【三國志14】三國志14 Part95at GAMEHIS
【三國志14】三國志14 Part95 - 暇つぶし2ch50:名無し曰く、
21/07/01 23:37:30.06 IoQIUaxt0.net
オンラインマニュアルかヘルプを見ればいいのに

51:名無し曰く、
21/07/02 00:06:45.64 nklAbD6S0.net
まあ、普通はPCゲームならばドラッグでも出来るからな

52:名無し曰く、
21/07/02 00:35:00.18 MLVN9EOa0.net
マウスだけだと出来ないんだっけ
かといってキーボードショートカットが充実してる訳じゃ無いし
コントローラの方が楽な操作もあるし
なんやねん

53:名無し曰く、
21/07/02 00:50:52.68 fKcc1SZd0.net
極級の志在千里劉備って魏にまともな武将いなくなるまで迎撃して捕縛する感じ?
呉まではいけるけど全然反撃する機会作れない。巴蜀に戦力分散しない方が良いのかな?

54:名無し曰く、
21/07/02 03:49:48.83 ZRDb8kZDp.net
うどんってのは碌に編集もしない垂れ流し動画やから見る気はしないんやがこいつの動画は面白いのか?

55:名無し曰く、
21/07/02 03:51:07.68 ZRDb8kZDp.net
つまらん動画に一時間以上も拘束されたくないんや

56:名無し曰く、
21/07/02 06:34:59.49 Rd9Zdd0b0.net
多少はアップデートで面白くなったか?これ・・・
信長の野望 創造PKばかりやっているけど(笑)
かれこれ3か月くらい放置したまま。
最初は面白かったけど、テンポが悪すぎて飽きたわ。

57:名無し曰く、
21/07/02 07:04:13.03 U1nBA3s5d.net
>>54
動画じゃなくて配信なんだから編集されてなくて当たり前だろ
その区別もつかんから面白いかどうか人に聞く羽目になるんだよ
自分で確かめろ
5分も見りゃ自分に合うかどうかわかるでしょ

58:名無し曰く、
21/07/02 07:30:43.32 pGXJGWk2r.net
いつ見たのか忘れたが、袁術軍(うどん)が呂布にぶっとばされる様を見て思わず笑ってしまった記憶がある。

59:名無し曰く、
21/07/02 07:57:25.92 73fESAu7M.net
>>56
過大な期待は禁物
少なくともテンポはクソなまま

60:名無し曰く、
21/07/02 09:22:51.51 e4mL11v7d.net
>>55
つまんないって結論出てるなら見なきゃいいと思うけど

61:名無し曰く、
21/07/02 10:08:33.87 EIcVzc+k0.net
つまんないと思うゲームのスレをわざわざ開いて
文句言い続けてるキチゲェが住み着いてるスレで
今更何を…。

62:名無し曰く、
21/07/02 11:21:37.54 i8n41vK9F.net
配信者アンチのゲェジに触れちゃいかん
大多数の人間が配信者なんてどうでもいいっていう想像すらないんやから

63:名無し曰く、
21/07/02 11:53:09.03 /H80+ncJ0.net
配信はラジオ代わりに見てて
こういうやり方もあるのかと勉強になったりする時はある

64:名無し曰く、
21/07/02 13:00:54.71 A+0DBvlP0.net
>>57
うどん氏の配信は本人の実況とコメント欄が良い意味で訓練されてて面白い
最近はアプデ完了のせいか、明らかにテンションが落ちてる感じで残念

65:名無し曰く、
21/07/02 13:24:54.32 kINU3k1Bd.net
そういえば今作って13みたいに武将とかイベントのデータプレイヤー間で共有みたいなのできる?

66:名無し曰く、
21/07/02 13:40:49.93 e4mL11v7d.net
武将はどっかのロダに上がってたのを入れたら普通に使えた

67:名無し曰く、
21/07/02 13:57:11.90 +9bws58Md.net
>>54
自称上手いらしいが信者からよいしょされてイキってるだけのお山の大将。極級をやってるのは極級じゃないと恥ずかしいから。
極級ほぼ標準地域占領大が基本。プレイ内容は負け戦はなかった事にのロードが当たり前。ロードを恥じてるのか放送外や検証という名でカンペ作りに邁進。それをやらなければ目的達成出来ない下手さ。
他動画でやってる事の二番煎じや真似事を得意気にやり、さも自分で考えたように話す。キャンプ、府や罠を土塁で囲む等、プレイヤーチートよろしくの下らない事や誤魔化し等卑しさは一流。
よいしょされるとご機嫌口調。失敗したり不利になると不機嫌口調。一騎討ちに負けた武将をボロくそ貶す。判断力がなくリスナーに頼るも失敗したらリスナーのせい。
光るコメも散見されるが、リスナーはコメをみる限り下手、プレイヤーチート万歳多め。ちょっと上手くいかないとロードしてはと憐れむ信者も。
こういうのをみて楽しめるなら面白いんじゃないか。

68:名無し曰く、
21/07/02 14:00:21.53 wRlysC28d.net
怖い

69:名無し曰く、
21/07/02 14:09:33.21 e4mL11v7d.net
有名人に粘着してストーカーで捕まりそうなタイプ

70:名無し曰く、
21/07/02 14:44:36.16 MLVN9EOa0.net
個性堅牢の効果検証してるサイトとか無いかな
自分でやったら効果ある様に見えなかった

71:名無し曰く、
21/07/02 14:48:37.94 U1nBA3s5d.net
>>67
そこまで特徴捉えるのは相当見てないと無理だなw

72:名無し曰く、
21/07/02 15:04:39.66 WUJ2Dc+30.net
うどんに親愛ついてそう

73:名無し曰く、
21/07/02 15:46:52.12 z6yOlN49a.net
親愛補佐持ち罵声連携

74:名無し曰く、
21/07/02 16:27:27.58 pGXJGWk2r.net
うどんに親でもロコされたのかしら。

75:名無し曰く、
21/07/02 17:51:08.51 9xF4EwyYM.net
まあ確かに配信のチャット見てテンポ意識しながらとはいえ、こいつ知恵遅れじゃねえのと思うほど頭悪いと感じる事はあるけどこの長文は怖い

76:名無し曰く、
21/07/02 18:36:26.26 nN+Qa7L4d.net
ガチ戦闘が見込まれるの戦場のど真ん中には陣or砦派なんだけど、投石置いてる事が多い印象
陣でも防御UPはおいしいし、投石にトドメとられて負傷兵も武将も取れないのって悔しくないのかな

77:名無し曰く、
21/07/02 18:55:16.53 C0YVazvox.net
白起「捕虜はポイーで」

78:名無し曰く、
21/07/02 19:01:58.35 R+EFDhRZ0.net
昨日のうどん実況で、com劉禅軍の張飛が防衛無双してたのは良かった
長坂の事もあるし堅守があってもいいんじゃないか

79:名無し曰く、
21/07/02 19:24:42.64 dscUTW47a.net
>>77
白起にメタクソにやられた趙括くんがおまけ武将にいれば馬謖とフォークの良いお友達になれるのに…

80:名無し曰く、
21/07/02 19:26:07.59 4ynkdlqO0.net
張飛は入れたい特性多くて枠がなかったんだろうね
なんだかんだで愛されてるよな張飛は

81:名無し曰く、
21/07/02 20:00:26.04 cx36Uasvd.net
>>79
劇辛さんいるのに踏み台にした奴が居ないしな

82:名無し曰く、
21/07/02 20:01:22.61 z6yOlN49a.net
>>76
堅守というより胆力かなあ

83:名無し曰く、
21/07/02 20:57:37.91 ncjmKVcY0.net
>>67
友達いなそうな陰キャいて草

84:名無し曰く、
21/07/02 21:07:50.10 0lHGgGQna.net
>>80
突っつくなってとか何か可愛いよね

85:名無し曰く、
21/07/02 21:20:15.71 W2ZF3Ky80.net
>>67
この人こわいよう...
1、うどんより視聴数が少ない他配信者
2、元うどんファンだが配信のコメ欄で叩かれアンチに
3、ただのキチ〇イ
この中のどれ?

86:名無し曰く、
21/07/02 22:05:09.44 AMCTmKG4d.net
どれでもいいよ
ほっとこうぜ
イカれてんだから

87:名無し曰く、
21/07/02 22:51:13.62 37/KtF8Ud.net
なんか起動時に整合性チェックやたら入るから
まだアプデか何か来そうだな

88:名無し曰く、
21/07/03 00:10:52.56 6YjFhsev0.net
そのうち葛葉とかいうやつがコラボすることになりました~って言うのをリツイートする形で告知されるだろう

89:名無し曰く、
21/07/03 04:51:10.35 dU/Fv1n/0.net
>>85
3に花京院の魂を賭けるぜ

90:名無し曰く、
21/07/03 06:04:00.43 sCdQ5zvi0.net
ズンパス3あったら買うからPK2作ってくれよ

91:名無し曰く、
21/07/03 07:24:09.78 67kC1R5D0.net
イベント問題見てパス→通常問題で問題覚えてなんとかクリアしたわ

92:名無し曰く、
21/07/03 07:24:28.08 67kC1R5D0.net
>>91
誤爆だすまぬ

93:名無し曰く、
21/07/03 07:30:21.96 2gfPrk4Hd.net
ズンパス買ってから無印買ったのかと思った

94:名無し曰く、
21/07/03 09:59:28.37 SNiCYIuHa.net
>>85
俺もあいつ大嫌い

95:名無し曰く、
21/07/03 10:06:34.66 9+m8TAnJr.net
編集で士気減りづらい個性作りたいんだが、発動条件なしの士気現象増減を1にすればいいのか30にすればいいのか分からん。

96:名無し曰く、
21/07/03 11:10:06.43 rxSEXtMQ0.net
戦法による士気向上は上限超えて増えるとかだったら空気な戦法も減るのになあ

97:名無し曰く、
21/07/03 11:38:15.92 KhcgPdcX0.net
うどんよりまこなこの方が声が低音で聞きやすいわ
動画は糞だけどな

98:名無し曰く、
21/07/03 12:37:09.74 m0xOZnB7d.net
事実しか書かれてないから擁護のしようもなくレッテル貼りしか出来ない盲信者

99:名無し曰く、
21/07/03 13:21:08.25 JECz+SMQd.net
滅んだりする動画も上げてくれる実況者いないの?たまに滅んだりしてくれたほうが見てる側も面白いんだけど

100:名無し曰く、
21/07/03 13:23:16.15 VyAOeFBE0.net
自分で滅亡までプレイして楽しいと思う?

101:名無し曰く、
21/07/03 13:26:39.73 1u1U6jWX0.net
こうやってヘイトを溜めていったのか。擁護しようがしまいがうどん信者らしい。
そんな事より>>95誰か知らないかしら。

102:名無し曰く、
21/07/03 13:57:55.67 67kC1R5D0.net
そうやって怖いもの見たさで動画を見に来るやつを
誘い込んでるのかと勘ぐってしまう
動画配信なんて全く見向きもされないのが
一番ダメージでかいのに

前にここで宣伝してたねんぐは興味ナシ&おすすめに表示しないにしてすっきりしたわ

103:名無し曰く、
21/07/03 14:24:13.05 2gfPrk4Hd.net
乱舞夏侯楙の動画とかあったら参考にしたいから観るんだがな

104:名無し曰く、
21/07/03 14:30:00.72 HsGdGZUZ0.net
>>99
違うゲームで滅ぶまでやってないけど電源オフなら
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無し曰く、
21/07/03 14:45:02.40 F1F6VK6op.net
>>103
誰か上げてた気がする。

106:名無し曰く、
21/07/03 14:46:21.99 0hdU/pcN0.net
アンチの粘着っぷりは異常
北伐に執着する姜維くらいしつこい

107:名無し曰く、
21/07/03 14:54:28.83 +jvc/0ZL0.net
呉の蛮族征伐くらいに誰も興味ないのに一人でがんばる粘着さん

108:名無し曰く、
21/07/03 19:02:45.08 rxSEXtMQ0.net
賈詡を一騎討ちに巻き込んでやったら「すぐに勝負をつけてやろう」とか言いやがって高慢な野郎だなと思ったら一撃で勝ったわ

109:名無し曰く、
21/07/03 19:11:36.04 s/B46UBO0.net
>>108
賈詡の宣言通りな事に気づいていないな
さすが策士賈詡!

110:名無し曰く、
21/07/03 19:39:26.49 DgbOhMqR0.net
>>97
逆に俺はまこなこの声が受け付けなかった
しかし嫌いなら見なきゃいいのに(実際俺はまこなこを表示しないようになるべくしてる)
アンチもファンの変わった形なんだろね

111:名無し曰く、
21/07/03 19:46:12.39 .net
>>110
まこなこの声というより喋り方というか言い回しがキモいと思う

112:名無し曰く、
21/07/03 20:02:15.80 I1CmTfGo0.net
うどんもまこなこも
このスレで初めて名前聞いたし
この先も見ることはないだろうけど
粘着アンチ装って荒らしてる奴は
売名活動がしたいのか、真のキチゲェなのか気になる

113:名無し曰く、
21/07/03 20:15:25.40 hNUiXjm00.net
>>108
官渡新勢力プレイで趙雲さん使ってると
高確率でカクさんの首獲って来るよね

114:名無し曰く、
21/07/03 20:17:36.44 Y31Dmhv3d.net
株式会社 蜀
代表取締 劉禅
社長秘書 黄皓
教育部長 張飛
経理部長 李厳
人事部長 諸葛亮
人事主任 法正
営業部長 関羽
営業主任 張松
あと何か良さそうなのあるかな?

115:名無し曰く、
21/07/03 20:19:10.03 67kC1R5D0.net
営業部長と教育部長は入れ替えたほうが良いのでは

116:名無し曰く、
21/07/03 20:34:38.38 MVtXMVpu0.net
>>114
姜維は?ねえ姜維は?

117:名無し曰く、
21/07/03 21:24:32.53 VqcfUy500.net
>>114
関羽張飛は死んでるよね張松法正もか

118:名無し曰く、
21/07/03 21:27:03.26 VqcfUy500.net
無印ハマってPKスルーしてたけどps5買えた記念でPKズンパス2買った
他のソフトに比べてロードなげーな

119:名無し曰く、
21/07/03 21:38:11.31 5vYD1qz50.net
三国志14立志伝を
出せばいいと思う

120:名無し曰く、
21/07/03 22:47:07.96 vlG4NC4Kd.net
>>111
めちゃめちゃわかるw
きもいより言葉のチョイスが何か変なんだよね
ですが って言えばいいとこを「だが」とか
けど歴シミュ配信者とかあんまいないから選り好みせずに色々見てるわ
そのうち慣れる

121:名無し曰く、
21/07/03 22:47:48.20 vlG4NC4Kd.net
>>119
亜空間での内政はちょっと…

122:名無し曰く、
21/07/04 01:56:38.24 iFONxhJl0.net
イベント編集で君主の交代で元君主が死亡しか選べないの悲しい
追放とか他勢力移籍とか新君主の配下武将になるとか選択肢あってほしかった

123:名無し曰く、
21/07/04 02:03:02.39 6Tp16TjF0.net
イベント編集は雑すぎるから改善してくれないと…
特に登場武将設定が「〇を満たす武将」が出来なくなっていて名指し指定にしか出来ないのが糞だと思う
前作では出来たのに…

124:名無し曰く、
21/07/04 02:51:30.82 .net
>>120
編集機能で何でも自作できたらズンパス売る余地が狭まるだろ
前作では出来たのにという理論は銭ゲバ集団肥テクには通用しない

125:!id:ignore
21/07/04 02:52:04.27 1AJhCaNg0.net
↑アンカー間違えた
>>123
編集機能で何でも自作できたらズンパス売る余地が狭まるだろ
前作では出来たのにという理論は銭ゲバ集団肥テクには通用しない

126:名無し曰く、
21/07/04 05:45:03.21 G71btoz9r.net
ていうか2国プレイとか出来ないのか官位が少ないから二国やりたいのに

127:名無し曰く、
21/07/04 07:01:56.30 gdHx+rvn0.net
ワッチョイ隠し君やっちゃったね

128:名無し曰く、
21/07/04 07:05:33.41 gdHx+rvn0.net
案の定、京都のIPだし
前からずっとここを荒らしてる奴と確定だね

129:名無し曰く、
21/07/04 11:20:04.10 JosSSVCC0.net
無印官渡の戦いの孫策で手を広げ過ぎてしまった
武将が足らん、仕方ない大した能力の無い武将も内政にどんどん使うか
曹操と袁紹をほぼ同時に滅ぼせそうだな
そうなれば人材問題も解決するだろう

130:名無し曰く、
21/07/04 11:38:57.35 G3XS0dwAM.net
文官って名前の能力オール50に寡欲だけ付けた新武将150人所在地指定なしで始めて丁度いい

131:名無し曰く、
21/07/04 11:43:31.55 FlChrEvVd.net
荊南ん攻略イベント全部観たけどやっぱ魏延への孔明の扱いが酷くて笑う

132:名無し曰く、
21/07/04 12:02:51.06 1YS2j9S40.net
孔明と魏延が和解するIFイベントでも作ってあげよう

133:名無し曰く、
21/07/04 12:09:45.44 jNR/dEpkM.net
>>130
俺はこういう感じに加えて適当に個性(赤個性含む)ランダムでつけてそれなりに個性化はかってる
当たり個性のやつが来たら嬉しいし赤個性持ちのやつが来てもそれはそれでプレイに変化がついてまあアリ
個性つけるのがめんどいけど

134:名無し曰く、
21/07/04 12:11:38.57 u3jmhAQ40.net
所属都市が変わっても担当地域は変わらない(任意)にすれば担当不足のストレスも減るのになあ

135:名無し曰く、
21/07/04 12:20:19.63 t5W3l37p0.net
孔明と魏延って特に仲違いしてなかったのに
何故か演義だと諸葛亮が一方的に因縁をつけて魏延を困らせてるんだよな
諸葛亮は人を見る目が無いってのを強調したかったんか?

136:名無し曰く、
21/07/04 12:29:00.64 vdEmmhKW0.net
演技だと楊儀のことをあんま書いてないから魏延が謀反人にされる理由を無理やり作ったんじゃないかね
楊儀との関係知らないとあそこで魏延が謀反するのは不自然になるし

137:名無し曰く、
21/07/04 12:30:44.80 JosSSVCC0.net
正史じゃ別に仲が悪いって程じゃなかったんでしょ?
子午道への作戦は献策して何度か却下されたみたいだけど
本当に仲が悪かったのは楊儀だったんでしょう
惜しいかな、魏延

138:名無し曰く、
21/07/04 13:12:19.85 OB+hR/yAd.net
原因は本人にあるとはいえ
心情考えると正史魏延の最期は
かなり哀れだと思う

139:名無し曰く、
21/07/04 13:23:09.63 +6UoXyaa0.net
蜀は法正とか楊儀とか性格悪い能吏が多い印象

140:名無し曰く、
21/07/04 13:28:17.40 MLVnDTCU0.net
このゲーム外交ゲーじゃん・・・
同盟しまくって、一勢力攻めてたら勝ちやん
なんやこれ

141:名無し曰く、
21/07/04 13:34:58.14 7JEOaO2Wp.net
よかったね。おめでとう

142:名無し曰く、
21/07/04 13:59:51.77 .net
>>140
過去作もだし信長の野望シリーズもそうだぞ

143:名無し曰く、
21/07/04 14:14:53.56 MLVnDTCU0.net
つまらんわー
もっと骨のあるシミュレーションがやりたい
(しかしややこしくない)
年齢ばれちゃうけど子供のころやってたネクタリスよりよくできたシミュレーションにあったことないわ(世界が狭くて申し訳ない)
あ、ネクタリス久しぶりにやろw
ps4でうってるやろ

144:名無し曰く、
21/07/04 14:23:03.51 .net
>>143
ややこしくないと言うかめんどくさくないじゃね?

145:名無し曰く、
21/07/04 14:27:24.79 gdHx+rvn0.net
ワッチョイ隠し君の正体
125 名前:!id:ignore (ワッチョイ 9ebc-k50j [121.85.137.101])[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 02:52:04.27 ID:1AJhCaNg0

146:名無し曰く、
21/07/04 15:51:45.00 RxU1TbMf0.net
ディープラーニングの時代なのにコーエイは何も進歩してない

147:名無し曰く、
21/07/04 17:41:32.26 u3jmhAQ40.net
そらディープラーニングで分かる事は既に検討済みだからなあ

148:名無し曰く、
21/07/04 19:10:15.27 v3k4z57N0.net
>>137
あの話も本当かどうか
いくらなんでも長安10日は無理過ぎる

149:名無し曰く、
21/07/04 21:02:18.29 FuxLr8FH0.net
錦馬超シナリオクリア。シショウ、劉備、劉璋が謎の勢力統合してシショウが君主になってなかなかカオスだった。
ただ、忠誠だだ下がりでボロボロだった。
それにしても終盤の作業ゲー苦痛だな。

150:名無し曰く、
21/07/04 21:05:00.91 t5W3l37p0.net
天下統一終盤は曹操も面倒臭がってたし仕方ない

151:名無し曰く、
21/07/04 21:14:32.99 JosSSVCC0.net
>>148
あれ長安10日なんだ?
長安を10日で抜くのは確かにかなり難しいだろうね
>>150
曹操も疲れたんだろうね
気力とか

152:名無し曰く、
21/07/04 21:16:47.27 FuxLr8FH0.net
統一直前は辺境がほぼほぼ必然的に残るんだけど、
自分的には西涼<南蛮<ジョウ平<交シの順でめんどくさい。交シは周りが既に辺境だから余計に移動と兵糧が気をつかう

153:名無し曰く、
21/07/04 21:22:31.81 4n9SM00Xd.net
後半めんどくさいから
劉ショウが南蛮制圧しないように
わざと新勢力置いて
降伏作戦でさっさと終わらせてるな

154:名無し曰く、
21/07/04 21:26:19.89 FuxLr8FH0.net
>>153
詳しく教えて

155:名無し曰く、
21/07/04 21:29:17.27 JosSSVCC0.net
蜀と交シがしんどいと思う時はあるかな
交シはだいたい降伏してくれるけど

156:名無し曰く、
21/07/04 21:39:37.79 4n9SM00Xd.net
>>154
3都市以上落とすと降伏させられないから
それを阻止するために建寧と永安に新勢力置く
そうすると攻めない劉ショウは拡大しないから
友好関係築いて終盤降伏作戦で終了

157:名無し曰く、
21/07/04 21:40:27.61 4n9SM00Xd.net
以上❌→を越える⭕

158:名無し曰く、
21/07/04 21:40:35.25 PEZpg7dV0.net
南蛮よりも漢中~シドウが辛い。一番辛い

159:名無し曰く、
21/07/04 22:16:33.20 FuxLr8FH0.net
>>156
>3都市以上落とすと降伏させられないから
どういうこと?

160:名無し曰く、
21/07/04 22:27:49.74 JosSSVCC0.net
蜀はやっぱり永安から江州攻めて真ん中を分断するのが楽かな

161:名無し曰く、
21/07/04 22:56:15.76 +6UoXyaa0.net
長安方面から南に攻め込むのほんとダルいからなぁ
上庸から漢中も道が険しくて見た目よりかなり遠いし
一番道が平坦な永安ルートが楽やね

162:名無し曰く、
21/07/04 22:58:58.25 Di1YRf190.net
3都市以上云々が俺もわからん。

163:名無し曰く、
21/07/04 23:05:53.32 PEZpg7dV0.net
劉章が三都市以上落として保持してると兵力のせいなのか降伏勧告に応じないってことだろう

164:名無し曰く、
21/07/04 23:07:51.21 5GXwtUl40.net
何度も十万規模の大軍組織して親征してたのに
後半めんどくさがってたから~なんて微妙な擁護される曹操逆にかわいそう

165:名無し曰く、
21/07/04 23:29:23.44 Di1YRf190.net
まるっと降伏させたいってことか。
膨れた劉璋軍普通に制圧していって、建寧・南蛮は面倒なので捕虜返して降伏させてた。

166:名無し曰く、
21/07/04 23:59:24.43 u3jmhAQ40.net
赤壁後の曹操の心境は北方のが腹落ちした

167:名無し曰く、
21/07/05 01:37:30.29 trKVIjqB0.net
蜀攻めが難しいとか、北伐は補給が大事とか、よく表現されていて好きだけどなぁ。
面倒なのはそうだけど。

168:名無し曰く、
21/07/05 10:10:44.56 wRtgSYtWd.net
中級クリアしたから上級で始めた。
群雄割拠孫策なんだけど、速攻金欠。
募兵もままならない。
いつの間にか劉ヨウが兵数倍になってるし。
初っぱな収入ほしくてサイソウ取りに行ったが、まず建業押さえるべきなのか?
グダッてる間に袁術との同盟切れそうだし。
長沙も取り逃がしたしなんかミスったぽいな。
はじめの方の兵の少なさはどうにもなんないだよね?!

169:名無し曰く、
21/07/05 10:14:54.69 s1zMDUuUd.net
守りやすいのは間違いなく建業

170:名無し曰く、
21/07/05 11:11:49.34 Z+bxgEMO0.net
金のない序盤に募兵と訓練は贅沢品だ
兵士は負傷兵と義勇兵、士気は軍学台がなければ楽奏で確保するんだ

171:名無し曰く、
21/07/05 11:15:34.53 jF7OwdjY0.net
確かに訓練は贅沢よな
でも負傷兵ってどうやって稼ぐんや?

172:名無し曰く、
21/07/05 11:20:49.84 .net
>>168
群雄割拠前後のシナリオは開幕いきなり近隣勢力を滅ぼし武将を吸収するのが定石
孫策なら速攻で劉繇と厳白虎を滅ぼし劉表とは同盟結んで後顧の憂いを断ち、
呂布、劉備と争う袁術を漁夫の利で滅ぼし
その後、呂布、劉備を滅ぼして吸収したら勝ち確

173:名無し曰く、
21/07/05 11:21:41.77 vFs5r6ES0.net
>>170
なるほど
だから孟獲やった時に初級にも関わらず失敗したのだな
孟獲や韓玄で天下取った人は尊敬する

174:名無し曰く、
21/07/05 11:26:47.70 Z+bxgEMO0.net
>>171
兵站切ってピヨってる所を袋叩きにして倒すだけでも少しずつは増えていく
慣れたら兵站切って放置して、士気切れする最後だけ攻撃してラストアタック狙いもできる
柴桑持ってるなら虎林港が近いから、罵声の書を量産して罵声連携狙うのもオススメ

175:名無し曰く、
21/07/05 12:03:22.34 gKNfeCsUp.net
孫策使ってる時点で勝ち確やろ

176:名無し曰く、
21/07/05 12:07:46.02 Oic3sVned.net
確定してないのにアホなんか?

177:名無し曰く、
21/07/05 12:13:28.74 bzNOTyCu0.net
孫策は軍師が核兵器使うから嫌い

178:名無し曰く、
21/07/05 12:15:58.73 5jZgmCMBM.net
攻め落としたら更地からまたスタートだからな

179:名無し曰く、
21/07/05 12:41:51.05 kGrvM+OUa.net
軍師が味方ごと焼くからな

180:名無し曰く、
21/07/05 13:24:02.09 wRtgSYtWd.net
やっぱ早めに建業だったか・・・
反トウタク曹操の時は、移動も苦労がなかったけど、江東は時間かかるな~。
ロコウから出兵するとすぐ江夏から劉表出て来て横に延びるし。
サイソウ後回しで良かったのかも。

181:名無し曰く、
21/07/05 14:03:30.41 KWLSnWSDa.net
都市を攻めとるのは労力かかるからサイソウ取るのは悪いことじゃない
内政で水軍を上げてせめて蒙衝が使えると移動はそこまで苦ではなくなる

182:名無し曰く、
21/07/05 14:09:17.11 6wugXv4Cd.net
柴桑ルートでも建業ルートでも、はたまた寿春ルートでも、難易度自体はどれもたいして高くないからなあ
江東に侵攻して武将確保するのが一番楽だとは思うけど

183:名無し曰く、
21/07/05 14:14:07.35 id9kUF9qd.net
まず官職全部外すのが鉄板

184:名無し曰く、
21/07/05 16:06:39.11 b1c/AlJy0.net
官職といえば政治が1や2上がるとなんやねん

185:名無し曰く、
21/07/05 16:07:08.95 z5cr/l8p0.net
歯ごたえあるプレイしようと敵さんに劉備、曹操、孫堅軍で大統合してもらって、
古武将も放り込んであげたら、敵の攻城が10000超えとか攻軍防御6000とかで
手も足も出ない。編集駆使しても苦行で放り投げたんだけど、大統合時の全員補佐の
効果って青天井になってるんですか?

186:名無し曰く、
21/07/05 16:47:27.61 j0x0OoHa0.net
孫策プレイの定石教えたるわ
柴桑とる→呉平定→交州と荊南占領の順になる
上級だろうが極級だろうが流れは一緒
●柴桑は必ずとる。「慰撫」をもつ韓当と「名声」「文化」をもつ張紘を移動させる
●序盤で登用できる張範・張承兄弟は「教化」を持ってるので兵士数の足しにする
●ロコウの戦場となるのは袁術軍が南下してくる六安と、劉表軍がちょっかいをかけてくるキ春
●錐行陣形をもつ孫可は兵站切り要因としてロコウ防衛に努めさせる。同じく錐行をもつ周善もすぐに登用できる
●中原は曹操、劉備、呂布、袁術らが互いに争って潰しあってくれるから勝手にやらせとけ。むしろ袁術勢力を防波堤代わりにしても良い。
呉を制覇後に捕縛持ちの潘璋を登用できるので、余裕があれば呂蒙と蒋欽を袁術軍からゲットするもよし。
●召募持ちが初期から3人くらいいるはずなので、兵士数は特に問題なく増やせる
●建業は南北に長い地勢なので、虎林港におとりを進軍させると太史慈やら張英やらが出張ってくるので、本体を牛渚港あたりから上陸させれば兵力を分断できる
●支配都市のひとつは「仁政」を持つ呉国太を太守に
●厳白虎と王朗は特に細かい戦略など不要
●慰撫をもつ呂岱や山が得意な張承と山越兵を交州に向ける。その後北上して山がちな地形の桂陽・零陵も攻略させる。
●中盤の軍略拠点はロコウ、蜀進行の基盤となる江陵、そしておそらく曹操と境を接するであろう新野あたり
●内政と兵器を扱える歩隲は前線へ。地域懐柔をふせげる顧雍や全柔も前線の開発役へ。
●負傷兵回復役の虞翻は仲良しの諸葛勤や董襲と同じ前線拠点へ。董襲の相方に陳武もつけ水上戦で活躍させる。

187:名無し曰く、
21/07/05 16:53:55.08 .net
>>186
>柴桑とる→呉平定→交州と荊南占領の順になる
こんなルート進んだら武将足りなくだろ

188:名無し曰く、
21/07/05 17:10:00.96 j0x0OoHa0.net
>>187
実際やればわかるが人員不足にはならない
そもそも初期人数+在野登用で開始時から多いし、ろこう・柴桑、建業・呉を占領した時点で60人を超える。
そこから王朗勢力を取り込んでさらに増える
逆にどうやったら足りなくなるんだ?
不足を感じるのはもう少し先の話だぞ

189:名無し曰く、
21/07/05 17:24:11.14 9MrBFDwVd.net
>>185
ちょ、大統合の仕様あんま知らなかったんだけど全員に補佐つくの?さすがに頭おかしくないか
難易度は?

190:名無し曰く、
21/07/05 17:32:19.63 BGRK2Aqw0.net
イベント縛らないならほとんど戦わずに3勢力吸収できちゃうけどな

191:名無し曰く、
21/07/05 18:39:31.08 flcI4EyA0.net
誰かおすすめのシナリオ、君主を教えてください。
次何にしようか迷ってますが、蜀と魏と呉はひと通りプレイしたので他のをしてみようかと思ってます。

192:名無し曰く、
21/07/05 18:46:26.06 +zbrjXHR0.net
そんなもんwikiでも見ろとしか
俺TUEEEEしたいなら皇帝呂布でもやればいいし

193:名無し曰く、
21/07/05 19:10:36.97 6wugXv4Cd.net
>>191
赤壁で魏が勝利したシナリオの劉備か孫権か馬騰がいいんじゃね

194:名無し曰く、
21/07/05 19:14:30.02 flcI4EyA0.net
>>193
それ自分も気になってました。やってみます!

195:名無し曰く、
21/07/05 20:19:32.85 NVSyLaKz0.net
袁紹とか袁術で遊ぶ場合、加入制限なしで古参武将のみに戦闘をさせる縛りってキツイですか?

196:名無し曰く、
21/07/05 20:19:33.43 Vje7Xo/ca.net
シドウ攻めるのに兵器連れてったらダメだな
長蛇で城殴ったほうがよいことに気づいた

197:名無し曰く、
21/07/05 20:31:08.93 Gcw/OTbl0.net
>>196
汝南、永安もそうやな

198:名無し曰く、
21/07/05 20:52:23.76 vFs5r6ES0.net
みんなちゃんと考えてて凄いなぁ

199:名無し曰く、
21/07/05 21:51:13.71 ehIbrXes0.net
>>196
駄目ちゅうことはないんだが、時間かかり過ぎてウンザリする
どんな検討をしてあんな速度に設定したんだろう

200:名無し曰く、
21/07/05 21:53:41.02 Gcw/OTbl0.net
おれは蜀LOVEだから劉備以外じゃプレイしたくないんだよなぁ
更に言えば義兄弟+趙雲がいないとやる気起きんのよ

201:名無し曰く、
21/07/05 22:05:16.78 R3OWEeil0.net
河北の覇者公孫瓚の国替え新勢力陳留本拠地にしたら
終わらない乱戦地域になってしまった(隣接 公孫瓚劉備曹操孫策

202:名無し曰く、
21/07/05 22:11:53.40 vFs5r6ES0.net
俺は姜維が大好きだな
でも姜維が最強とは思ってないしトウ艾に勝つのはあの頃の蜀では難しかったと思う
もちろん戦犯じゃ無いとも言えないし言わない
でも最後の最期まで諦めなかった所は凄く好きだ
姜維や孔明にはいろんな伝説があって面白い
姜維に孔明から受け継いだ兵法書を託された兵士が長い年月を経て石になったとか
陰平に立て札があって読むとトウ艾がここを通ると書かれていてトウ艾が驚いたり
書いたのは孔明らしい、また孔明は陰平にも警備の兵を置いていたが姜維が前線に戻したとか
ショウ会だったかトウ艾が孔明の廟に入ったら弓矢が飛んで来て危うく死ぬ所だったとか
まあ伝説の創作なんだろうけど面白い

203:名無し曰く、
21/07/05 22:34:24.24 YFY4LuD50.net
>>200
俺は孫堅、孫策、周瑜好きだな
呉でやると感情移入出来る

204:名無し曰く、
21/07/05 22:52:08.70 6kIfafQ6x.net
道中は山道しかないのに城の周辺は平地なの嫌い

205:名無し曰く、
21/07/05 22:54:02.70 e8MlYESm0.net
孫呉の追い込まれシナリオが少ないのがちょっと不満だな。安定して揚州に割拠出来ちゃう
志在千里は重臣死んじゃってるし、出来れば孫堅か孫策の代からオールスターでやりたい

206:名無し曰く、
21/07/05 23:13:29.06 bS5O3Okgd.net
>>204
逆に平地ばかりだけど周りは山道な建業大好き

207:名無し曰く、
21/07/06 11:43:08.99 W1IClSnHa.net
皆さんシーズンパス2は買いましたか?悩んでいます。

208:名無し曰く、
21/07/06 11:56:30.20 u/hpmox30.net
もうアプデ完全に終了したか

209:名無し曰く、
21/07/06 12:05:12.08 q44ZxZ3Nd.net
180だがやっと建業取れたよ。
物資復活!サイソウ赤字!
でも随分楽になった。タイシジの戦法はマジで地獄やな
これから呉と長沙抑えたら北上だわ。
袁術に土下座して半年延長したよ。

210:名無し曰く、
21/07/06 12:49:13.71 wwfcPa3X0.net
>>207
迷うことなく買ったよ~

211:名無し曰く、
21/07/06 12:57:30.56 yfvxZEhaM.net
>>207
悩むまでもなく買ってない

212:名無し曰く、
21/07/06 13:17:25.43 jww4R/9G0.net
買ったけどズンパス2に何が含まれていたかなど知る由もない

213:名無し曰く、
21/07/06 13:23:34.33 37XStw4C0.net
ズンパスは欲しい奴だけ単品買いするならアリだぞ

214:名無し曰く、
21/07/06 13:29:44.87 yfvxZEhaM.net
バラはズンパスじゃないだろw

215:名無し曰く、
21/07/06 13:50:22.85 Pt0uZlfn0.net
無印クリアしたらPKと一緒に買おうと思ってる
いろいろデータ作ってしまったからクリアまで長くかかりそう

216:名無し曰く、
21/07/06 14:15:45.69 lPU20JBDa.net
親善の返礼もしてこない大勢力に土下座外交して自勢力が巨大化したとき降伏勧告しないで叩き潰すのチンギスカンとかコナン・ザ・グレート気分になれて好き

217:名無し曰く、
21/07/06 14:24:19.75 u/hpmox30.net
デモプレイで不利な土地の勢力の金たんまり増やしても何かに無駄遣いしてすぐ金欠になっとる

218:名無し曰く、
21/07/06 15:08:26.32 MmP6V56mM.net
>>216
親善の返礼は土地要求です
断って友好度下げからの再親善を期待してます

219:名無し曰く、
21/07/06 15:45:28.70 KfHxiZegd.net
>>215
無印やりつくしたあとにPK買ってもやる気出ないぞ
やる気と買う気あるなら、損切り覚悟で先に買った方がいいと思う

220:名無し曰く、
21/07/06 16:34:56.65 uyM8Cnjod.net
難易度を超級以上にしとけば金欠にはならない

221:名無し曰く、
21/07/06 17:00:44.76 Z2adqcQu0.net
>>189
超級の隣接効果大

222:名無し曰く、
21/07/06 17:00:54.44 Z2adqcQu0.net
>>189
超級の隣接効果大

223:名無し曰く、
21/07/06 17:25:19.63 Pt0uZlfn0.net
>>219
大変恥ずかしながら現在も仕事が再開しておらず
先立つ物がありません・・・無念です
ご忠告ありがとうございました

224:名無し曰く、
21/07/06 17:43:22.49 KfHxiZegd.net
>>223
なるほど、時勢柄大変よな
失礼いたしもうした

225:名無し曰く、
21/07/06 17:59:52.07 3Q6UypSPM.net
>>168
建業もサイソウも土塁と鉄柵並べて要塞化すれば兵士数殆どいらないけど、初手サイソウがいいよ。建業は攻めてきたところを水軍で撃退してカウンターで攻め込むのがおすすめ。
そもそも水軍強化して操舵もってるやつに兵站切らせてれば極級でも余裕で防衛できる。袁術は同盟維持でロコウは兵多めで劉表に攻めさせない。俺は長沙まで抑えてるな。

226:名無し曰く、
21/07/06 18:11:11.75 Pt0uZlfn0.net
>>224
いえいえとんでもございません
そう言えば群雄割拠の柴桑には在野に孔明がいると聞いた事が・・・
上手くすれば周瑜と孔明の凶悪なタッグが出来ますな

227:名無し曰く、
21/07/06 18:16:57.78 T2MMrTyF0.net
働きたい人が働ける世の中に早くなれば良いのにな
黄巾の乱もみんなが食うに困ってどうしようもなくなりゃそりゃ起きますわな

228:名無し曰く、
21/07/06 18:29:46.77 JLwvUPo30.net
>>130
オール50だと強すぎたからオール20くらいだといいかもね
特に後半シナリオ

229:名無し曰く、
21/07/06 18:33:01.21 JLwvUPo30.net
>>166
北方は創作だけど、多分いろいろ調べて上手く嘘も交えてるこら良いよね
いつも関羽死ぬ当たりから読めなくなるけど(横山も同様)

230:名無し曰く、
21/07/06 18:46:03.31 joitxugd0.net
千里シナリオ劉備してるけど、やっと序盤の金欠を乗り越えた。あとは兵糧と金を貯め込んで魏に攻め込むか、シショウを滅ぼすか・・・

231:名無し曰く、
21/07/06 18:47:32.60 s0SC2jx90.net
呂布軍楽しい。歴代最強もある呂布筆頭に、主力級は元より侯成ら3バカも相互親愛で
使い物になるし、計略・個性が強い貂蝉と戦える軍師の陳宮も良い。
錘行・果敢持ちの娘筆頭に、成廉魏越ら足速い部隊も府取りやらで活躍できて、軍の
機動力を上げつつ、用が済んだら全員を呂布のバフに使えるのもポイント高い。
だが、それらを差し置いて、今回のmvpは名声・工面持ちの張バクさんな。

232:名無し曰く、
21/07/06 20:13:01.85 6rrYL6Ufx.net
そういえば武漢って三国志だと江夏のあたりだっけ

233:名無し曰く、
21/07/06 20:37:50.84 iReGCQpba.net
関羽が死ぬ辺りって関羽だけでなく三國とも魅力のある人物がバタバタと死んでいくからな…
第一部 完 って感じ

234:名無し曰く、
21/07/06 20:41:51.40 T2MMrTyF0.net
諸葛亮が主人公になる北伐編も面白いけどやっぱり寂しいよね
自分も演義の関羽や劉備や張飛が死ぬところは飛ばして読んでしまう

235:名無し曰く、
21/07/06 20:45:04.06 1lk7Ihic0.net
軍勢操作ってしっかり中継点とか設定してやらないとすぐ渋滞しちゃうのね
広い平地だから自動で横に広がって進軍したり、前の味方軍勢の左右を通って敵軍勢を囲んだりしてくれると思ったらずーっと並んでるからたまげたわ

236:名無し曰く、
21/07/06 20:47:45.59 caiHvSZNa.net
このゲームやると地理覚えれるの良いね今までなんとも思ってなかった襄平や雲南がまあうざいこと
同時に荊州取るとき劉備軍がワープしてるかのような動きしてるのも知ったw

237:名無し曰く、
21/07/06 20:51:54.56 hAIUJgxWd.net
極級って相当極悪なんだろうと思って始めたけど武将の質が揃ってる勢力なら普通に楽しめるね
特に全体バフとデバフ系を新武将で1~2人仕込んでおけばかなり楽しい
けど弱小はさすがに無理だった。難易度より1戦1戦の手間がすごくて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch