信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ61at GAMEHIS
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ61 - 暇つぶし2ch33:名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-wq3w)
23/06/26 19:12:11.27 b2agynvm0.net
前スレ>>918
沖田畷以後だと
筑前筑後での立花高橋軍との諸々戦闘時の後詰部隊指揮
筑前岩屋城攻め時の平地部分の制圧の指揮
薩摩大口城攻め時の前線指揮
肥後大田黒攻め時に一揆側の奇襲で兵糧を奪われる、山鹿城近郊で体制を立て直す
肥後竹迫城攻め時の指揮、落として入城
肥後本渡城攻め時の南側包囲担当の指揮
釜山鎮攻め時の上陸部隊の指揮、直後死亡
直茂と政治的に対立していた様なので(融和策として勝茂が家種の養子入りした)
佐賀藩の家譜だと嫌な役担当にさせられてる節があって扱いが微妙
龍造寺(少弐)家中の精鋭である城原衆の指揮官なのでそれなりの事はしている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch