【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】at GAMEHIS
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
22/05/26 11:53:09.25 eNPMQMmba.net
2

3:名無し曰く、
22/05/26 11:53:14.01 eNPMQMmba.net
3

4:名無し曰く、
22/05/26 11:53:18.81 eNPMQMmba.net
4

5:名無し曰く、
22/05/26 11:53:32.70 eNPMQMmba.net
保守する

6:名無し曰く、
22/05/26 11:54:26.59 eNPMQMmba.net
スレ保守

7:名無し曰く、
22/05/26 11:54:48.57 eNPMQMmba.net
スレ保守

8:名無し曰く、
22/05/26 11:55:01.19 eNPMQMmba.net
保守したい

9:名無し曰く、
22/05/26 11:55:06.00 eNPMQMmba.net
9

10:名無し曰く、
22/05/26 11:55:16.58 eNPMQMmba.net
10

11:名無し曰く、
22/05/26 11:55:33.34 eNPMQMmba.net
ほしゅ11

12:名無し曰く、
22/05/26 11:56:00.32 eNPMQMmba.net
ほしゅ12

13:名無し曰く、
22/05/26 11:56:06.18 eNPMQMmba.net
保守13

14:名無し曰く、
22/05/26 11:56:22.93 eNPMQMmba.net
保守14

15:名無し曰く、
22/05/26 11:58:34.45 4rkgUmsLa.net
16保守あああああ

16:名無し曰く、
22/05/26 12:00:14.68 4rkgUmsLa.net
16

17:名無し曰く、
22/05/26 12:00:25.28 4rkgUmsLa.net
17

18:名無し曰く、
22/05/26 12:01:44.40 4rkgUmsLa.net
18

19:名無し曰く、
22/05/26 12:02:39.01 4rkgUmsLa.net
保守19

20:名無し曰く、
22/05/26 12:03:09.70 4rkgUmsLa.net
保守完了

21:名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-5izv [1.75.196.73])
22/05/26 18:52:49 ugKsl1Snd.net
自己紹介は自分の過疎スレでやれと言われたのでやって来ました!
私の得意技は
・誰彼構わず日記ガイジと難癖を付けてスレを荒らす
・日記ガイジは日中に書き込んでいる!無職だ!というレスを日中に書き込む
・IPのスレにすれば荒らしは減ると主張しつつ自分はIDを消して書き込む
等です!よろしくお願いします!

22:名無し曰く、
22/05/26 20:25:36.15 288feHwt0.net
あれ?

23:名無し曰く、 (ワッチョイ e62c-E9AN [153.242.85.7])
22/05/26 21:17:35 FYb2olrC0.net
礼法のミニゲームのコツ教えてくれ
ホント苦手なんだよなこれ

24:名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-ftsj [106.73.205.96])
22/05/26 21:25:52 IF+CJUqU0.net
礼法、昔はサクサク出来たのに今回全くうまくできん

25:名無し曰く、 (ワッチョイ b21c-WhUL [133.114.183.11])
22/05/26 22:14:14 50V7pYWx0.net
>>23
簡単だよ
端の9マス外に3色を並べて放置し、3列揃ったら戻すだけ

26:名無し曰く、 (ワッチョイ e62c-E9AN [153.242.85.7])
22/05/26 22:44:08 FYb2olrC0.net
>>25
なるほど、わかったようなわからんような……
昔と比べてミニゲーム全般の完遂能力が落ちたわ

27:名無し曰く、
22/05/26 23:31:19.52 V08MDAcda.net
>>25
全然分からん

28:名無し曰く、 (ワッチョイ a79d-QoBH [220.216.44.9 [上級国民]])
22/05/27 00:17:58 20XrL2fJ0.net
>>650
とりあえず条件を再掲してみる

ダイヤモンド/マント/キセル/金陀美具足
任意の価値7茶器
任意の価値7馬

「天下一博徒」
魅力60以上
鉄砲/弁舌/礼法/茶道4

個人100勝かつ勝率8割
名声20-80
悪名20-80

独身
阿国親密40-95


これらを満たした上で、自宅イベント→阿国民家イベント

確認した上でダメなら、イベコンによる札・アイテム付加が空振った可能性ぐらいしか考えにくいね

29:名無し曰く、 (ワッチョイ a79d-QoBH [220.216.44.9 [上級国民]])
22/05/27 00:18:13 20XrL2fJ0.net
すまん>>28誤爆

30:名無し曰く、
22/05/27 00:53:13.02 20XrL2fJ0.net
いろいろ情報が出たので加筆修正してみた

【 DX 不具合 】 ※イベコン関連を除く
・UI 人物一覧で病気の人物名が紫字になっていない
・UI 人物一覧で仕事先(借金取りなど)の人物名が色字になっていない
・UI 米と馬の相場で割安/割高が青字/赤字になっていない
・UI 拠点主で評定で任務を割り振る際、任務の必要技能が正しく表示されない(抜けが多い)
・UI 第六感の選択肢点滅の配色が悪く、映像環境によって判別不可能
・UI 《Steam限定》 4K/wqhdサイズでプレイすると、地図画面でのクリックを受け付けない
・カード 織田信勝の札を処断イベントで獲得する際、獲得演出が発生しない場合がある 【PS2ベストから継続】
・カード 成松信勝と織田信勝の同名コンボが発生しない場合がある 【PS2ベストから継続】
・カード 弓達人 デフォ持ちor追加付与で所有時に弓の武器経験が入らず代わりに鉄砲に入る 弓上手/弓名人の処理は不明 【PS2ベストから継続】
・カード 車懸 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 焙烙 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 雷神 城門攻撃力が異様に低い
・カード 獅子奮迅 北条一族で氏邦だけ未所有
・イベント 松平広忠プレイで暗殺事件が発生しない
・イベント 輝宗隠居が発生しない
・イベント 第一次上田合戦が発生しない
・イベント 「村正・修羅ED」のイベントが進行しない(内部的に人斬りのカウントが機能していない)
・シナリオ 流亡で初期から存在する林崎甚助が乱麻には初期から存在しない
・シナリオ 流亡で平野汎秀が元服しない 【PS2ベストから継続】  ※汎秀元服年まで平手政秀が生存する必要がある?
・シナリオ 昇竜で府内の町に医師宅が存在せず内田トメが出現しない
・シナリオ 転変/太平で金光文右衛門が縁もゆかりも無い土佐水軍の船頭として配置されている
・テキスト 織田家プレイで本能寺イベントで独立すると「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」
・テキスト 秀吉プレイの小牧長久手/織田信雄との和睦イベントで、備大将に「あなた様!」と呼びかけられる
・テキスト 商人プレイの高利貸しで、松平元康との交渉で「大友義鎮さまにご資金の貸付を~」
・テキスト 百万一心の説明文が「毛利元就の知略生み出す」と助詞が抜けている
・テキスト 「医師のいる島ED」の条件ヒントの無料診療数100が誤りで、正しくは200
・野戦での通常攻撃の威力が弓攻撃と同じ
・個人戦で敵の2名が重なり、互いに引っ掛かって一歩も動けなくなることがある
・杏太郎を辻斬りで殺しても博多に無限湧きする
・ハイレディンを辻斬りで殺してもて十三砦に無限湧きし、姓名がハイレ○○で日本人顔になる
・海賊プレイで十三湊の砦を制圧後にハイレディン登場イベントを起こすと、ハイレディンが出現しない
・毒剣入手で刀剣秘技全取得エンディングの条件を達成すると修行期間が0日になる(詳細不明)
・流亡で新武将を山くぐりの里所属で開始すると、修業説明イベントで神代勝利が出現し、そのまま転職してくる(詳細不明)

31:名無し曰く、
22/05/27 01:13:47.31 A8xRTf/Ha.net
札コンプチャート貼っとくわ
URLリンク(tajiken.org)

32:名無し曰く、
22/05/27 10:26:03.59 MN4xtfKXM.net
>>21
くるな
あっちいけ荒らし

33:名無し曰く、
22/05/29 00:36:20.96 kWBHr7T40.net
最初に武将選択して元の能力より高い値引いて札選択時にキャンセルしたら能力値いくらでも上げられるのって前からだっけ?

34:名無し曰く、
22/05/31 12:36:47.16 Pf3EWPfN0.net
最初に秀吉で始めたら国主以降かなりダルい劣化信長になった。
これ最初は秀吉意外がきっとおすすめなんだろな…

35:名無し曰く、
22/05/31 17:11:48.56 XUls77SoM.net
野戦はスキップできないの?
めっちゃ時間かかってうざいのだが

36:名無し曰く、
22/05/31 17:31:02.18 t6RpEUGS0.net
野戦やらされるミニゲームは面倒なので毎回オフ

37:名無し曰く、
22/05/31 17:47:37.78 zN44NLprM.net
ミニゲームじゃなくて、戦で

38:名無し曰く、
22/05/31 18:00:21.33 PdFgjyEJ0.net
慣れたら野戦してもいいマップと時間かかるからやりたくないマップがどの城か自分でわかるようになるから
野戦しなくていいように工夫するといい(援軍来る前に大軍で攻めて降伏させるとか、わざと援軍を呼ばせて威風堂々とか引き込みで自軍の兵を徴兵せずに増やすとか)

39:名無し曰く、
22/06/02 12:50:55.58 +w9zv7eY0.net
>>34
むしろ秀吉が一番面白いぞ
新武将プレイも悪くないけど秀吉の専用イベントの多さは魅力

40:名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-Rebr [60.70.227.65])
22/06/04 20:19:42 hxLldnYS0.net
きれいに発生したら1番面白いんだけど
たいていそうじゃなくて尻すぼみになるのがね

41:名無し曰く、
22/06/04 21:57:20.90 weMb+SIF0.net
秀吉プレイはイベコンとかで歴史イベントを調整しないとおすすめシナリオから完遂するの難しいしな

42:名無し曰く、
22/06/04 22:08:09.09 m6N8PpWr0.net
信長息子たちは与力でもらっといて
折を見て返すといい

43:名無し曰く、
22/06/04 22:19:14.49 zSwOGBrs0.net
上杉家臣団、武田と比べて弱すぎない?

44:名無し曰く、
22/06/05 01:52:16.66 mc1UeoqM0.net
秀吉に感銘を与えた武将が少ないんやろ(暴論)

45:名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-Rebr [60.70.227.65])
22/06/05 03:17:54 630sA7bd0.net
マジレスすると家康(と幕府)に感銘を与えなかったからだな

46:名無し曰く、
22/06/05 07:55:25.63 con9EtOO0.net
よく考えたら徳川本隊の軍と直接激突した戦場があんまり思い付かない…
誰が詳しい人いたら教えて

47:名無し曰く、
22/06/05 11:53:50.11 0aPJ7cIGa.net
上杉上げは紀州徳川家じゃなかったっけか

48:名無し曰く、
22/06/05 11:56:16.00 XNPhWgbs0.net
>>43
上杉は謙信と直江だけの大名
あとはクソ雑魚
はいはい反論定期

49:名無し曰く、
22/06/05 12:04:27.23 y9v3iCvR0.net
この手の「あなたは何にでもなれます。あなたが存在しなくてもこの世界は回っていきます」的な世界に放り出されるサンドボックスというか、そういうゲームって他にないのかね
少なくとも自分はKenshiとM&Bしか知らないわ
こういうゲーム大好きなのに供給少なすぎて悲しい

50:名無し曰く、
22/06/05 12:32:49.36 GEhmgZNG0.net
>>49
日本で廃れたゲーム類なんだよな
「ルナティックドーン 前途への道標」 とか古くて(1997~)操作性も過去のものだけど
Steam で今も買えるよ

51:名無し曰く、
22/06/05 13:26:18.76 1JC1jzlCd.net
>>49
パワプロのマイライフはコンセプトが割と近い気がする
自由度少ないしイベント少ないしやることが試合と奥居や若手の育成くらいしかないけど自分はジェネリック太閤Vとして楽しめてる
実在武将や選手の査定にあれこれいう面も似てるし
向こうのスレ見る限りマイライフファンも太閤立志伝に似たゲームとして楽しんでる層はそこそこいるみたい

52:名無し曰く、
22/06/05 15:21:38.79 A0mby+Qu0.net
ジルオール

53:名無し曰く、
22/06/05 15:46:07.80 nIEFwqL/0.net
Stardewvally

54:名無し曰く、
22/06/05 21:36:55.70 AhAxJ1DL0.net
>>49
MMOは大体そんな感じじゃね?

55:名無し曰く、
22/06/07 11:16:00.94 vczSdybmM.net
>>49
めぐりめぐるというフリーゲームはどうかな?
自由度は高いし、延々と遊べる。
成人指定の同人ゲームなら雷神7とかもある

56:名無し曰く、
22/06/07 18:28:37.86 EpybKh1t0.net
ハイレディンと会ってから次ってどうしたら良いの?

57:名無し曰く、
22/06/07 18:31:55.68 uXFerVHw0.net
仲間にする

58:名無し曰く、
22/06/07 19:55:48.66 8r5mIk6Q0.net
海賊で貿易立国目指したんだが、なぜか阿鼻叫喚EDになった
完全統一とかじゃなくて支配国があったり支持大名の悪名が高かったりするとダメなんかなぁ
四海踏破はもちろん持ってる

59:名無し曰く、
22/06/07 21:19:20.76 Ww8YSqug0.net
エンディング迎えた時点での一揆発生中の城の数とかも関係あるらしい

60:名無し曰く、
22/06/07 21:57:15.36 u0vt2VyE0.net
天下泰平系エンドをやったデータから、乱世再びエンドにするのが難しい
阿鼻叫喚エンドなら、人斬りを始めたら簡単にいけるのに
平定状態から一揆を起こすにはどうすれは簡単にやれるのか

61:名無し曰く、
22/06/07 22:19:44.61 Lh+5xOGYM.net
闇雲に徴兵を繰り返せば治安は悪化するけど、なかなか一揆までは行かないねぇ

62:名無し曰く、
22/06/07 22:27:40.52 WYyJkNJ30.net
一揆は月初めに発生するけど、悪名低いと安定が20ぐらいでも起きることがない
ある程度悪名を上げてから徴兵を繰り返すぐらいかな

63:名無し曰く、
22/06/07 22:41:03.42 bKxLhF6P0.net
npcの城主は内政しないのかあっちこっちで毎回一揆が起きてたな

64:名無し曰く、
22/06/07 23:01:42.18 pe+xXnhv0.net
新武将で独立するときの家紋てランダムなんだね
ちょっと良さげなやつが来るまで信長様には何度も本能寺くらってもらおう

65:名無し曰く、
22/06/07 23:30:17.21 wVFzNWrL0.net
>>60
物資没収して内政能力壊滅の城主を任命すると面白いくらい一揆が起きるようになる

66:名無し曰く、
22/06/08 00:12:28.07 EicFkeoV0.net
>>65
城の物資を減らすのは全く思いもしなかったです
ありがとう!

67:名無し曰く、
22/06/08 19:44:56.52 6+XPp79W0.net
何度繰り返しても本能寺が燃えないんじゃが

68:名無し曰く、
22/06/08 19:49:17.38 w8k/ttsI0.net
最近の信長だと結構アバウトになってきてる本能寺の条件だけど
この頃のはまだシビアじゃなかったっけかな

69:名無し曰く、
22/06/08 21:12:30.79 65EFpT33d.net
燃える本能寺 腹斬れば痛い

70:名無し曰く、
22/06/10 13:14:59.21 BCdClbcDr.net
ニューゲームの度に新武将登場させるため、40回ポチポチやるの怠すぎる。無印版だと一括で選べたよな?
後新武将の出力と読込なぜ無くした?

71:名無し曰く、
22/06/11 07:54:42.70 BaV9h+jDd.net
お前の立てたスレ伸ばしてこいと言われたので伸ばしに来ました!

72:名無し曰く、
22/06/11 07:59:55.63 yx4SHyYL0.net
まず服を脱がれよ

73:名無し曰く、
22/06/11 09:23:50.01 zwhsNqQhd.net
ではそれがしが

74:名無し曰く、
22/06/11 10:34:42.65 GKpAJGMu0.net
某の搦め手をねぶりなされ

75:名無し曰く、
22/06/11 14:12:32.68 N1sQE9YId.net
大手門が開いちゃううう

76:名無し曰く、
22/06/11 15:12:14.52 GKpAJGMu0.net
光秀、大義!搦め手を囮にし、大手門を開門させる策、見事であったぞ!

77:名無し曰く、
22/06/11 17:11:50.44 qtzm4DmFM.net
ホモスレかよ

78:名無し曰く、
22/06/13 08:50:59.67 8+FUQMhg0.net
7スレ伸びたけど これは上出来?

79:名無し曰く、
22/06/13 10:24:52.12 4R49bdxL0.net
>>43
リメイクだと高坂、馬場、山形、内藤、真田昌幸が風林火山使えるから尚更だよ

80:名無し曰く、
22/06/13 10:41:20.57 o3FdoLwQ0.net
日輪秀吉
信長様に姫路を召し上げられ岐阜に移されたんだが
これって本能寺折れた?

81:名無し曰く、
22/06/13 11:45:14.18 MkNeXPpE0.net
虎哉禅師も新キャラか

82:名無し曰く、
22/06/13 20:07:04.61 ItcMoHc90.net
加護3人組にするとチートすぎるわ
こんなんキリスト教に占領されるわ

83:名無し曰く、
22/06/14 14:09:36.73 6Zr/2Baed.net
始めたばかりの初心者だけどやっと城が持てた。藤吉郎でやってたから墨俣を貰えるものだと思ってて肩透かしくらったからその分より嬉しい。それで今攻城戦用に大筒買い漁ってるんだけどどれくらい効く?足軽だけでも十分かな。

84:名無し曰く、
22/06/14 15:08:32.18 Ta47ctHJ0.net
大筒なんて費用対効果がショボすぎて

85:名無し曰く、
22/06/14 15:45:19.21 pxvx2MIa0.net
大砲は数揃えるのが大変
あとイメージと違って攻城戦より野戦で強いので使えるシーンが結構少ない…

86:名無し曰く、
22/06/14 16:12:48.53 AJHx1G7U0.net
みんなで弓鍛えて足軽で押すのがいちばん気軽よな
編成費用安いし、引き込みで補充しやすい

87:名無し曰く、
22/06/14 21:34:29.52 EGaLYJUj0.net
川のある野戦マップだと敵部隊は川を渡れず右往左往することが多いから
4マス離れたところから大砲で一方的に殴れる
でも数を揃えるのに時間がかかるからやっぱりコスパは悪いな

88:名無し曰く、
22/06/14 21:48:12.66 yfHsOnkD0.net
城主以上になるとなんちゃらの先生が来るイベントが時々起きるけどこれなんか意味あるの
クリアしても何か増えたりもらったりしたことないけどなあ

89:名無し曰く、
22/06/14 22:05:56.54 riKvMODl0.net
バナー広告見て初めて知ったわ
HD版発売
久しぶりにプレイしてみるかな

90:名無し曰く、
22/06/14 22:11:29.87 riKvMODl0.net
ヨドバシ.comのコメント欄見ると
コメの売買ですら満足に出来ないアホがいるんだな
こういう連中に合わせてゲーム作りをしないといけない
メーカーも大変だ

91:名無し曰く、
22/06/14 22:14:15.42 EGaLYJUj0.net
>>88
能力値が上がる
どの能力値が上がるかは嫁の性格で決まっている
完璧でないと上がらないからけっこう難しいな

92:名無し曰く、
22/06/14 22:20:45.42 riKvMODl0.net
旧作やった時は光秀で明智幕府作るまで頑張ったっけな
寿命ギリギリで病死EDの前からロードし直すハメになったけど
本能寺の変イベント後に秀吉軍に勝つのが最大の難関だな

93:名無し曰く、
22/06/15 18:34:33.30 pp32Qf0Ld.net
>>83
大筒って攻城特効とかないのかぁ…やっぱ戦の要は足軽なんやなって
>>87
一方的に殴るの好きだからその使い方でやってみる!

94:名無し曰く、
22/06/15 19:30:07.13 dzyXvpZz0.net
>>84
でも、三段撃ちでゴリゴリ減るのを見るのは気持ちいいから……(;_;)

95:名無し曰く、
22/06/15 21:54:01.03 FsMjacTe0.net
旧の方だと無理矢理渡河してきて足軽だけで楽に殴り倒せるくらいだったから
ある意味旧よりは鉄砲大砲の野戦価値上がってる印象ある

96:名無し曰く、
22/06/15 21:55:50.60 KtaJVkdar.net
ってか、CS準拠の野戦マップ狭すぎだろ。

97:名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-gL1p [113.148.189.209])
22/06/16 05:57:26 U6ARNOir0.net
野戦の仕様がダメになったよな
と感じるのはPC派だったからか

98:名無し曰く、
22/06/17 01:37:54.33 TCuCfyRz0.net
鉱山ミニゲームの加速が緩やかになった気がする

99:名無し曰く、 (ワッチョイ 13de-Aiv4 [152.165.30.84])
22/06/17 20:49:27 6vqeZDD90.net
野戦の初期位置が山ってのが結構ある気がする

100:名無し曰く、
22/06/19 13:26:49.61 cmkG95Yy0.net
あの地形めんどうなんだよなぁ
展開するのに時間かかるし
あんな場所に布陣すんなよ

101:名無し曰く、
22/06/20 13:56:32.68 WeK89R4J0.net
根切りのスロットが面倒なんだけどあれはオフにできない?

102:名無し曰く、
22/06/20 13:57:25.87 WeK89R4J0.net
間違えた値切り

103:名無し曰く、
22/06/20 14:06:30.87 CQRV3JYf0.net
油油油が揃うと大成功で脱出者100%OFFとかになるのか…

104:名無し曰く、
22/06/20 15:07:30.69 fRyuelYX0.net
だってゲーム製作元が コエー

105:名無し曰く、
22/06/20 17:34:22.99 Y0NVduPA0.net
>>101
交渉しないで定価で買えばいいんじゃない?

106:名無し曰く、
22/06/20 19:33:35.34 OVoZMHTj0.net
苦労もせずに安く買おうとするクズ

107:名無し曰く、
22/06/21 07:35:25.32 UlbU9bXL0.net
商人司になれば手数料取られなくなるどころか少し値引いてもらえるぞ!(本末転倒

108:名無し曰く、
22/06/21 14:24:08.57 QwweHFEmd.net
>>106
弁舌と算術頑張って上げたから許してくれや。

109:名無し曰く、
22/06/23 22:36:23.04 +PwExOyf0.net
カード好きなだけ持たせられなくなりました?

110:名無し曰く、
22/06/24 09:49:34.26 Htjx++Hla.net
>>97
総大将が端でうろちょろしてたまに奮闘するだけとかザラだから
単純に萎えるし史実野戦が変な難易度の上がり方してるわ
上杉方の川中島で騎馬割り振られた時クソきつかった

111:名無し曰く、
22/06/24 19:22:14.25 8nyNWmAr0.net
Switch版、アップデートで強襲の門選択と武将の噂の一覧に好みの欄がないのが改善されるのかと思ったら未対応でガッカリ

112:名無し曰く、
22/07/21 02:18:26.62 FAOPfAJF0.net
もしかして月末までに万金丹飲んで体力回復させたら寿命でお迎えはない感じ?

113:名無し曰く、
22/08/29 01:41:34.37 Hwn3zhlg0.net
人から奪って育てまくった城なのに大殿が自拠点にしやがった…
遠くの地攻める主命与えて攻めやすい位置に拠点移させて空き巣行為してくるとか流石第六天魔王ですわ

114:名無し曰く、
22/08/29 02:06:31.82 zRIjNNKSa.net
よし謀叛だ。

115:名無し曰く、
22/08/29 09:39:00.58 9EBuInAK0.net
城主が出撃中→攻める→降伏
これやると城主は浪人になるんだな
顕如さん欲しかった

116:名無し曰く、
22/08/29 10:10:26.91 g9+XnNQt0.net
大砲の攻城戦での威力の低さは何なんや…
労力に見合わなすぎんか

117:名無し曰く、
22/08/29 10:54:02.20 4GanmpFva.net
野戦や海戦だと溶けるほどにすげー威力発揮するのにな>大砲

118:名無し曰く、
22/08/29 11:12:44.82 GOErUT8wp.net
攻城戦では足軽に兵科変更してるわ
応援がきて野戦になったら大砲隊に組み替える

119:名無し曰く、
22/08/29 12:12:44.29 VrT2Lu7ra.net
本来の意味での「大砲」って、大坂の陣でやってた「超射程で鉄砲届かない位置から一方的にボコれる、本丸に砲弾が届く」ってのだけど、
太閤世界の大砲はそんなでも無い。
その代わりに本丸から包囲場所にまで届く弓が問題なんだw

120:名無し曰く、
22/08/29 16:36:23.81 Hwn3zhlg0.net
信長の主命に従ってある程度落とした後に謀反起こして地方統一エンドしようと思ったのにエンディング来ないんだが…
四国統一しても来ないから九州も全部直轄羽柴にしたのにこれもしかして主命の間に落とした城は意味なかったりする?

121:名無し曰く、
22/08/29 17:03:02.23 FbabU4DN0.net
長曾我部さんで洲本忘れてて、あれ四国統一出来ねぇぞ?って事なら一度やらかしたけど多分関係なさそうね
四国以外と四国の何処か一つの城を一度手放してから独立とかお試しになってみては
秀吉でなくてもED見たいだけなら日輪の章で信玄が多分お手軽…札があればだけど

122:名無し曰く、
22/08/29 17:40:11.56 Hwn3zhlg0.net
謀反起こしてから四国4つ九州3つ落としたけど無理だからなんかフラグが潰れてんだろうなあ
信玄もってないけど四国くらいなら適当な大名でも簡単に取れるし雑に始めるか…

123:名無し曰く、
22/08/30 13:51:55.07 eF4rwx590.net
立花宗茂で謀反後に四国統一したらエンディングでたな
色々不具合は多いゲームだわ

124:名無し曰く、
22/08/31 23:58:20.63 x3LY/2dh0.net
>>120
いまさらだけど
四国全部手放してから謀反して四国落とす
自身の支配力が初めから高いとダメという説もあったため城一つ残して他全部返上してから謀反
この二つとも無理だった

125:名無し曰く、
22/09/01 01:11:06.35 MEGDVK420.net
本拠地がその地方じゃないとダメとか?

126:名無し曰く、 (ワッチョイ 3dbc-83Bc [182.166.3.211])
[ここ壊れてます] .net
最初の拠点(城主になった城か大名になった城)のある地方で、その城に戻ってもENDでないか?

127:名無し曰く、
22/09/01 03:57:23.40 a2kyJ8bi0.net
そういうのもあるのか
もう諦めてそのデータ消しちまったよ
元の拠点に戻るのは思いつかないまでも四国に居城構えてから統一するパターンは思いつけたはずなのに…残念

128:名無し曰く、
22/09/02 11:11:56.61 bgwh7EZr0.net
68年で秀吉スタート
浅井滅亡後なら家老なっただけで直ぐに長浜くれたわ
ただその後国主になったが小谷と佐和山くれなかった
国主になると付属品は必ずもらえると思ってたわ

129:名無し曰く、 (ワッチョイ 4301-83Bc [133.207.4.64])
[ここ壊れてます] .net
どうせすぐ姫路行きになるし…

130:名無し曰く、
22/09/02 22:07:58.02 NEvsdImq0.net
「お主の今持ってる城全部召し上げて明日から〇〇国の国主だけど、城は自分で攻め取ってね」はお約束なんです?

131:名無し曰く、
22/09/02 22:47:17.06 sLaHEyl30.net
さあな キンカ頭が詳しいから聞いてくれ

132:名無し曰く、
22/09/03 08:42:19.96 W0s6abQX0.net
えらくなっても貯金はちゃんとしておいたほうがいいぞ
人生何があるかわからんのだ

133:名無し曰く、
22/09/08 17:43:00.80 ezBcn63d0.net
第六感
入手したけど
クイズで光らない
どう、光る???

134:名無し曰く、
22/09/10 14:01:57.80 HirXBgma0.net
いよいよ前回でアップデート終わりが現実味を帯びてきた?

135:名無し曰く、
22/09/26 15:42:03.48 AQ4wnCxz0.net
書き込み無くなってきたな

136:名無し曰く、
22/10/16 08:12:56.05 B0jT9kW10.net
誰かエンディング100パーのSteamのシステムデータ上げてちょ。
毎回チートエンジン立ち上げるの面倒い。

137:名無し曰く、
22/10/16 09:54:00.78 4ju5UOBWM.net
>>136
イベコンにないっけ?

138:名無し曰く、
22/10/16 10:51:45.28 B0jT9kW10.net
>>137
主人公札とかあるけど、エンディングは千階堂使っても難しい条件が多いから
イベコンだと厳しいと思う。

139:名無し曰く、
22/10/16 11:29:23.47 4ju5UOBWM.net
>>138
そうなのかそれはすまなかった。
イベコンで取得できないのなら、取得寸前まで進めてくれて、一押しでエンディング迎えられる、みたいな感じが良いのかもね。

140:名無し曰く、
23/01/12 23:29:26.17 n6Ply1KF0.net
ようやく975枚まで来た とりあえず1000枚という目標があるのはいいことだ

141:名無し曰く、
23/01/13 22:59:18.60 frDG58Cq0.net
ついに1000枚に到達 でも山城伝が取れる気がしない

142:名無し曰く、
23/01/17 16:54:20.95 7saplILUd.net
>>141
鉄砲技能の高い嫁に代わりに優勝してもらう裏技がなかった?
俺も準優勝までならなんとかなるけど優勝は無理
準決勝や準々決勝で好成績叩き出して決勝でこのスコアが出ればとか結構ある

143:名無し曰く、
23/01/17 22:05:46.51 YQhu/GHg0.net
>>142
そのやり方はネットかどこかで見た気がするけど
嫁候補で鉄砲技能高いって、リルとかマリアとかなんかな
とりあえず統率と武力が高いと的が大きくなるらしいのでその辺調整してやってみますわ

144:名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-sRsu [153.183.239.0])
23/01/17 22:20:57.83 YQhu/GHg0.net
あらためて調べたら、新武将で女で作成してそれを嫁にする、というわけですね なるほど
連投失礼

145:名無し曰く、
23/01/18 02:59:24.12 EcM8M57B0.net
そこまでするほど難しくはなかったはずだけど
DXだと難易度上がってるんかな
しかし嫁が戦うなんて知らなかった

146:144
23/01/18 22:41:05.11 FV3WbmCm0.net
自分はSteam版でキーボードとマウスでやってるんだけど、Youtubeの動画見ると
的の動きが明らかに遅いので ゲームパッド買ってクリアするしか無いっぽい
キーボードとマウスで山城伝ゲットしたって人いますか?

147:名無し曰く、
23/01/19 09:44:59.83 WnyozWMi0.net
一条兼定で武力60まで上げた時は水平射撃で山城伝取れた
ノーリセで5年かかったが

148:名無し曰く、
23/01/19 17:45:56.73 /FhSTRaf0.net
すごいな
自分は準決勝までしか行けてない
嫁さんに取ってもらうのは全国のどこかにいる、ハイスペックの女忍者や女海賊を
鍛えてから結婚すれば可能なのかもしれないけど、かなりめんどくさそう

149:名無し曰く、
23/01/19 17:51:45.20 /FhSTRaf0.net
まちがえた 自分は準々決勝までだった
連投失礼

150:名無し曰く、
23/01/21 03:14:40.61 iDrakM7f0.net
うがーやっと取れた 山 城 伝
データ編集して統率も武力も100オーバーの斯波義銀で
戸次鑑連が優勝してたから、あいつの娘も鉄砲得意かもしれん
嫁候補で出てくるらしいから、そっちに望みを託す手もあるかも

151:名無し曰く、
23/02/01 06:43:16.90 36PNBqu+0.net
ここ次スレでいい感じ?

152:名無し曰く、
23/02/01 10:12:46.70 N/JFTh2k0.net
あまってるスレ消費しないとな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch