【三国志7】三國志VII 22回目at GAMEHIS
【三国志7】三國志VII 22回目 - 暇つぶし2ch350:名無し曰く、
22/11/29 22:53:26.66 FiTO+9wv0.net
雷薄見るとついつい切ってしまう

351:名無し曰く、
22/11/30 08:09:25.10 pQSl7x0S0.net
たまに斬られる劉備
延々解放される曹操

352:名無し曰く、
22/11/30 09:05:42.61 FFqyJGdcM.net
だいたい斬られる張飛
斬ったら後が怖い関羽

353:名無し曰く、
22/11/30 09:13:37.26 n6WQLPKHr.net
俺と逆だ
曹操は馬が無くなるとかなり心配になる
劉備は呂布や趙雲の一騎みたいに補正があると思ってる
>>350
張ガイもですな
君主やらんけど

354:名無し曰く、
22/11/30 17:36:35.96 IGvcEOVp0.net
194年〜197年シナリオの公孫瓚って袁紹に勝つ事あるんだな
攻め込んできた袁紹返り討ちにして、しかも捕まえて斬ってた
珍しいものを見た

355:名無し曰く、
22/11/30 17:56:21.60 pQSl7x0S0.net
曹操とその周辺勢力の動き次第で袁紹下す公孫瓚ごく稀にあるよね
その先が続くかは大分厳しいけど

356:名無し曰く、
22/11/30 23:47:28.86 qxIAUU7M0.net
いつものパターンと違うことが起きるとちょっと面白い
189年の劉備はたいてい袁紹に滅ぼされるけど
たまに勝つと袁紹配下を吸収して一大勢力になったりする

357:名無し曰く、
22/12/01 02:21:40.11 zLHkMQP10.net
劉備が勝つのは見たことが無いなあ
滅びるのを前提に親密度を上げておいて、滅んだらすかさずスカウトに行くのが定番

358:名無し曰く、 (ワッチョイ 77d1-NCza)
22/12/01 07:33:01.78 v9PNx8as0.net
荊州から呉まで平らげた袁術見た時は感動した
死んだ後は後継者がぐだぐだやって滅ぶのは袁紹と同じだった

359:名無し曰く、
22/12/01 14:49:29.34 u/eBunsgM.net
空白都市に1部隊で攻め込んだら敗北してて草

360:名無し曰く、
22/12/01 19:43:28.22 VVpEgPn20.net
>>357
俺もそれやるわ
関羽を筆頭に優秀な人材揃ってるし
7は劉備自身もそこそこ優秀だしね

361:名無し曰く、 (アウアウウー Sa5b-Qfv1)
22/12/01 23:01:52.69 sUL7NxO2a.net
張飛が虚報喰らって真っ先に退却するし、挑発に乗りまくってどうしようもなくなるので優秀かというと…

362:名無し曰く、 (ワッチョイ bfd9-Y8v5)
22/12/01 23:17:17.64 U1YOWMHx0.net
他にいるのは簡雍だけだけどそれ以前に三兄弟すら大した軍備も整えられないまま攻められて滅ぼされるんだよな

363:名無し曰く、
22/12/01 23:31:18.74 zLHkMQP10.net
張飛はとりあえず手紙1枚送って連絡先を確保しておき
名簿からいなくなっていたら「斬られたか……」と把握できる

364:名無し曰く、
22/12/02 03:09:29.04 4t5OUvjo0.net
自分が操作する以外で劉備が袁紹に勝ったの見たことないな

365:名無し曰く、
22/12/02 11:21:25.04 6cqwYHwP0.net
張飛vs趙雲の観戦したらお互い必殺して90に減った時の優勝確実感よ
なお関羽に負けて無駄になる模様

366:名無し曰く、
22/12/02 17:48:54.10 6A77EwUM0.net
関羽か劉備で操作しないと勝てる気がしないぜ
こいつらなら事前の軍備もちゃんと整えられるし

367:名無し曰く、
22/12/02 19:54:41.48 PM2sGVA7a.net
つい新武将でやっちゃうんだけど分かる人いる?
好きな武将でやりたいけど思い入れあるゆえに「こいつはこんなことしないよな」とか思ってしまって邪魔になってしまう感じ
かと言って好きでもない武将でやりたくないしで色んな勝手な脳内設定の新武将が増えていく

368:名無し曰く、
22/12/02 20:01:36.64 OdIOEMMC0.net
プレイ時間の99割は新武将勢力の新武将君主プレイ
一族(総勢30人)の結束こそ正義

369:名無し曰く、
22/12/02 21:02:20.41 EcXpLItz0.net
>>367
「こいつは武力60台であって、武力90知力90に成長したこいつは見たくない。だが、本当にそうすると戦争に勝てない」
というジレンマは分かる
だから続編では能力成長に上限が設けられたのだろうけど、今度は大逆転ができなくなって、成長システムの意味があまり無いような……

370:名無し曰く、
22/12/02 22:34:39.66 PM2sGVA7a.net
無能でも自分が色々設定を練って名前とか顔とか特技とか吟味した無能だと愛着湧くのわかる。
列伝のフレーバーテキストに「先が思いやられる」とか書かれたりするのも面白いが、交友ですぐに魅力が高くなって美人とかの扱いになっちゃうのに少しモヤっとしてる

371:名無し曰く、
22/12/03 16:39:08.88 kVaTo3BY0.net
列伝が自動で書かれて、しかも変化していくというのは面白いね
パソコン版ではその機能が無い代わりに、自分で自由に文章を入力できる

372:名無し曰く、
22/12/08 19:06:27.37 tdB61rZd0.net
発売されて20年経つのか
レトロゲーでいまだにプレイするのは三国志7とSFCドラクエ3くらいだなぁ

373:名無し曰く、
22/12/08 20:51:46.76 3g/hb80Ba.net
>>364
プレイヤーの介入なしで袁紹に勝てるの曹操ぐらいじゃない?

374:名無し曰く、
22/12/14 01:48:26.03 5+Occxv20.net
登録武将でプレイする
時間の末尾で誰に仕えるか決める
1.2:189年董卓
3,4:189年袁紹
5,6:189年曹操
7,8:194年袁紹
9,0:194年曹操

375:名無し曰く、
22/12/14 01:48:50.54 5+Occxv20.net
3だった
189年袁紹か

376:名無し曰く、
22/12/15 17:27:02.88 1L8iEQVI0.net
無双も水軍も突撃も無いと、一人で負け戦をひっくり返すのは無理だね……

377:名無し曰く、
22/12/15 17:59:49.01 ymEYDJnl0.net
敵に囲まれながら死に物狂いで総大将狙って敗走させても普通に戦が続行した時の気持ち

378:名無し曰く、
22/12/16 01:44:18.51 bC+pwI4o0.net
敵の拠点に居座り続けると何とかなったりする

379:名無し曰く、
22/12/16 06:44:49.78 ZLR2DMFnr.net
敵大将倒すと策略が100%効くようになるんだよな
それ利用して空城ヒャッハーして遊んだ事あったわ
すぐ飽きたけど

380:名無し曰く、
22/12/16 08:01:59.33 gshIBAkfa.net
それ初めて知った

381:名無し曰く、
22/12/16 09:13:19.02 E7yhCZPt0.net
100%かは分からないが
参軍や大将を倒すと効きやすくはなるはず

382:名無し曰く、
22/12/16 20:54:12.71 ItSIidfn0.net
追撃被害が出なくなるからどうせ負ける前に敵大将だけでも消せれば結構お得なはず・・・

383:名無し曰く、
22/12/17 07:32:49.47 PSyfKY530.net
負け戦の殿で名を挙げる名守将ロールプレイが捗るな

384:名無し曰く、
22/12/17 16:39:29.68 ywYjaRXF0.net
>>378
これはマジでそう
防衛戦で他にどう立ち回っても、守れかった局面で、半分自棄になって最初から相手の占領した拠点を押さえる事だけをやり続けたら勝てたりしたし

385:名無し曰く、
22/12/17 17:40:11.13 meEkmZPka.net
>>382
確かにそうなんだが総大将倒してられるくらい余裕がある時って、大抵勝ち戦なんだよなぁ・・・

386:名無し曰く、
22/12/20 20:00:53.83 shSEjv600.net
>>377
その総大将が君主じゃない限り普通に続くからね
むしろ続ければ勝てる状況だったら君主捕縛されても、取り返すために戦を続けそうなもんだけど

387:名無し曰く、
22/12/21 17:23:53.86 R/9nrCDg0.net
>>384
CPUって基本的に後方に部隊を残すことしないから、簡単に拠点押さえられるよね

388:名無し曰く、
22/12/21 19:19:57.20 m5mYh7PJ0.net
拠点を取られた後に取り返しに来ないからそのまま全滅してくれる

389:名無し曰く、
22/12/21 19:55:30.54 yVFI1dCfa.net
>>388
取り返しに来る部隊と無視して前進する部隊に分かれる時あるよね
あれ何が基準で、分かれてんだろ

390:名無し曰く、
22/12/21 20:16:29.74 7REU0aXUa.net
武将の性格とか関係するのかな?
部隊数多いと戻ってくるのがいる気がするけど

391:名無し曰く、
22/12/21 20:45:01.83 m5mYh7PJ0.net
よほど武将数に余裕が無ければわざわざ戻ってくる事は無いよね
あと、ズタボロになっても拠点で回復しようとせず潔く壊滅する

392:名無し曰く、
22/12/22 00:17:15.57 u/rUFDp4a.net
守備側でも側方を守っている部隊が正面突破されても静観してることあるよね

393:名無し曰く、
22/12/23 00:19:19.04 RAVBQeqaa.net
189年劉備が滅びないようにするプレイ
簡雍でやるのがなかなかシビアだと思って今までやってたんだけど許昌とかから人材補充すれば余裕だということに今更気づいてしまった
そしたら完全に空気になって命令も回ってこず完全に窓際になってしまった

394:名無し曰く、
22/12/23 04:29:30.80 UbEeTFw+0.net
許昌にいる面々は相性が曹操寄りだから、登用してもらっても忠誠度70台ですぐ引き抜かれたりしないかなあ
在野登用→直後に他国に移籍が多すぎて、よそのスカウト名簿に名前を教えてあげてるだけのような気がして
一般武将での在野登用はうんざりしてしまった

395:名無し曰く、
22/12/23 07:33:38.73 xwf/2u310.net
余裕だなと思ってたらあっさりこっちの部隊を複数壊滅させられる攻城戦のよく分からない感じ

396:名無し曰く、
22/12/23 14:58:27.83 7+3oYd2J0.net
籠城戦の守備側の強さは異常。
連弩持たせて個別行動で1部隊に集中放火するとあっという間に溶けるし、総大将居なくなると攻撃側の弱さは異常。

397:名無し曰く、
22/12/23 21:12:08.72 fXeTKnLja.net
ついつい訪問で特技をめちゃくちゃ増やしてしまう
やりすぎは良くないとは思うけど特技のほとんどをアクティブにしてしまう

398:名無し曰く、 (ワッチョイ 4a85-Rd3R)
22/12/23 22:04:09.24 SQMgr7Oz0.net
毎回、結局は特技コンプを目指してしまう

399:名無し曰く、
22/12/24 21:35:58.42 FeM8bdOt0.net
>>396
たまに野戦でくるだろうとたかを括って騎馬で固めていくと、籠城されて困ることあるよな
城門突破しようにも、とても陥とし切れる数値じゃなかったりするし

400:名無し曰く、
22/12/25 22:58:10.36 EEmhZemo0.net
劉備で聖天子&300年の栄光エンド達成したらやり切った感出てしまった

401:名無し曰く、
22/12/26 19:21:14.28 p/HpbEyr0.net
暗殺したいのにそのまま仲良くなるの何とかならんかなあ

402:名無し曰く、
22/12/27 07:37:00.43 xKR8SFwK0.net
推挙はやりすぎると効率ゲーになるから自重するけど郭嘉は勢力拡大中盤辺りで死ぬからセーフ

403:名無し曰く、
22/12/29 11:08:45.12 NLR/a4AM0.net
この年末年始休みにコロナ陽性になってしまった
誰か医術持ちの人訪問してくれ

404:名無し曰く、
22/12/29 12:07:15.78 uioksXYe0.net
対処療法しかあるめぇ

405:名無し曰く、
22/12/29 20:41:54.56 2wxrF4T8a.net
「○○は床(ゆか)に伏せていました」って読んでた子供時代を思い出した

406:名無し曰く、
23/01/01 09:47:58.79 f+MCjMEg0.net
重症の人間が伏せってるのは分かるが、あれって軽症の場合でも寝込んでるよな
軽症って1ヶ月で完治するし、捻挫ぐらいのイメージなんだが

407:名無し曰く、
23/01/01 09:59:45.22 IOBtTifl0.net
いうて風邪でもしんどいのにずっと休んでても最速1ヶ月はキツいだろ

408:名無し曰く、
23/01/01 11:36:21.84 TQSkLuJka.net
よく考えるといくら医療の心得があっても怪我人や病人をたちどころに回復させるのって無理だよな

409:名無し曰く、
23/01/01 11:49:23.57 axHNJ5mi0.net
軽症とはいえ全治1ヶ月だし
武力が下がるってことは、戦闘能力や指揮能力に支障をきたす程の状態と考えると伏せても仕方ないと思う

410:名無し曰く、
23/01/02 09:56:18.14 Vvu2iorB0.net
>>408
まぁ医術書持ってるだけで、1日で負傷兵を全員元気に出来る世界だしね・・・

411:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-CCVK)
23/01/02 11:39:44.19 Dkn64yMya.net
まぁあれは武将が1人でやってるんじゃなくて、配下の兵士に手当ての仕方を指示してみんなでやってると考えれば・・・

412:名無し曰く、
23/01/04 12:25:04.76 dWYSTTxB0.net
仲良くしてる武将に会いに行ったら伏せっててどうしたんだろ、と思ったが、よく考えたら自分が武術大会でボコボコにしたんだった

413:名無し曰く、
23/01/07 11:20:54.91 qDH0bPCv0.net
>>409
そう考えるとどう軽く見積もっても骨折ぐらいしてそうだな

414:名無し曰く、
23/01/07 17:44:23.97 elWhIbPaa.net
相手が伏せってる時のお見舞いって医術なしだと意味ないんだっけ?
なんか前にお見舞いに行ったらそれだけで相手の状態が1段階回復してたような気がするんだが、かなり前でうろ覚えなんだよなぁ

415:名無し曰く、
23/01/07 19:56:44.45 EsIea8IZ0.net
医術なしでも回復するけど医術あると回復度合いが高い。

416:名無し曰く、
23/01/14 04:58:41.29 TRdNzB6D0.net
考えてみると医術の知識がある人間が来たからって回復するのはおかしな話だな
お前医者にかかってないのかってなる

417:名無し曰く、
23/01/14 13:40:58.16 DHrCQLM7a.net
>>416
当時は専業の医者が少ない上、医術も広めるどころか秘伝扱いしてた
医学書も葛根湯みたいな基本事項が載った傷寒論がようやく出来たところ
基本は放置かおまじない、そんなところにまともな医術の知識の持ち主が来れば、回復しても不思議はないかな

418:名無し曰く、 (アウアウウー Sa91-QSl3)
23/01/14 21:02:48.94 s4fVTBPPa.net
>>417
そういや、この頃の医者って大半は祈祷師とかと大差ない扱いなんだっけ

419:名無し曰く、
23/01/15 10:24:32.30 +NHpo2JC0.net
青嚢書も焼かれて失われてしまうしね…

420:名無し曰く、
23/01/15 21:00:35.11 +ybZmpRT0.net
>>419
あれは多分演技から追加された演出だろうがマジでもったいないと思って思ったな
ていうか華佗が残した功績ってどこまでが本当なんだろう

421:名無し曰く、
23/01/15 21:39:47.74 pXu2bUgL0.net
どうも医学書を残そうとしたが焼き捨てられてしまったというのは正史にも伝わっているらしい

422:名無し曰く、
23/01/17 19:33:53.03 cPE6YKmV0.net
>>421
華佗の死因が曹操の不興を買ったから、って正史にも書かれてる史実らしいね
そりゃそんな相手から何か託されても、びびって焼いちゃうのも仕方ないか

423:名無し曰く、 (ワッチョイ 1dbc-QSl3)
23/01/19 19:50:49.31 mOhpTsbJ0.net
>>421
確か演技だと受け取った人の奥さんがびびって燃やしちゃうんだっけ

424:名無し曰く、
23/01/19 20:01:55.31 XSHuBQhl0.net
wikipediaの記述だが、
牢番に医学書を遺そうとしたが牢番に断られてしまい、華佗本人の手で焼き捨てられたそうな

425:名無し曰く、
23/01/19 20:11:34.21 t1uZ8SuD0.net
麻酔しての外科手術始めたの華佗だっけ
それ以前は刀傷とか矢傷の手当どうしてたんだろな

426:名無し曰く、
23/01/19 22:22:56.12 bKX1ISI90.net
関羽を手術したじゃん
毒矢を受けたら麻酔なしで肉を切り取って骨をガリガリよ

427:名無し曰く、
23/01/19 22:48:46.40 t1uZ8SuD0.net
ひえっ粥のようなもの出そう

428:名無し曰く、
23/01/20 01:39:56.98 CZMoJnbq0.net
そう言えば、周瑜を手術する時は麻酔しなかったような……

429:名無し曰く、
23/01/21 19:12:03.77 N0mOg7G30.net
>>426
確かそれ演義の創作なんだよな
関羽が腕を怪我したのは正史にも記述があるけど治療したの華佗じゃないらしい
正史だとその時華佗はもう死んでるみたいだよ

430:名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
23/01/21 20:00:29.49 N0mOg7G30.net
>>428
多分それを華佗がやった、ていうのも演義の創作だよ
華佗って結構早い時期から曹操に召し出されてたんで、関羽もそうだが周瑜の治療するのなんて許可出るわけないし

431:名無し曰く、
23/01/21 20:09:23.78 ZUxYFAQB0.net
同じように麻酔無しで手術をやって、周瑜は悲鳴をあげたが関羽は平然としていた
という対比で関羽を持ち上げる描写だったからね……

432:名無し曰く、
23/01/21 20:24:55.67 ZxHXfzd90.net
横山三国志だと手術中も馬良と囲碁?やってたな

433:名無し曰く、
23/01/24 18:02:47.26 v7rCumtQ0.net
>>432
やってたなw
相手してる馬良の方が引いたんだっけ?

434:名無し曰く、
23/01/25 06:20:28.43 BVQqrNrna.net
そりゃ目の前で骨削ってんのに平然としてる人がいたら引くわな

435:名無し曰く、
23/01/25 07:26:06.20 XrGzG3uK0.net
馬良含めその場にいた全員ドン引きよ

436:名無し曰く、
23/01/25 08:38:28.01 XgC8q5CU0.net
このオッサンの痛くないですアピきっついなっていう意味のドン引きも多分にあるよなそれ

437:名無し曰く、
23/01/25 16:09:17.67 r4IBKIIa0.net
それって、「骨削って平然としてるなんて関羽にとっては当然のこと。なのにわざわざ見せつけやがって」という認識が広まってないと無理だぞ

438:名無し曰く、
23/01/25 16:47:34.83 TRgaw9sf0.net
>>430
って事は周瑜のアレも創作なのか

439:名無し曰く、
23/01/25 18:39:36.79 1QZmkb2ea.net
まぁ麻酔なしで切開して骨削る、なんてそれだけでショック死してもおかしくないし
それは関羽にも言える事だけど

440:名無し曰く、
23/01/25 19:44:31.65 iMDk/EDg0.net
漢詩大会で勝つために上げる能力って政治で良いのかしら?

441:名無し曰く、
23/01/25 20:01:18.44 r4IBKIIa0.net
知力でも政治でもどちらでも良い
合計値では無いので、片方を特化させた方が強い

442:名無し曰く、 (ワッチョイ 5371-+bQE)
23/01/25 21:21:14.75 iMDk/EDg0.net
なるほど、ありがとう!
能力マックスにすれば三曹とかの補正持ちにも勝てる?

443:名無し曰く、 (ワッチョイ ff34-j5s0)
23/01/25 21:57:10.20 r4IBKIIa0.net
100ならたぶん行ける
アイテムも合わせれば110まで伸ばせる

444:名無し曰く、
23/01/26 02:00:07.80 u1lS/gk6M.net
あとはたしか審査員との友好度も影響する

445:名無し曰く、
23/01/26 20:07:01.36 /tIqpofp0.net
>>433
確か華佗が麻酔の説明してたら「なんか面倒そうだからいらんわ。俺は囲碁でもやってるから勝手にやっといて」みたいなこと言ったんだっけ

446:名無し曰く、
23/01/28 13:12:22.05 VRj0mmUY0.net
>>441
漢詩大会は組み合わせ次第で優勝候補同士が、潰し合うこともある武術大会と違うからなぁ
準優勝にも報酬なしだし

447:名無し曰く、
23/01/28 15:14:12.97 E3vctAgqr.net
漢詩大会は詩聖の曹植や孔融が自武将ステ100とかでもそこそこ負けるくらい強かったけど
あいつらを担当して知力100とかにしたら異次元な強さになったりするのかな

448:名無し曰く、
23/01/28 16:11:16.06 l7WfYK560.net
王粲を使って後方太守プレイしてたら自然に政治100になっちゃって、その時は漢詩大会のたびに優勝できたよ
内部データによると、審査員による評点は最大23点で
詩聖たちは確実に22点取ってくるんだったかな
知力関係無くそこまで取れるんだったら曹植の知力90っておかしいよねと思ってPKの編集で70台まで下げてる

449:名無し曰く、
23/01/28 18:29:54.87 on+SgHup0.net
そういう評価なんだっけ
それだと思ってたようなことにはならないか
ありが㌧

450:名無し曰く、
23/01/28 22:18:02.94 xflJtK+K0.net
補正持ちと補正無しが同ステだったら、補正無しは勝てなさそうだね

451:名無し曰く、
23/01/28 23:36:41.89 2W0Dr6YV0.net
曹植はステータス高い方が良いな
すごい有能なのに曹丕がアレなので不遇っていうイメージ

452:名無し曰く、
23/02/05 18:47:45.72 uWs6NFww0.net
楊修さんとか禰衡さんと同ジャンルじゃない?賢しらな顔が鼻につくタイプ
兄貴抜きにしてもいずれ身を滅ぼしてそう

453:名無し曰く、
23/02/09 17:10:53.21 xYgbIWEnM.net
攻略本見てたらスーパー武将作りたくなって久々に起動
しかし名勝古跡もアイテムも半分しか集まってなくて膝から頽れた
そうだった俺がやり込んだのは7じゃなくて8だった

454:名無し曰く、
23/02/11 08:22:10.38 SC+J4roS0.net
曹操の部下やってるとほぼ必ず袁紹に引き抜かれる荀攸を見ることになるのは何故なんだ
忠誠も別に低くないしなんかデータがおかしいのか

455:名無し曰く、
23/02/11 11:12:11.83 0JEcavA00.net
>>454
荀攸でやれば分かるが、袁紹の所にいる荀某に引き抜かれてる
血縁が交渉すると引き抜きやすいって仕様にやられてる

456:名無し曰く、
23/02/11 11:41:00.00 SC+J4roS0.net
>>455
そんな仕様があったのか
主君との忠義系エピソードがあると靡かないみたいなあともう一歩凝ってほしかったな

457:名無し曰く、
23/02/11 12:37:25.31 7AL44UX20.net
儒教では忠より孝を重視するからリアルだろう

458:名無し曰く、
23/02/11 13:36:44.69 1vU53rXP0.net
逆に荀攸がその親類を引き抜いてくれればいいんだが……

459:名無し曰く、
23/02/11 15:45:44.43 Q3mAOWEv0.net
>>455
荀諶だな
確か荀彧の兄弟だっけ?

460:名無し曰く、
23/02/12 00:42:30.81 X04l7uh30.net
よし諸葛瑾で弟引き抜いて来る

461:名無し曰く、
23/02/12 05:27:42.94 Cl3AQRLh0.net
均「よろしく」

462:名無し曰く、 (ワッチョイ 0ad1-Hx76)
23/02/16 08:06:45.46 YCZKAOIC0.net
敵対すると厄介なのに仕えるとガンガン登用した将引き抜かれる曹操様…
せっかく孫策と勝ったり負けたり死闘を繰り広げて吸収したのに周瑜しか残ってないよ

463:名無し曰く、
23/02/16 08:25:50.34 t0bvsHErr.net
曹操は強すぎるからなのか理不尽な調整されてると感じるところがあるな
7は配下でやる事が多かったから良く理解してないかもだけど9なんかは露骨に酷かった
敵対もしてない全く関係ない遠方の勢力総出で計略かけてきたりとか
他では無いことだから最初意味分からんかったわ

464:名無し曰く、
23/02/16 15:40:38.09 U3XYKWt+0.net
確かに
登用したての将が引き抜きされるのなんてどの勢力でもあるが、曹操配下の時はよそよりも頻繁に見かける気がする

465:名無し曰く、
23/02/16 17:31:28.20 5NqkCyPD0.net
アカイナンシステムのようなものがあるんじゃないかと想像している
コンピュータの行動ロジックがこんな感じじゃないか? あくまで個人的な想像だが
・引き抜きできそうな武将が他国に存在するかチェックする(諜報してないのになぜか中国全土の情報が揃っている)
・引き抜きできそうな武将のうち、勢力番号が小さい順に引き抜きをかけてみる
・勢力番号00は曹操
・引き抜きに成功したら「引き抜きを実行した」事にする。失敗したら「何もしなかった」事にして次へ

466:名無し曰く、
23/02/16 17:51:34.37 XNfdUk0xa.net
あー、なるほど
ただでさえ曹操って大抵のシナリオで周りが敵だらけだから、人材の出入りが激しいんだよな
その上で優先的に引き抜き対象に選ばれてるとしたら納得いくわ

467:名無し曰く、
23/02/16 18:42:56.80 ZQZpyPeW0.net
>>465
多分それかな
9の話だけど正確に言うと「曹操が」ではなく曹操のシンボル「青旗」勢力が目の敵にされる
曹操不在シナリオを新君主でやるとデフォが青旗なのでひどい目に遭う
旗色を変えると平穏に

468:名無し曰く、 (ワッチョイ 0ad1-Hx76)
23/02/17 12:11:10.81 wW0SjPLL0.net
敵は戦80以上だらけなのに戦50以下の同僚しか派遣してくれないのキレそう
殿は儂に死ねと申されるのか

469:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a34-t1ev)
23/02/17 12:36:33.45 wS+aiEU30.net
1.必死に頑張る
2.転地願いを出す
3.野に下る
4.都市を手土産に敵に寝返る

後ろの方の選択を堂々とかませるのがこのゲームの面白いところ

470:名無し曰く、
23/02/17 13:59:16.58 cLnsBg6+0.net
>>468
CPUって兵数だけで判断してそれを率いてる武将の能力度外視してるよな
前に前線都市の太守やった時派遣されたのが文官タイプだらけでどうしようと思ったことあったわ
とりあえず全員に弩を持たせて下がりながらチクチク撃つ戦法でなんとか守り切る事は出来たけどこっちから攻め込むのはとても出来なかったな

471:名無し曰く、
23/02/17 16:40:14.52 xgWSZ6ASM.net
194年シナリオだと曹操が脳筋呂布相手に歩兵文官多数で攻めて
延々と消耗戦を続けてるのがよく見られるな。
しかし、呂布が周辺国を落とすと一気に情勢が動き出す。
分散した呂布は濮陽を守りきれない。
→曹操が「木材」を得る。
→弩生産開始
→呂布との形勢逆転
→もうどこも止められない
呂布の2国保有が転換点だし、特産品の重要性がよく分かる。

472:名無し曰く、
23/02/17 22:30:32.81 ZrJCmCNQM.net
雑兵弱弱と糞藝爪覧のカップリングこそ至高

473:名無し曰く、
23/02/18 08:28:33.47 w0ejk9s+0.net
>>471
馬と木材は重要性高いよな

474:名無し曰く、
23/02/18 11:11:03.27 G5qLXcco0.net
主君が州牧だと最高でも威東将軍までしか任命されないのかな
早く殿に丞相になるか王を自称してほしい

475:名無し曰く、
23/02/18 17:05:22.53 G5qLXcco0.net
官爵と将軍位についてはwikiにないのか
誰か詳しい人がいれば追加してくれると有り難い

476:名無し曰く、
23/02/18 18:58:38.50 w0ejk9s+0.net
>>474
王自称は他勢力に王がいないとしないから、後漢皇帝を擁立してる勢力が公を経由して王になってくれないとできないんだよな
だから皇帝を擁立してる勢力によっては全然王にならないから他も王になれない

477:名無し曰く、
23/02/18 19:26:34.31 YyV/7Ya6a.net
>>476
馬騰が後漢皇帝擁立した時なかなか涼公→涼王にならずにさっさと即位しろよ、と思ったことあったな
馬騰が涼王に即位したら曹操や孫策、劉備あたりが一斉に王に即位したっけ

478:名無し曰く、
23/02/18 20:23:22.99 TdG0iJMq0.net
200年シナリオで始めたら206年に曹操が皇帝即位してびっくりした

479:名無し曰く、
23/02/18 20:55:51.64 Igxk8JKu0.net
荀彧が軍師の間は阻止していたのに
新たに軍師になった諸葛亮が簒奪をそそのかすのは定番

480:名無し曰く、
23/02/18 21:46:29.08 TdG0iJMq0.net
>>479
反対するのって荀彧固有の行動?他の武将でも反対することあるの?

481:名無し曰く、
23/02/18 22:03:37.35 9tiDwsMW0.net
>>480
義理が極端に高いと反対する
荀彧は15、諸葛亮は12
正確なボーダーがどこかは分からない

482:名無し曰く、
23/02/19 07:54:37.66 wFRjlLpP0.net
李傕が公にすらならないから大勢力の州牧だらけになってる
朝廷貢献度ってNPC上げてるのかなみんなゼロだわ

483:名無し曰く、
23/02/19 09:39:14.88 C/m3XygP0.net
>>481
ありがと

484:名無し曰く、
23/02/19 11:51:27.51 EGyU+ydm0.net
>>482
機種によって違うらしい
Windows、PS2では上げる
PS1、PSPでは上げない
スマホではどうなんだろう

485:名無し曰く、
23/02/19 13:07:48.41 wFRjlLpP0.net
>>484
スマホでやってるけど上げないっぽい
こんな州牧縛りみたいな状況で即位反対とかされたら空箱贈るだけじゃ気が済まないな

486:名無し曰く、
23/02/19 13:20:56.38 310lzER10.net
でも7って爵位とか将軍位とかあげる意味あんまなくない?
兵数が将軍位依存のナンバリングなら違ってくるけど

487:名無し曰く、
23/02/19 14:24:27.24 m/Yo4s5ja.net
自分が総大将とか参軍になるなら重要だと思う
罵声盛り盛りにして不戦勝とか空城の計とかやりたいし

488:名無し曰く、
23/02/19 14:48:31.36 EGyU+ydm0.net
>>485
ありがとう
スマホはPSP版からの移植っぽいね

489:名無し曰く、
23/02/19 14:51:55.37 EGyU+ydm0.net
自分はWindows版(=Steam版)でやってるから朝廷貢献度は君主が勝手に上げてくれるもの
(政治力が高すぎると朝廷に献金に行けと言われるのであまり高くしない)という感覚だけど、
自分で行かないといけないというのは苦痛だな
君主・軍師・太守でないと命令できないし、自分や部下の手番を使って実行するのは面倒だ
もっと他のことに行動力やターンを使いたい

490:名無し曰く、
23/02/19 16:10:10.82 wFRjlLpP0.net
王か皇帝だと鎮東将軍辺りに結構すぐ任命してくれるから使える策の数が鼓舞3回分くらい違う
諦めるか行動力を犠牲にするか困った仕様だ

491:名無し曰く、
23/02/20 07:43:02.11 /z/G3feXM.net
官爵を上げて高い将軍位を任命することは直接的には策P増、
間接的には忠誠度アップにつながる
将軍位一括任命なら褒美配るより少ない行動力で忠誠度上げられるし、君主の行動としても優先度が高い
結果として他国からの登用や敗戦後の引き抜きに影響してくる
太守プレイ時なら朝廷貢献度を上げるのは重要

492:名無し曰く、
23/02/20 08:11:54.23 am72PfpH0.net
あぁ忠誠度上げにも使えたのか
所詮は一武将、君主の器ではなかった…(自戒)

493:名無し曰く、
23/02/20 12:23:02.10 +O7zow7z0.net
寝返った強武将がいきなり忠誠100になる・・・代わりに多数の武将の忠誠が少しずつ下がって後々無駄な昇給に行動力が費やされることになる
武将の出入りの度にこれが繰り返される

494:名無し曰く、
23/02/21 20:49:54.09 0l4JHpyY0.net
出師の表シナリオの蜀を一般武将(君主軍師以外)で統一させたいんだけど武将不足に陥って動きが止まって終わってしまう
どういう風に振る舞えばいいだろう?

495:名無し曰く、
23/02/21 21:05:36.46 1acJixKL0.net
太守でいいならまだ望みはあるが
一般武将だと無理じゃないかな

496:名無し曰く、
23/02/22 10:57:08.51 xUcoB13M0.net
局地戦で自分がどれだけ頑張っても国力の差でジワジワ滅亡が近づいてくるとかそれはそれでロールプレイとして楽しそうだな

497:名無し曰く、
23/02/22 14:02:53.75 FkjSm4A60.net
プロギアの嵐のエンディングみたいだ
自分は勝ったけど戦争は負けましたという目を疑う展開
戦闘機一機で戦争には勝てませんと言いたかったのかも知れんがシューティングゲームのエンディングでやる事じゃない

498:名無し曰く、
23/02/22 19:26:16.69 gTioP8fga.net
項羽かな

499:名無し曰く、
23/02/23 17:29:07.74 GWKuDpNZ0.net
青釭の剣はありがたく拝領するけど絶影は自分で乗っててください曹操様

500:名無し曰く、
23/02/25 21:29:58.09 Kc/zyTop0.net
虐殺しまくったら武将がいなくなった❤

501:名無し曰く、
23/02/26 12:29:43.34 nhTIIu4f0.net
でもそれも面白いよね

502:名無し曰く、
23/02/27 04:50:36.54 7IJOKerl0.net
初めて戦争もイナゴもないのに兵糧ゼロの所に攻め込んだわ
拡大中の勢力だとたまにあるけど一都市の勢力とか民衆の反乱不可避

503:名無し曰く、
23/02/27 06:55:15.36 fj3IVcag0.net
>>496
そして滅亡したらゲームオーバーかと言えばそうじゃないのがこのゲームのおもしろいところ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch