23/02/11 13:26:00.41 Xod1PMLgd.net
当時の六角って親足利、親幕府で、六角が足利を完全に見限って三好につくのが
1566年の河野島の戦い(織田+斎藤+六角で足利義昭助けるつもりが、六角+斎藤が三好に寝返って戦争に)のあたりだけど
足利与党バリバリの今川義元じゃなくて織田信長に味方するのはようわからんな。
今川義元上洛説も「足利義輝を助けて三好長慶を追い出す大内義興式」であれば十分可能と思うけど
どこをどう見ても足利サイドの六角が織田に味方しているとなると今川義元は足利義輝と対立してたのか?
542:名無し曰く、
23/02/11 13:31:16.53 XFE2a5D/0.net
確か石高もそんな変わんないし
今川義元はとんでもない死地に飛び込んだんだね
543:名無し曰く、
23/02/11 13:36:53.85 Xod1PMLgd.net
織田に援軍がいて三国同盟の今川に援軍がいないのも不自然だな
大河にも出てる鵜殿氏って紀伊〜志摩あたりの出だし
544:名無し曰く、
23/02/11 14:40:17.80 phdzy2qu0.net
信長が斎藤との和議を一方的に破棄して攻め込んだ河野島
信玄みたいなことやってんな
545:名無し曰く、
23/02/11 15:45:15.11 Xod1PMLgd.net
>>544
逆や逆
裏切ったのは斎藤と六角
龍興が勝った後に言い訳してるけど、その書状に連署した氏家直元と安藤守就が
翌年に寝返って稲葉山失陥に繋がってる。六角も上洛戦で見るも無惨に
負けてるけど、足利義昭の上洛作戦を土壇場で裏切って台無しにしたというのが
求心力の低下として家臣の離反劇に繋がってる
546:名無し曰く、 (ワッチョイ 0771-6rCu)
23/02/11 16:18:08.20 phdzy2qu0.net
>>545
最近の複数の書籍は信長が破棄したとしてるんでね
547:名無し曰く、 (テテンテンテン MMc6-lHUI)
23/02/11 16:23:46.44 zyoB6ghdM.net
ソース出なきゃ水掛け論だわ
548:名無し曰く、 (ワッチョイ 0771-6rCu)
23/02/11 16:32:32.42 phdzy2qu0.net
俺が読んだ最近の書籍で信長が破棄したとしてる本
柴裕之 織田信長
信長徹底解読
木下聡 斉藤氏四代
549:名無し曰く、
23/02/11 20:57:51.99 XFE2a5D/0.net
過大評価→武田信玄
過小評価→豊臣秀吉
550:名無し曰く、
23/02/11 22:07:40.53 v1a+dLr20.net
河野島と六角による義昭追放の時間差考えると
斎藤と六角が裏切ったが正しい気がする
551:名無し曰く、
23/02/11 22:38:34.53 NAMjSVwsa.net
本じゃなくてどの史料のどこの記述でそう読み取れるとかあげろよ
役に立たねえな
552:名無し曰く、
23/02/12 01:37:53.20 +ciWg9yw0.net
>>549
能力逆だよな
553:名無し曰く、
23/02/12 02:00:15.61 O8tpYbY10.net
秀吉の城攻めは政治評価っぽいが。金、金、金だし
554:名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-opvb)
23/02/12 03:26:31.83 0Ta2UxIf0.net
秀吉ってそこまで突出して戦争能力高いかって言われるとどうだろうか?
織田家内で明智柴田両名に打ち勝って、織田家を乗っ取り牛耳ったのは比類ない知恵者だとは思う
555:名無し曰く、 (スプッッ Sdaa-QiJo)
23/02/12 05:29:54.46 ZdWrRW+Fd.net
寡兵で勝つ戦いはしてないけど、信玄だってそうだし
負ける戦いをしてないというのは強いと言えるのでは
556:名無し曰く、
23/02/12 05:51:33.74 0Ta2UxIf0.net
現状96/81なんて超有能ステータスもらってるだろ
その上で過小評価とか言われるほどの特筆した軍事能力はなかろということよ
557:名無し曰く、
23/02/12 06:27:52.84 aDZZdoIp0.net
圧倒的物量で押し潰すのが秀吉だから
558:名無し曰く、
23/02/12 08:22:52.79 kETqbLQl0.net
このスレが三戦板にあったときは過小評価常連が秀吉と宗茂で
過大評価は政宗と義重が相場だったからな
秀吉と宗茂はなんだかんだ度重なる上方でマシになった
559:名無し曰く、
23/02/12 08:45:26.23 FU0gzWgo0.net
なぜか大きく取り上げられることが少ないけど箕浦合戦ってのがあって、
秀吉軍独力で数だけなら10倍近い敵を破ってる
必要なら寡兵でも戦うし、勝っているタイプ
信長 99/88 +10、勝家 90/94 +7、光秀 96/84 +3 あえていうなら秀吉比だと信長が少し強すぎる気もする
まあ「信長」の野望だし、誤差とか微差の範囲とも言えるけど
560:名無し曰く、
23/02/12 09:12:40.99 1Uvgz+lJ0.net
六角義賢って観音寺城から逃げた後は甲賀郡から信長と戦ったそうだけど
信長がここを制圧しなかったのって何故?
ちまちま北上してきて信長にしてみれば目障りじゃなかったん?
561:名無し曰く、
23/02/12 09:16:29.89 +ciWg9yw0.net
>>557
信玄もなのに評価のベクトルが違う件