【三国志11】三國志11 Part126at GAMEHIS
【三国志11】三國志11 Part126 - 暇つぶし2ch591:名無し曰く、
23/01/30 18:47:07.29 gw1bgK4L0.net
戦死多い設定の騎馬って馬超がよく轢き殺されてるイメージ

592:名無し曰く、
23/01/30 20:37:16.73 bNjmfgto0.net
馬超でも轢き殺される事あるんか

593:名無し曰く、
23/01/30 23:27:30.01 HbRayoXHd.net
>>591
戦死は普通でも馬超はよくしんでるイメージあるな
あとよく捕まる
ピーチ姫かよ

594:名無し曰く、
23/01/30 23:33:06.34 QILpCBzc0.net
血縁でも裏切る奴は裏切るけど、馬超はあんまり馬騰を裏切らない印象があるな

595:名無し曰く、
23/01/31 10:48:06.08 1nRvR43u0.net
馬超は妹弟従兄弟と李恢で5枠埋まっちゃってるから馬騰親愛してないんだな

596:名無し曰く、
23/01/31 13:21:26.33 tzpfE2cH0.net
馬超は史実で一族無視して反逆したから、馬騰から嫌悪あっても不思議じゃないレベル。まあ、それがかっこいいって人もいるだろう。
涼州はどの勢力も騎馬使うから、華雄も韓遂も董卓も前線レベルの武将は、運が悪いとみんな死んでるイメージある。統率武力あっても結構死ぬんだよな。

597:名無し曰く、
23/01/31 13:29:13.08 aszjEBQT0.net
騎馬でクリティカルを受けるとれき死しやすいと思ってたから馬超でもれき死するんだと驚いてる

598:名無し曰く、
23/01/31 13:45:31.75 C0/MqxHHM.net
呂布で騎馬で突撃した時張飛も死んでビビったことある
戦死設定は普通だったのに

599:名無し曰く、
23/01/31 13:59:01.75 3KdEg8MoM.net
相手より統率か武勇が高ければ轢死しない
ただし、クリティカルが出ると数値上乗せみたいな検証があったな
もうその動画消えてるけど……

600:名無し曰く、
23/01/31 14:18:50.59 0Ky0ITli0.net
PC版で王悦、王桃作ってツールで出身地とかも設定したいんだけど、
列伝にある盧塘塞ってどこか分かる?検索しても出てこない、もしかして花関索伝の創作なのかな

601:名無し曰く、
23/01/31 15:09:10.20 nJkhlwhj0.net
今仮想シナリオ年齢なしで遊んでいて235年なのですが、300年ぐらいになると続けられなくなるとかありますか?

602:名無し曰く、
23/01/31 15:20:01.85 hK6uoGJrd.net
ん?今235歳ってこと?すげーな

603:名無し曰く、
23/01/31 23:12:37.79 nJkhlwhj0.net
西暦が235年という意味です。誤解を与えてしまい申し訳ありません。

604:名無し曰く、
23/02/02 10:19:40.28 GPaQQZNX0.net
>>600 一応、河北省に同名の場所が現存するが三国時代には存在しない地名。河北だと上のほうだからねw花関索伝で関索と劉封が送られた場所も位置関係メチャクチャ。やから好きな場所に配置していいんやで花関索伝の物語的には確か永安か雲南と成都の間の都市とかでもいいかも。

605:名無し曰く、
23/02/02 11:09:48.39 oY1mRdW50.net
>>604
わざわざありがとう。永安に配置して出身はツールで益州にしました

606:名無し曰く、
23/02/03 04:55:48.40 WJEMiupy0.net
今から11pkを買うならSteam版1択ですかね?
セール次はいつになるかな…

607:名無し曰く、
23/02/03 08:09:46.09 ZXsqae1Kd.net
セール無くても買えばいいのに

608:名無し曰く、
23/02/03 09:35:04.05 lx3JALLVp.net
むしろsteam以外の選択肢ってまだあるのかな
パッケージとかあっても環境によっては動かないぞ

609:名無し曰く、
23/02/03 09:40:48.17 7ibnu8znr.net
以前にも話題に出てたけどコントローラー派かマウス派かで意見が分れるよね

610:名無し曰く、
23/02/03 10:33:14.14 Ru2IoTJ8d.net
PS2版をPCのPS2エミュでやってる人なら知ってる

611:名無し曰く、
23/02/03 10:42:25.14 sZoqekz2p.net
あ、そっかコンシューマの道もあったか

612:名無し曰く、
23/02/03 13:00:29.67 7ibnu8znr.net
おれは携帯にPS2のエミュとロム入れてるよ家族がテレビ見てるときにソファで気軽にできるからおすすめ

613:名無し曰く、
23/02/03 15:00:01.23 QTwhWFSU0.net
>>612
この方法ってやるの難しいですかね?
PCが古く軌道やプレイに時間がかかってまして、絶賛代替手段を検討中です。

614:名無し曰く、
23/02/03 15:02:00.07 bfkTaPGqH.net
まだwiiやってますが、ソフトが本体より高いw

615:名無し曰く、
23/02/03 21:30:53.24 Tr5RqBcar.net
>>613
全然難しくないよ。ソフトがあればフリーソフトを使ってPCにROMを取り込んで携帯に転送するだけです。
吸い出しとかでググれば幾らでも方法は出てくるので試しにやってみては。
問題があるとしたらPS2やwiiが動くスペックの携帯電話か、サイズは十分か、コントローラーも買うとなるとそれなりの出費になるが許容できるかくらいかな。
寝る前の15分とかベッドの上でやったり出来るのでおすすめです

616:名無し曰く、
23/02/03 21:36:36.90 W86pxHzzd.net
まぁ…三國志1のときからコーエーのソフトは何故か高いから…

617:名無し曰く、
23/02/03 22:58:58.39 p3EWQgAy0.net
寝転んでやれるのは魅力的だけど改造もしたいんだよな
それこそdeck買えばいいのか

618:名無し曰く、
23/02/04 01:04:37.16 wV8V2cJp0.net
>>617
deck持ってるけど寝ながらはキツイよ
ソファに座ってやるが限界なきがする

619:名無し曰く、
23/02/04 01:07:11.32 ++QHuziS0.net
switchより重いからなアレ

620:名無し曰く、
23/02/04 02:48:01.77 Vy7BPi0h0.net
公式にスマホ版出してくれたら買うのに

621:名無し曰く、
23/02/04 11:08:34.94 GUojO3Hd0.net
港関にも収入って入るのか
気づいたら結構金と米溜まってて都市だけでやりくりしてたの勿体なかったわ
でもこれ武将常駐させて定期運搬させなきゃいけないから結構面倒ね

622:名無し曰く、
23/02/04 12:02:31.30 RVpjhPjt0.net
別に毎月やらなくても行動力が余った時に雑魚に往復させるだけでバカにならない収入になるぞ
一応僅かながら功績や経験値も入るから手の空いてる主力級にやらせてもいいけど周囲の状況や所要時間には注意

623:名無し曰く、
23/02/04 13:24:00.31 JqOu1JJg0.net
長安や益州は関が多いからかなりの収入になるよね

624:名無し曰く、
23/02/04 19:21:43.13 Vy7BPi0h0.net
序盤はとにかく金が足りんから港関からの収入でかろうじて凌ぐという事も多い
しかし遠隔地の港はアレ占領する意味あるんかな
長安の北方とか柴桑の南東とか

625:名無し曰く、
23/02/04 21:19:12.90 1q7YRgZr0.net
港や関は都市を取ってないと兵糧収入や金収入がないのが致命的だったな

626:名無し曰く、
23/02/04 22:16:21.79 RVpjhPjt0.net
>>624
まあそれこそ序盤なら研究で運搬つけて長旅してでも回収巡回したいところだろう超級なら特に
欲出してうっかり都市本体持ってない港から強奪して俸禄が払えませんはたまにやるけど

627:名無し曰く、
23/02/06 23:28:12.91 K25F+DnG0.net
孫権に仕えてた孔明を捕虜にしたんだけど、忠誠50台でも登用できない。黄月英が孫権に士官してるから?
その後脱走して在野になったけど、登用は無理っぽい。

628:名無し曰く、
23/02/06 23:36:51.70 7JkEyG1s0.net
>>627
婚姻関係があるならそうだと思うよ

629:名無し曰く、
23/02/06 23:37:01.12 nhW795SQ0.net
義兄弟や嫁が他の勢力に仕官中だと絶対に応じない
縁者斬って独り身にするか勢力ごと滅ぼすかしないと

630:名無し曰く、
23/02/06 23:42:51.91 K25F+DnG0.net
>>628
>>629
やっぱりそうなんですね…
孔明目的で攻めたのに
ありがとうございました

631:名無し曰く、 (スッップ Sd5f-kPkQ)
23/02/07 06:16:11.48 Q4nmkfRLd.net
今孔明が在野にいるなら黄月英を捕まえて忠誠度下げたら黄月英を引き抜くことは出来るでしょ
それから在野にいる孔明を受け入れたらいい

632:名無し曰く、
23/02/07 07:41:24.23 W12SHCEda.net
陸遜や司馬懿もお陰さんで登用出来ないんだよな

633:名無し曰く、
23/02/07 19:53:06.48 y4ghtxOo0.net
>>631
黄月英が結構奥地にいて捕まえる頃にはゲームクリアになりそうなんよね
軍師孔明は次プレイにする

634:名無し曰く、
23/02/07 20:20:12.11 ffTiyGSV0.net
一番ウザいのは孫策に仕えてる時の周瑜
大喬の婚姻もあるし孫策の義兄弟もあるからめんどい
かといって逃がすと鬱陶しいから捕縛したらもったいないと思いつつ大概斬首

635:名無し曰く、
23/02/07 21:17:20.97 Q4nmkfRLd.net
しょぼ文官を弓Bにして防衛するのが大好きなんだけどその戦術の鬼門が周瑜だね
硬いわ燃えんわ裏切らんわで周瑜1人でモリモリ兵士減らされる
捕まえも殺さないルールだから四苦八苦するわ

636:名無し曰く、 (ワッチョイ ff7e-EOzK)
23/02/08 12:55:33.57 s5QtwuG60.net
11、面白いんだけど乱数次第でめちゃくちゃ結果変わるから
どうしても登用とか一騎打ちでロードしちゃう
基本ロードなしの方が難易度に合わせた楽しみ味わえるんだろうな

637:名無し曰く、
23/02/08 15:01:34.27 6cIcqq9s0.net
弱小勢力で推挙の舌戦とか武者修行の一騎打ちは勝つまでリロードするわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch