信長の野望 新生 83生目at GAMEHIS
信長の野望 新生 83生目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
23/04/29 12:01:31.23 PjJXerWg0.net
干す

3:名無し曰く、
23/04/29 12:12:46.37 V++BM852a.net


4:名無し曰く、
23/04/29 12:34:46.62 9Z/CvnuT0.net
いっちょつ!

5:名無し曰く、
23/04/29 12:40:12.28 wLfKveul0.net
一乙すれば有利になるな

6:名無し曰く、
23/04/29 12:44:32.76 uOWubRyy0.net
保守しないと落城するぞ

7:名無し曰く、
23/04/29 12:48:17.67 Dd/af1gma.net
保守すれば有利になる

8:名無し曰く、
23/04/29 12:49:00.52 uOWubRyy0.net
PKの攻城戦が楽しみだ。

9:名無し曰く、
23/04/29 12:55:29.96 uOWubRyy0.net
保守するぞ。
保守するぞ。

10:名無し曰く、
23/04/29 12:55:37.21 wLfKveul0.net
PK売れて戦国立志伝開発されてくれ

11:名無し曰く、
23/04/29 12:58:55.89 Dd/af1gma.net
声を上げよ
保守ぞ

12:名無し曰く、
23/04/29 13:02:48.55 wLfKveul0.net
保守代わりに北条がどうこうの話題だけど
山内上杉家でやったら割と簡単に北条倒せたな
戦力差ないし当たり前だが

13:名無し曰く、
23/04/29 13:04:51.28 wLfKveul0.net
イベありの中級でしかやってないから強すぎる北条見たことない

14:名無し曰く、
23/04/29 13:06:53.83 4p2ASVyV0.net
>>1おつ神ゲーはよ

15:名無し曰く、
23/04/29 13:07:07.07 wLfKveul0.net
信長の野望・保守 with パワーアップキット

16:名無し曰く、
23/04/29 13:11:26.18 wLfKveul0.net
保守もうちょい

17:名無し曰く、
23/04/29 13:15:40.61 lHzi/OFYp.net
信長の野望 補修キット

18:名無し曰く、
23/04/29 13:16:46.90 4p2ASVyV0.net
城攻めで仕寄りしたい

19:名無し曰く、
23/04/29 13:18:00.60 4k6VhlRMa.net
PKが売れれば有利になる

20:名無し曰く、
23/04/29 13:19:04.16 lHzi/OFYp.net
調整の結果、超北条級難易度を追加します!

21:名無し曰く、
23/04/29 13:38:48.99 uOWubRyy0.net
20で保守完了だっけ?

22:名無し曰く、
23/04/29 14:55:56.13 P6yRRxHZ0.net
小笠原Pが戦国立志伝に着手していることを期待したい

23:名無し曰く、
23/04/29 16:43:44.37 +4YBDhdl0.net
見事なスレ立てに候!

24:名無し曰く、
23/04/29 17:17:58.74 hb6yIURZ0.net
>>1
なんと、新スレを…!
拙者の好みをご存じとは
驚きを禁じ得ませぬ

25:名無し曰く、
23/04/29 23:11:17.04 MbW4z+Cea.net
【ゆるキャン つなげるみんなのオールインワン!】
5月24日リリース決定
事前登録受付中 


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

26:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.103.77.239)
23/04/30 16:59:50.75 5iIX4dTJ0.net
26ゲット

27:名無し曰く、 (ワッチョイ 218.46.76.45)
23/05/01 09:40:15.74 Cu3E8rFs0.net
GWで過疎ってるのは家族サービスしているからなんだろな

28:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.231.75.0)
23/05/01 11:56:40.31 OtH/iQX20.net
北条は以前のように、国力あるけど、武将は1.5流ってのが、良かった。
無駄に強くさせすぎ

29:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.52.24.96)
23/05/01 16:31:22.64 3pqkAWQQ0.net
PKでも氷川きよしがDLできますように

30:名無し曰く、 (スッププ 49.105.85.123)
23/05/01 17:39:23.95 NZQUl2/Od.net
性別ってどっちなんだろう…

31:名無し曰く、 (ワッチョイ 60.71.248.161)
23/05/01 17:41:28.18 zDua+yzp0.net
>>27
信長の野望プレイヤーはIQが高く仕事で成功しており容姿にも恵まれている割合が高いらしいな
このスレの住人も99%が既婚者だろう

32:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
23/05/01 17:48:15.33 cduaeFJE0.net
うっ

33:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
23/05/01 17:57:07.43 ifDkyhBE0.net
>>28
武将はそこまで強く無いけど城が多く商業農業の高い郡が多く武田今川の同盟以外の関東の大名が弱い
ただそれ以上に強いのは北条家の政策や氏康の特性などが凶悪でまるで神に天下人に選ばれたような能力を持っている

34:名無し曰く、 (スッップ 49.98.143.179)
23/05/01 20:55:53.54 e0U3N/1Cd.net
もう北条の野望にしろよ

35:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.123.13)
23/05/01 21:10:59.48 I2g3DizBa.net
史実再現の結果強くなってしまったならまあ納得すんのよ
チート政策も不自然な国力も最初から完成してる小田原城も何もかも再現してると思えないからな
開発は北条が強くなるのは仕方ないと言ってるがどこら辺が仕方なかったのか分からない

36:名無し曰く、
23/05/01 22:01:39.00 Nd7ozd2ca.net
まあ新生がベースな限りは味気ない物量型ゲームからは抜け出せないよ

37:名無し曰く、
23/05/01 22:22:53.56 f1wFir4Y0.net
初めてデモプレイを見た
終盤になって3-4勢力になってから。
地獄絵図だな
うじゃうじゃうじゃうじゃ気持ち悪い
この光景見てどうにかしないととか思わなかったんだろうか

38:名無し曰く、
23/05/01 23:33:13.17 hvCGdV000.net
>>36
魔法が好きなら三国志やってろよw

39:名無し曰く、
23/05/01 23:49:50.84 f1wFir4Y0.net
武田の音楽かっこいいから武田でやってみたいけど、初期城数多すぎるし武将の多すぎる
少ない苦しい状況からやりたいのに
1546年でも城5って

40:名無し曰く、
23/05/02 00:37:27.07 jBAsiob6x.net
>>39
おれも武田でやろうとして同じこと思ってやめたわw

41:名無し曰く、
23/05/02 00:46:35.57 UcizXxPcd.net
>>38
新生も…

42:名無し曰く、
23/05/02 01:33:42.99 FDF2p0oi0.net
幸村もモブ顔になっちゃったなw

43:名無し曰く、
23/05/02 01:51:58.64 uP8JDFY70.net
何で朝倉義景ってこんな奇形みたいな頭の形してるんだ?
URLリンク(indoor-mama.cocolog-nifty.com)

44:名無し曰く、
23/05/02 02:49:00.70 hCApgFu20.net
>>39
少な過ぎるわ

45:名無し曰く、
23/05/02 05:13:03.56 eNvDaNGX0.net
>>35
(Pの意向だから)仕方ありません
(社内的に)北条が強いのは問題ありません
(さらに強く)北条を調整します

46:名無し曰く、
23/05/02 05:14:38.45 8Op2KNkQ0.net
>>39
信長誕生シナリオあれば織田武田長尾毛利北条など弱い時期からやれるんだがな
PKであれば良いんだけど

47:名無し曰く、
23/05/02 06:05:21.77 eNvDaNGX0.net
過去のデーター流用出来れば簡単なんだろうに
城減らしてるからな~

48:名無し曰く、
23/05/02 06:12:11.33 9wrdfMfu0.net
>>44
これ
新生はゴミ

49:名無し曰く、
23/05/02 06:20:15.88 hCApgFu20.net
>>39
少な過ぎるわ

50:名無し曰く、
23/05/02 07:17:02.56 bh0pTOoK0.net
1553浅井を昨晩やったけど、自分のスキルではちょうど良かった気がする。

51:名無し曰く、
23/05/02 07:20:45.15 Tn4xFTmq0.net
恒常的に嘘をついていると何が嘘なのか分からなくなるらしい
肥の北条優遇も同じ状態でもう優遇してるつもりすらないのかもしれない

52:名無し曰く、
23/05/02 08:38:23.34 bB3ce/yP0.net
PKでの新勢力作成が具体的にどうなるか分からんが
武田の城の大半を新勢力に譲ることができれば弱小武田プレイも可能かも試練

53:名無し曰く、
23/05/02 08:40:46.68 daW3Z3Hha.net
>>50
包囲網浅井は結構難しい位置にくるらしいぞ
やってみれば?

54:名無し曰く、
23/05/02 08:57:07.20 BjYdQZEta.net
弱小からって合戦で無理矢理勝って切り取るしかないしそんなプロセスどうでもいいじゃん

55:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
23/05/02 11:54:27.74 9wrdfMfu0.net
>>54
これ

56:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
23/05/02 11:56:15.78 9wrdfMfu0.net
信虎が甲斐統一するのはめちゃくちゃ苦労しただろうけど

57:名無し曰く、 (スッップ 49.98.159.114)
23/05/02 12:12:06.95 Zy4DmwKMd.net
信虎って信玄のおまけで高い評価されてるイメージ

58:名無し曰く、 (スーップ 49.106.115.87)
23/05/02 12:27:47.33 MQuGayOZd.net
もっと国衆を重視させて、領国内を纏めるところから始めたい

59:名無し曰く、 (スッププ 49.105.75.30)
23/05/02 13:13:06.23 oZ79Jl7Ud.net
築城欲しかったな
大志は唯一新勢力プレイが好きだった
織田秀信のクローンと未登場の弱小家臣団を作って、大坂の陣の時に生きていた設定で高野山城から参戦とか

60:名無し曰く、
23/05/02 14:06:48.46 sU3BEaiua.net
中盤以降の威風ドッカーンしてればいいだけの大味なゲーム性どうにかならんか?

61:名無し曰く、
23/05/02 14:18:36.99 M+MSNWOUa.net
処理に負荷かけず決戦感出そうして導かれた答えが威風だと思う
とにかくシンプルに軽くしようとする執念が新生からは感じ取れるから
真面目に外交関係とかの周辺情勢を考慮させてたらすぐクソ重になるんだろうな

62:名無し曰く、
23/05/02 14:38:56.29 UMvzdtD2d.net
>>56
晴信も大概苦労してる
もう1世代挟めば楽になるんかな

63:名無し曰く、
23/05/02 15:06:32.04 BqcCzYoOa.net
>>43
絵だから

64:名無し曰く、
23/05/02 15:09:31.23 /l6X8DSu0.net
ps5版は出る予定あるの?

65:名無し曰く、
23/05/02 15:13:32.66 9wrdfMfu0.net
>>62
信玄は好き好んで対外戦争仕掛けてるからなあ

66:名無し曰く、
23/05/02 16:22:11.23 hfortRYKa.net
>>58
そんなあなたに嵐世紀

67:名無し曰く、
23/05/02 16:30:56.49 9wrdfMfu0.net
>>65
だから苦労とはちょっと違う気がする

68:名無し曰く、
23/05/02 16:55:06.78 ciKbmTIL0.net
小松姫の顔グラなんか迷走してるなぁ。前のは目が日本人に見えないし
今度のはなんか顔が縦長すぎるような。結局創造の頃の鬼嫁グラが一番しっくり来て差し替えてる

69:名無し曰く、
23/05/02 17:11:50.03 2AokabqC0.net
>>65
義兄弟のハズの諏訪頼重を騙し討ちしてるしな

70:名無し曰く、
23/05/02 17:14:53.94 cn5Ld3oS0.net
群雄繚乱上級の津軽為信の難易度高すぎなんだが……
城がいまいちなうえ3正面がきつい
6千足らずで安東2万南部4千蛎崎3千が捌ききっても攻める兵力と米を確保する前に次が来る

71:名無し曰く、
23/05/02 17:47:45.75 za7kUUsk0.net
最初からSwitch切ってPS5に注力しとけばアミダ合戦にはならんかっただろうと思うと悔しいよな

72:名無し曰く、
23/05/02 17:55:02.85 sFuSRo1G0.net
そもそもPCの必須スペックがNS未満程度定期

73:名無し曰く、
23/05/02 18:11:21.87 AVn60BrRp.net
マジレスするとPS5も切ってPC専売にすべきでしょ
最適化ができてないんだからマシンスペックを問題にできる段階に達してないんだわ
ハード跨いで売ることをまずやめたらってレベル

74:名無し曰く、
23/05/02 18:27:54.43 2AokabqC0.net
それでも動かなかった最新のFMVを買った負け犬が通りますよ

75:名無し曰く、
23/05/02 18:28:07.47 fkHRScTV0.net
それで売上が横ばいか上がるならいいけど

76:名無し曰く、
23/05/02 18:39:16.30 7yw+B4hi0.net
steam版って発売の何日前に予約?
無印買ったお兄ちゃん教えてください!

77:名無し曰く、
23/05/02 18:46:52.66 oaUrcchW0.net
幸村、赤備え着させた道雪じゃん

78:名無し曰く、
23/05/02 18:54:14.94 J4Zwvjo20.net
>>76
steamは結構直近にならないと購入予約できないパターンが多い
ただ、早期購入特典(予約特典じゃない)は発売後10日後ぐらいまでに購入すればもらえるっていうパターンになるとおもうから、別に慌てて予約する必要はないだろうね、品切れになる訳じゃないんだし

79:名無し曰く、
23/05/02 19:19:09.11 9wrdfMfu0.net
>>69
信虎に疎まれていたのかも疑わしい

80:名無し曰く、 (スッップ 49.98.224.13)
23/05/02 20:21:50.72 7Ol5W8Ahd.net
>>70
俺は諦めた
無理ゲーがすぎる
せめて馬術か砲術もう一人いてlv5にできりゃあなあ

81:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.18.33)
23/05/02 20:48:39.88 UbGKyBPr0.net
PC版のみにしたら売上下がるんじゃないか
CSに来てないとかMOD対応できないとかで比較対象のストラテジーが少ない分有利でしょ
動作スペック読めない人の救済もできるし

ただSWITCHやスマホとマルチでUI使い回しはヤバいのでやめてくれ

82:名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.134.143)
23/05/02 20:52:36.79 2AokabqC0.net
スペック求めるようなグラより問題は中身だろうに

83:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.139.138.197)
23/05/02 21:37:56.54 Sr29Hrb/0.net
そんな辛いなら津軽やってみるか

84:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.12.247.248)
23/05/02 21:39:33.00 bh0pTOoK0.net
武田1546ではじめたけど、勢力でかいから序盤はひたすら内政してられるもこれはこれでいいな。開始即攻める必要はないなんて。
音楽かっこいいからやっていてすごく気持ちいい。

と思ったら北条がばかデカくなってたから切り取り始めたんだけど小田原城って威風強でも飛ばないんだっけか。なんか要件あるんだっけか。

85:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.171.70)
23/05/02 21:43:39.04 UDIpPr+m0.net
本拠地は威風では取れないよ

86:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.126.186)
23/05/02 22:04:08.63 yspzay8ma.net
津軽は以前に治療ゴリ押しでクリアしたって人がいたな
東北は城が離れすぎてて開幕即攻めがやりにくいんだよね

87:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.12.247.248)
23/05/02 22:07:17.86 bh0pTOoK0.net
あーそうか氏康ずっとここにいるんだったか。
そういや勢力拡大しても動いてるのみたことないような気がする

88:名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.126.186)
23/05/02 22:14:09.12 yspzay8ma.net
本拠地はどの勢力も変えないよ
例外が歴史イベントで岐阜城や大阪城に変更したりはする

89:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.91.191.125)
23/05/02 22:19:42.17 UuMwx9jf0.net
あとは本拠が攻め落とされたときくらいだね

90:名無し曰く、 (スッップ 49.98.175.95)
23/05/02 22:33:43.49 bs1B8YQed.net
やめるべきなのはマルチ展開ではなく、システム的に完全新作でリリースすることじゃないか
いい加減ネタ切れだし、そろそろ各シリーズのいいとこ取りや前作でうまくいったとこをそのまま継承してほしい
奇跡的に良作が出来てそれを土台にしていけば今みたくゴミを連発する確率はかなり下がる

てかFFじゃあるまいしシミュで作品ごとに毎回システムを独立させる方針いらんわ
そのシステムが毎回つまらなくて結果出せてないその方針が毎回スタメンみたいな違和感も凄い

91:名無し曰く、 (アウアウウー 106.131.38.77)
23/05/02 22:38:45.90 hOLm9vwua.net
40年の間にシステム継続して続けてた他社のシリーズは軒並み終わったんだけどな

92:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.15.53.162)
23/05/02 22:48:15.02 7yw+B4hi0.net
>>78
ありがとう!
いつも公式だったんよー

気長に待つわ
わたしーまーつーわー

93:名無し曰く、 (ワッチョイ 220.208.14.136)
23/05/02 22:48:55.65 OvKLtowl0.net
システム一新することで慣れによるシリーズへの飽きを軽減してる面もあるだろうしなあ

94:名無し曰く、 (ワッチョイ 119.240.43.85)
23/05/02 22:56:36.93 r5FljHW10.net
一作くらいオンラインマルチ可能な作品作ってくんないかな
戦国シュミレーションのマルチとか海外受け良い気がするんだが

95:名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.7.135)
23/05/02 23:38:44.67 5fds65tVa.net
遠隔登用は無くして欲しい
ちゃんと史実通りに仕官してくれないかな

96:名無し曰く、 (スッップ 49.96.244.234)
23/05/02 23:40:22.88 c897fXndd.net
5人目の新グラも当然あの眉毛でした

97:名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.18.33)
23/05/02 23:41:22.53 UbGKyBPr0.net
今さら売り逃げスタイルから脱却できないでしょ
パラドみたいにDLC出しつつ開発を続けるみたいなのは販売数が多くないと無理じゃない?

98:名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.136.5)
23/05/02 23:47:12.01 ujdYB/vQ0.net
>>92
さすが信者
歌のチョイスが昭和

99:名無し曰く、 (スプープ 1.73.136.133)
23/05/02 23:54:55.32 JR2UevBKd.net
>>90
やめるべきなのはあんたが肥ゲーをやめてこのスレを二度と見ないようにした方がストレスなく手間かからんで。

100:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.12.247.248)
23/05/03 00:06:20.50 5JF2NQ+r0.net
遠隔登用始めると大体顔ぶれが同じになるんよな
でもこれがないと中小零細は人が足らなすぎ

101:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.12.247.248)
23/05/03 00:10:34.77 5JF2NQ+r0.net
こうやって見ると織田が覇を唱えられた理由がよくわかるよね
URLリンク(i.imgur.com)

逆に武田はこんなところでよく勢力築いた
URLリンク(i.imgur.com)

信濃から

102:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.139.138.197)
23/05/03 00:10:56.74 e03C3wLp0.net
>>70
確かに状況はかなり厳しかったけど、1年4ヶ月で蠣崎と檜山城落とせたからクリアとみなすわ
初手蠣崎行くといいよ
合戦で兵500以下まで減らすと城から出てこなくなるから、あとは少ない兵数で時間かけて包囲で落とす感じ
別働隊で国衆の群を取っておくと良い

そのタイミングで南部と安東攻めてくるけどこれも合戦でうまくやるしかない
混乱が強いので各個撃破で合戦しまくる感じ
乗り切ったら檜山城攻めも合戦でなんとかなる。
頑張れー

103:名無し曰く、 (ワッチョイ 126.110.217.145)
23/05/03 00:27:03.86 NLVHB8yS0.net
俺が北条の全勢力引き出しながら小田原近郊で泥沼の戦争してやってんのに上杉も伊達もなんで静観してんだよたまには一緒に攻めてくれよ

104:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/05/03 00:35:57.38 mA79zRca0.net
本能寺の柴田で始めたけど秀吉情け容赦ないな。
行軍速度、PKで修正されるよね?

105:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/05/03 00:37:02.00 mA79zRca0.net
>>94
信長の野望インターネットってのがかつてあったんやで

106:名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233)
23/05/03 00:37:23.99 mA79zRca0.net
三国志だったか?

107:名無し曰く、 (ワッチョイ 27.91.191.125)
23/05/03 00:51:20.57 riBlqyx00.net
信長も三国志も両方あったよ

108:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.112.122)
23/05/03 01:14:43.29 xMJh2hvz0.net
遠隔登用ないと弱小が人材不足になるのが問題なら
チンギス4の頃のように架空武将で補充してくれる方がずっといい
特に九戸やら大浦やら北条やら宇喜多あたりはいつもどこでも来るけど
出奔して他家に遠隔登用というよりも現地で隙あらば謀叛起こして欲しい
他の地方に移って活躍しているイメージない奴らだし

109:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
23/05/03 01:39:44.19 grGkzysj0.net
信長の野望インターネット、いきなり楠木正成とか北畠顕家が
湧いたりしてカオスだった

110:名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.72.68)
23/05/03 02:38:34.07 QVfuzlTJ0.net
ついにパワーアップキットが出るのか
長かった…

111:名無し曰く、 (ワッチョイ 202.12.247.248)
23/05/03 05:52:44.40 5JF2NQ+r0.net
>>103
うちの長尾すげー勢いで攻めてて、甲斐から出て小田原まで取ったら長尾と接触したわ
珍しい

112:名無し曰く、 (スッップ 49.98.175.95)
23/05/03 07:04:49.10 lNfiCJCcd.net
>>99
ストレスも手間も大したことないので大丈夫です
ありがとう

113:名無し曰く、 (ワッチョイ 118.104.55.151)
23/05/03 09:03:45.02 rzOrzJgq0.net
>>109
昔あった三國志に戦国武将が転移したifみたいに

薩長土肥に維新志士団
陸奥に奥羽同盟
出羽に北畠
蝦夷に蝦夷共和国
播磨に平家
大和に楠木
鎌倉に源氏か執権北条
下野に足利

に転移したifがやりたい
源氏勢は皆馬術持ち
維新勢と旧幕勢は皆砲術持ち
だったらさすがの後北条でも

114:名無し曰く、
23/05/03 10:49:50.98 rMBHYnwma.net
嵐世記の武将データには出身地があって
出身地で戦うと強くなったりしたんだね
せっかくの知行システムなんだから
そういう要素とリンクすると雰囲気でるのに
過去に出来た事全てぶった斬るのは残念

115:名無し曰く、
23/05/03 12:10:10.21 FTPH4+Fi0.net
>>59
俺も築城欲しかった
城乗っ取る形の新勢力プレイはできるっぽいけどね

116:名無し曰く、
23/05/03 13:00:05.75 dFhKdV1p0.net
>>108
架空武将有り無し設定があってもいいかもね
架空武将の能力ガチャとかガチャ要素はちょっと面白いかも

117:名無し曰く、
23/05/03 13:24:35.06 Ho8EpBRA0.net
それもう弱小じゃなくね?
弱小きついからぶっ壊れ自作武将配下に入れて始めますとかいるけど

118:名無し曰く、
23/05/03 14:11:51.18 ukGG9xLj0.net
合戦の時って指揮値でユニットの戦闘力変わります?
それかゼロか100以外関係無いですか?

119:名無し曰く、
23/05/03 14:19:00.78 8goyemshd.net
>>94
昔の信長や三国志って多人数プレイができてどうなったかというと謙信や呂布無双になった

120:名無し曰く、 (ワッチョイ 221.170.41.64)
23/05/03 14:57:39.47 xAoobJ0P0.net


121:名無し曰く、 (ワッチョイ 221.170.41.64)
23/05/03 15:03:11.34 xAoobJ0P0.net
中級信長包囲網、浅井、難しいな本当に。
うどん動画みたいに運良く?上手く?威風起こせないし小谷城陥落させて西に本拠地うつしても毛利とか足利まで攻めてくるw
かと言って信長に太刀打ちできないし、初級でやっても同じかな?

122:名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.37.11)
23/05/03 15:47:22.27 3uskZWkdM.net
だって楽しくないじゃないですか

123:名無し曰く、 (スッップ 49.98.115.134)
23/05/03 17:47:17.97 SMyO98zld.net
>>109
バウアー最高やな
今年は横浜優勝や

124:名無し曰く、 (ワッチョイ 113.52.24.96)
23/05/03 17:53:10.94 wh1QxABB0.net
新生のエンディングは氷川きよしじゃなくてAdoにすべきだったよな

125:名無し曰く、 (ワッチョイ 114.181.34.137)
23/05/03 17:56:31.49 2LyPU6/H0.net
>>124
北条と氷川きよしの共通項はなんでしょう

126:名無し曰く、 (ワッチョイ 133.123.2.193)
23/05/03 17:57:38.47 dFhKdV1p0.net
久々にやってて思ったんだけど
このゲームはイベント以外で謀反を起こされたりしないんだね

127:名無し曰く、 (ワッチョイ 153.240.36.135)
23/05/03 18:05:30.55 MqVUhVlL0.net
前田利長の兜と鎧おかしいぞ

128:名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.92.82)
23/05/03 18:37:44.44 voMMlcmw0.net
前田利長のチョイスいいね

129:名無し曰く、
24/01/12 18:23:54.78 9DP1YRs5Y
詐欺や強盗が流行ってるのは私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明が原因な
日本が総崩れなのは税金という名目で莫大な金銭強奪してる何ひとつ価値生産しない公務員どもに賄賂癒着してる大企業が黒田と共謀して
俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成が朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたが起業によるヰ丿ベーションなどバカがやることだという認識を定着させる目的で
インボイスだなんだと年々非生産活動を拡大させて零細企業にまて゛莫大な税務会計作業強要して消費税だの均等割だのと毎年何万も強奪
移転や役員強制再任のたび1萬3萬6萬と湯水のごとく法務局に強奪され脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難にした上
ヤフーなと゛のスパイ企業に個人情報を収集させ政権癒着大企業ほど実効税率は低く公共事業という名目の補助金まみれに優越的地位濫用推進
日本中航空騒音まみれ威カ業務妨害、温室効果ガスまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盗殺人推進してんだから当然だな
(ref.) URLリンク(www.call4.j)р/info.phР?typе=items&id=I0000062
ttPs://haneda-ProjecT.jimdofree.com/ , tТΡs://flight-route.com/
тTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

130:名無し曰く、
24/02/16 14:03:40.03 Wpu1x+Qnz
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらす゛今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫ら國土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しなか゛ら力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水.土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェノサイドを繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壊すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
(rеf.) Τtps://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062
TURLリンク(haneda-project.jimdofre)e.com/ , ttps://flighT-rouТe.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch