親が貰ってるのに島津義弘には無い。
個性出す為にももっと配ってもいいのに。

237:名無し曰く、 (スプープ 1.73.136.245)
23/07/20 05:38:36.99 k0JZLag2d.net
>>232
ゲームばっかやってるおじさんありがとう

238:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.33.66)
23/07/20 05:40:00.81 U74Cfa580.net
俺もSteam民だからまだダウンロード出来ない。仕事から帰ってきて筋トレ終わったらやるか。

239:名無し曰く、 (スップ 49.96.233.92)
23/07/20 06:06:56.65 u/SHo7Dud.net
登録武将の女を正室にしたり、女武将を親に設定ってできる?

240:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.10.208)
23/07/20 06:11:14.84 zR44Qai6a.net
Switch無印パッケージなんだけどPKダウンロードでいける?

241:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.4.141)
23/07/20 06:15:18.27 k4wJDi8Na.net
北条家の弱体化がネトゲみたいで笑えるわ

242:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 06:21:11.32 NKdogHs70.net
相当苦情きたんだろうなw

243:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.1.68)
23/07/20 06:21:38.68 M0lZcPTha.net
いややりすぎだろ
埼玉県民怒れよ

244:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.250.128)
23/07/20 06:24:34.41 HloSUtXOp.net
長篠と桶狭間のイベント戦闘がガチで織田側だけとかアプデ案件やな

245:名無し曰く、 (ワッチョイ 116.65.240.151)
23/07/20 06:26:21.41 DJmeBMnD0.net
埼玉県民的には北条とかより太田道灌とかの方が思い入れある

246:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.1.68)
23/07/20 06:26:34.18 M0lZcPTha.net
北条十万石饅頭スプラッシュですべてを無に帰せ

247:名無し曰く、 (スッププ 49.105.98.238)
23/07/20 06:28:08.99 TlY8WMLrd.net
地域によるな。
寄居あたりは完全に親北条だし。

248:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
23/07/20 06:29:46.38 hpFsCmjL0.net
風林火山ほうとう鍋で返り討ちだぞ

249:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169)
23/07/20 06:47:49.83 1Tuz7qAc0.net
攻城戦硬いな
これならしない方が楽だってなるww
北条はザコ位で丁度いい
所詮は伊勢、必死に盗んだ領土守ってるのがお似合い
しかしPS4版は操作性最悪だし、ワンテンポ遅れるんだよね
大した容量でも無いのに

250:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.185.121)
23/07/20 06:48:52.02 4EM9naCK0.net
北条最強伝説が無くなったらこのスレで話すこと無くなりそう

251:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/20 06:48:54.67 zUSPQaOF0.net
まあ上級で織田家スタートなら余裕でっしゃろと思って兄弟喧嘩シナリオから始めたんだけどチュートリアル終わって即滅亡したからガチでビビってしまったな

252:名無し曰く、 (スッップ 49.98.146.218)
23/07/20 06:51:25.71 rn7/TKWfd.net
>>196
もしかして衰退した勢力から城主引き抜きまくってとどめさせるのか

253:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169)
23/07/20 06:51:40.04 1Tuz7qAc0.net
朝廷と幕府は官位図みたいなのにして
欲しいな、誰が何の官位か直ぐに解る様に
パラドはこう言うの作るの上手いだよな

254:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.202.92)
23/07/20 06:57:46.96 lXyYqx6Ja.net
Steam版ライブラリにも出ない
10時になったら出るの?

255:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/20 06:59:11.64 zUSPQaOF0.net
pk入れたら敵の好戦レベル爆上げしてない?
気のせい、あそう

256:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.244.92)
23/07/20 07:01:08.32 CWsVbMuwp.net
>>253
その辺も含めて、今までの要素から良い所だけ抜いて全体最適して欲しい 朝敵とか水軍好きやった

257:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.23.161.4)
23/07/20 07:04:04.47 frcoBRqs0.net
steamは多分10時だろうね、和ゲーは大体発売日の午前10時のイメージ

258:名無し曰く、 (ワッチョイ 203.133.142.236)
23/07/20 07:04:15.79 6tAhY6/40.net
時間かかりまくりなのは相変わらずか

259:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.219.130.161)
23/07/20 07:06:22.18 aLOn5ai20.net
初期兵力は北条家30%ダウン、他は30~80%アップってとこか
他はどこまでテコ入れされたかなぁ

260:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
23/07/20 07:15:20.39 hpFsCmjL0.net
お前らが攻めてこないヌルゲーいってたらこれだよ

261:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.4.48)
23/07/20 07:17:59.67 NSuaDISua.net
わんこそば無くなった?誰か教えて下され

262:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.185.121)
23/07/20 07:20:00.52 4EM9naCK0.net
>>261
無くなってないしむしろ敵勢力は更に好戦的になってるっぽい

263:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.4.48)
23/07/20 07:21:38.25 NSuaDISua.net
>>262 マジですか、、、教えてくれてありがとう^ ^

264:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.158.195)
23/07/20 07:22:50.57 0CZ0x6Cu0.net
相変わらず内政に時間かかるわりに一度城に攻め込まれたら積み上げてきた内政が半壊するのは変わってないの?

265:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.5.36)
23/07/20 07:25:16.11 zgBWMl2na.net
>>76
その理屈でいうなら、歴史ゲーやるような連中ならどっちの呼び方されてても「そういう設定なのね」で終わるのが普通

266:名無し曰く、 (アウアウアー 27.85.204.94)
23/07/20 07:26:37.82 UH337bSda.net
イベント合戦に新勢力で参加とかできたらいいのになあ
関ヶ原に乱入してみたい

267:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.158.24.108)
23/07/20 07:32:14.58 P7+PFP2u0.net
初めてpkを追加コンテンツで購入したんですが無印のセーブデータって消えちゃうのが過去作でも当たり前なんですか?(涙)

268:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.206.6.31)
23/07/20 07:32:25.62 wkyVoCkY0.net
steamまじで肥溜め
そういうとこやで

269:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.192.32)
23/07/20 07:38:57.18 rAMCg9Nj0.net
>>267
PC版ならランチャーで無印かPKか選べるのが普通
CS版は長らくやってないけど多分同じようなことできるんじゃないかな

270:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 07:41:54.42 kie2Cnac0.net
>>251
余裕でって感じるという事は信長軍でやってという事だよね?
じゃあ兄弟シナリオのメインである信勝プレイなんてそれの10倍は
難しいからやっぱ信勝プレイは実質クリアが厳しそうなシナリオなのかな?

271:名無し曰く、 (スッップ 49.98.224.16)
23/07/20 07:42:19.93 tmvHlqfUd.net
>>251
帰ったら同じくそれでやろうとしてるんだが、詳しく教えてくれ

272:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/07/20 07:42:51.38 mq0OeyBR0.net
北条はどうナーフされたの?

273:名無し曰く、 (スッップ 49.98.224.16)
23/07/20 07:43:04.45 tmvHlqfUd.net
>>251
帰ったら同じくそれでやろうとしてるんだが、詳しく教えてくれ

274:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 07:43:56.06 KBlhrRKn0.net
switch版は追加コンテンツだけアンインストールできないんやな
パッチも含めてアンインストールなら出来そうだけど

275:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.158.24.108)
23/07/20 07:44:31.13 P7+PFP2u0.net
>>269
ありがとうございます!
switchで遊んでるんですがそれらしい選択見つけられなくて……、帰ってからまた調べます。

276:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.179.193)
23/07/20 07:48:59.45 PfZdbSmu0.net
どんな大名でプレイしてもわんこそば捌くだけのゲームが改善されてたら買おうかな

277:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 07:51:39.15 JkmVVGZE0.net
>>270
steam版待ちワイ、PK未プレイだが今川に臣従すれば生き残れはしそう

無印もリリース時難しいの声多かったな

278:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.16.27)
23/07/20 07:51:44.34 HnhhA7vC0.net
ドッグヌードル

279:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.81.148)
23/07/20 07:55:10.70 laelABVD0.net
攻城戦のバランス悪すぎる

280:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.81.148)
23/07/20 07:55:30.37 laelABVD0.net
攻城戦はゴミ

281:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.18.12)
23/07/20 07:57:51.80 gYHEjARpa.net
>>264
城役割を防衛拠点にすれば出陣可能な兵数減る代わりに郡制圧されなくて威風で寝返らなくなる

282:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.218.108)
23/07/20 08:01:05.97 utMhNsryM.net
島津から初めて25000でよその攻略に失敗した相良に攻め込んだら初手壊滅してやり直した
兵が残ってても退却しやがるもんで
これ事前に工作必須やね

283:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.158.195)
23/07/20 08:02:44.49 0CZ0x6Cu0.net
>>281
ほー、それいいね

284:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.51.218)
23/07/20 08:05:40.11 qIwtEu9da.net
肝心の攻城戦つまらんってなかなかキツくないか?
これのいい評判少しはないのか?

285:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.182.48)
23/07/20 08:08:24.13 35cPkqHFM.net
steamはずっと10時からなのにお前らバカなん?w

286:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.231.32)
23/07/20 08:09:34.54 MscC+NZm0.net
難しくて自分が勝てなくて腹いせにゴミって言ってるだけかと
籠城有利過ぎるからバランスおかしいは分かるが

287:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 08:10:36.27 kie2Cnac0.net
>>277
新生は従来作と比べて異様に難しくなったから今まではちょっとノブヤボを
かじった層は真田プレイでクリアって感じだったが新生に関しては大変すぎて
真田家プレイ者が激減してた無印版発売時の思い出

288:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.247.128)
23/07/20 08:11:04.96 PRPTNVWHM.net
>>284
つまらんことはないと思う大変なだけで
隈本行こうおもって破壊工作したら甲斐そううんがいて失敗しやがる
こういうのじゃどう行くかって考えるの楽しくないか

289:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.205.26.40)
23/07/20 08:16:52.98 h8Vu61u10.net
10時遠いよぉ

290:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.55.164)
23/07/20 08:19:26.84 POt1XYX4a.net
俺もSwitch版ダウンロードして中身みたら無印のデータ無くなったぽい
無印開いたらwith PKのソフトに入れ替わってる感じ

291:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/07/20 08:19:49.59 mq0OeyBR0.net
そういえば、防衛拠点を包囲できないんだっけ?

292:名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.79.124)
23/07/20 08:19:57.69 AfHeIhIBp.net
>>275
PS4だけど大志は無印PK選べたけど新生は今のところ選べないっぽいよ
PK入れたら無印がPKに上書きされる
トロフィーと血縁親愛設定削除された登録武将と追加シナリオ、dlcは引き継げる
ver.1.07の不具合だと信じたいが

293:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/20 08:19:57.94 wlC55A6+0.net
創造や大志のスピードアタックみたいな爽快感を求めてる人には新生PKの攻城戦は硬いから面倒に感じると思う
ただ防衛戦好きなタワーディフェンスが合う人には新生PKは面白いと思う

294:名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.79.124)
23/07/20 08:20:04.30 AfHeIhIBp.net
>>275
PS4だけど大志は無印PK選べたけど新生は今のところ選べないっぽいよ
PK入れたら無印がPKに上書きされる
トロフィーと血縁親愛設定削除された登録武将と追加シナリオ、dlcは引き継げる
ver.1.07の不具合だと信じたいが

295:名無し曰く、 (ワッチョイ 183.176.48.201)
23/07/20 08:20:29.53 vyEj2kDd0.net
力攻めだけでホイホイ拡大出来てたのが出来なくなった感じ?

296:名無し曰く、 (CA 184.75.223.211)
23/07/20 08:22:04.11 2csIGhNDH.net
PKだけど、無印で登録した1000人の新武将のメンテ(新しい特性の登録等)で時間が掛かるな
それが終わらないと俺はプレーできないかな

297:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.51.218)
23/07/20 08:22:36.47 qIwtEu9da.net
タワーディフェンスは嫌いじゃないな
ただ攻めてくることさえさせたら勝つのは楽勝なバランス崩壊は好みじゃない
何も考えず無双出来るのもつまらんし、防衛側が強すぎるなら調整はして欲しいね

298:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/20 08:23:14.88 wlC55A6+0.net
>>295
本拠地や防衛拠点以外だと強行や包囲で簡単に城を陥落出来る
敵が防衛拠点あるか無いかで攻略の難易度が変わるだろうな

299:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.208.13.46)
23/07/20 08:24:03.65 CppmsnNu0.net
反転攻勢出来るようなバランスにはなってなそうね

300:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30)
23/07/20 08:24:31.78 cHH2ZqhJ0.net
防衛拠点てのがあんのか

301:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30)
23/07/20 08:25:10.57 cHH2ZqhJ0.net
自分はマイナー使いだから攻城戦は基本的に歓迎

302:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.121.75.78)
23/07/20 08:29:19.28 GMtXsK190.net
今、砥石崩れがあちこちで起きてそう

303:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.220.212)
23/07/20 08:30:39.13 kS0IUIzMM.net
自分はSwitchでテレビでやったけど攻城戦でも自分の止めたいところで拡大縮小できそうにないのがちといかんかったな
中間がないというか

304:名無し曰く、 (ワッチョイ 183.176.48.201)
23/07/20 08:32:11.81 vyEj2kDd0.net
全体的な勢力の肥大化がゆっくりになるとしたら悪くないな

305:名無し曰く、 (スッップ 49.96.28.38)
23/07/20 08:34:28.38 TAWwVJBLd.net
PKで追加されたクリア特典シナリオってある?
登録武将の設定し直して発覚したら所在の設定で二度手間になるからクリアした人いたら教えて欲しい
ちなみに無印で群雄シナリオは出してある

306:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.133.96)
23/07/20 08:35:25.50 /+r28/Mn0.net
1543年から1546年までの間に死んだ有名どころって誰がいたっけ
鉄砲伝来買うかどうかの悩みどころ

307:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.228.71)
23/07/20 08:36:35.17 Ok0tMxR2M.net
鉄砲伝来で始めてたんだけど敵の威風みれたな
菊池が本城の攻城戦で龍造寺のけて発動してた
菊池は新グラぽかった

308:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.36.224)
23/07/20 08:37:07.85 oA51k5CL0.net
ヨドバシエクストリーム早くきてくれ

309:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30)
23/07/20 08:38:35.66 cHH2ZqhJ0.net
>>304
これはせやな

310:名無し曰く、 (スップ 49.97.98.139)
23/07/20 08:42:51.79 PK95rZ7ld.net
はいかいいえでこたえろ

神ゲー?

311:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.51.218)
23/07/20 08:44:54.08 qIwtEu9da.net
流石にそこを判断するのは速いだろ
ゲーム性が無印と大きく変わってそうかが重要じゃない?

312:名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.67.207)
23/07/20 08:46:39.36 fJBgxJnMa.net
無印でも統一まで30年くらいかかるんじゃなかったっけ?
今度は何年かかるんだ?
一代では無理そうw

313:名無し曰く、 (スップ 49.97.23.44)
23/07/20 08:48:08.60 A3RAU86Rd.net
>>306
長尾為景、畠山義総、畠山稙長、佐竹義篤あたり

314:名無し曰く、 (JP 202.209.203.94)
23/07/20 08:48:31.31 cGxC8vglH.net
防衛拠点設定されてたら否応なしに攻城戦突入ですか?

315:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 08:49:59.39 kie2Cnac0.net
北条弱体と城防衛システム追加で真田家プレイの難易度が少しは緩和されそう
だから真田家プレイ者も増えるかな
トップクラスの人気家なのに配信とか見ても殆どいなかったからな

316:名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.67.212)
23/07/20 08:51:47.25 hnTJ1eLNa.net
創造ぶりにやって見たくなってきたんだけど新生pkは買い?

317:名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
23/07/20 08:52:55.88 yu/Xb5H1d.net
ようやく里見でプレイできる

318:名無し曰く、 (ワッチョイ 36.241.43.205)
23/07/20 08:56:24.01 pa6WgRcI0.net
反転攻勢は逆にしやすいよ

319:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.81.13.46)
23/07/20 08:57:49.41 umCKdgbI0.net
以前海戦ないと里見の強みでないって不満言ってたやつか?

思うんだけど海戦そのものを実装するより海軍力があるからなんしかにプラス補正掛かるとかのが美味しいんじゃないか
発売後に言うことでもないかもしれんが

320:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.215.158.11)
23/07/20 08:58:34.97 zReAqDw60.net
まあ、今日店舗に買いに行くよりは早いからなsteamでも

321:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 08:59:06.77 Z8XqjIy8a.net
現実でも守りは有利だろ
鳥取城みたいな残酷なことされない限りはほぼ負けんよなぁ

322:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/20 09:00:28.52 wlC55A6+0.net
>>314
攻城戦でしか落とせない
ただ防衛拠点に攻城戦行うのは攻める方で守る方は敵が攻城戦仕掛けて来るのを待つか他の城の援軍で野戦で倒すかって所だな

323:名無し曰く、 (スッププ 49.105.100.41)
23/07/20 09:00:56.34 9zPcufS6d.net
PKでから気になってる
創造しかやったことないけど全然違う?

324:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 09:01:19.81 KBlhrRKn0.net
しかし無印のセーブデータを確認無しで使用不能にするとは今回の製作陣は強気だなあ

325:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.70.38)
23/07/20 09:03:23.18 vSJvEt2C0.net
はよアメリカの日付かわれー

326:名無し曰く、 (JP 202.209.203.94)
23/07/20 09:03:44.61 cGxC8vglH.net
>>322
レスありがとうございます。

327:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 09:03:50.21 kie2Cnac0.net
新生自体が従来作より難易度上がってるから創造と比べて織田家でも簡単にクリア出来ない難易度
になってる
創造より更に上の難易度が欲しいと思ってた層にはおすすめ

328:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 09:08:49.70 Z8XqjIy8a.net
昔から城攻めは5倍の兵がいるとかいわれてなかったけ

329:名無し曰く、 (スッップ 49.98.152.82)
23/07/20 09:11:57.64 LQPDD/C/d.net
新生戦国立志伝が出たら全武将プレイ出来るのかな
システム的に可能だと思う?

330:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 09:18:32.54 KBlhrRKn0.net
汎用特性は少ししか増えてないんだな

331:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.158.195)
23/07/20 09:19:25.42 0CZ0x6Cu0.net
システム的に可能だとしても信長の野望で全武将プレイなんかつまらんからやらなくていいだろ
素直に太閤立志伝やっとけ

332:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 09:20:58.32 KBlhrRKn0.net
お、名所はレベル1でも効果有りか良かった
上位集落もそうしろや

333:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.89.46)
23/07/20 09:21:07.06 p0ari7Ss0.net
攻城戦で威風おこせるのは良いけど攻城戦強制させられるのがクソだなあ
放置包囲で落としたいのに

334:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.89.46)
23/07/20 09:21:09.04 p0ari7Ss0.net
攻城戦で威風おこせるのは良いけど攻城戦強制させられるのがクソだなあ
放置包囲で落としたいのに

335:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.151.106.30)
23/07/20 09:21:37.89 ZxYxtNg20.net
島津で3倍の兵力で伊東の本拠攻城戦に負けたw
動揺状態のデバフえぐい
動揺明けに城から釣り出し殲滅後に城に張り付いたら防衛設定になってなくてそのまま陥落した

336:名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171)
23/07/20 09:22:30.78 hda/WKJc0.net
昨日のうどんの野望つまらなかったな、個人で配信する為の確認事項を見せられてるような感じで

337:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 09:23:40.75 Z8XqjIy8a.net
すでにチート並みの武将用意しまくってるからな
さあこい

338:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.70.38)
23/07/20 09:24:22.18 vSJvEt2C0.net
体験版だしてくれればなー

339:名無し曰く、 (JP 202.209.203.94)
23/07/20 09:27:08.07 cGxC8vglH.net
家宰はデメリット凄くて使わなそう。

340:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 09:28:49.88 KBlhrRKn0.net
しかしPS版はヌルヌル動くのな。PS5で動かしてるからかな
三國志14はPS5でも30フレーム、ロードがSSDに入れても遅いという不思議な作りだったが

341:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 09:29:30.78 v0ZKp5PVa.net
>>328
後詰めのいない籠城は死とも言われてるぞ
概念が無いゲームだから比べられないかと

342:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.133.48)
23/07/20 09:33:34.97 w0z1fnM8a.net
with pkをdl予約してたつもりが
間違えてpk単体だったわ!無印も買うしかないな5000円くらい損したけどお布施と思っとこう
まだ悩んでる奴らは買うときは良く見て買えよ!

343:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 09:34:01.15 +h/VcXEld.net
誰か城攻めのうまいやり方あみ出して
やっぱ調略?

344:名無し曰く、 (スッップ 49.98.146.130)
23/07/20 09:35:09.89 zDVClbJvd.net
今プレイしているのはほとんどPS、Switch勢なのかな?

345:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.121.75.78)
23/07/20 09:35:52.28 GMtXsK190.net
外でプレイしようと思ってSwitch版買ったら文字が小さくて老眼の俺は満足にプレイ出来なかった

346:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.50.172.133)
23/07/20 09:40:16.30 Cl/gQGP20.net
無印が面倒だと思った人は買わない方がいい
やる事が増えて更に面倒に感じると思う
逆に無印をじっくり楽しめたって人は買い
やった事ない人は時間に余裕がある人だけ買い
時間がない人は大志PKオススメ

347:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 09:40:44.83 KBlhrRKn0.net
>>345
switchliteとかだと超小さいからなあw

348:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.70.38)
23/07/20 09:41:00.85 vSJvEt2C0.net
PCのタイムスタンプすすめたくなるわ

349:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
23/07/20 09:44:39.16 Jq/k6Em/0.net
>>342
もし、steamならまだ未プレイだろうからキャンセルしてwithPK買い直しは可能

350:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.192.189)
23/07/20 09:46:31.59 5zCKtM290.net
>>340
PS5版PKあるんだよね?
ストアで新着になく発売予定にもない
どうなってるん?

351:名無し曰く、 (アウアウウー 106.131.117.212)
23/07/20 09:48:23.45 gMV54VwZa.net
なんとこの時代にPS5版はありません
PS4版をPS5でプレイしていただく形となっております

352:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.73.44)
23/07/20 09:50:03.68 yhqSTW3ip.net
後詰steam勢の参戦まで後10分

353:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/20 09:51:48.29 DxyTw2p80.net
>>328
攻撃3倍の法則は古代中国から近代ドイツまで言われてるな

354:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.201.224)
23/07/20 09:53:33.63 7F03marT0.net
もう少しでSteamの援軍来るぞ

355:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.192.189)
23/07/20 09:53:58.10 5zCKtM290.net
>>351
俺の探し方が悪かったのか
ありがとう見つかったよ
しかし合わせて21,560円とは無茶苦茶強気だな……

356:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60)
23/07/20 09:54:57.69 hevvXkQx0.net
年齢や進行度?で顔グラが変化する武将の顔グラの固定方法なんかないかな?
信長も信玄も若い頃のグラの方が好きだし

357:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 09:56:14.06 v0ZKp5PVa.net
>>353
まあ言うほど相関性が見られなかったとの反論も多いんだけどね
孫子も10倍なら包囲、5倍なら攻め、倍なら相手を分断しろって言ってる訳でちょっと違うし

358:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.89.46)
23/07/20 09:56:59.67 p0ari7Ss0.net
ムービーとゲーム内の年数が全然違うこと多すぎて笑う
年数くらいプレイ内容にあわせて書き換えしてほしいわ

359:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.233.23)
23/07/20 09:59:28.74 MEjJVh6Od.net
本日到着予定のまま発送済みにすらなってない
完全にkonozamaたまらぬわ

360:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
23/07/20 10:00:07.80 Jq/k6Em/0.net
>>355
もっとよく見た方がいい

361:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.101.143.28)
23/07/20 10:00:09.30 lYAjoJ880.net
うーん
本拠で郡代にして勲功上げてから配属するのがやっぱり面倒くさい
次回作はよ

362:名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171)
23/07/20 10:00:41.83 hda/WKJc0.net
Amazonは配送業者の人手不足で結構な確率で遅延してる模様

363:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.205.26.40)
23/07/20 10:00:47.72 h8Vu61u10.net
steam隊参戦致す!

364:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.20.0)
23/07/20 10:00:55.13 75tjbDTW0.net
10時だ~

365:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.231.41.33)
23/07/20 10:01:12.08 08peHldB0.net
ここから人柱の阿鼻叫喚の地獄絵図か…

366:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.152.64)
23/07/20 10:02:32.94 EhFWcHmB0.net
PKになったら勢力広げるのに攻城戦必須なん?
それとも野戦の威風で城ごと奪えるのは変わらず?

367:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.110.188.220)
23/07/20 10:02:34.56 Zu64aRXE0.net
ダウンロードできた?

368:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 10:03:00.52 Z8XqjIy8a.net
おいSteamおい!!

369:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.188.9.5)
23/07/20 10:03:14.06 Rv8M4zFp0.net
いつからできるんだよまじで。返品するぞこら

370:名無し曰く、 (ワッチョイ 124.150.251.85)
23/07/20 10:03:45.71 EP9VoTSA0.net
来ないんだが

371:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 10:04:02.72 JkmVVGZE0.net
steam立ち上げたらアプデ北。もうすぐやれるぜ

372:名無し曰く、 (ワッチョイ 49.250.168.102)
23/07/20 10:04:35.01 vjlD5sZq0.net
あれ
ランチャーはPKになったが開始しようとするとアンスコしろとか言ってくる
クリアデータや新武将データ消えるんじゃねえのそれ

373:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/07/20 10:04:37.52 NKdogHs70.net
なんか本拠地普通にマップ画面で落とせたり
攻城戦じゃないと始まらない時あるんだけど、よくわからんな
兵力差が、圧倒的だと起きないのかな

374:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 10:04:39.31 Z8XqjIy8a.net
Steam再起動か!!

375:名無し曰く、 (ワッチョイ 160.86.16.60)
23/07/20 10:04:55.77 teiw48ve0.net
とりあえず織田でやるか

376:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.8.61.136)
23/07/20 10:05:00.75 nD+gQ8Gb0.net
steam 再起動したらアプデきたぞ

377:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.215.158.11)
23/07/20 10:05:15.19 zReAqDw60.net
解放

378:名無し曰く、 (ワッチョイ 211.121.75.78)
23/07/20 10:05:31.41 GMtXsK190.net
>>363
steam隊、内応で総崩れでござる

379:名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.51.221)
23/07/20 10:05:56.21 RlvaRosxp.net
Amazon9時過ぎに届いたよ

380:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.23.161.4)
23/07/20 10:06:47.95 frcoBRqs0.net
steamアプデ

381:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.109.62.71)
23/07/20 10:07:57.48 MBUSrhPB0.net
ダウンロードできた

382:名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.86.60)
23/07/20 10:09:24.15 1EZ5jWd8p.net
スレチだからざっくりだけど2024年に運送業は法改正で時間労働の上限が設定されるから来年人手不足で輸送費は上がっていくだろうな
ネット注文をよくする奴は気をつけろよ

383:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.8.61.136)
23/07/20 10:09:54.37 nD+gQ8Gb0.net
アプデ終わっても名称変わらず
ライブラリ名:信長の野望・新生 のままだけど
起動したらPKにはなってる。なんかもやる

384:名無し曰く、 (ワッチョイ 49.250.168.102)
23/07/20 10:10:10.91 vjlD5sZq0.net
STEAM再起動でDL始まったわあせった
とりあえず新シナリオにクリアマーク付けるか

385:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.12.1)
23/07/20 10:10:55.77 MNBsk1+p0.net
pkにならん

386:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.64.129)
23/07/20 10:11:44.91 DP7segb50.net
Steam本体単体とパワーアップキット単体しか無いんだがwithパワーアップキットはどこで買えるの?

387:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.139.224)
23/07/20 10:12:04.12 RmZvpRy+0.net
PKにならん。何か手順が必要ですか?

388:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.19.224)
23/07/20 10:12:17.30 bnPcqAqx0.net
アップデートやっときた。
早く、遊びたい。
ダウンロード早く終われ~

389:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 10:12:38.92 JkmVVGZE0.net
無印が1.0.5から1.0.7にアプデされただけじゃったか(´・ω・`)

390:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.109.35.193)
23/07/20 10:12:39.75 Fo5ZcsuL0.net
PCがうなり始めたと思ったらアプデだったわ

391:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.135.239.242)
23/07/20 10:12:59.45 TQ/ouPOA0.net
アマゾン15日に注文して8千円で「得したー」と思ったら
発送すらされてない
7月21日から7月30日の間に到着予定
かなしい

392:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.237.65)
23/07/20 10:13:35.03 Q+iXyF5R0.net
>>384
うちも再起動でダウンロード始まったわ
情報ありがとう

393:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.177.204)
23/07/20 10:13:51.46 ktvGa9m80.net
>>383
DLC扱いだからかな

394:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.204.70.2)
23/07/20 10:14:02.03 WsqSZJMp0.net
STEAM「ライブラリにあります」 ないやんけ

395:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.152.64)
23/07/20 10:14:14.28 EhFWcHmB0.net
無印版でも700Mくらいのアプデあったりする?PKのアプデかと思ってたけど違うみたいだね
steam再起動したら12GBのアプデ来たからこっちが本体か

396:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.247.164)
23/07/20 10:14:16.34 ncbUHdJu0.net
>>387
steam一回落として再起動させたらまたアプデ始まらんか?

397:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.156.170.32)
23/07/20 10:14:36.95 asqucH/f0.net
よっしゃやるか

398:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.8.61.136)
23/07/20 10:15:04.66 nD+gQ8Gb0.net
PK起動できない人、PKないぞって人
DL終わってもそれは本体アプデだ
本体アプデ→PK で2回ダウンロードあるみたい。

399:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.13.209.162)
23/07/20 10:15:43.21 H741g5RV0.net
>>386
steamの新生無印のページにwithpk 11880円の欄ある

400:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.175.175.102)
23/07/20 10:16:00.81 vA9Bz7gG0.net
>>391
あるある。無印のときそれだったからキャンセルしてゲオ行ったわ、発売日はかなりの良作みたいな雰囲気だったしな

401:名無し曰く、 (ワッチョイ 49.250.168.102)
23/07/20 10:16:02.84 vjlD5sZq0.net
>>395
そう
それ終わって再起動かけたら購入済みならアプデ来る

402:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.152.64)
23/07/20 10:16:22.98 EhFWcHmB0.net
PK起動したら新武将全部消えててワロタ

403:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.7.100.0)
23/07/20 10:17:02.63 0SIMihCe0.net
10時5分くらいにSTEAM再起動しても再インストールしてもダメだったけど
今もう一回STEAM再起動したらDL始まったわ

404:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.204.70.2)
23/07/20 10:17:30.75 WsqSZJMp0.net
パソコン再起動で来た。

405:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 10:17:32.71 JkmVVGZE0.net
あ、よかった。PKのダウンロード始まった

406:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.81.206)
23/07/20 10:17:44.47 DxyTw2p80.net
五箇条の掌握維持はlv2からになってるな 掌握維持自体の仕様も変わってるしいい調整なんじゃないか

407:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.12.1)
23/07/20 10:18:05.21 MNBsk1+p0.net
長いの始まった
新武将消えるんか  最悪

408:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.70.38)
23/07/20 10:18:44.76 vSJvEt2C0.net
✖でとじてもあかんよ左上のsteamから終了おすかPC再起動

409:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 10:18:56.98 kie2Cnac0.net
>>382
台湾有事が始まってシーレーン封鎖されて餓死者出る程追い込まれたりとか預金封鎖
されたりとか散々な未来しかないから
買うの迷ってる人は思い残す事のないように今年中にやっておいた
方がいいぞw

410:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.152.64)
23/07/20 10:19:31.58 EhFWcHmB0.net
>>401
無事PK起動できたわ
サンキュー

411:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.64.129)
23/07/20 10:20:07.18 DP7segb50.net
>>399
あったわありがとう

412:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.12.1)
23/07/20 10:20:35.09 MNBsk1+p0.net
新武将引継ぎできるは

413:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.215.158.11)
23/07/20 10:21:16.09 zReAqDw60.net
更新データ大きいな

414:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.152.64)
23/07/20 10:21:51.66 EhFWcHmB0.net
あー新武将引継で持ってこれるのか
てかなんでこんなめんどい仕様になってんだ

415:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
23/07/20 10:22:10.56 hpFsCmjL0.net
12gかよw

416:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.215.158.11)
23/07/20 10:24:01.87 zReAqDw60.net
差分じゃなくて、全更新してるんだろうな

417:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.8.61.136)
23/07/20 10:24:19.25 nD+gQ8Gb0.net
自分の目で見るまでは信じない
わんこそば治ってるに決まってる!
わんこそば治ってますように・・
わんこそばマシになってますように・・

418:名無し曰く、 (ワッチョイ 49.129.120.160)
23/07/20 10:25:21.86 v8UzDDCh0.net
創造からずっとやってなかったけど
今作面白いね
気づいたら5時間くらいしてたわ

419:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.21.199.137)
23/07/20 10:26:38.87 D5sBgihY0.net
前線の城で物資補給出来るのは楽しみ
むしろ何故今まで出来なかったのかと

420:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:26:39.31 KBlhrRKn0.net
steam起動確認
改めて出てきた利用許諾契約はなんやねん

421:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.2.131.32)
23/07/20 10:27:00.72 nJ8mcnU20.net
親子血縁親愛設定全部消えるとかマジか…
全国マイナー武将300人の設定全部やり直しかよ

422:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/20 10:27:10.99 wlC55A6+0.net
>>361
自動任命でオート知行あるぞ

423:名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
23/07/20 10:29:04.58 yu/Xb5H1d.net
チマチマと知行するのが好きな人もいる

424:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/07/20 10:30:18.94 wlC55A6+0.net
>>406
あれ維持って書いてあるけど郡の掌握が増えるんじゃ無く市や農村が3の郡制圧したら4になるんじゃなく1になるって事?

425:名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.247.130.106)
23/07/20 10:31:30.69 sg74SOd9p.net
わんこは籠城して威風で吹き飛ばせば止まるでしょ

426:名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.247.130.106)
23/07/20 10:31:36.13 sg74SOd9p.net
わんこは籠城して威風で吹き飛ばせば止まるでしょ

427:名無し曰く、 (スップ 1.75.225.200)
23/07/20 10:32:08.38 BSlUq6M2d.net
新武将のリセットされる血縁親愛設定し直すの恐ろしくめんどいわ
他もいじらないといかんし、これだけで3、4日かかりそう

428:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 10:32:15.33 +h/VcXEld.net
大量の固有城マップて自動生成で大枠作ったらしいな
その仕組みを最初から野戦の方にも適用しててほしかった
全く別の作り方だらもう無理らしいけど

429:名無し曰く、 (ワッチョイ 36.241.43.83)
23/07/20 10:32:25.44 phlvCCnd0.net
攻城戦のカメラワークにイライラするのは、俺だけ?

430:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 10:33:08.83 +h/VcXEld.net
お前らどんな武将を追加してるの?
三国志の時はキングダムだけど信長はどうしよ

431:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:33:15.36 KBlhrRKn0.net
知行画面で列伝読ませてほしいよな
あ、こいつはあいつとゆかりあるんやなって配置するのが楽しいんだから

432:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:34:24.57 KBlhrRKn0.net
>>428
pkの開発、わずか半年らしいからなw
その割に価格が高いが…

433:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:35:49.73 KBlhrRKn0.net
おお、PC版も無印と切替起動できないんか
今回のディレクター、大丈夫か色々と

434:名無し曰く、 (スップー 1.73.8.193)
23/07/20 10:37:48.31 ZSiJ0mMod.net
Amazonからメール来たから発送かと思ったら遅延のお詫びメールだったわ草
当日に出来るとは思ってなかったが

435:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.205.26.40)
23/07/20 10:38:03.25 h8Vu61u10.net
大阪城めちゃくちゃ強くなってるな

436:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.245.26)
23/07/20 10:39:09.42 B/wmzW07M.net
難易度見てみたが超級でも自勢力の労力や金収入米収入は標準に設定されてる
カスタムで少ないにできるから自分で極級作れるね

437:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
23/07/20 10:39:37.97 1L2lOvNm0.net
>>316
そこまでしばらくぶりならある程度の期間は楽しめるよ間違いなく

438:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 10:40:02.90 JkmVVGZE0.net
無印のセーブデータとかもう使えんのか。なるほど(´・ω・`)

439:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:40:35.40 KBlhrRKn0.net
摂津晴門、鶴ちゃんに寄せすぎや

440:名無し曰く、 (ドコグロ 125.194.61.62)
23/07/20 10:40:36.68 YM/+/ZBzM.net
アマゾン発送の遅延発生。配達日未定になったわしね。

441:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.245.26)
23/07/20 10:43:18.37 B/wmzW07M.net
新武将は面倒だな
俺も800人超えてるから何日かかかりそう
とりあえず全員待機にしてノッブでサクッとチュートリアルクリアしてくるわ

442:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:43:27.96 KBlhrRKn0.net
おお、steamのメモリアルブックの年表にはニンテンドーハードもソニーハードも記載されとる

443:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.133.96)
23/07/20 10:44:07.26 /+r28/Mn0.net
>>313
畠山義総くらいかなぁ、惜しいのは

444:名無し曰く、 (アウアウウー 106.131.79.122)
23/07/20 10:44:49.63 +lNGMoN6a.net
>>345
まじで
俺もライトで買うつもりなんだがきついのか
創造はライトでも大丈夫だったんだが
それでも無理かな

445:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.195.236.126)
23/07/20 10:45:04.57 KaUcUwk50.net
これps5版ないよね?もう丸決定は無理なんだが
ps4版をps5でやると罰決定とかなる?

446:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
23/07/20 10:45:19.15 hpFsCmjL0.net
北条さんよええええええええええええええええええ!ww
URLリンク(i.gyazo.com)
今回自分の空想キャラで城奪い取って空想シナリオいけるっぽい?
こんなのもう新武将つくりまくって無双するしかないじゃん

447:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
23/07/20 10:45:55.00 1L2lOvNm0.net
>>418
新生無印の発売日にはみんな神ゲー言ってたんだよね。水を指すわけではないけど地方統一してからも楽しかったら神ゲーになったって事だね

448:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.78.7.187)
23/07/20 10:46:11.72 S9H4WDMr0.net
どうや?面白いですか?

449:名無し曰く、 (ワッチョイ 213.18.93.133)
23/07/20 10:48:08.29 LYHDgn830.net
群雄の超級の松平信康でやったら北条が雑魚になった、その代わり武田が強いので迂闊に小田原の兵力減らしたら武田に3城連続で落とされて北条滅亡するので駿府と甲斐落すまで放置が安定か……

450:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 10:48:15.91 Z8XqjIy8a.net
怒れ

埼玉県民よ

451:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 10:48:23.63 +h/VcXEld.net
>>447
それってある意味真っ当な感想だったよな
確かに序盤だけはおもろいわけだし

452:名無し曰く、 (スップ 49.97.103.101)
23/07/20 10:48:29.12 quXAZpKSd.net
買うか迷ってたけど感想レスの雰囲気よさげだし俺も買うわ

453:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.199.222.245)
23/07/20 10:49:30.10 VL4s+KQ70.net
新武将の調整に時間がかかるからプレイできるのは何時になるのか

454:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:49:31.67 KBlhrRKn0.net
大久保忠世といい由布惟信といい、片割れだけ新グラってのに疑問を抱かなかったのかな

455:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.2.150)
23/07/20 10:50:05.56 Z8XqjIy8a.net
そもそも北条は城10以上あるのに兵力なさすぎるけどこれにどう答えるのアンチども?

456:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.156.170.32)
23/07/20 10:50:36.52 asqucH/f0.net
あああopから米を貪り食うシーン無くなってるううう

457:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 10:51:31.24 KBlhrRKn0.net
おお、今回は顔グラ編集しても実績取れるぞ
三國志14にもアプデ反映しろよ

458:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.71.70)
23/07/20 10:55:04.35 kie2Cnac0.net
無印発売近辺の評価では大志は駄作扱いだったけど新生
は創造超えって感じの意見が結構多かったような気がするけどな

459:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.38)
23/07/20 10:55:11.27 oNAyL+YvM.net
>>455
た、民に優しい北条だから…(震え声)
ちな俺北条ファンなんだけど弱い方が嬉しい
創造、大志、新生無印と強すぎてプレイして楽しくなかったし、レビューでも5ちゃんでも北条叩かれてるから辛かった

460:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 10:55:33.04 v0ZKp5PVa.net
>>455
コーエーに文句言ったら?
ていうか編集出来るんだから編集すればええやん

461:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 10:58:27.01 v0ZKp5PVa.net
>>459
ファンの鑑
史実でも上杉や武田を圧倒して勝てるような勢力じゃなかったんだからそんな盛られ方されたら不快になるのが普通
史実の北条がとんでもない無能になるからね

462:名無し曰く、 (スップ 49.96.233.92)
23/07/20 10:59:18.35 u/SHo7Dud.net
淡海乃海とコラボってホント?
嬉しいけど興味ない人にとっては汚い信長みたいな存在になりそう

463:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.19.224)
23/07/20 11:00:25.35 bnPcqAqx0.net
鉄砲レベルや騎馬レベルを上げる奉行特性や特性があるけど、最高レベル値は12のまま?

464:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 11:01:01.09 KBlhrRKn0.net
無印のアートブックには政策とか特性の情報書いてたのにpkのは顔グラのみか
手抜きやな

465:名無し曰く、 (ワッチョイ 110.233.100.164)
23/07/20 11:01:21.18 WsbbzDYA0.net
北条なんて弱い方がいいだろ
創造からずっとウザすぎたわ

466:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.18)
23/07/20 11:01:22.14 gtCwfPUwM.net
武田ようやく強くなったのか
大志とか新生だと
上杉と北条のサンドイッチで知らん間に滅んでたこと多い

467:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.18)
23/07/20 11:02:30.90 gtCwfPUwM.net
強くするなら織田と豊臣だろ
KOEIよ

468:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 11:03:20.00 IYNqqArr0.net
PKは商業を上げれば、買える家宝の等級が上がるんだな
これは改善だな

469:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.19.224)
23/07/20 11:06:37.49 bnPcqAqx0.net
追加特性(威風が全部大になる)とがが見つからないけど…
デジタルデラックスじゃ追加にならない?

470:名無し曰く、 (スフッ 49.106.217.116)
23/07/20 11:08:43.22 yFWHCajMd.net
家宰のデメリットいる?メリットマイルドな効果にしてなくせよ

471:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 11:09:02.52 +h/VcXEld.net
>>455
編集

472:名無し曰く、 (スップ 49.97.99.3)
23/07/20 11:09:48.48 wkGJZXjId.net
高っかい金だして政策実施して
クソ高っかい家宝買えるようになる権得る
とか意味不明だったからな

473:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.30.102.164)
23/07/20 11:10:18.52 ZkUCHJLd0.net
やけに評判いいね
7100円で買えるから無印ごと買おうかな

474:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 11:10:29.69 +h/VcXEld.net
アプデでもDLCでもいいから野戦マップ増やしてくれマジで
そんなむずくないやろ

475:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169)
23/07/20 11:11:30.79 1Tuz7qAc0.net
>>465
同じく
もう飽きた
北条の野望

476:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169)
23/07/20 11:12:25.14 1Tuz7qAc0.net
北条信者は
地元の創価信者なの?

477:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.77.177.195)
23/07/20 11:13:32.80 WDywH7Qx0.net
創造の北条っていうほど強かったか
中道だから政策弱いし固有も雑魚だし、AIだと佐竹に忖度して中々攻めないし関東平定後もダラダラ東北攻めがち
里見瞬殺して強大化するのはウザかったけど

478:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 11:17:11.46 v0ZKp5PVa.net
>>473
別に買うことは否定しないけど、
初期1か月くらいは評判良かったのは無印もだぞ
それから評価が急落したけど

479:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.18)
23/07/20 11:18:54.21 gtCwfPUwM.net
北条はあと20年くらい雑魚でお願いします
てか大志の山名や北畠みたいに
色んな勢力伸びるのみたい

480:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.134.224)
23/07/20 11:18:55.29 /OMxvtnn0.net
新武将の引き継ぎは出力ファイルじゃできないのかよ
起動時に無印とPKの切り替えできないしどうすりゃいいんだ

481:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169)
23/07/20 11:19:12.27 1Tuz7qAc0.net
>>459
弱い北条を関東の覇者にするのが
ゲームの醍醐味だと思うわ

482:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.234.4.118)
23/07/20 11:19:34.69 0DkirUDu0.net
>>430
織田信成と織田無道

483:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 11:19:41.45 IYNqqArr0.net
>>474
劉Pがインタビューで野戦マップ作るの難しいって言ってた
攻城マップは半年で200作れるけど野戦マップは半年で5個しか作れないって
そもそも採用してる技術が違うらしい

484:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 11:19:53.91 KBlhrRKn0.net
>>469
編集から見つかるよ

485:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 11:20:37.21 +h/VcXEld.net
>>478
1ヶ月もたなくなかった?w
2週間過ぎたあたりからダルさとリプレイ性皆無が叩かれてたような

486:名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.158.195)
23/07/20 11:21:16.99 0CZ0x6Cu0.net
新生は久しぶりにバニラでも遊べる信長の野望だったってだけで良ゲーとか名作ではなかったぞ

487:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.149.166.141)
23/07/20 11:21:17.89 9qiCmXM30.net
>>462
「淡海乃海」と「大乱関ヶ原」がコラボらしいね
個人的には「本能寺が燃えるんじゃが」ともやってほしかったかな

488:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.209.206)
23/07/20 11:21:43.25 +h/VcXEld.net
>>483
何かそうらしいねー
そこを何とかしてほしいんだよなぁ
さすがに少なすぎてね

489:名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.5.174)
23/07/20 11:22:01.04 pkaS14dua.net
新生はまじで北条北条北条ってコメントが5chツイッター個人サイトから怨嗟されてたからな
神奈川びいきと言われても仕方ないね

490:名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171)
23/07/20 11:22:01.38 hda/WKJc0.net
無印とPK切り替え出来なくて無印の上にPK上書きみたいな感じか
なんか・・・納得できん

491:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 11:22:11.68 KBlhrRKn0.net
半年の開発のdlcで¥6380だもんなあ
城mapはオートで作れる、合戦mapはオートで作れないから諦めた
正直というか何というか…

492:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.19.224)
23/07/20 11:22:40.92 bnPcqAqx0.net
>>484
無事見つかった。
ありがとうございます。

493:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 11:22:50.91 KBlhrRKn0.net
無印の欠点を早々に指摘してたのは俺と数人くらいなもんだったで^ ^

494:名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
23/07/20 11:23:13.58 yu/Xb5H1d.net
>>440
キャンセルして店に買いに行った方が早いんじゃないかな

495:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
23/07/20 11:25:33.30 IYNqqArr0.net
>>491
でも劉Pは正直に説明するのは良いと思うけどな
マップに関してもアプデに関しても、事情を話してくれるからまだ理解できる
何も話さない過去Pは手抜きなだけとか理不尽なだけっていう邪推がよくあったし

496:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.50)
23/07/20 11:26:13.11 v0ZKp5PVa.net
>>486
バニラでも遊べるって信長の野望なら充分褒め言葉だと思うわ
まあ結局その評価すら落ちたんですがね

497:名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.175.152)
23/07/20 11:27:06.21 cOjpGlAFa.net
劉Pは今回の欠点反省点を次回に活かしてくれればと思うけど、どうせ無理なんだろうな

498:名無し曰く、 (オッペケ 126.133.195.102)
23/07/20 11:27:34.10 dFjIusZxr.net
「買うわ」っていうレスが単発なのはどうしてですか?

499:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
23/07/20 11:28:17.67 Jq/k6Em/0.net
>>490
拡張ではなくて無印のアプデ扱いなんだろう

500:名無し曰く、 (ワッチョイ 59.166.95.76)
23/07/20 11:29:47.27 TXhI4nmm0.net
損したくないやつは買わなきゃいいし
それこそ一ヶ月ぐらい見極めたらいいと思う
実際その方が賢い

501:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
23/07/20 11:30:56.29 LcmqPGNZ0.net
群雄三崎城
梶原景宗氏照氏邦早雲が居て何故梶原城主?

502:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
23/07/20 11:32:19.07 nkcTb77X0.net
足利幕府がつよい
勢力目標で、威信が一定ごとに金もらえるけど
最初から威信千超えてる足利は、最初から10万の金もらえて
金銭的には何不自由ない

503:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60)
23/07/20 11:33:24.62 hevvXkQx0.net
家宝といえばCOMが家宝買わないように設定できるようにならんかな
武将固有家宝をCOMに先に買われがちでロールプレイがはかどらん

504:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 11:34:10.67 JkmVVGZE0.net
立地に寄るけど、弱小プレイだと他勢力の城落としにくくなってちょっと辛いか

505:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
23/07/20 11:34:43.61 LcmqPGNZ0.net
鉄砲伝来で諏訪家滅んでるじゃないか!諏訪家やりたかったのに
>>502
群雄足利見て城減らして大丈夫?って思ったがそれなら大丈夫か
村上とかは知りません

506:名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
23/07/20 11:35:12.67 yu/Xb5H1d.net
>>500
特典どうすんだ

507:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/20 11:36:10.80 zUSPQaOF0.net
>>445
ちゃんとバツ決定だからあんしんなさって

508:名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60)
23/07/20 11:37:48.34 hevvXkQx0.net
そういえば災害オフにできるおかげで
災害回避低下の農産拡張の家宰能力がクソ強いね

509:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
23/07/20 11:37:49.49 KBlhrRKn0.net
特典って様子見させない為の特典なんだからw
調略破って様子見するか、まんまと掛かって買いたまへ

510:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.87.224.210)
23/07/20 11:38:34.50 JcITdaLa0.net
無印からしてDLCゼロでやる気なんて感じられなかったし
それでもPKはいけしゃあしゃあと出すんだからなんだかな

511:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
23/07/20 11:40:21.92 hpFsCmjL0.net
長曾我部ちゃんさー
その意味不明な四国限定能力でどうすんのよ
いや四国好きだけどね?守りやすいし統一しやすいし織田も近いからイチャイチャできるしさ

512:名無し曰く、 (スプッッ 1.75.237.66)
23/07/20 11:41:28.27 G1KxxxHRd.net
>>510
小笠原も笑いが止まらんかもね

513:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
23/07/20 11:41:32.70 okgqgHMl0.net
色々と期待以上かも
あとBGMまじで過去一だと思う

514:名無し曰く、 (ワッチョイ 115.38.1.66)
23/07/20 11:41:39.77 ptkb0qKA0.net
登録武将の設定弄くるの終わるまで2~3日かかりそう

515:名無し曰く、 (ワッチョイ 49.129.120.160)
23/07/20 11:41:44.29 v8UzDDCh0.net
基本的な質問で申し訳ないのだけど
今作って登録武将の列伝って書けないの?
PS5でプレイしてます

516:名無し曰く、 (ワッチョイ 123.220.1.142)
23/07/20 11:42:24.67 iJ2ur8KI0.net
特典は人柱へのプレゼントと思っておけ
その代わりクソゲーなら金がかからないってメリットあるし

517:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
23/07/20 11:43:02.85 okgqgHMl0.net
アップデートで築城欲しすぎる

518:名無し曰く、 (ワッチョイ 59.166.95.76)
23/07/20 11:44:06.47 TXhI4nmm0.net
>>506
そもそも一ヶ月待てるくらいの期待度なら
別にシナリオだなんだ要らないんじゃないかなあ
ま、そこらへん個人差はあるか

519:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/20 11:46:26.32 zUSPQaOF0.net
>>270
>>271
家中統一イベントとマムシ死んだら即斎藤家と今川家が同時に攻めてきて一瞬で滅んだ
桶狭間の戦いまで生き残るビジョンがみえねえ👹💦

520:名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
23/07/20 11:46:53.40 JkmVVGZE0.net
>>515
その辺、以前からPC版のみだね

521:名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102)
23/07/20 11:47:37.55 zUSPQaOF0.net
>>270
そうそう信長軍のほうです失礼


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch