信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾弐】at GAMEHIS
信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾弐】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
23/02/19 22:01:06.90 A4dpp7+ir.net
保守1

3:名無し曰く、
23/02/19 22:01:31.94 A4dpp7+ir.net
保守2

4:名無し曰く、
23/02/19 22:02:25.71 A4dpp7+ir.net
保守3

5:名無し曰く、
23/02/19 22:03:23.43 A4dpp7+ir.net
保守4

6:名無し曰く、
23/02/19 22:05:55.86 A4dpp7+ir.net
保守5

7:名無し曰く、
23/02/19 22:06:37.28 A4dpp7+ir.net
保守6

8:名無し曰く、
23/02/19 22:08:16.75 A4dpp7+ir.net
保守7

9:名無し曰く、
23/02/19 22:09:02.15 A4dpp7+ir.net
保守8

10:名無し曰く、
23/02/19 22:09:37.76 A4dpp7+ir.net
保守9

11:名無し曰く、
23/02/19 22:11:09.93 A4dpp7+ir.net
保守10

12:名無し曰く、
23/02/19 22:12:02.37 A4dpp7+ir.net
保守11

13:名無し曰く、
23/02/19 22:13:24.00 A4dpp7+ir.net
保守12

14:名無し曰く、
23/02/19 22:14:34.20 A4dpp7+ir.net
保守13

15:名無し曰く、
23/02/19 22:17:01.54 A4dpp7+ir.net
保守14

16:名無し曰く、
23/02/19 22:19:16.53 A4dpp7+ir.net
保守15

17:名無し曰く、
23/02/19 22:23:10.88 A4dpp7+ir.net
保守16

18:名無し曰く、
23/02/19 22:26:15.56 A4dpp7+ir.net
保守17

19:名無し曰く、
23/02/19 22:30:09.80 A4dpp7+ir.net
保守19

20:名無し曰く、
23/02/20 07:43:26.11 YtNB7qIc0.net
保守 山名豊国

21:名無し曰く、
23/02/20 16:29:52.94 /PfgiDcza.net
いそうでいない松平保守

22:名無し曰く、
23/02/20 18:30:01.62 C5EMniXl0.net
>>1 乙

23:名無し曰く、
23/02/20 18:33:52.95 C5EMniXl0.net
保守します。

24:名無し曰く、
23/02/20 18:35:00.40 C5EMniXl0.net
「保守」だけだと"ERROR: 本文が無いように見えますよね。"になるのですね。最近の規制の影響?

25:名無し曰く、
23/02/20 18:37:23.02 C5EMniXl0.net
     保守    ああ テスト

26:名無し曰く、
23/02/20 18:41:26.10 C5EMniXl0.net
保守革新

27:名無し曰く、
23/02/20 20:28:36.58 sDPPLHYs0.net
◎関連サイト
 (※は閉鎖のためWebArchiveキャッシュへのリンク、エンコードをシフトJISに変更する必要あり)
○攻略情報
時は戦国
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
烈風伝実験場
URLリンク(www.geocities.jp)
勲功等
URLリンク(web.archive.org)
鍋島の野望(※)
URLリンク(web.archive.org)
OBIMATSU WEB(※)
URLリンク(web.archive.org)
SumoFreak(※)
URLリンク(web.archive.org)
PS版PKチュートリアル「今川の野望」 ニコニコ動画にアップあり
sm1045420,sm1056186,sm1056250
全くの未経験者には参考になるし、PC版のみ経験者も一見の価値あり

28:名無し曰く、
23/02/21 18:52:45.68 RfVFKI5h0.net
保守する

29:名無し曰く、
23/02/21 19:02:13.79 RfVFKI5h0.net
29

30:名無し曰く、
23/02/21 19:04:12.44 RfVFKI5h0.net
30

31:名無し曰く、
23/02/21 19:53:57.10 RfVFKI5h0.net
31

32:名無し曰く、
23/02/21 20:28:31.07 Y6YmM1Az0.net
こんなに保守いらんじゃろ…

33:名無し曰く、
23/02/23 23:34:07.81 J7jilJJM0.net
久々にPC PK版やっていますが、新たな謎が出てきました。
武将に謀反を成功させたときに、城ごと寝返ってくるかどうか条件が不明です。
これまでは隣国だと城ごとで、離れていると武将単体の認識でした。
しかし、今回は離れた国の武将も城ごと寝返ってくることが発生しました。

34:名無し曰く、
23/02/23 23:47:47.50 DIMb+zTvM.net
宇喜多さん「よんだ?」

35:名無し曰く、
23/02/23 23:48:57.82 gP1WaM0Wd.net
諜略を仕掛けた武将が城主か否かの違い。

36:名無し曰く、
23/02/24 07:41:15.13 GpDHg5Ag0.net
>>35
城主でも城ごと寝返らない場合もあるのです。だから謎です。

37:名無し曰く、
23/02/24 22:05:29.66 kkFQ55ry0.net
そもそも城主って勲功順?だとしたら同じ場合はどうなるの?

38:名無し曰く、
23/02/24 22:15:13.37 BfvNogth0.net
>>37
まずは親族武将、次は仕官年数
他にも武将年齢とか、五十音順等の何がしかの基準で内部で割り振ってるID順とか、色々と差別化要素はあるだろ
だからそれらの要素で機械的に城主は決まるじゃろ

39:名無し曰く、
23/02/25 21:04:28.76 x7D4e8qe0.net
>>38
あとは忠誠度高い方が優先されますね。
大名>大名の息子>大名の娘>大名の兄弟>その他の一門>一般武将の順で、
同じカテゴリだと身分>忠誠度かと思われます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch