信長の野望 新生 84生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 84生目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:21:10.35 1yNjOkPca.net
乙乙

3:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:22:15.08 1yNjOkPca.net
兵よ!声を上げよ!保守ぞ

4:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:24:15.57 1yNjOkPca.net
顔グラ紹介だけじゃなくてシステムも紹介してほしいなぁ

5:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:25:38.32 LmX9Li6w0.net
さあてどんな手で保守するかね

6:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:26:20.88 1yNjOkPca.net
書き込みあったのに人いないんか?

7:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:27:14.19 LmX9Li6w0.net
武田の保守の恐ろしさ末代まで語り継げい!

8:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:28:16.94 LmX9Li6w0.net
竜を相手にするから保守!

9:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:28:53.96 LmX9Li6w0.net
相模の保守がいくぞ

10:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:28:58.44 1yNjOkPca.net
若造どもに保守というものを教えてやるわい!

11:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:29:45.34 LmX9Li6w0.net
我に
我々に
毘沙門天の保守あれ!

12:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:30:43.54 1yNjOkPca.net
保守も謀よ、鳴り響け

13:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:32:18.17 LmX9Li6w0.net
城壁は保守できんのか!

14:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:32:50.41 1yNjOkPca.net
この保守、冥土の道行きとして貴様にくれてやるわ

15:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:32:55.01 LmX9Li6w0.net
保守った!保守った!

16:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:34:00.06 LmX9Li6w0.net
戦うふりくらいはできたであろうか
では我らは保守する

17:名無し曰く、 (スププ 49.98.79.70)
23/05/18 10:34:48.18 bURARwkdd.net
いちおつん

18:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:35:20.95 LmX9Li6w0.net
20にはまだ足りぬ

19:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 10:35:21.34 1yNjOkPca.net
保守をすれば有利になる…

20:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:36:07.60 LmX9Li6w0.net
もう充分保守しただろう!
我らは撤退する!

21:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.131.52)
23/05/18 10:41:13.15 LmX9Li6w0.net
保守が成ったわ
皆の手柄よ

22:名無し曰く、 (スププ 49.98.245.75)
23/05/18 10:44:59.18 y4457i0pd.net
新スレが立ったのは>>1のおかげじゃ
感謝せねばな…

23:名無し曰く、 (アークセー 126.162.97.251)
23/05/18 10:58:04.74 sonkR7Qlx.net
戦いに参加しようと馳せ参じたのにもう終わってた

24:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.246.130.7)
23/05/18 11:44:19.07 HF0N3sbb0.net
少し>>1乙を加えますか

25:名無し曰く、 (ワッチョイ 103.2.7.219)
23/05/18 11:46:38.37 fM8Pie530.net
お前らGackt謙信好き?

26:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.246.130.7)
23/05/18 11:47:18.52 HF0N3sbb0.net
大軍率いて成果上げたとかでもなく、部隊長レベルで頑張ったからって統率90超えは如何なものかと思うな
逆に戦では負けたとしても大軍率いて混乱せず規律を持った運用できていたなら統率上げても良いと思う

27:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.246.130.7)
23/05/18 11:50:00.32 HF0N3sbb0.net
氏照氏邦の政治以外80超えはまじで何なん

28:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 12:01:29.84 1yNjOkPca.net
実績的にもゲームバランス的にも70くらいだと思うんだよな
どう考えたら太田資正や里見義尭と互角クラスになるんだか

29:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
23/05/18 12:13:05.48 TkY+7oaZ0.net
赤備えは徳川家と対峙してたから妥当

30:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.208.5.65)
23/05/18 12:14:09.12 mpkeDGEL0.net
>>1
ずっと建てて欲しかった新スレを
こうして建ててもらえるとは…
感謝の言葉もござらぬ

31:名無し曰く、 (スププ 49.96.15.184)
23/05/18 12:40:58.99 SbC/jtztd.net
>>26
久米田で実休討ち死にした後四国勢まとめて撤退してその後義興、久秀と合流して教興寺に挑んだ篠原長房さんの統率があがるから支持する

32:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.175.175.102)
23/05/18 12:41:09.32 0Wm0ljuk0.net
山県さんはなんか人気あるみたいだから許す

33:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/05/18 12:48:41.03 CmhQH9L10.net
大軍率いないと統率貰えないとかなら三国志の張遼とかも高すぎることにならん?

34:名無し曰く、 (ワッチョイ 116.220.231.25)
23/05/18 13:03:27.04 B1LU7Tbn0.net
>>32
やっぱり統率高いよ

35:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.42.252)
23/05/18 13:04:25.96 1yNjOkPca.net
統率の基準はともかく三国志は比較対象にならんやろ
あれ演技準拠だし一騎討ちがあるゲームやぞ
武勇の意味が違う
それは別として張遼は普通に武勇が一番高いステータスであるべきって意見は多いぞ

36:名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.160.144)
23/05/18 13:29:21.85 6G7bJU+Ba.net
本多忠勝も大軍率いて無いよな

37:名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.182.190.35)
23/05/18 13:33:52.55 kVzqJcxBp.net
同等の活躍をしてたとしても知名度の違いでコーエーは評価は変わるな
特に没落して行く大名家で命を落とす武将は評価値は厳しめ

38:名無し曰く、 (スッップ 49.96.30.36)
23/05/18 14:08:28.27 TLMzhRumd.net
野々宮合戦で飯富を単騎駆けで打ち破った信濃守護さんは爆上げされますか?

39:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.246.130.7)
23/05/18 14:36:49.91 HF0N3sbb0.net
石田三成が代官にいると統治範囲がちょっと増えるとかやらんかな

40:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.44.75)
23/05/18 15:17:00.80 3YrLuT2na.net
>>39
配下の忠誠が下がりそう

41:名無し曰く、 (ワッチョイ 210.234.4.118)
23/05/18 15:42:51.73 FIlq8Xx10.net
風林火山配信停止になっちまう

42:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.149.166.141)
23/05/18 16:02:55.61 hec6/N+R0.net
風林火山も龍馬伝も鎌倉殿も今なのところオンデマンド無事

43:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.232.220.209)
23/05/18 16:04:14.72 sM8xPhFv0.net
半沢の伊佐山と風林火山の信玄、同一人物だったのか…

44:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.95.179.45)
23/05/18 16:22:00.99 kALYqAZD0.net
風林火山は1話目が一番よかった
内野聖陽がまさに躍動してた

45:名無し曰く、 (ワッチョイ 103.2.7.219)
23/05/18 16:41:09.69 fM8Pie530.net
Gackt謙信はやり過ぎ

46:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.201.224)
23/05/18 16:48:42.70 LfD1LgbW0.net
御館様だけ生き残ったのかよ・・・

47:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.232.220.209)
23/05/18 16:59:04.17 sM8xPhFv0.net
>>44
最初はミツの存在がちょっと気に障ったけど
後からどんどん可愛くなってた

48:名無し曰く、 (ワッチョイ 125.175.175.102)
23/05/18 18:53:09.30 0Wm0ljuk0.net
風林の頃はまだ亀治郎だったっけ

49:名無し曰く、 (スププ 49.98.245.75)
23/05/18 18:54:45.90 y4457i0pd.net
>>48
んだ

50:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/05/18 19:16:58.32 IYmoO/p30.net
>>44
今の勘助のグラは思いっきり内野聖陽勘助だよな

51:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/05/18 19:18:32.57 IYmoO/p30.net
>>45
今の若謙信のグラはガクトなんだけどな

52:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.149.166.141)
23/05/18 19:25:17.89 hec6/N+R0.net
>>50
ちょうど大河やってた天道からかな山本勘助のグラが若くなったの

53:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.174.2)
23/05/18 19:28:50.13 EqSqAMuE0.net
勘助義元謙信なんかは風林火山の影響受けてたな
謙信は若年だけ創造の使い回しで今もガクト
義元は新生でまたイメージ変更

54:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.220.94)
23/05/18 19:32:52.65 9kU4UP/WM.net
風林火山(2007)のあと出した
天道(2009)は義元が麻呂グラだったってことで大問題
天道PK(2010)でイケメンに差し替えられることに

55:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
23/05/18 19:36:55.52 g3H3WdtZ0.net
言うて義元って大志と新生で違いあるか?
顔のパーツも装飾品の類もほぼ一緒やろ

56:名無し曰く、
23/05/18 19:53:57.35 LfD1LgbW0.net
イケメン義元って谷原さんからだよな

57:名無し曰く、
23/05/18 19:54:32.88 FktSau/p0.net
>>42
まだ観てる途中だから配信停止になると
困るなあ…
うちもう生活圏にTSUTAYAもGEOもないし

58:名無し曰く、
23/05/18 19:55:24.74 fM8Pie530.net
>>56
格好良かったよね
風林火山は本当に名作だった

59:名無し曰く、
23/05/18 20:35:16.23 Qe5ujaep0.net
鵜殿パパンの顔グラ、武人っぽいのでええんか?

60:名無し曰く、
23/05/18 22:25:03.57 K4Y1ZQHl0.net
風林火山は1年に1回は信繁討ち取られるとこ見てる気がする

61:名無し曰く、
23/05/18 23:54:46.19 ayB87cF20.net
北条家の不自然に強い一門衆が群雄繚乱でも集結したままだから余計に質が悪い。
他の大名家は無暗に分割されているというのに。

62:名無し曰く、
23/05/19 00:11:58.26 vEz1NhmRM.net
>>59
アレしかキメ顔描けないんだろ

63:名無し曰く、
23/05/19 03:17:57.51 vuV8vWsw0.net
伊豆は創造から配置に困った武将達の流刑地だからな
石田とか酷かったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch