信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ54at GAMEHIS
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ54 - 暇つぶし2ch1005:名無し曰く、
23/01/23 13:36:53.35 kxmS+gynd.net
三河吉良なんてそれこそ家格が高いだけで実際はまるで影響力もないし
信長の野望に登場するのも稀なレベルの小勢力

1006:名無し曰く、
23/01/23 13:40:39.08 l7cCFVuY0.net
家格、権威、大義が大正義な時代じなないか?戦国って。

1007:名無し曰く、
23/01/23 13:44:24.93 Uzw4mfQ/a.net
それらが機能しなくなって下克上とかで乱れるのが戦国かと。

1008:名無し曰く、
23/01/23 13:56:22.08 cktqRRnPM.net
その時々によって都合よく使い分けるんよ
信長だって斯波を大義名分にしていらなくなったらポイだし
それなりの利用価値があったのは事実

1009:名無し曰く、
23/01/23 15:00:00.92 jRt6UTOw0.net
>>929
まあそんなもんだろうな。
元春隆景>尼子晴久>毛利隆元くらいでいいんじゃない?

1010:名無し曰く、
23/01/23 15:04:35.82 jRt6UTOw0.net
>>982
史実的な話をすると今川と婚姻結んで従属したり織田と今川に分かれたり
家康の三河統一を阻む敵として出てくるんだけどいかんせん実態不確かなのと
家康がデフォで三河統一している作品も多いから全然描かれないんだよねゲームでも
嵐世記には吉良義昭が登場するけどただの国人衆だしあっさり懐柔可能。
松平信定にしてもそうだけど家康=三河全域の領主って設定でオミットされまくり。

1011:名無し曰く、
23/01/23 15:27:48.07 raTHf/g00.net
>>980
次スレ

1012:名無し曰く、
23/01/23 15:30:18.14 raTHf/g00.net
スマン立てようとしてたみたいだな
代わりに立てたのでお前ら保守よろしく
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ55
スレリンク(gamehis板)

1013:名無し曰く、
23/01/23 16:02:20.35 nAUryGoJ0.net
>>987
今回の大河で三河統一の過程が詳しく描かれたらゲームにも反映されるんじゃないかと期待してる

1014:名無し曰く、
23/01/23 17:34:36.16 g2xIHz31a.net
>>989
おつつ
ここも保守要るのね

1015:名無し曰く、
23/01/23 17:43:07.54 g2xIHz31a.net
基礎ステから+-5のランダムステータス実装で武将に揺らぎを持たせました
ってなったらスレ民はどういう反応するの?

1016:名無し曰く、
23/01/23 17:52:19.54 TGeE5B3K0.net
好きな武将がALL+5になるまでリセマラする

1017:名無し曰く、
23/01/23 17:52:21.20 apzpfMI/0.net
三河吉良家追加来るか
家康今川離脱後最初の敵だからな

1018:名無し曰く、
23/01/23 17:54:31.10 cJ6XgW7n0.net
>>989
おつです

1019:名無し曰く、
23/01/23 18:10:24.47 apzpfMI/0.net
吉良持広
吉良義安
吉良義昭
荒川義広(家康の妹市場姫も追加)
富永忠安
富永忠元
これぐらいの追加で信長誕生から成り立つ

1020:名無し曰く、
23/01/23 18:11:06.54 GA3QtfpZ0.net
蒼天録だと吉良家なかったっけ?

1021:名無し曰く、
23/01/23 18:17:59.58 v44oYD5Ra.net
>>992
良いと思うよ

1022:名無し曰く、
23/01/23 18:20:47.23 vVOOIt+Na.net
>>992
戦国群雄伝じゃねーか

1023:名無し曰く、
23/01/23 18:27:38.49 nAUryGoJ0.net
尾張

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 19時間 23分 13秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch