【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15at GAMEHIS
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15 - 暇つぶし2ch415:名無し曰く、
22/05/26 19:07:19.74 E6KUnLbK0.net
>>414
信秀も手に入らないからなぁ
前と違うなこれ

416:名無し曰く、
22/05/26 19:07:50.16 6KgJDASl0.net
>>411
武士プレイでないと無理

417:名無し曰く、
22/05/26 19:11:06.21 E6KUnLbK0.net
主人公札が600…
信玄だけで集めたからこれが頭打ちっぽいかな
あとは秀吉でプレイして集めっかな
剣豪や商人の札も集めれば1000枚超えるかな?

418:名無し曰く、
22/05/26 19:12:13.72 kNfFf5GR0.net
>>417
7割ぐらいが武士だから年代変えるのがいいよ

419:名無し曰く、
22/05/26 19:12:15.74 E6KUnLbK0.net
>>416
武士プレイだな
武田でやっているがハート3つにして茶席や贈り物しても

420:名無し曰く、
22/05/26 19:13:53.15 E6KUnLbK0.net
>>419
途中になった
手に入らない
葛西は特殊条件がある訳でもないから不思議だわ

421:名無し曰く、
22/05/26 19:14:14.72 XD/VJPQ80.net
軍神札とかもってないと、主人公札くれない武将…には該当しないしなぁ
なんだろう

422:名無し曰く、
22/05/26 19:15:19.25 ow9I+Po20.net
姫路任されて備前攻略指令きたから
中立ぶち破って宇喜多つぶしたら本能寺の条件に宇喜多存続あるじゃねーかw
考えたらわかるが罠だ…w

423:名無し曰く、
22/05/26 19:15:32.29 E6KUnLbK0.net
>>418
太平の章やるのがいいってのは分かるんだが徳川でやっても若干めんどいのがなぁ笑

424:名無し曰く、
22/05/26 19:17:00.93 E6KUnLbK0.net
>>422
支配か同盟でもしておけw

425:名無し曰く、
22/05/26 19:19:11.94 645lDyr30.net
一宮随波斎苦労して倒して貰えた札が鉄壁だった俺にかけたい言葉

426:名無し曰く、
22/05/26 19:19:51.57 47uZWfUp0.net
>>415
前と違うよね?やっぱり。
大名秀吉で他の大名からは札貰えたけど。

427:名無し曰く、
22/05/26 19:21:51.81 E6KUnLbK0.net
>>425
太田牛一が待ってるで(^ω^)

428:名無し曰く、
22/05/26 19:23:35.01 47uZWfUp0.net
>>422
あれ?宇喜多なくてもいけると思うが。
しかしiPhoneの予測変換がいちいちウザい。
うきた→秋田とか親切通り越して馬鹿にしてるように感じるわ。

429:名無し曰く、
22/05/26 19:23:43.64 645lDyr30.net
>>427
テンキューとシンキュー入門しないと手にはいんなくねー?

430:名無し曰く、
22/05/26 19:23:50.49 DwsVAgIi0.net
竹中半兵衛調略イベントで大垣城にいないんだけど
これ詰んだ?

431:名無し曰く、
22/05/26 19:25:46.87 E6KUnLbK0.net
>>428
宇喜多が織田に従属していればOKや
滅亡していても大丈夫だな

私も間違えてたわ笑

432:名無し曰く、
22/05/26 19:26:15.57 47uZWfUp0.net
>>430
大垣じゃなくて稲葉山じゃないっけ?
その後は井ノ口の町

433:名無し曰く、
22/05/26 19:26:56.25 DwsVAgIi0.net
自己解決しました

434:名無し曰く、
22/05/26 19:27:46.32 ODUE/uov0.net
自決しました

435:名無し曰く、
22/05/26 19:30:12.94 ow9I+Po20.net
>>428
>>431
改めて条件みたら滅亡か従属だった…
どう見間違えたかやり直してしまった、、、、
レスサンキュー…

436:名無し曰く、
22/05/26 19:32:52.50 Td8esE6y0.net
スレで出てたのと自分で見つけたのをまとめといた
【 DX バグ 】 ※イベコン関連を除く
・UI 人物一覧で病気の人物名が紫字になっていない
・UI 人物一覧で仕事先(借金取りなど)の人物名が色字になっていない
・UI 米や交易品の相場で割安/割高が青字/赤字になっていない
・UI 拠点主で評定で任務を割り振る際、任務の必要技能が正しく表示されない(抜けが多い)
・カード 織田信勝の札を処断イベントで獲得する際、獲得演出が発生しない? 【PS2ベストから継続】
・カード 成松信勝と織田信勝の同名コンボが発生しない 【PS2ベストから継続】
・カード 弓達人 デフォ持ちor追加付与で所有時に弓の武器経験が入らず代わりに鉄砲に入る 弓上手/弓名人の処理は不明 【PS2ベストから継続】
・カード 車懸 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 焙烙 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 雷神 城門攻撃力が異様に低い
・カード 獅子奮迅 北条一族で氏邦だけ未所有
・カード 第六感 《Switch限定》機能せず光っていない or 光ってはいるものの配色が悪く映像環境次第で判別困難
・イベント 松平広忠プレイで暗殺事件が発生しない
・イベント 輝宗隠居が発生しない
・イベント 第一次上田合戦が発生しない
・シナリオ 流亡で初期から存在する林崎甚助が乱麻には初期から存在しない
・シナリオ 流亡で平野汎秀が元服しない 【PS2ベストから継続】  ※汎秀元服年まで平手政秀が生存する必要がある?
・シナリオ 昇竜で府内の町に医師宅が存在せず内田トメが出現しない
・シナリオ 転変/太平で金光文右衛門が縁もゆかりも無い土佐水軍の船頭として配置されている
・テキスト 織田家プレイで本能寺イベントで独立すると「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」
・テキスト 秀吉プレイの小牧長久手/織田信雄との和睦イベントで、備大将に「あなた様!」と呼びかけられる
・テキスト 商人プレイの高利貸しで、松平元康との交渉で「大友義鎮さまにご資金の貸付を~」
・テキスト 百万一心の説明文が「毛利元就の知略生み出す」と助詞が抜けている
・野戦での通常攻撃の威力が弓攻撃と同じ
・杏太郎を辻斬りで殺しても博多に無限湧きする
・ハイレディンを辻斬りで殺してもて十三砦に無限湧きし、姓名がハイレ○○で日本人顔になる
・毒剣入手で刀剣秘技全取得エンディングの条件を達成すると修行期間が0日になる(詳細不明)
・流亡で新武将を山くぐりの里所属で開始すると、修業説明イベントで神代勝利が出現し、そのまま転職してくる(詳細不明)

437:名無し曰く、
22/05/26 19:36:07.68 XD/VJPQ80.net
豪姫が嫁ってだけで、宇喜多秀家は勝ち組

438:名無し曰く、
22/05/26 19:38:54.98 uQjja68e0.net
ハイレディンときょーたろーは仕様だろ汎用ライバル枠だし
コイツらが汎用ライバル枠なのはおかしいって言うならそうだけど

439:名無し曰く、
22/05/26 19:38:56.82 645lDyr30.net
亡国の姫ってワンプレイ一回だけ?
なんかあんま好みじゃない子が来たからチェンジしたいんだけど

440:名無し曰く、
22/05/26 19:43:47.88 4nDWdmMc0.net
>>413
商人の札なら西川君の札手に入ってるなら名宰相あたり持たせて
店主やってる時代にスタートして
店の金持ち出してひたすら買い物で友好度上げたら手に入る
一部上位茶器渡さないとダメな奴もいたっけな
一通り集めたら流亡と太平で別の店主使って同じことすりゃだいたい終わる
商人プレイ後回しでひとまず札かき集めたいならこれで

441:名無し曰く、
22/05/26 19:44:12.04 Wq8x1JfoH.net
>>436
杏太郎の無限湧き笑うわww
あと修羅エンド辿り着けない……のはどうなんだろう、バグの類に抵触するのか、まだ調査不足なのか

442:名無し曰く、
22/05/26 19:45:14.57 Td8esE6y0.net
札コンプ完了したのでチャート掲載
検討しつつのプレイで完了まで45時間を要したが、走るだけなら30時間前後で終われそう
もっと最適化できるポイントは多そうなので、ご意見ご質問をいただけると嬉しい
直接に貼るにはあまりにも縦に長いので、てきとうなロダにtxtファイルで出すが、
NG避けのため別レスにて

443:名無し曰く、
22/05/26 19:46:07.59 Td8esE6y0.net
>>441
さすがにバグ濃厚だから加えても良いかもしれない
仕様かバグか微妙なところも公式回答があるまではとりあえず入れとこうと思った

444:名無し曰く、
22/05/26 19:46:25.91 jw1W3Z4g0.net
秀吉で大名になって、ノッブ配下が
集まってきたが、何人追放したやら。
無能足軽組頭多すぎ

445:名無し曰く、
22/05/26 19:46:48.61 Td8esE6y0.net
>>442の札コンプチャート
URLリンク(tajiken.org)

446:名無し曰く、
22/05/26 19:47:08.80 mVO6vgY40.net
海賊プレイで十三湊の砦(ハイレディンの家が出るところ)を制圧後にハイレディン登場イベント起こしたら
ハイレディンが行方不明になったわ

447:名無し曰く、
22/05/26 19:50:43.49 Q8zaVH7v0.net
なんでps4ださへんの!?
PCあるけど画面ちっちゃいんだようちの

448:名無し曰く、
22/05/26 19:52:20.22 uQjja68e0.net
>>447
でかい程クリック出来ないバグの被害がデカくなるから小さい方がいいよ

449:名無し曰く、
22/05/26 19:54:59.05 XD/VJPQ80.net
戦に勝って相手をうまく降伏させれば、人材あまりまくって主命だすのめんどくさくなるからな
国主を複数作って、寄騎としてそいつらに押し付ける気にもならん人材なんて溜まる溜まる

450:名無し曰く、
22/05/26 19:58:05.07 9Qb0oK4Sr.net
どう、売上好調か?
6は出そうか?

451:名無し曰く、
22/05/26 19:58:27.06 voQfQXqD0.net
コエテクに限らずだけど、メーカーの意見窓口って分かりづらいんだよなあ
問い合わせに投げていいのかね?

452:名無し曰く、
22/05/26 19:59:35.31 ma2XipHL0.net
>>445
すげえなこれ
参考になりますわ

453:名無し曰く、
22/05/26 20:01:21.54 Wq8x1JfoH.net
>>443
早いとこ回答あったらいいなぁ
>>442
>>445
検証乙!
30時間くらいで全部集められるのか、やり込んでますな

454:名無し曰く、
22/05/26 20:04:41.35 6KgJDASl0.net
>>449
大名なら城主と寄騎で放出する。国主か城主ならノッブの直臣に推挙する。

455:名無し曰く、
22/05/26 20:04:45.25 Wq8x1JfoH.net
>>451
「異常と思われる場合、直前の操作などを、なるべく詳しくお知らせください。」
こう書いてあるからバグの報告も受け付けてるんじゃない?

456:名無し曰く、
22/05/26 20:04:52.47 kgKo9gvS0.net
透頂香の効果にわざわざ夏バテをピックアップしてて、夏バテといえば甘いものだからこの透頂香って丸薬の方じゃなく菓子の方じゃないかと思ってしまうw
そして甘い菓子が効く寒気といえば・・・低血糖?

457:名無し曰く、
22/05/26 20:06:59.58 YZHHbxa/a.net
剣豪襲撃が起きないと言われたけど、忍者でやってると普通に起きたぞ。柳生と槍のハゲ、真壁に襲われた

458:名無し曰く、
22/05/26 20:11:23.08 Td8esE6y0.net
>>445の内、スレ未出っぽい情報をまとめとく
・五右衛門END
浪人or上忍以上の忍者が条件とあるが、浪人では発生せず、下忍・中忍では発生する
・「機略縦横」天下人の右腕END
後継者が元服してる大名であることも条件の可能性が濃厚(イベントテキストもそんな感じ)
・「雷神」
他の新合戦札はいずれかの武将がシナリオ開始時に持っているのでセーブするだけで取れるが、
道雪・宗茂はどのシナリオ開始時に持っておらず、専用イベントが必要(または亡霊義経ランダム)
・「斬鉄」「春花」
鎖鎌と苦無の新札で瞑想専?特に条件は要らなそう
・「青嵐」「龍穿」
槍と弓の新札で瞑想専?
他の瞑想札を揃えただけでは出ず、秘技数を増やしたら出るようになった

459:名無し曰く、
22/05/26 20:11:24.22 O+fv7RHf0.net
無印時代から思ってたが
せっかく座の交易品がバラエティに富んでるんだから
秀吉シナリオの「筆 硯 紙」みたいにもっと交易品とからめたシナリオあって良かったかもね

460:名無し曰く、
22/05/26 20:14:17.30 XD/VJPQ80.net
忍者は任務こなすと悪名が自然と高くなるのに、襲撃され一発コーエーの危険があるのは理不尽っぽい
と、いうか忍べw 変装するとかさ

461:名無し曰く、
22/05/26 20:16:49.03 PHWWU96ka.net
お市と柴田勝家が結婚した後に賤ヶ岳のイベントが発生しないんだけど
金ヶ崎城が織田家の支配だから柴田家が攻めるまで待つしかない?

462:名無し曰く、
22/05/26 20:16:55.47 kgKo9gvS0.net
茶人も折角あるんだからつまらん器づくりとかじゃなく大航海時代4の宣教師みたいに流行作れるとかだとよかったのにな

463:名無し曰く、
22/05/26 20:18:21.03 x7OJ34mR0.net
よっしゃ。今川家弱体化イベントでけた。デバッグするぜー

464:名無し曰く、
22/05/26 20:21:33.35 V08MDAcda.net
>>445
見ながら札コンプして、そっから本番みたいな誘惑に襲われる……

465:名無し曰く、
22/05/26 20:24:17.84 Gfy+Y1Ef0.net
>>436
よかった内藤さんの風林火山もバグだったんだ

466:名無し曰く、
22/05/26 20:26:06.81 H0E/rMHBH.net
日輪の章で開始して3年で上杉家が滅んだ。武田家が滅ぶよりはマシだけど切ない。

467:名無し曰く、
22/05/26 20:27:09.89 645lDyr30.net
おぼろかげからの天弓怖すぎる
めっちゃたのしい

468:名無し曰く、
22/05/26 20:27:21.62 irmc9rbWF.net
>>461
そうだけどどっちの織田だ?信孝なら同盟結んでるから攻めないぞ。

469:名無し曰く、
22/05/26 20:31:52.58 V08MDAcda.net
>>436
相場のアレはSwitch版では文字の色変わってるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無し曰く、
22/05/26 20:33:30.18 7O6HIzSZ0.net
>>436
こう並べると多いな

471:名無し曰く、
22/05/26 20:43:43.97 Td8esE6y0.net
>>469
確認したら交易品については相場調査・相場一覧ともに赤字青字ちゃんとしてたわ
赤青が消えてるのは米と馬だね

472:名無し曰く、
22/05/26 20:43:54.30 VFEZHB610.net
>>407


473:名無し曰く、
22/05/26 20:45:01.90 PT2OjupL0.net
小早川隆景が引き抜けなくなった?

474:名無し曰く、
22/05/26 20:49:00.44 645lDyr30.net
流亡の章の武田家特にひどいな
上杉に瞬殺された

475:名無し曰く、
22/05/26 20:50:53.81 kgKo9gvS0.net
>>407
ヤクザの出入りかな?

476:名無し曰く、
22/05/26 20:52:09.93 47uZWfUp0.net
>>436
第六感はPCでもかなり見にくいと思う。かなり凝視しちゃう。
まだ検証してないけど、当主から札が貰えないのも確定ならバグだと思う。

477:名無し曰く、
22/05/26 20:52:45.67 ma2XipHL0.net
>>458
雷神は日輪、流亡どっちでもNPCベッキーから教えてもらえた

478:名無し曰く、
22/05/26 20:53:18.34 YyygkhGj0.net
仲良い武将に茶会開いて「今はその時では…」って言われるのは何かあるの?

479:名無し曰く、
22/05/26 20:55:42.56 St0ohrAx0.net
>>478
条件満たしてないので札がやれない

480:名無し曰く、
22/05/26 20:55:45.00 645lDyr30.net
>>478
主人公札くれるくらいの親密度は溜まってるけど札くれる条件を満たしてないとそう出る
縦横家とか軍神とか今周公みたいな称号系札持ってないといけなかったり、イベント起こさないとくれないタイプだったりする

481:名無し曰く、
22/05/26 20:56:16.26 kNfFf5GR0.net
そういや処断要求の時のセリフって前は「腹を斬りなされ」だった気がするけど
「けじめをつけなされ」に変更されてるな

482:名無し曰く、
22/05/26 20:58:20.11 V08MDAcda.net
>>445のこれ、島井宗室の支店で早々に金が無くなって支店出せなくなるんだけどどうやるの?

483:名無し曰く、
22/05/26 20:59:48.33 Fy7qUdVx0.net
>>478
「今はその時では…」→特定のイベントでしか手に入らない
「いつか分かりあえる気がする」→軍事、政治等の上位称号札を所持していると札が貰える
「同じ道を歩んでおれば…」→同じ職種じゃないと札が貰えない

484:名無し曰く、
22/05/26 21:02:04.70 Td8esE6y0.net
>>477
試しに日輪を宗麟で開始してみたが初期状態のベッキーは持ってなかった
しかし5月1日まで時間を進めると唐突に取得済になってたので、たぶん内部的に雷イベントが発生してるんだろうね

485:名無し曰く、
22/05/26 21:05:27.09 XD/VJPQ80.net
バグ多過ぎだろ…しかも旧版からの継続って…

486:名無し曰く、
22/05/26 21:06:12.34 eKJv4oOF0.net
>>436
素晴らしい、もはやプレイヤーというよりデバッガーだ

487:名無し曰く、
22/05/26 21:06:40.69 Td8esE6y0.net
>>482
輸送→本拠に資金集める
初期の石山支店に3万、鹿児島支店に7店ある
新支店も1万貫からスタートするので、かなり集まるよ

488:名無し曰く、
22/05/26 21:07:31.39 YyygkhGj0.net
>>483
そういうことか
ありがとう

489:名無し曰く、
22/05/26 21:08:32.37 cQmgMFTfd.net
妙に配信者のプレイ多いけど人気あるの?

490:名無し曰く、
22/05/26 21:08:50.03 eKJv4oOF0.net
所詮リマスターだからな、制作もシンガポールとベトナムに丸投げだし
想像以上に売れて(特に中国人)騒がれてるのは想定外だろう、出荷も絞ってて品薄だし
光栄自身が太閤のブランド力を認識してなさすぎ

491:名無し曰く、
22/05/26 21:09:25.87 V08MDAcda.net
>>487
サンクス

492:名無し曰く、
22/05/26 21:09:49.01 VFEZHB610.net
>>483
「いつか分かりあえる気がする」→軍事、政治等の上位称号札を所持していると札が貰える
これイベント待ちだと思ってたわ へー

493:名無し曰く、
22/05/26 21:10:40.42 bChtfUwW0.net
>>485
そんな中札付与バグだけ速攻で直すからなw

494:名無し曰く、
22/05/26 21:11:02.01 ee3H/ZAO0.net
本願寺攻略が獅子奮迅全成功で終わった

495:名無し曰く、
22/05/26 21:11:13.86 Td8esE6y0.net
>>489
類似したゲームが特に無い割に雰囲気がカジュアルだから、いわゆる配信映えするんだと思う
アホっぽい展開とか理不尽な死とか

496:名無し曰く、
22/05/26 21:11:47.63 pCQzKmED0.net
真田十勇士の才蔵バグもは大丈夫なんかな?

497:名無し曰く、
22/05/26 21:13:46.63 LrmWBCGL0.net
過去作含めて初プレイで長浜城主までスムーズに来たけど
石山本願寺攻めで手詰まり感
なんかのイベントで進むの?

498:名無し曰く、
22/05/26 21:15:16.05 ma2XipHL0.net
>>484
なるほどね、そういうパターンか

499:名無し曰く、
22/05/26 21:16:46.31 8re0UPCf0.net
きたきた
あれこれやり直してようやく天草取れた
これもうニューゲームで始めたら居るんだっけ?
URLリンク(i.gyazo.com)

500:名無し曰く、
22/05/26 21:17:05.03 Td8esE6y0.net
>>492
ちなみにイベント専用武将の一覧
PS2版とDX版で変化が無いのを確認したので載せとく
山本勘助 1560信玄 川中島敗北
織田信勝 1554信長 信勝殺害 ※成松信勝とのコンボが発生しない
今川義元 1560信長 桶狭間
蜂須賀小 1560秀吉 墨俣築城
竹中半兵 1560秀吉 半兵衛調略
石田三成 1568秀吉 三杯の茶 or 1598家康 関ヶ原
明智光秀 1582秀吉 山崎
織田信長 1582秀吉 山崎 or 1560九鬼 滝川一益救出
上杉謙信 1575景勝 御館の乱勃発
真田昌幸 1598幸村 九度山蟄居
猿飛佐助 1598幸村 十勇士全員集結
吉岡清十郎/吉岡伝七郎/宍戸梅軒/佐々木小次郎 1598武蔵イベント群
伊達小次郎は佐々木小次郎の同名コンボか、伊達政宗プレイで獲得可(でも政宗プレイはバグ有?)
大内義隆、斎藤道三、武田信繁、足利義昭、霧隠才蔵もイベントのみだが、コンボで取れるので割愛

501:名無し曰く、
22/05/26 21:17:18.77 U+6NwRk30.net
>>458
五右衛門ENDは浪華で即出奔した後に悪名上げたら10分もかからずにいけたから
浪人では発生せずは間違いだと思うよ

502:名無し曰く、
22/05/26 21:19:19.36 Td8esE6y0.net
>>501
あー、悪名もトリガーになってるから忍者の任務で自然に悪名が上がって踏むようになってたか
それなら浪人で寝てるだけで起こらなかったのは納得
ただ、それはそれでエンディング一覧の条件が不親切という問題があるな

503:名無し曰く、
22/05/26 21:19:37.86 hncob32Td.net
敵コンピューターが好戦的すぎて流亡信長がまともにできなくて草
馬鹿だろこれ

504:名無し曰く、
22/05/26 21:20:22.91 645lDyr30.net
>>483
へぇ一番下は知ってたけど上2つは条件別なんだ
知らなんだ

505:名無し曰く、
22/05/26 21:20:30.09 ODUE/uov0.net
>>497
そこを落とさないことには進まない
簡単なのは適当に攻め入って敵軍増援が来て野戦モードになったときに本願寺顕如が城に引きこもらず離れていくから、蜂の巣にされながら顕如だけでも倒せれば勝利になる
これをやると本願寺家をスカウトできなくなるので注意ではある

506:名無し曰く、
22/05/26 21:20:54.26 645lDyr30.net
>>503
今川速攻潰しに来て亡国の姫イベント消滅したわwww

507:名無し曰く、
22/05/26 21:21:12.48 8re0UPCf0.net
・カード 獅子奮迅 北条一族で氏邦だけ未所有
これバグか?w

508:名無し曰く、
22/05/26 21:21:48.62 Td8esE6y0.net
>>499
史実シナリオでは登場せず、全主人公札獲得でアンロックされる夢幻シナリオでだけ登場
茶屋四郎次郎家で家老やってる

509:名無し曰く、
22/05/26 21:21:59.37 FcUYC/E40.net
日輪の章で在野プレイしてんだけど、
だいたい1563年に今川が滅びてすぐに信玄が上洛して同年中に死亡、
勝頼がそのまま猛スピードで徳川を滅ぼそうとするって、
何回かやり直しても同じ推移になるのはもしかしてオレの戦国時代だけ?
ちょっと旧PC版と比較して、AIが侵略すること火の如くすぎない?

510:名無し曰く、
22/05/26 21:22:56.29 8re0UPCf0.net
雷神は道雪から浪華だかで足軽1を師事して最初から教えてもらったぞ
これこそバグを疑うクソ技能だけど

511:名無し曰く、
22/05/26 21:22:56.47 JZ/G7k520.net
>>495
似た様なゲームと言えば、ファミコンのたけしの戦国風雲児
すごろくゲームで士官から家臣になって出世して大名になって最後は天下統一が目的
かなり面白かった記憶があるが、CPU戦が無いから人が集まらないとプレイ出来ないのが残念
大名になって施しをしたら確率で失敗して、「金で民を釣るのは難しいですなぁ」と、信長の野望への皮肉みたいなセリフもあった

512:名無し曰く、
22/05/26 21:23:15.18 Td8esE6y0.net
>>496
通してプレイしたが問題なく才蔵仕官のイベントが起こり、猿飛佐助札も取れた
バグあった時代だと無理矢理に特殊士官を起こさないと札コンプできなかったんだよな

513:名無し曰く、
22/05/26 21:23:29.66 hncob32Td.net
敵コンピューターの調整おかしくね
PSPだとこんなに好戦的じゃなかったぞ

514:名無し曰く、
22/05/26 21:24:59.29 8re0UPCf0.net
>>508
まだイベコンは要らないな
急に飽きてしまいそう

515:名無し曰く、
22/05/26 21:25:02.75 XD/VJPQ80.net
動くな戦国大名、イベコンが待たれる状態か…
その前にメーカーがバグ取りとかUI改善とかはよう

516:名無し曰く、
22/05/26 21:25:46.40 vjt/Ib+r0.net
バグといや、いろいろ試してみたが、
新武将だと、仕官してもライバルが出てこないな

517:名無し曰く、
22/05/26 21:26:31.10 eKJv4oOF0.net
まぁ好意的に見れば公式イベント連鎖しなくても楽しめるだろってことなのかもしれんけど
イベコンやツール使えないスイッチの人は本能寺見るのPS2とかより倍大変だろうな、このAIだと

518:名無し曰く、
22/05/26 21:27:04.26 LrmWBCGL0.net
>>505
サンクス
っても野戦でも蜂の巣にされてるしなぁどうしたものか

519:名無し曰く、
22/05/26 21:27:15.41 mVO6vgY40.net
>>512
可児才蔵の同名コンボでいけた気がする

520:名無し曰く、
22/05/26 21:28:55.74 ma2XipHL0.net
>>516
そういやうちもライバルいなかったな

521:名無し曰く、
22/05/26 21:29:14.49 Td8esE6y0.net
>>519
霧隠才蔵本人の札取得はバグ有無にかかわらずそれでいけた
問題は猿飛佐助の札で、これは才蔵含む十勇士を全員真田家に揃えない限り取れない
さすがにこのバグは致命的だから、DXでは引き継がれなくて良かった

522:名無し曰く、
22/05/26 21:30:20.33 QzciKUkIa.net
武士プレイで一番効率いいの能吏型だな
・合戦にはまず声掛からないからその間好きなこと出来る
・勲功が一番稼ぎやすい
・城主になっても内政自分だけで担えるから部下は全員修行と鉄砲購入だけで良くなる
・魅力も高いから勧誘や調略もしやすい
むしろ初心者こそ能吏使うべき

523:名無し曰く、
22/05/26 21:30:54.25 TJwfARz10.net
>>500
信勝コンボで出てきたような気がするんだけどな
環境によるのかな

524:名無し曰く、
22/05/26 21:31:10.07 8re0UPCf0.net
このゲームの札集め奥が深いというかなんというか
めちゃくちゃいろんな要素含まれてるんだな

525:名無し曰く、
22/05/26 21:31:17.50 X+8V4BH80.net
>>500
steam版イベコン無し状態でやってるけど成松信勝で織田信勝札入手出来たぞ

526:名無し曰く、
22/05/26 21:31:34.26 fr9SAZcr0.net
>>502
まぁ、あくまでヒントやしな…
医師のいる島の無料医療回数の方が100じゃ無いだろって感じがする

527:名無し曰く、
22/05/26 21:32:37.80 Td8esE6y0.net
>>523
steam版で成松信勝とっても織田信勝に何も起こらなかったが、どうなんだろうな
おま環でコンボ起こらないほうが、ある意味でタチ悪い気もしちゃう

528:名無し曰く、
22/05/26 21:33:16.34 FcUYC/E40.net
>>515
もう織田家以外は1560~1570年ぐらいまで領土守備にロックしないとダメっぽい?

っていうか武田信玄しんでても信長包囲網イベント起きるの?

529:名無し曰く、
22/05/26 21:33:18.29 YyygkhGj0.net
>>503
味方も好戦的だから主命でどこ攻めろって言われたらガンガンほかの武将に取られていく

530:名無し曰く、
22/05/26 21:33:47.33 Td8esE6y0.net
>>526
それは明らかなDXのテキストの間違いで、PC/PS2と同じく200日が正確だね

531:名無し曰く、
22/05/26 21:35:50.17 hncob32Td.net
これ出来の悪いプレ2版を元にしてんじゃねーの
PSPと全く別物

532:名無し曰く、
22/05/26 21:36:17.24 8re0UPCf0.net
>>483
こういうことか。全く気付かなかった

533:名無し曰く、
22/05/26 21:36:58.99 Td8esE6y0.net
>>525
マジかー
そして思ったが成松の「龍造寺四天王」のコンボで同名コンボが流れてる可能性がありそう
龍造寺四天王の取る順番でコンボ発動タイミングが異なるから、おま環的なものの仮説としては筋は通る

534:名無し曰く、
22/05/26 21:37:17.56 mVO6vgY40.net
過去作が動かなすぎた感じがするので
個人的には今作くらい好戦的なほうが好き

535:名無し曰く、
22/05/26 21:38:18.74 L0A+2jrka.net
◯◯が××に辻斬りされたって話を忍者が教えてくるんだけど、上泉が辻斬りしてた
って話が流れて来てた
物騒な世の中になったもんだな!

536:名無し曰く、
22/05/26 21:38:21.77 PT2OjupL0.net
>>522
戦争が面倒すぎるのが悪いな
攻城戦は全委任できるけど野戦は操作性悪くて上に大将引っ込むから時間がかかってしょうがない
旧PC版なら鉄砲配備して三段撃ち連打で大将速殺してたわ

537:名無し曰く、
22/05/26 21:40:39.36 ri+RFTTk0.net
>>531
UIもPSP版より古臭いしその可能性が大

538:名無し曰く、
22/05/26 21:41:52.80 TJwfARz10.net
PS2版はマス目で米転がしは99までだからPSP版だよ
ただベスト盤ではないだけで

539:名無し曰く、
22/05/26 21:42:38.76 fr9SAZcr0.net
野戦で山の中から開始するクソマップってPSPの縦横比の産物なんでなかったっけ?
馬術はやり易く戻ってる気はするけど

540:名無し曰く、
22/05/26 21:43:03.61 VkZicmH20.net
弓の熟練度を上げるためにひたすら文官を弓で打ち続けてたんだけど何勝すれば星になるんだ
牛一を弓でしばくのはキツいが牛一の方が経験値は貯まりやすいかな

541:名無し曰く、
22/05/26 21:44:46.06 hncob32Td.net
流亡駄目だなこりゃ
デスノートで今川のハゲ消して三国同盟回避せなまともにできん

542:名無し曰く、
22/05/26 21:46:22.70 FcUYC/E40.net
>>534
好みの話だからね
おれは超絶無理、別ゲーだよこれ
MOD許さないんだから、せめて旧PC版のAIと選択できるようにしてくれたらいいのにね

543:名無し曰く、
22/05/26 21:47:15.43 QSzL8uAba.net
上で教えてくれた人ありがとうどうりでいつまでも起きない分だわ
他でやり直すか

544:名無し曰く、
22/05/26 21:48:00.60 4ITW/IWp0.net
>>535
所詮剣の本質は殺人道やし……

545:名無し曰く、
22/05/26 21:48:41.00 Td8esE6y0.net
>>540
技能レベル&マスクデータの武器経験の上昇幅は、相手の対応技能が参照されてる
具体的には、刀/槍の武芸4、鎖鎌/苦無の忍術4、弓の弓術4、鉄砲の鉄砲4と対応してて、武力は無視される
オススメは黒脛巾の里の頭領の柳原で、こいつはだいたい在宅してるし武力は低いしで与し易い
次点で人吉城の岡本頼氏か

546:名無し曰く、
22/05/26 21:48:43.13 ri+RFTTk0.net
>>490
Winny全盛期に発売したせいでPC版が全然売れなかったのかと思ったら三国志Xより売れてんな
無双・信オン・大航海オンラインが売れてチームフクザワエイジのSLGが冷や飯食ったせいだなこれ
URLリンク(simulationian.com)

547:名無し曰く、
22/05/26 21:49:43.89 0ptnwx6V0.net
4の茶道のミニゲームやりたい

548:名無し曰く、
22/05/26 21:51:06.21 Td8esE6y0.net
>>539
マップが縮小されたのはPS2からだね
PCとPS2はけっこう違うが、PS2とPSPはだいたい同じで、目立った違いは米の一括売却可能量ぐらいか

549:名無し曰く、
22/05/26 21:51:32.77 PT2OjupL0.net
>>540
弓乱射覚えてから何回か全委任で戦争やってたら星になったぞ

550:名無し曰く、
22/05/26 21:53:04.14 2VVUENVQ0.net
>>445は神采配だな
だがこれを完遂するのに50時間くらいかかりそう

551:名無し曰く、
22/05/26 21:55:59.35 V08MDAcda.net
>>445
↑これさぁ、せっかく作ったのはいいけど本当に分かりづらいしこの通りに行かないよ?
チャートになってない
島井宗室の京茶屋+薬って何?
その後の礼法修行も和書が売ってないから出来ないよ?
その前の究極商人も特産品開発を複数回やらないといけないのも書いてない

552:名無し曰く、
22/05/26 21:58:09.61 VkZicmH20.net
>>545
やっぱ前田玄以に穴開けてても意味ないよな
柳原に会いにいくわ
>>549
武士じゃないから戦争できないの

553:名無し曰く、
22/05/26 21:58:36.32 k/1/k59+0.net
物凄い偶然で藤吉郎プレイ時に長浜城主になる前に伊勢長島城の城主になったら本願寺参戦イベントで長島城奪還されなかった
勝家が城主の時は奪還されていたのに

554:名無し曰く、 (ワッチョイ a3a7-lb3p)
22/05/26 21:58:45 fr9SAZcr0.net
>>548
そうなんか
記憶は当てにならんもんやなー

555:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a8e-J4Qz)
22/05/26 22:00:17 L77rKdLK0.net
>>493
何で今までずっと直さなかった仕様を今更直すんだよ…なぁ

556:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-QU/V)
22/05/26 22:00:25 4ITW/IWp0.net
>>551
やっぱこれが完璧すぎるんよなぁ
URLリンク(archive.ph)

557:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/26 22:07:07 Td8esE6y0.net
>>551
>京茶屋+薬
商家の茶屋で必要アイテムを買って、医師宅で万金丹を買うという意味
茶屋に価値6「源氏物語」が売ってるから礼法修行はできるよ

>究極商人
販路の引き方まで書いてある以上、特産品開発を連打するのは自明では
これ以上できなくなるまで連打すると、ちょうど究極商人が取れるように調整してある

558:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/26 22:08:11 MqneJpM+0.net
>>414
氏康の札は内政系。名宰相で取れた

559:名無し曰く、 (ワッチョイ c73c-u/kF)
22/05/26 22:10:41 XD/VJPQ80.net
発売からさほど経ってないのに、極めすぎてるプレイヤーが多くてビビる

560:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-yjPv)
22/05/26 22:11:23 V08MDAcda.net
>>557
> 商家の茶屋で必要アイテムを買って、医師宅で万金丹を買うという意味
> 茶屋に価値6「源氏物語」が売ってるから礼法修行はできるよ

じゃあそれを書くべきでは?

> >究極商人
> 販路の引き方まで書いてある以上、特産品開発を連打するのは自明では
> これ以上できなくなるまで連打すると、ちょうど究極商人が取れるように調整してある

いや知らん
何なら今日から始めた人が見る事もあるわけで、そう言う人にもそれ言うの?

561:名無し曰く、 (ワッチョイ 5b3c-ngan)
22/05/26 22:11:50 kwi5VJeU0.net
ファミ通2位

URLリンク(s.famitsu.com)

562:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a20-eugl)
22/05/26 22:12:10 SJDlhjjQ0.net
車懸バグって何ですか?

563:名無し曰く、 (ワッチョイ db6d-SjAR)
22/05/26 22:12:31 OFWYg5Ea0.net
悪逆非道、主殺し、ついでになんとなく羅刹つけても修羅ED関連進まなかった
もう思いつきません

564:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a1c-WhUL)
22/05/26 22:15:29 50V7pYWx0.net
城交換って信長に頼んでも出来ないよね?
城返上しかないよね?

565:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/26 22:16:01 MqneJpM+0.net
>>562
車懸の威力が1倍しかないとかいうバグ
あと炮烙もだったかな

566:名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-kFU8)
22/05/26 22:16:21 PT2OjupL0.net
>>561
steam合わせれば5万くらいはうれてるのかな?
なんとか続編でないかな?

567:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/26 22:17:30 Td8esE6y0.net
>>557
「購入:」の箇所については、その店の価値5-7を全部買うことを前提としてる記述が抜けてたから追記しとく
指摘ありがとう

>何なら今日から始めた人が見る
初見の人を基準にすると何もかも書く必要が出てきちゃうから、オススメ五人組を一通り回したぐらいの経験者を前提にしとく
初見の人の向けの攻略情報とかは、やっぱり>>556とかを見てもらうのが良いだろうね
「究極商人」の条件はそこに書いてあるし、合わせて読んでもらえば大丈夫

568:名無し曰く、 (ワッチョイ b708-a4wY)
22/05/26 22:23:47 G9A43jby0.net
太閤立志伝6が出るとしても5の完成度を超える作品にはならんと思うな



知らんけど

569:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-LB9Z)
22/05/26 22:24:14 aGvElCT90.net
>>547
あれクッソむずくないか?w
人形の動き先読みしてコース変えてくんよな

570:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-yjPv)
22/05/26 22:25:54 V08MDAcda.net
>>568
いや作れんよ
無双のモデリングすらまともに作れないメーカーだもん

571:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a02-c4Fc)
22/05/26 22:26:40 gJ4gIzxA0.net
>>376
1598年、石田三成でやると秀吉の亡霊から千成瓢箪もらえるね

572:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-LB9Z)
22/05/26 22:26:40 aGvElCT90.net
>>522
戦で苦労する脳筋をよそにどんどん出世する
あれ、どこかの治部さんみたいな(ry

573:名無し曰く、 (ワッチョイ f6c8-FlVI)
22/05/26 22:27:30 uQjja68e0.net
会社は儲かってても本業のゲームに1ミリも還元されてない感じがたまらん
まぁゲームで儲けたものじゃないからしょうがないけど

574:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/26 22:27:52 5nDA77fLM.net
これの全技能磨って★?
URLリンク(i.imgur.com)

575:名無し曰く、 (ワッチョイ c73c-u/kF)
22/05/26 22:29:01 XD/VJPQ80.net
主人公補正がやっときたのか、千成がチートだな

576:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/26 22:29:43 MqneJpM+0.net
>>574
最初に算術を☆にしたら爺さん来たからたぶんそう

577:名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-SjAR)
22/05/26 22:29:51 mVO6vgY40.net
石川五右衛門イベントで富を持ってる商人に聞こうと言われたが
商家に行っても何も起きないしこのあとどうすりゃいいのか

578:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/26 22:31:08 8re0UPCf0.net
即セーブ→終了で札増えるの?
最初のおすすめも5人やったけど自分の時はなにも変わらなかった。steam

579:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/26 22:31:40 5nDA77fLM.net
>>576
マジか~
馬と水軍めんどくせえなぁ

580:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/26 22:37:06 MqneJpM+0.net
>>578
札増えるって初期画面の札一覧の枚数が増えるという意味
初プレイで新武将編集が解禁されたりする

581:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/26 22:38:08 8re0UPCf0.net
>>574
剣聖、神医、今周公持たせて始めて
あとは全部☆になるまで育てるのでもいいのかな?
硯で何回か本書いたけどそれ系のEDまだだわ

582:名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-we1Q)
22/05/26 22:40:31 ZtNk46/n0.net
>>445
できれば主人公札だけ【】で囲んでくれると見やすくてありがたい
夢幻解放のために参考にしたい

583:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/26 22:42:02 8re0UPCf0.net
>>580
うん、その札一覧に変化ない
今も試しに愛洲元香斎でセーブ即終了やってみたけど42.8%から動いてない
最初におすすめ5人もやったけど新武将解禁されないから
結局20時間くらいやった後に解禁された

584:名無し曰く、 (ワッチョイ ba82-pLXe)
22/05/26 22:42:30 lal9C0w90.net
堺の茶人宅で合コンみたいなお見合いをするイベントってCS版から追加されてた?

585:414 (ワッチョイ a310-lb3p)
22/05/26 22:42:45 47uZWfUp0.net
>>558
いや、そういう意味ではなくて自家の当主から札が貰えないバグの可能性の話でだな。
558が北条配下プレイ中に貰えたなら良いんだけど。

586:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a8e-J4Qz)
22/05/26 22:43:23 L77rKdLK0.net
>>579
いや足軽、馬、水軍他技能4だけどそのED達成できたよ
多分星いらない

587:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/26 22:44:14 8re0UPCf0.net
なんか今アプデきてなかった?

588:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/26 22:44:38 MqneJpM+0.net
>>585
新武将氏康配下で始めたから間違いない

589:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-TwPX)
22/05/26 22:46:56 ldyZ/ed20.net
新武将の相性は父親設定で変えられるんだな

590:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b24-3QCL)
22/05/26 22:47:01 VY36awOY0.net
傾奇者エンド条件満たしてるはずですが自宅でイベントが始まりません
何か見落としがちなポイントとかありますか?

591:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a29-lb3p)
22/05/26 22:48:43 7uO6SAAD0.net
とりあえず小六と半兵衛と瓢箪取ったら秀吉から切り替えていいよね

592:名無し曰く、 (ワッチョイ a310-lb3p)
22/05/26 22:49:01 47uZWfUp0.net
>>588
そうか、ありがとう。智将じゃダメになったのか、新規プレイの札付けのインチキでは駄目なのかかなぁ。

593:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/26 22:50:08 8re0UPCf0.net
>>583
あ、上泉秀綱でやってみたら転増えてたわ
よかった、俺だけ変な環境じゃなくてw

594:名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-o584)
22/05/26 22:50:11 ma2XipHL0.net
>>586
なんなら馬1足軽3とかだったけど達成した記憶があるぞそれ

595:名無し曰く、
22/05/26 22:50:23.29 U5lXm4DBd.net
鉱山のミニゲームがマウスで全然できないんだけど、おま環だろうか
クリックしても受け付けないことが多くてクリアできない

596:名無し曰く、
22/05/26 22:50:31.53 47uZWfUp0.net
>>590
刀を勘違いしてる、とか。自分は正宗と村正勘違いしてた。

597:名無し曰く、
22/05/26 22:51:51.53 JEWVEz2d0.net
新武将の出自と相性ってのも違うのかな
イマイチ出自の使い道が分からん

598:名無し曰く、
22/05/26 22:52:34.21 47uZWfUp0.net
>>595
鉱山ミニゲームはマウスでやるのは地獄だね。
あと、馬ミニゲームも。

599:名無し曰く、
22/05/26 22:53:52.46 MqneJpM+0.net
>>597
出自はエンディングに関係してくる
源氏だと征夷大将軍で平氏だと太政大臣とか
相性に関係するのは父親設定のほうで父親と同じ相性になる

600:名無し曰く、
22/05/26 22:53:55.26 bvkw5aYf0.net
新特技の乾飯の回復量高いけどモグモグって言ってるのシュールすぎる

601:名無し曰く、
22/05/26 22:54:13.36 2VVUENVQ0.net
ゲーム内のエンディングヒントが足りない or 間違ってるのが最高に策士だよな

602:名無し曰く、
22/05/26 22:56:29.43 JEWVEz2d0.net
>>599
へー
面白いな

603:名無し曰く、
22/05/26 22:56:32.91 7uO6SAAD0.net
城主に任命されたけど周り全部直轄だからどこ落としても自分の領土にならないクソみたいな立地だった

604:名無し曰く、
22/05/26 22:58:02.50 U+6NwRk30.net
今回新武将を主人公にできるの15歳からなのか
PC版無印の12歳に戻してくれないかなぁ

605:名無し曰く、
22/05/26 22:59:00.39 U5lXm4DBd.net
>>598
おま環ではなかったか
仕方ないから鉄穴流しは諦めよう

606:名無し曰く、
22/05/26 22:59:15.31 MqneJpM+0.net
>>604
12歳なの女性武将だけだったから男の方に揃えたんだろ

607:名無し曰く、
22/05/26 23:01:17.96 MqneJpM+0.net
>>605
騎馬と鉱山はコントローラに切り替えてやってる
マウスで手動はまず無理じゃないかな
逆に薬調合はコントローラーだと難しい

608:名無し曰く、
22/05/26 23:01:35.17 ldyZ/ed20.net
>>597
出自は最終的に得られる官位が違ってくるくらいだけど相性は重要。配下の城主が参戦を平気で断ったり敵武将引き抜けたりする
小早川隆景が引き抜けるのもこの相性が絡んでくる

609:名無し曰く、
22/05/26 23:01:37.37 0ptnwx6V0.net
>>584
くノ一とか来るやつならあった

610:名無し曰く、
22/05/26 23:02:01.71 6KgJDASl0.net
>>561
ニンテンドーeショップでも2位

611:名無し曰く、
22/05/26 23:02:33.66 0ptnwx6V0.net
マジで売れてるのか

612:名無し曰く、
22/05/26 23:03:17.51 lal9C0w90.net
>>609
そうなんだ
ありがとう!

613:名無し曰く、
22/05/26 23:04:23.37 7uO6SAAD0.net
鉱山4とかになると後半反応できないレベルで早くなるもんな

614:名無し曰く、
22/05/26 23:04:42.37 Om4Pl6050.net
すげぇ売れてるな…

615:名無し曰く、
22/05/26 23:07:17.96 VY36awOY0.net
>>596
アイテムも札も能力も確認したけどあってます
条件みたして自宅に入るとすぐにイベント始まりますか?
それとも何回か出入りしてたら始まる感じですか?

616:名無し曰く、
22/05/26 23:08:19.15 5c6pKFTRp.net
Steamで日本:中国が3:7
Switchは中国でも正規発売
と考えると累計20万本は余裕くらいかな

617:名無し曰く、
22/05/26 23:08:34.11 U+6NwRk30.net
>>606
いや男女関係なくできてたんだけど…

618:名無し曰く、
22/05/26 23:09:04.43 kgKo9gvS0.net
>>563
まだ天下一系揃ってないから村正に手出せてないけど剣聖取ったらダメとかあったりしない?

619:名無し曰く、
22/05/26 23:09:46.16 Td8esE6y0.net
>>582
ういっす
【】は別に使っちゃったので、主人公札は『』に置き換える

620:名無し曰く、
22/05/26 23:10:38.95 bChtfUwW0.net
修羅の道
名声半分ぐらいまで下げて家康と秀頼も殺したけど駄目やった
後男だけやと駄目かと思って女海賊もやったけどなんも起きなかったわ

621:名無し曰く、
22/05/26 23:11:07.20 Td8esE6y0.net
>>577
それは五右衛門の固有イベントではなく義賊EDの一連のイベントの一つだね
親密度が高い商家のところに行くとイベントが進む

622:名無し曰く、
22/05/26 23:12:31.55 Td8esE6y0.net
>>615
実はもう自宅イベントは消化しちゃってるとかどうだろう?
その場合は阿国のとこに行けばイベント進む

623:名無し曰く、
22/05/26 23:13:41.05 Td8esE6y0.net
>>584
yes
PS2時点でもうあった

624:名無し曰く、
22/05/26 23:15:47.60 VJQusaht0.net
補修とかコントローラーだとクソ遅くてイライラしてたが
マウスに切り替えたら楽勝すぎて笑えるな

625:名無し曰く、
22/05/26 23:16:02.59 0ptnwx6V0.net
出しても売れないから続編作らないとは何だったのか

626:名無し曰く、
22/05/26 23:17:40.68 VY36awOY0.net
>>622
言っても何も起こらず贈り物すると結婚イベントになるんですよね
札とアイテムをイベコンで初期所持状態にしてるんですがそれがいけないんですかね?

627:名無し曰く、
22/05/26 23:18:14.66 Td8esE6y0.net
>>592
開始時の追加札でも札要求に応えるのには差し支えない
氏康の要求札は、騎馬4-智将、開墾4-名宰相でどっちもいけるはずではあるんだがね
もしかしたらDX版で騎馬の対応札が変わったとか?
ここ参照した
URLリンク(www.lemono.jp)

628:名無し曰く、
22/05/26 23:19:38.00 Td8esE6y0.net
>>626
阿国の親密度を上げすぎてることが原因かも
たしか親密度40-95が条件で、95以上だと結婚イベントが優先されちゃう
阿国の場合は時間経過で親密度が自然減少していくか分からんが、もし減少するならチャンスはある

629:名無し曰く、
22/05/26 23:23:23.26 Td8esE6y0.net
>>626
念のため確認だが「天下無双」札の所持と、個人戦100勝を混同してる可能性はないかな
あくまで要求されてるのは個人戦100勝のはず

630:名無し曰く、
22/05/26 23:23:40.62 ZtNk46/n0.net
>>619
マジで助かります
あともし差し支えなければtxtの内容をwikiに転載いい?
補足してくれた情報もあわせてまとめたい、スレ内だけだと探すの大変なので

631:名無し曰く、
22/05/26 23:26:09.95 eKJv4oOF0.net
>>625
中華に出回ってた海賊版?で想像以上に浸透してた
あと国内ではSNSで太閤ファンが口コミし続けた効果は間違いなくあったと思う
そしてそれを裏切る海外丸投げのクソUI

632:名無し曰く、
22/05/26 23:28:11.67 xK/AWlssd.net
続編確定か?

633:名無し曰く、
22/05/26 23:29:21.57 FcUYC/E40.net
イベコンで武田が対外戦争しないようにしたけど、徳川単独で今川を瞬殺するからやっぱり1563年に信玄は死ぬ
でも武田が全く戦争しなくしてるから直後に徳川が死ぬことも無くなった

なんだこれ

634:名無し曰く、
22/05/26 23:29:38.45 Rexqskxz0.net
自分が大名で降伏させた大名家の元所属武将に初めて会ったときに「お初にお目にかかる」って挨拶するのもバグかな
城主以上の奴に初めて会ったときは「そうか、お主と合うのは初めてであったな」って挨拶になるけどこっちのほうが自然だし

635:名無し曰く、
22/05/26 23:34:03.25 Fy7qUdVx0.net
百万一心かけた炮烙で1000人吹き飛んだから気付かなかったけど、あれ倍率かかってなかったんか
もしくは他の合戦札と合わせると倍率かかるとかそういう感じか

636:名無し曰く、
22/05/26 23:34:05.37 Td8esE6y0.net
>>630
転載は自由にどうぞ
レスごとのリンク貼るのは大変だろうし、スレ単位でリンク元を明記してくれれば十分

637:名無し曰く、
22/05/26 23:35:11.14 7uO6SAAD0.net
やっぱ明らかに大名の血の気が多くなってるな
成田や高橋が謀叛起こしても皆一年掛からず鎮圧されてる
PS2版だったら数年くらい放ったらかしだったぞ

638:名無し曰く、
22/05/26 23:37:15.47 t2jnYZH7a.net
妖刀村正検証
30人切った状態の徳川家康(全札所持)
名無しを50人斬り殺す…効果無し
名声を0、悪名100…効果無し
魅力を1にする…効果無し
君主押籠で浪人になる…効果無し
伊賀忍者になる…効果無し
忍者になった途端、剣豪襲撃発生
可児才蔵、槍のハゲ襲撃、撃退…効果無し
抜け忍なる…効果無し
対人戦を100勝0敗にする…効果無し
師範代になる…効果無し

639:名無し曰く、
22/05/26 23:37:54.65 4PXmVgOc0.net
カード全取得のイベコンはつべであったな

640:名無し曰く、
22/05/26 23:43:38.64 PvN+zwOk0.net
>>637
俺もPS2→PC→steamだから違和感すげえわ
ていうか今思えばPS2はイベコンとかない分イベント起こしやすいように調整してたのかな

641:名無し曰く、
22/05/26 23:45:29.30 4nDWdmMc0.net
氏政君が茶道Lv1しかないから黄金茶室エンドあきらめてたら
しれっと成長させてて急にエンディング進んだから驚いた
主君とは言えNPC大名が自発的に成長することあるんだなあ

642:名無し曰く、
22/05/26 23:45:34.07 5nDA77fLM.net
石川五右衛門の釜茹でが起こらない
浪人でもいいらしいから奈良で寝たり街出入りしてるのに

643:名無し曰く、
22/05/26 23:53:32.59 LnS4UAlld.net
ファンがずっと待ち望んでた(ネットの声がデカいだけ)が本当にそこそこ売れたの珍しいな

644:名無し曰く、
22/05/26 23:55:13.03 7uO6SAAD0.net
追加武将って一部明らかに同名のよしみ要員いるよな
コンボで松平広忠の札サラッと取れたわ

645:名無し曰く、
22/05/26 23:59:16.05 mVO6vgY40.net
あの人速攻で死ぬからコンボで入手できるのはありがたい

646:名無し曰く、
22/05/26 23:59:40.63 uQjja68e0.net
村正はクリア不能でいいと思う
現状人斬りカウンタとして機能してるっぽいのは
人斬り札の経験値でこれは普通に人斬っても7までしかたぶん進まない
7以上にするなにかがあるかもしれないけど
ごにょごにょして15にしたら自室で2回目のイベント起きて
255にしてちょっと出歩いたあと自室で剣聖達と連戦始まってエンディングみれた
URLリンク(i.imgur.com)

647:名無し曰く、
22/05/27 00:04:14.98 jSTQit1H0.net
>>629
100勝×2回試しました
ついでに村正で名無し70人とどめさしたけど村正イベントも起きませんでした

648:名無し曰く、
22/05/27 00:04:48.80 D/wGH7N30.net
>>646
最近のコエテクゲーだとウイポのバグが明らかにテストプレイしてないだろってレベルのやつ多かったんだけど、
エンディンまでグテストプレイしてないのは新しいなwww

649:名無し曰く、
22/05/27 00:06:16.22 rgtqhd1pa.net
>>646
なに⁉
地位も家臣も嫁も失った俺の家康は修羅になれぬと申すか!
えぇい!!コーエーめ!!

650:名無し曰く、
22/05/27 00:08:31.08 jSTQit1H0.net
>>628
100勝してから阿国の所行って、ハート1.5個から毎月少しずつ上げて試してるんですけど何も起こらないんですよね
もう一度スタートからやり直してもダメだったんで何か見落としてると思うんですが

651:名無し曰く、
22/05/27 00:09:13.61 Vab2cfiX0.net
マリアは結婚できるけどハイレディンとか追加された意味あったか?新エンドにも絡まんし。それとも自分がイベント見逃しただけ?

652:名無し曰く、
22/05/27 00:10:03.48 nPB4GsgX0.net
>>646
バグやったとしたら無駄に1621年までやってしまったってことになるか…

653:名無し曰く、
22/05/27 00:11:34.77 w7BbBgTC0.net
新エンディング追加して、結構面倒な条件まで設定しておいてクリア出来ないバグがあるので頑張ったところで見られません!っていうのが本当だとしたら、とんでもないコーエークオリティだ

654:名無し曰く、
22/05/27 00:11:36.91 0op93ZoX0.net
とりあえず検証乙です

655:名無し曰く、
22/05/27 00:16:37.79 tjFM+/dsd.net
商人か海賊で勢力最大で四海踏破持ちってやつ、もしかしてクリア報告ない?
これからやろうと思ったんだけど
642 五右衛門は浪人でもいいって書いてあるけど
忍者じゃないと駄目らしいよ。中忍の時、自宅でイベント起きた

656:名無し曰く、
22/05/27 00:16:51.86 B8YgwTFG0.net
結局製品レベルではないバグゲーだったということだな
なにがリマスターだよ
リダウナーに改名しとけよゴミクズがwwwwwwww
開発は自決しとけ
有料デバッガーじゃないか
しね

657:名無し曰く、
22/05/27 00:17:42.17 RpPx1Xp/0.net
>>632
中国、韓国、ベトナムの開発チームなら…

658:名無し曰く、
22/05/27 00:18:51.18 vy/Ha9JXM.net
ゴエモンエンドってなんか特別なことしなきゃいけなかったっけ?
なんで起きないんだろう

659:名無し曰く、
22/05/27 00:18:56.23 B8YgwTFG0.net
コーエーは株券発券会社かつ投資会社
ゲーム作る能力はまったくない
新生も見込みないんだろう??
もう女帝の不動産だけやっとけよゴミがwwwwwwwwww

660:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/27 00:19:24 20XrL2fJ0.net
>>650
既出かもしれんが条件を貼ってみる

ダイヤモンド/マント/キセル/金陀美具足
任意の価値7茶器
任意の価値5馬

「天下一博徒」
魅力60以上
鉄砲/弁舌/礼法/茶道4

個人100勝かつ勝率8割
名声20-80
悪名20-80

独身
阿国親密40-95


上記を満たした上で、自宅イベント→阿国民家イベント
再確認した上でダメなら、イベコンによる札・アイテム付加が空振った可能性ぐらいしか考えにくいね

661:名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-goY3)
22/05/27 00:20:05 nPB4GsgX0.net
>>650
旧版のED条件やけど
ここに載ってる傾奇の条件満たした状態で試してみた?
URLリンク(taikou5.bangofan.com)

662:名無し曰く、 (ワッチョイ 4ed6-fxJh)
22/05/27 00:21:09 B8YgwTFG0.net
バグゲーwwwwwwwwwww

663:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-tRcw)
22/05/27 00:21:48 Yp/fWfW9a.net
売れるわけないから適当に作ったんだろうな
そしたら予想以上に売れてしまったと

664:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/27 00:21:57 20XrL2fJ0.net
>>658
とりあえず起こった流れを書いてみる

1.初手で奈良の町に入って盗賊団の噂イベント
2.主命を一つ処理
3.寝る
4.主命を一つ処理
5.帰宅時に賊から千鳥の香炉の情報を仕入れるイベント
6.大坂城に入ってイベント、個人戦敗北で釜茹でへ

浪人でも起こるというレスはあったが、よく分からんな
一つの仮説として、悪名が初期状態よりも上がってる必要があるかも

665:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/27 00:23:46 vy/Ha9JXM.net
>>664
とりあえず参考にしてやってみるわ
ちなみにこれは何年スタートにした?

666:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/27 00:25:00 20XrL2fJ0.net
開発の誰も・・・追加EDをプレイしていないのである!!!

667:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/27 00:25:37 20XrL2fJ0.net
>>665
もちろん1584

668:名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-eugl)
22/05/27 00:26:06 k7RkgnWw0.net
>>586
とりあえず本書けば達成できるんじゃね?
さっき達成して技能これだった

URLリンク(i.gyazo.com)

669:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/27 00:27:16 vy/Ha9JXM.net
>>667
ありがとう

670:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/27 00:29:03 vy/Ha9JXM.net
既出かもしれんけど一応
酒場の山賊退治の仕事で戦闘になった山賊がピッタリ重なって身動き取れなくなってた
一番下のやつね
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無し曰く、 (ワッチョイ 5bef-8hAm)
22/05/27 00:31:48 w7BbBgTC0.net
>>670
小次郎プレイでイベント発生目的で勝ち数ちょっと稼ごうと仕事受けたらこれ発生して笑った
最初「二人だけ?楽だな」って思ったら重なってるとは……

672:名無し曰く、 (ワッチョイ 37ff-pPWi)
22/05/27 00:38:12 jkerVmUW0.net
他のはまだ仕様と言えなくもない内容だったけど
さすがにEDの一つが不可能なのはテストプレイもまともにしてないレベルだなぁ。もう越後谷にゲーム作らせちゃダメだわ

673:名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-X+K5)
22/05/27 00:39:40 4FS+JZfl0.net
徳川秀忠で上田城戦勝つとどうなるの?

674:名無し曰く、 (ワッチョイ 1a07-QU/V)
22/05/27 00:40:14 TBPeM3CP0.net
新武将でどうやれは うつけ以外に出来るの?

675:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-OmqL)
22/05/27 00:41:17 GBG3bvJ5a.net
NG推奨:fbfa-N5dP

676:名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-SjAR)
22/05/27 00:41:37 r6VbaMJb0.net
>>674
うつけと書いてあるところをよく見るんだ。このうつけが

677:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b24-3QCL)
22/05/27 00:42:20 jSTQit1H0.net
>>660
スタート時に札・アイテムの所持はしっかり確認しました
傾奇者edはクリア報告も多いので自分が何かしら間違えてるのと思うのですが
明日イベコン抜いてもっかいやってみます

678:名無し曰く、
22/05/27 00:45:08.19 k7RkgnWw0.net
>>672
2大バグとして認定していいな

・特定EDに辿り着けない
・4k、wqhdサイズでやると地図画面でのクリックを受け付けない

679:名無し曰く、
22/05/27 00:45:21.53 6aNCNla90.net
>>664
レスしたの自分だと思うけど
PC版浪華追加札なしではじめて即出奔
辻斬りで悪名を3から4にする
自宅に入ったら千鳥の香炉の情報って流れだった
今試しに同じ条件で忍者のまま辻斬りして悪名を3から4にして自宅に入ると
千鳥の香炉の情報イベ起こったから悪名4以上が条件なんじゃないかな

680:名無し曰く、
22/05/27 00:46:05.37 TBPeM3CP0.net
>>676
イミフ
シブサワコウとフクザワエイジ以外変わらんぞ
そしてこれだとこの名前を変更したらダメなんだろ

681:名無し曰く、
22/05/27 00:49:04.36 GBG3bvJ5a.net
>>163
自演きっしょ

682:名無し曰く、
22/05/27 00:50:16.02 0op93ZoX0.net
>>680
能力のとこでLR押してみ?

683:名無し曰く、
22/05/27 00:52:47.66 TBPeM3CP0.net
>>682
あ、そういう事か
ありがとう
>>676
一応教えてくれてたんだな
悪かったな

684:名無し曰く、
22/05/27 00:53:30.01 BeGSfLAP0.net
>>258
今川氏真が死亡してないと
三方ヶ原イベント発生しなかったような
武将切腹回避するイベコンとか入れてない?

685:名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-5X18)
22/05/27 00:56:28 1ocq3JjU0.net
>>636
ワッチョイ変わってると思うけど630ですありがとうありがとう
まだ整形途中だけど一応ページできたのでご報告です
URLリンク(wikiwiki.jp)
あと有用だと思ったのでバグのやつも載せさせてもらいました

686:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-xn3w)
22/05/27 00:56:37 D98bHer2a.net
>>638の家康はバグで修羅になれんらしいので
天下一の傾奇者になって53年の歴史に幕を閉じたわ

687:名無し曰く、 (ワッチョイ 039d-QoBH)
22/05/27 00:57:07 20XrL2fJ0.net
いろいろ情報が出たので加筆修正してみた


【 DX 不具合 】 ※イベコン関連を除く

・UI 人物一覧で病気の人物名が紫字になっていない
・UI 人物一覧で仕事先(借金取りなど)の人物名が色字になっていない
・UI 米と馬の相場で割安/割高が青字/赤字になっていない
・UI 拠点主で評定で任務を割り振る際、任務の必要技能が正しく表示されない(抜けが多い)
・UI 第六感の選択肢点滅の配色が悪く、映像環境によって判別不可能
・UI 《Steam限定》 4K/wqhdサイズでプレイすると、地図画面でのクリックを受け付けない

・カード 織田信勝の札を処断イベントで獲得する際、獲得演出が発生しない場合がある 【PS2ベストから継続】
・カード 成松信勝と織田信勝の同名コンボが発生しない場合がある 【PS2ベストから継続】

・カード 弓達人 デフォ持ちor追加付与で所有時に弓の武器経験が入らず代わりに鉄砲に入る 弓上手/弓名人の処理は不明 【PS2ベストから継続】
・カード 車懸 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 焙烙 2.5倍攻撃と説明されているがそれに達していない
・カード 雷神 城門攻撃力が異様に低い
・カード 獅子奮迅 北条一族で氏邦だけ未所有

・イベント 松平広忠プレイで暗殺事件が発生しない
・イベント 輝宗隠居が発生しない
・イベント 第一次上田合戦が発生しない
・イベント 「村正・修羅ED」のイベントが進行しない(内部的に人斬りのカウントが機能していない)

・シナリオ 流亡で初期から存在する林崎甚助が乱麻には初期から存在しない
・シナリオ 流亡で平野汎秀が元服しない 【PS2ベストから継続】  ※汎秀元服年まで平手政秀が生存する必要がある?
・シナリオ 昇竜で府内の町に医師宅が存在せず内田トメが出現しない
・シナリオ 転変/太平で金光文右衛門が縁もゆかりも無い土佐水軍の船頭として配置されている

・テキスト 織田家プレイで本能寺イベントで独立すると「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」
・テキスト 秀吉プレイの小牧長久手/織田信雄との和睦イベントで、備大将に「あなた様!」と呼びかけられる
・テキスト 商人プレイの高利貸しで、松平元康との交渉で「大友義鎮さまにご資金の貸付を~」
・テキスト 百万一心の説明文が「毛利元就の知略生み出す」と助詞が抜けている
・テキスト 「医師のいる島ED」の条件ヒントの無料診療数100が誤りで、正しくは200

・野戦での通常攻撃の威力が弓攻撃と同じ
・個人戦で敵の2名が重なり、互いに引っ掛かって一歩も動けなくなることがある

・杏太郎を辻斬りで殺しても博多に無限湧きする
・ハイレディンを辻斬りで殺してもて十三砦に無限湧きし、姓名がハイレ○○で日本人顔になる
・海賊プレイで十三湊の砦を制圧後にハイレディン登場イベントを起こすと、ハイレディンが出現しない

・毒剣入手で刀剣秘技全取得エンディングの条件を達成すると修行期間が0日になる(詳細不明)
・流亡で新武将を山くぐりの里所属で開始すると、修業説明イベントで神代勝利が出現し、そのまま転職してくる(詳細不明)

688:名無し曰く、 (ワッチョイ 63bd-mUFz)
22/05/27 00:58:40 kbUm3iJh0.net
素直に謝れるのえらい
まあ気付きにくいよねあれ
ただタイプの数も多くはないし、細かく武将の設定を決めて作るには向かないシステムなんだよな
能力編集に札集めが必要なのはまあいいとしても、武将作成画面でやらせてくれよっていう

689:名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-SjAR)
22/05/27 00:58:51 FJ4GWHBF0.net
キョータローさん幽霊みてえな見た目だもんな

690:名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe3-dv9W)
22/05/27 00:59:25 vy/Ha9JXM.net
>>679
悪名上げたらイベント起きたわ
ありがとう

691:名無し曰く、
22/05/27 01:03:26.60 Chx9o85G0.net
村正だし家康殺したりすんのかなーとやってたのに、バグでカウントされてなかったのか

692:名無し曰く、
22/05/27 01:03:59.40 0op93ZoX0.net
オバケのキョー太郎

693:名無し曰く、
22/05/27 01:06:14.76 vy/Ha9JXM.net
ゴエモンの悪名上げに京の商人切りまくってたら柳生宗厳がやってきて叩き斬られたわ
はからずもゴエモン釜茹での左が開いた

694:名無し曰く、
22/05/27 01:10:10.86 MR1NcxO40.net
>>679
悪名の4っていうのがゲージの目盛の数を差してるなら
ゲージ1目盛は10やで

695:名無し曰く、
22/05/27 01:10:51.97 y31O6nFS0.net
このスレ定期的に分身と流言使う忍者出てくるよな
ワッチョイの術で分身は消えたけれども

696:名無し曰く、
22/05/27 01:16:32.81 20XrL2fJ0.net
>>695
スレッドが分身の術を使ってるため、性格「軽率」の俺とかが誤爆の術を用いてしまっている

697:名無し曰く、
22/05/27 01:17:40.54 FkvqiUXn0.net
条件揃えれば1572年に本能寺の変起こせるけど
三法師誕生前なのに三法師連れてくる猿はすごいよな
逆に三法師元服まで引き延ばしてから本能寺の変起こしても猿は子供連れてくるのかな?

698:名無し曰く、
22/05/27 01:21:42.81 ZF8pTM8H0.net
>>695
デタラメ言うのは簡単だけどそれを否定するのは面倒だからなあ…

699:名無し曰く、
22/05/27 01:22:17.76 20XrL2fJ0.net
確定っぽいね五右衛門の条件
1584開始
1.奈良の町出入りで盗賊団噂イベント
2.辻斬り二人で悪名40以上
3.自宅で賊イベント
4.大坂城で秀吉敗北
5.1月6日に無事に釜茹で

700:名無し曰く、
22/05/27 01:24:28.49 725wvFNVd.net
五右衛門普通に起きたけどそういえば信長殺してたわ

701:名無し曰く、
22/05/27 01:24:31.76 uKEbIXK8d.net
>>695
いや、なんかたまにわいてるぞ
普段は分身可能なPCスレに逃げ込んで荒らしてるようだけどな

702:名無し曰く、
22/05/27 01:25:19.41 yRh3PrwfM.net
>>700
えぇ...

703:名無し曰く、
22/05/27 01:25:21.27 /nbMhgb70.net
>>655
ヒントにある条件は満たしたのに四海踏破クリアできず
二次加工品にも全て加工するとか条件があるかバグか
クリア報告は同じくまだ見てない

704:名無し曰く、
22/05/27 01:30:46.73 WYbjD8oW0.net
日輪の章で秀吉プレイしてるんだけど
織田信孝の拠点が雑賀になって信長の直臣から外れちゃったんだけど、これ本能寺の変もう起きないっぽい?
本能寺の変見たかったんだけど諦めて進めた方がいい?

705:名無し曰く、
22/05/27 01:34:21.69 pEtDepkT0.net
DXて結構寿命超えても生きてる人多い気がする
御年91歳の剣聖が歩いてて笑っちゃった

706:名無し曰く、
22/05/27 01:37:14.31 Ykd96N2U0.net
無印のPC版のCGに零のキャラっぽい制服着た女子高生いたけどアレ誰?

707:名無し曰く、
22/05/27 01:37:20.15 v+7yKQhT0.net
>>704
信孝が雑賀城主なら大丈夫だけど、
他の武将が雑賀城主でその武将の配下ならアウト
一応、雑賀城が落城したら可能性はあるけど、かなり薄い

708:名無し曰く、
22/05/27 01:38:56.25 FcF1J++J0.net
>>685
文章量多いしページ分けてくれ
なんならこっちで勝手に編集しちゃうけどかち合うとめんどくさいなりぃ

709:名無し曰く、
22/05/27 01:39:13.41 nPB4GsgX0.net
>>687
Switch版でも第六感よく見たら点滅してるときあったわ…
たまたま正解知ってるクイズの時に違いがあったから気づけたけど普通じゃわからんわこれw
PS2やPSPはもっとわかりやすかったのになあ

710:名無し曰く、
22/05/27 01:40:33.87 TDQajLtR0.net
スクショ取ってホーム戻ってアルバムから確認した方が確実だな

711:名無し曰く、
22/05/27 01:46:51.56 xA12Pilp0.net
村正は人斬りカウントが機能してない可能性があるのか
ちなみに人斬りカウント以外の隠し条件は特にないのかな
数値をいじるだけで進行するならフラグの管理ミスだよね

712:名無し曰く、
22/05/27 01:49:11.22 20XrL2fJ0.net
>>685
スレで出た内容を加筆したり主人公札を『』で囲んだりした
URLリンク(tajiken.org)

713:名無し曰く、
22/05/27 01:50:03.18 FcF1J++J0.net
追加の土居清良も鍋島・鬼佐竹ポジションだな
能力がインフレしとるわ

714:名無し曰く、
22/05/27 01:50:25.73 ZlluOyv60.net
山本勘助の札やっとゲットした
イベント直前の兵力
上杉軍1万5千
武田軍2万4千
川中島の戦いで負ける
最初に周辺の城から兵と兵糧を本城に全輸送して置いて
あとは寝てるだけでOK
イベント前に海津城を攻められたらやり直した方がいい
(上杉軍の兵が減ってしまうため)

715:名無し曰く、
22/05/27 02:03:25.37 f2GnPmVLM.net
昔よく語られてたことだが本能寺狙いなら信雄・信孝は元服した年に寄騎として預かっておいて
1572年にセーブしてから二人を返却して本能寺起きるか試してみるのが確実よ

716:名無し曰く、
22/05/27 02:06:05.26 DAMagOTxp.net
無刀取りが転のメタになってるの良いね
あんまり使わんけど

717:名無し曰く、
22/05/27 02:08:47.74 MR1NcxO40.net
>>699
辻斬りしなくてもよさそうだ 悪名だけじゃないか?

718:名無し曰く、
22/05/27 02:14:40.07 aEG9d1bUM.net
>>701
お前は頭が湧いてんじゃん

719:名無し曰く、
22/05/27 02:16:10.15 1ocq3JjU0.net
>>708
とりあえず3ページに分けてみたけど編集はどうぞどうぞ
自分は太閤初めてで札取りながらの作業なので分かる方に編集してもらえると有り難いです
>>712
どうもありがとう
実際にプレイしながらなんでちょっとずつ編集させてもらいます
自分も島井さんの修業あたりから何するか分からなくなってるんで
よければもうちょい詳しく書いてくれるとイベコン使えないswitch初見勢が救われます…

720:名無し曰く、
22/05/27 02:16:12.48 BeGSfLAP0.net
>>716
畳返しの術はどうかな?

721:名無し曰く、
22/05/27 02:22:49.21 6CW28Fg20.net
>>684
新規さんがバニラで普通にプレイすることを念頭にしてプレイしてるんだが
武田が飯山城を落とし損ねたり滅んだり徳川が織田の進軍速度に基本的に間に合わなかったり
とりあえず、ぷれあさんの歴史小イベントと組み合わせて織田の進行状態に併せて
「早めに」徳川が三河遠江を抑えて、武田義信自からの一連のイベントが起こることは確認した
ラスト、さった峠の戦いは興国寺を武田が落とすか、ぷれあさんの歴史小イベントで葛山氏元が調略されると起こる
とりあえず
今川義元戦死

墨俣築城

三州錯乱(徳川強化、今川城弱体化)

スクリプトの影響で徳川がアッサリ三河統一

武田義信自刃、三国同盟破棄

遠州錯乱(徳川強化、今川の城弱体化)

徳川がサクサク二州太守に
ここまでは確認。バグもなかった

722:名無し曰く、
22/05/27 02:29:04.80 20XrL2fJ0.net
>>717
悪名上げのため便宜的に辻斬りしただけで、方法自体は何でも良いね
医者の札を追加しといてふっかけたほうが少し速いかも

723:名無し曰く、
22/05/27 02:32:07.38 20XrL2fJ0.net
>>719
どの部分を詳しく書くのが良いのか、いかんせん自分自身では判断しがたいので、
分からない部分を指摘してもらえれば、そこはできるだけ回答・加筆するようにしたい
ゲームルールの部分、たとえば御用商人への就任方法や、商人司争いの進め方といったものについては、
チャート内で説明するよりも、他に説明してるサイトとか読んでもらったほうが早いとは思う

724:名無し曰く、
22/05/27 02:35:57.38 6CW28Fg20.net
それよか長野のじいさんが勢力伸長するとかいう珍しいものが見れて驚いてる

725:名無し曰く、
22/05/27 02:54:51.51 qicbOOBfM.net
>>678
全国地図で選択出来ないと思ったら、それだったんかーいw

726:名無し曰く、
22/05/27 03:26:02.92 c8oATKly0.net
>>442
札コンプしたら何かしら特典あった?

727:名無し曰く、
22/05/27 03:26:14.92 BGJbB1hOp.net
>>678
これ4K対応してたの?
5120×2160のモニター使ってるんだけど選択肢出てこないわw
他のゲームでは普通に3840×2160出てくる

728:名無し曰く、
22/05/27 03:29:20.13 cOHRquE1d.net
スイッチのパケがいまだにどこも品切なじてんで相当出荷絞ってたんだろうな
誰も買わねーと思って手抜きデバッグしてほーいしたら意外と買うやついたっていう話だったか…

729:名無し曰く、
22/05/27 03:31:19.89 20XrL2fJ0.net
>>726
全札コンプのボーナスとして、オリジナル版と同じく「全武将編集」が解禁されて、寿命等も変えられるようになる
ED全コンプのほうに札編集機能があったら捗るんだけど、あまり期待しないほうが良さそう

730:名無し曰く、
22/05/27 03:41:08.94 c8oATKly0.net
>>729
ありがとう
札編集欲しいよねー

731:名無し曰く、
22/05/27 03:42:52.83 ZzRLy9sB0.net
>>724
旧版で上杉の援軍を上手いこと利用した長野家が武田滅ぼしたのは一回だけ見たことある

732:名無し曰く、
22/05/27 03:58:28.87 mg8EX3140.net
いらない家臣信長に押し付けてたらその中に別所長治混じっててしばらくしたら三木城で別所長治謀反からの本能寺の変中国大返しはじまった

733:名無し曰く、
22/05/27 04:18:55.71 1ocq3JjU0.net
>>723
たとえばなんだけど
>購入:平戸/酒田/会津/直江津/甲府/小田原/駿府/清洲/大湊/敦賀/小浜/堺/姫路/尾道/赤間関/博多 ※店主の札を兼ねる
っていうのは各地の店で売買を繰り返して店主の札を取ってくるってことでいい?
自分がそうなんだけどなるべく初見の人でもどこで何するか分かるようにまとめたいです

734:名無し曰く、
22/05/27 04:26:27.29 csv9YoTv0.net
小早川さんがホイホイ付いてくるのは知ってたがこの人武士辞めて忍者にもなってくれるのかよ

735:名無し曰く、
22/05/27 04:38:28.17 6CW28Fg20.net
三方ヶ原まで連続して起きた!成功だー!!

736:名無し曰く、
22/05/27 04:41:01.35 20XrL2fJ0.net
>>733
二つ目に出したテキストのほうで、共通部分の説明にこの一文を追加した
>商家での購入は適当な価値4を20買って親密を上げた後、価値5-7を全購入を前提
購入には能力バフ・贈物確保・店主札獲得の三種類の目的があるんだけども、その引用部のところは三種すべてを兼ねてる箇所に該当する
このあたりの動きについては、基本的な札獲得のルールを先に説明しておいた方が分かりやすくなるかもしれない
同職業制限があるからこそ、商人プレイで買い物しまくって店主札を狙ってるわけで、ルールを押さえてれば動きも理解しやすくなる
案外、札獲得のルールに関してまとまった説明のあるサイトの見覚えがないな

737:名無し曰く、
22/05/27 05:34:42.73 Cw9cUWLK0.net
北条三郎だけは得の心と暗示あれば仲間に入れれるんだな
獅子奮迅強すぎる
ギリギリで大名が降伏したから石山本願寺落としたついでに顕如様ゲット
楽しい…

738:名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-ccM3)
22/05/27 05:57:22 HSczzZWU0.net
まぁ、後半は札関係なく鉄砲大砲で吹っ飛ばす作業に落ち着くんですがね()

739:名無し曰く、 (ワッチョイ 367c-Cw8F)
22/05/27 06:12:49 Ki4z3DOL0.net
>>651
おすすめ半蔵でやってるけど誕生日聞くまではできてるんだけど結婚できん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch