21/10/04 06:55:08.41 k4cJHZEkp.net
毎回作品毎にガラッと作風を変えてきたせいで、完成度がもう一つだったところ、今回は創造2と言えるような作風…
これは逆に言えば完成度かなり上げてくる、もしくはPKで相当傑作になる蓋然性も高いのでは!?
483:名無し曰く、
21/10/04 07:45:12.56 y9MAftAxd.net
>>446
陪臣は今の所言及されていないが、石高は10/2 20:00の方の配信で郡の説明をする下りの中で
領主が石高兵力を上げていくっていうのを小笠原が肉声で喋ってる
484:名無し曰く、
21/10/04 08:29:32.52 nwg6ivBO0.net
>>458
方向性としては立志伝再トライを狙ってる感じ�
485:謔ネ 家臣プレイは領地内政の落とし込みとかで色々な難しさもあるけども 城主プレイなら現行の情報の段階でも無理なく作れそう
486:名無し曰く、
21/10/04 08:35:46.84 y9MAftAxd.net
郡を与えられた領主以上の視点で家臣プレイなら創造立志伝を踏まえて想像できるけど
郡を与えられる前の一般家臣は城に所属する平社員なわけで
上司にあたる城主にコマンドの提案をして勲功稼ぐ三國志13みたいなプレイ感かね
そこは創造立志伝のフィールドバックを踏まえてもう一歩リコエイション要素入れて退屈しないようにしてほしいが
ベースは創造タイプのリアルタイム戦略マップの中でどこまでできるかだなぁ
487:名無し曰く、
21/10/04 08:35:51.65 1524aG6md.net
天道、創造、大志に似てるところたくさんありそうだから正当進化してれば面白そう
ただ新生って言ってるくらいだからガラリと変えてくるかと思ってた
488:名無し曰く、
21/10/04 08:37:08.97 nwg6ivBO0.net
>>468
進言コマンドの浅野長政が街道整備を立案してるシーンで
「群を繋げば人が行き交い文化も育つ」っと喋ってるんで
創造の時の人口増加や部隊速度や会戦規模だけでなく
街道を通じて郡のなんらかのステータスが影響し合い上昇するっぽいね
489:名無し曰く、
21/10/04 08:37:21.77 +Fca5VfR0.net
攻城戦ってこの時代の醍醐味じゃないの?
城の価値に防御が付加されてないってどういうことよ
490:名無し曰く、
21/10/04 08:42:21.43 axyqJmQNM.net
そこはゲーム性をとったんじゃないかな
攻城戦が面白かった記憶なんて一切無いし
プレイヤーやCPUのチートが無ければとりあえずは簡素でいいや
491:名無し曰く、
21/10/04 08:52:22.26 nwg6ivBO0.net
単にまだ作れてないんじゃないの攻城戦、間違いなく今回もPK要素だと思うよ
創造PKみたいに城門ディフェンスなのか
立志伝みたいに城中をウロウロするやつか
大志みたいにほぼオートなのかはわからんけど
492:名無し曰く、
21/10/04 08:57:27.59 y9MAftAxd.net
今回モデリングは大志の拡大マップよりデフォルメしてるから
大志式のマップ上の城モデルをそのまま使ったオート進行よりは創造系の別画面を使った攻城戦を予想
どれだけ城のパターンを作れるか無印の売れ行き次第かね
493:名無し曰く、
21/10/04 08:57:42.21 3TErtDunM.net
前も書いたけど、後詰もないのに籠城とか(来るか来ないか知らずに籠ることも)、城を枕に討ち死にとか、多大な損害覚悟の攻撃とか
攻城戦のドラマって合理的じゃない部分にあって、AIに落とし込むの難しいんじゃないかな。
きっとAIに任せるとすぐに投降するし、囲んだら攻めないしってなっちゃう気がする。
494:名無し曰く、
21/10/04 09:00:21.87 hnNKk6DtM.net
攻城戦を別マップにするとだれるから同じマップでやってほしい。
495:名無し曰く、
21/10/04 09:09:27.02 Wa/3s35fd.net
蒼天のようなドロドロな謀略もできたら嬉しいが
最近の流れだと謀略や外交は切り捨てなんだろうな
496:名無し曰く、
21/10/04 09:22:42.77 FJVlTShK0.net
このPは創造立志伝のリベンジを狙ってると思うけど
郡主プレイで敵国と内通してその敵国が負けたらゲームオーバーなんだ
君主より脆い郡主プレイをどうするか。浪人状態があれば第三国に士官で解決。
497:名無し曰く、
21/10/04 09:24:18.47 PHD/Gmxu0.net
リアルタイムだから別マップではないんじゃないかな
498:名無し曰く、
21/10/04 09:24:49.95 i11NZdmIa.net
>>199
大志も楽だったよな、内政
499:名無し曰く、
21/10/04 09:28:13.80 axyqJmQNM.net
時間経過の概念としては大志PKを見せられた後にまた創造の会戦の攻城戦が来たらちょっと苦笑だから�
500:ネ
501:名無し曰く、
21/10/04 09:35:31.34 y9MAftAxd.net
>>482
松永弾正のように土下座したら相性要素込みの確率で帰参が許される可能性を作ってもらおう
浪人状態になれるのが一番いいんだけどね
502:名無し曰く、
21/10/04 09:41:45.79 axyqJmQNM.net
盟、盟って字がチラつくけど創造や大志の外交みたいなあっさり同盟して拡大進路確保みたいな作業仕様は改めてほしいなあ
婚姻同盟意外はそんな固くしちゃだめだろう
503:名無し曰く、
21/10/04 10:00:01.18 md8a1E5F0.net
城主再配置も面倒だったが郡の武将再配置も面倒そうだな
504:名無し曰く、
21/10/04 10:03:31.79 q0Irvd0U0.net
尼子家が強くなっていれば文句いわん
505:名無し曰く、
21/10/04 10:04:34.50 h6QzpRdg0.net
武将プレイ?バカも休み休みいえ
太閤立志伝のようなゲームデザインにはどう頑張っても無理だろw
506:名無し曰く、
21/10/04 10:24:41.64 V0VCScqA0.net
戦闘に特化したトータルウォーですら攻城戦は大して面白くないんだよなぁ
海戦なんかもよくクレクレ言われるけどこれまた面白くないという
507:名無し曰く、
21/10/04 10:25:24.31 xxztWPbqM.net
>>476
たしかに攻城戦が面白かったことはないよなあ。リアルでも攻城戦ってつまんないだろうし。やっぱり戦の花形は夜戦だろうね。
508:名無し曰く、
21/10/04 10:29:29.54 xxztWPbqM.net
夜戦 ➡︎ 野戦 ね
509:名無し曰く、
21/10/04 10:34:25.41 nwg6ivBO0.net
現状の日本マップ上の城攻めだとしても
正攻法の他に大志みたいな城主交渉や水攻めぐらいの攻略の幅は欲しい
510:名無し曰く、
21/10/04 10:39:37.24 UB0Yaz4JM.net
謀略や外交要素がスカスカだとどうにもやりごたえ無いのがなあ
511:名無し曰く、
21/10/04 10:44:10.00 bDclG/f5d.net
野戦・攻城戦が最高に面白い作品といえば
ホクショーの「戦乱」だと思う
知ってるお爺さん少ないと思うけど
512:名無し曰く、
21/10/04 11:11:02.93 nwg6ivBO0.net
凸マークのスロット的に1つの軍勢ユニットとして
合流させられる部隊数は最大4つまでだなこれ
513:名無し曰く、
21/10/04 11:15:00.44 k7lyyKgvd.net
>>497
そう思ってたけど公式サイトにある岡山城周辺のスクショだと
凸が2スロットしかない軍勢がいる
政策によって拡張とかするのかもしれん
514:名無し曰く、
21/10/04 11:17:41.18 nwg6ivBO0.net
確か多方面作戦のレベル次第で2つほど解放されるようだから
あるとすればそれかな
515:名無し曰く、
21/10/04 11:20:27.47 81boxXsi0.net
側室がたくさんいると、姫が生まれやすいとかやってほしいな
516:名無し曰く、
21/10/04 11:27:19.86 ssZ0botj0.net
配下に意地悪しまくったら殺されてしまうくらいのAIであって欲しいが。
517:名無し曰く、
21/10/04 11:27:38.79 U1VB4p6L0.net
信長が柴田に越前八郡50万石与えたように1人にいっぱい与えるのできる?
518:名無し曰く、
21/10/04 11:29:57.81 81boxXsi0.net
>>502
1武将につき1郡のみ
519:名無し曰く、
21/10/04 11:35:51.25 U1VB4p6L0.net
あっ、ホンマ・・・
520:名無し曰く、
21/10/04 11:40:50.32 Wp8Fd37o0.net
一国は軍団長職でやるんでしょ
521:名無し曰く、
21/10/04 11:42:16.02 aOzcy2+X0.net
>>353
昔の方がシステムしっかりしてたよなぁ
522:名無し曰く、
21/10/04 11:51:54.95 aOzcy2+X0.net
>>496
「GE・TEN」は最高でした
523:名無し曰く、
21/10/04 11:58:33.35 md8a1E5F0.net
AIとか一番の弱点で勝負しようとするの狂ってるな
524:名無し曰く、
21/10/04 12:05:23.53 V0VCScqA0.net
何事も挑戦よ
525:名無し曰く、
21/10/04 12:07:38.62 dm+wOeXA0.net
創造の人口概念、革新の技術、烈風伝の箱庭内政を詰め込んだもので一丁頼むよ
526:名無し曰く、
21/10/04 12:08:21.85 nZjWQIgG0.net
>>502
「領主」郡持ち武将(1人1郡まで)
「城主」合戦時は支配範囲内の領主が兵を率いて集合し城主が軍勢の大将となってマップ上に現れる
527: 「軍団長」複数の城を支配する という構造なので、柴田を軍団長に就かせれば越前・加賀・能登・越中の諸城を統括する存在にすることはできるだろう 柴田軍団配下の城主や領主や一般家臣達の配置や知行分配などの管理は大名が行うのか柴田AIに一任なのか詳細不明だが過去作の傾向からたぶん後者 逆にプレイヤー直轄の織田信長軍団内では各城主配下の郡領主にいたるまで大名が管理することにたぶんなるんだろうなと予想 でも序盤は勝手に知行を取り上げたり入れ替えたりできないそうなので過去作みたいに気軽にあっちこっち移動させるゲームではなさそう
528:名無し曰く、
21/10/04 12:10:42.53 gZz3330Ep.net
三国志はもう4作武将プレイ導入してるのに
信長は頑なにやらないよね
529:名無し曰く、
21/10/04 12:22:04.96 Lx7hUh7vM.net
>>512
つ戦国立志伝
530:名無し曰く、
21/10/04 12:36:16.23 k18tqxmRM.net
小笠原Pだし立志伝まで考えてると思うよ
PKは確定として立志伝は売上次第だろうから転けたら終わりだけどな
武将プレイといっても太閤のようなRPGはありえないから安心してくれ
531:名無し曰く、
21/10/04 12:36:27.05 kmCTrzZ/p.net
子供のSwitchで信長の野望みたいな光栄の歴史シミュレーションやってみよう考えてますが
週末のみ1.2時間プレイの、お父さんでも楽しめますか?ちなみに信長の野望も三国志も未プレイです
532:名無し曰く、
21/10/04 12:40:13.14 fNlwiI3d0.net
動画見ても攻城戦や籠城戦はなさそうだね
大志も糞だったから今回は買わないな
533:名無し曰く、
21/10/04 12:40:21.21 O8BiiRqJ0.net
インタビュー読んでると領地統治の為に有力家臣の機嫌とるか自分の都合を優先するかの選択を迫られらるような感じではなく、お気に入りの武将を助けたり重用したりして出世させて理想の軍団を作っていく感じなのかな?
個人的には領地統治のために有力家臣の進言は飲め無い、でも謀叛の恐れがある、どうしようかみたいなやつもあってほしかったが
534:名無し曰く、
21/10/04 12:40:39.23 nZjWQIgG0.net
>>515
1日30分のプレイでも楽しめる「新生」
っていうインタビューが出てるからぜひ一読を
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
535:名無し曰く、
21/10/04 12:45:21.98 r/7HJclE0.net
それこそ委任しまくり大志じゃね
536:名無し曰く、
21/10/04 12:45:28.02 +VzlRyszd.net
>>516
攻城戦はテクモ公式のNGワードだから、質問しちゃだめよ
537:名無し曰く、
21/10/04 12:46:47.65 kmCTrzZ/p.net
>>518
ありがとう。40代だけど、ゲーム画面の細かい文字が読めれるか、どうかだけですわ
538:名無し曰く、
21/10/04 12:54:27.81 fNlwiI3d0.net
>>520
そうなの?
野戦など適当でいいから城での戦いをリアルにしてほしいよ
539:名無し曰く、
21/10/04 12:54:46.90 eyJsSCvHa.net
>>511
完全に創造立志伝の形だな。ただ領地すなわち郡を持たない武将はどういう扱いになるのか気になるね。城も郡も武将よりも少なく限りがあるから特に信長の尾張なんか序盤は武将が多く大半が領地を持てないと思うからな。
540:名無し曰く、
21/10/04 12:55:37.30 Hci+GO6Nd.net
発売遅れた理由何か言ってたのかな?
541:名無し曰く、
21/10/04 13:03:45.22 blMawcsh0.net
これ郡で武家形成させて1郡に複数名入れたらどうなるんだろな
郡が余ってモブ郡代だらけになるんだろうか
542:名無し曰く、
21/10/04 13:09:28.78 axyqJmQNM.net
反対されるかもしれないけどスペックに自信がない身としてはあんまり重くなさそうでちょっと安心気味
なんなら携帯機でもええんやで
543:名無し曰く、
21/10/04 13:09:56.58 twCWEtOd0.net
AIエディタ実装
544:してくれ わが親愛なる今川殿はバカ公家じゃないからの。
545:名無し曰く、
21/10/04 13:10:22.22 MvHz2/oOM.net
>>515
この手のSLGにハマるかどうかは人によるので何とも言えないですが
仮にハマった場合、週末に1~2時間では到底きかなくなるので、
お子さんのゲームの邪魔にならないようにだけはご注意を
(仮にそれだけしかプレイ時間を取れないという意味であれば、SLGはやめといたほうがいいのでは…)
ちなみに今日の23:59まで、Switch版の創造が60%オフのセールやってます
コーエーはなかなかセールしないので、興味あれば早めのご決断を
546:名無し曰く、
21/10/04 13:15:10.04 nZjWQIgG0.net
>>525
現時点で明言されてないと思うけど郡に所属できる武将は領主1人のみと予想してる人もいる
郡を持たない一般家臣は従来のように城に詰めてるだけの存在なんだろう
スクショに映ってるようなコマンド提案は領主以上の武将のみがするのか一般家臣もするのか不明だけど
勲功稼がないと出世できず領主に取り立てることもできないままなのでたぶんするんだろう
今回軍団長という仕組みまで発表してるということは武家システムをやるとしたらPK以降なんだろうけど
創造立志伝を元に考えると城主以上の立場が武家の最小単位になるんじゃなかろうか
とはいえ郡も1人1代限りの雇われ店長みたいな存在じゃあんまりだし郡単位で武家とまでいくかわからんけど
領主もせめて一門への代替わりくらいの仕組みは作ってほしいよな
たとえば前田利家と利長が二人とも別々の郡を持ってる領主だったりする場合ややこしいことになりそうだけど…
547:名無し曰く、
21/10/04 13:29:07.64 nwg6ivBO0.net
>>529
PVのコマンド提案のシーンで興福寺?あたりのところに
森蘭丸の提案アイコンがあるけども、郡主には勲功やら家中階級が影響するっぽいし
1579年3月の段階で14歳の蘭丸がさせられるのかね
これって逆に言えば城詰めの一般家臣も提案できるって事なんじゃないの
548:名無し曰く、
21/10/04 13:31:02.36 md8a1E5F0.net
1200も郡があると武将足りなさそうだな
549:名無し曰く、
21/10/04 13:33:02.90 KsDd44rJd.net
一族の勲功で他の一門優遇とかでなんとか
550:名無し曰く、
21/10/04 13:40:23.57 +VzlRyszd.net
>>522
2日前のライブ放送で、視聴者質問で、攻城戦がありますか?
という質問に対して、答えられないという事で、かなり濁していたからね
状況的に無印では攻城戦はないだろうね
PVの映像みてもないし、あるとするならPKで追加と思われ
551:名無し曰く、
21/10/04 13:41:52.77 +VzlRyszd.net
>>531
武将を配置していない郡は
大名直轄 or モブ国人衆 のどっちかと思われ
552:名無し曰く、
21/10/04 13:58:07.85 md8a1E5F0.net
コーエーで血縁と地縁が入り乱れるゲームになるとは思えんから
鉢植え官僚武将みたいな感じかな郡領主
郡に配置しないと合戦にはでれないとか
553:名無し曰く、
21/10/04 14:07:26.42 fNlwiI3d0.net
>>533
やっぱないよなーw
今作は買わずに戦国立志伝を遊びますわありがと
554:名無し曰く、
21/10/04 14:17:22.13 GtSV+xSIM.net
新生買ったらとりあえず夢幻の如くイベ無し織田家で開始直後に軍団に侵攻命令だけ出して
後は放置で全部AIに任せてみるわ
創造PKだとそれで勝手に惣無事令までいくが、新生はどうなるか見物だな
555:名無し曰く、
21/10/04 14:30:51.45 88dpNUu70.net
合戦中に唐突にこんなグラ出てきたらお茶拭きそう
URLリンク(i.imgur.com)
相変わらずゲームシステムに関係ないところで演出だけは頑張ってるな!って感じだけど
最近方向性があれでマジでやってるのか笑い獲りに来てるのかわからん
556:名無し曰く、
21/10/04 14:46:03.75 7U6S52XNd.net
瓶割り柴田もあるんだろうな
557:名無し曰く、
21/10/04 14:53:21.52 xVSjc+0N0.net
戦法名:車懸かり
特性名:軍神
とかならまだサマになるんだけどな
かかれ柴田とかただのニックネームちゃうんか
558:名無し曰く、
21/10/04 14:56:08.30 6JfCHqZI0.net
軍神もニックネームじゃん
559:名無し曰く、
21/10/04 15:03:11.83 nwg6ivBO0.net
明智光秀は「時は今」、織田信長にいたっては花押マークだぞ今回
560:名無し曰く、
21/10/04 15:03:47.21 Jib09z/U0.net
木綿藤吉
561:名無し曰く、
21/10/04 15:04:17.57 Z6LWReyJ0.net
どどーん「逃げ弾正」
562:名無し曰く、
21/10/04 15:05:55.59 k18tqxmRM.net
丹波の赤鬼が新グラ貰えそうなのが嬉しいわ
563:名無し曰く、
21/10/04 15:21:04.68 f3H3Ij+l0.net
>>538
透明処理ないの違和感あるな
564:名無し曰く、
21/10/04 15:31:40.51 L4kjBTgV0.net
AIよりもオンラインでマルチプレイのほうが望まれてるのに
565:名無し曰く、
21/10/04 15:33:39.21 nwg6ivBO0.net
>>546
PV見た感じだとLLグラ連中のカットインがグリグリ動くようだからなぁ
ちっちゃいグラしかない武将は動かずにそのままドーンだろうけど
566:名無し曰く、
21/10/04 15:34:11.87 oVA7p+Pz0.net
そうかなあ
一人でじっくりやりたいけどな
567:名無し曰く、
21/10/04 15:43:31.67 mziKeDAJa.net
1武将につき1郡だとその武将が死んだら誰が統治するんだ?
568:名無し曰く、
21/10/04 15:44:14.98 ln5jYr/ha.net
マルチなんか全く求めてないな
569:名無し曰く、
21/10/04 15:45:52.64 6JfCHqZI0.net
>>550
とりあえずAI郡代になってまた大名が領主決めるんじゃね
血族継承とかなさそう
570:名無し曰く、
21/10/04 15:47:13.03 3TErtDunM.net
暇で一日張りついてられるんなら楽しいかもな。
571:名無し曰く、
21/10/04 15:52:48.65 l3rN04Xf0.net
こだわりを持って作り込みすぎると新規やライト層からややこしいor面倒臭いと敬遠されそうという不安もあるんだろうけど、そこは難易度設定で色分け出来るように欲しいな。初級なら従順な武将、超級なら自我持ちまくりみたいな
少しくらい初心者お断りみたいな開発のこだわりを出してくれないととやり込み勢が増えないし話題にならないだろうから
後、毎作チョロ過ぎる外交もなんとかして欲しい
572:名無し曰く、
21/10/04 15:58:40.01 BIyjsH8i0.net
郡の数がどれくらいかわからんが家臣数増やしても与える土地無くて忠誠下がりまくりになるのかな
オールスター以外は譜代でも無能は切る信長プレイが捗るわぁ
573:名無し曰く、
21/10/04 16:05:16.93 aOzcy2+X0.net
三国無双エンパイアみたいに、信長も本編が出た後
立志伝作って素材の再利用するようになるんかな
574:名無し曰く、
21/10/04 17:13:39.45 ssZ0botj0.net
武将AIは形になるまで数作は掛かるな。
おがの次に作る奴がぶっ壊さなきゃいいがw。
575:名無し曰く、
21/10/04 17:16:54.09 henhlQJjd.net
天道でせっかくAI調整できるようにしたのに次回作でぶっ壊した人がいるんですよね
小笠原って人だったかな?
576:名無し曰く、
21/10/04 17:19:41.50 ie9g4jM8d.net
コーエーとAIと聞くだけでいやな予感しかしない
顔グラとキャラゲーとしての演出が武器だろうに
577:名無し曰く、
21/10/04 17:33:49.38 O8BiiRqJ0.net
>>547
何をソースに?
ユーザーの統計とってんの?
自分の要望が多数派ってその確信はどっから出てるの
578:名無し曰く、
21/10/04 17:36:14.41 QTxeKMLt0.net
学習型のAIってまだ無理なんかな
今のところパターン行動しかできていない気がする
まあ現状でも特性の組み合わせで武将の行動が変わるようにすればいいと思うけど
成長して新
579:たな特性を覚えればより良い行動をとれるようになるみたいな感じに
580:名無し曰く、
21/10/04 17:45:42.73 fyoARWked.net
>>561
AIって最適化すると人間が簡単にかなわなくなるから適度にアホにするとか
581:名無し曰く、
21/10/04 17:59:27.43 3HxromZg0.net
将棋でも、駒の動き1つルールで変えるだけで人間に勝つのは普通のPCで数ヶ月かかるって前見た(今はもう少し早いかも)から、
ゲームのようなルール(仕様)が作る途中で変わったり、ゴールまでの手順が多いものは、人間より強いAI作るのは現状難しい思うよ。
作り終わってから、AIの学習だけで数ヶ月使えるな別だろうけど。
582:名無し曰く、
21/10/04 18:18:23.08 zNJREoka0.net
>>562
そういうAI作れるなら高難易度用にして欲しいわ
下駄捌かせやプレイヤーを目の敵にするのではなく、純粋に賢いAIにボコボコにされたい
583:名無し曰く、
21/10/04 18:19:34.24 6ELOdO/X0.net
将棋なんか一手一手考える時間があるけど
単純にリアルタイムのシミュレーションでは、AIの方が有利だわ
人間はどうしても駒が増えると手が追いつかないし
584:名無し曰く、
21/10/04 18:19:59.26 UuCxSN0B0.net
10/7発売の週刊ファミ通 2021年10月21日号に新生の記事あるみたい
表紙画像にタイトル出てた
目新しい内容があるかはわからないが
585:名無し曰く、
21/10/04 18:37:14.98 QTxeKMLt0.net
経験積むだけでなくて年齢を重ねるごとに特性が変わっていくようにしても面白いと思う
長宗我部元親だったら元服仕立てのころは臆病者で壮年は勇猛で晩年は老害とか
良いほうに成長一辺倒では現実味がない
なにアホなことしてんだあいつも衰えたな領主解任だとかやってみたい
シナリオごとに初期特性を付け替えるのもありと思う
586:名無し曰く、
21/10/04 18:37:46.09 zM8TjRt50.net
全ての情報が開示されてる上にランダム要素の無いチェス・将棋・囲碁のAIの強さは有名だけど
そういう要素が不確かになっているゲームのAIの開発ってどの程度進んでるのかな?
例えば麻雀のAIとか聞いた覚えがないんだけど
587:名無し曰く、
21/10/04 18:49:13.17 1nizwox80.net
全員が全員、前田慶次みたいになっても困る
588:名無し曰く、
21/10/04 18:49:43.18 81boxXsi0.net
>>568
そこの部分があまり進んでいないから、2022年Earlyという発売日に
589:名無し曰く、
21/10/04 18:52:04.00 Wp8Fd37o0.net
郡同士の小競り合いの頻度も調整中とあったが
そこのバランスが難しい所だな
590:名無し曰く、
21/10/04 18:55:33.92 1xxwrWql0.net
>>567
シナリオごとに特性が変わるのは面白いな
Civ6でもそういうのがあったけどリプレイ性があっていい要素だった
591:名無し曰く、
21/10/04 18:56:08.63 81boxXsi0.net
今回は、大志の失敗を踏まえて
ある程度の完成度に達しないと出さないという心構えは感じた
592:名無し曰く、
21/10/04 18:57:05.14 81boxXsi0.net
結局、後からのアップデートで良くしても
出だしで躓くと売上的に良くなさそうだしね
593:名無し曰く、
21/10/04 19:09:40.32 xs9JJvKwx.net
小笠原は兼定システムの創造無印や返金可能になった立志伝という悪い意味での実績があるけどな
なんやかんやで創造PKでも立ち上げからフリーズバグや売りの会戦でのノーダメバグとかチェックしてんのかというバグ連発してたし
594:名無し曰く、
21/10/04 19:14:07.05 rKETzgNP0.net
大志みたいにスマホでも出来ますとかしなければ…
無印でも或程度楽しめるかなと。
595:名無し曰く、
21/10/04 19:15:03.10 lVDBQs270.net
まあ今作は無印から調�
596:ェの要素はありそうで安堵してる。
597:名無し曰く、
21/10/04 19:17:23.79 SKgBVTQV0.net
まぁ今時のスマホやタブレットの能力上がってるから一概には言えんけど、スマホ版もリリースしますってなるとPC勢の俺からすると「えぇ・・・」って萎える
598:名無し曰く、
21/10/04 19:25:37.07 sTwiIyBZ0.net
相変わらず眉毛というか眉間と目がくっついた顔しか書けない人なんだな…
絵は上手いのに勿体ない
599:名無し曰く、
21/10/04 19:26:22.01 afZ2go9ba.net
>>496
わかる!野戦、攻城戦はこれより面白いのはやったことがない。地形が作り込まれているのと、武将の顔グラフィック、音楽も良かった。
600:名無し曰く、
21/10/04 19:28:31.40 KUQwkNRtd.net
群に縛られすぎてて遠征とかできなさそうだよな
601:名無し曰く、
21/10/04 19:38:33.30 ybMED88v0.net
今売り上げとスペック天秤にかけてると思うけど、pcのみにして欲しい自分とシリーズ続けるためにcs版とipad版出して欲しい自分がいる
602:名無し曰く、
21/10/04 19:40:31.65 v95xegri0.net
コンセプトは良さげだが
結局は同盟とか講和の方が重要なんだな
また無限湧きとか嫌だわ
603:名無し曰く、
21/10/04 19:53:37.87 Q4vL6p6Qp.net
烈風伝は思い出補正抜きでも攻城戦は城のバリエーションの多さ、壁越えや槍襖などの駆け引きの面白さ、巨城の時間制限の絶妙さとか良かったと思うんだけどねえ。
自社の過去作で面白い攻城戦あるのに、内応とか謀略要素オミットしときながら攻城戦手抜きするのはないわ。
604:名無し曰く、
21/10/04 20:03:05.09 lVDBQs270.net
>>584
攻城戦は創造立志伝が武将風雲録や天翔記や烈風伝や天下創世の最新版みたいな感じよな。
605:名無し曰く、
21/10/04 20:06:02.91 KsDd44rJd.net
>>581
前線の城主に任せるプレイ方針で設計するんだろう
郡ごとに兵糧設定があるのは明らかに遠征抑制
606:名無し曰く、
21/10/04 20:06:54.38 h6QzpRdg0.net
AIが高度に賢くなると弱小勢力では最初から詰んでしまいクリア不可能のままゲーム進行するだけ
適度にポンコツなAIにしなきゃゲームとして成立しない
607:名無し曰く、
21/10/04 20:12:13.51 aOzcy2+X0.net
>>587
途中から本気を出してくれてもいいのよ?
608:名無し曰く、
21/10/04 20:25:08.66 nyjbmCLa0.net
AIなんてユーザーにも作らせればいいと思うんだけどな
それこそ個性の強いAIが山ほど生まれて公開されるだろう
将棋を引き合いに出してる人居るから相乗りすると、同じ相手とばっか指してても飽きるだろ?
つまりそういうことよ この際AIが強い弱いは話の根っこじゃないと思う
609:名無し曰く、
21/10/04 20:31:15.63 PHD/Gmxu0.net
>>567
三国志だと呂蒙が賢くなったりするんだよね
610:名無し曰く、
21/10/04 20:35:07.18 cIXTKg4jd.net
>>585
創造立志伝は城マップが少なすぎたね
611:名無し曰く、
21/10/04 20:40:06.33 XEIuodxg0.net
大志PKの山城が好きだなあ
612:名無し曰く、
21/10/04 20:45:00.86 axyqJmQNM.net
前田慶次みたいになられても困ると言うけど個人的にはむしろそれで良いわ
じゃなかったらAIの意味が無いだろう
613:名無し曰く、
21/10/04 20:50:40.39 XEIuodxg0.net
軍勢の編成ってどうなるんだろうな?
城と郡の場合、城主が総大将で各郡の領主が部隊長になるのだとしたら、紐づいてる郡の数でかなり有利不利が決まっちゃうな。
614:名無し曰く、
21/10/04 20:51:20.97 v95xegri0.net
一条兼定プレイで土居宗珊手討ちにしたいわ
615:名無し曰く、
21/10/04 20:55:57.93 qJee1OqTd.net
紐ついてる郡が多くても郡一つあたりの兵が少なければそこまで差は出ないだろうし、領主がいない郡があると軍勢の練度や士気に悪影響が出るとかすれば、郡の多さが逆に足枷になる構成にもなれるね
616:名無し曰く、
21/10/04 21:00:23.61 E/18xc0m0.net
武将がいないところはAI代官が治めてくれるとのことだけど、そこまでいくなら弱めの架空武将でいい気がする。代々領地を守らせるなら各領主に跡継ぎもほしいし、そこも実在がいないなら架空武将でいい気がする
617:名無し曰く、
21/10/04 21:05:31.75 XEIuodxg0.net
あと、武将は知行地に「入城」させ戦の時は兵を率いてそこから出てくるという理解でいるんだけど、城主のもとに知行を持ってない武将を配属させることもできるのだろうか?
それとも例えば清州城下の知行地を与えたら清州城の配属になる形かな?
618:名無し曰く、
21/10/04 21:12:12.82 vCDRNRZ40.net
>>566
Pのインタビューは確実にあるだろうから
文脈の中に初出の情報だったり今後の方向性だったりを結構あるからね
信長や三國志のファミ通記事はこの初報インタビューが肝なところあるよ
619:名無し曰く、
21/10/04 21:14:42.78 nSMvItpsx.net
初代の太閤みたいに部隊が変なところで詰まってたりしませんように
620:名無し曰く、
21/10/04 21:23:49.22 nZjWQIgG0.net
>>598
郡を持たない一般家臣は城主の配下として一緒に城に詰めてる存在じゃないかね
ただ軍勢の編成は各郡領主が兵を連れて紐付け先の城に集合し城主が大将にという仕組みだから
城に詰めてるだけの一般家臣が城主と一緒に出陣できるのかどうかはわからない
城が建ってる郡にも領主という概念があるのかどうかわからないけど、仮にそこにも領主が置けるにしても
定員は1人だし城主が領主を兼ねているかそもそも領主の概念が無いかになりそう
あと城の兵数の表記は支配下の郡の兵数の合計なのか、城単体の兵であって各郡の兵数はさらに個別にあるのかも気になる
後者だとインフレが酷いことになりそうで不安
621:名無し曰く、
21/10/04 21:27:47.27 xs9JJvKwx.net
スマホ版はもちろん出るだろ
小笠原は創造無印・PK・立志伝と全部スマホ版を出した先駆者だぞ
よく引き合いに出される大志もスマホ版を出したのは無印のみだからな
622:名無し曰く、
21/10/04 21:34:52.37 /qjSioood.net
柴田勝家、ファン0人説…
623:名無し曰く、
21/10/04 21:35:18.93 +Fca5VfR0.net
てか兵科とかもどうなるんだろうね
創造みたいな攻撃力上がるみたいなのじゃなくて鉄砲騎馬活かした戦いできるようにして欲しいな
624:名無し曰く、
21/10/04 21:39:54.44 axyqJmQNM.net
AIが優秀でもそうでなくても不満が噴出しそうで既に変なジレンマに陥ってるのが想像できてしまう
625:名無し曰く、
21/10/04 21:40:46.43 vCDRNRZ40.net
>>604
大志無印の鉄砲の射程は良かったなぁ
騎馬の良さはあんま感じなかったが
626:名無し曰く、
21/10/04 21:41:46.68 XEIuodxg0.net
>>601
兵士数は合計だと思う。
あのメインの進行画面で表示されてる数値のほかに郡の兵士数もある、となるとさすがに…。
627:名無し曰く、
21/10/04 21:42:12.44 SKgBVTQV0.net
AIとか3Dとか全面に出されるとなんか不安
628:名無し曰く、
21/10/04 21:44:54.24 6xU7Ap780.net
作り込もうとした結果、創造より不自由なゲームになってしまいそうだな
629:名無し曰く、
21/10/04 21:46:03.41 ssZ0botj0.net
鉄砲の数値とLVはあるけど馬が無いね。
武田の画像にも無い。
未完成なのでまだ馬は入れてないって事かねえ?
630:名無し曰く、
21/10/04 21:48:33.02 IVJ8+j3vM.net
城少なくて残念
網目のような支城を落としつつ本城に迫りたい
631:名無し曰く、
21/10/04 21:49:43.56 XEIuodxg0.net
戦闘画面に騎馬突撃の戦法演出があるから騎馬隊自体はあるはずだよね。
理想としては領主が率いてくる兵の中に石高に応じて騎馬隊が含まれるとかだなあ。
鉄砲のLvは編成できる割合が変わるとかかね。
632:名無し曰く、
21/10/04 23:19:32.24 fuSotIme0.net
支城を包囲する軍勢と本城攻略の主力による
633:連携が機能すると、まさにAIによる躍動を実感出来ると思うけど、それが実現段階に無いので築城も白紙状態かもね 戦国後半に進むにつれ、領土管理と権威の象徴という観点から平城や天守が増えた説を採用して、プレイ後半は城作りを楽しめると良いな 作っておしまいじゃつまらないので、攻城戦もセットにしてPKで導入っていうプランかな
634:名無し曰く、
21/10/04 23:22:46.02 vCDRNRZ40.net
創造みたいに今回も城を改造してステータス育てる要素とかあるのかな
635:名無し曰く、
21/10/04 23:25:15.68 av1hYaJZ0.net
本当は信長革新や三国志14みたいなやつを期待してたんだけどな
AIねえ、ちゃんと動くのか不安になるよなぁ
636:名無し曰く、
21/10/04 23:34:00.63 k18tqxmRM.net
革新も三國志14もノーサンキュー
そういえば命令が月1じゃなくなったのでそこは革新に戻ったな
637:名無し曰く、
21/10/04 23:43:22.03 lMcfRyI+d.net
おがPが担当する限り革新14系ってことはまずないから安心してる
638:名無し曰く、
21/10/04 23:44:16.94 YtiUa17D0.net
三国志6の戦闘の最新版とやたらAI武将が提案しだけする悪夢を想像
639:名無し曰く、
21/10/04 23:45:39.34 vQWBCXsb0.net
無知ですまんが武将登録って無印でもできるのかな?
640:名無し曰く、
21/10/04 23:46:08.96 xs9JJvKwx.net
今までは無印でちゃんと出来てた上でPKでエディタや追加シナリオやショートモードなどのオマケが増える形だったのに
創造からは無印が調略とかを削ったパワーダウンキットになってPKでやっと無印相当にもどる売り方になってるよな
641:名無し曰く、
21/10/04 23:46:22.78 YW7sHuTx0.net
なんかUIが大志っぽいし、戦法発動時の動く顔グラとか三國志覇道っぽいからスマホ版も出しそうだな…
642:名無し曰く、
21/10/04 23:49:50.94 y4tv99+v0.net
>>619
武将登録は無印からできると思うよ
機能ばら売りしてた三國志14でもやれたしたぶん大丈夫
登録枠は1000だろうけど14の事を考えると減ることもあるかもしれない
1000以上ふえるのは恐らくない
643:名無し曰く、
21/10/05 00:05:03.63 fOO8f/BGa.net
>>620
革新天道で一枚マップにしたせいで一気に簡略化されて削られた要素が創造PKで少し戻して大志でまた削られた
644:名無し曰く、
21/10/05 00:15:13.95 qKsYe0idx.net
ん?創造で城や武将は増えたけど変わりに出来ることは一気に減ったでしょ
動けるのは道の上だけになったし箱庭要素や戦場に計略飛ばすのも無くなってマップ戦闘は凸はさむだけになったし
645:名無し曰く、
21/10/05 00:15:15.12 OCuVu7Re0.net
無印が糞すぎて買う気なくなるんだよな
pkが拡張じゃなくてやっと製品版になるってのは酷いわな
646:名無し曰く、
21/10/05 00:23:05.75 fOO8f/BGa.net
大志はPKですらゴミだったので一概にPKで完成とは言えない
647:名無し曰く、
21/10/05 00:29:46.67 pZLhNcnO0.net
またランダム資源とかあるのかな?
あれのせいで開始から何度もやり直して嫌になったよ。
648:名無し曰く、
21/10/05 00:33:09.24 c8oRcM3d0.net
>>619
今回は新武将登録はやりがいあるかもね
内面をセッティングできればの話だけど…
649:名無し曰く、
21/10/05 00:35:56.46 FOajpUPp0.net
俺が頑張って登録した佐竹洞40人の管理でひいひい言ってるのに
1000人以上登録してる人すごいなw
流石にExcelとかで管理してるのかな
650:名無し曰く、
21/10/05 00:37:11.37 Itx8Bnsp0.net
>>624
どのシリーズと比較して?
天道との比較だと創造は大幅にやること増えたと思うけど。
651:名無し曰く、
21/10/05 00:44:22.19 EUATCiLC0.net
登録は無印からできそうなのね良かった
旧作からせっせと移行しないとだな
652:名無し曰く、
21/10/05 00:47:29.39 1H7/KDO60.net
三国志スレみたら躍動するAIを見て買わないってあってワロ
653:名無し曰く、
21/10/05 00:48:07.83 L+cYtX2H0.net
このゲームってCivilization に憧れてるんでしょ?
Civilization 6 だって無印のAIは酷かったしmod入れないと遊べなかったよ
654:名無し曰く、
21/10/05 00:56:37.63 qKsYe0idx.net
>>630
もちろん革新や天道だけどやること増えたって例えば?
単純に凸が増えたから操作量が増えたとか?
減った要素はもう出したのでいちいち書かないけど
655:名無し曰く、
21/10/05 01:05:09.95 Av4aAHH80.net
戦闘時のエフェクトは興醒めするからあんまり力入れて欲しくないな
それよか立場や関係で会話が変わるとか、あとイベントに力入れて欲しい
656:名無し曰く、
21/10/05 01:16:33.23 fOO8f/BGa.net
>>634
そらおめえ
誰がやっても結果が変わらないのに何故か武将を指名させる謎の巡察や一つの城に一度やったら所有勢力が変わろうが二度と実行する必要のない便利な偵察、衝撃のはないちもんめ合戦などよ
657:名無し曰く、
21/10/05 01:19:41.28 41JK7d4f0.net
とりあえずまともに動作する状態で発売してくれんかな
それとバグ報告には随時素早く対応するようにしてくれよ
PKが完成品だからという理屈がまかり通る甘えた体質を直さない限り無理だろな
658:名無し曰く、
21/10/05 02:20:22.50 35niyaQu0.net
シミュレーションゲームなんだから野戦や攻城の戦闘そこまで頑張らなくて良いわ
攻城は交渉だけ力入れれば良い
659:名無し曰く、
21/10/05 02:38:00.98 p/jlc//D0.net
宣戦布告システムあるか情報出てる?
大志はそこが一番よかった
同盟結ばない限りいつでも攻撃できる八方敵状態は違和感しかない
何ならなんらか大義名分が無いと宣戦できないまでほしい
660:名無し曰く、
21/10/05 02:41:22.70 BP19Rud20.net
自分の姉妹や娘を嫁に出して同盟するシステムありますか?
661:名無し曰く、
21/10/05 02:43:24.96 FOajpUPp0.net
>>638
大志の開城交渉はマジで良かったな
あのシステム突き詰めていって欲しい
662:名無し曰く、
21/10/05 02:58:59.24 Z965TO1E0.net
>>640
まだそれはわからない
戦国シミュレーションだからあったしかるべきだが、ポリコレ配慮で今後そういうのはやらなくなるかもしれないね
663:名無し曰く、
21/10/05 03:01:14.61 id8Q15kB0.net
>>639
宣戦布告システムがあるかないかはわからないけど
郡領主のAI家臣が勝手に近隣の郡と小競り合いするシステムとは相性悪そう
664:名無し曰く、
21/10/05 03:17:37.63 BP19Rud20.net
>>642
過去作品にはありました?
665:名無し曰く、
21/10/05 03:41:23.02 c85nSl8v0.net
せめて相応の値段で売ればそんなに叩かれないのに
666:名無し曰く、
21/10/05 04:51:11.30 L+cYtX2H0.net
>>638
疲労度があれば駆け引きを再現できそうだけどな。強行すると疲れる。そこに守備側が奇襲を仕掛ける。
昼夜の概念があれば、守備側が寝ているだろうと思って夜襲を仕掛けたらそれを守備側が予測していて返り討ち。
守備側は敵の夜襲に備えて警戒態勢で朝を迎えたけど予想が外れて、疲れているところに強行されて落城。
667:名無し曰く、
21/10/05 04:57:06.58 B8yIBFqy0.net
何%の確率で交渉成立みたいなのはちょっと違うんじゃない?
668:名無し曰く、
21/10/05 04:57:39.30 PI9RE9jk0.net
色んなパターンはあるんだろうけど隙あらば隣国攻めるのイメージだったから宣戦布告はあんまりピンとこなかったな
正々堂々的なの出すなら攻め込み名分がちゃんとしてれば威信が上がりやすいみたいなのはあってもいいなとは思う
工作でなんとで
669:もなりそうではあるけど
670:名無し曰く、
21/10/05 06:21:23.61 7Wjn87Uh0.net
>>639
郡の管理があるいじょう宣戦布告+戦後処理を踏んで
戦役ごとにまとまった領土を得失するかたちでないと煩雑すぎるね
シリーズが隣国との緊張をわんこそばでしか描いてこなかったから
合戦ひとつの意味が薄くて作業感が強くゾンビ兵でAIの弾切れを防ぐ必要がでちゃった
適正な戦役の数をデザインしてないんだよ 10もこなせば天下が見えるぐらいでいいわ
671:名無し曰く、
21/10/05 06:48:28.72 HbhXDPrV0.net
>>611
それな
672:名無し曰く、
21/10/05 06:53:37.25 c85nSl8v0.net
滅ぼされた郡の領主・大名が落ち延びて頼ってくる→攻める大義名分を得るとかないのかな?
673:名無し曰く、
21/10/05 07:00:35.96 zknvQu930.net
>>648
宣戦布告という表現だと違和感あるけど
ゲームとしては、軍隊が他国領を通るには
同盟か開戦状態でないというシステムにしておかないと
プレイヤーの「悪さ」にCPUがついていけないんだと思う
674:名無し曰く、
21/10/05 08:05:29.79 p/jlc//D0.net
>>643
プレイヤーがAIの小競り合いを調停するか大義名分として相手国に戦をしかけるか選択できて大戦に発展とかあると面白そう
675:名無し曰く、
21/10/05 08:08:21.22 HMgXYAWLd.net
AI配下マネジメントと言えば三国志6の悪夢…
676:名無し曰く、
21/10/05 08:20:00.05 p/jlc//D0.net
>>643
プレイヤーがAIの小競り合いを調停するか大義名分として相手国に戦をしかけるか選択できて大戦に発展とかあると面白そう
677:名無し曰く、
21/10/05 08:22:09.42 mjXnVMax0.net
>>644
戦国立志伝で従属大名が娘を是非プレイヤー大名の養女にと差し出してきて
婚姻用の姫が増えるイベントはあったね
678:名無し曰く、
21/10/05 08:41:00.16 wrfgM5vsM.net
選択に見えてそれ従来と同じただの侵攻じゃないですか
テキストが一枚増えただけの
679:名無し曰く、
21/10/05 09:17:35.11 Itx8Bnsp0.net
郡の小競り合いが外交にどれくらい影響するんだろうかね?
みんなどんな遊び方してるのかわからんが、俺は同盟するまでもないけどいまは敵対したくない、みたいな相手は友好度は上げとくけど放置しとくんだが、小競り合いで友好度を勝手に下げられたらいやだな…。
680:名無し曰く、
21/10/05 09:33:09.42 wrfgM5vsM.net
細かい仕様はともかく、とりあえずちょっとの金と使者ではい同盟みたいな作業ゲーだけはほんと萎えるので安易な同盟ゲーにだけはしてほしくない
なんなら慶次に勝手に下げられるのもアリだと思ってる
681:名無し曰く、
21/10/05 09:36:28.13 c8oRcM3d0.net
>>658
そりゃ嫌だけど…個人的な怨恨や意図で揉めてしまう場合もある
その時どういう沙汰を下すかが大名の器量
……みたい事を出来たら、それはそれで面白そう
なんにせよ、これからの進化の方向性は
「そんな予期せぬ状況の複雑化」こそが
必要だとは思うけどね。
682:名無し曰く、
21/10/05 09:41:47.74 AcDVpT7Ld.net
>>658
子分が勝手に動いて言うこときかせるのに
苦労するゴッドファーザーの苦悩が味わえるな
むしろこれこそがaiの醍醐味の試みなんじゃないかな
言うこときかないなら信長ばりに粛正するか
なあなあで済ますかはプレイヤー次第
683:名無し曰く、
21/10/05 09:43:32.50 g9cMg6h/0.net
三國志6に似てるの?
PS版を買ったんだけど劉備プレイが嵌らなくて数回プレイして積みゲになった。
だから記憶にほとんど無い。
684:名無し曰く、
21/10/05 09:47:55.48 W9rQ+ohn0.net
一枚MAPなのか戦闘別マップなのか気になる所
685:名無し曰く、
21/10/05 09:53:03.67 +RRnO5yY0.net
>>663
創造みたいに両方あるでしょ
686:名無し曰く、
21/10/05 09:57:31.00 wrfgM5vsM.net
ただ開戦前の軍議はあるらしいので大志寄りの方式やろね
687:名無し曰く、
21/10/05 10:12:06.00 cq+9r2Gpa.net
>>663
おそらくプレイヤー大名が加わる合戦は会戦形式でプレイヤー大名が関わらない合戦は1枚MAPの簡略式の合戦じゃないかな。いわゆる三国志13形式だと思う。
688:名無し曰く、
21/10/05 10:14:16.72 wrfgM5vsM.net
そういう意味じゃ大名限定武将プレイなのか
新生だな
689:名無し曰く、
21/10/05 10:16:10.12 lCHDXgnm0.net
>>663
1枚マップと会戦の2つ方式なのは確定してるね
690:名無し曰く、
21/10/05 10:17:03.98 id8Q15kB0.net
>>658
前作までのプレイヤーは準備万端整えて勝てる戦だけ仕掛ける作業から
予定してない場所で今は戦いたくない相手と戦争になったりするのかとちょっと期待している
691:名無し曰く、
21/10/05 10:25:31.02 lCHDXgnm0.net
>>662
武将全員に好みが設定されてる夢システムってのがあって
好みの仕事コマンドさせなかったり、君主が内政や戦を偏り過ぎたりすると
不満たまって忠誠下がったり気力下がったり出奔したり自害したりする
君主は会見コマンドでその武将と面談し不満を解消させるんだけど
プレイ後半になるほど不満がたまる武将が増えるんで、君主は相談員と化すね
692:名無し曰く、
21/10/05 10:43:46.01 yhOoqEy6M.net
>>670
現代の管理職じゃん……
693:名無し曰く、
21/10/05 10:57:20.49 ziNeb5q70.net
小勢力のうちは郡の領主の配置がえとか簡単にできない仕様なのか
敵国を攻め落とした時はわりあい好きに配置がえできるのかな
694:名無し曰く、
21/10/05 11:08:36.51 9GfWl6WU0.net
>>668
会戦マップあるのか、PKで攻城戦実装な感じか
695:名無し曰く、
21/10/05 11:08:50.95 hyTQxgA4d.net
>>672
勲功溜まったのにまだ郡をもらえてない武将に新しく手に入れた郡を与えることになるだろう
スクショで確認できる画面上部の人型アイコンの数値がおそらく威信値と予想されてて
威信が高まれば郡の取り上げや配置換えが自由にできるようになりそうだと
696:名無し曰く、
21/10/05 11:09:18.86 g+S6G3x20.net
東北から始まって勢力拡大して近畿あたりまで来ると
最初に東北に配置した譜代が戦争に参加させづらくなって
常に外様だらけの戦場になるとか嫌だなあ
697:名無し曰く、
21/10/05 11:11:20.08 Z965TO1E0.net
勢力拡大したら自由にやれるようになるって明言されてるし、東北から近畿まで進出するような巨大勢力が配置替えできないなんてありえないでしょ普通に考えてw
698:名無し曰く、
21/10/05 11:13:58.67 hyTQxgA4d.net
そういや城主の任命もしかるべき身分が必要とのことだから
状況によっては誰も城主にできない空き城ができる場合もありそうだけど
郡みたいにモブ城主が出現するのか創造立志伝みたいに城代システムがあるのか
699:名無し曰く、
21/10/05 11:20:47.98 ziNeb5q70.net
本貫地に執着する土豪みたいな武将と後期織田の命令があればどこでも行きますみたいな武将の違いはどう表現されるのかな
大勢力ならどの武将でも配置がえに簡単に応じるのかな
700:名無し曰く、
21/10/05 11:29:21.93 O/d+M5xlM.net
集権化したい大名と集権化を嫌がる家臣団のやり取りをゲームに落とし込めれば面白そうだけど
まあそうはならないと思う
701:名無し曰く、
21/10/05 11:34:40.81 n7DsxxI90.net
好きに配置換え出来るけど忠誠と能力に修正ぐらいでいいんじゃない
702:名無し曰く、
21/10/05 11:38:46.99 id8Q15kB0.net
URLリンク(dengekionline.com)
>―武将に土地を与えるというと、転封などもできた『覇王伝』を思い出しますね。
>
> そうですね。でも考え方としては真逆になります。
>過去作での領地は、武将に付属されるものであり、付け替えを楽しむような要素でした。
>そうではなく、独立した土地と所有者であり、大名はそれを束ねる存在です。
>ゲーム序盤では勝手にそれを取り上げることなんてできません。
>でもそこから徐々に勢力が拡大していくなかで介入できる要素も増え、
>自分は大名として力を持ったな……と体感する流れにもっていきたいです。
序盤では取り上げる事はできないと言ってるけど配置換えはわからないな
703:名無し曰く、
21/10/05 11:49:59.51 lk/mj4wn0.net
>>681
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ただその土地を従来から納めている武将の存在がいて、その武将とともに勢力を拡大するというリアルに近い設定なので、
勝手に取り上げたりする権限は武将にはないですし、こことここを入れ替えというのもできなません。
とは言っても織田信長が尾張を統一して岐阜を取って、小谷城を落として近江を取り、
安土城を作る頃には大名としてはものすごい権威を持っていて、家臣に対する支配力も非常に高まった状態なわけです。
ここまで来れば、誰それをここに配置してといったことをしたと思います。佐久間信盛を追放したりとか。
そのくらいプレーヤーも大きくなっていけば、できるようになるタイミングが来ます。
ここの城に光秀を置いてその下に粒ぞろいを置いて、こういう部隊にすればここから手ごわい毛利とも戦える部隊を組めるとか。
ゲーム的な意味で言うと、そういったカスタマイズは、序盤は地道に国衆や地侍の力を借りてじわじわと大きくなっていって、
大きな威信と支配力を持ったときにはできるようになります。中盤以降ですね。
704:名無し曰く、
21/10/05 11:50:54.63 xyecErYBa.net
家臣の説得や派閥闘争に維新の嵐のシステムが活かされるわけか
705:名無し曰く、
21/10/05 11:52:58.09 BP19Rud20.net
>>656
ありがとうございます
706:名無し曰く、
21/10/05 11:57:50.77 id8Q15kB0.net
>>682
序盤は配置換えもできないのね
今までだと安土を作る頃って中盤というよりもう終盤だったが
そして信盛ぇ…
707:名無し曰く、
21/10/05 12:15:14.78 xAQj9rQdd.net
>>567
そこに更に信親死亡パターンと生存パターンで特性が変わるとかならもっといいな
708:名無し曰く、
21/10/05 12:29:22.69 A4pPM8cyM.net
無印は武将の行動はAIのみで自分で操作はできない
PKから自分で好きなように動かせます
きっとこうなるぞ
709:名無し曰く、
21/10/05 12:35:55.20 wIJh8Symr.net
>>687
ほぼほぼ全委任の悪寒
710:名無し曰く、
21/10/05 12:37:30.55 xZslf2hda.net
>>673
おそらく新生PKで攻城戦や海戦。新生立志伝で武将プレイって感じで創造の売上が良かったからその流れで行きそう。
711:名無し曰く、
21/10/05 12:45:49.13 lCHDXgnm0.net
>>689
海戦は船の準備だの潮の流れだの変わったシステムでも盛り込まないのなら
野戦の流用でいけるんじゃないの、大志もそんな感じだったでしょ
712:名無し曰く、
21/10/05 12:47:24.35 bbJkwZWzd.net
はやく猪俣邦憲に勝手に名胡桃城を攻めさせたい
713:名無し曰く、
21/10/05 12:48:25.00 VK8W+K2pa.net
>>682
配置の話なのに急に追放される退き佐久間かわいそう
714:名無し曰く、
21/10/05 12:59:47.62 xZslf2hda.net
>>688
小笠原さんがプレイヤーがやる事無いゲームにはしないようにバランスは取るって言ってたな。
715:名無し曰く、
21/10/05 13:06:32.31 O/my3PMPd.net
シーズンパスで一文字拝領くるかな?
716:名無し曰く、
21/10/05 13:07:30.94 0Rq5Stmwr.net
そこでオルドですよ
717:名無し曰く、
21/10/05 13:17:33.84 klEVx1FdH.net
たぶんPKで施設の建設が追加だな
718:名無し曰く、
21/10/05 13:18:06.10 1dZAXGOH0.net
信長の野望だと退き佐久間さん割と能力いいからそうそう追放なんかされないよね
林佐渡は追放でいいが
719:名無し曰く、
21/10/05 13:53:20.52 bbJkwZWzd.net
佐渡は政治はある(しかない)ので、奉行固定で安定してた
史実通り後方補給城の那古野あたりで
720:名無し曰く、
21/10/05 13:59:10.59 RGWhZyab0.net
>>683
女風呂を覗いて体力半減ですね、わかります
721:名無し曰く、
21/10/05 14:18:21.26 wrfgM5vsM.net
ちなみに混浴禁止令が出るたびに反対の声が強かったのは女の方
これ豆です
722:名無し曰く、
21/10/05 14:26:39.96 c85nSl8v0.net
信長の野望ってなんでゾンビ兵なんだろう
普通に戦争しすぎると人減ると思うんだけどな
難民だって発生するだろうよ
723:名無し曰く、
21/10/05 14:43:58.80 z7sFs1ZAa.net
兵パワーだから
724:名無し曰く、
21/10/05 14:50:01.07 O/d+M5xlM.net
人的資源とか戦争疲弊の概念が無いからね
725:名無し曰く、
21/10/05 15:04:58.59 KbdNX69y0.net
大志は流民の流入という形でどんどん増えていくんだっけか
726:名無し曰く、
21/10/05 15:09:05.11 qKsYe0idx.net
本当は不利だと士気崩壊して一斉に逃げるから生存率が高いのに信長の野望では生存率が高かったという部分だけ採用して最後まで戦うから
727:名無し曰く、
21/10/05 15:15:31.80 vsWCts3k0.net
>>701
かといって三國志14、越後屋P方式にすると人口減りすぎるし加減が難しいところ
ちょっと火遊びしただけでモリモリ減ったよ三國志14
小笠原はゲーム的面白さを優先してるからと過去に語ってる、創造の年がら年中戦争なのは
728:名無し曰く、
21/10/05 15:19:53.98 qKsYe0idx.net
ワラワラ凸が湧いてこないとスマホゲーとして退屈だからな
729:名無し曰く、
21/10/05 15:20:15.63 hHDH5tyka.net
武将の内部パラメータに「家中地位値」「地位優先度」みたいなものがあれば、
家中武将間の政治的駆け引きをAIが少し考慮してくれそうな気もする。
730:名無し曰く、
21/10/05 15:25:02.72 AcDVpT7Ld.net
織田軍兵士は潰走もよくするが
金目当てで何度でも再戦するのが強みなんだろ
731:名無し曰く、
21/10/05 15:25:02.75 AcDVpT7Ld.net
織田軍兵士は潰走もよくするが
金目当てで何度でも再戦するのが強みなんだろ
732:名無し曰く、
21/10/05 15:26:41.22 1dZAXGOH0.net
>>704
一応戦が行われている地域では流民は逃げるけど
ゾンビが来るのは行われてる地域じゃなくてその周りからだからあんま意味ないわな
733:名無し曰く、
21/10/05 15:30:38.77 yL5fksPed.net
戦国時代は人口増加期だから人口や兵士が増加する事そのものは良いけど手心がほしい
734:名無し曰く、
21/10/05 15:35:51.05 JolV3GlNa.net
疲労の概念もないね
空腹メーターはあるけど
735:名無し曰く、
21/10/05 15:38:11.76 HbhXDPrV0.net
>>701
それな
736:名無し曰く、
21/10/05 15:43:01.59 V73HIUIqM.net
>>708
家柄ってパラメータがあればいいんじゃね。家柄が低いと外交で軽んじられるとか
737:名無し曰く、
21/10/05 16:07:07.01 gR6EP+MSd.net
>>701
すごい名医がいるからだよ
足がなくなっても義足とかあるしね
738:名無し曰く、
21/10/05 16:17:02.28 XBC7Xuhbd.net
ゾンビ問題とか疲労度とか厳しくするとそれだけでライト層バイバイになるからそれだけは避けたいんじゃないのKOEIも
数少ないコアユーザーだけ見て作ってられるほど安泰なタイトルでもないんだから
739:名無し曰く、
21/10/05 16:26:39.96 AcDVpT7Ld.net
むしろ兵数インフレのノブヤボなんだから
疲労度やら飢饉やら疫病増やすべき
ゾンビ兵はノブヤボでも三国志でも
ウケ悪いだろ
740:名無し曰く、
21/10/05 16:27:30.29 z7sFs1ZAa.net
ライト層ってゾンビなのか
741:名無し曰く、
21/10/05 16:32:12.16 lk/mj4wn0.net
殲滅した敵軍団が数か月で綺麗に元の兵数まで復活して繰り返し出陣してくるわんこそば状態を
嬉しがるライトユーザーっていくら何でも想像の産物じゃないの
ライトユーザーなるものの実態って少し前にいたけど週末1~2時間プレイで楽しく遊べるかどうかが問題なので
むしろ1回の決戦で大方の決着になるように一気に形成が決まってぼろぼろ城が連鎖的に降るくらいの感じの方がいいんじゃないの
742:名無し曰く、
21/10/05 16:43:57.31 XBC7Xuhbd.net
ほっといても敵も味方も兵が生えてくるゲームが理想なんよ
戦する度あっちもこっちもボロボロになって
敵勢力より回復速度上回る為には内政の操作量・重要度を上げなきゃいけなくなるような
一戦の重みなんてのは一番再現したくねえだろうよ
743:名無し曰く、
21/10/05 16:48:17.54 z7sFs1ZAa.net
無双でもやってろ
744:名無し曰く、
21/10/05 16:49:52.07 HbhXDPrV0.net
ゾンビがいいとか初めて聞いた
745:名無し曰く、
21/10/05 16:50:03.50 XBC7Xuhbd.net
>>722
別に俺自身はそういうのを望んでるわけではないし
10年20年と2chでインフレだゾンビだ叩かれてるのに一向に改善されない理由挙げただけ
746:名無し曰く、
21/10/05 16:54:12.74 L+cYtX2H0.net
ライトもヘビーも関係なくさ、
一度の決戦で大勢が決まるデザインにして合戦の回数を減らしたとき、ゲーム体験として何が残る?って話なんだよ
進出クリック?肥撒き?
Civilization だと決戦の回数が少なくそのために何時間もかけて準備するデザインだけど
戦争以外の要素が充実してるからそれに耐えられる
747:名無し曰く、
21/10/05 17:01:27.23 id8Q15kB0.net
それで決戦スキップなんてのが要望導入されてるんだから世話ないな
748:名無し曰く、
21/10/05 17:03:51.04 YYT/rsY50.net
>>726
だから大志は何も爪痕残らなかったんでしょ
無印から一貫してるのはどこ向いて作ってるか分からんとこだけ
749:名無し曰く、
21/10/05 17:05:24.41 Tm2k0krR0.net
ゾンビゲー続けるならゾンビの元を断ち切れる
例えば城下町とかを徹底的に破壊して兵自体増やせないようにできないとな
AOEの内政荒らしとかcivのスクエア略奪+居座りでそのマスを使えないようにする的な
750:名無し曰く、
21/10/05 17:25:08.47 DO0o6ElQM.net
わんこそばなんて便利な言葉が定着したせいで集団催眠みたいになってるけど兵力が一気に激減してカタがつく14の空虚さは本当に凄まじかった
創造の方がよほどマシだよ
751:名無し曰く、
21/10/05 17:46:39.99 pO2zFaCnx.net
「本作ではだいぶAIを強化していますので、今までは到着したら戦闘開始するみたいな形でしたが、今回は友軍の到着を待って勝てる勢力がそろったら行くという、AIの進化も実現しています。」
こんな当たり前のことを目玉みたいに発言すんなよ・・・
752:名無し曰く、
21/10/05 17:50:09.82 HbhXDPrV0.net
別に毎度毎度死力を尽くさなくても小競り合いで双方撤退もあっていいんだけど
753:名無し曰く、
21/10/05 17:55:29.92 YYT/rsY50.net
>>731
それを再現するだけの頭がご自慢のAIにあるかどうかが今作で分かるんじゃないかね
「隣り合う郡代同士の揉め事がどうしようもなくなったらプレイヤーが介入するような~」とか言っといて
敵大名はいきなり全軍差し向けてくるとかだったら苦笑するしかない
754:名無し曰く、
21/10/05 17:57:40.52 eIRXVyv0M.net
わんこそばも調整できれば問題ない
ハイパーわんこから変更できないのがクソ
755:名無し曰く、
21/10/05 17:58:10.30 gTHN75sK0.net
>>729
そっちの方がリアルだろ。何言ってんの
756:名無し曰く、
21/10/05 17:59:50.74 pO2zFaCnx.net
わんこそば防ぐ
757:なら、天下統一2みたいに敗戦、撤退したときは士気が大幅に下がってまともに戦えなくすればいいんじゃないの。
758:名無し曰く、
21/10/05 18:02:57.76 UIGtmcX6d.net
性懲りもなくわんこそばだったら絶対買わないし
三國志14でマシになった部分を流石にわざわざ退化させないよな
759:名無し曰く、
21/10/05 18:03:43.94 TJYPD1KX0.net
創造の続編に士気を押し出した作品があったらしい
760:名無し曰く、
21/10/05 18:04:18.82 lk/mj4wn0.net
敗戦続きなのに出陣要請されたらそれこそ今回の目玉の一つ
知行持ち家臣による「命令拒否」の発動じゃないの
761:名無し曰く、
21/10/05 18:08:01.03 HbhXDPrV0.net
>>732
今作も兵は簡単に調達出来そうだから大規模合戦がバンバン起きると予想
762:名無し曰く、
21/10/05 18:13:13.88 Itx8Bnsp0.net
どんなに無様な大負けをしても、ゲームでは兵士たちは命令に忠実についてくるからな。
大志の戦意ゲージがあらゆるステータスにリンクしてて、低下するにつれ大名家の様々なステータスが下がり、ゼロになったらもはや組織的抵抗が不可能になり崩壊みたいな負かせ方があってもいいよね。武田家の最後みたいな。
763:名無し曰く、
21/10/05 18:21:10.42 7oo9cdP50.net
一回戦争を始めると常に全力で戦って
国力ボロボロになって戦争遂行能力がなくなるまで戦い続けるというおバカさんだからなー
ちゃんと戦況判断して続けても益が無さそうなら余力のあるうちに手打ちとかするAIなら良いんだが
764:名無し曰く、
21/10/05 18:29:02.24 yL5fksPed.net
敵も味方も損害を出さないように消極的に戦うシステムの方がそれらしいのは分かる
小競り合いか対陣で時間が過ぎる中好機を伺うような
765:名無し曰く、
21/10/05 18:29:39.89 Itx8Bnsp0.net
武将ごとのAIで期待してるのは烈風伝にあった状況不利による寝返り。
システム的に郡や城ごと寝返るというのはなさそうだけど。
766:名無し曰く、
21/10/05 18:36:00.97 E1YVlKCeM.net
>>721
実際の戦争ってそういうもんだろ
諸葛亮の北伐みたいに、何回も出来る方が異常だっての
767:名無し曰く、
21/10/05 18:37:00.66 v13TKgbv0.net
郡も個性化して欲しいな石高の違いはもちろん
寺社や港の存在や地形の違いなど
768:名無し曰く、
21/10/05 18:38:06.06 Co1HpEQl0.net
早く有名処以外の城の拡大画面がみたい
769:名無し曰く、
21/10/05 18:41:43.16 IK4csWCv0.net
攻城戦は城を攻める所じゃなくて城を落とすことにフォーカスしてほしいね
野戦やって勝って城に逃げられて兵1000与えるから包囲して抑えとけ
主力は他の戦場行き本城落としたら支城も諦めて降るとか
本城が助けに来ないから降るとか
力攻めもいいけど落とす方法は色々あると面白い
770:名無し曰く、
21/10/05 18:43:50.35 NGCDhdqf0.net
道がある場合は、流しそうめんだなw
771:名無し曰く、
21/10/05 18:48:18.42 Itx8Bnsp0.net
安土城の画面、いつもの開発中詐欺のイメージ画面かと思ったけど、
コマンドやメッセージとかあるしちゃんとゲーム中の画面っぽいんだよな。
あの曲輪とかが大志PK並に機能してくれる良いんだけど。
772:名無し曰く、
21/10/05 19:10:39.29 XBC7Xuhbd.net
>>744
リアルを追求すれば面白さに繋がるとは限らないだろう
革新はリアルだったか、創造はリアルだったかって
こっからは俺個人の意見だけど
大体KOEI側が金米人増やして戦争やって天下統一目指す以外のアプローチを全く提供して来ないじゃん
その内政の根本の部分が変わんないまま内政の重要度を上げろというのは
ライトだろうがコアだろうが正気の沙汰ではないと思ってる
773:名無し曰く、
21/10/05 19:16:44.15 XBC7Xuhbd.net
ちなみに今作の人材マネジメント面が内政として面白かったら次
774:は一戦の重みの部分に手入れて欲しいと思ってます
775:名無し曰く、
21/10/05 19:23:31.55 DO0o6ElQM.net
まあもし本当に今回が開発が言うようなAIに託してゲームが成立するような作りになっているのなら、従来のようなやれ戦闘だ内政だゾンビだ一戦の重みだなんてのは土俵に上がらない議論になるだろうとは思う
776:名無し曰く、
21/10/05 19:30:26.97 65wPZ3xP0.net
一戦の重みというか結果的に重かった一戦があったというだけで、
そうでもない一戦だとか小競り合いだとか当然いろいろあるはずなので、
戦闘の全てが重くあるべきまでいくとなんか違う気がする
777:名無し曰く、
21/10/05 19:33:04.08 4nMGp7jA0.net
AIに提案して事業を実行させるシステムは三国志13が一応やっているんだよなぁ。新生はあのシステムを武将個人ベースから大名集団ベースに置き換えて開発してる感じがする。
778:名無し曰く、
21/10/05 19:33:35.18 Nu753b+ca.net
オンラインマルチまだー?
779:名無し曰く、
21/10/05 19:40:18.26 YYT/rsY50.net
猪武者とトラブルメーカーを排除して最適解目指すだけのゲームになる可能性も普通にあるからなぁ
つか拡大と統一の方向にしかゴールがないうちはどうしてもそうなる気しかしない
780:名無し曰く、
21/10/05 19:43:12.83 Itx8Bnsp0.net
ゲーム進行に区切りがないというようなこと言ってたけど、
創造や大志みたいに毎月1日にしか命令できないタイプでなく、月の途中でも命令できるようなタイプかね?
確か革新や天道がそうだったような気がする。
781:名無し曰く、
21/10/05 19:45:45.85 GRDEDjqn0.net
人材マネジメントまでひっくるめて軍団長に丸投げする未来しか見えない
782:名無し曰く、
21/10/05 19:46:24.79 UzH25f2DM.net
革新タイプのRTS風だと確定してる
783:名無し曰く、
21/10/05 19:46:55.06 id8Q15kB0.net
>>757
PVで提案を選んでる場面が月の途中の時間停止中だった
784:名無し曰く、
21/10/05 19:47:20.23 k1g0aA1zM.net
>>755
民度最悪になるからやらんほうがいい
785:名無し曰く、
21/10/05 19:48:07.91 38CK/3tcr.net
>>753
小競り合いとか小さい砦の攻防なんか戦国立志伝の感じでやれそうなのにね
786:名無し曰く、
21/10/05 20:09:10.59 Itx8Bnsp0.net
>>760
>>759
なるほどサンクス。
787:名無し曰く、
21/10/05 20:14:39.93 3BJKXz5e0.net
完全リアルタイムより一定間隔にしか命令できないフェーズ制の方がプレイヤーの労力は小さいんだがな
命令できてしまうがゆえにこまごまと停止して指示出しするのが最高効率になってしまうから
788:名無し曰く、
21/10/05 20:31:27.40 Itx8Bnsp0.net
でもフェイズ制だと1回命令し忘れると来月まで命令不可になるから、ありがたい部分もある。
創造で実行日数31日とかですごくモヤモヤしたこともあったし。
789:名無し曰く、
21/10/05 20:42:17.67 GZ8aVgsR0.net
マルチは一部の愉快犯がネタで言ってるだけなのに公式が需要あるって若干勘違いしてそうなのが怖いわ
790:名無し曰く、
21/10/05 20:48:32.54 TJYPD1KX0.net
武将が自律的に行動するAIはハードル高いからAIの思考時間をたっぷりあげたいし、兵をあちこちに展開するという時空間的なゲーム性というより家臣たちとの関わり合いが重要でリアルタイムの要求は小さいからターン制のほうがいいかもな
まあ開発は普通にリアルタイム制のようだけど
791:名無し曰く、
21/10/05 20:53:42.49 NGCDhdqf0.net
大志だと、開墾しないで9月を終わらせてしまった時の絶望感は、ハンパないw
792:名無し曰く、
21/10/05 20:58:59.48 Pzn+gsHZ0.net
このスレに感化されてクルセイダーキングス3やってるけど、マジ面白いねあれ。創造のプレイ時間超えられるかなー
793:名無し曰く、
21/10/05 21:04:38.00 vsWCts3k0.net
小笠原氏、
794:降臨してもいいのよ って伝えといてねどうせ5ch見てるコエテク社員さん
795:名無し曰く、
21/10/05 21:06:20.74 KbdNX69y0.net
>>766
三國志含めてInternetは公式が閉じたあとも3、4年くらい前までは遊ばれてるのが確認できるみたいだし、需要は皆無ではないと思うよ
796:名無し曰く、
21/10/05 21:26:07.36 qKsYe0idx.net
小笠原が来るのは5chがコピペで荒らされてしたらばに移住するというステップが必要になるからなあ
またユーザーの不満が爆発したら同じような流れになるかな
797:名無し曰く、
21/10/05 21:42:18.57 1LkAb1pM0.net
>>769
アダム派に改宗してからが本番
URLリンク(i.imgur.com)
798:名無し曰く、
21/10/05 21:50:19.88 9YvxImDH0.net
不満が爆発してこっちに戻ってきたんだけどなw
799:名無し曰く、
21/10/05 21:52:50.84 B7K+L7aba.net
20年前ならまだしも今の時代にAIの思考時間をあげたい、って・・・。
スイッチとかならともかくさ。
800:名無し曰く、
21/10/05 21:58:02.64 1LkAb1pM0.net
AIじゃないけど昔のゲームは思考時間長かったな
アドバンスド大戦略なんかターン終了ボタン押してから
コンビニに行ってカップ?買ってきてお湯沸かして
食い終わっても現在思考中・・・(´・ω・`)
801:名無し曰く、
21/10/05 22:13:01.07 g9cMg6h/0.net
武将のAIは忠誠度が高い低いでも当然違いがあるんだよな?
初級・中級・上級でも違いがあるのかな?
まじで作り手は大変だね。
802:名無し曰く、
21/10/05 22:30:38.29 3BJKXz5e0.net
昔と言えばスーファミのSDガンダムには敵味方ともにターンあたりコマンド実行回数の上限設定があって
COMにターン渡すとダウンタイムが長いリアル問題の解決になってるとともに、
大軍ほど指示が行き渡らず動きが鈍くなる表現にもなっていてよく考えられてると思ったな
803:名無し曰く、
21/10/05 22:32:07.38 Tm2k0krR0.net
>>776
独ソ戦あたりからターン回ってくるのに30分以上掛かったな…
804:名無し曰く、
21/10/05 22:37:43.44 TeDIkh4W0.net
ファミコンのナムコ三国志が、一般向けでは一番良かったな
18禁含めれば鬼畜王ランス
805:名無し曰く、
21/10/05 22:41:23.56 c85nSl8v0.net
疲労度の概念を導入すれば休憩も再現できそうだよな
行軍で一番油断するとき
感ずかれないように奇襲かけるのすげぇワクワクするわ
806:名無し曰く、
21/10/05 22:51:52.98 35niyaQu0.net
追放は当然として
切腹させることも出来るよな今回
言うこと聞かなくても許すってのは無いよな
807:名無し曰く、
21/10/05 22:53:13.77 NGCDhdqf0.net
10月26日に、全城を知りたいな
808:名無し曰く、
21/10/05 22:56:21.61 VK69HoGXd.net
何で最近は配下処断できなくなったんだろう
創造からだよね
809:名無し曰く、
21/10/05 22:57:58.44 NGCDhdqf0.net
>>784
コマンド数の簡略化で
需要の少ないものは省略
810:名無し曰く、
21/10/05 22:58:33.28 g9cMg6h/0.net
捕虜交換で金か米を貰いたいんですけど。
811:名無し曰く、
21/10/05 23:02:36.95 lbXUiz2N0.net
殆どの大名が天下統一なんて考えてなかったのにそれしかゴールがないって、こんだけつっいたシリーズなのに異常じゃね?
812:名無し曰く、
21/10/05 23:09:15.68 Tm2k0krR0.net
>>784
革新や天道は配下処断できたけど実用性皆無だったしな
813:名無し曰く、
21/10/05 23:09:25.12 z/k8mFfF0.net
漂うクソゲー臭しかせんのだが、おまいら買うのこれ
814:名無し曰く、
21/10/05 23:14:56.84 z7sFs1ZAa.net
天下統一以外の目標欲しいってのたまに見るが
面白そうやってみたいって妄想は見たことないな
815:名無し曰く、
21/10/05 23:17:23.66 GRDEDjqn0.net
スマブラの最後のファイターが織田信長じゃなくて残念
816:名無し曰く、
21/10/05 23:19:34.48 Itx8Bnsp0.net
蒼天禄では敵に内応した城主を処断するという意味のあるコマンドかと思いきや
内応フラグが武将ではなく城に設定されてるので処断しても寝返りを防ぐことができない無意味なコマンドだったな
処断することで知行地に空きを作ることはできたが。
817:名無し曰く、
21/10/05 23:21:22.85 c8oRcM3d0.net
AIに関連してくるかはわからないけど、武将の内面的な要素に「一族を守る」「出世を欲する」みたいなのがあるみたいだね
その部分をどんどん多様化してもらいたい
818:名無し曰く、
21/10/05 23:31:21.39 c85nSl8v0.net
武力で天下統一できないならできないで派閥の首班になったり政治で天下取る方法もあって欲しいな
詰みにならないように工夫して欲しい
819:名無し曰く、
21/10/05 23:31:39.58 /x83/oGI0.net
今度こそ尼子再興軍でプレイできますように
820:名無し曰く、
21/10/05 23:36:14.38 J64m0aXG0.net
退却という概念は敵にも入れておいてくれよ
821:名無し曰く、
21/10/05 23:38:16.00 Itx8Bnsp0.net
有名どころは一部シナリオでの特殊エンディングとかあってもいいと思う。
島津は豊臣軍を撃退して九州を統一とか、武田信玄は西上作戦で二条城を制圧みたいな。
822:名無し曰く、
21/10/05 23:39:10.91 yL5fksPed.net
クルセイダーキングスの戦国時代MODでプレイしてると最大勢力から惣無事令飛んできて
戦争出来なくなって実質天下統一されてゲームが終わるけど楽しいぞ
策略で統一遅らせたり将軍家と身内になったり
一族合わせて何万石の大名になったかとか妄想したり
823:名無し曰く、
21/10/05 23:43:23.22 TskhEuaY0.net
>>797
創造で武田や毛利などの一部の戦国伝でそういうのあったな
824:名無し曰く、
21/10/05 23:43:33.34 NGCDhdqf0.net
エンディングは、創造の塗り絵がよかったな
あれと大志の家紋のを組み合わせれば完璧
歌になるとスキップw
825:名無し曰く、
21/10/06 00:12:12.51 Ty5PIcG1a.net
最近訓練度とかなくて調練したら上がるの士気になってるけど、やっぱり昔の水滸伝みたいに訓練度と武装度とか欲しいと思う
826:名無し曰く、
21/10/06 00:14:15.58 61ni4KyB0.net
>>434
それな
827:名無し曰く、
21/10/06 00:22:09.96 7KADctLj0.net
全員目と眉毛が同じ
828:名無し曰く、
21/10/06 00:53:19.98 XuQNkULI0.net
大名の目標は別に天下統一じゃなく家名を残すことでもよいのだから
単に一定期間プレイ後の隠居や寿命まで初期領土を守り切ったらクリア扱いでもいい気がする
あるいは「道を整備すると文化が育つ」というセリフから今回は文化の概念があるようだから
文化勝利を取り入れるとかな
内政で城下町や領地を豊かにして産業や文化の発信地になると威光が高まり、
威光や周辺国への技術供与・文化交流による貢献度が一定値に達すると
「(最大勢力)が開いた幕府に併合されたものの、多くの大名の推挙で重用され、末永く家名を残した」
でクリアすることを選択可能にするとか
829:名無し曰く、
21/10/06 01:02:57.06 XLibrNwna.net
商圏システムは廃止されてしまうんかな
あれをもっと練り上げて経済戦争ができるシステム作ってほしかったんだが
新生は部下の突き上げ強いシステムならなおさら
金を配れないボスには誰もついてこないって形で面白くなりそうなのに
830:名無し曰く、
21/10/06 01:04:42.82 OPsZJVQg0.net
立志伝をちょいキレイにしましたって感じかな
831:名無し曰く、
21/10/06 01:05:57.79 gGGm/9BUd.net
創造から大志まであんまりかわってなかった勢力図がちょいちょい変わってるみたいなので、個人的に結構期待したりしてる
832:名無し曰く、
21/10/06 01:13:32.88 clE70Uvt0.net
戦国史ってゲームがあったが
あれの国人の
833:挙動を再現できれば無茶おもしろくなるだろうな まあむりかな…
834:名無し曰く、
21/10/06 04:20:42.88 BLoP0/rV0.net
>>773
すごく…嫌ですw 美形いないんだもんなーあれ
835:名無し曰く、
21/10/06 04:52:56.58 V+TKszva0.net
>>793
大志でも「家名」とか「野心」とかあった
>>801
「訓練」→「訓練度が20上がりました」みたいなのはNO
歴戦の兵に経験値が貯まっていくとかならYES
>>804
大志みたいな戦争9割のゲームで文化勝利とかやっても内容スカスカになるだけ
836:名無し曰く、
21/10/06 05:07:58.37 V+TKszva0.net
歴戦の兵で思いついたけどさ、経験値が閾値に達したら武将として取り立てられるようにしたらいい。
武力を偏差値にして、全体が上がれば自分の武力は下がる。合戦に負けても下がるようにする。
弱小の村上義清でプレイして領地拡大した世界線では武田家よりも有能な武将が揃ってる。
弱小大名で領地拡大して「武将が足りません」っておかしいよ。
837:名無し曰く、
21/10/06 06:53:58.33 wUeVW3o80.net
学習したからな。何も期待する事はないな。
838:名無し曰く、
21/10/06 06:56:20.35 7usk39K+M.net
選ぶ大名によって今まで登場しなかった大名や家臣の子供達が出てくるようにしてもらいたい
嫌な人は初期設定で無しに出来るようにすれば良い
織田と徳川や家名を残した大名はまだ良いが武田が天下とる頃には家臣が織田と徳川になってるから
839:名無し曰く、
21/10/06 07:25:48.27 jZTtW3W90.net
武将の少ない勢力は直轄管理だけで
開発できるのかな?
840:名無し曰く、
21/10/06 07:35:13.69 jZTtW3W90.net
>>434
あくまで信長の野望ですので
システム的にも看板的にも絶対戦国前期との相性の方がいいのにな
841:名無し曰く、
21/10/06 07:37:36.82 jZTtW3W90.net
>>805
金だけが全てじゃないのが
御武家様の時代ですが
842:名無し曰く、
21/10/06 07:45:36.06 jZTtW3W90.net
桶狭間完全再現くらいの城数はいつになるのやら
843:名無し曰く、
21/10/06 07:56:39.67 Xeeg8CK60.net
やっぱり、戦国シミュレーションで信長の野望のライバル的ゲームが無いのが、KOEIのゲームクオリティがなかなか上がらない要因の一つだよな。
ゲームアーツが作った天下布武とかは、30年前のゲームなのに配下に知行を与えたりできたのに、ハードがメガドラCDだから売れ行きがパッとせず信長の野望のライバルにはならなかったんだよなぁ。
ミリオンセラーが期待できないジャンルだから、参入障壁が高すぎるのも原因だと思うが。
844:名無し曰く、
21/10/06 08:01:49.72 Xeeg8CK60.net
>>793
シミュレーションゲームの肝はAIの賢さだと思うんだよね。野心が高い武将だとずる賢く、義理堅い武将は最後まで恩義を大切にする。そんな当たり前のことなのに、松永久秀が負け戦なのに最後まで戦い抜いて戦死したり、真田幸村が簡単に寝返ったりするから興醒めしちゃう
845:名無し曰く、
21/10/06 08:02:32.88 98FigAzba.net
>>788
イベントで信勝処断くらいだな。
846:名無し曰く、
21/10/06 08:06:07.33 98FigAzba.net
>>786
それすると金に困らなくなるって革新で学んだからな。まあ少しの金くらいならいいけどコーエーはこの辺り大幅な金額にするからな、
847:名無し曰く、
21/10/06 08:23:06.14 jZ0xM9/x0.net
>>807
初顔やリストラされた大名、対馬や南紀伊勢ルートの追加、
足利が北近江を領したりとそれなりに変化は感じるね
あとは城配置数のバランスかな
島津に対して伊東があまりに兵数少なすぎたから是正してほしいなぁ
848:名無し曰く、
21/10/06 10:05:55.04 zLR0WvU
849:Vr.net
850:名無し曰く、
21/10/06 10:12:29.56 /05QJCg60.net
>>823
朝倉滅亡もまさにそれ
AIで生きている武将を表現するのがコンセプトなら劣勢による結束崩壊を表現するのは一丁目一番地だと思う
851:名無し曰く、
21/10/06 10:19:43.85 9YQ15XPHM.net
でもそれだと一回傾いたらあとは作業の蹂躙ゲーになりプレイヤーなら立て直し不可の詰みクソゲーになるだけ
戦意を勝ち負けだけで判定するとただの一気呵成ゲーにしかならない
むしろ侵攻しすぎて戦意が下がるとか卑屈な同盟を続けてたら下がるとか連勝を抑制する方に働かせないと恐ろしくつまらなくなる
852:名無し曰く、
21/10/06 10:25:00.71 VdbCF4DMd.net
総力を集めた決戦に破れても律儀に付き従う家臣ばかりなのは変だよね
少なくともその決戦に参加してた城の部隊は1年は再出陣不可か出陣命令拒否くらいしてほしい
853:名無し曰く、
21/10/06 11:47:50.79 RR7c9o8tR
>>818
違うな
コーエーは商売として、「進化」 ではなく「変化」 させることで、既存ユーザーをある程度繋ぎ止めたまま、新規ユーザー獲得を狙ってる
マニアをうならせるようなゲームを作るつもりなんて、ないよ
854:名無し曰く、
21/10/06 10:30:20.87 o9JcQqc70.net
油絵風パッケージ絵が信長家臣団ばかりになるのって今作が初じゃね?
855:名無し曰く、
21/10/06 10:43:23.02 zLR0WvUVr.net
>>825
うん、リアルに再現するとそうなってしまう。
ただ、この頃の人々の心根はそういうもので、それは常に考えなきゃいけないって程度に落とし込めないかと思う。
856:名無し曰く、
21/10/06 10:46:32.15 9pDajGqR0.net
全てを賭けた決戦がぽこぽこ発生しなければ問題ないが
857:名無し曰く、
21/10/06 10:46:53.14 YwMy9+ki0.net
>>825
そうなったときは従属するという選択肢。
状況を立て直して勝てるときになったら独立する。
そもそも本能寺の変シナリオの武田家でプレイするとかでなければ、そうならないように立ち回るべきだけれど。
858:名無し曰く、
21/10/06 10:49:18.56 DZtC0tKed.net
領主の忠誠や相性によっては群ごと城ごと寝返って欲しい
烈風伝で実際にできてたことなんだし
859:名無し曰く、
21/10/06 10:54:06.02 o9JcQqc70.net
山国で連携が難しい場所だと、甲州征伐や今年8月のカブール陥落みたいな電撃的な崩れ方するのかな
860:名無し曰く、
21/10/06 11:28:58.40 CG40PQmW0.net
いつも新武将大名に史実で天下統一に関わりが薄いマイナー武将の名を付けてやるから、どうしても
能力値設定がなんか変な感じになっちゃうんだよなぁ
こっちのわがままなんだけど特に今回は能力値とAIが連結するだろうから
低い数値でもちょっとうまく(重要)やれば下向上できるなにかを用意していただけると
はかどります、はかどるんです(北条周りなんでできれば無理ゲー回避だけでも……)
861:名無し曰く、
21/10/06 11:37:56.91 GnHr3IBAa.net
キモい
862:名無し曰く、
21/10/06 11:42:46.19 5ae8ciRGM.net
新生と謳うなら全武将の顔グラ書き下ろしてくれるよね?
863:名無し曰く、
21/10/06 11:47:34.93 OPsZJVQg0.net
なわけない
864:名無し曰く、
21/10/06 11:50:03.04 o9JcQqc70.net
信長が月代剃ってないのは全国版だけでしょ
新生というからには、全国版と同じ髪型にしてちょ
あと方言モードも
865:名無し曰く、
21/10/06 11:51:31.76 o9JcQqc70.net
間違えた
実際の肖像画に近い織田信長が月代を剃った髪型の顔グラは全国版だけ
866:名無し曰く、
21/10/06 11:52:57.45 GnHr3IBAa.net
肖像画取り込んで使っていいぞ
867:名無し曰く、
21/10/06 11:56:23.54 5ae8ciRGM.net
津軽為信の軍師、沼田祐光とか天下創世からずっと変わってない
868:名無し曰く、
21/10/06 11:58:49.64 o9JcQqc70.net
史実の織田信長は左頬にマリリン・モンローみたいな小さいホクロがあるっぽいよ
まとめ管理人
URLリンク(twitter.com)
織田信長肖像史上最も馬面な報恩寺蔵信長像の、写真提供が馬の博物館という所がなかなか趣深い。
なお最も実物に近い信長像と評価されている模様
(deleted an unsolicited ad)
869:名無し曰く、
21/10/06 12:06:51.37 5sfGD7cXd.net
顔グラとかどうでもいいです
870:名無し曰く、
21/10/06 12:10:45.28 o9JcQqc70.net
史実重視で馬面しょうゆ顔の信長を希望
871:名無し曰く、
21/10/06 12:12:46.42 ims4hUA40.net
主家滅亡後の武将の処遇はどうなるんだろうか
AIを謳うならば従属拒否して地縛武将として調略対象の潜伏なんてしちゃって
尼子、大友の再興をAIで動いてくれればええのお
家康がよくやる旧臣を使った調略で小牧長久手、関ヶ原を再現なんてしちゃってよ
今回も谷全体が一つの要塞だった木曽谷は遠足行軍の峠道のままかな
浅間山噴火なしで調略なかったパターンの深志、大島からの援軍ありで
木曽攻防戦、裏木曽遠山七頭残党調略パターンからの熱い激戦を戦いたいものよ
872:名無し曰く、
21/10/06 12:26:23.57 jZ0xM9/x0.net
TGS放送で真田幸隆が躑躅ヶ崎館での浪人登用を進言してるけど
創造や大志みたいにサクッと登用可能じゃなく、多少の成否があるといいなぁ
873:名無し曰く、
21/10/06 12:31:00.21 z44R76xp0.net
>>845
これまで通り普通に家臣化
領地持ちで降伏
潜伏
亡命
くらい希望
874:名無し曰く、
21/10/06 12:43:06.29 PPClorAy0.net
ようやくお任せでお茶でも飲みながら天下統一できる環境歴史シミュできるな
875:名無し曰く、
21/10/06 13:05:28.00 NgWM2M9Ua.net
覇王伝よりもはるかにリアルな論功行賞を毎月やりたくてたまらん
876:名無し曰く、
21/10/06 13:41:03.46 tIZFoNKqa.net
蒼天録、戦国立志伝の大名プレイに近いのか?
PKで家臣プレイ追加?
攻略wikiはいらない…かな? もういくつか攻略サイト上がってるし。
877:名無し曰く、
21/10/06 13:43:59.96 tpjRQ0660.net
AIが勝手なことしなければいいんだけど…
さすがに手動と自動は切り替えられるよね…?
878:名無し曰く、
21/10/06 13:51:05.74 XLibrNwna.net
今回は勝手なことをするのを楽しむゲームだろう
勝手に名胡桃城攻めたり勝手に直江状送ったり
879:名無し曰く、
21/10/06 13:56:05.32 o9JcQqc70.net
ビッグボンビーなAIを楽しむゲームくらいに達観できたらいい
織田信長にたとえると「えっ?荒木村重、なぜ謀反起こしたの (´;ω;`)ブワッ」みたいな
880:名無し曰く、
21/10/06 14:05:48.68 dzfLXsGG0.net
これまでは神様目線
新生は君主目線ということか
881:名無し曰く、
21/10/06 14:10:00.78 o9JcQqc70.net
秋山虎繁に東美濃に攻めこませつつ「家来が勝手にやったンだわ、サーセン(笑)」とシラを切る武田信玄みたいなノリで
882:名無し曰く、
21/10/06 15:01:34.39 5em8qW7lM.net
プレイヤーが打てるコマンドが少ないという
883:問題なら分かるが家臣に勝手をされたくないというのであれば今回はさすがに諦めた方が良い
884:名無し曰く、
21/10/06 15:06:07.15 d/VeUDn7r.net
ある程度領土が増えたら強制委任やろ
885:名無し曰く、
21/10/06 15:09:54.91 gd/xUNtMa.net
新生は創造立志伝の武将とのやりとりを楽しむゲームに近いな。逆に全てプレイヤーの好きに武将を動かしたい派は自由にできる創造PKに集まってる感じがする。
886:名無し曰く、
21/10/06 15:13:58.22 ih/V6Ewp0.net
三次団体の郡主レベルの小競り合いをけしかけて割って入る形で代理戦争に発展させる
887:名無し曰く、
21/10/06 15:16:34.46 +v6F7yxA0.net
大志のプレイ時間が1400時間を超えてしまった
中毒だわ
たとえば、能登畠山でやったとしても
中級なら信長誕生シナリオなら4時間で総無事までいけるという手軽さ
これを味わってしまうと創造みたいなめんどくさいのは厳しいから
大志並みの手軽さを新生に期待する
888:名無し曰く、
21/10/06 15:19:23.73 o9JcQqc70.net
柴田勝衛と前田利家と加藤清正がパッケージ絵の最前面に鎮座してんのには何か大きな意味あると見た
889:名無し曰く、
21/10/06 15:48:43.76 3XThEg0j0.net
最初から複数委任してる状態である程度の命令ができるゲームって感じかな
890:名無し曰く、
21/10/06 15:53:50.43 XQRLjg3h0.net
勝衛草
891:名無し曰く、
21/10/06 15:55:22.16 qDjBEVw/0.net
家臣との関係メインなら会話ちゃんと作り込んでくれ
892:名無し曰く、
21/10/06 15:55:53.21 gYeKZbs70.net
武将グラ、天道以前の絵描きさんに戻してくれ
少年少女日本の歴史の青山先生と歴史漫画集団ぐらいの差がある
893:名無し曰く、
21/10/06 15:56:51.34 61ni4KyB0.net
>>864
それな
894:名無し曰く、
21/10/06 16:03:09.61 o9JcQqc70.net
しかも尾張弁でな
895:名無し曰く、
21/10/06 16:08:42.28 EV6N/WmX0.net
>>861
右はじの槍持ってるのが前田利家だよ
今回のパケ絵が明らかに織田家臣団なのに
若い頃の秀吉と一緒に加藤清正がでるわけないでしょ
896:名無し曰く、
21/10/06 16:22:54.36 SE54a8Hrd.net
三国志14までのCPUのおバカすぎる挙動を見てるとコンセプト自体に無理がある気がするのは俺だけか?
897:名無し曰く、
21/10/06 16:25:59.99 GGRX3w2wd.net
>>860
大志の小山pが言ってたテンポ感?スピード感は中抜きでやったら確かに大志悪くないかもね。今のゲームみんなクリアまで時間かからないかクリアが無いかだし。
898:名無し曰く、
21/10/06 16:27:08.07 o9JcQqc70.net
>>868
私も最初そう思ってたんだけど、PV動画の前田利家とパッケージ絵の狙撃手、顔がクリソツなんよ
史実厨の立場からすれば、長篠戦の合戦図屏風で戦死した真田兄弟の真向いに対峙してるのは前田利家だし違和感ない
899:名無し曰く、
21/10/06 16:29:41.87 qGfvXUBc0.net
>>869
敵も味方もバカだから
五分五分でいい勝負になる