信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ51at GAMEHIS
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ51 - 暇つぶし2ch496:名無し曰く、
22/09/16 23:38:48.37 nQvKf6KO0.net
いちゃもんみたいで悪いけど…
仮にも伏見城の城主っていうけど当時の伏見城は家康大坂移転のため荒んでるとwikiに出てる
饗応役ってのは無いね、味方は上杉征伐で引き連れ、敵は拒絶するだけだし、朝廷の応対はないだろうし。
あと城主って言葉が…形の上では城主は秀頼になるのかな、城代でもおかしいし守将かな。
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
佐竹への備えなので評価ってのも…香取の位置だよ、微妙な配置
人質時代一緒に過ごして元の字まで貰ってるにしては4万石はどうなんだろう 忠誠以外あまり取り柄が無かったのでは
直政は秀吉の母と妹に気に入られたんじゃないの?秀吉の口添えで出世ってのは小説の読み過ぎか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch