信長の野望 創造 with PK 281出陣at GAMEHIS
信長の野望 創造 with PK 281出陣 - 暇つぶし2ch49:名無し曰く、
23/02/24 23:49:53.50 FKmgVwDq0.net
狙撃をつかうと自動的に遠くに移動しがちだけどあれってつかったらその場で静止して射撃するようにいまの位置を指定したほうがいんだよね

50:名無し曰く、
23/02/25 00:00:38.49 2HkQ6hib0.net
札幌の天神山チャシ
旭川の神居古潭チャシ or 立岩山チャシ
網走の桂ヶ岡チャシ
釧路のモシリヤチャシ or 鶴ヶ岱チャランケチャシ
根室のチャルコロフィナチャシ
士別のニセヲチャシ
稚内のピリカタイチャシ
陸別のユクエピラチャシ
新ひだかのシベチャリチャシ
せたなの瀬田内チャシ
これだけあれば北海道をほぼ網羅できるんだけど、
まぁ無理だろうな

51:名無し曰く、
23/02/25 01:42:51.80 FhHjOARQ0.net
>>40ですが探しても見つからなかったので自力で検証してきましたw
外交収入は信用20でベース金100+余剰信用✕金1でした
相手の規模が大きくなると(おそらく本城4以上)これの2倍
さらに大きくなると(おそらく本城7以上)3倍になりました
距離の遠い勢力からの収入は4割となり遠交近攻策を使うと全額もらえる仕組み
例外?で夢幻雑賀スタートで長宗我部からの収入が遠近なしだと7割でした
海を挟んでも河野毛利間は10割だったので微妙な距離だからなのかなと予想してます

52:名無し曰く、
23/02/25 01:50:41.34 FhHjOARQ0.net
すみません書いててふと思い立ち追検証してきました
遠交近攻なしでさらに距離が遠いと4割未満でした
具体手な数字は面倒なので諦めましたが

53:名無し曰く、
23/02/25 07:04:45.82 X4qL+Wn+C
武将の配置ってみんなどう決めてる?

ある程度武将が揃ってきたら1箇所に呼寄せして、
統率順に1城3人くらいに移動しているんだけど結構めんどくさい。

54:名無し曰く、
23/02/25 07:51:21.07 BgPPIKwn0.net
たまに援軍要請してもまったくうごいてくれず、
信用40を無駄にしただけのことがあるよね
あれはなぜなのか
姫路城とかの羽柴に
備中松山城とかの毛利を攻めるよう要請したらからぶり
兵もいっぱいいたのに

55:名無し曰く、
23/02/25 12:57:48.61 qvOsZuDr0.net
超級難しすぎたので上級にしたけどイマイチ物足りない
ので中級+超好戦AI最高にしたら、歯ごたえある感じの難易度になった
カネや労力の多寡より、好戦的かどうかで難しさ変わるのね

56:名無し曰く、
23/02/25 14:17:55.51 FhHjOARQ0.net
超好戦だとこっちもスピード攻略していかないとすぐに巨大な敵が出来上がっちゃうからね
逆に時間かかってもいいなら好戦AI最高の被ダメ1個いじると内政を楽しめる

57:名無し曰く、
23/02/25 14:34:52.05 qvOsZuDr0.net
>>56
ほうほう。次やる時は内政じっくり楽しみたいので詳しく聞きたい
被ダメはどっちも少なく?兵の回復速度とかもいじったほうがいい?
今は改修したり拡張するより新しい城を落としていかないと強国の拡張スピードに追いつかないので
内政の妙味を味わえなくて少し寂しい

58:名無し曰く、
23/02/25 16:26:40.89 Q+rE4O6e0.net
このゲームの敵は一定以上遠くの国からは出陣してこない
故に内政をじっくり楽しみたいなら九州統一して支城建てまくり要塞化すればどんな敵でも負けないしオススメ
数十年かけてガチガチに固める楽しさがある
支城の数と品質は東北の方が高いけど東北は隣接国が増えて敵が増えちゃうのが難点

59:名無し曰く、
23/02/25 17:22:47.46 FhHjOARQ0.net
>>57
被ダメは敵有利にひとついじる感じです
内政ガチガチに固めると中盤から本当に楽勝になっちゃうので
自分は2段階いじったのを兵農分離70年かけて楽しみましたw
さすがに途方もない時間がかかりますけど
兵の回復を落としたり包囲士気減少を下げるのも連戦スピードが落ちるので
敵も自分も拡張スピードが遅くなって内政重視になると思います

60:名無し曰く、 (ワッチョイ 6a4c-W5vA)
23/02/25 17:50:01.66 qvOsZuDr0.net
>>58
畿内を要塞化して東西から攻めて来るのをお帰り願うプレイをしようと思ってたんだけど
もとから人口が多い場所より端っこのほうが積み上げていく楽しさを味わえるかな?

>>59
なるほど、ありがとう。被ダメは敵少ないにするのですね
次回プレイも楽しみになってきた

61:名無し曰く、 (ブーイモ MMa1-k+i0)
23/02/25 17:53:11.23 GLqhQdn4M.net
細川晴元プレイ
三好家がいつ反乱起こすんかなと楽しみにしてたが何も無かった

62:名無し曰く、
23/02/25 21:13:19.50 oa/AFTiBM.net
>>58
youtubeにそんなのあったな
九州を要塞化してAI任せ
URLリンク(youtu.be)
一方四国は要塞化しても潰された
URLリンク(youtu.be)

63:医学知識 「ターボがん」!!
23/02/25 21:36:47.31 PrC9od8AU
医学知識 「ターボがん」!!

「ターボがん」=「進行が、はやすぎるガン」!!

「コロナ・ワクチン」を接種すると「進行が、はやすぎるガン」!!
になります!!

私は「自分の言葉」に命をかける!!
「「コロナ・ワクチン」がヤバいといううわさは真実です!!」
                医学知識=ニュース速報

64:名無し曰く、
23/02/26 01:57:57.00 mvToeWit0.net
大名が死んだら後継者は史実通りにする?
それとも一番優秀な武将を選ぶかな

65:名無し曰く、
23/02/26 02:55:52.16 ZgfHEW5N0.net
嫡男っぽい奴か内政能力高い奴にする

66:名無し曰く、
23/02/26 06:00:10.42 Vo22TSHu0.net
俺は武田を二科にされて歴史イベントに影響

67:名無し曰く、 (ワッチョイ 912b-W5vA)
23/02/26 10:37:46.69 Jzc/Y0Jd0.net
長宗我部でやって毛利滅ぼすまでおわって、
羽柴との同盟があと1.2ヶ月できれて、徳川、柴田、島津と同盟

68:名無し曰く、 (アウアウクー MM35-6uHB)
23/02/26 12:53:29.93 h6dmjgCZM.net
久しぶりに創造起動出来た
夢幻真田、徳川婚姻イベ直後で関東制圧済み伊達長期同盟、上杉同盟(残3ヶ月)
秀吉があまり伸びてない西は宇喜多で止まってて東は濃尾に入れず岐阜も清洲も両織田家のまま柴田も小谷まで出てる

ここからスタート、スタート直後に秀吉vs柴田&徳川&真田の連合が組まれる
一度濃尾に全軍突撃したけどグタって岐阜清洲取れなかったんでやり直して上杉へ
同盟中に上杉の城に張り付かせて切れたら速攻2ヶ月で上杉終了
その後飛騨に全軍向けてそのまま美濃尾張へ進み支城いくつかは徳川柴田に取られたけど濃尾本城は確保
さて膨れ上がった近畿の軍勢をどう崩すかねぇ

69:名無し曰く、 (ワッチョイ 55af-yHlS)
23/02/26 13:46:40.36 Vo22TSHu0.net
濃尾まで押せたなら勝ったも同然


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch